2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】元東京地検特捜部長の石川達紘さん(78)新型レクサスLSで歩道にいた足立区の建設業男性(37)をはね店に突っ込む 港区白金★4

1 :まるもり ★:2018/02/20(火) 11:07:11.25 ID:CAP_USER9.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518946366/

18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金6丁目の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(78)=神奈川県鎌倉市=が運転する乗用車が、ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込んだ。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

 警視庁高輪署によると、石川弁護士も右足を骨折し病院に運ばれた。同署は運転操作を誤った可能性があるとみて、石川弁護士から当時の状況を聴くなどして調べる。

 死亡した男性は東京都足立区の自営業堀内貴之さん。現場は片側1車線の見通しの良い直線。

 石川弁護士は1989〜91年、東京地検特捜部長を務めた。

2018/2/18 14:20
共同通信
https://this.kiji.is/337806149880382561

動画 テレ朝ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=_WAwncGMuec

別ソース
 十八日午前七時二十分ごろ、東京都港区白金六の都道で、元東京地検特捜部長の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原三=の乗用車が急発進して右側の歩道に突っ込み、歩いていた足立区東和四、建築業堀内貴之さん(37)が車と金物店のシャッターの間に挟まれて死亡した。石川弁護士も右足を骨折して入院した。警視庁高輪署は、石川弁護士の回復を待って自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで調べる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201802/CK2018021902000115.html

https://mainichi.jp/articles/20180218/k00/00e/040/209000c
 18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金6の都道で、神奈川県鎌倉市梶原3、弁護士、石川達紘さん(78)の乗用車がガードパイプをなぎ倒し、歩道を歩いていた足立区東和4、自営業、堀内貴之さん(37)をはね、道路脇の金物店に突っ込んだ。堀内さんは全身を強く打って間もなく死亡し、石川さんも足の骨を折る重傷。警視庁高輪署は自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で調べている。

★1が立った時間 2018/02/18(日) 14:39:48.79
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518954460/

184 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:37:44.37 ID:1+l4E0Jl0.net
>>1
トヨタのフラッグシップが
踏み間違えすら防げないのか

185 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:39:40.01 ID:tQFz66vz0.net
何で逮捕されてないんだよ
扱いの違いが露骨すぎだろ

186 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:40:12.43 ID:BHvgDgrb0.net
あそこは車道から突っ込まれたら逃げ場ないからな
賭けだが車道に飛び出すぐらいしか思いつかない
被害者は本当に気の毒だ

とても渋滞を起こしやすい場所だから
イライラして反対車線にはみ出て前方車両を追い抜こうとした際の事故かと思ったけど
>>161 なら違うみたいだな

187 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:40:13.80 ID:yN3uO7Po0.net
https://youtu.be/_a5dhoJJrgw

踏み間違え事故。年間6000件。
ナビとか売ってる場合じゃないアホの日本自動車メーカー

188 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:40:28.18 ID:umCsuaCe0.net
足立区民は人間としてセンサーが反応しないのですか?(´;ω;`)ブワッ
上級国民用レクサス、上級国民自治区港区白金

189 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:41:40.42 ID:umCsuaCe0.net
>>185
さすがに逮捕するでしょ
骨折治療が終わったらね
相手が死んでいて逮捕しないなら確実に忖度

190 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:41:48.20 ID:XI4kOYNt0.net
>>159
スバルの“アイサイト”自社開発を終了し、モービルアイ製にくら替え!?
https://www.excite.co.jp/News/car/20180107/NikkanCarsensor_62961.html

▲次期レガシィ&アウトバックに採用される、アイサイトバージョン4。2022年には、サプライヤー2社のカメラを用いて三眼化されるようだ 自社開発、事実上の終了へ
衝突被害軽減ブレーキの分野で先鞭をつけて、高い知名度を誇っている、スバルのアイサイトが曲がり角にきている。
同社は、1999年に前身のアクティブドライビングアシストを、ステレオカメラで実現して以来、18年にわたって市販車に使い続けており、その間に精度を上げるなど、熟成を図ってきた。
「アイサイトをください」と言って、ディーラーを訪れるユーザーが存在する逸話も聞くと、積み上げてきたものが小さくないことが、実感できる。
大ざっぱにアイサイトについて説明すると、ステレオカメラが捉えた映像を画像処理システムが解析し、障害物を認識。距離も算出して、衝突の恐れがないかを監視している。
レーダーの類は使われていないため、逆光や霧に見舞われて、視界が悪くなるような条件下では、本領が発揮できなくなるという弱点も持つ。
今現在は、まだJNCAPで他社に大きく見劣りしない成績を残しているものの、この先も「安全性能の高いスバル」を標榜するため、大きく舵を切ることにしたようだ。
具体的には、アイサイトの自社開発を中止し、外部サプライヤーから調達することが決まった。

191 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:42:30.91 ID:eFnMqqaW0.net
>>9
逆に加速するんじゃないの

192 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:42:33.85 ID:LFGQuej40.net
毎日高齢者が人撥ねてない?

193 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:43:14.87 ID:Ah/eO97s0.net
今の世の中格差社会
金持ちは善で、貧乏人は悪。

194 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:44:09.07 ID:lBX9XzCr0.net
なんで毎日は容疑者を「さん」付け?
この人パヨクなの?

195 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:46:24.19 ID:tXXwhTu90.net
容疑者にさんてどういうこと?

196 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:47:44.34 ID:hHGqJrC00.net
吉祥寺で8人轢いた元弁護士ジジイも名前公表されてないよな。

197 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:47:55.37 ID:ZTCnFDql0.net
>>194
昭和末期、バブル退治・清貧武士道の立役者の一人
(金丸信逮捕時の東京地検特捜部の長)
以後も伊東正義・文藝春秋(半藤一利)との関係が深い

198 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:48:23.24 ID:dDGvmg6c0.net
>>189
元アナウンサーの輩も逮捕されてなかったからな。

199 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:50:48.76 ID:MeKig5jw0.net
自動ブレーキ?

レクサギ!

200 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:51:15.99 ID:kjwBrrw00.net
まさにlawguy

201 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:51:37.90 ID:OZey5C8Y0.net
国産勢はミリ波に妙な規制があったろ?
だからダメなんだよ
ベンツ、ボルボは長短ミリ波搭載しまくりで穴がない
徹底的に衝突回避する仕様

202 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:53:04.73 ID:d9QNwwPa0.net
トヨタvs検察か...

203 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:53:16.69 ID:2iKTw6X10.net
自動ブレーキは?
まあスピードは察し

204 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:53:22.59 ID:EFIUXwC10.net
>>22
人間と認識してないのでは?

205 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:55:32.09 ID:jaXj61wX0.net
>>94
ガードレールさんまで破壊して
ただの無能で終わったなこいつは

206 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:57:11.31 ID:kqiIXxOB0.net
>>22
ユーチューバーは問い合わせてくれ

207 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:57:45.30 ID:IqkOOWAJ0.net
まさか自分が裁かれる側になるとは思ってもみなかったろうな
ザマァw金持ちザマァwエリートザマァw

208 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 12:58:06.39 ID:iWpC+c+k0.net
>>127
長州閥ってそんなもんじゃん?

209 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:02:49.96 ID:Bip34U8D0.net
停車から急発進をしたと証言をしている。自動車の急発進自体が運転者の制御下に
ない状態。回避する方法が衝突だったと推測をする=制御不能とも言える・・・

210 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:04:01.80 ID:Mky03VPl0.net
>>1
税金納める云々以前にこいつは半世紀ずっと税金乞食なんだよな。納める税金の原資が税金。
その後は 税金乞食の経歴を使って企業役員乞食。

年取ったら自分が助かることよりも相手への害に配慮するべき。
例えば軽自動車ならこれほどの大事故にはなっていないわけで。
罪のない若者がこういう身勝手な老いぼれに殺される不条理はやりきれないわ。

211 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:04:39.55 ID:q4Bwlzj90.net
>>190
アイサイトは宣伝が派手なだけで普通の人は視認性のみに頼った制御には限界があると分かる

212 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:04:47.41 ID:P86IKiHX0.net
さすが検察庁は不公平
法務省は不公平な役所

213 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:05:00.74 ID:r5s39HOx0.net
>>205
サンマすげえよな
高速で振り回すと強度増すんだろうな

214 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:07:01.09 ID:7LamvSv+0.net
>>207
>自分が裁かれる側になるとは

だから現役の裁判官は車の免許を取らないか、免許があっても車を運転しない。
裁判官が事故をおこし、裁かれる立場になったらシャレにならないからだ。

一方で、運転したことがない故に、高知白バイ事件みたいな
あり得ない冤罪事件を作り出す。

215 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:07:02.10 ID:P86IKiHX0.net
>>161
普通にアクセルを踏んだんだろそれ

216 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:07:32.96 ID:jaXj61wX0.net
>>213
明石家さんまを高速で振り回すとか頭逝ってんな

217 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:08:31.86 ID:P86IKiHX0.net
>>137
しかも税金で飯を食っている奴らがな

>>83
弁護士の欠格事由になる

218 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:08:58.09 ID:UF6DpwNs0.net
トヨタは何故事故になったのかきちんと事故車両や殺人運転手から状況を確認し説明する責任がある。
放置すればSNSで拡散されニーズに誤解疑念を抱かせ炎上してしまう。そしてトヨタへの信頼が失墜するだけでなく国内他メーカーにも風評被害及び技術、経済の停滞を招く。


レクサス製品企画チーフエンジニア
旭 利夫

レクサス製品企画主査(先進安全、電子技術、HMI、感性品質担当)
岸田晋二

当車両運転支援システム開発スタッフ
第1先進安全開発部 第11開発室長 鈴木浩二
第2先進安全開発部 第21開発室長 島田道仁

219 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:09:25.33 ID:Bip34U8D0.net
急発進自体が自動車がドライバーの制御下にない状態。回避策はない・・・

220 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:10:22.02 ID:msjH/TdC0.net
>>1
ニホンの封建社会は司法試験のクソカス舎弟によって支援、維持してるんで
上級マスコミ共は司法試験のクソカスは上級陛下として崇めないといけない
朝鮮儒教の身分制度の掟があるから。
その見返りとして司法試験のクソカスは高額報酬を得てるわけで

ニホンの身分制度に抗するのは5chぐらいなもん

221 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:13:40.62 ID:odp6tbFj0.net
>>218
なんでメーカーなんだよ
事故理由はどう考えても78のおじいちゃんが運転していた事だ

222 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:14:49.29 ID:q4Bwlzj90.net
>>190
モービルアイのさらに上を行くのが
現行アルファードに搭載されている新型のトヨタセフティーシステム

223 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:14:53.45 ID:Bip34U8D0.net
証言通りなら記録にはアクセルオンの記録しか残らない。ドライバーの操作は
無効化されている場合も考えられる=踏み間違いと誤認・・・

224 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:15:12.03 ID:9Omn7Dd00.net
回復したら逮捕しろよ

225 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:15:30.69 ID:P86IKiHX0.net
ブレーキを踏んでも止まらなかったとか言うのかw
アメリカで朝鮮人がやっていたトヨタ下げのインチキ訴訟のようだw

226 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:15:37.19 ID:e37esBv10.net
>>219
この車は運転手がハンドルから手を離すとか
反応がなくなるとハザード出して停車するらしいね。

ttp://www.webcg.net/articles/-/38240?lid=TPD_38240_no1

227 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:17:00.45 ID:fhKIDT4K0.net
人生最後の最後で残念だったな
75歳くらいでガンで逝ってたほが幸せだったかも
いくら上級国民でも人ひき殺しておいて何も変わらない生活とかないだろうし

228 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:17:38.96 ID:1QbvKlKj0.net
少し前に吉祥寺で事故起こした高齢者も結構有名な弁護士だったよね。
あれもレクサスだったような記憶が。勘違いかしら。

229 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:17:46.01 ID:Bip34U8D0.net
>>226
凄いね知らなかったよ

230 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:19:02.89 ID:f2wOXkVe0.net
>>184
俺も思った。トヨタの安全技術お粗末杉。

231 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:20:25.16 ID:Z258HCgv0.net
工作じゃない?

232 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:20:59.63 ID:q4Bwlzj90.net
>>230
トヨタがお粗末ならもうどのメーカーの車も乗れないなw

233 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:21:00.35 ID:IkCO8jUg0.net
前橋の女子高生轢き殺したジジイはなくなる前の段階で逮捕されてたのにな
やっぱ軽はダメだ。レクサスならさん付けで報道してくれる

234 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:21:38.17 ID:Bip34U8D0.net
自動車が何かに反応をして制御不能の状態に陥ったと推測をする

235 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:22:01.74 ID:anC4dH4C0.net
拘置所なんかに入ったら今までたっぷり受刑者をかわいがってきたお礼が来るだろうな

236 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:22:20.24 ID:+CfPCwyN0.net
>>93
100円ww

237 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:22:34.87 ID:q4Bwlzj90.net
運転手を早く逮捕しろよ

238 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:22:56.61 ID:ZZvKWcr+0.net
因果応報

239 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:23:20.31 ID:vAo4Wy9d0.net
>>1
権力を足蹴にして、財界にすり寄った特捜部長の最期をみよ
高級品を身にまとった獣よ、おまえは人殺しだ
こいつを全員で笑って貶めてやれ、このボケ老人め

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

240 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:24:41.48 ID:NzRRI9o30.net
>>239
お前が死ねば良かったのに

241 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:24:47.97 ID:cqu3JMqf0.net
千野志麻さんみたいに人を轢き殺して罰金100万円で終わりでしょ

242 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:25:04.84 ID:f2wOXkVe0.net
>>232
いやトヨタは自動ブレーキも完成度低くて評判悪いんだが。

243 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:25:12.96 ID:dgsFg5Cm0.net
人生の最終経歴が、「殺人鬼」

244 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:25:31.29 ID:Bip34U8D0.net
運転者・上級国民を叩く気持ちは判る。踏み間違いで片付けきれない
原因があると思う。メーカは徹底して調査をするべき

245 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:26:58.59 ID:7LamvSv+0.net
>>241
駐車場で、動きの鈍い老人でもないのに、成人をひき殺すとは
本当に特殊な事故だったな。

246 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:28:48.68 ID:JoLWkedy0.net
まーた上級無罪案件か

247 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:28:51.12 ID:a/0izyja0.net
>>233
あれは日産車だったな

248 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:29:08.90 ID:Bip34U8D0.net
自分は博多タクシー暴走事故から自動車を疑うようになった。究明をして欲しいわ

249 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:31:02.98 ID:61IA9Kqj0.net
>>22
歩行者検知でアラートはでたけど、
おじいちゃんがなんらかの要因でアクセル踏み込んだんだろ
歩行者アラートで自動ブレーキが強制的にかかる機能がついてたら街を走れないのでは?

250 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:31:24.04 ID:7q8zm/im0.net
元特捜部長だから逮捕しねーんだろ?
警察官の事故とか元検察関係者とか
チノパンの過失致死事故は穏便に済ませて
書類送検の後、罰金刑で終わり
これが俺氏40歳無職だったら人を跳ねて
殺したら警察官に逮捕しないで書類送検にしてって
足元にしがみついて泣いて頼んでも逮捕だろ

251 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:32:39.10 ID:QEreuVAU0.net
国産車ならマツダのアクセラがアイサイトにテストで完勝したんだよw
モービルアイ社のカメラと長短ミリ波でボルボ、ベンツを真似てきてる
トヨタは開発費かけてるわりにダメやね

252 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:32:45.03 ID:Mky03VPl0.net
罪の無い若者をひき殺した老いぼれ

253 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:32:51.28 ID:UUsYDdco0.net
>>242
トヨタの自動ブレーキが完成度低いならどのブレーキが完成度高いんだよwww

254 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:34:05.45 ID:r51TYKiz0.net
自動ブレーキとは何だったのか

255 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:34:22.79 ID:Bip34U8D0.net
安全システムが作動していない=制御下にない状態。物凄い大問題・・・

256 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:34:50.74 ID:UUsYDdco0.net
>>251
欠陥で廃版のアイサイトに勝ったぐらいで喜ぶなよ

モービルアイは夜間人と自転車を検知できない
トヨタのセーフティシステムは検知できる

257 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:34:53.19 ID:IkCO8jUg0.net
>>247
マーチだったな、すまん。軽はババァか。老人の暴走はありすぎてわけわからなくなるな

258 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:35:05.57 ID:lpGrPQnR0.net
日本もすっかり李氏朝鮮化してきたな

両班相当の上級国民が無法を働く、それも司法行政官大幹部の石川達紘

ノブレス・オブリージュはどこいった

259 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:35:49.31 ID:UF6DpwNs0.net
トヨタ レクサスとズブズブな評論家共の最新安全性などマニュアル通りの抑制的な試乗で大絶賛しニーズに対し幻想妄想を掻き立てた責任も無視できない。
技術的知識は無いのは当然だがジャーナリストとしての公平性と責任感を持つのも当然でメーカーに原因と対策の説明を促すよう提議すべきだ。

自称 自動車評論家
清水和夫 島下泰久

260 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:36:23.72 ID:P9POpNZw0.net
検察OBということで天下り繰り返し、巨額の退職金を何度もせしめ、
偉そうに人生語る本など書いて、老いても運転して人を轢き殺すも、
賠償は保険屋に払わせ、あー免停でしばらく運転できないな…ショボン(´;Д;`)
などと、自分のことで悲しくなって、建設作業員如きの被害者の事などで
微塵も悩まない、罪の意識も感じないで居られる
なんて幸せな爺さんだろう!

261 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:37:49.50 ID:lpGrPQnR0.net
案の定、ネトサポはトヨタに罪を擦り付ける作戦に出たか

それしか石川達紘を救う道はないもんな

262 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:37:57.38 ID:QEreuVAU0.net
>>253
安全装備の定評では
現行、マツダ>スバル>日産>ホンダ、トヨタ(レクサス)スズキじゃねw
勿論、外国勢が進んでいてメルセデス、ボルボは別格で追うBMW、アウディ

263 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:37:58.16 ID:JoLWkedy0.net
>>250
生きるのがイヤになるわな

264 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:38:03.38 ID:AJFb6LBk0.net
>>260
ネコ「死後、裁きを受ける」

265 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:39:32.35 ID:B9p9+9Eq0.net
78のジジイが高い車買って乗り回して、37歳を殺す。
なにこの社会の縮図感

266 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:40:22.19 ID:UUsYDdco0.net
>>253
自動ブレーキの定評では
現行、トヨタ(レクサス)>マツダ>スバル>ホンダ、日産、じゃねw

外国勢は別に進んでいないメルセデス、ボルボ、BMW、アウディは国産車よりも劣っている

267 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:40:33.25 ID:7LamvSv+0.net
千野と同じ、逮捕なし、略式で罰金払って終わりだろ。

268 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:40:51.66 ID:QEreuVAU0.net
>>256
はいはい、そうかそうかw 
その割には派手に人を轢き殺して店舗を破壊した新型レクサスLS
最高峰のLexus Safety System+Aはザルw
で?キミはトヨタの営業マンか何か?w

269 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:41:02.03 ID:UUsYDdco0.net
>>262

自動ブレーキ、安全性の定評では
現行、トヨタ(レクサス)>マツダ>スバル>ホンダ、日産、じゃねw

外国勢は別に進んでいないメルセデス、ボルボ、BMW、アウディは国産車よりも劣っている

270 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:41:12.75 ID:Mky03VPl0.net
年取ったら自分が助かることよりも相手への害に配慮するべき。
例えば軽自動車ならこれほどの大事故にはなっていないわけで。
罪のない若者がこういう身勝手な老いぼれに殺される不条理はやりきれない。

271 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:42:19.43 ID:UUsYDdco0.net
>>268
年間車の事故が何十万件あるか知っているか?w

272 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:43:35.34 ID:QEreuVAU0.net
派手に誤変換したので訂正w

>>253
自動ブレーキの定評では
現行、トヨタ(レクサス)>マツダ>スバル>ホンダ、日産、じゃねw

外国勢は別格のメルセデス、ボルボ、追うBMW、アウディ

273 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:43:40.14 ID:Bip34U8D0.net
レスを読み直したが凄い安全システム搭載車。急発進の時から制御不能状態と
思われる。制御不能=急発進の症状

274 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:43:57.97 ID:Mky03VPl0.net
罪の無い若者をひき殺しても敬称での報道か・・・
通常なら逮捕して留置場にぶち込んで呼称は番号だろうに。

275 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:44:49.99 ID:RR/P1+zP0.net
最近、こういう事故多すぎ
少子高齢化がますます加速するじゃねーか
若者を殺した老害は少子化を加速させた罪で問答無用で死刑でよし

276 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:45:59.55 ID:Q1IIde7Y0.net
>>250
逮捕するしないは現場の警察官の気分次第だから逮捕の基準はよく分からんが
検察は死亡事故で公判請求するのは手間がかかってめんどくさいので
なかなかしないんだよな。約7割の死亡事故の加害者は不起訴か略式起訴の罰金刑で済ませる。

277 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:46:16.66 ID:7LamvSv+0.net
肝心なときに役に立たないことが証明されたな。
最新のレクサスの安全システム。

278 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:46:32.66 ID:f2wOXkVe0.net
>>253
ホンダセンシング

279 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:46:59.66 ID:BVzhHOvx0.net
自動ブレーキなんて役に立たんのな

280 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:48:30.78 ID:f0ULvGGw0.net
なぜさん付け?

281 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:48:33.97 ID:DyYzmpDi0.net
新型LS車両本体で1500万弱はするよな
ぶっちゃけこれメーカーの説明が必要なんじゃないかな?
凄く気になるんだけど

282 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:48:40.03 ID:Mky03VPl0.net
一方的過失で罪の無い人をひき殺しても執行猶予どころか罰金だけ。
対人対物無制限保険があるから民事責任は何十億円だろうが同じで自分の腹は痛まない。

被害者は無念の犬死。殺したもん勝ちやな。

283 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:48:44.56 ID:QEreuVAU0.net
あれ?なんか書き込むと変なことになるな・・・

>>272誤変換の再訂正
トヨタが上の筈がないしw

>>253
安全装備の定評では
現行、マツダ>スバル>日産>ホンダ、トヨタ(レクサス)スズキじゃねw
勿論、外国勢が日本より性能高くて、メルセデス、ボルボは別格
追うBMW、アウディ

284 :名無しさん@1周年:2018/02/20(火) 13:48:44.77 ID:Bip34U8D0.net
急発進の時から安全システムのコントロール下にないんじゃないの?
ハンドル以外は無効化されてる恐れあり・・・

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200