2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】いじめ受けた日々、「いじめられる側にも原因があるからね」担任の無神経さに絶望★4

1 :nita ★:2018/02/22(木) 18:50:30.03 ID:CAP_USER9.net
2/22(木) 8:02配信
福井新聞ONLINE

 福井市の女性(32)は小学、中学時代、クラスメートからいじめにあった。担任の先生には「いじめられる側にも原因があるからね」とまともに取り合ってもらえなかったといい、当時を「生き地獄だった」と振り返る。学校でつらい思いをしている子どもたちには「学校が社会の全てではない。学校から逃げるのは悪いことじゃない」と訴える。

  ■主犯分からず■

 いじめがエスカレートしたのは中学時代。ロッカーにあるカバンの上には「デブ ブス 死ね」と書かれたノートの切れ端が置かれていた。課外授業から戻ると、机やいす、カバンが廊下に放り出されていた。担任の先生も見ていたが「さあ片付けて、授業をするぞ」で終わった。

 紙を四つ折りにしたラブレターが、クラス全員の手を渡って届いたときもあった。「好きです。同じように僕を好きなら、授業が終わったら○○(場所)に来てください」。行かずにいると「どうして来てくれないの?」「好き好き好き好き」といった手紙が次から次へと来た。女性は「主犯が分からないいじめだった。仲良しだった子もいじめる側につき、味方はいなかった」。靴に画びょうを入れられたこともあった。

  ■ホームルーム■

 小学校のとき、いじめを担任の先生に相談したことがある。先生はホームルームで「××さん(女性の名前)から、いじめられているという報告があった。皆さんで考えましょう」と言った。無神経さが信じられなかった。

 ホームルームでは「いじめられる側も悪い」という意見も出て、何も解決せずに終わった。女性は「先生はいじめを軽くとらえていた。傷口に塩をすり込まれるような感じで失望した」と話す。

 いじめられた原因について、女性は「歯を矯正していたこと、すごくおとなしかったこと、『宇宙の外側には何があるんですか』といった変わった質問を先生によくしていたこと」の三つを挙げた。

 親が学校に「子どもがいじめられている」と連絡したことで、いじめがエスカレートしたこともあったので、中学時代には誰にも相談できなくなっていた。

  ■自分を褒めて■

 何度も自殺を考えたが、身近にインターネット環境はなく「どうやったら死ねるのか分からなかった。ただ苦しい生き地獄だった」。今のようにスマートフォンが普及していたら「すぐにでも死んでいた」と話す。

 ただ学校を離れて思うことがある。「学校が社会の全てではない。いろんな社会があって、楽しい世界もある」。現在いじめに苦しんでいる子どもには「クラスメートと仲良く、という感覚は捨てて、今だけのかかわりだと割り切って。とにかくあなたは悪くない」と力を込める。

 「学校からいじめはなくならない」とも。「いじめる側も問題を抱えている。家庭や周囲の環境が悪く、そのはけ口としていじめているから」。だからこそ乗り切ることが大事だと強調する。「この授業のとき、この時間帯は危険だな(いじめられる可能性が高い)って思ったら、逃げればいい。そして寝る前に『お疲れさま、今日も頑張ったね』って、自分を褒めてあげる。この繰り返しで何とか自分を保ってほしい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010000-fukui-l18

★1:2018/02/22(木) 08:56:21.81

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519280096/

456 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:15:42.47 ID:p3hr44270.net
人間丸出しだ >>442

ついに人間じゃない人が5chに降臨されたぞwwww

457 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:17:11.33 ID:yM83S36e0.net
例えばコミュ障だからってのは
いじめていい理由にはならねーからな

458 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:17:14.20 ID:fRKGFfkY0.net
やられた側にも原因あり

そうだとしても、それは道徳を教える立場の者がいう言葉ではない

459 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:18:51.35 ID:OFXDcc0n0.net
友達がいなくなってもいいのなら、目立つように大きめのカッターでで鉛筆を削ってみ。

460 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:19:01.15 ID:6j0Ajxg+0.net
>>458
狂死は勉強は知っているが道徳は知らない
そうやってなんでも狂死に押し付けるのはイジメじゃないのか?
お前らも自分と関係ない時調子よいだけじゃん
そういう態度ってイジメなんだよな
これ理解していないのが怖いわ

461 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:19:06.57 ID:ikZM5U5i0.net
>>431
あのなー、当時の教師の性別は文中に無いだろ

462 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:19:08.39 ID:nvnX1ZCJ0.net
>>456
神か?w

463 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:19:13.60 ID:JotTllS80.net
偏差値高い学校はいじめなんかほどんど起きないのが何かを物語ってるやろ

464 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:19:26.09 ID:ICLLxRkh0.net
>>458
本人に自覚させ改善に導くのも教育の一つでしょ
親や教師が一生その子のそばでいじめから守っていけるわけじゃねえんだし

465 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:20:09.16 ID:jMLIMGXk0.net
朝鮮人が日本人にイジメられているのは、イジメられている朝鮮人に責任はない!

イジメる日本人が悪い👎

466 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:20:23.94 ID:IykTBbno0.net
大津市のハングル授業教師ものうのうとしてるしな

467 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:20:38.42 ID:Uzj4Yoez0.net
担任にも原因あるけどなw

468 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:20:42.32 ID:+RuTD8dg0.net
>>451
加害側が無罪になることはないけど
殺される方に原因があることもあると思いますよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA%E6%B3%95%E5%AE%9A%E5%88%91%E9%81%95%E6%86%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

469 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:22:21.74 ID:ICLLxRkh0.net
>>465
有りもしないでっちあげで日本人をいじめてきたのが朝鮮人だけどな
最近ようやく、日本人も反撃を初めケンカらしくなってきた
日本政府もそろそろ続いてほしいもんだ

470 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:22:26.62 ID:2NSOJaU40.net
ガキよりも大人の方が陰湿で虐めるのが好きな奴多いからな
子供の時ならまだしもいい大人が寄ってたかって人の事虐めて。死ねよ外道共

471 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:22:42.92 ID:8NtpR6pd0.net
いじめられる側にも責任あるからねとか
マンガの読みすぎだわ

472 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:22:52.95 ID:fRKGFfkY0.net
>>460
道徳は俺ら教師の仕事じゃねぇーつーんなら
生徒に何かされたり言われても感情的に怒鳴ったりすんなよ
ロボットみたいに授業だけやってろ

473 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:23:13.34 ID:r7KqI1MA0.net
>>464
その理屈だと>>1の導けなかった教師は無能なわけだが

474 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:23:20.33 ID:S/ywAjrf0.net
学生のいじめなんてまだいい、逃げればいいんだし逃げ場所もいくらでもある。そういう人らの保護施設もある。
深刻は社会人のいじめだ 生活がかかってるからそうそう逃げるわけにもいかない、
保護してくれる施設も人もいない。

いじめを、する側もされる側も、学生時代に済ませておけ。
そして2度とやるな。2度とやられるな。
社会に出てまでやるな。
それは、やる奴もアホだ。やられる奴もアホだ。

475 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:23:29.62 ID:uEFV0wdT0.net
>>463
これな
でも大人社会って雑多だから結局起こるんだよな

476 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:23:54.29 ID:SIOzt/sf0.net
自己責任の国だからな。
いじめられるのはから運がない、弱々しい子供の自己責任だな。

477 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:24:16.25 ID:QFvgr1T80.net
>>439
ちょっと病的な嘘つきをいじめてた人がいたけど
いじめることで両方頭がおかしくなっていたからやめたほうがいい

478 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:24:16.80 ID:JddaS4cf0.net
>ホームルームでは「いじめられる側も悪い」という意見も出て

今はこの板にいて論陣を張っていそうだなw

479 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:24:36.68 ID:kMzTdCv60.net
いじめられる側の原因をkwsk

480 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:24:52.00 ID:6j0Ajxg+0.net
>>472
今の狂死はそうだろ
子供が走り回っても苦笑い
「頑張って」って背中を触るだけでも叩かれたと言われるから禁止らしいじゃねーか

おべんきょ狂死になに期待してんだよ自分でやれ自分の家族の事だろ

481 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:25:52.71 ID:xuVWU8Re0.net
>担任の先生には「いじめられる側にも原因があるからね」とまともに取り合ってもらえなかったといい
言うのはいいだろ別に そういう側面もあることは事実だ

問題はそれを言い訳として教師としての職務を放棄したことだ

その点においてこの教師はクソでありゴミ

それだけ

運が悪かったとも言える

まぁ学校なんて体外こんなもんだよな

482 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:26:07.21 ID:evWf7ZO3O.net
池田の副担はどうなった?

483 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:26:12.33 ID:DBEGAUJv0.net
昔、いじめられていた俺に、とある脳筋な教師が言った言葉がわすれられない。

いじめられるのは、お前がやり返さないから。
殴られたら殴り返せ!

当時は、「やっぱこいつ脳筋だ」と思ったが、いまになって正論だと理解できるようになった。

484 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:26:46.23 ID:h4Wg/fHS0.net
『虐められる方にも責任かあるわ』←こういうことを言う奴の行動を観察しても、どういう責任があって虐めてるのか皆目見当がつかん

485 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:27:02.19 ID:fRKGFfkY0.net
>>480
知るかよそんなもん
昭和の教師に顔面腫れ上がるほど殴られたぜ?オレは
教師に怨み持ってますが文句ある?

486 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:27:14.90 ID:WNPKhOH20.net
親がモンスターになって、逆に休職に追い込むくらいの剣幕で教師を攻撃するしかないね

487 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:27:34.26 ID:ZaS4S1LT0.net
いかにも「陸の孤島・福井」らしい理屈だな。
人が少なくて狭い田舎ではこんなもんだよ。

488 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:28:26.88 ID:gEWjHydb0.net
加害者と被害者がはっきりしているのに、被害者にも原因があるとか言われてもねえ(笑)

489 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:29:17.70 ID:Cf8AaB3C0.net
昔、俺をいじめてた奴が社会人になった今、俺にペコペコしてるw
特に仕事で仕返しなんかしないし、気持ち悪w

490 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:29:24.49 ID:2L/VZoKH0.net
原因は大なり小なりあるよ、責任がないんだよ。
でもいるだけでウザイキモイ奴に他の子が取れる手段や裁量は無いんだよ

491 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:30:03.75 ID:6j0Ajxg+0.net
>>485
狂死に怨みw馬鹿みてー
カスを怨む奴はカスだろ
みっともねー人生歩んでんな、おつかれ

492 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:30:54.01 ID:fRKGFfkY0.net
>>491
死ねよカス

493 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:31:57.59 ID:B40CExtX0.net
苛め、暴力、傲慢さの宛がいは屑がやること。
正義感の強い人間がやることじゃない。
相手に問題があったとしても、別の解決方法は幾らでもあったはず。
相手が先に暴力を振るってきて人に強引傲慢なまねをするいうなら仕方ないが、
それ以外の小さな問題に暴力的事案など必要ない。
逆に相手がヤクザや童話で、忌憚的で徹底して暴力と逆恨みしてくる相手には
相手に問題があっても構いもしないかいいとこさがしで逃げるくせに

494 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:32:34.64 ID:yeop6Q/p0.net
じゃあ原因あったらいじめていいのかよと
いじめって運だよね
あと弱いと損

495 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:33:19.20 ID:fRKGFfkY0.net
>>491
じゃあオマエは家を燃やされたら
燃やされる人間にも原因があるっていっちゃうのか?死ねってマジで

496 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:33:33.08 ID:Ip91F2I/0.net
>>389
人生どこでどう転ぶかわからないって書いてるじゃない
国家公務員が勝ち組とか思ってる感じ?

497 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:33:47.39 ID:BZmo01j+0.net
まだやってんの?
精神疾患者は ろしてよい

498 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:34:16.92 ID:QFvgr1T80.net
>>490
他のクラスに変えてもらえばいいだけやん

499 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:34:30.02 ID:ikZM5U5i0.net
休学して武術マスターして強くなってから復学するしかないな

500 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:34:43.57 ID:QdZl++Ge0.net
こういう教師は金属バットで頭割ってやれば良い。
ボコボコにしたあと、
やられる奴にも責任があるんだろ。
って小便頭にかけてやれば良いwww

501 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:34:59.60 ID:HMMOZtEcO.net
小学生の頃いじめにあっていた。
いじめていたのは、やくざといってもチンピラの息子で、親戚じゅうをたらい回しにされていた。
母親は担任のジジイに何とかしろといったが、定年まで穏便にすごしたいコスイ考えで「私には出来ない」と言った。
小学6年の時、いじめていたやつの父親がやくざの抗争事件か何かで殺されて、母親は幼いころに、そいつをすてていったので、天涯孤独になった。
可愛そうとは思わず、いつものようにいじめてきた時に「この親無し!」と言葉の暴力で反撃したら、そいつは泣いた。
中学は別だったが、いわゆる不良のリーダー格になり、中学三年の夏以降、登校しなくなったらしい。
どうやら、少年鑑別所に送られたようだ。
その後はしらないが、ヤクザにでもなったんだろう。

502 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:35:21.70 ID:2rnZVx9r0.net
原因はあるよ
空気読めない奴やバカと会話するとイラッとする
だからといって無視してもいじめ
いじめられっ子と関わりたくないんだがどうすればいいんだ

503 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:35:28.20 ID:cX8tF8Lc0.net
>>465
大人に成長すれば知恵もつき変わる
少なくとも義務教育時代は子供の命を守るのが教師の役目

504 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:36:55.22 ID:E9vWcFLF0.net
体臭でいじめられてる奴はナイロンタワシとか使わずに体洗ってみな
ナイロンタワシで泡立てた泡で手洗い 背中はほっとけ
腋の下タは毛の生え際に逆らって洗う あまり丁寧に洗っちゃ駄目

ナイロンタワシで傷ついた皮膚は菌が繁殖しやすくなる
元々人間には身体を清潔に保とうとする様々な仕組みがある 洗いすぎるとその仕組みが壊れる

不安なら夏休みとかの長期の休みにやってみな

後、お母さんに言って柔軟剤を使わないようにしてもらいな
特に下着は吸水率が悪くなる場合があるから柔軟剤は使わない方が良い場合がある

これで体臭は軽減できる人がいるかもな

505 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:36:59.39 ID:P7sWQX3Z0.net
いじめられた側に原因があっても、それでいじめた側の責任が軽くなるわけではないからねw
戸締まりを忘れて泥棒に入られても、泥棒の罪が軽くなるわけではないのと同じ。

506 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:37:12.43 ID:oA20EN2A0.net
>>484
性格がおとなしい
テストでいじめっこよりいい成績をとっていじめっ子のプライドを傷つけた

とか原因はいくらでもあるだろ?
いじめられたくなかったら
長いものにはまかれろ
めだたないように常に平均をとるようにテストや運動で能力を調整することがひつよう

507 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:37:35.61 ID:QFvgr1T80.net
>>502
別のクラスに変えてって先生に頼んでみたら

508 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:38:47.59 ID:rKCFDROu0.net
もう殺せや無能教師は。

509 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:39:23.26 ID:cX8tF8Lc0.net
絶対にいじめたりしない子の存在はスルー
そういう子もいるんだから、いじめられてる方に原因が全てあるわけない

510 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:39:29.27 ID:X+ZwAbjx0.net
教師って小中高行って教育大行って教育実習
まあバイトくらいはするんだろうけど
ずーっと学校にいるよな だから変なヤツらが
多いのかな?

511 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:40:12.89 ID:S/ywAjrf0.net
いまや教師なんて単なるサラリーマンなんだから期待するだけ無駄。
教師任せにしねーで親がまず注意深く見てやれと。

512 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:40:30.20 ID:Y3shKwkb0.net
>>1
それは事実だけとニュアンスの違いを伝えないと、喧嘩両成敗に聞こえるから危険

513 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:41:20.88 ID:6mcGMKk40.net
犯罪として立件出来ないイジメは、イジメられる奴の責任
犯罪として逮捕されるイジメは、イジメた奴の責任
かな

有名人もネットで俺らにイジメられる人は、それ相応の発言があったり態度を見せたりしてる
でも、だからって殴りに行って良い訳じゃないからね
イジメと一口に言っても範囲が広い。良いイジメと悪いイジメの両方を認めて、ラインを法に触れるか否かで線引きするべきだと思う

514 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:41:22.44 ID:cX8tF8Lc0.net
>>511
相手親に弁護士雇って書面送って辞めさせたケースもあるからな

515 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:41:40.45 ID:XcH6NpYr0.net
ろくな学校じゃないから、いっても仕方がないって話になりそう。

516 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:42:16.09 ID:qHbrlIMS0.net
どんな犯罪も無罪になるな
法治国家やめたらいい

517 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:42:19.46 ID:SawkWtl/0.net
いじめる側は虚勢を張るみじめなタイプ

518 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:43:22.19 ID:8wXDhS7N0.net
教師になった先輩が「いじめられる側にも原因があると思う」と言ってたなー
理由は先輩も小中学生の頃いじめをしてたから

519 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:44:19.28 ID:t8fM59Mq0.net
ブスでいじめられてたけど顔なんか変えられないからどうしようもなかった

520 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:44:40.39 ID:cX8tF8Lc0.net
>>518
つまり自己肯定ってわけだ

521 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:45:18.37 ID:MuKin6t2O.net
断言しよう。
いじめなんて面子の運不運。

麻雀で考えれば楽になる。
タンヤオ狙いの手で一九字牌が弾かれるのも、チャンタ狙いで中の方が邪魔になるのも周りの雰囲気次第。

言うと残酷だがあえて言う。
運不運だ。
その場では邪魔だっただけ。
数年違えば、クラスが違えば、学校が違えば支配する側だったかも知れない。


死にたいと思ってる奴へ。
些細な運で人は死ぬ。
そんな事で死ねるんだから人間なんかいつでも死ねる。
だからこそ、『死ぬ瞬間』を誰かに操作されないで欲しい。

522 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:45:46.69 ID:QFvgr1T80.net
>>514
今は速やかにそうするしかないだろうね
ネットがあるからパンツ脱がされて動画うpされてからじゃどうにもならん

523 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:04.13 ID:SawkWtl/0.net
いじめるタイプは大人になると鬱になりやすい

524 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:17.83 ID:nyZu65O50.net
そして担任はネットでいじめられるのだった

525 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:19.29 ID:RQF6Af/l0.net
お前らさ
例えば
「痴漢されたレイプされた」
なんて話になると
「そんなカッコしてる方が悪い」
「ついていく方が悪い」
とか言ってるくせに

チョーシ良過ぎ
キモ過ぎ

526 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:23.82 ID:fRKGFfkY0.net
>>511
その理屈もムカつくんだわ
オレは会社で自分の仕事を頑張ってんだよ
オマエら教師はそれが仕事なんだから、それを頑張れよサボんなよ

527 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:46:51.26 ID:Gobf05wI0.net
小学生ぐらいなら教師がしっかりしてればいじめはすぐになくなるからな

528 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:21.77 ID:hMhkvsWp0.net
>>1
先ずやることは



この教師の実名を公開する事です!!!

529 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:26.89 ID:p3hr44270.net
>>507
高校は任期中の生徒のクラス替えは絶対にしません
いじめられっ子自殺するまで
評価下がるから死ぬまで耐えて貰う


自殺するやつのほうが少ないし

530 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:40.93 ID:S/ywAjrf0.net
>>526
子供作る以上、リスクは背負えよ
自分の仕事で手一杯ならガキなんて作るべきじゃないな

531 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:43.23 ID:h4Wg/fHS0.net
>>506
おまえさんのレスを幾つか拝見させて貰ったが、俺はどう見てもおまえさんが悪いとしか思えないわ

全然理解できない

532 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:49.12 ID:P7sWQX3Z0.net
>>518
深夜に可愛いミニスカートの若い女が一人で歩いていたから襲ってしまいました。
襲われた方にも原因があると思う。

っていうのと同じくらいのクズな意見だね。

533 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:47:59.54 ID:THdNklb80.net
>>523
子供時代に叩かれずに育ったから、
撃たれ弱いよね。
哲学に正義を求める必要もなかったから思想も貧弱、その結果考えも策も浅はかで手に取るように考えてることが分かる。最終的には良いカモになる。

534 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:48:16.88 ID:5ujDLDI00.net
レイプされる方にも問題あるからね←そのとうり

535 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:48:41.92 ID:hMhkvsWp0.net
>>524
全く問題ないな

536 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:49:38.09 ID:THdNklb80.net
>>528
ある意味こんなみじめな人生で生きながらえる教師こそ人生オール罰ゲームなのでそっとしておいて差し上げろw

537 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:50:41.17 ID:INFtF4370.net
>>57
一番効果があるのは「教師が怖い」だな

538 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:51:03.57 ID:SywrrrD5O.net
中学時代に虐められてた。
主犯格の奴と口喧嘩したのが始まりだ。
まぁ大したことにはならなかったけどな。
でも風の噂で虐めてくれた奴等全員が5年以内に死んでた時は笑いが止まらなかったわ。
全員事故死。
全員のお墓参りで墓石に小便ぶっかけてやったわ。
絶句してる家族に「虐められてた御返しです」って言ったら更に黙ってた。
あの時は本当に笑いが止まらなかったね(笑)

539 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:51:12.75 ID:INFtF4370.net
>>36
論点ずらすなよ

540 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:53:50.79 ID:hMhkvsWp0.net
・各学校、教室に第三者機関の人間を複数名配置させる

・いじめ案件の調査権限は絶対的
・加害的行為が複数回判明の者は情報公開、強制隔離

これを実施可能なら間違いなくイジメは減るわ

これは学校だけでなく各企業も取り組むべき。実施した企業には税金の免除等の特典

これで人手不足も少しは解消間違い無し

541 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:53:58.53 ID:SawkWtl/0.net
いじめたいという衝動は所謂精神疾患
そのうち自分に向かうようになる

542 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:01.83 ID:Kmccftl40.net
>>530
俺は元問題児なんだけど
親は俺を学校におしつけて
学校は俺を親におしつけて
で、誰も俺を愛してはくれなかったんだよね。

543 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:16.07 ID:t6jmnMoi0.net
その担任を皆で虐めて「虐められる側にも原因があるんですよね?」って言ってやりたいわ

544 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:37.81 ID:hMhkvsWp0.net
>>536
馬鹿いってんじゃねえ!!!

545 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:54:46.48 ID:QFvgr1T80.net
>>537
昔の教育指導の先生ってほぼヤクザだったな
スーツの裏地が龍の刺繍の生地とかで威嚇するのに工夫してたんだと思う

546 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:56:26.33 ID:09pPgeyk0.net
いじめっ子の脳は他人の苦しみを見ると喜び感じる回路あり

人は本来、他人の苦悩を目撃すると、自分が苦痛を経験したときと同じ脳領域が活性化され、
“心”で痛みを感じます。ところが、彼らの脳で活性化したのは、報酬や喜びに関係すると考えられている扁桃体などだったというのです。

ちなみに、この行為障害が18才以降に見られる場合は、「反社会的人格障害(ASPD)」と呼びます。
ASPDは、自分の利益や快楽のために人をだましたり、攻撃性が強く、
ケンカや暴力を繰り返すといわれます。法律に違反する行為を繰り返して逮捕されることもあります。
https://www.news-postseven.com/archives/20120814_136740.html

547 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:56:38.83 ID:hMhkvsWp0.net
今思えば


教師も心身面で大問題抱えてる奴いっぱいいたな

548 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:57:12.09 ID:e+Ho9XS30.net
イジメは決して無くならない。
法による厳正な締め付けこそがそれを解決する手段。

民事刑事訴訟による解決をもっとやるべき。

549 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:57:20.66 ID:09pPgeyk0.net
いじめられっ子に問題があるのも確かだが、反省して直しても別の角度から荒探しを始めるよな
言い掛かりをつけたいだけで、嫉妬と欲望が根差してる事が多いと思うぞ

550 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:57:38.65 ID:63APqxVE0.net
俺は男なんで
女の子のイジメについては
正直分からんから口出せんなぁ

ただこれだけは言わせて

男でイジメられた
とかほざいてる奴はホモ!
早よ死ね

551 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:58:48.89 ID:hMhkvsWp0.net
>>550
イジメ加害者乙

552 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:59:16.19 ID:hFbJ1WJe0.net
>>538
こんなんだから虐められるんだよな

553 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 21:59:41.07 ID:fRKGFfkY0.net
>>530
仕事で手一杯なら子供作るなって法律なんかあったか?
子供に圧倒されて手に負えないのなら教師やめたほうがいいよ

554 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:00:38.35 ID:uw6l8hIq0.net
>>5
珍しく良いこと言いやがったw

555 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:01:25.71 ID:xc7tjkuQ0.net
無神経ではあるけどこの言葉を受け入れられないんじゃいじめを克服するのは無理だな
いじめを克服した話はときどきあるけどだいたいはいじめられてた本人が変わろうとした話だし

556 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:01:27.93 ID:kOIYarhx0.net
いじめはいじめられる側にしか原因はない
よっていじめは正義

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200