2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2月23日プレ金】「プレミアムフライデー」導入から丸1年、恩恵は限定的 本末転倒な企業も「早帰りのために別の日に残業」

148 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:22:45.47 ID:CzhrLJUC0.net
ちょこちょこ指摘している人居るけど、へんな記事だよな。

>この1年のプレミアムフライデー実施日に1回以上早帰りをした人は8.3%

>プレミアムフライデー初回に「早く帰った」と回答した人は3.7%
を比較して
>早帰りする人は増加した
と結論づけているけど、明らかにおかしいよな。
計算上(統計が信頼できるものなら)、8.3の中に3.7は絶対含まれるわけだし、実施日に1回以上早帰りをした人が
多いのは当たり前で、増加した、という結論がどこから出てくるのかさっぱりわからん。

しかも早帰りした人は3.7パーセントで、そのうちの31.3パーセントが買い物に行ったにすぎないんだから、
これで、消費促進に効果があったという結論が出るのもわからん。
そもそも、彼らはプレ金でなくとも買い物に行ったかもしれないだろうし、場合によっては、
「早帰りだからこそ自宅で休む」という選択肢を取った人もいただろう。

いくら何でも、この記者は数字弱すぎだろう。よくもまあこんな記事が表に出たものだ。

総レス数 242
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200