2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】元東京地検特捜部長の石川達紘さん(78)新型レクサスLSで歩道にいた足立区の建設業男性(37)をはね店に突っ込む 港区白金★4

407 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:11:28.41 ID:OQHURUfB0.net
トランク開けるレバーを押すために、体をかがめたら、体が硬くて、ペダルから足が外れちゃった

とか

トランクを開けようとして、間違えてボンネット開けちゃったんで
あわてて降りて直そうと思って、右足をペダルから外したら、Dに入ってることを思い出して、
あわてて踏み直そうとしたら、間違ってアクセル踏んじゃった

なんて事もあるかも

408 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:11:35.60 ID:lpGrPQnR0.net
>>400
悪徳検事、悪徳弁護士

409 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:11:36.12 ID:vfWOrDP60.net
そこらの普通の爺さんが同じ事故起こしたら、容赦なく●●容疑者(73歳)
とか報道するのにな

410 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:12:09.24 ID:lAm7nMil0.net
上級無罪で逮捕なしか、ふざけんな
ジジイの方が死ねばよかったのに

411 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:12:29.14 ID:Bip34U8D0.net
>>404
ハッキングで口封じ?w・・・

412 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:12:33.78 ID:/+vEJGEA0.net
過去の判例から見ても高齢者だし
執行猶予は確実だな。

413 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:12:55.33 ID:msjH/TdC0.net
>>400
司法試験のクソカスがやりそうな事
司法試験のクソカスは、自らの類まれなき
シャッター映像暗記力、丸暗記力果敢に発揮し
全力で自分の名声と利益の為に
上級国民のコバンザメをする
それが司法試験のクソカスと言えよう

414 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:12:58.48 ID:vAo4Wy9d0.net
>>411
う、うん、まさかね・・

415 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:13:17.57 ID:/+vEJGEA0.net
高齢者だと刑が軽くなるのは差別。
法の元の平等にに反する。

416 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:14:37.62 ID:msjH/TdC0.net
司法試験クソカス=上級国民の舎弟、コバンザメ
下級労務者を犬猫並の知的障害者認定、魚類並の痛覚しかない
下等生物として差別、人権侵害をする社会悪

それが司法試験クソカスの本性

417 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:14:58.58 ID:xqZfUJXf0.net
>>400
名前がなんだかなw

418 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:16:14.30 ID:Q1IIde7Y0.net
>>390
幼稚園児の仲良しクラブでもない限り
過去の上司なんか嫌っていたり理由があれば
叩きのめしたいと思ってる部下は少なからずいるw

死亡事故の担当なんか司法試験とってない副検事がやることが少なくないし
公判請求しても得ること少ないし税金の無駄だと考え略式起訴じゃないか?
死亡事故の加害者の約7割が不起訴か略式起訴なんだし。

419 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:16:15.29 ID:rb2BuAkp0.net
アクティブセーフティって・・・
この機能って嘘っぱちだったんだ・・・
トヨタ酷いなw

420 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:18:54.27 ID:Bip34U8D0.net
何かの原因で制御不能の暴走が起きると推測。踏み間違いで逃げてると駄目
頑張って原因を突き止めるべき

421 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:21:08.50 ID:GjQ/DQkt0.net
ヨタはドライブレコーダ懐石してくれるだろう

422 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:21:25.00 ID:xwtgSBF/0.net
https://youtu.be/d8ZcHragPWk

踏み間違えテスト。

トヨタ日産スズキスバル
トヨタだけ無反応
よってトヨタはゴミでしたw

423 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:25:32.85 ID:Bip34U8D0.net
警察も踏み間違いと誘導して捜査をするから悲惨な事故が起きていると思う
供述をもっと信用するべき・・・

424 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:26:45.49 ID:msjH/TdC0.net
司法試験クソカス
司法を私物化する
司法試験クソカス

425 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:26:47.85 ID:1DETmZHp0.net
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png

日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/

この「新しい価値の創造」については、随分書いてきたんですが、
新ネタとして、こんなのもありますね。↓

金融庁長官の森信親
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeiuv

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv

クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓
https://twitter.com/logicalplz/status/964517026147418113



 そのため、池田大作は、当時、公明党書記長だった矢野絢也に命じ、
田中角栄の側近・二階堂進を通じて、「百条委潰し」を依頼し、
金丸信を現地に送り込んだ。
https://web.archive.org/web/20111118082245/http://forum21.jp:80/?p=131


年金危機にしても、ベビーブーマーの職を奪ったのが原因なんだから、
中国に貢ぎまくってた田中派と創価のせいだよね。^^

10人分の中国人よりも働ける人は、まあそんなにいないでしょうね。^^

426 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:28:04.93 ID:e37esBv10.net
>>407
この車はトランク下に足かざすだけで開くよ。

427 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:29:52.61 ID:Tdtv5oAU0.net
>>422 自分がエンジニアなら、、、
高級車については、人を轢かないことより、テロリストを轢き殺せるようにしとくだろうな。
危険地域だと、衝突安全機能は邪魔になって逃げ遅れるんじゃないかな。

428 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:33:05.43 ID:msjH/TdC0.net
類まれなき
映像記憶術を駆使して
丸暗記天皇として君臨する
司法試験クソカス

429 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:36:53.22 ID:Bip34U8D0.net
博多タクシー事件から踏み間違いを疑うのをやめたわ。原因究明を
頑張ってくれ

430 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 15:41:12.46 ID:/tKIg1OA0.net
因果応報だな

431 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:09:23.76 ID:db+p+9P60.net
>>23
レクサスだからこうなった

432 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:11:40.14 ID:vAo4Wy9d0.net
>>431
ぼったくってんじゃないの?

433 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:13:01.76 ID:4Chdx47d0.net
新宿古着屋もよろしくお願いいたしますダイバクショウ

434 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:24:49.30 ID:P86IKiHX0.net
>>400
検察官が辞めたらヤクザに雇われるのは当然の話だろ
辞め犬ですっていうのはヤクザに買われていますって言うのと同じだからな

435 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:28:05.70 ID:n2mjWuil0.net
パワーのある車だからどんなに安全装置をつけたところで、アクセル踏めばパワー出ちゃうんだろ。
これが軽トラだったらアクセル全開でもポールにぶつかって止められたのでは。

436 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:30:15.28 ID:enHxMYUe0.net
エンジンで300馬力、モーターで180馬力か
やべえな

437 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:38:24.55 ID:xqZfUJXf0.net
>>427
つまりは轢き殺すべくして轢き殺したという事ですか

438 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:39:02.19 ID:ZL04QjBB0.net
でも逮捕されません!

439 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:39:06.48 ID:vAo4Wy9d0.net
危険回避のためのハイパワーなのに

440 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:39:09.67 ID:zyI+qawN0.net
レクサスよりも スマアシ3搭載の 新型 ミライースの方が 安全性が高い ということが証明された

441 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:39:19.19 ID:w62ENxjr0.net
>>375
300万くらいの価格を気にするならベンツやBMはやめとけ。
国産よりグンと維持費高いぞ。
車検は高いし、タイヤは後ろの方が幅広だから高いし、中古は電装弱いし。

442 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:40:07.25 ID:vAo4Wy9d0.net
>>441
面白くない奴

443 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:40:37.31 ID:EbG330g80.net
>>435
いや、安全装置っていうのは、前方に障害物があったらアクセル踏んでも動力がタイヤに伝わらないのが安全装置であって、馬力関係ないわw

444 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:42:54.96 ID:yeP+8usB0.net
人殺しw

445 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:42:58.94 ID:OjWJqE2m0.net
78でパワーのある車乗ってんじゃねえよ
テメーは助かるかもしんねえが轢かれた若い方が死んでんだろ

446 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:43:35.88 ID:RutWmc5M0.net
足立区の分際で上級国民エリアをうろついてる方が悪い

447 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:46:53.26 ID:EbG330g80.net
>>445
そもそも78歳で車の運転するなって言う所を
あえてパワーのある車って言い回しをしているところから

お前は軽トラに乗っている70代だろw

448 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:48:48.37 ID:yeP+8usB0.net
>>447
スプリンタートレノw

449 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 16:56:13.96 ID:7450/sWh0.net
上級国民さまが起こした事故だから、
トヨタが悪いってなってジジイ無罪。

450 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:01:59.97 ID:oLBCpOP80.net
せめて賠償金は払えよな
退職金は税金から出てたものだけど

451 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:02:43.18 ID:msjH/TdC0.net
>>449
実際+でもそんな風潮
まさか司法天皇陛下が悪い筈がない
tbs平和マスコミとかもそうかも。

452 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:03:14.75 ID:oLBCpOP80.net
千野と一緒で示談で解決

453 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:04:33.55 ID:WRBlW6MK0.net
知人の新型レクサスLSは1500万だけど、そのくらいしたのかな?
さすがは公務員、お金持ちだね

454 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:06:42.43 ID:Z+MYby+40.net
トンキンは本当にマウントシティだなw

そこのお前
お前みたいな下級国民はゴミなんだぞw

455 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:06:49.32 ID:o5Rs8JMi0.net
税金を貪り食ってた公務員老人が、貴重な若い建設作業員を殺すとは言語道断。
死刑でOK!

456 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:06:51.70 ID:9defAV1j0.net
>>453
検事やめて弁護士になってからの報酬のほうが大きいと思うよ。

457 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:06:55.75 ID:Q1IIde7Y0.net
>>452
千野と同じなら略式起訴の罰金刑100万円で
前科もんの仲間入りだな。その可能性が高いとは思う。

458 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:09:14.03 ID:/N2RZyLk0.net
殺人事件なのでは?

459 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:09:38.03 ID:Q1IIde7Y0.net
>>455
死亡した男性東京都足立区の自営業堀内貴之さんは
建設作業員なのか?

460 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:10:06.36 ID:5m/jUW4c0.net
>>1
石川達紘弁護士は早くから認知症の診断があり、法曹の場で奇行が
目立っていたのに、なぜ車を運転させたのか ?

461 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:12:46.44 ID:HP22szDi0.net
自動ブレーキあてにしてレクサス買ったんだろうなあw

462 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:13:12.54 ID:Q1IIde7Y0.net
足立区東和四、建築業堀内貴之さん(37)
建築業と建設作業員は違うような気がしていたが
実質建設作業員ということか?

463 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:16:39.67 ID:m5qikvru0.net
犯人の「さん」づけは気になるなあ。
重過失傷害にもならず無罪放免というのを暗示してるんだろうか。

長さ5235mm、幅1900mm、車両重量2.2〜2.4tなんてクルマを
よくもまあ運転する気になるもんだ。

464 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:17:30.77 ID:VQm2ErHC0.net
軽だったら運転したじじいが死んでおしまいだったのに 老人は軽に乗れよ

465 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:19:51.58 ID:rwIXXi220.net
反対車線の歩道に突っ込んでいるから
千野のようにはいかない。

466 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:22:01.01 ID:Q5uHY+p10.net
欠陥車なんかに乗るから

467 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:22:07.43 ID:Wa+VMwgr0.net
>石川達紘さん(78)の乗用車がガードパイプをなぎ倒し、
>歩道を歩いていた足立区東和4、自営業、堀内貴之さん(37)をはね、
>道路脇の金物店に突っ込んだ。堀内さんは全身を強く打って間もなく死亡

石川(78歳元公務員)「おらおら!氷河期世代は死ね!死ね!死ね!早う死ね死ね死ねえええええええええええ!」

堀内さん(37歳氷河期最悪期自営業)「うわああああああああああああああああああああ」

468 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:22:10.72 ID:5m/jUW4c0.net
>>460
失禁の常習者で、介護用おむつをしていた。

469 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:22:46.93 ID:Wa+VMwgr0.net
>石川達紘さん(78)の乗用車がガードパイプをなぎ倒し、
>歩道を歩いていた足立区東和4、自営業、堀内貴之さん(37)をはね、
>道路脇の金物店に突っ込んだ。堀内さんは全身を強く打って間もなく死亡

石川(78歳元公務員)「おらおら!氷河期世代は死ね!レクサスに乗った俺最高!
就職氷河期は皆死ね!死ね!早う死ね死ね死ねえええええええええええ!」

堀内さん(37歳氷河期最悪期自営業)「うわああああああああああああああああああああ」

470 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:25:10.21 ID:ZhGmtMWF0.net
てか、なんで白金を足立区の土方が歩いていたんだ?

471 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:28:25.53 ID:Wa+VMwgr0.net
>石川達紘さん(78)の乗用車がガードパイプをなぎ倒し、
>歩道を歩いていた足立区東和4、自営業、堀内貴之さん(37)をはね、
>道路脇の金物店に突っ込んだ。堀内さんは全身を強く打って間もなく死亡

石川(78歳元公務員)「おらおら!氷河期世代は死ね!レクサスに乗った俺最高!
就職氷河期は皆死ね!死ね!早う死ね死ね死ねえええええええええええ!」

堀内さん(37歳氷河期最悪期自営業)「うわああああああああああああああああああああ
父親ーーーーーーーーーーーー!母さああああああああああん(´;ω;`)ブワッ」

石川(78歳元公務員)「もしもし?あ?俺俺。今さあ、就職氷河期の生ごみ一匹殺してしまってさあ?
俺は重体にしておいてくれる?マジマジ。!警察と消防と病院に連絡しといてくれる?俺の弁護士もはく奪しないように手続き取っておいて?
あと、これは不幸な事故で、アクセルとブレーキを踏み間違えたことにでもしておいて免罪符つくっといてよ!ぎゃははははwwww」」

472 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:29:15.47 ID:Ly6qqsZh0.net
>>470
今日、警察で免許更新受けてきたんだけど、事故例で説明された

足立の人は、すぐ近くの北里病院で入院中で、退院前にコンビニに買物に出たらそこで事故にあったと

473 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:30:06.05 ID:Wa+VMwgr0.net
>>470
土方なら家の改修工事や庭の手入れ作業員として歩いていてもおかしくはない。

474 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:30:17.57 ID:msjH/TdC0.net
>>460
元々措置せないかんような奴やったか
まあ因果応報やな
神様はちゃんといらっしゃる

475 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:35:18.70 ID:6QVvn9LA0.net
78で罪をきちんと償えるのかな
認知症の人みたいに書類送検で終わらせそう

476 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:35:33.08 ID:Wa+VMwgr0.net
>>1
スレタイおかしいだろ?犯罪者なのだから
元東京地検特捜部長の石川達紘さん(78)ではなく
元東京地検特捜部長の石川達紘(78)にしとけよ。
加害行動が確定してるから「さん」は付けなくていい。むしろ容疑者通り越しているから、
犯人で元東京地検特捜部長の石川達紘(78)としておいても何ら支障はない。

477 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:38:34.16 ID:1DT5+P2s0.net
この事故さヤフーニュース取り上げてないんだよな。
なんで?

478 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:38:35.54 ID:msjH/TdC0.net
>>476
いや容疑者でもいいよ
過失だと犯罪ならないから完全な過失なら無罪になる。

この司法貴族がもし痴呆的症状があり
それでも運転してたとしたら 過失にはならない。
刑罰に問える。

ただ、実際は差別裁判所が優遇判决ぶりっとひねり出すから
たぶん無罪になるけどなw

479 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:40:44.89 ID:9defAV1j0.net
>>472
ついてないにしても程が有るな…

480 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:40:46.44 ID:RaWc/NXj0.net
上級国民は人を轢き殺しても微罪で済むのか

481 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:44:11.81 ID:Wa+VMwgr0.net
氷河期世代最悪期をコケおろして使い捨ての政策実施をしてきた
世代、それも元東京地検特捜部長(78歳)が自動車で歩道に侵入して
氷河期世代最悪期を轢き殺したとか、これは政治的にも大きな汚点だから
ニュースに流さない。どこまでも腐ってる。(´・ω・`)

482 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:48:20.40 ID:EbG330g80.net
>>477
圧力

483 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:48:43.64 ID:MezxIWx+0.net
ケンモメンお得意のトヨタ叩き

484 :メトロノーム清水:2018/02/20(火) 17:49:52.45 ID:7AkDKZaK0.net
俺だけでなく、こいつも思い出してくれお。

485 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:51:02.42 ID:CxoyU6lP0.net
78歳という年齢なら、そろそろ免許返納しようかと
考えそうだけれど、
発売されたばかりの超高級車買っちゃうって
そこからおかしい。
何年乗るつもりだったんだろう。
同乗させようとしたのも、女性だろうし、
自慢したかったのかな。
自分の老いを認めようとしないのは
呆けが始まってるんだわ。

486 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:51:15.81 ID:EnkByA2R0.net
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1206 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518911066/

【アッキード/森友】立憲民主議員、近畿財務局に入れず 森友問題調査で訪問◆1★1215
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519115652/

487 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:51:33.33 ID:At3+yHc10.net
78にもなって裸の王様のままでかい車乗り回すからこうなるんだよ
Cクラスくらいにしときゃよかったのに

488 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:52:46.63 ID:rwIXXi220.net
車の壊れ具合を見るとアクセルをベタ踏みしたんだろうな
軽自動車だったらスピードでなかっただろうに

489 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:53:00.97 ID:UkAQokEC0.net
>>462
足立区で建設作業員か。。

遺族は検察に逆らわずに
慰謝料無し、被害届無しにしといたほうがいいだろうな。

490 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:55:28.28 ID:YfFiExri0.net
このジイイもチノパるのか
逮捕しろアホ警察

491 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:56:44.19 ID:Q1IIde7Y0.net
>>480
日本で死亡事故を起こした加害者が上級国民ばかりなのか知らんが実刑になるのは約5%なんだよな。
下級国民は自動車を運転しないんだろうか?雲助は運転するし、あれは下級国民だと思うんだけどな。

492 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:58:51.02 ID:EbG330g80.net
足立区のイメージ
https://pbs.twimg.com/media/CkQ4EHPUkAASpu2.jpg

493 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 17:59:54.30 ID:/+xameSx0.net
自動ブレーキついてないの?

494 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:05:05.63 ID:vAo4Wy9d0.net
安全性の原則はトヨタにある

495 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:09:10.75 ID:Bip34U8D0.net
なぜ急発進をしたのか?事故の始まりはこの部分だよ。究明が大切

496 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:10:36.54 ID:ON2lbiRj0.net
またドヴォクが迷惑かけたのか

497 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:12:24.62 ID:UMoJhaXD0.net
>>369
GSなら買えるな

498 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:13:13.34 ID:vAo4Wy9d0.net
田舎でLSを見かけるのは盆正月ぐらいか

499 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:14:32.49 ID:J3783owI0.net
よく知ってる場所なんだけど、横断歩道遠いから普通はコンビニ行った人は信号無視して車道横断するんだよな
ちゃんと遠回りして横断歩道行こうとしてらしたんだろう
合掌

500 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:27:00.24 ID:OXACJckq0.net
自動ブレーキが作動したとしても、既に150km/h出てたら止まれないよね?
つまり、そう言う話だろう

間違えてアクセルを踏んで100km越えまで加速

止まらないなんで?もっと強くアクセル踏まなきゃ!
ああ、加速するなんで?!床までアクセル踏んでるのにぃ!

501 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:28:30.43 ID:vAo4Wy9d0.net
不可解な事件だな

502 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:30:25.37 ID:N/rLltgi0.net
事故現場の画像を見たけど車が家に突き刺さってて凄かった
よくもまあ運転手も無事だったのが不思議なくらい

503 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:31:00.40 ID:oLBCpOP80.net
そもそもが車って何キロまで出るの?

504 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:31:09.36 ID:VPr56Gi20.net
高齢者から免許は取り上げないといけない

505 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:33:49.03 ID:Tdtv5oAU0.net
被害者の方すいません、合掌。
2時間ドラマなら、、、被害者は実は娘や妻につきまとってた悪い人だった・・・
で、夫や父親が事故を装ってやっちまう、完全犯罪やし。

506 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:35:41.73 ID:NFXt44JRO.net
富裕層向けの暴走車か?

507 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:36:47.16 ID:vAo4Wy9d0.net
こんな事件に巻き込まれるだけで過去の人間だと分かるな

508 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:37:21.16 ID:CxoyU6lP0.net
事故車を見る限り、もみじマークも貼ってない
見栄張ろうとするから、
自分を過信するから
事故起こすんだよ。

509 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:38:02.78 ID:Bip34U8D0.net
急発進の時点でお手上げだと思う。時間で10秒もないのでは?・・・

510 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:38:39.55 ID:k4n0R5/l0.net
足立区民が、港区のセレブ街に行ったら殺されるよ
上級国民は下級国民を殺しても無罪放免
上級国民には、特別な年金も受給されるので、優雅な暮らしを邪魔した足立区の下級国民が悪い

511 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:39:25.86 ID:WH6Q0n1BO.net
>>499
退院間際らしいから体力的にも車道横断は辛かったんだろ。

振り込み期日とかなら仕方ないが、コンビニくらい我慢できなかったんかな?

512 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:40:10.25 ID:t3GzjaO80.net
自動制御デバイス満載のレクサスがこれじゃあ
自動運転なんて夢のまた夢だな

513 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:41:47.87 ID:vAo4Wy9d0.net
レクサスが人を避けようとして金物店へハンドルを切ったのか

514 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:43:01.81 ID:URtU7/ON0.net
上級国民は人轢き殺しても逮捕されない

515 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:43:56.86 ID:aRgA6ehj0.net
>>2
上級国民様なめんな。上級国民様はたとえ犯罪をおかしても石川達紘容疑者様だ。仮に死刑が決まっても石川達紘死刑囚様だ。

516 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:44:17.98 ID:ViQ8EJfT0.net
ドカタならおkなん?

517 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:47:48.72 ID:b6KTJ8a30.net
踏み間違えでしょ。
自動ブレーキがあろうがガソリンエンジンで300馬力、モーターで180馬力のシステム出力380馬力のフル加速5秒で100キロ出る車じゃん。 
モーターだけでもチンケな軽の3倍のパワーがあるんだぞ。

518 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:48:03.08 ID:VjmsXOUL0.net
ナイロン製フロアマットだけでも307,800円するボッタクリ商法の上級国産車
ベンツやボルボは良心的な実費程度なのにどうして何だろう?
お前らなら土足厳禁だろうけどね。
矢張り、自動車メーカーも末期状態の家電みたいで心配です。

519 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:49:37.02 ID:vAo4Wy9d0.net
>>518
まさか一枚じゃないよね、全部だよね?

520 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:50:07.05 ID:pyFdhpL20.net
希望ナンバー3946てまさかサンキューヨロシクじゃ無いよな

521 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:53:33.18 ID:CngNVQIN0.net
>>518
真面目な話、金持ちはマット変える前に車の買い換えだと思うんだが?

522 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:55:54.91 ID:Sa6BGpHD0.net
容疑者だろ

しかも爺だ!無慈悲に殺すべき

523 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:55:58.03 ID:vAo4Wy9d0.net
>>521
田舎の金持ちだと舗装されてない駐車場があるから汚れる

524 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 18:56:46.95 ID:MA9pBUec0.net
>>35
ジジババは、急停止のGで骨折れたり外れたりすることもある

525 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:06:42.74 ID:1sdHOAth0.net
石川氏はなんら悪くない、或る意味、被害者だ
問題は欠陥車を売ったメーカーにある、
被害遺族はメーカーを訴えるべし

526 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:10:09.91 ID:Q5vcbVS4O.net
童貞の人 まだ生きてたのか

527 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:12:45.51 ID:a44r5snt0.net
元東京地検特捜部長なら
高卒土方の1人や2人殺しても無罪だろ

528 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:13:28.26 ID:tYHug+0i0.net
まあこれは不起訴だろなあ
あらゆる手段で示談にするはずだ
遺族がゴネようにも相手がヤメ検弁護士とか無理ゲー過ぎるだろ

529 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:15:20.24 ID:YrYVyP2J0.net
>>179
ロッテリアのメニューにあったぞ、ソレ

530 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:37:32.88 ID:Bip34U8D0.net
工場の機械も異常作業をする事がある。電源を落としてリセット回復をさせる。PCも同じ
自動車はやり方がない・・・

531 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:40:34.62 ID:Q3nhek0U0.net
レクサスなんか乗る人間は信用出来ないw

532 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:43:05.17 ID:zgbclJ2C0.net
こういうのは因果応報だから陰で悪いことしてきた人がやらかすんだよな
特捜時代酷いことしてきたんじゃないかな

533 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:45:07.48 ID:+ZIdl/Rm0.net
>>520
結婚記念日かなんかじゃね

534 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:47:12.36 ID:M99W1AC30.net
レクサスの事故はトヨタが保証してくれるんだろう?

535 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:49:51.97 ID:/Aq2dxOX0.net
バチが当たったか

536 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:52:30.27 ID:vAo4Wy9d0.net
奥様の三味線のバチが乱れていたので何かあったのだろうなとは思っていました

537 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:55:40.47 ID:XJ93nzbs0.net
末延建設特別顧問

538 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 19:55:57.43 ID:trPgaX8O0.net
上級無双

539 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:01:51.55 ID:hIUBt6tL0.net
また地検かよ。
罪人捏造機関のクズが罪人に!
ざまあみろ(笑)

540 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:02:27.91 ID:hIUBt6tL0.net
死刑相当だな。

541 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:07:33.14 ID:CYq7hBAO0.net
アルトの自動ブレーキなら防げたかもしれない

542 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:07:56.04 ID:i/UWnEaM0.net
もしこれがプリウスだったとしたらどういう事になってたんでしょうか?

543 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:13:16.07 ID:Bip34U8D0.net
>>542
下級国民が運転者だから騒がれないでニュースは流れない・・・

544 :憂国の記者:2018/02/20(火) 20:26:50.53 ID:TxgYMLMQ0.net
78で37歳の人生を殺して感謝状貰った金物店を破壊するっていうのは
あまりにひどいと思いませんか?

545 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:29:08.74 ID:jiAPZTuD0.net
新型ならaccとか安全装置完備だろうに
自動で止まるんじゃないの?

546 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:31:54.28 ID:vAo4Wy9d0.net
我が人生に悔い無しバイビーて感じ

547 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:34:50.13 ID:rwIXXi220.net
このレクサスLSってのは何馬力あるんだか。

548 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:36:42.21 ID:SjPP18Hb0.net
特捜部なんて、チョウセンジンの味方のようなことばかりする屑の集まりだろwwwww

税金の無駄だから廃止するべき

549 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:44:10.02 ID:9SgBTKP50.net
マニュアルのほうが、事故はへるだろうな

550 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:46:16.60 ID:fcuGkW200.net
>>543
プリウスのニュースちょこちょこ出てるyo!

551 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:47:11.22 ID:wpaMwSzd0.net
>>100
あんな丈夫なガードをペチャンコにしてるんだからレクサスのパワーは証明されたけど、安全性はパワーの前には無力と証明しちゃったよね

552 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:48:30.86 ID:bGf/xeB80.net
石川弁護士
島田司会者
稲垣メンバー

553 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:50:06.99 ID:wpaMwSzd0.net
>>513
金物店に突っ込んだついでに、途中にいた人を巻き込んで行った、だと思うよ

554 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 20:58:15.94 ID:p/rSiMyp0.net
『【新型】レクサスLS』って自動ブレーキ付いてるんじゃないの?
メーカーの責任じゃないの?

555 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:01:55.05 ID:p/rSiMyp0.net
いや、こういう事がないようにわざわざレクサス買ったんだろうよ?
古〜いマークUに乗ってた事故なら叩くけど可哀想だわな。

556 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:12:17.53 ID:vAo4Wy9d0.net
>>551
警視庁の垂れ幕も飾りだったみたい
靖国神社の御札を貼った方が効能があるかも

557 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:12:29.22 ID:iCqV09Q90.net
>>554
今回の暴走事故は、自動ブレーキの作動条件から外れているらしい
どんな状況なら、自動ブレーキが作動するのかな
ひるあんどんみたいな自動ブレーキだね

558 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:17:44.65 ID:vAo4Wy9d0.net
>>553
そうかな・・・だけどテスラよりも安いんだよね?

559 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:19:26.86 ID:ju48Xurv0.net
石井紘基に見えた

560 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:30:37.66 ID:K1x0aod80.net
>>557
高速で走ってたならともかく
急発進、ガード押し倒し、ひとを跳ねて
店のシャッターを破壊してやっと停止
どう考えても欠陥車でしょ

561 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:31:04.66 ID:Wxweo7GN0.net
衝突回避は?

562 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 21:57:02.86 ID:KhjhjOV10.net
光和

563 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:10:32.07 ID:shxc4BK30.net
>>161
む、レクサスが自動的に発進して事故を起こした可能性を否定しきれないな。こりゃ、不起訴だ(by 検察

564 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:15:38.20 ID:BVzhHOvx0.net
1.0のコンパクトに乗ってりゃ途中で止まってた希ガス

565 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:23:34.99 ID:GTRQxhOb0.net
人を轢いて殺して
ガードレール倒して
それでも止まらないで
ガードレールに突っ込んで
ようやく止まる

レクサスの最新の安全装備搭載の
最上級高級車

恐ろしい

566 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:25:07.08 ID:GT9EgsuD0.net
チノパン

567 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:25:21.75 ID:GTRQxhOb0.net
訂正

人を轢いて殺して
ガードレール倒して
それでも止まらないで
家にに突っ込んで
ようやく止まる

レクサスの最新の安全装備搭載の
最上級高級車LS

恐ろしい

568 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:28:45.64 ID:fV5YUbpi0.net
逮捕されんの?人殺してるのに

569 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:31:42.87 ID:yrPUKrQe0.net
これで捕まらなかったら、第2のチノパンってなるよな

570 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:38:36.64 ID:1P8qPjGQ0.net
>>2
これ酷いよな
人を轢き殺してのほほんと暮らしてる千野志麻って元フジの女と同じで無罪かよ

571 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:46:20.41 ID:cc+EoWVq0.net
事故とはいえ人が死んでんねんで。
業務上過失致死で逮捕だろ。

572 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:52:13.78 ID:w62ENxjr0.net
>>558
テスラ モデルsでもモデルxでも中間グレードが買える価格帯みたいですね。

573 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 22:56:44.02 ID:aTm6UCO/0.net
>>570
千野って無罪になってないぞ?

574 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:00:57.77 ID:E92dP8/m0.net
・チノパン
・ヤックン
・タッコー

575 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:23:06.71 ID:zqxy7FeQ0.net
工業高校卒なんだびっくり

576 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:23:49.67 ID:68syV5X10.net
最上級国民は何をやらかしても逮捕されない

577 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:24:26.71 ID:Q1IIde7Y0.net
>>569
千野以外にも良くあることだし、千野や石川など名前が報道される下級国民と違って
名前がでてこない上級国民もいる。

交通死亡事故の加害者が逮捕されないことは良くあることだと言えます。
犯罪が起きたとき、被疑者を逮捕するには、@逮捕の理由とA逮捕の必要性が要件となります。
@逮捕の理由は、「被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由がある」ということです
(刑事訴訟法第199条第1項)。
 この案件で、この要件が充たされることは問題ないものと思われれます。問題はAです。
A逮捕の必要性は、「明らかに逮捕の必要性がないと認めるときは、この限りではない」
という形で規定されており(刑事訴訟法第199条第3項但書)、刑事訴訟規則第143条の3では、
「逮捕状の請求を受けた裁判官は、逮捕の理由があると認める場合においても、
被害者の年齢及び境遇並びに犯罪の軽重及び態様その他諸般の事情に照らし、
被疑者が逃亡する虞がなく、かつ罪証を隠滅する虞がない等明らかに逮捕の必要がないと認めるときは、
逮捕状の請求を却下しなければならない」と規定しています。
つまり、逮捕の必要性とは、@逃亡の恐れと、A罪証隠滅の恐れ、があるかどうかによることになり、
これらがあるか否かについては、「被疑者の年齢及び境遇並びに犯罪の軽重及び態様その他諸般の事情に
照らし総合判断されることになります。
 交通死亡事故の場合でも、前科がなく、犯罪を認めて真摯に反省しており、任意保険に加入しており
被害弁償も見込まれ、被疑者の年齢が高く、安定した職場ないし家庭環境にあり、酒酔い運転、無免許運転などの
悪質性は伴わない交通死亡事故などの場合、上記@とAが明らかになく、逮捕の要件を充たさないものとして
逮捕されない場合も良くあることなのです。

被疑者を逮捕すると、身柄拘束期間の制約が生じる
厳罰=実刑という趣旨であるならば、逃亡の恐れに傾く事情ですから逮捕しない理由とはなりませんが
そもそも警察には国家刑罰権がありません

578 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:28:20.59 ID:F50rV4vn0.net
>>570
よく調べたほうがいいよ、チノは有罪になってる
被害者の遺族に多額の補償金を払って罪を軽くしてもらったような結果になったので、
チノは非難された

579 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:28:40.41 ID:M8ZaEyKs0.net
元特捜部長で長州閥なら無敵やね
そりゃさん付けで呼ぶのも無理ないわw

580 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:32:14.90 ID:MMvGvV660.net
>>576
田中角栄
「お、おう…」

581 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:34:13.49 ID:Q1IIde7Y0.net
>>580
田中角栄元総理は単なる成り上がりの下級国民ということだろう。

582 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:54:15.49 ID:FMnKVNpb0.net
検察と言えばパコリーヌ山尾。
交通事故?死刑で良いわ。

583 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 23:59:58.92 ID:4jLMtmfU0.net
この人、田中森一の上司だった人?

584 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:00:50.79 ID:daBWLAt+0.net
この事件で一番損したのはレクサス
フラッグシップの車の安全装置が全く機能しないのが
世間に知れ渡った

585 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:15:49.09 ID:LLfTCGE80.net
また上級国民による轢ね捨て御免か

586 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:24:29.25 ID:LR5J4mGB0.net
田中角栄も長州の人間だったら逮捕されてないよなw

587 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:27:54.65 ID:vmseL+Kl0.net
テスラより安いとかLS500の価格調べてから言えよアホ

588 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:30:51.50 ID:7reTuJUW0.net
プレミアム上級国民様だからなぁ
逮捕しないだろうなぁ

589 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:43:41.88 ID:X/vRYQl30.net
>>584 逆じゃない?
不審人物が車の前にたちはだかったら、今の安全機能だと車止められるだろ?
これが悪人だったら?
ぶつかってでも進みたい、、、という場合が要人警護でも必要なんじゃないかなー。
安全装置のスイッチあればすむ話だけど。

590 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:49:27.47 ID:DJzTUEfE0.net
>>589
そんな滅多にないことを想定した機能より、普通にセンサー働いて止まる、って方が安全性が高いよ

591 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:51:08.43 ID:DJzTUEfE0.net
>>581
アメリカの言いなりにならなかったからだよ

歴代の総理みんな同じことやってても、たなかさんだけ日本の自治を主張したから潰された

592 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:51:49.31 ID:yRIj0xyk0.net
最高1640万ポンコツ自動ブレーキシステム誰が買うの?
このメーカーの自動運転技術はきっとダメでしょうねー

593 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 00:58:45.94 ID:JPAMsdwg0.net
なんで加害者にさんづけなのか
いつもさんとかつけてたか。なんか違和感

594 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:02:11.57 ID:X/vRYQl30.net
>>590 言いたいことはわかるし、正論と思うよ。
だけどね、今の技術はね、ラブホの駐車場カーテンで車が止まって入れなかったり、
はあ?っていう話もまだあるみたいなんですよね。
あれはどうなのかなあ、、、取材陣に囲まれた車とか。 一生動けないのかなあ!?ww

595 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:03:31.04 ID:GQYtHaqZ0.net
昔スターレットとカルディナ乗ってたが
トヨタ車は故障ばかりしたからそれからトヨタ車には乗ってない

トヨタ車糞

車に乗るなら故障が多いトヨタ車より
日産、ホンダ、マツダ、スバルのどれかに
乗った方がいい

596 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:07:38.83 ID:68xOoADH0.net
>>588
逮捕なしで民事裁判、被害者遺族への補償額決定後、自動車保険から支払い
相場より多くの補償額を払い、刑事罰は無しのパターンだな

597 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:14:20.72 ID:LR5J4mGB0.net
>>591
造船疑獄の時指揮権発動で助かった長州出身の政治家がいただろ?

598 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:16:55.19 ID:tZqLf7700.net
元特攻部長?

599 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:20:04.00 ID:F+Tz1Qw40.net
今度のLSは全く迫力無いけど、ええんかこれで

600 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:20:27.51 ID:388hNydG0.net
地元では乗っ取り屋扱いだった三木武夫のように、マスコミが作った「英雄」偶像化の一例だったし。

601 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:21:30.10 ID:D+3LWGNF0.net
妬み満載のスレタイやねえw

602 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:22:07.17 ID:F+Tz1Qw40.net
検察の上から目線は尋常じゃない、体験して感じた

603 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:24:37.88 ID:/j40OEFw0.net
この人殺しの逮捕まだ?

604 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:25:23.47 ID:LR5J4mGB0.net
>>602
そいや運良くぽっくり亡くなりやがった河上とか言う元特捜検事もまさに上から目線の権化みたいな爺だったよなw

605 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:27:23.86 ID:pqPGb0qF0.net
裁判官と検察は人事交流もある同業者。 何をやっても執行猶予は公然の秘密

606 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:29:21.24 ID:D+3LWGNF0.net
>>6
司法試験に合格するまで、
周りの受験者を蹴落として自分は合格点を取り続ければなれるさ。
弁護士になった後は、
依頼者の弁護をして、争訟相手を負かし続ければいい。

607 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:43:51.81 ID:O0BJiTpw0.net
トヨタのセーフティパッケージが動作しなかったと
トヨタに言いがかりつけて新車のLS持ってこさせて、
被害者の男性に対して、お前がいたから車が汚れたといって家族に賠償金の請求しそう。

608 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:44:11.22 ID:u4ofAtqJ0.net
>>606
この方元検事でしょ?
もう一個格上だよ

609 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:46:02.80 ID:eGutfSXo0.net
ん?レクサスセーフティシステムは全く機能しなかったのか
しかも、レクサス最高峰のLSなのに
やっぱりベンツに勝てないな

レクサスのせいでトヨタ高級車はコストカットが激しいし、レクサスもう販売やめろよ

610 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:52:21.86 ID:eGutfSXo0.net
インテリジェントクリアランスソナー役立たず

611 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 01:55:23.40 ID:eGutfSXo0.net
ブルーカラー排除車

612 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 02:25:58.40 ID:upqY+jmV0.net
>>594
わかりやすく言うと、ラブホのカーテンや取材陣に囲まれるような状況を想定して安全装置作った結果、今回みたいに事故の時に糞の役にも立たない欠陥品が出来上がったって事?

613 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 02:39:57.47 ID:AAEbwEZ50.net
ベンツSクラス乗りとしてはSクラス最高!
と言いたいところだけど、
対歩行者ではスバルのアイサイトやモービルアイ社のカメラ搭載車が最高みたいだね。
トヨタ・レクサスはそれらと比較しダメダメ。

614 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 02:49:59.85 ID:TN8r+MUj0.net
元特捜部長曰く、車が勝手に動きだだらしいよ

615 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 02:54:12.72 ID:zOcictxW0.net
示談にするなら億払えよ!腐れ弁護士

616 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 03:10:54.79 ID:LR5J4mGB0.net
殺された被害者が会津に縁がある奴だったら面白いのだが流石にそれはないかw

617 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 03:20:30.52 ID:uhTXjnHG0.net
■東京地検は、天下御免!w

やりたい放題だよなwww

618 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 03:31:08.31 ID:M7Su/6J/0.net
検事の傲慢さは疾患レベル

619 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:03:39.99 ID:lUQBNrDC0.net
特捜検事様は退職後でさえ法を超越した存在なんだな…
法って何なんだろう…

620 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:05:26.97 ID:lUQBNrDC0.net
しかしトヨタ車の自動ブレーキ技術は役に立たない事を世間に知らしめてくれたということでもあるな…

621 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:08:16.79 ID:lUQBNrDC0.net
トヨタだけでなく日本の法曹への信頼までも完全に失わせてしまった
なんという男の生き様だ
日本への信頼を日本人から最終的に奪っていく第二の人生とは…

622 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:09:05.46 ID:54jewrIh0.net
>>1
レクサス自体があかんの?

623 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:10:22.59 ID:KwjIBJ6y0.net
事故の続報がないね。何か問題があるのかな?トヨタは頑張って技術で信頼を
勝ち取るしかないな・・・

624 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:13:36.19 ID:KwjIBJ6y0.net
事故が他のメーカーだったら、もっとボロクソに叩かれていたよ。トヨタは信頼回復の
チャンスとも言える

625 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:16:46.18 ID:ex5E4Wdm0.net
トヨタの自動ブレーキはおもちゃw

626 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:21:19.63 ID:KwjIBJ6y0.net
これが日産だったら騒がれ物凄く叩かれていたと思う・・・

627 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:30:55.26 ID:1K3r+Bnd0.net
>>626
殺(や)っちゃえ日産とかなw

628 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:41:57.24 ID:kO8zyZBD0.net
いいねぇ。朝食が美味くなりそうだ。

629 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:44:38.09 ID:KwjIBJ6y0.net
>>627
日産・ホンダの叩かれ方を見てると可哀想になる位だったよ。老人ドライバーを
叩き擁護をされてる間に落ちぶれたよ

630 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:49:52.44 ID:8h1XBkB60.net
一寸先は闇

631 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:51:59.85 ID:KwjIBJ6y0.net
ネトウヨに応援・擁護される物は衰退する法則はマジだわw

632 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:53:04.36 ID:s/0P9jrR0.net
レクサスのDQN率は高い

633 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:53:28.86 ID:rgtbrkin0.net
でも逮捕されてないんでしょwwww

何でかは分かるよねえ〜

634 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:55:51.31 ID:A4fxS99g0.net
踏み間違いで、相手死んでるのに逮捕無しかいな

自身もケガしてるから?
そんなわけないよね

635 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:56:27.33 ID:eS8uq7qJ0.net
高いのに自動ブレーキ付いてないの?

636 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:56:59.00 ID:21GbA3NJ0.net
>>226
でもガードレールなぎ倒して人を巻き込みながら突進しちゃったのはなぜ?踏み間違えはスルー?

637 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 05:59:50.93 ID:A4fxS99g0.net
けっこうテレビのニュースでは見かけたので(金物屋にインタビューしたり「すごい音でしたよ」等、
「知人の荷物を」なんたらとか言ってた。忘れた)ので、
事故の報道自体をもみ消すことはできなかったっぽいけど

638 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 06:00:48.86 ID:MtPHRNxV0.net
上級国民だから、また軽い刑なんだろな

639 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 06:03:14.59 ID:WEIIl3/g0.net
>>1
石川タッコー懐かしいな
しかしこんなニュースで名前を見るとはね

640 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 06:07:08.01 ID:IQqjG8zB0.net
急発進してガードパイプに斜めから突っ込み、車体が浮いたからブレーキも機能せずにそのままの勢いですっ飛んでったって感じかね?
運転すらまともに出来ないボケ老人に弁護士って勤まるのか
まぁ勤まらないから殺人犯になったんだろうけど

641 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 06:09:02.62 ID:KwjIBJ6y0.net
ハンドル以外は制御下になかった状態だったと推測をするわ

642 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 06:11:30.32 ID:smdsJ6iH0.net
>>638
交通死亡事故を起こす加害者は上級国民が圧倒的に多いので
約95%は実刑にはならないんだよな。上級国民は軽い刑。

643 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 06:15:23.14 ID:KwjIBJ6y0.net
自称愛国者が応援する物=MRJ・原発・リニア・水素自動車・液晶
凄すぎw

644 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 06:32:52.28 ID:CCMZuzGv0.net
>>34
みんなそうさ。

迎撃ミサイルとか、赤外線センサーが感度悪いから、バンバン火炊いて、命中しました、とか言ってる。

まだ税金使ってないだけマシ。

645 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 07:10:27.54 ID:KwjIBJ6y0.net
続報が流れてこない。刑事責任もなく原因も有耶無耶風化パターン
そして同じ悲劇を繰り返す・・・

646 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 07:54:18.32 ID:7gc5k64l0.net
>>633
逮捕は逃走の恐れがある人しか出来ないからね、これだけ身元が、はっきりし過ぎてる人を逮捕したら問題にらなる。

647 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 07:57:53.08 ID:pGlL7oaT0.net
>>638
しかたないから今日にでも殺しにいってくりゅ

648 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:00:06.39 ID:pGlL7oaT0.net
しっかり逮捕して晒したほうがモラルだと思うけどね

649 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:02:26.36 ID:7gc5k64l0.net
逮捕と有罪無罪を、勘違いしてる人が多いんだな
逮捕で拘束しなくても起訴されて有罪になる可能性はある
素性がわからない人は逃走されないように逮捕して良いが無罪になることもある

650 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:04:17.07 ID:TWfnbKpX0.net
レクサスって障害物あったら勝手に減速しないの?
実際どの程度効果があるかわからないけど、老人には減速する車を義務付けたほうがいいね。

651 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:12:00.50 ID:5O0YZlAD0.net
軽のMT車の方が安全やな

652 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:14:18.67 ID:54gH7z++0.net
発車の際に「アクセルです。加速します。」と喋ってから動き出すとかw
信号待ちでキャンセルするかどうかはGPSとマップマッチングで判断。
そういえば赤信号停車時からの暴走事故ってあまり聞かないな。

653 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:35:27.83 .net
78歳とか半分死んでるようなもんじゃんw

654 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:40:01.50 ID:dbRTd9ls0.net
>>652
なんで赤信号停車時の、踏み間違い追突ってないんだろうな?

つまり間違いは、発進時に限定して発生していることの証明なんだよね
それもブレーキリリースからの間違いはなく・・・・つまり足を床に置いてるときってことよ

655 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:42:48.60 ID:OWWVLXMr0.net
レクサスLSクラスの金持カーは時速200キロで鉄の壁に突っ込んだとしても車はほぼダメージなし。運転手も無傷。
高級車というのは安全を買うこと。
死にたくなければ中古でも高級車買うことを薦める。
ベンツSクラスともなるとレクサスLSの100倍は更に安全。

656 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:45:50.43 ID:9Pw1VJSS0.net
これは不起訴だな

657 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:49:11.45 ID:dbRTd9ls0.net
つまり、ブレーキを踏んでなければRやDに入らないようにすれば誤発進は起こらない
あれ?今と同じじゃんww

結局は、ギアが何処に入ってるかわかりにくいハイブリッドのシフトが一般的な暴走事故の原因であり、
今回の件はHV特有のエンジン停止とブレーキホールドが原因で確定じゃん

まぁ、ちゃんとPにいれない爺のミスと怠慢が一番の原因だが

658 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:50:03.69 ID:k2m0zaLz0.net
>>655
頭上からの攻撃にも耐えれるか?

659 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:50:19.89 ID:TjwVFq340.net
ジジイはマニュアルの軽トラでも乗ってろよ

660 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:51:17.92 ID:cY05TOBm0.net
そんなところに店があるのが悪い

巻き込まれた奴の運が悪い

661 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:51:26.91 ID:rwymOgOz0.net
一応日本車の普通に買える車の中でほぼ最高峰な車やで。

662 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:53:28.37 ID:xrkFLZCI0.net
プリウス事故もそうだけど最高級車でも自動ブレーキが機能しないんだな

663 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:53:45.50 ID:KwjIBJ6y0.net
>>657
制御不能に陥るほどの暴走は何でだと思う?そこが判らない・・・

664 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:54:59.61 ID:OWWVLXMr0.net
>>658
作りが違う。
ビルが崩れて下敷きになっても全然平気だと思う。パンクしてもホイールだけで走れる。地雷踏んでも無傷。
絶対に壊れないから高級車。

665 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:55:35.44 ID:rwymOgOz0.net
>>662
一応60km以上は作動しないとかあるけど、これはそんなにスピード出して突っ込んだのかな。
だとしたらよそ見か酔っ払ってるぞw

666 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:56:54.05 ID:BvlYLxEm0.net
少子化改善してくれてる

667 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:58:13.27 ID:rwymOgOz0.net
>>662
プリウスに自動ブレーキついたの最近やで。

668 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 08:59:15.09 ID:KwjIBJ6y0.net
200メートル走行して踏み間違いに気付かないって大胆な解釈だわ

669 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:00:02.00 ID:CkryKEIN0.net
基本的に裁判官は運転しないし今回の検事様や法曹系の人は
一般人の数十倍機械の操縦系は避けている

670 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:01:42.25 ID:Dw7eBXOM0.net
高速だと自動ブレーキは動作しないの?
車が大きいと破壊力もすごいんだね

671 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:03:51.62 ID:KwjIBJ6y0.net
結論から言って急発進した時に運転者の制御下にない状態と見るべき
メーカーは否定すると思うがハンドル以外は制御下にはない・・・

672 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:04:04.27 ID:p0fcsKG40.net
最初にこのニュースを目にしたのはNHKだったが、滅茶苦茶になった金物店と店主は映してたが、
事故を起こした車両は出てこなかった。

普通は両方を映すもんだが、何らかの事情があるなと思ったら、
最新レクサス最高モデルの安全装置が無意味であることが分かってしまうから?

673 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:05:14.17 ID:Ce+V2RNj0.net
検察庁や法廷で、検事の席と被疑者(被告人)の席の両方に座った人なんて、なかなかいませんよ。

674 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:05:57.75 ID:W6uYFkXM0.net
アクセルブレーキの件で一番問題なのはミスする方が悪いで済まされて
横並びしたペダルを右足で踏む、という操作方法を車メーカーが変えてくれないこと。

675 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:06:36.64 ID:Dw7eBXOM0.net
意識障害が起きてるんじゃないの
福岡の個人タクシーが病院に突っ込んだ事故と似てるわ

676 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:07:42.40 ID:rwymOgOz0.net
身体的なせいの可能性が高いね。

677 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:07:56.32 ID:p0fcsKG40.net
>>669
だから高知白バイ事件みたいな、運転経験があればあり得ないような判決を出すんだよな。

678 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:09:23.30 ID:rwymOgOz0.net
>>640
弁護士は別に身体的に優れてる訳やないで。

679 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:11:30.89 ID:+Ilf0e1n0.net
70歳になったら再試験、その後は2年毎に再試験
80歳になったら再試験、その後は1年毎に再試験

こうしようぜ

680 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:11:32.83 ID:ePpHaIVa0.net
これは相当忖度が入るだろ?(笑)

681 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:12:18.12 ID:UCC9Bb6n0.net
原因は動でアレ、発売したばかりのLSなのに悪評ついたな

682 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:13:29.03 ID:KwjIBJ6y0.net
運転者とメーカに物凄い忖度で決着すると思う。悲劇は繰り返す・・・

683 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:14:33.96 ID:W6uYFkXM0.net
>>671
なんで車って足元のブレーキを踏むことしか止める手段がないんだろ?
運転席からも助手席からも止められるサブブレーキつけて欲しいよね。

オンオフしかできないパーキングブレーキやサイドブレーキではなくて
フットブレーキと同等の制止力のあるブレーキね。

684 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:14:56.43 ID:rwymOgOz0.net
70過ぎると、その人がたとえオリンピック選手だろうと、相当身体的な衰えがあるみたいだね。
特に自動車やバイクの運転は咄嗟に判断するってのが多々あるけど、そういうのが致命的にだめになるみたい。
反応できないみたいな。

685 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:15:06.75 ID:u4ofAtqJ0.net
>>682
オマエうっせーなwww

686 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:17:08.99 ID:TW9Ab4NG0.net
検事の中でもすげー出世したお偉いさんだな

687 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:19:05.70 ID:WBVvU2mI0.net
78歳でも免許の返納していなかったのか
元公務員のくせに


これは事故を起こしたら公開処刑並みの厳罰にするか
70歳以上で免許返納しない奴からは迷惑料の前払いで年に100万円を納付させるとか
絶対返納したくなる様に行政が持って行かないと自主返納なんか進まないだろ

688 :元東京地検特捜部長の石川達紘が週刊文春2-22号に。:2018/02/21(水) 09:19:19.48 ID:vgxtW3od0.net
>>681 >>679

●元東京地検特捜部長の石川達紘が今週の週刊文春2-22号の135ページで人生10倍楽しむと抜かしている。

1947年(S22)3月29日、衆議院決算委員会で日本自由党の世耕弘一が「日銀の地下倉庫に隠退蔵物資のダイヤモンドがあり、密かに売買されている」と発言。
世耕弘一を使ったこの発言を契機に連合国軍最高司令官総司令部経済科学局は日銀の地下金庫を捜索してダイヤモンドや貴金属類を押収し(指揮者は局長ウィリアム・フレデリック・マーカット中将)、衆議院不当財産取引調査特別委員会は実態を調査することになった。

不当財産取引調査特別委員会が調査を開始したところ、その金の一部が大物フィクサー・辻嘉六に渡り、大物政治家に金をばら撒き、政界への発言力を増して、自身に有利な事業展開を図ったことが判明する。

この事件を契機に検察庁に隠匿退蔵物資事件捜査部(現・特別捜査部)が設置された。 M資金というのは、この、マーカットの頭文字である。
そこで、GHQが隠匿退蔵物資の摘発するために作られたのが、東京地検特捜部だ。つまり、地検特捜部というのはその発祥当時から、日本政府の機関ではなく、アメリカの出先機関だったのだ。
つまり
日本人・日本資産をアメリカが掠め取るための番犬日本人を組織したものが東京地検特捜部という組織だったのである。
世耕弘一もまた、先祖代々、アメリカの手羽先だった。
非常に判りやすい構図ではある。

東京地検特捜部長の佐久間達哉は1980年代に駐米日本大使館にいた。
当時、佐久間の上司駐米日本大使は大河原良雄 =太平洋戦争当時から中曽根康弘とは戦友。
駐米大使当時も中曽根の総理としての対米外交に二人三脚だった
大河原は退任後に「財団法人世界平和研究所」の理事長になった。

この法人は、外務省管轄ではなく防衛省の管轄であり、主な目的として、「日米関係を良好なものとし、中国の軍事戦略について研究する」とか、2004年には「憲法改正試案」 などという怪文書紛いのものまで作ったりしている。
大蔵事務所のニューヨーク代表、大臣官房審議官などを勤めた元官僚で世界平和研究所の評議員である田中啓二郎などは集団的自衛権行使を肯定しており、「異議あり憲法解釈 -九条解釈を糺す」というトンデモ本を1997年に 読売新聞社から出版している。

そして、大名誉会長には中曽根康弘、ブレーンは極右マスコミの纏め役ナベツネである。

ナベツネ&中曽根−大河原−佐久間東京地検現特捜部長は、生粋の憲法改悪・親米反中国ラインなのである。
さらには、同団体の研究主管の薬師寺泰蔵は日本資産売り飛ばしの張本人竹中平蔵とツーカーの仲である。
郵政民営化の闇と簡保疑獄が騒がれ始めた途端に小沢鳩山内閣潰しマターが浮上した。

689 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:19:59.80 ID:W6uYFkXM0.net
>>669
ちょっとした不注意で取り返しのつかないことになるのよく分かってるからじゃないのか?

アクセルブレーキの踏み間違い事故の裁判の時に判決でこう言って欲しいもんだ。
「車メーカーはミスを誘発するアクセルブレーキを隣合った配置を見直せ」と。

690 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:23:37.87 ID:3g5427mS0.net
ほぼ続報ないな、さすが権力側

691 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:24:19.24 ID:WDRfrrgn0.net
中の人 「あ、この人アクセルとブレーキ間違えてる!」って車が認識
     するように改善しまつ!

692 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:24:40.39 ID:0rO1qwVn0.net
トヨタとホンダの自動ブレーキはレベル低いと関係者の中では有名。

693 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:24:48.00 ID:p0fcsKG40.net
>>689
裁判官が運転しないのは、万が一事故を起こし、
人を裁く立場の人間が裁かれる立場になったらシャレにならないからだ。

694 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:25:11.80 ID:KwjIBJ6y0.net
制御不能の暴走はNASAも原因を突き止められなかったしメーカーも判らないで
終わる

695 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:28:42.84 ID:mBSoq+xv0.net
>>661

696 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:36:35.74 ID:CkryKEIN0.net
裁判官や法曹系の方が機械の操縦や自動車の運転をしないのは
まず自動車の運転に限って言うと道交法の支配下に置かれてしまい
法律を扱う法曹系の方が今回のケースに陥ってしまうから
他にも機械の操縦系で言うと労働局管轄の
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
車両系建設機械(解体)
法曹系の方が機械の操縦系のの国家資格を保有していたなんて
あまり聞いた事がないでしょう

自分の見解はそんな感じだが

みんなはどう思うよ

697 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:38:19.35 ID:6b3nhEMu0.net
車のせいにして減刑にもってくんだろ(笑)有能な元部下も頑張っちゃうだろうし(笑)

698 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:38:40.95 ID:W6uYFkXM0.net
この件で一番悪いのは車の操作方法。

相反する働きをするのに同じ踏むという動作かつ、右足で踏むこと前提に横並び配置されてること。
なんでメーカーはこの仕様に固執する?変えてくれない理由は?

アクセル手操作、ブレーキ足操作のバイクは間違いようがないよね。

699 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:41:18.87 ID:p0fcsKG40.net
>>698
ドライバーのミスで済ませられるものを変えるはずがない。
国民よりも自動車メーカーの方が立場は上なんだよ。

700 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:46:15.87 ID:W6uYFkXM0.net
この手の事故は多数起きてて明らかに欠陥配置なのに
ミスする方が悪いで済まされてるのが問題なんだってば。

701 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:50:14.39 ID:vPbwW9GZ0.net
特捜部は魔女裁判のような「いくらなんでもそれはちょっと無理すぎ、強引過ぎだろう」っていう
捜査をするから公正な捜査機関とは思ってない

702 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:51:18.41 ID:p0fcsKG40.net
>>700
欠陥だけど、ここまで定着してしまったらどうしようもない。
やるなら50年くらい前に変えておかないとね。

703 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:52:58.45 ID:cALRvAA30.net
機織機由来が作る車はこれが限界

704 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:53:42.80 ID:x9h4QVe60.net
自主的に左足を活用すれば、すぐにでも解決するだろ

705 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:56:47.76 ID:KEZ/C5Lq0.net
はた織り機械の会社か

706 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 09:58:31.22 ID:tnEVbUZ40.net
アクセルとブレーキの踏み間違いではなと思うよ。
高齢だから身体不調の可能性が高い

707 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:16:13.76 ID:x9h4QVe60.net
>>706
右足を骨折した、ということは、
衝突の時に右足まっすぐにつっぱってアクセルペダル踏んでた証拠だよ。

高いところから飛び降りるとき、みんな足を曲げて衝撃を吸収するだろうけど
もし足伸ばして着地しようとしたら、足折れてしまうだろ?
それとおなじだよ

708 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:17:16.85 ID:9nRXiTDX0.net
連れの荷物乗せる時ブレーキ踏みつつ体窓から出して連れと話してたら足が離れて、踏んだらアクセルだったとか

709 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:18:37.77 ID:kRLJCHyl0.net
レクサスを買おうと思っていたがやめよう
貯金10万円だが

710 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:32:51.66 ID:us9QU4qn0.net
クソジジイ(78)が車に乗ってることが無謀でしょ

しかも枯れ葉マーク付けてないし

711 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:34:37.39 ID:781AaMfe0.net
>>678
この事故を見る限り頭の中も優れてるとは言い難いね

712 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:41:25.62 ID:dbRTd9ls0.net
手でアクセルとかバカ言ってるのがいるが、左足のところにスペースあるんだから
ブレーキペダルを二つ付ければいいんだよ

ブレーキ、ブレーキ、アクセルの3ペダルな
これなら緊急時にはクラッチみたいに踏めるだろ?

713 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:44:31.65 ID:QWh2UORY0.net
>>185
死亡事故で逮捕なんて逃げたりしなきゃされない。
現行犯逮捕される場合は、無免許、酒気帯び以上の飲酒か、向精神薬服用、麻薬及び覚醒剤使用した疑いとかだ。
後は無保険や無車検だったら逃亡する可能性高いから逮捕される。

714 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:49:10.18 ID:Hxt2j22R0.net
血野パンなら無罪放免だがな。

715 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:51:54.16 ID:3ypGvoxK0.net
新型は自動ブレーキないんけ?

716 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:54:36.72 ID:c/skdsQl0.net
だいぶ距離乗ったから、車両保険切ったのよね。
さらに安全運転になったわ。

717 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 10:54:47.60 ID:Hxt2j22R0.net
>>713
明らかに過失割合が高いケースは即逮捕だぞ。
信号無視とかで被害者が死んでるケースは。
逮捕されないのは有名人や政治家くらい。

718 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:00:09.78 ID:PqdiRmYH0.net
もしかしたら、意図的に加速を楽しんでいたのかもしれない

719 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:06:12.71 ID:tnEVbUZ40.net
死亡事故起こしたら逮捕されるんでしょう
よく新聞とかニュースで報道されてる。最近では婆さんが暴走して小学生が亡くなったの
逮捕されてる。

720 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:11:38.03 ID:i7/38lDA0.net
>>6
大手の管理職クラスならIS/GSあたりなら
乗れたりする

721 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:16:00.96 ID:i7/38lDA0.net
今、>>1のニュース動画見たら。さん付け呼ばわりだった。
いくら元東京特捜でも、死亡事故起こしてるんだから これはどうかと
やっぱ上級国民だから?

722 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:17:43.50 ID:zy6BzwSE0.net
車の電子制御に問題があった可能性も含めて捜査される

723 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:17:59.89 ID:i7/38lDA0.net
>>672
それもあるが、トヨタからマスコミに
事故のやばい映像はあまり流すな
みたいな圧力があるんだろうな。

724 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:18:10.16 ID:o7Lnowk+0.net
レクサス買うくらいならベンツかアウディだな

725 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:20:07.64 ID:UoheptV50.net
さん付けでも、いいではないか
もはやこのジジィは、三途の川を渡りに行こうとしているのと同じなんだから

726 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:37:15.08 ID:9rZepoLg0.net
>>1
身内へは取り調べも甘々なんだろうな。

727 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:41:58.08 ID:9rZepoLg0.net
>>723
それにNHKが屈してる所が笑えるよな。

民放並みかそれ以上に大企業や組織には忖度しちゃうのがNHK。

存在意義ってどこに有るんだろう?

728 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:49:52.53 ID:BRuExrYk0.net
>>727
オリンピックの大スポンサー様だしな。
絶対に逆らえない。

729 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 11:51:46.82 ID:EZrz8lZm0.net
叙勲者の石川達紘がジジババ暴走事故での最上位にくるとはなー…
まぁ笑いが止まらない人も居るんやろうなぁ〜

730 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 12:01:41.20 ID:smdsJ6iH0.net
>>719
1年間で交通死亡事故が1万5千件の時代があり
しらばく1万件と少なくなったが最近は5千件ほどに減ってるらしい。
それでも単純に日割りすれば一日に約13人の交通死亡事故加害者が出ていることになる。
毎日毎日約13人の交通死亡事故加害者が出てるはずだが
そのうち報道されるのは下級国民で名前が出るのはさらに下級国民だろうか?
昨日も今日も約13人の交通死亡事故の加害者の名前は報道さててない
奴らこそ石川達紘とは違って上級国民なんだろう。

731 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 12:27:42.05 ID:67r/x1/R0.net
>右足を骨折した、ということは、
> 衝突の時に右足まっすぐにつっぱってアクセルペダル踏んでた証拠だよ。

なるほど判った。ブレーキペダルを必死に踏んでいた可能性も有る訳だな・・・

732 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 12:30:27.11 ID:67r/x1/R0.net
急加速暴走を始めたらスピードが上がり切る前に衝突をさせて停止させる
これが回避策か・・・難しいなw

733 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 12:33:23.15 ID:9rZepoLg0.net
>>732
MTにすればこんな事故起きない

734 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 12:36:22.52 ID:7j30vHaO0.net
>>1
ん?容疑者呼びしないんだな
共同通信

735 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 12:41:54.91 ID:WM7a1i2S0.net
>>331
まだ逮捕されていないので。
足を骨折しているから,当方の恐れがなく,逮捕しても無駄。

逮捕したら,一定の時間内に送検して,更に裁判所に勾留請求
したりする必要もアリ,取り調べの持ち時間が無くなっていく。

持ち時間を有効活用するためには,なるべく身柄拘束は遅らせ
た方が良い。

736 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 12:41:57.51 ID:67r/x1/R0.net
>>733
自分はMTの頃はトヨタユーザーだったわ。軽に乗るようになってからトヨタとは
お別れになった。

737 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:11:12.73 ID:3AYxv+Fn0.net
゜【アッキード/森友】立憲民主議員、近畿財務局に入れず 森友問題調査で訪問◆3★1217
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519181854/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1216 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519138941/

738 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:15:53.23 ID:p0fcsKG40.net
>>731
ペダルを踏んでもまっすぐにつっぱることはないよ。
普通は膝が曲がってる。

車側の誤作動として、電スロが勝手に全開、ブレーキは制動力解除の可能性もないことはない。

739 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:18:10.28 ID:vsyCszPf0.net
鎌倉市住みプロ市民代表の典型

740 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:30:49.23 ID:67r/x1/R0.net
続報がないね。運輸局が調査をするのかしないのか?興味があるわ

741 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:31:51.25 ID:9KBVzdVr0.net
>>135
俺はウザいのでアクティブなんとかは基本切ってる。
高速乗る時には自動装置全利用だけどね。
高速以外では安全装置は基本信用出来ない。

742 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:33:38.15 ID:XLs1jvzp0.net
トヨタの車は安全性能低いんだな

743 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:37:47.71 ID:hBH/p59u0.net
>>1
なんでスレタイ「さん」づけなんだ?

お前起訴猶予してもらったのか?w

744 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 13:59:07.37 ID:Ot8co4hR0.net
ベンツEとレクサスGSどっち買おうと迷ってたけど、先進安全装備謳ってるLSがショボそうで信用ならんから
レクサス候補から除外だわ

745 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:02:25.33 ID:f4B98nfu0.net
どのぐらいの大物なん?ドラゴンボールに例えてくれ

746 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:05:05.64 ID:67r/x1/R0.net
暴走モードにロックオンされたら衝突するまで逃れられないw回避は無理だわw

747 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:21:55.82 ID:jePpR0sL0.net
アイサイトの踏み間違い防止なら急発進は回避できていた様です

748 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:22:49.86 ID:vCft3QUL0.net
>>651
そうね

749 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:42:42.55 ID:ACrGj+cj0.net
トヨタも外道な会社やな

750 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:48:31.97 ID:fi7Q7qO20.net
>>147
ベンツ乗ってるけど全然信用出来ないよ。高速とかの限られた空間だけの技術だわ。
レーンキープったって一般道ではちゃんとレーンが引いてある訳じゃ無いからね。

751 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:52:56.63 ID:ZaBsMk960.net
こういう事故っていつもトヨタ車だよな
欠陥商品しか作れない売国企業トヨタなんて潰せよ

752 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 14:55:51.82 ID:LR5J4mGB0.net
>>686
それが長州閥のおかげならこいつはこのままばっくれるだろうし本人の実力によるものなら自殺等で方を付けるだろう
こいつの今後の身の振り方一つで未だ日本に支那共産党幹部みたいな特権階級が存在するかどうかが分かる
>>696が事実なら舐めた人生送ってそうで前者臭いがw

753 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:05:07.72 ID:PqdiRmYH0.net
>>747
踏み間違い防止ってどんな機能?

754 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:10:33.22 ID:388hNydG0.net
このゴルフ友って誰よ

755 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:16:25.49 ID:SsAvCHas0.net
暴走は車の可能性は薄いだろうな
多分,高齢からくる身体の不調だと思うわ。踏み間違いでは
数百メートルも暴走はしないだろう

756 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:26:12.09 ID:Dl2mVXQ60.net
70越えたらどんな頭良いやつでも、運転ミスする可能性が上がるから、できるだけ運転なんてしないほうがいい。てか。家族が注意すべき

757 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:28:07.77 ID:mZ7xdh0T0.net
表向きは謝罪の言葉述べても実際は私を誰だと思っているのよ位は当然ある

758 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:36:24.30 ID:LR5J4mGB0.net
堅物で有名な高潔な元特捜検事様なら死んで詫びるだろ?w

759 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:54:45.83 ID:ACrGj+cj0.net
雑誌のインタビュー受けたぐらいで舞い上がってさ
俺達なんか、どうなるんだよw

760 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:56:49.93 ID:2nOc1XXC0.net
80歳でレクサス金持ちやなあ
ビンボー無職ニートチョンカルトのニュー速民と偉い違い

761 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:58:34.48 ID:D3S2CpSU0.net
石川達紘容疑者だろよ

762 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 15:58:41.29 ID:FThW4tdA0.net
>>755
単に認知症じゃないかと

763 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:00:00.75 ID:ZWbrZiJP0.net
これエンジン300馬力、モーター180馬力の怪物くんやで
お前らの64馬力ホンダNBOXと違うんやで

764 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:00:34.04 ID:D3S2CpSU0.net
出自は部落だろう

765 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:05:47.82 ID:iDTP5tZl0.net
上級国民は殺人しても逮捕されない 

766 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:06:50.06 ID:K2oNGH2G0.net
>>763
そんなモンスターマシンを街中で老人が暴走させてるって
飲酒運転より悪質だな

人混みで包丁振り回してるようなもん、通り魔だ

767 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:13:56.51 ID:ACrGj+cj0.net
>>766
特捜部長にはお似合いの最後だけどな

768 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:15:56.87 ID:cY05TOBm0.net
こんな下層民にわしの晩節を汚されてたまるか

769 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:18:10.66 ID:Hvejk1cz0.net
レクサスとか試乗で門前払いされそう

770 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:19:45.72 ID:ACrGj+cj0.net
行ってもコーヒーすら出して貰えないかも(´・ω・`)

771 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:26:21.36 ID:7o0wBqH/0.net
損害賠償はおいくら?
年収500万の二十年分とか出るの?

772 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:29:34.57 ID:FThW4tdA0.net
石川さんは悪くないよ
悪いのはアミロイドベータなんや!

773 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:32:24.12 ID:dnsZmpVV0.net
このニュースに歓喜した極道、政治家いっぱいいるだろwww   ざまあみろ、牢屋で自殺しろ

774 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:33:18.17 ID:ACrGj+cj0.net
気のないふりをする

775 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:38:25.17 ID:o8w2Mqc60.net
自動車ブレーキが、働くのは80キロ以下だと思った。

レクサスでもプリウスでもカローラでも自動ブレーキシステムは同じ。

だから、じいさん、スピード出てたのかな?

776 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:39:42.00 ID:ACrGj+cj0.net
セーフティセンスの不具合じゃ

777 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:42:48.66 ID:+KNRBMir0.net
無職に轢かれるよりは

778 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:43:16.08 ID:IOtM6yu60.net
なんで石川容疑者じゃねーんだ
ふざけてるわ

このスレのお前らが暴走突撃したら
間違いなく容疑者なのにな
死ね石川

779 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:44:17.86 ID:ACrGj+cj0.net
轢き殺された方がよかったかもね

780 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:46:20.69 ID:1MBebf0N0.net
>>734
上級国民だからな

781 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:51:42.60 ID:rWJ2N+/30.net
>>730
お前が報道を見てないだけかも知れない

782 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 16:54:32.45 ID:A4fxS99g0.net
逮捕というのは、「逃亡や証拠隠滅のおそれがあるとき」やが、
とはいえ、自身もケガをした加害高齢者も、よく逮捕されてるよなあ
とくに今回は死亡事故やしさ

783 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:03:11.93 ID:67r/x1/R0.net
>>775
急発進加速暴走をしたと思う・・・

784 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:05:26.32 ID:SKlTjA0B0.net
>>769
今は高級車レンタカーがあるから
ある程度金があればレンタルできる

785 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:06:51.50 ID:ACrGj+cj0.net
レクサスユーザーが代車にボロボロのチェイサーを貸し出されたのは有名な話

786 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:08:28.12 ID:T0eHiuE/0.net
ヨタ車と爺の組合せは最悪だからな

787 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:09:23.77 ID:ab9edKw80.net
安全装置って切れるんじゃね?
俺のはOFFに出来るけど、レクサスはOFFに出来ない仕様なわけ?

788 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:15:11.77 ID:9k+C69nb0.net
石川さんは認知症なんで無罪っぽいし、結局レクサスを売って儲けたトヨタの一人勝ちなんだよな
まあ、いつものことなんですけどね!

789 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:15:57.73 ID:smdsJ6iH0.net
>>781
昨日と今日の交通死亡事故の加害者の名前を何人かあげてもらえるか?
単純に日割りすれば26人だが、昨日と今日は特別に死亡事故が無かったりしたかな?

790 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:16:03.49 ID:ACrGj+cj0.net
>>788
トヨタがそういう態度なら、こっちも考えがある

791 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:20:11.19 ID:WpYKJ8Mn0.net
キチガイ文系ジジイの末路w

792 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:20:55.57 ID:ACrGj+cj0.net
なあに、日本式に土下座させてやればいい

793 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:23:00.00 ID:9k+C69nb0.net
レクサスのディーラーも、石川さんが認知症くさいことを薄々感じてた気がするわ

794 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:23:38.49 ID:hYYyp4O80.net
被害にあったお店も建て直しするようだろこれ大変だろうな
近所の人の話によるとかなり酷かったみたいだな
亡くなった男性即死で遺体も悲惨だったらしい可哀想に…

795 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:23:47.44 ID:D3S2CpSU0.net
>運転操作を誤った可能性があるとみて、石川弁護士から当時の状況を聴くなどして調べる。


これが忖度でなくてなんなんだ

796 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:24:48.90 ID:yH5Ez0Id0.net
>>1
無罪放免

日本は法治国家じゃありませんでした

797 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:25:56.56 ID:bF8AYgBP0.net
上流家庭に生まれヨゴレ人生を経験することもなく人を裁く立場になって
完璧人間のつもりだったんだろうな

798 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:26:47.41 ID:D3S2CpSU0.net
>弁護士として堤義明の顧問を引き受けた。

石川という姓
何やら匂うなあ

799 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:27:41.19 ID:WpYKJ8Mn0.net
東京在住キチガイ文系ジジイの末路w

800 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:31:44.48 ID:emZnAOen0.net
>>775
アクセル踏んだ瞬間、いきなり80km/h越えのスピード出るわけじゃないからな

801 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:35:30.56 ID:lVghxbs50.net
チノパンみたいにVIP扱いだろう

802 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:35:30.58 ID:dfUQZakn0.net
これ車種いるか?
思いっきり煽り記事だな

レクサス事故うはーーって馬鹿集めたいのか?

803 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:37:08.78 ID:dhMtOxbQ0.net
>>375
スズキのハスラーXとJスタイルも自動ブレーキシステムはいいぞ
何しろスバルのアイサイトそのまんま載せてるからなw

なお、新型のハスラーとスペーシアはステレオカメラをとっぱらって
ミリ波レーダーではなく安物の赤外線レーダーを搭載した模様

804 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:38:21.30 ID:dhMtOxbQ0.net
>>400
たぶんみんな中田英寿に見えた

805 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:39:19.70 ID:jrjYZ77SO.net
こんなエリートなら金ですぐ解決できますね

806 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:39:42.39 ID:p0fcsKG40.net
>>778
逮捕されないと容疑者と呼ばれないんじゃなかったか。
千野も逮捕されなかったので容疑者じゃなかった。

「逮捕」されるとその人にとって大きな傷がつくんだよね、社会的にも。
結局、逮捕されたのかされなかったのかが重要。

807 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:41:02.32 ID:TmsU4sle0.net
勝手にブレーキってなんか怖い。
もう少し様子を見てから買い替えるつもり。
今は自動ブレーキではないがセンサーはついている。
それが降る雪に反応したわ。
つまり雪降る道で普通に走っていれば急ブレーキかけるはず
ってことで事故起きるわ。

808 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:43:08.95 ID:hZCtAdzq0.net
きらびやかな78年の人生は、人殺しをするためのステップに過ぎなかったわけだな
この人の人生の集大成がこれだよ

809 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:45:20.34 ID:9rZepoLg0.net
>>794
それは抜かりなく対物賠償無制限で保険に入ってるだろ。

810 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:46:06.28 ID:ACrGj+cj0.net
切り刻まれた遺体はいくら金を積んでも復活しないのだが

811 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:46:08.08 ID:eo9ZJq1i0.net
石川さんは自分のレクサスに高齢者マークを付けてたのかなぁ

812 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:47:19.25 ID:/6MeZi5t0.net
>>789
http://www.news24.jp/nnn/news8789553.html
http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2018-02-21&c=&id=2018-02-212

813 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:48:28.80 ID:smdsJ6iH0.net
>>806
元フジテレビの千野は逮捕されずに略式起訴で罰金100万円で前科もんの仲間入り。
フジテレビの元アナウンサー現プロデューサーの桜井堅一朗は逮捕されたが
不起訴で無罪で前科はつかず。
逮捕されるかされないか現場の警察官の気分次第で基準が分らんわな。
逮捕は刑罰ではないし警察には国家刑罰権は無いしな。

814 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:50:12.15 ID:ACrGj+cj0.net
>>813
レイパーも示談次第だし、裁判官も弁護士も、それを考慮してない感じ

815 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:50:34.51 ID:S0FkBXpk0.net
石川さん「忖度しといて」
裁判官・検事・警察・弁護士「は、はいー!!!汗」

816 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:51:04.16 ID:smdsJ6iH0.net
>>812
死亡事故はそれだけだったのか?
それともそこに名前が出なかった交通死亡事故の加害者は
名前すらでない上級国民なのかどっちだろう?

817 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:51:10.06 ID:ZRfvzfy10.net
この手の事故っていっつもトヨタ車だよな
絶対欠陥あんだろあそこの車

818 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:51:48.47 ID:/6MeZi5t0.net
>>816
他にもあるから自分で調べろよ
ありがとうございますくらいは言えよ

819 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:52:00.66 ID:9rZepoLg0.net
>>802
今、車の買い替え考えてるんで車種は重要だわ。

ここに居るような、「自分は完璧な人間だから踏み間違えなんて絶対に起こさない」
とは思い込めないので、踏み間違い防止装置の有用性も興味有る。
最新のLSで駄目なら、ベンツでもボルボでもスバルでもだめなのか、
それとも他のメーカーなら防げる事故なのか、その辺も検証して欲しい。

結局、MTにするしか防ぐ方法はまだ無いのかな。

820 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:52:31.24 ID:p0fcsKG40.net
>>813
法律の話しや裁判で有罪か無罪かは別として、逮捕歴ありは社会的に大きなマイナス。
一般社会では逮捕=犯罪者だから。

千野は逮捕されなかったから、福田一族から逮捕者は出さなかったということになる。
福田の名前に傷がつかなかったんだ。

821 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:53:58.74 ID:Cql4B6i90.net
>>820
今の時代ググれば5秒で人殺しだと分かるのに傷つかないもクソもねっつの

822 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:54:13.82 ID:ACrGj+cj0.net
>>819
走らない車は車じゃないよ

823 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:54:49.51 ID:/6MeZi5t0.net
つーか自爆事故や複数死んだ事故もあるのに加害者が13人とか上級国民がーとか馬鹿なんだろうな

824 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:55:31.52 ID:smdsJ6iH0.net
>>818
その事故に関しては既に私も見ていた。
まあ、わざわざ書いてもらったのでありがとうございましたと言っておく。

去年は4000人だか5000人の交通事故加害者が居たわけだが
そのうち名前が出なかった上級国民の方多いよな。
死亡事故を起こすのは上級国民が圧倒的に多いので仕方ないのか?

825 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:55:35.44 ID:dbRTd9ls0.net
>>803
アイサイトって知ってる
もうすぐ市場から淘汰される低性能なアレね

826 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:55:53.60 ID:p0fcsKG40.net
>>821
福田一族から逮捕者は出さなかった.。
この事実が重要。

827 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:58:02.79 ID:smdsJ6iH0.net
>>820
福田一族から前科もんが出ることは問題ないわけだ。

828 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 17:59:39.86 ID:dbRTd9ls0.net
置いておきますね。
アイサイトやめて、日産・マツダと同じモービルアイ製にするってさ

スバルの“アイサイト”自社開発を終了し、モービルアイ製にくら替え!?
https://www.excite.co.jp/News/car/20180107/NikkanCarsensor_62961.html

▲次期レガシィ&アウトバックに採用される、アイサイトバージョン4。2022年には、サプライヤー2社のカメラを用いて三眼化されるようだ 自社開発、事実上の終了へ
衝突被害軽減ブレーキの分野で先鞭をつけて、高い知名度を誇っている、スバルのアイサイトが曲がり角にきている。
同社は、1999年に前身のアクティブドライビングアシストを、ステレオカメラで実現して以来、18年にわたって市販車に使い続けており、その間に精度を上げるなど、熟成を図ってきた。
「アイサイトをください」と言って、ディーラーを訪れるユーザーが存在する逸話も聞くと、積み上げてきたものが小さくないことが、実感できる。
大ざっぱにアイサイトについて説明すると、ステレオカメラが捉えた映像を画像処理システムが解析し、障害物を認識。距離も算出して、衝突の恐れがないかを監視している。
レーダーの類は使われていないため、逆光や霧に見舞われて、視界が悪くなるような条件下では、本領が発揮できなくなるという弱点も持つ。
今現在は、まだJNCAPで他社に大きく見劣りしない成績を残しているものの、この先も「安全性能の高いスバル」を標榜するため、大きく舵を切ることにしたようだ。
具体的には、アイサイトの自社開発を中止し、外部サプライヤーから調達することが決まった。

829 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:00:21.54 ID:/UhcdB9H0.net
>>18
法曹界一丸となって無罪にするはず

830 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:01:24.02 ID:BRuExrYk0.net
>>819
MTだと選択肢が限られてしまうね。
レクサスには無いし。思い切って
トラック買いませんか?

831 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:01:25.45 ID:op3Gtcwb0.net
中古のレクサスならよく暴走してるけど
新車は大半が年寄りか法人

832 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:01:29.86 ID:ACrGj+cj0.net
とりあえず、価格の高いものは良いと言えと

833 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:05:09.24 ID:bNs4DUxd0.net
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518487843/
千野志麻 ママ友凍った!死亡事故遺族の今聞かれてケラケラ笑う [284894144]
ママ友の質問に対する千野元アナの言葉に、カフェテリア内は凍りついた。
「ああ、あれはもう済んだことだから!」
 ケラケラと笑うその姿に、質問したママ友すら困惑した様子だったという。

834 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:06:33.02 ID:p0fcsKG40.net
>>827
「逮捕」のニュースのインパクトは大きい。

略式で有罪なんて、5ちゃんねらー以外は誰も気にしてない。

835 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:08:07.63 ID:smdsJ6iH0.net
>>834
なるほど前科もんを出すことは問題ないわけだ。

836 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:10:29.76 ID:p0fcsKG40.net
>>835
一般社会の認識では、逮捕=重罪、逮捕されない=微罪だから。

837 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:21:30.92 ID:6wPsg5/N0.net
やっぱ公務員ていいご身分だなww
レクサスLSか

ワンアウト公務員死刑制度でもつくりゃいいのになw

838 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:23:08.13 ID:ACrGj+cj0.net
改めてみたけどランクルのが大きいな

839 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:51:22.79 ID:fdP5ErpU0.net
そうなのか?

840 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 18:55:14.68 ID:kI4ch5xC0.net
何でこんなにのびてる?

841 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:00:21.35 ID:7ImCYbML0.net
こんな事故、どんな職業のどんな車にだって起きるのにな。
東京地検とレクサスを面白がって騒ぐ、共同通信とテレ朝が下衆の極みだわ。

842 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:01:14.95 ID:ACrGj+cj0.net
ランクルより長いみたいw

843 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:31:10.29 ID:fdP5ErpU0.net
あほやw

844 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:33:05.78 ID:9rZepoLg0.net
>>830
スバルやマツダあたりだと、まだ買えるんだよね。

845 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:40:49.88 ID:LR5J4mGB0.net
>>841
騒がれたくなければ敬語でなく呼び捨てにしろよ
変な忖度するから叩かれるんだよ
況してや長州閥で私大出身で異例の出世に>>696とか怪しいこと満載だしw

846 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:44:34.11 ID:VUl7s8XI0.net
>>797
1958年下松工業高校工業化学科卒業、1962年中央大学法学部、
上流なら工業高校へは行かないと思う

847 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:52:20.50 ID:LR5J4mGB0.net
この国は下手な上流階級よりもご先祖様が薩摩や長州の方が上なんだよw

848 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 20:03:37.53 ID:xJUEvmhT0.net
何故かチノパン思い出した

849 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 20:14:22.39 ID:lQoeXTN80.net
多くの人の予想通り新型レクサスは危険な車だったな

850 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:06:12.14 ID:0+gH5qXC0.net
>>846
中央法は夜間という情報もあるがもしそうだとしたら
英語や数学ができるタイプではなく
社会科に抜群の暗記力を発揮するタイプ
俺の知ってる人間にもそのタイプの人間がいる
そいつは進学校は無理なので中堅校に行った

851 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:15:31.59 ID:YTzgF6vd0.net
>>807
警告も出るしOFFにも出来るんだが

852 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:18:36.93 ID:bRC6gGtG0.net
>>790
アキヲ「薬中ですら法律ねじ曲げて無罪に出来る私に挑もうというおバカさんはあなたですか?」

853 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:20:28.16 ID:VA/KqbVE0.net
>>844
スバルのMTってたぶんWRXとBRZしか無いぞ

854 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:30:36.77 ID:BHlxb8nv0.net
怖いなあ〜

855 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:38:40.23 ID:O0BJiTpw0.net
>>853
つまり、MTって騒いでいる馬鹿は、軽トラ乗っている貧乏人

856 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:40:53.42 ID:aVcoO4Qh0.net
現行犯だろ?
しかも被害者死亡の人身事件
現行犯逮捕しろよ
そして取調室で昼夜問わず机をバンバン叩いて
耳の鼓膜が破れるまで耳元で怒鳴りつけて徹底的に追い込んで
締め上げて取り調べろ
とことんやれよ
容赦無く追い込んでやれ

857 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:41:56.49 ID:9rZepoLg0.net
>>853
フォレスター無かったっけ?

858 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:42:52.21 ID:ZT6Afp5d0.net
75超えたら1年ごとに更新を必須にして
認知症かどうか厳しい検査をしないと
今後はもっとこういうの増えるのが確定してるからな
外もうっかり歩けなくなる

859 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:46:19.75 ID:ZT6Afp5d0.net
>>22
エアバッグは
作動しやすい物か、作動しにくい物かの二種類しかないらしい
ホンダ系のエアバッグは作動しやすいからアメリカで大問題に
トヨタ系は問題にならなかった
なぜか

860 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:49:37.13 ID:7gc5k64l0.net
>>850
中央法は夜間の方が優秀なんだぜ
昔は東大出の奴らが社会に出てから中央夜間に勉強しに行ったから司法試験の合格率が高かった
そんで、中央法すげ〜になっただけ
現役組なら東大に全くかなわない

861 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:49:41.96 ID:+vtnDBCT0.net
撥ねちゃうのね
止まるんじゃなかったのかよ

862 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 21:54:00.35 ID:8Ix0Fn170.net
殺人AIの暴走がはじまた

863 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:01:03.06 ID:ACrGj+cj0.net
てか、トヨタのセーフティセンスは他のメーカーの周回遅れな感じがする

864 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:07:55.63 ID:GCQxck7x0.net
トヨタどーすんのこれ?

865 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:11:22.92 ID:FhXLOwp40.net
しかし止まらんねトヨタは

866 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:11:55.32 ID:8IoXUYs30.net
またトヨタ車か
暴走するのはトヨタ車と決まりつつあるな

867 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:26:31.66 ID:el7Tlju/0.net
この爺にさだまさしの償いを聞いてほしい

868 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:33:58.16 ID:LR5J4mGB0.net
一つ間違うと人を殺す恐れがある乗り物を平気で自分で操縦してるところを見ると
少なくともコイツは曲がったことが大嫌いな頑固ジジイではないな
むしろ本性は検察官にあるまじきいい加減な男だと見たw

869 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:38:35.45 ID:tE4W9u7B0.net
>>864
>>852

870 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:39:14.96 ID:9rZepoLg0.net
>>863
レクサスLSの新型は頭一つ抜けた印象だったがな。
機能的に。

871 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:41:30.51 ID:202CC4S+O.net
単なる老害石川

872 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:58:03.02 ID:smdsJ6iH0.net
>>860
真法会の会長が昔の中央大法の夜間は優秀だったと言ってたなw
だが俺は戯言だと思った。石川達紘より東大法の則定衛の方が優秀だと見られてたもんな。
あれは検察のドンだと言われていたが検察の部下からは検察の癌だと言われてた。
政治家とくっついて政治家の悪さを検察側の人間として抑えちまってたんだよな。
あんなのを検事総長にしてはまずいということで東京高検検事長の時にスキャンダルバラして
辞任させたんだよなw
東京高検検事長を経験して検事総長にならなかったのは奴が初めて達成したんだよなw

873 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 22:59:34.79 ID:0Hb81+ji0.net
人殺しで一生を終えるのか。

おめでとうw

874 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 23:01:27.36 ID:1f3auuAj0.net
元東京地検特捜部長が建設作業員を轢き殺したのか
これは犯罪を未然に防いだのと同じことだろ
無罪

875 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 23:04:15.43 ID:CS3S41q50.net
石川容疑者だろ、記者は忖度してるのか

876 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 23:06:39.54 ID:Mt2sdsOI0.net
レクサスしょぼいな
骨折しとるやないか
一般道だしせいぜい60km/hぐらいなのにその怪我か
軽なら死亡だがメルセデスベンツなら打撲だったな

877 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 00:00:19.61 ID:jqMqcchE0.net
夜間でも歩行者を検知して緊急回するとの触れ込みはガセだったんだな。
トヨタ、さいていー

878 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 00:06:09.79 ID:rCCnHo1h0.net
>>876
いや、今回は無理でしょ

879 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 00:06:37.64 ID:besF21RV0.net
>石川弁護士も右足を骨折して入院

現役時代に学んだ政治入院が役に立ったなw

880 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 00:15:59.33 ID:5ny6Q2ZL0.net
これは容疑者にしないとな。

881 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 00:28:48.35 ID:26J0uaG00.net
トヨタ車はカタログ燃費の半分しか走らないからな

トヨタ車は糞

882 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:08:17.76 ID:BBnFY0Go0.net
>石川弁護士も右足を骨折して入院

不幸中の幸い

883 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:16:37.64 ID:1W/f4ZNG0.net
伊東正義系官僚
つまり公権力の私物化

884 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:18:46.81 ID:Iv5PprN60.net
「生産数の少ない車は買うな」 これ。
高級だろうと低級だろうと生産数の少ない車はゴミ。

885 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:23:10.44 ID:EyPkjIYO0.net
どんなにアセスメントで点数が取れても実際に効くのはアイサイトだけ

886 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:25:54.23 ID:pxTMario0.net
ベンツだったら事故起きてなかったのか

887 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:43:03.98 ID:KrIu9xNc0.net
70過ぎたら免許返上しろよ

888 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:44:02.03 ID:PbxY0oN70.net
容疑者どころか殺人犯確定なのに。さっさと逮捕して刑務所に放り込め。

889 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:44:43.13 ID:pFueWyaS0.net
78歳で高級車の新車を買ってるのだから、免許返納なんて話は家庭では全く出てなかったんだろうな

890 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:45:34.50 ID:PbxY0oN70.net
いいから早く、この弁護士を逮捕して刑務所に放り込めよ。ほらどうした。さっさとやれ。

891 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:47:26.33 ID:BCc/SkM80.net
国産で1番安全な車じゃないのか?

892 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:49:32.07 ID:PbxY0oN70.net
ガードパイプをなぎ倒してる時点で時速50km/h以上で速度を落とすことなく
突っ込んでるのは確定してる。運転操作を誤ったとか、そういう詭弁はやめたまえ。

殺したのには間違いない。

893 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:50:44.20 ID:wBPkkoDC0.net
こんな事しでかしたら普通高潔な精神の持ち主ならとっくの昔に自殺してるだろうから
やっぱ長州閥に胡座をかいた糞なんだろうなw

894 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:51:19.04 ID:/KQtccIa0.net
最終経歴

「殺人者」

895 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:52:03.70 ID:8TEetNn10.net
これは無罪釈放だね

896 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:52:46.43 ID:l1hFiOdI0.net
>>465
なんでそんなことになるのか
おかしいって

897 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:54:16.69 ID:l1hFiOdI0.net
>>400
マジか
この人ずっと敬天新聞に糾弾されてる人じゃん

898 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:55:03.13 ID:y7T4/gsG0.net
シロガネーゼもびっくり

899 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 01:57:52.04 ID:l1hFiOdI0.net
>>234
それむちゃくちゃ怖い
200m走ってピンポイントで歩行者に突っ込むとか

900 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 02:01:01.63 ID:QIAthzNV0.net
下級国民が歩行してるのが悪い
執行猶予なしの現行犯処刑よくやった
安倍ちゃんも喝采叫んでたよ

901 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 02:02:40.66 ID:l1hFiOdI0.net
足立区の建設業自営だってどこにつながってる人か分からん

902 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 02:05:36.15 ID:vy/qmx530.net
さっさと

刑務所にぶち込もうw

903 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 07:49:14.87 ID:KyR4XN3J0.net
そやな。

904 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 08:38:17.49 ID:Gauykjj20.net
https://youtu.be/J6LO_mJmk5s

これ全部機能しなかったのか?

905 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 08:48:54.45 ID:IQswwpI70.net
容疑者でしょ?

906 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 08:50:31.33 ID:EAlfB63NO.net
不起訴に100万円賭けても良いわ

907 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 08:53:00.27 ID:MHdfhKnw0.net
しかし80近いのに、なんでこんなバカでかい車を所有したんだろうな
レクサスCTじゃダメだったの?

908 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 08:53:26.71 ID:L+zvyWe30.net
老人に殺される国日本

909 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 08:55:55.97 ID:9gVHsvUD0.net
ドラレコで捜査がはかどるな

910 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:09:45.94 ID:2Z6ZVdAi0.net
>>906
おまえは賭博罪で逮捕、起訴だぞ。

911 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:14:14.37 ID:dWLHesf00.net
レクサスじゃ仕方ない

912 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 10:26:51.57 ID:Nya9cFQG0.net
>>907
車の大小は関係ない
小型のテリオスキッドで鹿児島県から宮崎県へわざわざやってきて
DIO様みたいに歩道を暴走して大勢の通行人を轢き殺した基地外ジジイという
実例があるから

913 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:20:23.95 ID:ISLPaQzE0.net
ハイブリッドだから踏んでるのがアクセルだと気づかなかったんだろう
特攻するのは、いつもハイブリッド

914 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 13:43:32.66 ID:TuNc7pvR0.net
>>765
下級労務者だったらな

915 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:06:44.43 ID:F2+5R7q60.net
>>913
あー、モーター音だけだと動き出しが動力で動いたのかパーキングブレーキが解除されて傾斜を下り出したのか分かりにくいのか。
高級車だと尚更音小さいだろうし危険だな。

916 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 15:29:26.25 ID:5SN4HV/V0.net
老害には違いない。

917 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 16:59:35.18 ID:fg0Nd/0B0.net
最悪だなwww

918 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 17:57:51.23 ID:ESoHkckj0.net
違反スレ

元検察官の山尾


ガソリンプリカ 不正隠し中

919 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:14:30.77 ID:sAYZvd+I0.net
老人には変わりない。

920 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:15:57.78 ID:NFnlmNgS0.net
金あんだな

921 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:30:29.70 ID:sAYZvd+I0.net
裏山。

922 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 19:36:11.82 ID:HIsURNdE0.net
チノパン様と同列扱いされたか

923 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:19:53.04 ID:68MuExzA0.net
あーそういえばあったね。

924 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:22:53.26 ID:PJ273hHH0.net
死亡事故なのに何で逮捕されないの?

925 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:27:19.22 ID:besF21RV0.net
>>924
上級市民様になんてことを

926 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:29:11.86 ID:x/1nIRvq0.net
>>924
死亡事故だとしてもみんながみんな逮捕される訳じゃ無いよ
ケガもしてるしね

927 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:29:41.75 ID:xadvRu8U0.net
退院してから逮捕じゃないかな

928 :まるもり ★:2018/02/22(木) 22:30:34.78 ID:CAP_USER9.net
関連スレ

【社会】元“鬼の特捜部長”、死亡事故起こす直前に週間文春に語っていた「第二の人生」「『定年後』を10倍楽しむ方法」…台無しに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519305889/

929 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:34:10.46 ID:24YE1/PW0.net
>>919
だよな。
過去の経歴が激しくすごくても爺でこんなことを起こすことはあるだろうな
運転した元鬼の特捜部長に厳罰の懲役刑をだな

930 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:36:18.68 ID:yKK3vXrH0.net
トルクもパワーもパネぇっす

931 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:43:30.03 ID:h7i24avM0.net
はい不起訴

932 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:48:37.42 ID:bgBr02r30.net
にしても安全装置がまったく機能してないのがなんとも

しょぼっ・・・・

933 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:53:08.47 ID:8qqpa32A0.net
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、 
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png 
゛゜ー
ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png 

日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓ 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png 

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓ 

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売 
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/ 

この「新しい価値の創造」については、随分書いてきたんですが、 
新ネタとして、こんなのもありますね。↓ 

金融庁長官の森信親 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeiuv 

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv 

クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓ 
https://twitter.com/logicalplz/status/964517026147418113

外務省、観光庁、東京都などが「クール・ジャパン」を代表するイベントとして後援している
東京ガールズコレクションに、創価学会幹部と朝鮮総連関係者の企業が群がる。
http://n-seikei.jp/2012/11/post-12477.html

934 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 22:53:24.40 ID:8qqpa32A0.net
株式会社日本創生投資 
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。 
http://nipponci.com/ 

「はれのひ」の企業理念 
新しい価値を  新しい価値を提供する  「新しい価値」 
http://archive.is/Kbjoz#selection-181.59-181.69 

会社情報の書面 
https://twitter.com/washijawa/status/950216670504615936 

「Think. Feel. Drive. 
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」 
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。 

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf 
-------------------- 
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』 

新たな価値を創造することに 

新たな価値の創造に 
挑戦し続けていきたい 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html 
-------------------- 
トップメッセージ  

「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造  
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html  
-------------------- 
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html 

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/ 
( ※「会社案内」をクリック ) 

「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 

東芝と丸紅のウランコンソーシアム 
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html 

東芝問題で登場する経産官僚 
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html 

創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html 

・GPIFの投資先リスト 
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx 
ーー゛
・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


935 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:00:56.12 ID:3318q4X60.net
レクサスLS運転してる側が骨折って、どんだけの突っ込み方したのやら

936 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:05:24.02 ID:9AN5MgK40.net
いや、文春は何か凄いな・・・

937 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:25:04.03 ID:24YE1/PW0.net
>>935
車に乗っていた元検事様が骨折するぐらいだからかなりのスピードで
轢き殺した感じだろう

938 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:28:31.98 ID:kX+lOPkw0.net
まあ仕方がないよね
やっちゃったんだからさ

939 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:44:46.64 ID:AQeDughT0.net
後期高齢者になったら車の運転は止め時ってことだ。

940 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:45:50.85 ID:3R4TJjmN0.net
加害者がなぜか被害者のような扱い

941 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:47:01.13 ID:grwKcQQN0.net
きちなドカタが…

942 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:49:23.06 ID:YkfwHUQp0.net
なんで鎌倉に住んでるじいさんがこんな早朝に白金にいるの? 

943 :名無しさん@1周年:2018/02/22(木) 23:55:09.50 ID:AQeDughT0.net
この人の性格からして自殺すると思う。

944 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:07:10.15 ID:+proxcgj0.net
>>943
こんな奴はそこら辺を歩いてる人を殺したって、屁とも思わんだろ(笑)

945 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:23:16.92 ID:H0142wPG0.net
道路脇の店にタッコー

946 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:30:27.20 ID:8ZFmVBef0.net
所詮老人w

947 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 00:33:56.26 ID:RBu5Xj7y0.net
200メートルもアクセルを踏み続けるってパニックだったんだろうな。

948 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:06:38.36 ID:9t62JBQJ0.net
罪の無い若者をひき殺しても敬称での報道
通常なら逮捕して留置場にぶち込んで呼称は番号だろうに。

一方的過失で罪の無い人をひき殺しても千野みたいに執行猶予どころか罰金だけ。
対人対物無制限保険があるから民事責任は何十億円だろうが同じで自分の腹は痛まない。
被害者は無念の犬死。殺したもん勝ちやな。

949 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:07:21.49 ID:NhQhZjKc0.net
>>943
甘いよあんた

950 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:08:24.59 ID:NhQhZjKc0.net
>>937
レクサスで自損事故って
しかも自分も怪我するとか
全く危ねえ乗り物だね

951 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:08:38.23 ID:9t62JBQJ0.net
>>943
それはない。自殺したら認めるけど。

952 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:16:47.91 ID:GtJfU6G60.net
検事になりたかったけど無能だから弁護士にしなれなかった死にたい

953 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 01:20:49.18 ID:H0142wPG0.net
>>952
昔は、検察官って人気なかったんだけどね。

954 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 08:28:00.19 ID:q0vHeSTU0.net
只の老人w

955 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:09:18.17 ID:q0vHeSTU0.net
さっさと死刑でいいよ。

956 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 09:15:57.92 ID:y9TKbZM60.net
ど底辺が身を呈して超勝ち組にとった戦法

957 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:37:03.01 ID:Yh71vN2E0.net
ちょっと裏山w

958 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 12:39:01.56 ID:r9/RwYTW0.net
貴重な建設作業員が。。。

959 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:12:28.12 ID:r3VlJMEH0.net
>>958
足りてないんだよな
オリンピックとかリニア建設で

960 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:25:02.26 ID:pnrwG2NU0.net
>>959
移民受け入れのきっかけにしたい。経済界と自民党としては。

961 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:27:33.50 ID:O5gAYbDv0.net
上級民様の無礼打ち

962 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 13:31:33.39 ID:/hFs78iP0.net
>>952
その短文だけでガチ無能なのが分かるお前は逆にすごい

963 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 17:07:59.92 ID:43NrFMPZ0.net
トンキンではよくある光景ですわ。

964 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:32:17.40 ID:SL3G4/SC0.net
安全装備付きをも振り切る位 殺す気マンマン

965 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:35:17.06 ID:lsdulNXj0.net
またアクセルブレイカー

966 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:36:16.83 ID:bvgIgFfw0.net
華々しい人生の幕引きが人殺しとは・・・・悔い改めて贖いの日々を市原で送ってください

967 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:40:48.74 ID:uxzFWV6e0.net
死刑で良いよ
なんで年寄りが車乗るんだよバカ

968 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:42:04.71 ID:fOCFZ/ZG0.net
>>943
する訳ねーじゃんww
今まで起訴してきた容疑者よりもこいつが一番のカスだったて落ちww

969 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:44:55.61 ID://MKd5gt0.net
清貧を
謳う文春
金まみれ

970 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:50:49.87 ID:A6NYSAgN0.net
頑固な爺なんだろな

971 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 18:50:53.88 ID:uHhCv4290.net
何の反省もしてねえだろうな
法律論かまして自己防衛しまくってそう

972 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 19:09:28.59 ID:vO/ZcTJK0.net
まさに老害。

973 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 19:14:25.42 ID:SWBB/QNr0.net
>>829
裁判官、弁護士、健二の司法貴族仲間意識すごいからな

974 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 19:30:09.14 ID:6EMt3mrt0.net
これは仕方ない
日本は厳格な階級社会だ。
薄汚いドカタぶっ殺したぐらいで高貴な血族が汚れるはずもない

975 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 19:37:38.63 ID:p89E2Xf/0.net
トランクに荷物入れてる時だとか
200m先でガードレール先の歩行者に突っ込むとか
不思議すぎない?

976 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 19:41:04.32 ID:TmxF2/i90.net
>>975
200m走れば踏み間違いには気がつきそうだけど

977 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 20:01:32.17 ID:++709AOR0.net
来るな、忖度
エクストリーム展開来るぞー!

978 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 20:03:11.33 ID:0dj6xOtb0.net
石川達紘が殺しました

979 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 20:04:09.16 ID:4XbtO+yz0.net
高級官僚には不逮捕特権でもあるのか?

980 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 20:07:08.68 ID:71fWRB4d0.net
当たり屋

981 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 21:08:37.30 ID:FHL9C6uz0.net
人生の上がり目で人殺しか。 まあ、これが人生

982 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 21:35:12.65 ID:eOrq+3gl0.net
さすがにレクサスはやめるだろ
次は何に乗るのかな

983 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 21:37:15.80 ID:1cd21e2a0.net
LS600hか
金持ちだな

984 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 22:10:57.02 ID:aLKT+QHb0.net
アクセルブレーキの間違いに200mも気付かないようなウスノロは死ねよ

985 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 22:16:15.03 ID:3b2xLVRn0.net
故意に殺したなでも事故ってことでデキテル

986 :名無しさん@1周年:2018/02/23(金) 23:54:17.01 ID:p89E2Xf/0.net
>>984
いやさすがに車を疑えよ

987 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 02:29:32.32 ID:HxYJvulj0.net
年齢とか立場があるからやっぱり叩かれるよね。色んな人を捕まえてきただけに恨まれてるだろうし。人柄も知らないだけにね。
ここに書いていいかわかんないけど、
足の骨折は降りようとしたらドアが勝手に閉まって挟まれて折れた。
Pレンジでサイドブレーキもかけてる。
アクセルは踏んでない。
左でブレーキ踏もうとしたけど、足が届かなかった。
自分は死ぬ覚悟で閉まってる店に突っ込んで車を止めようとした。
人伝いに聞いたから、全部合ってるかわからないけど。
だからなんでアクセルとブレーキを踏み間違えたことになってるのかが不思議でしょうがない。

988 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 02:56:06.71 ID:M7B/ogMz0.net
まさか、それ信じてるの?
クリープだけで電柱なぎ倒す速度まであがるわけないじゃん

989 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 03:07:15.92 ID:HxYJvulj0.net
>>988
勝手にドアが閉まってる時点で、クリープとは関係ないシステムなんじゃないかな?
なんてったって急発進だし。
専門的なことはわからないけど。

990 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 04:37:51.59 ID:0gRkoJgw0.net
>>988
無理だわなあ

991 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 05:48:01.32 ID:p3BM9+Lf0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180220-00081818/
最新の安全装備を持つレクサスが暴走。なぜ?
国沢光宏 | 自動車評論家
2/20(火) 16:03

現時点で最もレベルの高い安全装備をフル装備している新型レクサスLSが200mほど暴走した後、商店に突っ込んだ
なぜ停止しなかったのか? 何件かメディアから問い合わせもあったので解説してみたい。

新型レクサスに付いている安全システムだけれど二つ。
まず壁など障害物が目の前にあった場合、アクセル全開にしても飛び出さない装置。
もう一つが前方に停止している車両や歩行者などいたら判定し、自動でブレーキを掛けるというもの。
今回、二つとも機能しなかった。理由はシンプル。両方とも今回のような状況をカバーしていないからだ。

前者の「障害物が目の前にあった時」のシステムでいえば、
今回暴走を開始したと言われている「前方に障害物の無い普通の道」では稼働しない。
単にアクセル全開だけを拒否すると高速道路の流入のような強い加速を受け付けなくなるからだ。
したがってこの機能は前方の近所(せいぜい3m)くらいの場所に壁や車両、人、ガラスなど障害物なければ稼働しない

また、普通の走行程度のアクセルを踏んでいる程度なら、前方に人や車両を発見した場合、自動ブレーキを掛けに行く
けれど今回はアクセルとブレーキを踏み間違えたようだ。この状態で自動ブレーキが働くとなれば「No」である。
こういったケース、ドライバーはブレーキ踏んでいると思っているためアクセルを強く踏む。

こうなると自動車側はドライバーが意識してアクセルを踏んでいると判定。自動ブレーキはキャンセルされる。
これを[オーバーライド]という。自動ブレーキが稼働する状況でアクセルを強く踏み込むと、アクセル優先になるのだ
自動ブレーキが誤判定し、普通に走っているときにブレーキ掛かった時のための対策である。

また、自動ブレーキは車速50km/hまでしか自動停止しない。
今回アクセルを戻したとしても、それ以上の速度だと停止出来なかったろう。
レクサスLSには高度のEDR(エアバッグが展開した時の前後を記録しているデータレコーダー)が付いているため、
衝突時の速度やアクセル開けた量を記録しているだろう。すでに警察が詳細なデータを持っていると思う。

こういった事故を防げるか? 防ぐ方法はある
アクセルとブレーキの踏み間違いは、通常だとあり得ないほど強い強いチカラでアクセルを踏んでいる。
こういった時だけアクセル操作をキャンセルすればいい。技術的には簡単なので早く対応していただきたい。

992 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 05:50:28.36 ID:cScn5dBF0.net
MTなら事故ってなかったな

993 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 06:10:19.47 ID:weUB1QhX0.net
「アクセルとブレーキを間違えて」この言い訳もう流行語大賞になりそうだな。

994 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 06:29:46.09 ID:fg1fG+Hn0.net
トヨタの新型レクサスは走る凶器ですか?
姿を見たら、
みんな逃げてー!

995 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 06:31:40.95 ID:oHYrJNyU0.net
>>573
多分、その場で拘束されなかった事を言ってるんじゃないかな

996 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 06:36:58.45 ID:zun5fZh/0.net
殺人でした

997 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 06:54:04.00 ID:kcq4ngXN0.net
レクサス乗ってるからって僻み根性で叩いてる
ネットの奴らみっともない

998 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 07:07:23.82 ID:zun5fZh/0.net
レクサス乗りは鉄板の下手糞だから近づいてはいけない。しかもウインカー壊れてるポンコツが多いwww

999 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 07:10:38.28 ID:S7CGUJJ40.net
籠池www

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/24(土) 07:18:12.04 ID:tV6dZZ/m0.net
>>992
動力カット出来る安心設計

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200