2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★3

1 :孤高の旅人 ★:2018/02/21(水) 09:16:07.69 ID:CAP_USER9.net
深刻な人手不足を踏まえ、専門的・技術的な外国人労働者をさらに受け入れるため、安倍総理大臣は、ことし夏までに関係省庁による作業チームを設けて制度改正の具体策を検討するよう経済財政諮問会議で指示しました。

この中で安倍総理大臣は、外国人労働者の受け入れの在り方について「安倍内閣としていわゆる移民政策をとる考えはなく、この点は堅持する。他方で深刻な人手不足が生じており、生産性向上や女性・高齢者の就業環境の整備を推進するとともに、専門的・技術的な外国人受入れの制度の在り方について早急に検討を進める必要がある」と述べました。

そして、「在留期間の上限を設定し、家族の帯同は基本的に認めないといった前提条件のもと、真に必要な分野に着目しつつ制度改正の具体的な検討を進め、ことしの夏に方向性を示したい」と述べ、関係省庁による作業チームを設けて制度改正の具体策を検討するよう菅官房長官と上川法務大臣に指示しました。

2月20日 19時16分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180220/k10011336491000.html

★1が立った時間 2018/02/20(火) 19:34:05.16
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519139890/

270 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:24:12.90 ID:yQDCtBQP0.net
>>262
「実際の失業者数」の意味不明 w。

271 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:24:35.02 ID:zTpwQFJb0.net
××人手不足
◎◎奴隷不足

日本いったら死にますよ! とネットで拡散しましょう

272 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:24:54.97 ID:tjIIGqzN0.net
ID:yQDCtBQP0 ID:MI5Q5mxj0
ID:I6vhoar/0 >1-20
自公アベノミクス政権的安全楽観
デマ、自公アベノ大本営発表は、
常にいつも、根底から破却される。

2020年 東京オリンピックはヘルタースケルター東京ID:as9aVE9J0さw

アニメ漫画 シャングリ・ラ
アニメ Un-go
アニメ漫画 AKIRA
ゲーム バイナリードメイン
小説 BDT 掟の街
漫画アニメ ブラックラグーン
小説 寒河江伝説 人間狩り(とうほく州 2030年)
小説 応化戦争記 ハルビンカフエ

ここらのID:as9aVE9J0リアル化へwwwwwwwwwwwww



近未来日本は、
スパイ厳罰法、
拘束法の特定秘密保護法、犯罪者事前制圧法の共謀罪、
安保法制 国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の恒常化。
日本内外での大小テロ多発。
銃撃戦や自動車爆弾テロの恒常化。

想定外の巨大地震、
「平成首都圏大震災」で、生半可に
損壊、半焼し、もう撤去もできない、
テラ不良債務な、工業地帯、タワマン、雑居ビル、住宅街だらけになる。

テラ復興費用、
日本国債格付け大幅引き下げ、テラ高金利、テラ増税で、
テラ円安になり日本は財政破綻。

さらに温暖化テラ加速 雨季と乾季しかなくなる気候変動で、
多連装ロケット弾並みのテラゲリラ猛雹、テラゲリラ豪雨、スーパーセル、ダウンバーストが、
日常になり、モヒカンヒャッハーオールスターズ化するジャングル日本、トロピカル日本、GTA日本東京都心部ID:as9aVE9J0へ。

東京湾沿岸は、外国人奴隷流入と日本人貧困層の巣窟
で半水没スラムID:as9aVE9J0とかしはじめる。

273 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:25:11.01 ID:o93Pdrc00.net
アヘの政策で褒められる点が本当に無い
むしろ「コレだけは絶対にやめてくれ!」という地雷ばかり確実に仕掛けてくる
この底辺外人呼び寄せ政策もそう
アヘは狂ってるよ

274 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:25:12.25 ID:I6vhoar/0.net
労働賛美の共産主義やめてくれる?

275 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:25:12.25 ID:0EuROjyC0.net
安倍ちゃん勘弁してくれ

276 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:26:11.99 ID:QAImk13C0.net
>>268
家の窓に鉄格子とかお望みなら

277 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:26:35.38 ID:yQDCtBQP0.net
まぁ、今、不遇感強い奴は、
更に不遇感ますだろうなぁ。
氷河期は気の毒だが、これはもう、解決不能だし。
氷河期が社会呪うのは仕方ない。

278 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:26:44.14 ID:8/Fnj/cb0.net
自衛隊使って
ネットステマしてるんだろ


古くからステマにより
自殺に追いやってる感ある

279 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:26:56.48 ID:zTpwQFJb0.net
>>269本国でやってたように河原で耕作、川や海で魚や魚介を採る
それでも難民キャンプ並みの生活よりまし・・・

280 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:27:06.48 ID:vAM975YNO.net
>>266
具体的にどうぞ

281 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:27:17.72 ID:ndto7DFT0.net
まあ実際、氷河期のオッサンよりは外国人の方がマシということだろ
自業自得だよ、オッサン

282 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:27:29.42 ID:5Cfzhtws0.net
「在留期間の上限を設定し、家族の帯同は基本的に認めないといった前提条件」

こんなんでわざわざ日本に働きに来る物好きは限られるだろ

283 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:27:38.38 ID:yL3g8Uuv0.net
経営者側は賛成、底辺労働者側は反対の傾向でるぐらいの件なのに
ウヨサヨで判断する頭の悪いパヨクw

284 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:27:49.11 ID:tjIIGqzN0.net
ID:yQDCtBQP0 ID:MI5Q5mxj0
ID:I6vhoar/0 >1-20
ID:zTpwQFJb0

自公アベノミクス政権的安全楽観
デマ、自公アベノ大本営発表は、
常にいつも、根底から破却される。

2020年 東京オリンピックは
ヘルタースケルター東京ID:as9aVE9J0さw

アニメ漫画 シャングリ・ラ
アニメ Un-go
アニメ漫画 AKIRA
ゲーム バイナリードメイン
小説 BDT 掟の街
漫画アニメ ブラックラグーン
小説 寒河江伝説 人間狩り(とうほく州 2030年)
小説 応化戦争記 ハルビンカフエ

ここらのID:as9aVE9J0リアル化へwwwwwwwwwwwww



近未来日本は、
スパイ厳罰法、
拘束法の特定秘密保護法、犯罪者事前制圧法の共謀罪、
安保法制 国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の恒常化。
日本内外での大小テロ多発。
銃撃戦や自動車爆弾テロの恒常化。

想定外の巨大地震、
「平成首都圏大震災」で、生半可に
損壊、半焼し、もう撤去もできない、
テラ不良債務な、工業地帯、タワマン、雑居ビル、住宅街だらけになる。

テラ復興費用、
日本国債格付け大幅引き下げ、テラ高金利、テラ増税で、
テラ円安になり日本は財政破綻。

さらに温暖化テラ加速 雨季と乾季しかなくなる気候変動で、
多連装ロケット弾並みのテラゲリラ猛雹、テラゲリラ豪雨、スーパーセル、ダウンバーストが、
日常になり、モヒカンヒャッハーオールスターズ化するジャングル日本、トロピカル日本、GTA日本東京都心部ID:as9aVE9J0へ。

東京湾沿岸は、外国人奴隷流入と日本人貧困層の巣窟
で半水没スラムID:as9aVE9J0とかしはじめる。

285 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:27:54.09 ID:N7CoU2+90.net
介護は日本語堪能じゃないと無理だぞ。
職種ごとに必要な日本語能力の調査なども行うと報道されているが、やるのが厚生労働省じゃ結果は目に見えてる。

286 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:28:23.28 ID:8/Fnj/cb0.net
氷河期も使いこなせないのに
外国人使いこなせるわけないんだよな

日本人差別なくすための苦肉に策としたら

もろ刃の剣。


オワコンだろ日本

287 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:28:31.86 ID:rDdnzkNz0.net
>>255
>外人入れれば、勝手に優秀な経営者、資本家は>育っていく

それはポジティブ過ぎる発想なんじゃ?
単純労働力だけ求め、部長クラスまでは昇進させるが、それ以上は締め出すみたいな。閉鎖性が日本にはある。相撲協会の親方が元外国人が少ない点でも。

288 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:28:41.59 ID:JX9OlWIS0.net
>>269
嫌煙でなくて敬遠な。

289 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:28:54.66 ID:yQDCtBQP0.net
>>283
頭よかったらネトウヨ・パヨクやってないだろ?
社会で一定の地位を得て、それなりに幸せにやってるさ。

290 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:29:03.56 ID:vAM975YNO.net
>>277
移民は氷河期に直撃するんじゃなくて若い世代に直撃する
不遇な階層を増加させるねん
企業は助かるで
奴隷が増えてお互い糞みたいな条件の仕事に殺到し奪い合うんやから

291 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:29:41.36 ID:vAM975YNO.net
>>289
移民はそいつらの子供に直撃するけどな

292 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:30:00.16 ID:8/Fnj/cb0.net
税収ぶそくで

新卒優遇でも
日本滅びるで

氷河期運用しないと持たない

293 :イモー虫:2018/02/21(水) 10:30:00.29 ID:6ERuRJzgO.net
>>259
15.6%です
なぜウソを?おまえ民主の政治家だな?
非正規雇用は2016年の時点で2023万人存在していて増加傾向
正規雇用の要求も叶わぬ非正規雇用=不本意非正規は15.6%
25歳〜34歳の不本意非正規は24.3%
出典は平成29年版厚生労働白書全体版pdfの表記頁数204
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/17/
表記頁数132にも『総務省統計局「労働力調査」(2016年)によると非正規雇用労働者の割合は37.5%』って記載されているよね

294 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:30:07.58 ID:UUIvLXYh0.net
いくら外国人奴隷でも安すぎる給料じゃ働かないだろうな、ガチブラックは外国人すら来ないだろ

295 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:30:18.65 ID:yQDCtBQP0.net
>>290
新卒信仰が強い上に青田買い、協約無視のこのご時世じゃ、
まぁ、しばらくは平気だろ。

296 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:30:33.52 ID:8/Fnj/cb0.net
白人が働いてるの見たことないもんな

297 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:30:35.47 ID:Xjw+IL0w0.net
移民という言葉を使わないだけの移民政策
これでネトウヨは相変わらず安倍ちゃん絶賛してるんだから救えない

298 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:30:51.79 ID:JX9OlWIS0.net
>>287
外国人は独立心が強いからそうはならない。ノウハウを吸収したら日本ではなく本国で企業だろ。

299 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:31:49.30 ID:8/Fnj/cb0.net
洗脳に弱い土民
日本

新卒洗脳で

不調和システムで
滅ぶ国家


もう知らねーべ

300 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:32:36.86 ID:vAM975YNO.net
>>295
は?
現状
移民は就労しなければ行方不明になり
その実数すら掴めてないのに
何の楽観論やねん

頭に思想を詰め込みすぎてキチガイなってんのと違うか

301 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:32:43.51 ID:Irq9oZ980.net
もう既に日本は都市部にモスクがあるのが当たり前になってきたんだし
この状況を受け入れないと共存していけないよ

302 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:32:57.50 ID:JX9OlWIS0.net
こんな技術流出して外側から日本を腐らせるだけだよ。頭の良いがは定住なんかしないよ。

303 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:33:04.14 ID:ul7Fo8pL0.net
天皇マンセーして国旗を振りまわして愛国者のふりしてるエセ保守の売国すげえな。
水道事業も外国企業に売却するし

304 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:33:06.87 ID:8/Fnj/cb0.net
首都移転も無事失敗

305 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:33:11.26 ID:yQDCtBQP0.net
>>293
2014年の見てた。
いーじゃねーかよー、それより減ってんならー (だめか。

306 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:33:30.64 ID:3ldxOApw0.net
トンキンは14万の増税な

■国保保険料、平均26%上昇都が18年度算定
2018年2月17日

東京都は国民健康保険(国保)で市区町村別に算定した2018年度の標準保険料をまとめた。都内平均で1人当たり年間14万8916円と、16年度に比べ26%上昇。ほぼ全市区町村で増える計算で、最大で6割近く上がる自治体もある。各市区町村は加入者の急激な負担増を避けるため、今後数年かけて段階的に引き上げる見通しだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27029590W8A210C1L83000

307 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:33:42.62 ID:vAM975YNO.net
>>301
何で?

308 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:33:48.91 ID:yllRVW990.net
AI化であぶれた外国人労働者が不良化する

309 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:34:05.83 ID:iA3PqMwA0.net
>>155
アメリカは人間様で日本は属国ヒトモドキ
同じなわけ無いだろ

310 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:34:36.18 ID:yQDCtBQP0.net
>>300
いやすまん、就労できずに逃げ出す奴が、
なんで新卒枠レベルの職業を奪う可能性あるのよ?
それじゃ、若手の仕事を奪う可能性皆無じゃねーか。
頭悪過ぎだろお前は w。

311 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:34:50.03 ID:vAM975YNO.net
>>308
不良化したならいいが
どうなってるかすら把握できてない
いまの時点ですらな

312 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:34:59.14 ID:N7CoU2+90.net
>>297
家族の帯同不可、期間制限付きってえんだから、移民じゃないよ。
単純に低賃金労働者の調達。

313 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:35:12.48 ID:b562TVxa0.net
>>269
何も知らないんだな。

海外から労働者連れて来るのは美味しい所しか言ってないから。
日本に来て騙されたのに気付きましたってドキュメンタリー番組で暴露されてたやん。

314 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:36:05.27 ID:8/Fnj/cb0.net
見栄だけで
住みにく杉

最近食の量でごまかしてきた感がある首都圏

本能コンテンツが露骨に出てきたら
終わりのフラグだ

315 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:36:23.50 ID:rDdnzkNz0.net
まぁここで移民批判出来るのは、子供のある人限定で(笑)

316 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:36:25.72 ID:yQDCtBQP0.net
>>289
社会階層の固定化、固着化が進んでるから、
まぁ、直撃したところで地位を守るだろーよ。
割を食うのは、頭ないか、金ないか、まぁ、そのどっちかだ。
何時の世の中だって。

317 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:36:29.90 ID:q1Hf3E430.net
野党も糞だが
こいつも下品でただただ
気持ち悪い
いや、、キムチ悪いな(笑)

318 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:36:35.96 ID:vAM975YNO.net
>>310
その無職の移民どもは
国にも帰らず居座るけど

その補填は誰がすると思う

頭よすぎてバカみたいな意見を堂々と述べるはめになんねん

たまには本から離れて
自分の頭で考えろ

319 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:36:41.38 ID:WduKcGxH0.net
どうしても労働環境改善はしたくないみたいだな

320 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:37:12.78 ID:qwj4ttEg0.net
家族の帯同は基本的に認めない?
絶対禁止じゃないんだ。
中国、朝鮮人が一族で押し寄せてごねるのは間違いない。

321 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:37:31.07 ID:wRu2yD9D0.net
野党を売国だの叫んでたネトウヨちゃん
安倍のほうが売国だった

322 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:37:47.24 ID:wMhLbZSd0.net
人手不足で外人が来てくれるならありがたいじゃん
誰が非難してんの?

323 :イモー虫:2018/02/21(水) 10:37:50.87 ID:6ERuRJzgO.net
>>300
それ含めて247万人
http://toyokeizai.net/articles/-/206596
既に250万人は推定値で超えてる

324 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:38:09.17 ID:MHhG/jTm0.net
これにはパヨクだんまり
そりゃそうだ
移民推進だからな

325 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:38:09.43 ID:62smqI8s0.net
せっかく上がりかけた賃金を外国人労働者を安く入れて下げたら意味無いだろ
デフレが終わらないよ

326 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:38:26.51 ID:QqNxLbq80.net
介護・看護・保育は女性に適性があるので雇用条件を改善して主婦などに就労してもらえば移民や外国人労働者は必要ないです。
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、家族の介護・育児・看護による離職や虐待も抑えやすくなります。

327 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:38:39.21 ID:EmHcTKSu0.net
リベラル政権GJ ネトウヨさようなら

(・∀・)ニヤニヤ

328 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:38:42.27 ID:vAM975YNO.net
>>316
貧困が固定化し増大しますが問題ありませんってか
ブヒャヒャヒャ
やっぱキチガイやコイツ

329 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:38:53.47 ID:wMhLbZSd0.net
>>325
介護とかなら外人も日本人も同じだろ

330 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:39:38.41 ID:8/Fnj/cb0.net
自衛隊とタッグして
改善しないようなステマやってるような感あるからな安倍は

反抗するものはシステム的に
自殺に追い込むような感じだろう。どういう秘密部隊使ってるかわからんが。


公務員だけでやれやと思うが
民間まで求めてくるからな


迷惑極まりない

331 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:39:50.49 ID:MrXfhdTA0.net
>>1
>専門的・技術的
不足しているのは、コンビニ店員とか居酒屋店員とかだと思ってたわ

332 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:39:52.50 ID:x65+AfV60.net
>>265
多分安倍ちゃん用求人端末とか出してくるだろ
高待遇なんちゃって求人てんこ盛りの

333 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:40:02.46 ID:N7CoU2+90.net
>>329
何故そう思う?

334 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:40:06.38 ID:WSCCe3K+0.net
人ではある、氷河期世代しっかりいる
だからそこをどうにかすりゃいいやろ、外国人入れるのもう勘弁して

335 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:40:20.21 ID:QqNxLbq80.net
>>325
賃金(特に労働集約的な仕事が多い低所得層ほど)は企業収益よりも雇用需給の影響を受けやすいし、海外移転しやすい仕事は既に出て行ってサービスや生産(重厚品、食品、高付加価値品)が残っているので外国人労働者を入れずに人手不足になっていけば賃金改善されていきますね。

336 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:40:31.41 ID:vAM975YNO.net
>>320
誰がそれを見つけて
誰がそれを咎めるんや?
今ですら野放しやぞ

337 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:40:35.08 ID:cIRl/pLj0.net
ナイス安倍ちゃん
移民様の価値をわかってらっしゃる
役立たずのジャップは島から出ていけばあ?w

338 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:40:46.19 ID:wMhLbZSd0.net
>>333
日本人も低賃金だろ
だからこそ外人が必須

339 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:41:17.53 ID:Irq9oZ980.net
>>307
現実として230万人以上の外国出身者が日本に定住していてこれからもっと増えていくのに、共存していく事を考えないと
排外主義で阻害された人達が日本社会に憎悪を募らせる状況作っちゃうだろ

340 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:41:29.58 ID:b562TVxa0.net
時給900円の日本人雇うより
時給400円で実習生受け入れた方が会社にはメリットあるからね。
タコ部屋に住まわせて、コンビニ弁当食べさせて
休日なしの残業代未払で労働時間15時間だっけ。
国からの補助金も出て経営者はウハウハやん。

341 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:41:41.39 ID:vAM975YNO.net
>>338
そうなったら賃金あがらんがな
アホなん?

342 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:42:08.54 ID:YM25E3sq0.net
どうせパ●ナケケ中、何部が、裏で糸引いてるんだろよ。

343 :イモー虫:2018/02/21(水) 10:42:15.10 ID:6ERuRJzgO.net
これ、スレ建ててくんねーかな

外国人労働者、10年で倍増 若者の雇用失う恐れ…日本人の環境整備が先 (1/2ページ)
2018.2.21 06:14
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180221/ecd1802210500001-n1.htm

344 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:42:18.13 ID:MI5Q5mxj0.net
愛国者たちが望む美しい日本になっていくなw

345 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:42:29.45 ID:ScR/7Cma0.net
あべちょん最高ww
日本を完全にぶっ壊せwww

346 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:42:32.83 ID:vAM975YNO.net
>>339
だから
そうなるの決まってんのに
なんで共存できるって言っちゃうの?
無理やん

347 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:42:45.30 ID:wMhLbZSd0.net
人手不足:外人労働者を入れる
人手不足:人手不足倒産する
どっちがいいと思う?
つまりそゆこと

348 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:43:07.41 ID:N7CoU2+90.net
>>338
へ?
金のこと言ってたのか??職能関係無し?

ダメだこりゃ

349 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:43:13.71 ID:cIRl/pLj0.net
しかし日本猿はドイツ人にはなれない
労働環境の構築能力が土人すぎる

350 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:43:30.29 ID:62smqI8s0.net
>>329
日本人が来なければ、来るまで給料を上げなきゃ行けない。給与も物価上昇にも繋がる。
外国人を入れたら賃金は現状か下降するだけ。デフレに戻るよ。

351 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:43:40.64 ID:LFLSsYqo0.net
まるで戦時中の外国人雇用じゃねぇかよ。あほかぁ

352 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:43:40.80 ID:I7lu0xnU0.net
安倍を支持してる奴はカルトに簡単に洗脳されかねない知性しかない

353 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:43:47.80 ID:wMhLbZSd0.net
>>341
お前がアホ過ぎw
そうならなくても賃金は上がらん
だからこそ介護職に移民必須

354 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:44:00.64 ID:8/Fnj/cb0.net
改善せずに

疑問を持つと自殺に追い込むようなステマと
社会システムを是としそれを
組み込む裏があるんだろう

政府は

やってることは
某国とそっくりだな

355 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:44:36.25 ID:ElFXa4B30.net
企業は移民にワープア労働3k労働をやらせてボロ儲けした金を政治家に献金
官僚の天下りを受け入れて更に移民を増やす法律をつくらせる
移民によって発生する、あらゆる社会的コストは国民全体が負担する
http://i.imgur.com/nEsT3uN.jpg
http://i.imgur.com/3Cu3Y41.jpg
http://i.imgur.com/N0GjW88.jpg
http://i.imgur.com/ClUfrK8.jpg
http://i.imgur.com/qe2IoJk.jpg
http://i.imgur.com/nCtVisW.jpg
http://i.imgur.com/tNiJkwR.jpg
http://i.imgur.com/u7tiRZy.jpg
騒音やゴミ出しなどで軋轢がおこり周囲の住民はストレスがたまり健康を害するが、
企業は何の保障もしてくれない
http://i.imgur.com/v3noEDi.jpg

356 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:44:44.02 ID:QqNxLbq80.net
>>322
日本は世界でも人口上位国だし、人口ボーナス期に稼いだ外貨もあるので移民・外国人労働者を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘らず、人手不足な仕事の待遇を改善して生産性改善・多子化を促がしていく方がいいでしょう。
・人手不足な仕事への転職者が増え、企業が空いた仕事に失業者を雇う事に積極的になる。
・人件費増による物価上昇によって無職者の労働参加に積極的になる。
・企業が人材育成や機械化への投資を活発化する。
・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会で必要性が高い産業へ労働力を配分しやくなる。
・低学歴志向になって若年労働者を確保しやすくなるし、一子当りの養育費が軽くなって多産が経済的に阻害されにくくなったり、早産化して多産の時間的機会が大きくなったり、世代間隔が短くなって多子化に繋がりやすくなる。

357 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:45:25.72 ID:wMhLbZSd0.net
>>348
お前はレス読んでないの?
アホは横レスしたらあかんで
ロムってろよ

358 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:45:34.94 ID:aW+aUHVu0.net
問題は安倍自民に代わる保守政党がいないこと

359 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:45:43.38 ID:135k83SP0.net
大都市中心にサービス業関係で活躍するわな
さっさと移民受け入れやれよ、これで人手不足も
少子化も解消だよ。

360 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:45:55.88 ID:IU7c5bPJ0.net
>>347
人手不足倒産がいいでしょ。儲からなくて賃金払えないから人が集まらない。淘汰されるのは自然な流れ
外食屋とか無くなっても問題ないだろ

361 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:46:16.12 ID:QAZXsEfV0.net
現場で俺たちが支えているという、気概があったが、今では上から目線の事務方
たちの楽して仕事をの風潮が強く、日本人の頑張り働く意欲をなくさせている
教育、企業、現場を知らない官僚ども、終身雇用をもう一度考えてもいいのでは
頭でっかちばかりと、出世欲に目をくらんだ連中の人間では、日本が亡びる

362 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:46:23.06 ID:G1rOx5/S0.net
少子高齢化人口減少は手遅れなんだから移民を受け入れるってはっきり言えば良いのにな
小泉改革でベビーブームが潰れたのが1番の原因だと思う
民主党時代は修正する最後のチャンスだったのかもなだがそれも失敗だった
今更頑張ってももう遅い状態

363 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:46:23.22 ID:N7CoU2+90.net
>>339
まず日本国民の雇用、労働環境、所得に力を入れるべきという考えは排外主義とは言えないと思うが。

364 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:46:25.10 ID:fnGv/hKz0.net
>>358
野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

365 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:46:29.16 ID:wMhLbZSd0.net
>>350
ないないw
賃金上がらずに人手不足倒産するだろ
だからこその移民なのに

366 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:46:35.86 ID:TcUJP2Ua0.net
>>340
で、時給400円の賃金すら未払いにして計画倒産する

セシルマクビーなわけですね?

367 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:46:57.14 ID:8/Fnj/cb0.net
外人も逃げて
コンビニもたたむ店舗も多いらしい

労働市場不成立となってる箇所もある件。

368 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:47:03.98 ID:T90CCggD0.net
安倍をはじめこんな連中がやる憲法改正なんて恐ろしくて賛成できん

369 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:47:26.23 ID:cIRl/pLj0.net
世界を見ずに時代遅れのヘンな学校教育で
役立たずのゴミ国民を大量生産しちゃったんだから
ゴミを廃棄して良い製品は輸入に頼るしかないよね

すごく理に適ってる

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200