2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨】ビットコインが1万ドル回復、6000ドル割れからの復活果たす [2月16日]

1 :ばーど ★:2018/02/16(金) 13:06:12.26 ID:CAP_USER9.net
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ioSHU1t5HS9k/v2/800x-1.png

仮想通貨ビットコインは15日、1万ドルを回復した。6日に付けた5922ドルから70%近く上昇し、新たな資産クラスとしての存続可能性への疑問を打ち消した。昨年12月中旬に付けた2万ドル近くの最高値からの急落で疑念が浮上していた。

ビットコインは2009年の誕生以来、11年の約90%、13年の70%、14年の90%と、急落を繰り返しながら回復してきた。今回は過去8営業日中7日目の上昇で、週間ベースで6週ぶり大幅高へと向かっている。今週は規制強化を巡る不安なニュースに代わり前向きな話題が出て楽観が高まっている。

米国の仮想通貨取引所大手のコインベースは商店が仮想通貨での支払いを受け入れるためのサービスを開始すると発表。仮想通貨取引を禁止するかと懸念されていた韓国当局は透明性向上が優先課題だと説明した。

ハッキングや詐欺の疑いについての新たなニュースも出ているものの、前向きな展開の中でこれによる動揺はないもようだ。

2018年2月16日 3:34 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-15/P46XJ96JIJUO01

他ソース
ビットコイン1万ドル突破、7月までに最高値更新予想も(2018年2月16日 / 05:55)
https://jp.reuters.com/article/crypto-currencies-bitcoin-0215-idJPKCN1FZ2S7

166 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:36:43.42 ID:RX1PWQ+00.net
また戻ったのかw

167 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:36:59.62 ID:KmluBRGu0.net
>>165
はい?
証券会社のアセットマネージャーですけどww

168 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:38:54.40 ID:zM0Jro0m0.net
ネットカジノと同じじゃね。

169 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:42:52.19 ID:nEep0TWp0.net
>>1
G20でまた落ちるんじゃないのか

170 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:45:27.73 ID:Hxbths920.net
リアルマネー→発行する国家の信用が担保
仮想通貨→必ず値上がりするという共同幻想が担保

仮想空間の仮想通貨で仮想の信用を頼りに皆で仲良くチキンレース

171 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:48:09.91 ID:s8p0yS4n0.net
今がチャンスなのかなあ

172 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:50:10.98 ID:iDR16blV0.net
いやぶっちゃけ誰も通貨としての役割とか未来とか求めてないでしょ
単に今そこにあるお手軽賭博でしかもまだまだ未開発でガバガバな優しい世界だから楽に稼がせてもらってるわ
ロクに下調べしないで馬鹿みたいな値で掴んだり騙されたりな奴は知らん

173 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:50:26.51 ID:Blgt5ZRV0.net
あまたの仮想コインごっとからすると、ビットはヒットだったなw

174 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:55:22.09 ID:Xu9TSA4E0.net
国境を越えて操作し続けられる詐欺相場
物理的に排除されない限り辞めることはないだろ

175 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:56:55.12 ID:f6sL5/Jo0.net
下層通過って事がすでにウサンクセー。
円天を知らない奴らはググれ

176 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 21:59:30.27 ID:gdD740K10.net
価値は無くなるのだろうけどそれまでにこのように派手に値動きをするだろうから触れんわ

177 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:02:07.15 ID:GYDBTFI30.net
>>172
いくら下調べしても無駄
適正価格がないんだから

178 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:07:06.54 ID:5vTuyEQk0.net
もう実需は期待できないのに良くやるよ。

179 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:09:01.04 ID:kvPKp3J80.net
お前らまた負けてるね
ばかだなぁほんと

180 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:09:11.89 ID:1O24cYkC0.net
売りフラグ記事

181 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:11:09.57 ID:Blgt5ZRV0.net
>>174
現状は、いろんな国が仮想通貨のヤバさに規制をかけ始めたな。

地球が辞めなきゃ、俺の国が規制かける!で。国単位の規制が賢明だよ。

182 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:11:18.29 ID:lUjM7dna0.net
はい800万の儲け 楽勝
また下がったら買って上がったら売るだけ
こんなに楽な仕事があるなんて人生なんて楽勝
会社員なんてくだらねえw

183 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:12:00.24 ID:QZBYqyZd0.net
1000万までは上がるからそりゃ100万なんかすぐ戻るだろ

184 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:17:04.91 ID:lUjM7dna0.net
ここで欲かいて売れない奴は素人
また確実に下がるから今売って下がったら買えばいい
まだ上がるかもって欲かく奴はパチンコパチスロでも勝てない奴

185 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:22:03.80 ID:t4jbvlLU0.net
結局トリガー持ちのおもちゃだからな。

186 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:23:04.99 ID:gNSHg2fK0.net
>>182
アハハハ

187 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:34:19.50 ID:IfN3qJBk0.net
俺の仮想通貨時価総額2246兆になった
https://www.youtube.com/watch?v=RaK-MskFKsw

188 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:37:39.55 ID:6o8YdG0u0.net
下がったら買うだけ
チョロイな

189 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:43:37.11 ID:FYE38bX90.net
今が最後の売り場 これ以上あがんねえ

190 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:44:11.32 ID:O7XZa1No0.net
買うだけでぼろもうけだからな

仮想通貨やらない理由がない

191 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:51:28.86 ID:Blgt5ZRV0.net
・・・これで売っときな、最良の損切りタイミングだろ。

ギャンブル依存症になる前に足を洗えよ。

192 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:53:09.27 ID:Ge58U4CO0.net
>>1
200万で買って、
60万で投げた天才はいるの?

193 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 22:54:27.88 ID:26mr9GpD0.net
取引所に大量にあるんだから、手数料でボロ儲け。
大量にあるビットコ売って信用取引潰し。
下がったらまた買い戻すのループでさらにボロ儲けできんじゃね?

194 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:02:08.82 ID:uDcieDJp0.net
>>192
160あたりでビビって売っただろう

195 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:07:56.69 ID:z1klWk440.net
今起きてる祭りで大暴落の予感

俺の仮想通貨時価総額2246兆になった
https://youtu.be/RaK-MskFKsw
https://pbs.twimg.com/media/DWJk2EIVMAEZtx5.jpg

196 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:15:46.41 ID:Uqm9QtSO0.net
白人は仮想通貨やらない
中国、朝鮮人は仮想通貨辞めた
仮想通貨やってる奴らの4割が日本人w
仮想通貨なんて世界中で誰もやんないのに必死で仮想通貨やってる奴らってw

間抜けな日本人がもっと間抜けな日本人に騙して売りつけてるw
日本人同士のババ抜きは見てて楽しいw

197 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:22:31.12 ID:rXR4mWvp0.net
やりたい
元金は1万円

ビットフライヤーに登録したらいいんだろ
時間かかるのかな今

198 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:29:32.93 ID:AgAw6rko0.net
また釣られてカネ巻上げられる馬鹿、いっぱい出てくるんだろうな。

199 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:31:19.80 ID:CUYFlPUs0.net
>>197
スプレッドで負けるから止めておけ

200 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:31:42.91 ID:DONOPjpj0.net
なぜかザイフトークンが爆上げ中

201 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:31:43.51 ID:uDcieDJp0.net
>>197
俺ローラが好きだからdmmにした
1万でプチプチ楽しむのもいいんでないかな

202 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:36:45.76 ID:CUYFlPUs0.net
投機は
誰かの儲けは誰かの損失で相殺される
ビットコインに200万の値段が付いたということは
そこで買って爆損してくれたカモがいたということ

203 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:37:32.29 ID:Kq/E3huB0.net
ギャンブルにしかみえん
よく当局は禁止しないな

204 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:39:49.00 ID:iJ5BlEhJ0.net
>>203
税金高いからな
国もそれで儲けたい

205 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:41:36.85 ID:i9iCZDXk0.net
盗難されてもブロックチェーンだから大丈夫って
全然大丈夫じゃなかったのがな

206 :名無しさん@1周年:2018/02/16(金) 23:48:28.59 ID:PNlWzqV80.net
>>195
ザイフのミスだからザイフもコールドウォレットだから暴落関係ない。マックスでそいつがザイフの資産全体を差し押さえる位。経営者がそいつになる程度、影響はない。顧客の金や仮想通貨は別口なので全く関係ない。

207 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:31:04.93 ID:T5uYk+ur0.net
結局値上がりすれば国が喜ぶだけ

208 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:38:53.46 ID:TjzaqtRU0.net
これってマイニングの会社が上げたんだろ。
損益分岐点以上になるまで買い上げて、高値圏で売るという。

奴らは短期勝負だから、1年後のことは考えていない。

奴らが去った後のビットコインの価格は10万円を切っているでしょ。

209 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:44:42.92 ID:8/Bo/+jd0.net
マイニングの会社が去ったら、ビットコインの移動もできなくなっちゃうんじゃないの?
値段のつり上げは大量保有の一部がやってるんだろうとは思うけど

210 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:46:49.65 ID:AtfQC8dB0.net
ああいう時に買えるやつが博才があるっていうんだろうな

211 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:47:44.25 ID:SRgDbS6o0.net
せやから、あれほど・・・

212 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:48:02.03 ID:DFp1XSLn0.net
儲かった

213 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:50:53.71 ID:zYBa7noK0.net
>>208
いいよ
10万切ったらまた買うからさw

214 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 00:55:49.21 ID:g3jz+IxN0.net
>>193
取引所は上がっても下がってもボロ儲け
上手くやってるよな

215 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 01:05:57.93 ID:zYBa7noK0.net
>>214
証券会社も同じじゃね?

216 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 01:29:18.85 ID:ztqkbguO0.net
>>209
儲かるなら個人がやるだけ

217 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 01:31:39.93 ID:rlo693Qw0.net
仮想通貨の相場って大量に安く買った初期のメンバーが完全に操作できるよね
遅れてきた参入者はその初期メンバーの掌の上で遊ばされてる状態
客が逃げないように、もっとカモが寄って来るように上手くチャートを演出してる

218 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 01:31:57.22 ID:Nba5/Puf0.net
株とかでも同じだけど売り時が難しいよな…

219 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 01:37:21.70 ID:d88VPScJ0.net
>>16
1円もありえるね

220 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 01:39:00.60 ID:L9nhqfYV0.net
まだまだ上がるよ

221 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 01:59:21.47 ID:ztqkbguO0.net
>>217
まぁ自分達が損しないように暴落はさせないで吊り上げてくるだろうけどね。

222 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 02:00:42.47 ID:AiksFDhe0.net
エサ投入w 何度やっても釣れちゃう 不思議なコインw
 

223 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 02:01:39.30 ID:zYBa7noK0.net
>>217
踊らされててもいいよ
上がって上がって自分が決めた所で売って利益がでりゃそれで良い

224 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:38:10.52 ID:CYo1xSjD0.net
>>217
完全に仕手株の構造だからね。
仕手の本尊がずらっと取締役な会社を想像すれば良い。
何で、上場企業のインサイダー取引が規制されてるかだよ。
相場より、CC問題を見て構造を理解する方が賢い。

225 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:40:42.01 ID:diq1OP3K0.net
アホや、またはめ込まれるんか

226 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:41:50.97 ID:+VWCmU1c0.net
CCが現金調達のために手持ちのビットコインを売ったんだろう?
もしそうなら、数百億の売りで大暴落。総額はデカいけど市場規模が小さいな。

227 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:42:33.96 ID:I6AlY1bGO.net
>>223
実は年末年始に洗脳されたやつらの大半がこういう発想なんだよな。
自分だけはうまくやれるから大丈夫発想。

228 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:45:03.91 ID:X+fWSIHu0.net
もうけられるかもしんないから
無くなっても死なない額で買ってるわ
まあねずみ講だよな

229 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:45:12.88 ID:RYtBRQ+L0.net
「高−い高ーい」になんどもキャッキャしてる幼児のスレはここでしょうか

230 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:46:26.91 ID:I6AlY1bGO.net
初期に購入した人達とこの年末年始に購入した人達を比較したら、前者はの大半は上流階級で後者の大半は下層階級だと思うよ。
上の方では早い段階で情報が共有されてただろうしね。

231 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:47:03.14 ID:W8TIWt7w0.net
交換所と中の人が操作してるだけ
もう、騙される奴はいないだろ

232 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 03:50:54.82 ID:PdcevQrt0.net
モナコインが爆上げやないか。

233 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 04:01:49.69 ID:adnvIIh+0.net
逃げれる人はもう逃げた方がいい。
最終的には被害者のほとんどが日本人になる。

234 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 04:02:45.78 ID:IzsWmboP0.net
疑問を打ち消した。だってさ
鴨ネギ呼んでるねえ

235 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 04:04:59.34 ID:6+tg55ZP0.net
オッ、ここから300万まで行くのか。
買うなら今だな。

236 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 04:27:22.43 ID:EENAQG7G0.net
ようつべで見たんだがzaifってとこで0円で1000兆円分のビットコイン買えたらしいなw

237 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:17:10.94 ID:I1c++ToF0.net
とりあえず、200万のときに買って、60万のときに売った人いないかなぁ?w

238 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:44:12.70 ID:n0lkOCmv0.net
ガンガン上がるぞこれww決算の3月には500万もありうる

239 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:50:31.15 ID:5sT6uSv70.net
去年と同じ流れだとまた3月で落ちるわ

240 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:50:44.01 ID:L50PGFGF0.net
これって60万買いました100万になりました。売ります、現金化します←わかる
1億円になりました・10億円になりました。売ります、現金化します←可能なわけ?

241 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:54:10.42 ID:VYV9BnlT0.net
まだまだ上がってるねぇ

242 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:54:40.57 ID:mdPbGKAv0.net
津波の引き潮

243 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 09:55:02.05 ID:VYV9BnlT0.net
>>240
可能
この間有吉ジャポンでやってた

244 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:08:16.90 ID:+utQk25t0.net
数字に入力したり消したりする簡単な仕事だからな

245 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:08:55.73 ID:L50PGFGF0.net
>>243
へーそうなんだ。出来るならみんな早いとこ売り抜けちゃえばいいのに
もっと高額狙ってるってことか

246 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:09:44.16 ID:+utQk25t0.net
お前も全財産つぎこめば200倍になって現金化できるよ

247 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:10:42.64 ID:MsYMMfM70.net
>>245
ぜーきん

248 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:17:09.89 ID:L50PGFGF0.net
>>246
はたから見てるだけで面白いから遠慮しとくw

249 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:32:18.51 ID:VYV9BnlT0.net
>>245
クソデブヲタが数億手にしてた

そしてそいつがやり方教えてた姉ちゃんが一億ちょい手にしてた、
贅沢三昧

250 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:37:29.32 ID:D11U05TV0.net
韓国で「仮想通貨」の取引停止が相次ぐ

http://news.livedoor.com/article/detail/14311237/

251 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:38:18.75 ID:ClG//YC80.net
今のビットコインって初期の頃の2chと同じ
何か事件やトラブルが起きるたび、大きく報道されて
それが興味を持った新参者を呼び、ますます拡大していく
反発が多いのにも関わらずさ

252 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:44:51.35 ID:HCaVZMpy0.net
>>229
「真っ赤なトマトになっちゃいな」と念じる老人がいるスレでもある

253 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:45:54.06 ID:zPURu8nb0.net
規制されて終わりだよ

254 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:48:09.60 ID:URdlUkkv0.net
コインチェックや暴落ニュースではあれだけ息巻いてたニュー速+民が
メシマズニュースだと意気消沈、無反応すぎて笑える

255 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:50:26.23 ID:xpvu3uWq0.net
まぁ、びっとこだけは仮想通貨で生き残ると思うわ
で10,000ドルから15,000ドルでの大ボラレンジ相場が当面続くね


他の仮想通貨は・・・

256 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:51:25.13 ID:f1DC/vZI0.net
株でもコインでも日本人舐められてただけ

257 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:55:06.07 ID:wT8E4QXf0.net
コインキャッシュの億り人

258 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:56:19.89 ID:VYV9BnlT0.net
>>253
現在のユーザーが不利になるような規制しねーよ

259 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:57:04.09 ID:tlcIqFKn0.net
売ったら原資関係なく課税なんだから、
相当な値上がりが無いと今からではリターンできないよね。

260 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:59:15.88 ID:HqPRNO+10.net
また ビットコイン先物も操作されてるのか
まさかのVix相関かよ

261 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 10:59:50.69 ID:wT8E4QXf0.net
手数料が往復ビンタで取られる。
ざっ所得で税金も高い。社保金も上がる。
だっけ

262 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 11:00:26.45 ID:PylL17fc0.net
>>245
現金化したら半分税金に取られるからしない
ビットコインで直接不動産や金やフェラーリが買えるようになるまで様子見てところじゃないかな

263 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 11:03:22.82 ID:vrstA3UT0.net
お店で使えるようになっても
手数料ゼロでも高スプレッドなんでしょ?
クレジット・カード使うわ

264 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 11:06:40.90 ID:yF2N0RQN0.net
仮想通貨ツールを巡り、
メガマンと5chで戦いの火蓋が切られた。

それは美味しんぼに擬えれば、さながら、山岡士郎率いる東西新聞社と海原雄山率いる帝都新聞の究極対至高のグルメ対決である。

先手はメガマン、究極のツール。
「シャッキリポンとツールが舌の上で踊るわ!」
https://goo.gl/
ADMCZU(改行しない)

続いては5ch、至高のツール。
「これに比べると山岡はんのツールはカスや」
http://coinbooks.site/

265 :名無しさん@1周年:2018/02/17(土) 11:11:16.91 ID:N0Uvd/he0.net
通貨としては使えんな

総レス数 448
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200