2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、「裁量労働制削除」は「蟻の一穴」か 11年前の悪夢再現を恐れ、守り優先に

1 :みつを ★:2018/03/03(土) 08:03:15.55 ID:CAP_USER9.net
http://toyokeizai.net/articles/-/210862?display=b

2018年03月02日
泉 宏 : 政治ジャーナリスト

列島に春の嵐が吹き荒れる中、巨大与党の「数」を背景に国会攻防の主導権を握ってきた1強政権も大きく揺れた。裁量労働制の対象拡大をめぐるずさん極まる「不適切データ」発覚で、安倍晋三首相が「アベノミクスの最大のチャレンジ」と胸を張っていた働き方改革の柱の1本が折れたからだ。首相が自ら命名した「働き方改革国会」のつまづきは、安倍首相の自民党総裁3選や憲法改正実現に向けた政局運営にも影響しかねない。

今回の経緯をたどると、11年前に第1次安倍政権の崩壊をもたらした「消えた年金」問題が二重写しともなる。だからこそ「悪夢再現を恐れた首相が、働き方改革のがん細胞となりそうな裁量労働制拡大の削除で、傷を最小限にとどめた」(首相側近)との見方が広がる。バラバラだった民進党系3野党は「一致結束による久々の戦果」(立憲民主党)に勢いづく。ただ、「政権崩壊への蟻の一穴になるのか、それとも大山鳴動してネズミ一匹に終わるのか」(自民長老)は今後の展開次第だ。

うそデータの背景にまたも1強首相への忖度?

働き方改革は首相にとって、アベノミクス実現への最重要政策だ。1月4日の年頭記者会見でも「今年は働き方改革に挑戦する。70年に及ぶ労働基準法の歴史において、正に歴史的な大改革に挑戦する。今月召集する通常国会は、働き方改革国会だ」と拳を振り上げた。それだけに、首相は厚生労働省の不適切データに「怒り心頭だった」(側近)ことは間違いない。キャリア官僚(大蔵省)出身らしく、言を左右にして釈明に努める腹心の加藤勝信厚生労働相を置き去りにするような形で、首相自らが働き方改革関連法案から裁量労働制拡大を削除する決断をしたのも「なんとしても今国会で働き方改革実現に一歩踏み出したいとの執念」(同)からとされる。

2月28日夜、衆院本会議で2018年度政府予算案が与党の自民、公明両党の賛成多数で可決・衆院通過した直後、首相は自公両党幹事長や厚労相と協議の上、裁量労働制拡大の今国会断念を決めた。日付をまたいだ1日未明に記者団の取材に応じた首相は、極めて神妙な表情で「国民が(裁量労働制に関する労働時間の)データに疑念を抱く結果になった。厚労省で実態を把握した上で議論し直すようにしたい」と働き方改革関連法案から裁量労働制拡大を削除するよう指示したことを明らかにした上で、関連法案自体は与党内調整を経て早期に閣議決定、国会提出して会期内成立目指す考えを強調した。
(リンク先に続きあり)

103 :下総国諜報員:2018/03/03(土) 11:01:23.69 ID:ONemf/fm0.net
>>16
かつてはそれで良かった。
長時間働いた者に賃金で報いることができていた。
今は低賃、無賃でただただすり減らされる。
結果、日本人は疲れ果ててうんざりしている。
怠惰になり誤魔化しが横行するようになった。
日本人は勤勉ではなくなったことを踏まえて、対処しなければならない。
そういうことができないから戦争にも負けた。

昭和はいろいろ良かったのは認めるから、当時の19時に父ちゃんが家で風呂上がりにビール飲みながらプロレスや野球観戦していた光景を取り戻してほしい。

104 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:03:28.03 ID:YSxdhYWy0.net
>>16
まさしくロッサムロボット工場の筋書きだな。
そしてついに反乱が起きる。

105 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:03:35.75 ID:HdiygQu+0.net
むしろ財界が官邸に敗北したんだろw 

106 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:05:23.25 ID:1ztvE2Fm0.net
>>102
安倍政治を許さない
じゃないの?

改憲阻止も実際やる気ないだろうというか理解出来てないんじゃないかって連中だろ?

107 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:05:31.53 ID:YSxdhYWy0.net
>>103
近代革命を経験しないで近代化した人間なので合理性の受容はどうしても遅れる。

108 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:05:48.54 ID:Iuheu1fd0.net
>>105

官邸と自民党と公明党と財界が野党に敗北したんだろ

109 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:08:34.43 ID:dMaffcRl0.net
日本は本来民主主義の国なので安倍といえども好き勝手には出来ないよな

110 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:10:00.48 ID:Up6naPCF0.net
>>109
日本は自由民主主義の国だから自民の好きなように出来る国だけど

111 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:11:53.64 ID:lAxjFGmJ0.net
野党はほんとアホだな
次の選挙も自民党に投票するわ

112 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:28:07.64 ID:YSxdhYWy0.net
>>111
数年後、過労で死亡したにも関わらず、過労死認定されない姿があった…。

113 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:29:05.59 ID:vnDhvu2f0.net
>>16
>>104
24時間365日、資本家と株主の為に身を粉にして働くのです
それが日本人の幸せなのです
なお日本人の株保有率はクソ低いので恩恵ない模様

114 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:29:15.62 ID:SKrPyy1W0.net
>>34
やめろ。思い出させるな。

115 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:32:17.79 ID:YSxdhYWy0.net
>>114民主党時代 雇用者数増加
http://ns-1.biz/m-info/wp-content/uploads/2016/03/0.jpg
民主党時代 倒産減少
http://www.tsr-net.co.jp/image/nendo2014_2.jpg
民主党時代 有効求人倍率 一直線増加
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H26/h26/image/b1_1_33.png
民主党時代 実質GDP成長率 プラス
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150817000653_comm.jpg
http://www.shinkotoushin.co.jp/page_uploads/market_report/337/irr10087-1.png
就業者数の増減(前年比)と定年退職者数の比較(2000-2014)。
https://pbs.twimg.com/media/CgEbc0YUMAECbpI.jpg
ついでに食い物は大きかった。

116 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:36:21.57 ID:r8rppCdR0.net
高度プロフェッショナル性の主な問題点

1.労働者に対し、労基法の時間保護がおよばない。
2.改正要綱案に労働者の「裁量性」なし。
3.普通の生活を営む権利の喪失。

「成果」を評価する視点なし(「成果主義」はアベの詭弁)→際限なく働かせること可能に。

117 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 11:53:44.48 ID:kDC38vDk0.net
「性欲の強い女性」が抱える苦悩。赤裸々に語りましょう。
http://koizd.100mountain.com/
http://o.8ch.net/139sl.png

118 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:04:06.02 ID:/hipJZVO0.net
日本は残念な方に向かうから止めたほうがいい

119 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:16:20.61 ID:vMzfs6vC0.net
民主党時代に悪夢だったのは官僚とブラックだけだろ

120 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:16:22.62 ID:koEv0JKl0.net
「もっと不利条件で再設定」まで決まってる。
削除と言っておいた方が民意の賛成取れるからそう言ってるだけ。

大本営ニッポンポンをなめちゃダメだ。
必殺「掌返し」

因みにこうなる↓

次、「業界の反発が多かったので考え直します。」
その次「更に不利な条件で作り直しました。なんと!パートの給料で責任正社員です!(どや顔)」

121 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:19:29.12 ID:YSxdhYWy0.net
>>119ある意味ではアメリカ政府もか。
鳩山ゆき夫が斜め上過ぎて結果的に一時期宗主国に反乱できた時代があった。

122 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:22:42.52 ID:DhMW6YN60.net
つか第一次安倍性権と同じことくりかえしてる
医療崩壊も再び兆しみせてるぜ

123 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:23:13.58 ID:iekAwT6k0.net
もうすぐホワイトデー。世界中の元気でグルメな白蟻さんたちが、
山口県の美味しい木造観光資源ツアーを楽しめるといいね♪

124 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:28:40.84 ID:hbUTojTF0.net
>>89
ブラック企業もあるけど、ブラック社員問題も知っておいた方がいい。

125 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:43:54.10 ID:2OPj0sUd0.net
給与に見合った働きをしていない労働貴族が騒いでいるだけ

126 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 12:52:29.79 ID:elz521/i0.net
安倍のパワハラ命令のせいで働き改革出来て無いのが
提出者自身という皮肉w

127 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 16:09:16.97 ID:/XNCUE410.net
総理のご意向でデータを捏造させておいて
責任転嫁か
これが愛国政権だね

128 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 18:14:36.76 ID:gX/8Izqg0.net
【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/

129 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 18:35:57.97 ID:U0SFxFxV0.net
安倍が嘘ついて国民をだます政策
安倍のためにデータをねつ造する役人
捏造がばれてデータは破棄したとかごまかす
データが見つかり捏造は逃げようがなくなる
安倍は役人がやったことと尻尾切り
切られた尻尾が離さないように口封じ

↑毎度のパターンだろ

130 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 18:45:58.17 ID:jxl9SRE70.net
捏造王国アベランド

労働者の労働だけが現実

131 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 18:47:53.66 ID:YQKYh3is0.net
>>130
安倍ぴょんや、安倍ぴょんに忖度している官僚どもにもあきれるが
ここまで酷いことやっている政権を熱烈支持する有権者が圧倒的多数なんだから
あきらメロン

132 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 19:12:45.69 ID:Nu8uHMLS0.net
>>131
マイナス100点とマイナス1万点の戦いだもんな。

アホすぎるwwwww

133 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:08:21.37 ID:ihDRmXT/0.net
金日成首領様の直々のご指導に
官僚どもは迎合するに決まってるじゃないか。
その果てに山々ははげ山になり
川床は浅くなって大水害が頻発する。
かの国をお手本に
我らが安倍首相様が直々のご指導をなさってくださる。

134 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:12:08.55 ID:Y2Wa6dvW0.net
・高プロ=ホワイトカラーエグゼンプション
・海外労働者受け入れ

の2本立てで、日本の労働者根絶を謀る、安倍を許すな!
もし、明日自分の職業が欲しいなら、次の参議員選挙で、自公の当選議員をゼロにしろ!

135 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:16:53.72 ID:YQKYh3is0.net
>>134
あきらメロン
そんな安倍ぴょんを、未だに真正保守と信じてやまない
自民ネトウヨがハバを利かせているのが5ちゃんねるなんだよ

136 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:17:38.40 ID:ABj4HneR0.net
森友で安倍晋三は終わり
次はゲルか

137 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:21:16.07 ID:PpASRx7G0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえ w w w
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえ w ww

138 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:21:40.72 ID:PpASRx7G0.net
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうし w 私は日本への移民に賛成しております 。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

139 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:23:10.64 ID:56yRYS4V0.net
>>69
なるほど頭いいな

140 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:23:12.32 ID:PpASRx7G0.net
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ !

日本にもっと移民を受け入れよう ! 日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

141 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:23:21.56 ID:j2Gy98lQ0.net
今回のは厚労省の自爆テロとしか思えんわ

142 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:26:31.92 ID:PpASRx7G0.net
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。


そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww
推進しているのは日本政府なんだろwww
経○省とかも推進派だろうがwww

143 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:49:00.27 ID:GBa6j+rL0.net
安倍政権に都合の悪いスレは伸びない

144 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 20:49:34.26 ID:Y2Wa6dvW0.net
安倍、自公政権に参議院選挙で鉄槌を下そう!

145 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 21:21:41.72 ID:DhRIcr9p0.net
はっきり言って労働者にとっては百害あって一利なしだからな

これを通したら間違いなく政権陥落してたわ

146 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 21:22:40.43 ID:DhRIcr9p0.net
>>144
大賛成!

でも旧民進系や共産党には死んでも入れんから

147 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 21:24:07.64 ID:DhRIcr9p0.net
>>142
韓国語でおk

148 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 22:38:13.03 ID:Hq/RiACb0.net
高プロも裁量なく、単なる残業代不払いが目的。結果として過労死増大となるが「適法ですから」で済まされてしまう。絶対に潰すべき。

149 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 22:41:34.36 ID:YQKYh3is0.net
>>148
さんざ既出だが
高プロは、ホワエグの名前を変えただけ
箱と表書きを変えただけで、中身は同じだよ

150 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 23:20:45.03 ID:FCbw+YJW0.net
税金、社保、受信料、住宅ローン…
搾取されまくりのこの国で
貴方は奴隷の幸福で満足なのか?
疑問を感じたら、


物理 儲け

で検索

151 :名無しさん@1周年:2018/03/03(土) 23:36:32.58 ID:eGTJEFxBO.net
肉屋目線で天下国家を語る豚宇予くんw

152 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 05:26:41.87 ID:2jVSwoAa0.net
クソチョン壷カルト宇予くん 「パヨパヨwwww」

153 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:31:05.20 ID:xo97CxZ30.net
そもそも経営者側が望んでいる裁量労働制の拡大は経費(奴隷の賃金)のカットが目的だろ
だれがそんなのに賛同するというのか

154 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:36:11.59 ID:SFDMycK90.net
>>153
ネトウヨが選んだ安倍、自公政権。

一応もう手遅れなんだが、挽回策が残っていないわけではない、参議院選挙で
自民党と公明党の改選議員を全員落とせば、ショックで政策を巻き戻せる可能性が残っているのみだ。

負けの一歩手前だが、ここでやらなきゃ、一生こき使われる、イヤだと言えば、外国人労働者に入れ替えられて
捨てられる運命。

155 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:40:45.09 ID:/q+sttJs0.net
一つ一つ実行してから次に移れ
一つやって、失敗しかかると、結果を有耶無耶にして新しい事を始めようとして課題が山積する
それの繰り返し

156 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:42:20.72 ID:OyMZzcaZ0.net
>>153
一般の労働者にとって、どうみてもメリットがない
現代奴隷制の“裁量労働制”や、ホワエグが衣替えした“高プロ制”
ところが実際には、一般労働者が熱烈支持しているのが安倍自公政権なんだよね
もぅ、あきらメロン

157 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:46:05.40 ID:SFDMycK90.net
>>156
今の日本は55体制のように硬直した投票行動は残っていない。
安倍、自公のしくじりが判ったならば、一気に風は吹く。

安倍、自公を完全に消滅させれば高プロ、外国人労働者受け入れは壊せるぞ!

158 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:48:43.83 ID:04Zdn/dt0.net
トーキョーは怖い町なんやでwww
お前らみたいな楽して夢見る馬鹿で間抜けを上京させ集め、みぐるみはいで、用が済んだらポイだwww
いくらでも代わりはいるからな
間抜けな馬鹿はいくらでも集まるからなwww
あとは、マスコミ使ってちょっと厚化粧しておけばちょろいちょろいwww


ギャングの飯の種といえば、
マヤク・ギャンブル・高利貸し・バイシュンだよなw ww

159 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:50:07.36 ID:6utWNo610.net
民主党に政権交代して経済が疲弊した現実見ると立憲民主や
民進党には投票できないんだな。これが。(´・ω・`)

160 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:54:10.70 ID:Xp5Ohc1G0.net
>>26
USAは憲法で国民が銃をもって倒すのが認められてるね。

>>148
前回はホワエグと年金がセット(これが大事)で退場したけど、
今回は下町ボブスレーネタとセットで、案外総理退陣の原因になるよw

161 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:56:56.96 ID:jBs0PRzN0.net
コンビニ店員の仕事ってすごい高度じゃん
高プロ適用されちゃうよ

162 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:57:13.88 ID:OyMZzcaZ0.net
>>160
>前回はホワエグと年金がセット(これが大事)で退場したけど、
>今回は下町ボブスレーネタとセットで、案外総理退陣の原因になるよw

 甘いな
 “三選→東京五輪時の総理”が掛かっている安倍ぴょんの権力への執着はもの凄いぞ
 退陣なんて絶対しない
 総選挙で敗北しても辞任しないかも知れないくらいだw
.

163 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 09:58:46.15 ID:jBs0PRzN0.net
>>159
自民で国民が死んだらそれ以上にどうにもならんけどね

164 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:05:07.83 ID:SFDMycK90.net
>>162
総選挙で、自公議員がゼロになれば、退陣するよ、うん、私が保障する。

165 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:07:44.99 ID:Xp5Ohc1G0.net
>>162
三選できるかどうかは2018年6月21日に確定するから、ニヤニヤしとけw
報道がまったくされてないけど、トランプ大統領は自国民を豊かにする政策をしまくっているねw
安部総理は5年以上も何一つできなかった事実だけだなw

166 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:11:35.46 ID:jBs0PRzN0.net
岸田は安倍一味を牢屋にぶち込むことをしないと支持されないよ

167 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:14:37.36 ID:wjTbFe3K0.net
自由民主主義人民共和国と安倍聖帝大日本帝国どっちがいい?

168 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:19:11.47 ID:TAOxVHbt0.net
>>22
サービス残業合法化法案
過労死推進法案

169 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:32:10.00 ID:jVWURPYy0.net
>>167
違いあるのか?

170 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:37:01.74 ID:dAqxHpZG0.net
企業が莫大な内部留保を抱えている時期は適切ではないわな

171 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:42:36.93 ID:Q+SOE4G60.net
こんなもん、多額の献金を頂いている経団連様へのソンタクに過ぎない。

172 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:43:44.61 ID:TV5GHo5V0.net
>>159
ここにも、健忘症の奴らがいっぱいいるけどな。

173 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 10:52:04.08 ID:0pRSjpOH0.net
日本で自由裁量とかさせたら会社に意見言ったり帰ったりしたらクビで
ただ働きで酷使される奴隷だけが残りそれで死んでも違法にならないんだろ

地獄かな

174 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 11:09:22.57 ID:UXh35+zV0.net
総選挙の公約にあったのだろうか?
公約にあったとしたら、あまり偉そうに批判はできないんだけど、
公約吟味して投票する訳でもないからなぁ。

175 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 12:28:45.48 ID:YU+k0/gm0.net
 
●経団連(裁量労働制拡大を安倍政権にゴリ押し)へのご意見ご感想
https://www.keidanren.or.jp/contact.html
首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

「日本で労働者の人権があやしくなってきた」と国連機関(ILO)に訴えてみる? 
http://www.ilo.org/tokyo/lang--ja/index.htm

176 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 13:00:31.55 ID:BB366k510.net
同じ事は起こらない

177 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 16:01:25.44 ID:SFDMycK90.net
>>175
参議院選挙で結果出すのが一番効くでしょ。

178 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 18:54:11.37 ID:XNzPavCd0.net
>>177
プロパガンダで勝ってしまうと思う。安倍自由移民党&金漫湖は間違いなくプロパガンダ能力「のみ」については
この50年で最強の能力を持つので。

179 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 23:48:50.67 ID:XNzPavCd0.net
安倍晋三、財界の輩よ、これを問うて解散してみろ。きっと勝てるぞ。

180 :名無しさん@1周年:2018/03/04(日) 23:54:29.90 ID:QR8WEHdz0.net
一転突破全面展開やで!

181 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 00:16:58.20 ID:Kwl1CgVS0.net
相変わらず働いた時間でしか評価しない日本企業

182 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 03:02:29.43 ID:GoxAYojC0.net
経営べったりの独裁者安倍をこのままにしておくと、派遣労働という日本を破壊した小泉と同じように日本社会をさらに破壊する。
すぐ辞めさせるべき。野党はまだ力はないかもしれないが、自民党の中にもまだ良識派はいると思う。

183 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 03:07:38.59 ID:GoxAYojC0.net
裁量労働制で労働者が死亡したり、身障者になると、
周りや本人のが生活保護の対象者となり、国の負担が増える。
民間の残業負担を減らすことだけのために、国の負担が増えるのはごめんだ。
裁量労働制反対。

184 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 03:19:59.43 ID:9xh9zuOA0.net
>>16
中高年層クレーマーの多くに共通するのは、
自分がクレームをつけることそのものが相手のためになる、ひいては世の中のためになる正義であると信じていることだ。

端から見ると「自分が不快だから」「自分が気に食わないから」といった、極めて身勝手な論理を振りかざしているようにしかみえない。
そして、サービス業とは費用対効果を度外視したサービスをすべきだという、右肩上がりの経済成長を続けていた時代の働き方を今も信じている。

 

185 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 03:24:06.76 ID:aA3/DQ3y0.net
定時帰宅を推進しろよ
ブラック喜ぶ裁量労働の推進は不要

186 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 03:25:14.06 ID:9xh9zuOA0.net
>>62
>>いや安倍にしたら偽データは渡りに船だったんじゃねえのか
>>財界へは厚労省がヘマをしたせいだって言い分けできるし


自己保身のために国民がどうなっても構わないような総理大臣などいらない。

 

187 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 03:28:45.44 ID:fpu6EYhT0.net
>>141
案外、優秀だなwww

188 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 06:06:09.44 ID:2Gh2dV1j0.net
      〃::::::::::::::://  /ヽ \::::::::::::::::/⌒\}
    〃::::::::::::/ / /   }}i  \:::::::::f γ⌒ ',
    ‖::::::::/ i! /ィヲ    ijjj  |\`丶j {ヽ   }
   ‖::::イ\ヽ∨     ノノノ 乂ノ       ,′
   `ーヽト-rッ=f    //         、__ノ
        ',    j\ /             }:/
        i、 (⌒    ____        ‖   __/⌒
        j彡 丶   , く \ \ヽゝ、      ∧ /  /
      ,′   /\,. -‐   ̄ ̄:\    //   /   /
       {   /、__〉´::::::::::::::::f⌒ヽ:::: ヾ , -/⌒\ 
      ',   \::::::::::::::::::(⌒ヽ ノ>''´( /     \
      丶     ヽ::::::::::::::::> '" /γ ̄ ̄¨\  )  / /
        \    ヽ\:::/,,... -<:::::::〉、__     〉 |/
    へ /⌒ヽ ー─\_/::::::::::::::(  (    \  〈  /  森友問題は嫌だ。いつまでやっているのか。!

189 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 06:12:12.84 ID:irssA8HC0.net
まずサービス残業を是正しろよ。

190 : :2018/03/05(月) 06:33:39.34 ID:yatHK+G00.net
>>1 
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)高プロ認定に厳密な規定は無い

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)社員全員を高プロ認定すれば会社に釘づけさせて奴隷雇用が可能

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)仕事の目標値の規定なんてどうにでもなるので、これは奴隷雇用法を狙ったものだ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)使い捨て雇用な



 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)経団連 「日本国内だと中国に対抗できない、奴隷雇用法を造れや!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)安倍晋三 「解かりました!造らせます!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)経団連 「お前の任期は奴隷雇用法にかかっているんだからな、ちゃんとやれよ!」

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)安倍晋三 「えぇ、それはもう!任せといてください。日本人は使い捨てにしますよ!」

191 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 06:45:47.78 ID:YmseiZ2j0.net
死ね下痢噴射野郎安倍

192 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 07:00:34.84 ID:ZNpBHZ5i0.net
別に安倍1強じゃなくても、最近のやつは昔からあったと思うけどね

193 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 12:04:57.96 ID:Br94Kwl90.net
レイプ大好き!朝鮮壷売りブタのゴキ宇予くん

194 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:11:37.54 ID:NNY5UjNR0.net
>>191
豚のように美食家だから潰瘍性大腸炎は嘘だと思う。
尚知性が豚に及んでいるかはここでは問題としない。

195 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:14:51.71 ID:B+W2+/6x0.net
嘘データと言えば消えた長妻問題やろ?
あれ?再登板?

196 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:18:10.99 ID:Ofb97nV0O.net
チヤホヤされるのが大好きな裸の王様安倍晋三、飼い主様(経団連)のご機嫌をそこねてしまったイライラは「こんな人たち」への八つ当たり(法人税減税と引き換えの消費税増税、通称人作り革命)で解消か?

197 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:20:31.41 ID:NNY5UjNR0.net
>>196
奴隷貿易@ケケΦとか租税回避行為無答責も追加で。

198 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:21:29.92 ID:jvx+lqQO0.net
嘘ついてるのにばれたら問題ないとか安全だとか
嘘つきのいうこと誰が信じるんだ?馬鹿じゃないのか?
こんな不正義がまかり通る糞国家はアメリカの属州に
なったほうが一般市民は幸せになれる

199 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:28:41.01 ID:NNY5UjNR0.net
>>198
上級国民の嘘は国内では真実とされますw
事実の真偽とは関係なくw

200 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:34:48.12 ID:VyeCHdws0.net
>>198
属州にしてもらう前にやることがあるだろ!
そう選挙に行って、自公の候補を落とすんだよ!

参議院選挙の時キッチリと今の気持ち思い出してね、へぼい野党で結構、過労死法案を
おためごかしで、労働時間が短くなるとかって嘘をつくやつよりマシ。

201 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:36:20.98 ID:5liWxghr0.net
第一次安倍内閣で致命傷になったのは、
郵政組の復党を認めたのと、ナントカ還元水問題への対応だったな。

202 :名無しさん@1周年:2018/03/05(月) 22:37:42.52 ID:NNY5UjNR0.net
>>201
初期設定が破綻していたがw
豚のように食うのでw
豚に失礼かも知れないが。

総レス数 286
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200