2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】ネコを助けようと…有馬温泉観光施設で男性死亡 酸素濃度が13〜14% 1〜2回息を吸うと倒れてしまうレベル

1 :ばーど ★:2018/02/23(金) 08:22:59.08 ID:CAP_USER9.net
有馬温泉の観光施設の中で男性が倒れ、その後、死亡しました。いったい、施設で何が起きたのでしょうか。

亡くなったのは神戸観光局の職員・新田和久さん(48)です。21日午後7時半すぎ、神戸市北区有馬町にある観光施設「太閤の湯殿館」で、突然、倒れました。新田さんが倒れていたのは、豊臣秀吉が入ったとされる岩風呂の遺構が展示されている場所です。

遺構の周りはおよそ1メートルの柵が設けられていて、普段、一般の人は入れません。なぜ新田さんは、こんな場所にいたのでしょうか。

「猫が施設内に入っていったと連絡を受け、新田さんが見に行って、遺構の中に入っていった」(新田さんの上司)

新田さんは深さ2メートルの遺構の中で倒れていたといいます。消防が検査したところ、有毒なガスは検出されませんでしたが、酸素濃度が低下していたことがわかりました。

「(消防の話では)普通は酸素濃度が21%だが、搬送直後に測ると13〜14%の酸素濃度だったと。1〜2回息を吸うと倒れてしまうレベルだそう」(有馬温泉観光協会 金井啓修会長)

2月22日 23時46分
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3299473.html

関連スレ
【兵庫】ネコを救助しようとした男性(48)が死亡 神戸 有馬温泉の観光施設 酸素濃度が低下、ガスが発生した可能性も 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519262028/

2 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:23:26.44 ID:5Ay2ipQ70.net
嘘末wwww


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

3 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:23:31.98 ID:Se6uZXbx0.net
あきらめてください

4 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:24:30.32 ID:tbihg6G00.net
哺乳類なんてごくごく限定された環境でしか生存できないんだなあ。

5 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:24:31.29 ID:blDLgGJa0.net
で、ぬこは?

6 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:24:41.33 ID:VGkVEIig0.net
濃度が半分になるだけでそんなに危険なんか

7 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:24:51.27 ID:KqFB/lFp0.net
ジョジョ禁止

8 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:25:23.55 ID:YASVyahZ0.net
一酸化炭素中毒なんかも、ふた呼吸コロリっていうしな

9 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:25:41.96 ID:Uf5/jDiE0.net
そんなこと有馬温泉

10 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:25:49.24 ID:aLViLsXp0.net
猫が入っていったから見てこい、
と言われて誘い込まれてしまったのか。

これは事件の臭いがする。

11 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:26:27.92 ID:Qqv05VKX0.net
古今亭志ん生師匠が「アタシの命は猫千匹の命に値する」と言ってたが‥‥

12 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:26:53.23 ID:7FzVbsOy0.net
この前ブラタモで出てたところか

13 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:27:14.99 ID:ZoDjl4650.net
猫なんか放っておけば勝手に出ていっただろうにな

14 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:27:48.42 ID:okdmLfgY0.net
マジかよモラウ最低だな

15 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:28:00.78 ID:c7CNHPv10.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   刃牙に出てくる話は全部デタラメ……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

16 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:28:08.17 ID:/5HEm0iH0.net
猫さまのために死ねるなら本望だろ
ニートナマポ予備軍の俺も世間様に申し訳なくて死ぬ気は0だが猫さまのためなら死んでもいいと思ってる
人間は真に優れたもののためには献身できるんだよね

17 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:29:12.99 ID:75RNqtWu0.net
これは苦しまずに逝ったな

18 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:29:42.83 ID:yYwHhIOS0.net
サリンよりやべぇ

19 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:30:06.14 ID:pn+WEbzo0.net
余裕有馬温泉
バキすげー本当じゃん

20 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:30:08.35 ID:8R49q+RN0.net
「有馬温泉何処でござる」
「ひと山越えればすぐそこに」

「…有馬の出で湯は結構でござる」

21 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:30:20.38 ID:W8p1L6ad0.net
一瞬で死ねそうでいいね
絶対年寄りになる前に死にたい

22 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:31:08.91 ID:bZtCAy0L0.net
優しい人だったんだな

合掌

23 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:31:39.64 ID:PCYc27Wv0.net
グラップラー刃牙で読んだな
酸素薄い空気はヤバイらしい

24 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:32:07.58 ID:wj3xlmXp0.net
>>5
昨日読んだ記事では猫も死んでたって

25 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:32:40.31 ID:bZtCAy0L0.net
息を止めて5分くらい生きてられるのに
酸素濃度が半分で「1~2回息を吸うと倒れる」のか?

本当に??

26 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:32:58.05 ID:uSjAmk/s0.net
死んでしまったのかよーーーー!!!

100階級特進で彼は神の座についた!
猫を救うために死した英雄を讃えよ…

27 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:33:10.57 ID:6CxCwF1X0.net
意味分からん息止めてりゃ助かるってこと?

28 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:33:30.71 ID:xgCdn/QV0.net
自殺するには一番いい方法かも

29 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:33:37.88 ID:ovTDvXuy0.net
人間って脆いな

30 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:33:54.82 ID:blDLgGJa0.net
>>24
(´;ω;`)

31 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:34:07.79 ID:uSjAmk/s0.net
>>24
これが古代文明だったら男性と猫がセットで星座になってる…

32 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:34:17.04 ID:YTaQDXNf0.net
名所になっちゃうかも、あれの

33 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:34:24.94 ID:wANXbITE0.net
>>6
酸素が少ない空気は酸素を取り入れられない空気じゃなくて酸素を持ってかれる空気だから

34 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:34:29.63 ID:I9/TLyz00.net
普通の呼気でも16%で吐き出すのに
酸素濃度低下だけで死ぬなら息止めてるだけで死ぬわ。

35 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:35:06.80 ID:+D8hNw930.net
この方法があったか

36 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:35:17.78 ID:tbihg6G00.net
>>33
こういうためになるレスもあるんだよなあ。

37 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:35:26.21 ID:ovTDvXuy0.net
>>31
まんが日本昔ばなしなら天国でセックスしてる

38 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:35:35.87 ID:WE3+ahJaO.net
>>13
猫はすでに倒れてたの

39 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:35:45.17 ID:TqlEnHWs0.net
>>25
ちゃんと考えような
自分の発言した内容さえも理解してなさそうだから危ないよ

40 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:35:51.13 ID:bZtCAy0L0.net
>>30
>>24
これか
https://mainichi.jp/articles/20180222/k00/00e/040/319000c

合掌

41 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:35:55.28 ID:P67qkkfe0.net
ニャんにゃんにゃんの日だったから…と言おうと思ったら前日か

42 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:36:23.51 ID:8zkUT7l00.net
公務員保養施設みたいなものだな

43 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:36:30.97 ID:9lxEj6GU0.net
>>25
マジだよ
低酸素の空気を吸って倒れかけた事がある

44 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:36:35.32 ID:dNoK5/Qa0.net
人体に最も有毒なのは酸素って何かの書籍で読んだな

45 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:36:46.07 ID:xg0FdUEP0.net
>>27
当然。皮膚から吸収されるような毒ガス空間では無いんだ。
極論、ただの息止めだからな。

46 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:36:52.41 ID:5HpKojVt0.net
>>24
ぬこカワイソス(´;ω;`)

47 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:37:25.99 ID:20ALcXJ/0.net
安楽死

48 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:37:28.60 ID:1N/KnwkM0.net
これでバキがノンフィクションである事が確定したな

49 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:37:34.95 ID:bZtCAy0L0.net
>>39
どうも有毒ガスのせいらしいが、客離れを恐れて真実を隠してるみたい

くぼみの底だけ酸欠になるのはおかしいのと、初期の報道から違和感がある

50 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:37:46.12 ID:m0fN99Is0.net
酸素濃度が薄くなった原因はなんなん?
とにかく閉館しかない感じかね

51 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:37:47.04 ID:yS+MP3K90.net
毒手か

52 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:38:12.63 ID:hVVsVymA0.net
>>25
酸欠雰囲気のなかでも息を止めてればしばらくは大丈夫
ヒトは酸欠を感じる能力がないので苦しくもなんともないので
酸欠なのがわからない
そのまま呼吸してしまうと肺から酸素が出ていくので爆速で意識を失い
速攻で蘇生しないとそのまま死ぬ

53 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:39:05.04 ID:ywyZvYly0.net
そんなやばい空間を展示してたのか
対策しろよ

54 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:39:08.68 ID:cYHgHtBh0.net
遺構は密閉されてたから酸素濃度が低かったのか?

55 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:39:30.22 ID:/HkRVIEN0.net
原因分かったの?

56 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:39:30.70 ID:Xad4FEKg0.net
猫が入って行ったならば助けに行かざるを得ないな
分かるわ

57 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:39:49.25 ID:AVChLZU30.net
地上付近でかつ酸素濃度が低いということは
他の気体の濃度が高い?

58 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:39:49.68 ID:CIG2bnzy0.net
安楽死施設はこれでええんやないの?

59 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:39:54.21 ID:n+l/rgdb0.net
>>49
ひぐらし


きたか

60 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:40:04.93 ID:8ahZrS2O0.net
>>24
助けに行った人は猫死にだな

61 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:40:41.51 ID:Xad4FEKg0.net
>>58
ひらめいた!

62 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:40:57.27 ID:aZEe7BCP0.net
>>44
お前は何かの書物が死ねって言ったら死ぬのか?

63 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:41:50.32 ID:bZtCAy0L0.net
>>52
酸素濃度14%
脈拍、呼吸数の増加、頭痛、吐き気
http://mh.rgr.jp/memo/mv0124.htm

いろいろ調べたが1~2回の呼吸で倒れるというのはなかった

64 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:42:05.92 ID:9lxEj6GU0.net
>>58
施設も何もドライアイスをビニール袋に詰めてCO2ガスを貯めて
それを頭に被るだけで死ぬよ
施設なんていらん

65 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:42:11.06 ID:+rXhbnOf0.net
>>39
説明もできないのに否定だけするお前の方がアホっぽい
いるよなお前みたいな自分も理解してないのに
優位に立とうとする奴

66 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:42:27.30 ID:F0bKhoP90.net
エロエロなネーチャンに擬人化した猫と天国で幸せに

67 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:42:43.75 ID:D0oDy1KY0.net
>>53
立ち入り禁止くらい書いてあったんじゃないか?

68 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:42:51.38 ID:KFJ8ble+0.net
酸素濃度計でもあれば分かるけど、目に見えるわけでもないし仕方ないよ 。「ここで呼吸したらタヒぬで」って、看板でも有ればよかったんかな。後は、場所と猫の状態でピンとくるかこないかだねぇ。

69 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:43:02.71 ID:OHwFRL210.net
>>52
すごい楽に死ねそうだな
首吊りとか電車飛び込みとかやる奴はアホだな

70 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:43:06.50 ID:KFAOWva00.net
無茶しやがってAAがなかった

71 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:43:44.27 ID:IrAP71Ts0.net
>豊臣秀吉が入ったとされる岩風呂
ブラタモではこの風呂秀吉のために設計されたけど、実は入る前に秀吉は亡くなったって言ってたけどね

72 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:43:54.37 ID:xan1c5gf0.net
あきらめてくださいの看板思い出した

73 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:43:59.48 ID:K8JSHeO10.net
現場から走り去る柳龍光は目撃されてないのか
おそらく空掌を使ったはず

74 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:44:16.73 ID:piLglW8u0.net
1〜2回息を吸うと倒れてしまうレベルって
恐ろしいもんだな

75 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:44:37.00 ID:bZtCAy0L0.net
ヒントはこれだな

豊臣秀吉ゆかりの「岩風呂遺構」(幅5メートル、奥行き5.5メートル)の底(深さ2メートル弱)

76 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:44:41.82 ID:gM5P7Vxj0.net
>>33=シッタカ

77 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:45:07.47 ID:oCpxnjN+0.net
>>64
寒くて死ぬ

78 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:45:08.65 ID:hVVsVymA0.net
>>64
CO2袋は今一つ
呼吸器系の水分に溶けて炭酸水になる
これの刺激がかなり強いので咳き込んで袋を外してしまう
袋をかぶるならチッソとかヘリウムが無難

79 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:45:51.13 ID:9lxEj6GU0.net
>>76
おいおい、>>33は本当の事だろ?
どうした?

80 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:46:08.80 ID:+D8hNw930.net
猫のためにパパを失った妻子がいると思うとなんとも言えないな

81 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:46:54.56 ID:L+9LWbl20.net
>>52
へー

82 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:46:58.62 ID:ZT8kVaZW0.net
猫はどうなったの

83 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:47:46.72 ID:fMN0ELVH0.net
猫は無事か?人一人がいのちを賭けて救おうとしたいのちだぞ

84 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:47:50.55 ID:C5lx1u780.net
>>60
猫のためなら…(合掌)

85 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:47:51.42 ID:wL+suxzkO.net
地上の3分の2とか、山登りで普通にありそうだけど、
空気中の酸素量じゃなくて酸素濃度が問題になるわけか?

86 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:48:00.40 ID:05uyra7r0.net
>>34
意識喪失してぶっ倒れる
助けに行けない
見殺し死亡

87 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:48:06.75 ID:L+9LWbl20.net
>>39は無能

88 :(。・_・。)ノ :2018/02/23(金) 08:48:27.36 ID:Aa9V8SNL0.net
これは前世からの宿縁かもしれない
猫と男性は同じ場所で死んだ仲間だったと思いたい
ご冥福をお祈りします
(´・ω・`)

89 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:48:29.22 ID:pmwMYZHi0.net
プッチ神父思い出した

90 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:50:09.15 ID:UKcfZfuv0.net
人間は酸素量は同じで酸素濃度が高い高地の空気吸っても失神しないのに、
低地の酸素濃度が低い空気を吸うと失神するんだな

91 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:50:18.08 ID:z6oHI+dO0.net
答えは酸素
気づいた時にはもう遅い

92 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:50:27.67 ID:05uyra7r0.net
>>75
地下ピットの作業と一緒
酸素欠乏危険作業特別教育を受けていないと立ち入ることも作業もできない
まぁ素人なんだろう

93 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:51:06.71 ID:RpY9Fbfu0.net
>>49
終末作戦?

94 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:52:39.76 ID:AJdr+teM0.net
>>60

95 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:52:54.81 ID:+Rvy4eam0.net
>>72
「あきらめてください」の手前の
「覚悟して下さい」も衝撃的やった

96 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:53:30.17 ID:7RhgydJ60.net
低酸素状態作って倒す、ってバキでなかった?

それはさておき、ネコが倒れてたら俺も助けに行っちゃうかもなあ。
新田さんのご冥福をお祈りする。

97 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:53:48.39 ID:HLVCUtz+0.net
>>85
濃度の問題だね。
気圧が低いときは、一呼吸あたりの取り込める量が少なくなるだけですむ。
濃度が低いと肺での酸素交換が逆になる。息をとめたほうが持つ状態。

98 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:53:56.30 ID:+m+JyxBa0.net
>>69
新たな自殺の名所になるな

99 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:54:42.92 ID:+rXhbnOf0.net
結局ここのレスをまとめると、
肺に保ってる酸素が低酸素を吸うことで
押し出されて、中に入ってくる酸素も低濃度だから
酸欠で気を失うってことで良いのか?
息をしなければ肺の中の酸素は逃げないので
しばらく意識を保てると。

まあ2ちゃんのレスだから話半分程度しか信用できないけど。

100 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:55:10.81 ID:SkKJ7VDu0.net
>>38
それは見誤ったな…
ネコは死ぬ直前までキリッと歩いてるもんだ
横たわって反応が無いなら手遅れと見るべきだった

総レス数 678
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200