2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】いじめ受けた日々、「いじめられる側にも原因があるからね」担任の無神経さに絶望★4

1 :nita ★:2018/02/22(木) 18:50:30.03 ID:CAP_USER9.net
2/22(木) 8:02配信
福井新聞ONLINE

 福井市の女性(32)は小学、中学時代、クラスメートからいじめにあった。担任の先生には「いじめられる側にも原因があるからね」とまともに取り合ってもらえなかったといい、当時を「生き地獄だった」と振り返る。学校でつらい思いをしている子どもたちには「学校が社会の全てではない。学校から逃げるのは悪いことじゃない」と訴える。

  ■主犯分からず■

 いじめがエスカレートしたのは中学時代。ロッカーにあるカバンの上には「デブ ブス 死ね」と書かれたノートの切れ端が置かれていた。課外授業から戻ると、机やいす、カバンが廊下に放り出されていた。担任の先生も見ていたが「さあ片付けて、授業をするぞ」で終わった。

 紙を四つ折りにしたラブレターが、クラス全員の手を渡って届いたときもあった。「好きです。同じように僕を好きなら、授業が終わったら○○(場所)に来てください」。行かずにいると「どうして来てくれないの?」「好き好き好き好き」といった手紙が次から次へと来た。女性は「主犯が分からないいじめだった。仲良しだった子もいじめる側につき、味方はいなかった」。靴に画びょうを入れられたこともあった。

  ■ホームルーム■

 小学校のとき、いじめを担任の先生に相談したことがある。先生はホームルームで「××さん(女性の名前)から、いじめられているという報告があった。皆さんで考えましょう」と言った。無神経さが信じられなかった。

 ホームルームでは「いじめられる側も悪い」という意見も出て、何も解決せずに終わった。女性は「先生はいじめを軽くとらえていた。傷口に塩をすり込まれるような感じで失望した」と話す。

 いじめられた原因について、女性は「歯を矯正していたこと、すごくおとなしかったこと、『宇宙の外側には何があるんですか』といった変わった質問を先生によくしていたこと」の三つを挙げた。

 親が学校に「子どもがいじめられている」と連絡したことで、いじめがエスカレートしたこともあったので、中学時代には誰にも相談できなくなっていた。

  ■自分を褒めて■

 何度も自殺を考えたが、身近にインターネット環境はなく「どうやったら死ねるのか分からなかった。ただ苦しい生き地獄だった」。今のようにスマートフォンが普及していたら「すぐにでも死んでいた」と話す。

 ただ学校を離れて思うことがある。「学校が社会の全てではない。いろんな社会があって、楽しい世界もある」。現在いじめに苦しんでいる子どもには「クラスメートと仲良く、という感覚は捨てて、今だけのかかわりだと割り切って。とにかくあなたは悪くない」と力を込める。

 「学校からいじめはなくならない」とも。「いじめる側も問題を抱えている。家庭や周囲の環境が悪く、そのはけ口としていじめているから」。だからこそ乗り切ることが大事だと強調する。「この授業のとき、この時間帯は危険だな(いじめられる可能性が高い)って思ったら、逃げればいい。そして寝る前に『お疲れさま、今日も頑張ったね』って、自分を褒めてあげる。この繰り返しで何とか自分を保ってほしい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010000-fukui-l18

★1:2018/02/22(木) 08:56:21.81

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519280096/

525 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:19.29 ID:RQF6Af/l0.net
お前らさ
例えば
「痴漢されたレイプされた」
なんて話になると
「そんなカッコしてる方が悪い」
「ついていく方が悪い」
とか言ってるくせに

チョーシ良過ぎ
キモ過ぎ

526 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:23.82 ID:fRKGFfkY0.net
>>511
その理屈もムカつくんだわ
オレは会社で自分の仕事を頑張ってんだよ
オマエら教師はそれが仕事なんだから、それを頑張れよサボんなよ

527 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:51.26 ID:Gobf05wI0.net
小学生ぐらいなら教師がしっかりしてればいじめはすぐになくなるからな

528 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:21.77 ID:hMhkvsWp0.net
>>1
先ずやることは



この教師の実名を公開する事です!!!

529 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:26.89 ID:p3hr44270.net
>>507
高校は任期中の生徒のクラス替えは絶対にしません
いじめられっ子自殺するまで
評価下がるから死ぬまで耐えて貰う


自殺するやつのほうが少ないし

530 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:40.93 ID:S/ywAjrf0.net
>>526
子供作る以上、リスクは背負えよ
自分の仕事で手一杯ならガキなんて作るべきじゃないな

531 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:43.23 ID:h4Wg/fHS0.net
>>506
おまえさんのレスを幾つか拝見させて貰ったが、俺はどう見てもおまえさんが悪いとしか思えないわ

全然理解できない

532 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:49.12 ID:P7sWQX3Z0.net
>>518
深夜に可愛いミニスカートの若い女が一人で歩いていたから襲ってしまいました。
襲われた方にも原因があると思う。

っていうのと同じくらいのクズな意見だね。

533 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:59.54 ID:THdNklb80.net
>>523
子供時代に叩かれずに育ったから、
撃たれ弱いよね。
哲学に正義を求める必要もなかったから思想も貧弱、その結果考えも策も浅はかで手に取るように考えてることが分かる。最終的には良いカモになる。

534 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:48:16.88 ID:5ujDLDI00.net
レイプされる方にも問題あるからね←そのとうり

535 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:48:41.92 ID:hMhkvsWp0.net
>>524
全く問題ないな

536 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:49:38.09 ID:THdNklb80.net
>>528
ある意味こんなみじめな人生で生きながらえる教師こそ人生オール罰ゲームなのでそっとしておいて差し上げろw

537 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:50:41.17 ID:INFtF4370.net
>>57
一番効果があるのは「教師が怖い」だな

538 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:51:03.57 ID:SywrrrD5O.net
中学時代に虐められてた。
主犯格の奴と口喧嘩したのが始まりだ。
まぁ大したことにはならなかったけどな。
でも風の噂で虐めてくれた奴等全員が5年以内に死んでた時は笑いが止まらなかったわ。
全員事故死。
全員のお墓参りで墓石に小便ぶっかけてやったわ。
絶句してる家族に「虐められてた御返しです」って言ったら更に黙ってた。
あの時は本当に笑いが止まらなかったね(笑)

539 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:51:12.75 ID:INFtF4370.net
>>36
論点ずらすなよ

540 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:53:50.79 ID:hMhkvsWp0.net
・各学校、教室に第三者機関の人間を複数名配置させる

・いじめ案件の調査権限は絶対的
・加害的行為が複数回判明の者は情報公開、強制隔離

これを実施可能なら間違いなくイジメは減るわ

これは学校だけでなく各企業も取り組むべき。実施した企業には税金の免除等の特典

これで人手不足も少しは解消間違い無し

541 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:53:58.53 ID:SawkWtl/0.net
いじめたいという衝動は所謂精神疾患
そのうち自分に向かうようになる

542 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:01.83 ID:Kmccftl40.net
>>530
俺は元問題児なんだけど
親は俺を学校におしつけて
学校は俺を親におしつけて
で、誰も俺を愛してはくれなかったんだよね。

543 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:16.07 ID:t6jmnMoi0.net
その担任を皆で虐めて「虐められる側にも原因があるんですよね?」って言ってやりたいわ

544 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:37.81 ID:hMhkvsWp0.net
>>536
馬鹿いってんじゃねえ!!!

545 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:46.48 ID:QFvgr1T80.net
>>537
昔の教育指導の先生ってほぼヤクザだったな
スーツの裏地が龍の刺繍の生地とかで威嚇するのに工夫してたんだと思う

546 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:56:26.33 ID:09pPgeyk0.net
いじめっ子の脳は他人の苦しみを見ると喜び感じる回路あり

人は本来、他人の苦悩を目撃すると、自分が苦痛を経験したときと同じ脳領域が活性化され、
“心”で痛みを感じます。ところが、彼らの脳で活性化したのは、報酬や喜びに関係すると考えられている扁桃体などだったというのです。

ちなみに、この行為障害が18才以降に見られる場合は、「反社会的人格障害(ASPD)」と呼びます。
ASPDは、自分の利益や快楽のために人をだましたり、攻撃性が強く、
ケンカや暴力を繰り返すといわれます。法律に違反する行為を繰り返して逮捕されることもあります。
https://www.news-postseven.com/archives/20120814_136740.html

547 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:56:38.83 ID:hMhkvsWp0.net
今思えば


教師も心身面で大問題抱えてる奴いっぱいいたな

548 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:57:12.09 ID:e+Ho9XS30.net
イジメは決して無くならない。
法による厳正な締め付けこそがそれを解決する手段。

民事刑事訴訟による解決をもっとやるべき。

549 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:57:20.66 ID:09pPgeyk0.net
いじめられっ子に問題があるのも確かだが、反省して直しても別の角度から荒探しを始めるよな
言い掛かりをつけたいだけで、嫉妬と欲望が根差してる事が多いと思うぞ

550 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:57:38.65 ID:63APqxVE0.net
俺は男なんで
女の子のイジメについては
正直分からんから口出せんなぁ

ただこれだけは言わせて

男でイジメられた
とかほざいてる奴はホモ!
早よ死ね

551 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:58:48.89 ID:hMhkvsWp0.net
>>550
イジメ加害者乙

552 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:59:16.19 ID:hFbJ1WJe0.net
>>538
こんなんだから虐められるんだよな

553 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:59:41.07 ID:fRKGFfkY0.net
>>530
仕事で手一杯なら子供作るなって法律なんかあったか?
子供に圧倒されて手に負えないのなら教師やめたほうがいいよ

554 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:00:38.35 ID:uw6l8hIq0.net
>>5
珍しく良いこと言いやがったw

555 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:01:25.71 ID:xc7tjkuQ0.net
無神経ではあるけどこの言葉を受け入れられないんじゃいじめを克服するのは無理だな
いじめを克服した話はときどきあるけどだいたいはいじめられてた本人が変わろうとした話だし

556 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:01:27.93 ID:kOIYarhx0.net
いじめはいじめられる側にしか原因はない
よっていじめは正義

557 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:01:48.01 ID:i9i6dSaxO.net
いじめられる方にも原因があるとかほざいてる奴ら、
極端に言えばお前らがもし何か(災害ですら)に巻き込まれて不幸な目に遭ったとしても、それは必ず自分自身にも原因や責任があるってことだからな
それを認識した上で他人様を叩けよ

558 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:02:04.49 ID:ikZM5U5i0.net
>>553
それは只、遺伝学的な親子関係なだけで保護者の努力放棄してるな

559 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:02:06.38 ID:qjZ6OP4n0.net
どう考えてもいじめられる側に原因はないやろ。
いじめる側が相手にしなければ結局何も起きないわけやし。

560 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:02:17.72 ID:SawkWtl/0.net
子供のいじめは精神の未熟さからくるが
最近は度を越した犯罪といえることもある。

561 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:02:26.89 ID:DLg7xsjF0.net
>>536
今頃ガッポリ戴いた退職金で第二の人生送ってるよ
人生の楽園見ればわかる

562 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:03:21.20 ID:NYY+LwC90.net
>>358
要領良ければいじめには関わらないと思うけど。要領悪いからいじめに関わったり加害者になるんだろ。

563 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:04:36.55 ID:YSrtxJAW0.net
いじめをなくそうとするのは全くの無駄骨
俺たちができることはいじめから逃げる道を作ることだけ
担任を批判するのはお門違い

564 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:05:22.40 ID:828YOk6O0.net
教員だろうが馬鹿な奴は一定数居るものだ
こんな馬鹿は記憶から消していいよな

565 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:05:26.74 ID:lVWkDm3R0.net
いじめる側が精神異常者なんだよ

566 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:05:44.04 ID:h4Wg/fHS0.net
>>556
結局は自分の裁量でしかないよね、それって

やっぱ理解出来ないわ

567 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:06:11.52 ID:09pPgeyk0.net
他人の足を引っ張るスキルに特化してるイジメッ子は確かに賢い面もあるけど、
現代社会だとパワハラやコンプライアンスますますうるさいから、
クビになる奴が結構増えてるぞ
暴力的なオラオラ系が

568 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:06:26.80 ID:OFXDcc0n0.net
担任が言い逃れのできない方法とか。

教室の全てのガラスを割った奴がいたな。 あれは衝撃的だった そして大問題に。おもに担任の。

569 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:06:27.97 ID:Ip91F2I/0.net
ここ釣り針でかいレス乞食が沢山ww

570 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:07:22.95 ID:Xt3CglaO0.net
いじめの標的に選ばれるのには確かに理由があるけど、
その子がいじめられなければ他の子が標的になるだけ。
加害者をきちんと処罰・隔離しないと永遠に解決しない。

571 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:07:49.61 ID:D9NmxUL+0.net
>>567
電通で潰されたのはパワハラされた東大女の方だったがな
した方は軽い処分のみ

572 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:07:52.74 ID:d0BmkC0/0.net
俺は、中学に入ってすぐ、担任の教師にいじめられたぞ
新任の男教師だった
きっかけは、HRのときに自分がその教師の言うことを聞きそこなって、指示に従わない行動をしてしまったから
いきなり胸倉掴まれて「お前、なめてんのか」と
それ以来、授業中突然罵られたり、皆の前で自分の家族や親類の悪口を言われたり、発言を無視されたり
「大人だろうと、教師だろうと、こんな人間はいるんだな」と勉強になったよ

いるんだよ、教師の中にもそういう奴が

573 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:08:09.23 ID:+Pi02xcr0.net
いじめる側に回った数学の馬場先生、お元気ですか?死にましたか?

574 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:08:35.11 ID:lpVAp92F0.net
子供に直接、この言葉を言う大人がいることに度肝を抜かれた

575 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:08:55.17 ID:Ul5IcuIB0.net
この世は弱肉強食の戦場と決まっている
強ければ生き弱ければ死ぬ

野生のサバンナで弱者は駆られる立場
弱い子供は簡単に死んでいる
そもそも法律とやらで偽善を本能で生きる子供を縛ることが間違っている
そもそも弱肉強食の戦場で強い方が悪いという考え方が大間違い

576 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:09:15.45 ID:hFbJ1WJe0.net
お前らも馬鹿みたいにスレ伸ばして一個人叩くだろ?
そしてそれは叩かれる側にそれ相応の理由があるだろ?
一緒だよ
ダブスタ酷いな

577 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:09:15.82 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>559
動物は本能的にいじめをするんだからそんなこと言ってたらいじめは無くならない
ターゲットになった側が知恵をつけるべき

578 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:09:32.69 ID:09pPgeyk0.net
>>571
古い企業だからな

579 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:09:43.45 ID:SawkWtl/0.net
いじめる側は精神的に欠陥があり、
子供の時にはなかなかそれに気がつかない。
度を超すような場合は警察に相談しよう。

580 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:10:12.57 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>560
まあ犯罪は犯罪として処罰すりゃいいんだよ
そこをサヨク教師とサヨクが邪魔してるわけで

581 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:10:25.00 ID:fRKGFfkY0.net
>>558
放棄なんかしてねーよ
ちゃんとパパやってるわ
オレは会社で頑張ってんのに
なんでテメェーら教師はどうどうとサボってんだって事になるだろ?って言ってんの
手に負えないから親にパスじゃねぇだろ
努力しろよ

582 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:10:30.89 ID:zP7CTQkg0.net
教師がイジメられる世の中最高です

583 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:10:31.03 ID:qOWgGEaX0.net
乱射ですわ

水鉄砲に塩酸ぐらいやったらなんとかなるんちゃうけ

584 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:10:35.00 ID:09pPgeyk0.net
野生のサバンナとか言ってるけど、ライオンが絶滅危惧種になってるんだぞ?
弱肉強食の本質は、適者生存

強いオオカミは滅び、人間に飼い慣らされた犬は生き延びた

585 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:10:53.55 ID:ex/U88gA0.net
いじめは無くならないと思うよ
特に女子は陰湿
ちょっと美人だったり男子から人気
あったりするだけで妬むからね

586 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:10:54.48 ID:INFtF4370.net
>>545
俺は悪いことをした時 箒の杖で頭をど突かれた事があったわww
教師の威圧は必要だと思う 抑止力だね

587 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:11:04.17 ID:YSrtxJAW0.net
実際そうでしょ
社会の異分子排除でいじめは有益

588 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:11:06.56 ID:lpVAp92F0.net
中学の時にいじめられて転校していった女子は
胸が大きくて顔が可愛くて成績のいい優等生だった
上に外れてもターゲットになるんだなと寒々しい気持ちだった

589 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:11:26.54 ID:PSb9irzJ0.net
きたねー大人の社会の方が陰湿だろ
バカ公務員は民間を奴隷扱いしてんだろ
学校でしっかり教えろバカ教師
足りない頭でよく考えろクズが

590 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:11:30.47 ID:Xt3CglaO0.net
>>577
ターゲットになった側が知恵を付けても他の子がいじめられるだけ。
監視カメラでも入れて加害者を排除しないとどうにもならん。

591 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:11:43.45 ID:h4Wg/fHS0.net
>>575
勝手にサバンナにしないでくれる?

592 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:12:07.21 ID:VDblVPn10.net
>>591
ワラタ

593 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:12:20.04 ID:d0BmkC0/0.net
>>588
勉強ができてスポーツが苦手な子たちがよく虐められてたわ

594 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:12:20.87 ID:nvnX1ZCJ0.net
結局これリベラルが問題をこねてるだけだろ
こいつらに付き合ってたら問題は解決しない
いじめられる側に原因はないなんていう詭弁をやめろ
これが子供たちを追い込む
改善する点はいくらでもある
それが生きるモチベーションになる

595 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:12:36.06 ID:INFtF4370.net
>>589
社会のゴミは黙ってろよ!

596 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:12:55.98 ID:09pPgeyk0.net
>>588
それが弱肉強食の本質
ダーウィンとスペンサーが唱えた適者生存は、要するに上下どちらも弾くって意味だぞ
普通が一番って事さw

597 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:13:05.99 ID:hFbJ1WJe0.net
>>590
あったま悪いなあコイツ
次の虐めっ子が出てくるだけ
2・8・2の法則と一緒だよ
戦争も無くせるとか思っちゃってる?

598 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:13:11.12 ID:f6rETsvF0.net
基本的にこういう時は先生は使えない

599 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:13:51.30 ID:lpVAp92F0.net
>>585
このところ自殺に追い込まれた女子たちも
可愛くて打ち込むことを持ってた子たちだった
上村くんにしても人気者だったのが
いじめっ子の気に障って殺されたしなぁ
嫉妬はおそろしい

600 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:13:51.76 ID:GSEsd4bt0.net
イジメられる側に原因があるとしても、弱いものを守らないでどーすんの?

601 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:14:07.65 ID:Fdj6LgLA0.net
斉藤靖也はまたやってしまった、なまぽをもらってすいません。

602 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:14:11.52 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>590
別にカメラ付けるのも悪くないと思うがこれカメラ業者のセールスなの?
いま安いカメラあるからそれでいいぞ

603 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:14:18.57 ID:qOWgGEaX0.net
いじめられっ子はカメラを仕掛けたり、レコーダーを隠し持ったりしてればいいねん

「これネットにバラまいてお前の人生おわらしたろかコラ?」で一発大逆転

604 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:14:54.43 ID:lpVAp92F0.net
>>596
まあ、なんの取り柄もない奴は上を消さないと
自分たちのポジションを上げられないからな

605 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:15:10.66 ID:Xt3CglaO0.net
>>597
監視カメラを恐れない馬鹿がいなくなった時点でいじめは終わる

606 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:15:24.67 ID:aSjtxgNg0.net
ネットで家庭授業でいいと思う

607 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:15:41.92 ID:Pny5o0Gq0.net
◯◯の方が悪い
じゃなくて
◯◯の方も悪い
だろ?

お前らっていつも二極
人にDDとかレッテル貼るくせに
最後はウヨ乙とかパヨ乙だよね
事実、プラスや無印でドッチモドッチ言うとパヨ呼ばわり
嫌儲でドッチモドッチ言うとウヨ呼ばわりだし

608 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:15:42.40 ID:L8EnzdCD0.net
俺は占いができるけどいじめられる人 いじめられていた人って見ると過半数は波動が低いよ
いじめられるべくしていじめられていて僻みっぽくてマイナス思考
あと自分勝手

609 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:15:58.33 ID:qOWgGEaX0.net
「このハゲーーーーーーッ!」もレコーダ一発で大逆転したやろ

ピンチはチャンスですねん

610 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:16:02.44 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>596
ようは本能的に間違い探しをするわけ
群れの中でなにか違うものがいないか
これは外的から身を守るために蓄積されたもので
本来必要なもの

だから上でも下でもダメなんだよね

611 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:16:09.38 ID:QFvgr1T80.net
>>588
女のいじめって好きな男子がその子を好きらしいという噂で始まったりするから
いじめられっ子にすれば男子が告白するのは防げるとかそんなんだから
しかも大人になってもこういういじめする人いるから

612 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:16:36.37 ID:xv1UHzS60.net
何らかの原因はあるにしても中学生以下の場合は原因が理不尽だったりする
良過ぎて目立ってもいじめられるケースがある

613 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:16:43.26 ID:lpVAp92F0.net
>>608
確かにお前からはもわ〜っとイジメられ臭が漂ってるわな

614 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:16:54.42 ID:7ZCqPC800.net
動物の群れは、一番弱い奴を蹴落として群れの強さを保つ
この習性を受け入れて対策せよ

615 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:16:57.68 ID:kOIYarhx0.net
>>566
お前がやってることもいじめと変わらんだろw

616 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:17:06.07 ID:7Ct2OouaO.net
>>557
いじめは全ていじめる側に責任があると言う輩の本性が透けて見えるわ。

全て他人のせい、自分は悪くない、挙げ句天災にかこつけた暴論。

すっこんでろ三下、苛められるガキにはな、他人を見下すから苛められる奴もいることを肝に命じておけや。お前みたいな奴だ。

お前みたいな腐った輩が自分に責任がありながら苛めに遭った人間のなれの果て。

617 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:17:18.82 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>600
法整備して守ってやったほうがいい
ようはいじめる側のリスクが高まればバランス取れる
親も熱心に教育するようになる

これを邪魔するのがリベラル
金にならないからね

618 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:17:39.87 ID:qr/7ak8y0.net
先生をイジメれば解決
だって先生がそう言ったでしょ?で済む話

619 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:18:01.84 ID:h4Wg/fHS0.net
>>615
なんで?

620 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:18:10.38 ID:SawkWtl/0.net
>>603
そうそう、いざというときに録音なり、映像を残しておくように心がけよう。

621 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:18:24.01 ID:gq5hLO8EO.net
>>574 言い方というものがある。中には過敏すぎて全てを悪意と受け取ってしまう子もいるが、教師はそれを悪いと言ってはならない。

だから教師のなり手が少ないんだろうが、質が落ちすぎだ。

622 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:19:04.41 ID:L8EnzdCD0.net
>>613
俺は小学生ではいじめれたけどそこで卒業したよ

ちなみに>>613の波動は20% 低いね

コミュニケーション能力も30%しか出ない

人望も見る

20%

なるほどいじめられたんだろうな

623 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:19:17.74 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>607
DD論やどっちもどっちを嫌うのがパヨクだぞ
だいたい世の中どっちもどっちだし喧嘩両成敗でいい
それが日本の文化

いじめられっこを一方的な被害者にしようとするのもパヨクの論理

624 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:19:56.59 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>611
これはほんとどうしようもないよな女って

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200