2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【残業データ】労働調査、厚労相7日に不備把握

1 :1984 ★:2018/02/20(火) 07:50:31.89 ID:CAP_USER9.net
裁量労働制に関する厚生労働省の労働時間調査を巡り、加藤勝信厚労相は19日午後の衆院予算委員会で、集計方法に不備があることを7日に把握していたと明らかにした。調査方法などを精査した結果が公表された19日まで約2週間かかったことに対し、野党は「隠蔽だ」と批判を強めた。

 野党6党は国対委員長らの会談で働き方改革関連法案の提出は認められないとの認識で一致。菅義偉官房長官は記者会見で法案について「方針は変わらない」と述べたが、法案提出前から対立が深まった。

 厚労省は、2015年3月からこの調査結果を裁量制の時短効果を示す資料として使用していた。

ソース
https://jp.reuters.com/article/idJP2018021901002149

67 :名無しさん@1周年:2018/02/21(水) 19:26:44.57 ID:fnGv/hKz0.net
>>65
与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている

野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

総レス数 67
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200