2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨】ビットコインが1万ドル回復、6000ドル割れからの復活果たす [2月16日]

1 :ばーど ★:2018/02/16(金) 13:06:12.26 ID:CAP_USER9.net
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ioSHU1t5HS9k/v2/800x-1.png

仮想通貨ビットコインは15日、1万ドルを回復した。6日に付けた5922ドルから70%近く上昇し、新たな資産クラスとしての存続可能性への疑問を打ち消した。昨年12月中旬に付けた2万ドル近くの最高値からの急落で疑念が浮上していた。

ビットコインは2009年の誕生以来、11年の約90%、13年の70%、14年の90%と、急落を繰り返しながら回復してきた。今回は過去8営業日中7日目の上昇で、週間ベースで6週ぶり大幅高へと向かっている。今週は規制強化を巡る不安なニュースに代わり前向きな話題が出て楽観が高まっている。

米国の仮想通貨取引所大手のコインベースは商店が仮想通貨での支払いを受け入れるためのサービスを開始すると発表。仮想通貨取引を禁止するかと懸念されていた韓国当局は透明性向上が優先課題だと説明した。

ハッキングや詐欺の疑いについての新たなニュースも出ているものの、前向きな展開の中でこれによる動揺はないもようだ。

2018年2月16日 3:34 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-15/P46XJ96JIJUO01

他ソース
ビットコイン1万ドル突破、7月までに最高値更新予想も(2018年2月16日 / 05:55)
https://jp.reuters.com/article/crypto-currencies-bitcoin-0215-idJPKCN1FZ2S7

96 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:21:25.28 ID:IfN3qJBk0.net
どうせ上で蓋されてるからまたナイアガラで投機も売り浴びせてくるに違いない
600付近で掴んだのならここいらで一旦利確しといたほうがいいんじゃないか

97 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:22:36.51 ID:TrUejnlb0.net
また何時激落ちするかわからない危険なものって事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:26:02.27 ID:zBIYr6/h0.net
>>1
IXTを全力買いして一年寝かしておけ
300万も入れたら余裕で億が狙えると思ってる
低時価総額且つ実需系トークンだから比較的リスクも低い
取引所で購入する時は偽サイトにだけは注意しろよ

99 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:40:27.84 ID:7BR5A5Y20.net
>>80
マジ金になるよ

もう一回超大暴落して振り出しに戻らないかなぁ

100 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:40:39.27 ID:IvTcQ/hyO.net
ちなみにG20が三月から始まるから、それまで手を出さないのが無難だぞ
俺はもう一コインも残っていないは

101 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:41:08.24 ID:l9laeY/K0.net
いつ売るかのチキンレース

102 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:43:38.34 ID:42xiJmwO0.net
値動きがおかしいわ
これって繰り返しが効くねずみ講じゃね?

103 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:44:42.05 ID:7BR5A5Y20.net
>>102
株も同じようなもん

104 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:45:42.56 ID:kpKyOlwe0.net
底値で買った人おめでとうございます!

105 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:47:54.10 ID:u+XXAQS40.net
美味しく育ってますわ
1BTC200万円はよw

106 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:47:58.15 ID:P+5a6SweO.net
>>1
大量に持っている奴が売買して価格操作しているんだろw

107 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:50:51.77 ID:IfN3qJBk0.net
結局、握力の問題なんだよ
この前は200万で試されて殆どが売った
今度はその手前か、あるいはそれ以上か

108 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:53:44.03 ID:wsqBnJEU0.net
ただのギャンブル。
実取引で使い道無いようなシステム。
1秒間に7件しか取り引きされない様な仕組みで何がしたいのか意味わからん。

109 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:57:59.87 ID:VkDoTv1r0.net
右手と左手のキャッチボール成功w

110 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:58:02.86 ID:OUIpdyOB0.net
ポジとか言ってないで換金できる内にしとかないとどうにもならなくなるよ。
知らんからね。

111 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 17:59:18.17 ID:S4hg6/fv0.net
賢ぶって何もできないからお前ら貧乏なんだよ、中国人にも負ける

112 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:00:29.04 ID:42xiJmwO0.net
>>103
どこが同じなのか一言も説明なし?
株は実態がある企業に出資するわけだが

113 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:00:56.97 ID:M4mVC6sF0.net
またニュー速+民が負けてしまったのか…

114 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:02:23.05 ID:QVSy54m80.net
釣られる奴は釣られる
がっつり毟られろ

115 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:02:37.10 ID:H9EYI4a80.net
ネムは今日50割りそうだな

116 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:04:54.56 ID:5IgZTii40.net
コインチェック使えるんでしょ?

117 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:07:10.31 ID:X/r8RaAE0.net
>>24
俺は150円で何枚か買って知り合いに配っているwww

118 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:09:21.46 ID:0b8Siyxx0.net
法定通貨の担保がないので全く実態のない価格じゃね??
担保されてるのは、流入した法定通貨分しかないよな。

119 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:13:45.12 ID:H9EYI4a80.net
>>118
ブラックマーケットに為すすべがないのとテザーの件で砂上の楼閣だと皆が知ってしまった

120 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:16:18.80 ID:I5SzcqK+0.net
98割ったらもう終わり

121 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:18:53.21 ID:0b8Siyxx0.net
>>119
薬物と一緒で禁止しないとね。

122 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:23:02.85 ID:c/UHOcLs0.net
トランプがドルを紙クズにする気満々だから
発行量に上限がある仮想通貨にマネーが集まってきてるだけだろ

123 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:23:59.59 ID:m8hBuBZw0.net
100万人単位の破産者と万人単位の自殺者

124 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:27:56.94 ID:eB4tbqKA0.net
http://imepic.jp/20180216/653630
今日から始めたけどこんなに儲かるのな
もっと早く始めとけば良かった

125 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:29:15.21 ID:X1yJLK1m0.net
リバウンドがでかいだけだろ。もっと下がる

126 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:31:17.17 ID:eB4tbqKA0.net
勝ち負けの可能性がほぼ5割とか良心的過ぎるわ
税金考えても競馬やパチンコみたいな絶対に勝てないギャンブルより数倍マシ

127 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:31:18.60 ID:Mj6O6ebM0.net
値動きが荒ければ、投機のタイミングも多いよな

128 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:32:33.43 ID:t7m+c6lY0.net
損金は認められず、利益分だけ税金でごっそり持って行かれる。

法の目を掻い潜った単なるギャンブル。

129 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:33:56.41 ID:MVexOIVY0.net
上げたり下げたりしてる人が大儲けしてる構図

130 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:34:17.16 ID:7BR5A5Y20.net
>>112
値動きが同じ

131 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:35:19.53 ID:7BR5A5Y20.net
>>125
下がったら買えばよいだけ

132 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:36:13.14 ID:eB4tbqKA0.net
ぶっちゃけ適当な所で買って少し上の値段で指値売りを繰り返してるだけで勝てたわ
こんなの負けるやつおらんやろw

133 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:38:26.07 ID:q2Tilqxx0.net
仮想通貨やってから株も買うもんじゃないって気づいた

134 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:41:05.43 ID:eCQusrgM0.net
そりゃ下がりもすれば上がりもするだろ、クジラと呼ばれる大量保有者が遊んでんだから
そんな事より流出したネムどうなった?

135 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:52:48.93 ID:bIiI69/X0.net
>>125
そのもっと下がるを予想出来たら苦労せんわ
67万円の時に買ってた人は現在40万円のぼろ儲け
3ビットコイン買ってたら120万円儲かってた計算になる
50万円切るって煽ってた奴に騙された

136 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:54:24.61 ID:cUBnYq4O0.net
持ってる奴が上がれ上がれって言うのは分かるが、
持ってない奴が下がる下がるって言うのは全然意味ないし
無駄だよね、意味不明。

137 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:54:33.74 ID:21FlPPWc0.net
旧正月終わったら上げってアノマリー通りか。
だったら来年も1月暴落を5年連続目指すと?
買い煽りのイマイチ馬鹿なところはこういう馬鹿な決まりごとにも素直に
従ってわずかでも俺にスゴいなあと思わせることがなくて
ひたすら他の人に暴言を吐くだけ。死ねってしか思わない。
あいつらのせいで仮想通貨だけは絶対にイヤという人も多いはず。
為替FXでさえ利上げアノマリーで円高なるぞ~と言えてたのを知ってるだけに。

138 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:54:34.10 ID:0b8Siyxx0.net
>>128
上流はネズミ講だし…下流はギャンブル

こんなのがまっとうな通貨となり得るか?

139 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:55:28.96 ID:msjwUIua0.net
投機だし、はやく禁止にしろねずみこう

140 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 18:58:29.66 ID:KZiBTtqH0.net
馬鹿が買うのでマルチコインが肥える
馬鹿が現実社会の富を蒸発させる
マルチコイン規制が嫌なら馬鹿規制しかない

馬鹿の正体
国民の3パーセントほど
主として経済弱者の貧困・若年層

金回りが良くないから
必死なんだろうが
この人らのせいで余計な公的資産と
手間が無駄に使われる

141 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:02:38.83 ID:Z8Zb5Yas0.net
チキンレースでみんな一遍に売ったらどうなる?

142 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:02:43.47 ID:7BR5A5Y20.net
>>135
ある程度の所でぶっ込める奴が勝ち組だな

143 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:04:02.93 ID:XcFF436M0.net
CC民が、イライラしながら↓

144 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:04:54.08 ID:h0XyR4VI0.net
100万→50万「バブル崩壊だ!バブル崩壊だ!」
50万→200万(シーン…)
200万→150万「バブル崩壊だ!バブル崩壊だ!」
150万→300万(シーン…)

145 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:05:17.62 ID:0b8Siyxx0.net
>>141
普通にプールしてる現金が枯渇して、換金不能になるだけだろ。

146 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:05:20.40 ID:hePt34gY0.net
楽しみにしていた学校行事に行きたがらない――。
母親が娘の異変に気づいたのは、ふとしたことだった。「友人関係に悩みがあるのかな」。
娘のスマートフォンをのぞいて、あぜんとした。校外で男性教諭と会っていることをうかがわせるやりとりがあった。

 問いただすと、性行為をしたと認めた。公園の車の中で、慕っていた教諭から何度ももてあそばれていた。

http://6741teacher.seesaa.net/article/456367231.html

神奈川県開成町立文命中学校教諭の石井克佳(35)
・2012年4月着任
・数学教師
・野球部顧問
・事件当時、3年生担任

147 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:10:27.18 ID:5u26EnRC0.net
また、円天おじいちゃん達がイライラしている
何回思い知ればいいの?

148 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:25:19.68 ID:gkU2rgAM0.net
https://youtu.be/EYXlHXuJP7M

😠☺

149 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:29:32.05 ID:21FlPPWc0.net
しかし今の仮想通貨はもっとナカモトサトシが引っ張っていかんとあかんな。
ナカモトサトシはリーマンショックの頃から構想もってた天才。
どこまで天才の意図を読み取れているのかも分からないチャイ移民のチキンリトルが勝手に技術を組み込むみたいだが
認められるのであれ採用されないのであれナカモトサトシが決めてくれないと。

150 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:31:12.23 ID:n0yRaYOL0.net
100万無いと買えないと思ってるバカはどいつだ?

151 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:34:24.21 ID:n0yRaYOL0.net
バブルかどうかなんて誰も分からない。
30年前の日経平均と今の日経平均を比べると、今はバブルって事になるが。

152 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:35:49.34 ID:qHtPDCp6O.net
だから、こういうのは一気に値を消したりしないんだって。
空売りの利確買いが入るだろが。
段々と高値が切り下がって行くだけだ。

だから誰にも平等に損切りのチャンスは何度も来る。
にも関わらず、最後まで握りこんで丸損食らうヤツは後を絶たない。

153 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:40:01.57 ID:awb/DR6W0.net
こんな価値の上下激しいのを通貨として認められるのかね?

154 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:42:16.12 ID:P2DNzlFj0.net
ひがみやっかーみぃ

155 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:42:56.01 ID:K8JHYmIc0.net
ITバブルが崩壊してもインターネットは普及した。

156 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 19:50:32.53 ID:uDcieDJp0.net
>>153
別に通貨じゃ無くってよくね?
儲ける手段

157 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 20:36:43.03 ID:7IS2ElIX0.net
高い送金手数料と送金時間が長い糞通貨
これが改善されなきゃ使い物にならない

改善が無理なら間違いなくビットコインは終わる

158 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 20:53:11.54 ID:bIiI69/X0.net
>>156
穀物や原油買ってる人だって別に穀物や原油が欲しくて買ってるわけじゃないからね
取引する物に価値がついて儲けるチャンスがあるなら中身は何だっていい

159 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:12:32.90 ID:21FlPPWc0.net
チャイ移民がLNで速度向上に成功しても俺はシラケるね。
ナカモトサトシの面白さがいい感じだったのにさ。
普通に、三下どもの読みが浅くてbtcの成長モデルが崩壊するのではって不安もある。
どうせ決済なんて獲れないし、神秘性で人を惹きつけ続けてほしいわあ。

160 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:24:58.63 ID:j1F5b3Lj0.net
ビットおめでとう!!

161 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:29:54.19 ID:xb6+PGMz0.net
>>138
10000円の商品をビットコインで売って月末現金化しようとしたら5000円にしかならなかった
ってこともあるからな

162 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:34:44.71 ID:KmluBRGu0.net
>>6
現株の10倍動くなら、現株の1/10建てればいいだけの話。

163 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:34:49.39 ID:xb6+PGMz0.net
>>158
穀物や原油なら現物が存在するし現引すればいいだろ

164 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:36:10.57 ID:zP8uNlWs0.net
>>1
胴元が誘っとるよ〜

165 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:36:30.62 ID:5ljuuJe50.net
>>162
お前ばかだろ

166 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:36:43.42 ID:RX1PWQ+00.net
また戻ったのかw

167 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:36:59.62 ID:KmluBRGu0.net
>>165
はい?
証券会社のアセットマネージャーですけどww

168 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:38:54.40 ID:zM0Jro0m0.net
ネットカジノと同じじゃね。

169 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:42:52.19 ID:nEep0TWp0.net
>>1
G20でまた落ちるんじゃないのか

170 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:45:27.73 ID:Hxbths920.net
リアルマネー→発行する国家の信用が担保
仮想通貨→必ず値上がりするという共同幻想が担保

仮想空間の仮想通貨で仮想の信用を頼りに皆で仲良くチキンレース

171 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:48:09.91 ID:s8p0yS4n0.net
今がチャンスなのかなあ

172 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:50:10.98 ID:iDR16blV0.net
いやぶっちゃけ誰も通貨としての役割とか未来とか求めてないでしょ
単に今そこにあるお手軽賭博でしかもまだまだ未開発でガバガバな優しい世界だから楽に稼がせてもらってるわ
ロクに下調べしないで馬鹿みたいな値で掴んだり騙されたりな奴は知らん

173 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:50:26.51 ID:Blgt5ZRV0.net
あまたの仮想コインごっとからすると、ビットはヒットだったなw

174 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:55:22.09 ID:Xu9TSA4E0.net
国境を越えて操作し続けられる詐欺相場
物理的に排除されない限り辞めることはないだろ

175 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:56:55.12 ID:f6sL5/Jo0.net
下層通過って事がすでにウサンクセー。
円天を知らない奴らはググれ

176 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:59:30.27 ID:gdD740K10.net
価値は無くなるのだろうけどそれまでにこのように派手に値動きをするだろうから触れんわ

177 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:02:07.15 ID:GYDBTFI30.net
>>172
いくら下調べしても無駄
適正価格がないんだから

178 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:07:06.54 ID:5vTuyEQk0.net
もう実需は期待できないのに良くやるよ。

179 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:09:01.04 ID:kvPKp3J80.net
お前らまた負けてるね
ばかだなぁほんと

180 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:09:11.89 ID:1O24cYkC0.net
売りフラグ記事

181 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:11:09.57 ID:Blgt5ZRV0.net
>>174
現状は、いろんな国が仮想通貨のヤバさに規制をかけ始めたな。

地球が辞めなきゃ、俺の国が規制かける!で。国単位の規制が賢明だよ。

182 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:11:18.29 ID:lUjM7dna0.net
はい800万の儲け 楽勝
また下がったら買って上がったら売るだけ
こんなに楽な仕事があるなんて人生なんて楽勝
会社員なんてくだらねえw

183 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:12:00.24 ID:QZBYqyZd0.net
1000万までは上がるからそりゃ100万なんかすぐ戻るだろ

184 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:17:04.91 ID:lUjM7dna0.net
ここで欲かいて売れない奴は素人
また確実に下がるから今売って下がったら買えばいい
まだ上がるかもって欲かく奴はパチンコパチスロでも勝てない奴

185 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:22:03.80 ID:t4jbvlLU0.net
結局トリガー持ちのおもちゃだからな。

186 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:23:04.99 ID:gNSHg2fK0.net
>>182
アハハハ

187 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:34:19.50 ID:IfN3qJBk0.net
俺の仮想通貨時価総額2246兆になった
https://www.youtube.com/watch?v=RaK-MskFKsw

188 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:37:39.55 ID:6o8YdG0u0.net
下がったら買うだけ
チョロイな

189 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:43:37.11 ID:FYE38bX90.net
今が最後の売り場 これ以上あがんねえ

190 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:44:11.32 ID:O7XZa1No0.net
買うだけでぼろもうけだからな

仮想通貨やらない理由がない

191 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:51:28.86 ID:Blgt5ZRV0.net
・・・これで売っときな、最良の損切りタイミングだろ。

ギャンブル依存症になる前に足を洗えよ。

192 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:53:09.27 ID:Ge58U4CO0.net
>>1
200万で買って、
60万で投げた天才はいるの?

193 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:54:27.88 ID:26mr9GpD0.net
取引所に大量にあるんだから、手数料でボロ儲け。
大量にあるビットコ売って信用取引潰し。
下がったらまた買い戻すのループでさらにボロ儲けできんじゃね?

194 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:02:08.82 ID:uDcieDJp0.net
>>192
160あたりでビビって売っただろう

195 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:07:56.69 ID:z1klWk440.net
今起きてる祭りで大暴落の予感

俺の仮想通貨時価総額2246兆になった
https://youtu.be/RaK-MskFKsw
https://pbs.twimg.com/media/DWJk2EIVMAEZtx5.jpg

196 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:15:46.41 ID:Uqm9QtSO0.net
白人は仮想通貨やらない
中国、朝鮮人は仮想通貨辞めた
仮想通貨やってる奴らの4割が日本人w
仮想通貨なんて世界中で誰もやんないのに必死で仮想通貨やってる奴らってw

間抜けな日本人がもっと間抜けな日本人に騙して売りつけてるw
日本人同士のババ抜きは見てて楽しいw

総レス数 448
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200