2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【性犯罪/Me Too】伊藤詩織さんが都内で講演 日本の「Me Too」盛り上げ訴える「We Tooに」★2

332 :名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 13:34:09.70 ID:/8WQw58u0.net
>>324
人のふりをよく見ない人が我がふりは直せるようになるには、2ステップの成長が必要。

>古代ローマ人の時代のラテン語では、W の文字は存在せず、/w/ の音素は V の
>文字を使って表記していた。
>しかし、V の文字は/w/と同時に母音の/u/を表しており、さらに英語などの
>ゲルマン語にはラテン語にない/v/の音素があったため、V は一文字で 3 音素を
>表すことになった。
>そこで、/w/の音素を表す場合は V を重ねてVVと表記する慣習が生まれ、やがて
>二つのVが繋がって一つの文字になり、Wとなった。
>ドイツ語では /w/ の音素が消滅したため、Wの字は/v/の音素を示すようになった。

ウィキペディア「w」→「歴史」より引用。

総レス数 1009
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200