2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スト】「電車が止まらないストライキって意味あるの?」JR東労組のスト予告の内容にネットでは疑問の声

1 :記憶たどり。 ★:2018/02/21(水) 17:12:32.98 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000065-it_nlab-bus_all

厚生労働省は2月20日、東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)から
「ストライキ等の争議行為を行う予告」を受けたと公表しました。

これを受け、大手紙なども「JR東日本の労働組合が3月2日以降、ストライキに踏み切る可能性を
厚生労働省に通知した」と報道。「ストライキが決行されたとしても、列車の運行に支障はない」
という内容に対し、ネット上では「電車が止まらないストライキに意味あるの?」という声が寄せられています。

ストライキとは、労働者が雇用者へ労働条件改善を求め、集団的に仕事を放棄する行為です。
これは労働者の権利として憲法で認められています。ある程度の年齢以上の人なら
「ストライキで電車が止まった」という経験もあるのではないでしょうか。

鉄道や路線バスなどの運輸事業のほか、郵便、水道、電気、ガス、医療など公益事業でストライキを行う場合には、
その旨を厚生労働大臣または都道府県知事に事前通知をすることが法律で定められています。
今回の通知はこの法律に基づくもので、通知があったからといって必ずストライキが行われるわけではありません。

厚生労働省に取材したところ、通知後にストライキが決行されるかどうかはケースバイケースであり、
今回の件についてもなんとも言えないとのことでした。厚生労働省によると、JR発足後にできたJR東労組が
ストライキの可能性の通知をしたのは、文書保存期間の範囲において少なくともここ10年間で初めて。
JR東日本広報にも確認したところ、初めてとの回答でした。

予告された内容は、2018年3月2日以降に「全組合員(助役を除く)による本来業務以外に対する非協力
(自己啓発活動など)の形式による争議行為の実施」。今回のストライキでは、「列車運行に支障をきたすことはない」
としています。要求内容は、組合員一律での定額賃金ベースアップ(定期昇給分を除く)です。

この報道を受け、ネット上では「そもそも電車が止まったら困る」という声があった一方で、予告内容を確認した
ユーザーからは「電車が止まらないストライキなんて意味あるの?」「自己啓発活動をしないことがストになるの?」
という声も寄せられました。

ストライキ決行の可能性についてJR東日本に取材しましたが、現時点、同社広報では分からないとのこと。
JR東労組に対して「自己啓発活動とは、具体的に何か」などの取材申し入れをしていますが、2月21日15時時点で、
回答は得られていません。

今回のストライキが関係するのは、千葉県の我孫子運輸区、松戸車両センター、東京都の綾瀬運輸区、
上野新幹線第二運転所、上野運転区、田端運転所、東京新幹線車両センター、尾久車両センター、上野車掌区、
池袋運輸区、新宿運輸区、中野電車区、東京電車区、東京車掌区、丸ノ内車掌区、田町運転区、大崎運輸区、大田運輸区です。

401 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 19:52:20.06 ID:uWHapp0r0.net
折角民営化したんだから電車止めればいいのに
NTTも電話止めていいし
電力各社も電気止めていい
ちょっと民営化の恐ろしさを、民間企業による支配という事実を国民に知らしめた方がいい

402 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 19:53:18.54 ID:iU5t7f810.net
JR東労組、争議行為を解除
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3301067.html

ストライキなどの争議行為を行うと予告していた
JR東日本最大の労働組合JR東労組が、争議行為を解除したことがわかりました。

JR東労組は来月2日から東京と千葉の一部で
組合員がストライキなどの争議行為を行うと予告していました。
具体的には運転士や車掌などが時間外の自己啓発活動などを行わないというものでしたが、
JR東日本によりますと24日午後、会社側に解除を通知してきたということです。
国鉄民営化でJR東日本が発足して以来、初めてのストライキは回避される見通しです。

JR東労組では、一部の支部がストの強硬な方針に反対し、
先週以降、大量の組合員が脱退届を提出しました。
関係者によりますと、その数は5000人を超えるとみられていて、
多くの脱退者が出たことも、争議行為解除に繋がったと見られています。

403 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 19:57:22.65 ID:VZ1KE2350.net
https://youtu.be/fZkG9kmeA-E
駅に放火して止めるなよ

404 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 20:18:38.30 ID:/JrJRNnB0.net
>>402
5000かー
これどうすんだろうね。
消して無視できない数だが、かといって一割減に止まれば組織が崩壊とは言えんだろうな。
どっちに転ぶかわからん。

とりあえずこれからの動きも生暖かい目でヲチするは@箱根より西の他会社より

405 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 20:25:11.31 ID:/JrJRNnB0.net
>>401
例の厚労省のストライキ予告のページ見てたら、中小私鉄やおなじみの航空会社だけじゃなく
去年だがKDDI労組もストライキ予告してて吹いたw

まあKDDIのうち全身のKDDは国際電電の国営だからそういう血が引き継がれているということか。
しかし電電公社も組合がどうのとかほとんど聞かないしなー。

406 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 20:53:55.71 ID:cr4Gx0A20.net
>>404
脱退しても行き先がないから転ばず戻るんじゃないかと。
間違っても国や千葉はないだろうし、ユニオンだって分裂して組織が弱くなったし、結局東労組以外ない…

407 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 23:14:55.18 ID:LqCRA5Vt0.net
まさかこんなチャチな脅しにJR労組が屈したんじゃないだろうな?w

370名無しさん@1周年2018/02/23(金) 17:04:08.68ID:t8OEHGto0
ストライキは反日左翼テロリストの証 
参加者は家族ぐるみで 社 会 か ら 孤 立 しろ! 
ネットで晒し上げろ!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519362543/

408 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 23:21:25.22 ID:omd7izVE0.net
私鉄もストライキして首都圏電車止めてええやで

409 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 23:46:33.49 ID:nf3krnG50.net
>>7
吹いた

410 :名無しさん@1周年:2018/02/25(日) 07:37:08.83 ID:8sBtkbsf0.net
土日祝日もプレミアムフライデーも関係無い公共交通機関なんだから、JRに限らないけどそんな世界で働く以上は自分の意思を捨てて人を運べ。

411 :名無しさん@1周年:2018/02/25(日) 10:56:19.28 ID:QYtl7fFO0.net
>>410
結局自らに関わることは休まず働けって要求するから、日本の労働環境が良くなることなんて
野良犬が偏微分方程式が解けるより困難なこった。

412 :名無しさん@1周年:2018/02/25(日) 10:56:40.46 ID:QYtl7fFO0.net
>>7
それ、ストライキやなく警備やで

413 :名無しさん@1周年:2018/02/25(日) 20:05:10.84 ID:YXUz6gfX0.net
各駅停車が終点までノンストップ?

414 :名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 16:52:21.20 ID:EmH8ZBm20.net
たしかに変

415 :名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 16:55:53.18 ID:powtCFs60.net
※ストライキがなくても人身事故多発区間では日常的に停車します

416 :名無しさん@1周年:2018/02/26(月) 17:01:22.63 ID:MVxSZI/u0.net
ストライキがなくなってからは完全に企業側の1人勝ち状態
庶民の可処分所得は減る一方なのに企業の内部留保は400兆←

総レス数 416
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200