2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球寒冷化】太陽黒点「1月から消失続く」NASA「活動最小期への前兆」

1 :じゅげむ ★:2018/02/11(日) 11:40:48.60 ID:CAP_USER9.net
 米航空宇宙局(NASA)の太陽観測研究チームは、「1月半ばから、太陽の黒点がほとんどない状態が2週間近く続いている」と発表した。
昨年夏には、最強クラスの太陽フレア現象が発生したことは記憶に新しいが、太陽の活動サイクルは停滞期に移行しつつあるという。

 太陽の活動を継続観測しているNASAのソーラーダイナミクス天文台(SDO)は今月1日、「過去2週間にわたって、黒点が消失しているため、太陽が自転しているか把握するのが困難だ」と発表した。

 太陽の表面に見える黒点は、約11年(9〜12年と幅がある)サイクルで増減を繰り返しており、黒点部分は、その部分の温度がまわりより1000〜2000度低くなっているため、暗く見える。
太陽の自転にともなって東から西へ移動していくことから、その動きによって太陽活動をとらえることができるのだが、SDOが公開した動画を見ると、表面に変化がないので、回転しているかどうかわかりにくい。

 情報通信研究機構(NICT)の宇宙天気情報センター(SWC)によると黒点数の各月の平均値は、昨年9月には26.2だったのが、10月以降は10を下回る月が続いていた。
今年1月には、「0」が並ぶ日が目立ち始め、20日〜29日は連続で「0」だった。
最新データによると、今週に入ってからはじょじょに活発化し、7日は「20」だったものの、今年の夏以降は減少傾向が高まるという。

 NASAは「2008年12月に始まった現在の第24周期(サイクル24)は、来年に活動が最小期を迎えると予測されており、黒点消失が続くのはその前兆現象だ」と見解を示している。

http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23732.html

2月1日の太陽。黒点が見えない(NASA/SDO)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/spotless_week.jpg

左は昨年の太陽活動を示した表、右は今後の予測(宇宙天気情報センターSWC)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/SUN.png

9日現在の太陽。中心部分に黒点が戻ってきた(NASA/SDO)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/latest_512_0193.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:41:30.75 ID:K/qmzNS80.net
温暖化詐欺がばれたな

3 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:42:32.36 ID:FA+KcGX20.net
ついに氷河期か…

4 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:42:42.69 ID:GmkPqATZ0.net
これはCO2排出していかないとやばいな

5 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:43:10.71 ID:Na27zzuf0.net
大雪はこいつのせいか

6 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:43:19.35 ID:7qZxn++40.net
地球\(^o^)/

7 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:43:35.73 ID:OL/xfh5C0.net
>>1
SODが公開した動画
に見えた

8 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:44:21.11 ID:fq7GhOyC0.net
オンドゥアンクゥワァァアア!!!

9 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:44:23.35 ID:8IA0d9QjO.net
数年後にテムズ川の凍結もあるのか

10 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:44:41.28 ID:um0pAGBG0.net
地球がドンドン温暖化するから、太陽の活動がドンドン停滞するのだ!
なぜそんな簡単なことがわからないんだろう。

11 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:45:03.40 ID:OnhUOqRa0.net
>>1
韓国=名誉G7の古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/

【韓国】韓国の原発が有害物質を5年以上もこっそり海に放出[03/24](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490330269/


東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下) 【ちなみに中国の平均月給も8万円(日本の3分の1以下)】

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板   歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓

534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと


※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

12 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:45:08.26 ID:quE3ARJ50.net
>>3

氷河期の割に温かいのは温暖化のせいって既に言ってるよ

13 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:45:50.14 ID:QMPxnD5l0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gghbっchっっっっっっっっじゅ

14 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:46:00.10 ID:w/kUyKGt0.net
毎回毎回ただのサイクル11

15 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:46:36.11 ID:KRtbbK/10.net
先物で穀物買いまくり

16 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:46:46.46 ID:GeIGZYlH0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2722
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

17 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:46:53.11 ID:okyd2OMy0.net
地球氷河期の襲来

18 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:47:08.60 ID:jK/WbXFN0.net
北海道東北はシベリアみたいになって住めなくなる

沖縄鹿児島へ大量に移住

鬼界カルデラが大爆発

19 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:47:21.88 ID:78nOhlCV0.net
>>12
そこは二酸化炭素による温室効果っていわないとな

20 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:47:22.04 ID:a0NdV10j0.net
そろそろホントのことを言おうよ、な

21 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:47:29.27 ID:2DnSemhJ0.net
松岡修造を太陽に突っ込ませれば解決

22 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:47:46.96 ID:4052icp/0.net
で、結局
何がどうなるのよ

23 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:48:28.74 ID:LRPAu1x20.net
太陽活動が低下すると日照量減るの?

24 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:48:38.52 ID:uRHJuuwe0.net
さあ太陽エネルギー減少を補うためにガンガンCO2排出だ

25 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:48:52.86 ID:um0pAGBG0.net
>>9
こんなの↓も読んでみてね。「氷結」と言う語でページ内検索してみるのも、いいでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ テムズ川#歴史

26 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:10.90 ID:48EgbOWX0.net
太陽がもしもなかったら

27 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:15.65 ID:wJKZuM650.net
二酸化炭素による温暖化よりもずっと説得力がある
慣例化に備えた対策の方が急務じゃね?

28 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:19.10 ID:fZnFew+x0.net
よろこべ氷河期諸君
地球市民全員氷河期だ

29 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:24.44 ID:bjeQCG6K0.net
>>23
減る
コタツの温度を強にしてたのが弱になるような感じ

30 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:32.27 ID:CNIlNlgW0.net
>>7
同志がいたw

31 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:35.64 ID:EGNdowkg0.net
マンモスうれぴー

32 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:52.73 ID:3WD+Wpiq0.net
温暖化急先鋒のNASAが太陽活動停滞期に入るぞ
と発表してはこれで食ってる機関や学者失神しそうだねw

33 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:49:56.30 ID:5VRmlgVT0.net
一枚目はイラストかなんか?

34 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:50:12.13 ID:GqB8Mioq0.net
安倍「やれ」
太陽「ハイ」

うーん、宇宙ネタはどっちかっていうとポッポの領分かな

35 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:50:13.78 ID:YBH5HoEq0.net
太陽風と宇宙線が関係あるらしい

36 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:50:30.96 ID:JyjMRwB+0.net
江戸時代は小氷期で寒かったらしいけど 当時の気候に戻るんかな

37 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:50:31.81 ID:kHXTQSbP0.net
氷河期突入です

38 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:02.60 ID:R+fhvphx0.net
太陽の活動の周期に合わせて、地球上の生物が絶滅したり、新しくおこったり
してきたんだろうな

39 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:06.92 ID:LRPAu1x20.net
なんか、馬鹿いるな
11年周期の極小期が来てるってことは、これからどんどん太陽光増えて更に熱くなるってこと

40 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:13.56 ID:jr4/QuC90.net
手のひらを太陽に透かして見れなくて

41 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:17.51 ID:bjeQCG6K0.net
>>32
太陽の活動がこれから小さくなる時期に入るってことに関しては天文学者の見解はほぼ一致してるみたいだね

42 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:18.76 ID:XzgnSA1t0.net
大陽が弱くなると夏が常夏にならなくなってアイランドが凍てつくらしい

43 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:31.13 ID:gZFUMPKwO.net
太陽が消滅しないから当分大丈夫って事だろ

44 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:42.19 ID:2D3h20NC0.net
温暖化は植物歓喜で生きていけるが、氷河期はヤバイな。

45 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:48.76 ID:lf1Ug+e50.net
二酸化炭素より実はこっちの方が深刻だろ。下手すりゃ氷河期突入だわ

46 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:51:58.93 ID:atxm2Dj+0.net
>>26
サンバルカン乙

47 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:52:06.11 ID:LRPAu1x20.net
>>29
なるほど、11年周期と書いてあるから、これから何年かは極大期に向けて活性化するってことか

48 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:52:39.32 ID:hYB8tDGk0.net
>>22
食料生産量が減って、人口を維持できない。
燃料消費が上がって石油が高騰する。

すなわち人類滅亡。

49 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:52:54.50 ID:6ydFtdmZ0.net
宇宙ヤバイ

50 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:52:59.31 ID:nnFA0Yvz0.net
ちょっとまえまで何十年かの一度の第活動期、
太陽フレアがどうこうって言ってたのはなんだったのか

51 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:53:09.44 ID:wEKg8ZKz0.net
>>17
今でも氷河期だが

52 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:53:28.14 ID:PYq0RIET0.net
寒いのやだ

53 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:53:40.44 ID:Uv+tZt6B0.net
凍るテムズ河

54 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:53:55.29 ID:1rECwrWn0.net
CO2減らし過ぎたか

55 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:54:03.44 ID:+So7nLmO0.net
気温は下降線

56 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:54:33.99 ID:sVXhxl0V0.net
>>12
プチが抜けてるだろ
100年程度前の氷河期だろうが、何万年前の極寒氷河期みたいに表現すんなよ

暖かいとかふざけた事言ってるが、100年前のプチ氷河期ですら、大半の人間は経験してないんだぞ
次の10年から温暖期始まって暫くのあいだは、経験した事すらない寒波に見舞われるんだぞ

57 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:54:55.20 ID:x/UVkHnQ0.net
寒くなったのは温暖化のせいだよ

58 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:55:49.48 ID:upfAuFao0.net
>>21天才現る

59 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:56:02.13 ID:FTaXStKl0.net
さて5万年の氷河期到来。
トランプは正しかった。もっとCO2を出そうwww

60 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:56:03.22 ID:4052icp/0.net
>>48
少子化ニッポン大勝利か

61 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:56:42.92 ID:d0Fi+DkL0.net
>>24
賛成。次の本気の氷河期が来たら農作物減少で人口激減するんだから
今のうちに目一杯温暖化させたほうがいい。気候変動の損失など微々たるもの

62 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:57:07.23 ID:dOKHEJsg0.net
二酸化炭素をいっぱい排出して地球を温めよう

63 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:57:12.36 ID:n1d8P/Hn0.net
安倍ちゃんどーすんのこれ

64 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:57:51.11 ID:FBiGjZjm0.net
だから安倍は朝鮮に逃げ帰ったのか

65 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:58:16.78 ID:fwmaY/9n0.net
温室効果ガスの放出が推奨されるな

66 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:58:27.36 ID:B7d7fgz40.net
二酸化炭素がどうなんかより
太陽で決まる

67 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:58:41.02 ID:Fpvviuaz0.net
もしかして温暖化しないと氷河期になるのか?

68 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:58:47.04 ID:At6HRahd0.net
安倍「やれ」

太陽「はい」

69 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:58:56.81 ID:iMiq4zCy0.net
それでも南半球のいま夏の地域は酷暑になってんだろ?

70 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 11:59:42.49 ID:zm9OwRP20.net
>>12
今まで温暖化そたからな
タイムラグがある

71 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:00:01.25 ID:6TdRq9xs0.net
地球の磁場逆転がそろそろ起こるとも言われているし、何かすごいことになりそうだ

72 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:00:49.19 ID:fcWHT4Rx0.net
たかだか十一年周期のルーティンでなにが氷河期だよ。
そんな短い氷河期があるかよ?
まったくアホは動いてるものを静物としてしか見ない近視眼だな?

73 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:00:57.49 ID:UZo1F/Ek0.net
人類の考えるスパンでは微々たるもの。

74 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:00:59.26 ID:6TdRq9xs0.net
地下にマグマが煮えたぎっているのに、文明活動で温暖化なんか起こりえない

75 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:01:17.47 ID:25dKwdLM0.net
黒点が裏側に回ってただけじゃん

76 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:01:17.99 ID:hK9QBqlT0.net
>>1
黒点が無くても可視光以外の画像で自転を把握できるけど?なにこの記事。

77 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:01:27.50 ID:wn2cqN5U0.net
温暖化の方から来ました
消火器買え

78 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:01:30.55 ID:eKc8Z5ma0.net
結局温暖化してるのか寒冷化してるのかどっちなんだ?
温暖化による異常気象でドカ雪降ってるという記事もあるし、さっぱり分からん。

79 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:01:41.66 ID:szwryxtt0.net
>>36
そのわりには江戸庶民の服装はなんであんなに軽装で過ごせたのか

80 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:02:28.20 ID:THTlVFVA0.net
これって、トランプの大勝利なのか。

81 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:02:31.94 ID:XzgnSA1t0.net
磁場逆転て北極が南極になって南極が北極になって東西南北が北南西東になって西から大陽昇って東に沈むんけ?

82 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:02:48.50 ID:UrNhEoNf0.net
どーせまたSODのタイトル詐欺だろ

83 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:02:51.21 ID:wn2cqN5U0.net
>>69
そんなのはごく狭い地域

84 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:03:16.32 ID:BP3Ims6z0.net
地球の人口減るね

85 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:03:47.79 ID:jr4/QuC90.net
>>78
要するに夏は暑くて冬は寒いって事だ

86 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:03:53.23 ID:wn2cqN5U0.net
>>80
はい
今の温暖化は詐欺ビジネスですから

87 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:03:54.01 ID:iMiq4zCy0.net
>>83
広い地域は冷夏なの?

88 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:04:23.84 ID:fcWHT4Rx0.net
太陽活動が不活発だから経済活動や農産物の生産に影響が出るだけだ。
一時的に不景気になったりとか。その程度だよ。

89 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:04:39.81 ID:iMiq4zCy0.net
>>85
健康的だな

90 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:04:46.17 ID:TuIpp6qk0.net
>>1
見落としていないかちゃんと虫眼鏡で直視したの?

91 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:04:59.20 ID:FXRKbSAr0.net
放流が減るのか

92 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:05:19.09 ID:ApwjT41x0.net
だからこんなに寒いのかね?

93 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:05:56.31 ID:LFhVlNy+0.net
電気を使う→原発が動く→温暖化

電気を使うから温暖化する× 
原発の温廃水が温暖化させてる○

94 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:06:03.29 ID:LRPAu1x20.net
人類にコントロールてきるのは、二酸化炭素排出量だけなんだよ

95 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:06:16.61 ID:wn2cqN5U0.net
>>48
北海道や東北北陸では稲作出来なく成るだろうね
寒冷化で

96 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:06:23.31 ID:tZtC6aMx0.net
>>32
太陽活動が停滞と温暖化は関係無い あくまでも人間のせいと言うだろう
そうでないと温暖化ビジネスが崩壊するからな

97 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:06:27.01 ID:sqsTbOqa0.net
>>5
日本が糞寒い時にオーストラリアは糞暑かったよ
まぁ北半球に多くの人が住んでいるから
北半球中心に物事を考えるのは理解出来る

98 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:06:32.56 ID:6oNpOgcT0.net
太陽活動弱まる
->地球の地磁気が弱まる
->宇宙線が地球を通過しやすくなる
->雲が出来やすくなる
->地球寒冷化

->宇宙線が地球の深部で原子と接触
->急激な物理反応発生
->地殻変動が起きやすくなる
->地震の多発

99 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:06:51.48 ID:dOKHEJsg0.net
ポールシフトが起きたら津波で人類全滅するだろ

100 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:07:06.66 ID:g4BMRvuxO.net
寒冷化クルーーーー

4月くらいまでかな?

101 ::2018/02/11(日) 12:07:11.90 ID:FYbNIj0B0.net
>>9
うむ。琵琶湖の結氷もないとは言い切れんぞ。
「在盛卿記」に、1459年に琵琶湖が凍って通船が途絶えたという記述がある。
このとき(中世小氷期)では、日本じゃ応仁の乱が起こって、ヨーロッパでは
ビサンチン帝国が崩壊たのだ。

102 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:07:45.00 ID:fcWHT4Rx0.net
地球の磁場逆転が本当に起きたら磁気圏が失われて紫外線が降り注ぐことになるぞ。
チバニアン期の生物大絶滅みたくな。

103 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:08:15.28 ID:B7d7fgz40.net
普段寒い所が比較的暖かくて
そうでも無い所が記録的な寒さ
まあどっちかに動き出してるのはなんとなくわかる

104 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:08:21.87 ID:JxqQkgI00.net
原発一斉再稼働まったなし

105 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:08:31.26 ID:6oNpOgcT0.net
>>101
寒冷化
->内陸に水が届かない
->民族大移動
->紛争の多発

106 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:08:37.97 ID:u0D7kE/k0.net
寒くなって羊毛の需要が増えて家庭内工業から大規模化していったんだよね

107 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:08:41.56 ID:Vz4fy00t0.net
半年後には黒点が観測史上最大だな!

108 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:08:51.47 ID:wn2cqN5U0.net
>>97
そのオーストラリアは聞き飽きた
寒冷化でだって暑く成ることはある

109 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:09:10.99 ID:26iDcF4D0.net
>>1

スレタイが【地球寒冷化】になっとるがな。

黒点0が続いても「温暖化」なんだよ!w

110 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:09:26.44 ID:JxqQkgI00.net
一方赤道の砂漠地帯は農業ができるようになる
農地確保まったなし

111 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:09:35.12 ID:Lyz2TjXJ0.net
現状のCo2排出での温暖化による気候変動の影響など
太陽の停滞期に来る寒冷化による気候変動に比べたら屁でもないということ?
それとも温暖化があることで
寒冷期の気候変動による悪影響がさらに増幅されるかもってこと?

温暖化と気候変動と太陽活動と寒冷化との関係がよくわかりません

112 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:10:13.32 ID:myD5qv7J0.net
寒い寒い、やめてくれ(´・ω・`)

113 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:10:26.76 ID:okyd2OMy0.net
>>12
つまり、人類がCO2を出していなければ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

114 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:10:43.64 ID:kzHtcf2q0.net
https://youtu.be/StzYyLWKJCg

115 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:10:45.77 ID:p18wvtm00.net
引っ越すか、

116 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:11:15.24 ID:tZtC6aMx0.net
今オーストラリア大して暑くないな

117 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:11:21.75 ID:/XND1hHa0.net
>>56
最近クラウドファンディング多いよねってそりゃカンパじゃい

118 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:11:29.90 ID:7yPbOo0/0.net
温暖化は実績ないけど寒冷化は人類生き残り実績あるからヘーキヘーキ
むしろラッキーと言える

119 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:11:43.67 ID:iMiq4zCy0.net
>>111
学者先生でもよく分かってないんだろう

120 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:12:06.67 ID:wn2cqN5U0.net
寒冷化じゃ工業国から金を横取るビジネスが出来ません!

121 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:12:17.34 ID:4qphjtlf0.net
よーし、雪を保管して夏に使おう!

122 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:12:24.95 ID:tlnSKf330.net
>>98
これだ

123 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:12:25.90 ID:LRPAu1x20.net
>>118
寒冷化でもアイスボールとか全球凍結すると人類滅亡

124 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:12:56.99 ID:LRPAu1x20.net
>>111
一応、二酸化炭素減らせってなってる

125 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:13:08.81 ID:LFhVlNy+0.net
生物は温暖化には素早く適応できるけど
寒冷化はすぐに適応するのが難しい

126 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:13:17.01 ID:xLt5Cgnp0.net
原発とまって温水も
とまって
黒潮の流れとかに影響してるの?

127 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:13:30.17 ID:fcWHT4Rx0.net
太陽には十一年周期の小さな黒点数の変化と三十数年とかの比較的大きな黒点周期が存在する。
それに磁気の極性反転や多極化が重なった場合のみに大きい氷河期が訪れる。
今はそういう周期じゃあないよ。

128 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:13:38.61 ID:6FQLm6mq0.net
ゴア「稼いだからもういい」

129 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:13:55.25 ID:IquXuu490.net
46 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 13:14:18 ID:qWiBd/jS

これは最近では結構有名な論文なんだけど
ttp://users.telenet.be/j.janssens/SC24Clilverd.pdf
11年周期、22年周期、52年周期、88年周期、105年周期、212年周期、412年周期
を全部掛け合わせたら、太陽黒点数を予測出来るじゃね?って話で
Figure 2に、1700年からの黒点の予測数(点線)と
1750年からの実際の黒点数(実線)をプロットしてる。
これがよく合ってるんだよね。もうぴったり。
それで未来予測がもの凄いんだよ。1820年から1870年ぐらいの30年続いた
ダルトン極小期みたいなのが2010年から2040年くらいまで続くらしいのです。


論文リンクは変更
http://nora.nerc.ac.uk/id/eprint/596/1/2005SW000207.pdf

130 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:13:58.34 ID:JZRyDobG0.net
月面に反射板を山ほど設置したら、暖かくならんかね

131 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:14:00.02 ID:jK/WbXFN0.net
中国人が東南アジアに押し寄せるから多分動乱になるよ

132 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:14:17.80 ID:iMiq4zCy0.net
また今年夏になったらクソ暑くてすっかり忘れてそう

133 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:14:31.23 ID:udNODZG90.net
つまり温暖化どころか寒冷化なわけですねw

134 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:14:34.32 ID:wh8rYqiK0.net
夏も10度以下になれ

135 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:14:36.50 ID:SaqziSVv0.net
11年って干支でもないし半端だなと思ったが、
むしろ、太陽信仰は多いのに、なぜ11進数が発達しなかったのか、
の方が興味深いな
素数とも関係ありそうだし

136 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:15:08.17 ID:QYcKiKyD0.net
>>126
火力発電所の温排水は止まってないから。
どうでもいい心配だよ。

137 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:15:31.99 ID:/LvtYMCV0.net
そもそも温暖化云々は原子力推進のための陰謀だからな
要は地球規模の詐欺である

138 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:16:19.10 ID:C3eFpWKY0.net
黒点ないってことは、今最高に熱いって事だよな?
これから寒くなっていくのか
温暖化詐欺が吉と出るか凶と出るか、人類の危機に関連する運動だったら責任とってもらわんとな

139 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:16:26.77 ID:1fV6zbP10.net
いよいよ寒冷化が本格化するのか?
寒いのは嫌だあ

140 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:16:29.29 ID:cGkc5QdN0.net
太陽ってまじですごいよな

141 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:16:32.82 ID:eQwjw5e/0.net
100億年の寿命がある太陽にとってはたかが100年程度なんて瞬きにすら当たらない…

142 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:16:47.47 ID:PAiL8Dhn0.net
温暖化は人間にとって都合が悪いというだけのものだが、
それにして太陽がほんの少し活動低下するだけで人間の生活や文明なんて
あっというまに変わっちゃうんだもんなぁ

143 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:16:51.85 ID:7hW0ck/U0.net
早くエウロパに移住しようぜー

144 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:17:22.55 ID:YJFi5hJb0.net
結局、地球寒冷化って事ね
地球温暖化ってのは嘘で
しかし金の為とはいえよく嘘がつけるよな
嘘がバレないと思ってたんだろうな、地球温暖化厨は

145 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:17:43.49 ID:fcWHT4Rx0.net
ただ、太陽活動だけが寒冷化や温暖化につながるワケでもない。
大規模な世界的に重なった火山の噴火や戦争による煙とか二酸化炭素の影響でもなりうる。
規模と長さの差はあるがね? 

146 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:17:46.38 ID:udNODZG90.net
そもそも今って氷河期なんだろ?
温暖化って概念自体がおかしいんだよ。

147 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:17:52.36 ID:rL/mQxvF0.net
温暖化が原因です

148 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:18:11.80 ID:SaqziSVv0.net
>>140
水素を核融合して宇宙空間に浮かべるなんて
人類には到底できない

149 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:18:18.87 ID:r+mEcvEj0.net
ブラックサンが消えた

150 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:18:43.39 ID:4wMp1WaN0.net
どうせ夏になったらあっちーあっちー言ってんだろうな

151 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:18:47.95 ID:QPiztdF10.net
プロミスも出てない

152 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:18:56.29 ID:rL/mQxvF0.net
>>143
おれはガニメデへ行く

153 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:19:36.32 ID:anIDqbHL0.net
だからなに?

154 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:19:36.52 ID:fcWHT4Rx0.net
黒点が多いときが太陽が活発で暖かいときだから。なんか勘違いしてんのがいるけど。

155 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:20:45.93 ID:1YJl2qxt0.net
事実かどうかは原油価格で決めればいい

バレル50ドル位ならどっちでも良いいい。

156 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:20:59.51 ID:r4RRWA670.net
そういやオゾン層が減少してホールがどうたらこうたらって
最近聞かないね

157 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:21:01.54 ID:PLDLnou70.net
太陽がくしゃみしたら地球が吹き飛ぶ
我々の存在はそんなものだ
細かい事を気にして生きて何の意味もない
おっぱいぐらい見せろ

158 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:21:01.85 ID:gF6ytrgP0.net
俺達が生きてる間はダイジョブだよ^^ 死んだあとの未来がどうなろうが知ったこっちゃねぇわ。っとうか知る術が無いしwwwww

159 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:21:24.38 ID:ypDzhpJp0.net
>>95
もともと北日本、東日本、北海道は、寒すぎて日本人には住みにくい。
東京が首都になったのは、たまたま平野が広いから。

160 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:21:29.96 ID:o0bur5Zy0.net
女史会オーケー(*≧∀≦*)医療大麻CBDオイル
(@^^)/~~~CBDオイルが適法になって売ってるよ〜♪

売人から買うのはもうやめよう( ̄ー ̄)
https://www.rakuten.co.jp/cbd-botanical/
http://elixinol.co.jp/

161 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:21:40.02 ID:A6kJknbw0.net
じゃあなんだ
温暖化ガス等人類の消費活動は
太陽の黒点一つで消し飛ぶってことか?

温暖化詐欺じゃねーかw

162 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:21:42.51 ID:ISZIMM9c0.net
太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を棄て人は微笑み失くすだろう

163 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:22:00.06 ID:w7aXJoaN0.net
予想される世界的な火山活動の活発化が気候変動に影響を与える
規模なら温暖化の歯止めには一時的になるだろうが、それで調子
に乗ってトランプみたいに言ってると寒冷期を終わった途端、
焼け野原になる
オゾン層の破壊はもう臨界点を超えているので、地球規模で何か
しないと滅亡は確定

164 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:22:01.02 ID:/VFr+n3i0.net
デスラーがなんとかしてくれる

165 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:22:33.52 ID:EtiCF2Eq0.net
温暖化と相殺してチャラじゃん
よかったな!

166 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:22:54.13 ID:g52g6x0U0.net
雪かきスコップ安くなったら大きいの何本か買っておこう

167 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:22:55.47 ID:xqbg6vac0.net
農家なんだが、来年が寒さのピークってこと?
二年連続打撃だと死ぬんだが・・

168 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:23:02.78 ID:b46lT/pW0.net
所詮人類なんて地球という海でしか生きられない魚のようなものだ
人類を遥かに超える知的生命体が生まれ出て宇宙という陸地を制する事を期待する

169 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:23:11.94 ID:C3eFpWKY0.net
>>154
あ、そうなの?
どのみち寒冷化だな
もう始まってるのか

170 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:23:52.03 ID:LFhVlNy+0.net
オカルト的に考えたら、太陽が膨張を始めて熱が減りはじめ
やがて飲み込まれる前兆みたいな恐怖をあおられると
デマなんですけど、オカルト的な話題にはなる
科学的には、太陽の寿命はまだ先

171 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:24:12.29 ID:KcQr7kAF0.net
>>3
今も氷河期だぞ

172 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:24:20.70 ID:mXBdpmMZ0.net
野菜高止まりかよ

173 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:26:11.69 ID:kXj40e200.net
どんだけ粋がっても太陽には何もできない人類w

174 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:26:15.94 ID:pz0+5iWf0.net
どんどん二酸化炭素を排出しないとダメじゃん

175 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:26:16.57 ID:ogODbgO/0.net
11年周期とはなんだったのか

176 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:26:37.11 ID:12x8VQVN0.net
正直、太陽がなくなっても
昼間がなくなるだけで
生活には影響ないよ
こういうのは
石油が枯渇するとか
不安を煽るいつもの手口

177 :転載OK:2018/02/11(日) 12:27:47.19 ID:TYpiTKmZ0.net
今テレビタックルでマスコミの犬インチキ専門家がごまかし解説してる
北を招待したのはオリンピックの宣伝効果狙ったとかほざいてるけど人殺し国家を宣伝に使うなどあり得ない

下の告発とサイト読んでみ

本当はなにひとつ悪いことをしていない北朝鮮
平昌オリンピック報道でわかる北朝鮮情勢のインチキ

韓国がオリンピックに北朝鮮を招待するニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ない

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

しかし韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待
自国民を何度も殺している相手を自国に招待
こんな国同士の関係などあり得ない

テロは全てインチキだったとしか考えられない
韓国民が反対している映像流してたけどあんな程度で済むわけないヤラセ丸出し、その証拠に五輪以外でもサッカーなど大きな大会で普通に試合しているところから国民もインチキだとわかっているはず
おそらく日本での北の大ニュースは韓国内では またやってるよ ぐらいの扱いだろう

そして日本のマスコミはテロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせにオリンピック報道では過去のテロには一切触れていない。
これは視聴者にこのあり得ない状況に気付かせないための情報操作

また北の核実験、ミサイル発射実験を非難する日米韓だが、米は数十年前から核を保有、米韓は弾道ミサイル保有、その標的はもちろん北朝鮮

ということは北に実験するように追い込んだのはこの2国なので北の実験は単なる正当防衛    しかしその2国自身が北を避難しているというインチキ状態
そして日本のマスコミは北が数回の核実験を行った期間に米は10回以上行っていた事実を隠匿。そして北の実験を「挑発行為」と呼び悪党国家に仕立て上げている

日本のマスコミの北朝鮮報道は完全な情報操作

これが北朝鮮情勢の真実だから

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だからytr

178 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:27:54.43 ID:GTAgInfu0.net
>>101
今年は寒すぎて俺のおちんちん帝国が崩壊して通常時、親指の第一関節位の大きさになってるときがある

179 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:28:03.11 ID:vHfxvCcc0.net
氷河期の時代が来たな
食料需給が逼迫して、飢饉が発生する
家庭菜園はすぐには出来ないから今からでも土作り、ビニールハウス作りをすべき

180 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:28:12.60 ID:1eelGAkj0.net
温暖化のせいで寒いとか言い出してるからマジわけわからん
異常気象のしきい値低く設定しすぎ

181 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:28:29.47 ID:tKKPud0j0.net
アイドリングストップw

182 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:28:45.92 ID:25LwR2VJ0.net
>>176
お前の頭に脳みそ無くても生きてるもんな

183 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:29:10.71 ID:/VFr+n3i0.net
>>170
太陽の寿命とか考えた時、人間は義体化とIPS技術の複合技でも5000年くらいが限界だろうと思うが
手塚治虫の「火の鳥」なんかに出てくる不死身ちゃんはどうなっちゃうんだろう、と心配になる

184 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:29:44.15 ID:yt7wvkG00.net
太陽なんてものが宇宙空間に存在してることは神の存在を匂わせる
神がいないのにあんなものが自然に出来上がってるから全てが夢の可能性すらある

185 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:29:57.33 ID:xhiObmO90.net
太陽光発電も発電量落ちるの?

186 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:30:09.98 ID:LinzuZ400.net
【不動産】「家賃保証」の嘘で借金1億 年収800万のリーマン大家、破産の危機
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518267259/

187 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:30:37.24 ID:KEqFY0t70.net
>>184
地球のが本来存在していいレベルじゃないだろ

188 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:30:37.60 ID:ihxSsAzS0.net
また江戸の川が凍る時代が来るのかねw
昔に比べてエネルギー事情が改善したとはいえ怖いねえ

189 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:31:00.17 ID:rgQUb8JY0.net
地球温暖化とか言う壮大な詐欺行為…アル・ゴアよ震えて眠れ。

190 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:31:05.60 ID:l5OY7zyo0.net
亥年は何故か大災害が起こりやすい 

地球滅亡まで あと三百三十四日

191 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:31:06.18 ID:SVsPka9b0.net
太陽が自転をあきらめたのか?

192 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:31:11.92 ID:vHfxvCcc0.net
なぜ日本は建築基準法で地下階を禁止するのか?
地下シェルターは核戦争でも有用だし、断熱効果もある

193 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:31:55.27 ID:FdMcr4GO0.net
2001年宇宙の旅に出てくる黒い四角はいつ現れるんよ

194 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:32:00.41 ID:GxQ4gIp8O.net
SODに見えた

195 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:32:14.13 ID:ihxSsAzS0.net
>>192
地震

196 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:32:32.00 ID:87k5ILLH0.net
野菜農家だが本当に野菜が成長しない
いつもなら去年中に取り終わるキャベツ、ブロッコリーが今頃採れだしてるし

197 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:32:36.75 ID:/LvtYMCV0.net
アル・ゴア元副大統領と言えば、ジョージブッシュとの大統領選挙で敗れた後、
地球温暖化問題に取り組み、ドキュメンタリー映画『不都合な真実』に出演して、
講演に飛び回った結果、この問題が国際的な認知を得て、二酸化炭素の排出量
について規制する世論が国際的に形成されることに貢献したのである。
2007年10月13日にはノーベル平和賞も受賞している。

ところが、二酸化炭素排出量規制の陰で、二酸化炭素を排出しないクリーンなエネルギー
としての原子力発電という議論が復活したのであり、彼が原発利権と裏でつながっているの
ではないかという疑惑が最近、浮上して来ているのである。
アル・ゴア自身の不都合な真実である。

また二酸化炭素排出量の規制は、二酸化炭素排出権の取引という形で、市場が形成され、
これが国際金融資本家の商売(金儲け)に利用されている。

198 ::2018/02/11(日) 12:32:54.17 ID:FYbNIj0B0.net
古代中国では、太陽の黒点はカラスだと考えられていた。
これが八咫烏。
黒点消失は、サッカー日本代表にとって一大事なのだ。

199 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:32:55.35 ID:l2EoJEFd0.net
あんなでかいのがほぼ永遠に燃えてるんだからすごいよな
一家に一玉あんなのがあればいいのに

200 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:32:59.80 ID:KEqFY0t70.net
お前らは夏になると温暖化温暖化と言うよね

201 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:33:08.00 ID:T4DSIUtw0.net
結局、電磁パルスの影響って有ったの?

EMP爆弾も妄想科学なんじゃねえの?

202 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:34:29.06 ID:rB2x1LA+0.net
イヴォルバーの募集そろそろ始まるかな?

203 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:34:38.14 ID:9UCiBWtq0.net
つ、次に太陽活動が活発になる8年後には、お、お前らみんな
暑い暑い、温暖化温暖化って、も、文句を言うことになるんだからねっ

204 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:34:47.67 ID:DRbds3ME0.net
>>7
やっべ

205 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:34:58.06 ID:rgQUb8JY0.net
ヒートアイランドと地球温暖化を混ぜて考えすぎだね。

206 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:35:06.33 ID:AaAsb4fx0.net
太陽には地殻があるで

207 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:35:56.48 ID:jQ/u028G0.net
CO2を出しまくって温暖化すればいいってことか

208 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:36:19.24 ID:mYDUuRlS0.net
温暖化で寒くなったって理屈があるみたいだけど逆に寒冷化で熱くなったのかもしれんね

209 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:36:42.04 ID:2+VFnciO0.net
結局は温暖期なんて氷河期の間の気休めでしかないんだね

210 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:36:44.85 ID:ZB60d2tz0.net
太陽にちょっとした異変があるだけで人類滅亡の可能性あるとか想像するだけで怖い

211 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:37:33.47 ID:ld6omZId0.net
>>12
もしそうだとしたら「温暖化のおかげ」だろ白痴
俺は温暖化は詐欺ビジネスだと思ってるけどね

212 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:37:40.10 ID:vZNEo3p20.net
東京が北海道並みになったらどこに移住したらいいかな
寒いのは嫌

213 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:37:43.01 ID:M8ZdM+db0.net
2004年に大きな話題になった
「太陽が2008年に爆発して地球もろとも吹っ飛ぶ」説はどうなったの?

214 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:37:47.00 ID:Uv+tZt6B0.net
太陽神ラーの怒り

215 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:38:01.11 ID:nzLKaeIx0.net
ツバルも海面上昇で国がなくなると騒いでたのに
実は国土が広がってることがバレたんだよな
結局地球温暖化による実害って皆無なんだよね

216 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:38:07.88 ID:rgQUb8JY0.net
太陽活動が歴史に与える影響とか小さくないからね…今回は何が起こるのやら、、

217 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:38:22.28 ID:l2EoJEFd0.net
太陽の光は8分で地球に届く
つまり今見ている太陽は8分前のものなのだ
だから8分後には太陽が爆発して地球が滅ぶかもしれない

218 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:38:24.22 ID:nglMvSRE0.net
無線板から来ますた、中波長波DXチャンス到来と言いたいけど
今世界中で中波放送・長波放送消滅してるんだよな。
というかBBCだってドィチェヴェレだって豪州ABCみんな縮小解体してるんだから
犬HKも潰してしまわなければおかしい。

219 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:38:37.14 ID:DWRlhGIU0.net
黒点の数は小回復を繰り返し少ないまま太陽活動が極少期に入る。そっから氷河期だから、もう差し掛かっている
地球の海流も寒暖差に応じて姿を変えていく。
人間らしい生活ができる国も狭まるほどの気候変動が来るやもしれんな

220 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:38:47.41 ID:mN71xzjv0.net
一年前からメッチャ減ってるやんか

221 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:38:59.90 ID:t84rATw40.net
>>1
太陽黒点の消失が続くことと寒冷化が進むことへの因果関係が示されてないぞ
NASAは太陽黒点が消失する現象を確認したと公表しただけで、それが寒冷化に結びつくとは発表していない
おまえがこのニュースをみて寒冷化するかもしれないという個人的意見を発したんだろう
NASAは温暖化問題が人為要因で進んでいることに警鐘を鳴らしているぞ

17年の世界気温、史上2番目の高さ=急激な温暖化、NASA警告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011900171

222 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:06.90 ID:WtkOrkPs0.net
地球が少し寄ればいい

223 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:10.87 ID:CVRj//XZ0.net
マウンダー極小期がやってきたんだと思う
大飢饉が始まるぞ

224 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:17.18 ID:xqbg6vac0.net
>>196
うちもだ。やっとブロッコリーの出荷が始まった。
ちなみに通常なら立春に咲く梅の木があるが、つぼみがまだ固い。
春は嫌な予感がする。

225 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:18.75 ID:ShbH1cU60.net
アクロバティック地球温暖化強弁プリーズ!
   ↓

226 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:23.01 ID:2eRDThur0.net
地球温暖化には黒点が多いのと少ないのとではどう影響してきますか?

227 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:39.72 ID:iKQJj6+70.net
>>193
あれ電源切ったスマホだよ

228 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:53.12 ID:ogODbgO/0.net
俺達が生きてるうちにプチ氷河期来るって話だよね

229 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:39:57.54 ID:ePL/GYAt0.net
高校のときの講師が黒点観測していた。

230 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:40:07.77 ID:Lba/yAsu0.net
太陽がもしも無かったら〜♪

231 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:40:36.74 ID:KthAs+ZT0.net
>>82
乳首のホクロ
マンコのホクロ
アナルのホクロ

さて、どれがいい?

232 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:41:09.35 ID:6oNpOgcT0.net
太陽活動が急に回復するとヤバい。
キャリントンイベントみたいなのが発生すると、文明が終わりかねない。

233 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:41:10.43 ID:LFhVlNy+0.net
>>212
ロシアのような家を建設

234 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:41:10.65 ID:JyjMRwB+0.net
いまの農業技術で寒冷化に対応できるんやろか

235 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:41:13.49 ID:ihxSsAzS0.net
太陽は超巨大原発なんだから、衰えたら原発稼働で補ったらいい

236 ::2018/02/11(日) 12:41:18.59 ID:FYbNIj0B0.net
>>219
フィンランド人 「ばっち来いや!」

237 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:41:33.15 ID:3mZBHAY40.net
温暖化より寒冷化の方がやべーだろ

238 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:41:34.01 ID:VmXhDOCd0.net
有史初の異常現象やな

239 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:41:46.17 ID:dRSbcIgD0.net
>>226
黒点多い→太陽活発→太陽光も多い

240 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:42:06.23 ID:Uv+tZt6B0.net
ドイツ人の大移動が始まる

241 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:42:24.20 ID:IEzPEQGv0.net
一万年前から地球の平均気温が上昇してるグラフ見せて
「人類の活動のせいで気温が上がったんです」
「温暖化は人類の文明活動のせいです」
とか言ってたのは

氷河期が終わったから人類文明が栄えた

だけの話だったんだよね

242 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:42:35.62 ID:jffEpwhk0.net
地球寒冷化に備えて
地球温暖化をパワーアップせなあかんねw

243 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:42:40.41 ID:LFhVlNy+0.net
本を読んだら
数十年前の寒冷化対策には、じゃがいもを生産するという対策があった

244 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:42:41.01 ID:f71kPtx40.net
太陽って冷たい星で熱いのは周りだけじゃなかったけ?

245 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:42:54.54 ID:fZ2A6Y8B0.net
太陽だってたまには休みたくもなるさ

246 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:43:06.63 ID:1C2f/eJB0.net
こんだけ寒いのは夏頃からずっと太陽の活動不活性化してるからだよ
去年から言われてるだろ

それなのに西日本は雪は少ないとか長期予報する気象庁w

247 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:43:15.17 ID:eQwjw5e/0.net
よくよく考えてみればわかるけど、俺たちも太陽エネルギーで活動できているんだよな

248 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:43:18.14 ID:ePL/GYAt0.net
>>226
まあよくわからんだろうね。
ただ、人間風情の活動程度の変動なんて、地球・宇宙都合から言えば屁みたいな影響。
太陽の活動下がるとガチ氷河期だし、どっかの噴火で噴煙でもプチ氷河。
それこそロンドン凍結とか昔はあったわけだし。

249 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:43:20.06 ID:TKeauSHB0.net
太陽も恒星だし永遠じゃなくいずれ無くなるんだから
考えてもしょがなくね

250 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:43:48.64 ID:rgQUb8JY0.net
食料の奪い合いで戦争が起こるな…ロシアとか居住不適格で南下しそう…

251 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:44:11.43 ID:XmKiojve0.net
まあ、40年周期で動く海は、確実に寒冷期モードになってるよ
寒冷期に増えるマイワシ、マサバが潤沢だからね
代わりにサンマ、スルメイカ、秋サケが減少してる

不漁でニュースにされてる後半三魚種だけど、実は40年前の昭和50年代の水準に戻っただけ、

252 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:44:24.12 ID:XMMtFgC70.net
トランピ持ってるな

253 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:44:27.20 ID:bwM0FIyP0.net
京都議定書は人類を滅ぼそうとする宇宙人の仕業だったようだな

254 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:44:49.19 ID:dRSbcIgD0.net
>>248
ひとつ、人類がなんとかできる唯一なものが二酸化炭素排出量

255 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:45:00.49 ID:Fgj9gzZx0.net
おれ太陽までちょっくら様子を見てくるわ

256 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:45:14.77 ID:byQsrBHz0.net
月に住んでる奴らが太陽熱を盗んでいるんだろ?
暖房使いすぎ!

257 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:45:20.63 ID:HT8dz82E0.net
太古は温室効果で恐竜が大繁栄したんやで
もっとCO2排出しなきゃあかんわ

258 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:45:21.34 ID:pz0+5iWf0.net
>>241
あのグラフを見るたびに思うが、1万年前とかの気温って推測だよね。

259 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:45:42.69 ID:WSligsNx0.net
>>71
磁場移動って地球全体が大地震とか
全てが何キロも飛ばされたりせんのかな、

260 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:45:43.68 ID:ePL/GYAt0.net
>>254
それも全球凍結クラスに対してはまったく無意味。
ガチ火山噴火の日照不足に対しても弱い。

261 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:45:52.36 ID:rgQUb8JY0.net
太陽に着陸した国があるらしいよ…

262 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:46:23.56 ID:9c8/ZW+O0.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   地球は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    モ モルゲッソヨ!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v    /´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'         i    |        /          ヽ
.     !      u   |     |        |          .|
    |''         !     i        !         |
.   |  u        !     ‖        }          i
_,,..- ´         |      !        |        u |
. ヽ          !      |        |         >、
  \        |    /       /        /`

263 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:46:32.74 ID:XmKiojve0.net
>>258
地層の中の植生から、ある程度は正確に割り出せるよ

264 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:46:34.28 ID:CVRj//XZ0.net
70年前のマウンダー極小期には、世界的に気候が寒冷化して農作物の不作が続き、
大規模な飢饉が各地で発生した。また1665年にはロンドンでペストが大流行し、
1669年にはイタリアのエトナ火山の噴火も起こった。日本では1703年に関東地方で
元禄地震、1707年には南海トラフ連動型の宝永地震、その49日後に富士山が宝永大噴火
を起こすなど、災害と飢饉が続いた。

265 ::2018/02/11(日) 12:46:41.55 ID:FYbNIj0B0.net
>>254
たしかに。
日向ぼっこをしている人で考えると、
日差しのの強さは替えられないけど、
ジャケットのボタンを留めるくらいの対策はできると。

266 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:46:51.27 ID:b6cnZVSS0.net
知ってた
アマチュア無線(短波)の電波の飛びが悪くて困ってる

267 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:46:55.61 ID:pz0+5iWf0.net
>>261
太陽に 陸 ?

268 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:47:30.38 ID:dRSbcIgD0.net
>>259
地軸が90度傾いたら、地球の半分が永遠に夜

269 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:47:31.78 ID:EqXHW5lt0.net
>>1
やばいよヤバイよ
温暖化の影響で黒点があああ

270 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:47:48.27 ID:HT8dz82E0.net
>>224
だといいけどな
氷河期に突入ならオワタ

271 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:47:53.67 ID:aSyV2j4z0.net
ヤバイ超氷河期来るぞ
CO2出しまくれ!

272 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:48:47.52 ID:xxRhAm3H0.net
>>7
先こされて悔しい

273 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:49:11.68 ID:xLt5Cgnp0.net
昨年は2月からカラスノエンドウが大繁殖
全ての草花が焦って咲いてた
今年は梅もまだぽつぽつ

274 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:49:56.86 ID:fZ2A6Y8B0.net
暗黒の宇宙にガスの塊が蠢いているかと思うとゾクゾクする
宇宙はロマンがあるね

275 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:49:58.79 ID:7F+j+0TC0.net
>>247
いや、夜行性の動物は結構いるからそれは違う

特に森の茂みに隠れてる奴らなんて太陽が特に嫌い

人間でも引きこもりやニートは外に出るのを嫌うし

276 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:50:02.17 ID:pz0+5iWf0.net
>>263
1万年前の植生は、現代とは違うような気がする。
植物は進化しないのかな。

277 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:50:09.60 ID:bBKbBZbf0.net
>>221
NHKのコズミックフロントで太陽の異常の特集やった中での最新の研究結果によると
太陽活動の源は「磁力」であり磁力が噴出す所が黒点
この磁力は太陽系を外宇宙からの宇宙放射線から守ってくれるヘリオスバリアーの動力源
現在ヘリオスバリアーは弱体縮小により太陽系に宇宙放射線が降り注いでいる
宇宙放射線は地球の大気と衝突して微粒子が形成され
これに水蒸気が付き雲になり太陽光が遮蔽されて寒冷化になる。

過去の屋久杉の年輪からも黒点減少と宇宙放射線の関係が明らかになり
確実に黒点が減少すると地球は寒冷化している。

278 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:50:11.46 ID:C3eFpWKY0.net
>>225
狂言だってみんな知ってるよ
そもそも中国にCO2排出権とかいう無意味なものと引き換えに金を駄々流しする為にもっともらしい理由付けて無理やり世界巻き込んで推し進めた錬金術だからな

279 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:50:35.09 ID:mN71xzjv0.net
>>226
スベンスマルク効果があるし・・・

280 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:50:39.21 ID:dRSbcIgD0.net
>>275
夜行性でも太陽光で育った草たべる

281 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:50:43.85 ID:w8+kmsV80.net
やはりなぁ・・・ CO2目一杯排出するしかないな。 このままでは、全球凍結になる。

282 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:50:55.65 ID:um0pAGBG0.net
>太陽は巨大原発なんだから
そうだね、危険だから廃炉にするべき、べきだ、べきだ、べきだ。
なぜそのことが、わからないんだろう。

283 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:51:47.06 ID:ePL/GYAt0.net
>>276
1万年程度じゃほぼ変わらん。
地球の歴史のけたでも数十万とか普通。

284 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:52:03.54 ID:bBKbBZbf0.net
>>221
2012年の国立天文台の記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=o2h-x-5Rvqo
太陽活動の異常で10年以内に寒冷化する可能性があると。

285 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:52:10.88 ID:rgQUb8JY0.net
>>267
某分断国家サンです。
>>264
終末感やばいよね…アフリカとか援助に頼り切りの国は切られるよね。

286 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:52:11.43 ID:xoyWdw1Q0.net
エコブームと温暖化。
温暖化は嘘だが、カネになるのでそのままでいいぞ

287 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:52:18.06 ID:SvUE0UDJ0.net
>>135
11は片目を表す


288 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:52:29.00 ID:XmKiojve0.net
>>276
たかだか一万年じゃ変わらない
人間だって一万年じゃ大差ないし
一万年前の人間の新生児をいま連れてきて、養育すればたぶんほとんど変わらん

いわんや植物をや

百万年とかならまだしも

289 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:52:31.20 ID:sZDS6cGh0.net
温暖化でも寒冷化でも対応できるようにしなきゃなのに
温暖化対策だけやってるのはイカンよな

290 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:53:19.69 ID:7F+j+0TC0.net
>>280
夜行性で肉食性の動物もいる

291 ::2018/02/11(日) 12:53:21.87 ID:FYbNIj0B0.net
>>275
でも食べ物は、だいたい植物の光合成で作られたのが元だもんな。
ほんとに太陽が不要なのは、深海の熱水鉱床のまわりで暮らしてる
バクテリアぐらいな気がする。

292 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:53:33.92 ID:wLqCdTJG0.net
温暖化詐欺師なんとか言ってみろ

293 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:54:34.09 ID:ePL/GYAt0.net
今から40年ぐらい前は地球寒冷化・氷河期に入ると言われてたよね。

294 ::2018/02/11(日) 12:54:47.54 ID:FYbNIj0B0.net
>>292
なんとか


いや詐欺師じゃないけどもw

295 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:54:48.11 ID:PbdfTKOT0.net
二酸化炭素の温室効果算出時も
計算機の能力が足りないから
熱源である太陽の熱量変化を加味しないではじき出した結果。
温暖化詐欺。 わかっていても従わざるを得ない敗戦国日本。

296 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:54:51.92 ID:eUszPeD60.net
>>284
2012年ならもう6年経つけど、温暖化が進行しただけで寒冷化の兆候すら見えてないな

297 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:55:07.11 ID:zJqZDQNX0.net
ガミラスに太陽を活気づけてもらおう

298 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:55:18.97 ID:87k5ILLH0.net
南極、北極の氷も体積は増えてるんだよな
一部の溶け出してる映像しか流さないけど

299 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:55:22.44 ID:SvUE0UDJ0.net
>>156
オゾン層は回復しました

300 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:55:44.45 ID:yT8Fal460.net
人類滅亡のシナリオ

301 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:56:24.01 ID:ePL/GYAt0.net
温暖化になる
人類あせってカッカして戦争していなくなる
緑が増えてもとに戻る

ガイア理論

302 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:56:59.64 ID:AVYk87be0.net
温暖化したら高緯度で農作物栽培
寒冷化したら低緯度で農作物栽培
地球の気候はバァリエーションるから問題ないと思うがな

303 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:57:05.26 ID:bBKbBZbf0.net
>>296
異常気象が多くなってる
これは400年前のマウンダー極小期の起きる前と似いてる
ヨーロッパは異常気象で数百万の餓死者が出た。

304 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:57:10.49 ID:dc0XfDHY0.net
世界史のなかの戦国時代
【異常気象】小氷河期が戦乱を生んだ
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1822?page=3
小氷期といっても、図1にみるように太陽活動が終始低迷していたわけではない。大きく低下した期間が二回あった。
シュペーラー極小期とマウンダー極小期とよばれるものだ。それぞれの名前は、太陽物理学者にちなんでいる。
シュペーラー極小期は屋久杉に含まれる炭素同位体の研究から一四一六年に始まり一五三四年頃に終わった
と特定されている(注1)。マウンダー極小期は江戸時代の一六四五年から一七一五年にかけてだ。

また、一四四〇年代から一四八〇年代にかけて、大きな火山噴火が少なくとも七回発生している。
とりわけ、一四五二年から一四五三年にかけて南太平洋のバヌアツ共和国の海域で噴火したクワエ火山の規模は
巨大であった。一八一五年に欧米に「夏のない年」をもたらしたタンボラ火山と同程度の量の硫酸エアロゾルが噴き
上がったという説もある。さらに、一五八〇年代から一六〇〇年にかけても火山噴火が頻発した。南太平洋ブーゲン
ビル島のビリー・ミッチェル火山、インドネシア・ジャワ島のラウン火山、そして一六〇〇年にペルーのワイナプチナ火山
が噴火した。いずれも巨大火山噴火に分類される。

305 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:58:10.56 ID:PbdfTKOT0.net
太陽活動縮小>太陽磁力線減少>黒点減少
電波飛ばすほど余力ないねん。

306 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:58:33.53 ID:nt7tJS570.net
今、地球は危機的状況
ってナレーションと共に北極の氷が剥がれる映像をよく見ていた気がするが最近めっきり見なくなったな

307 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:59:41.57 ID:dRSbcIgD0.net
>>305
太陽磁力線へると、フレアも減るな

308 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 12:59:49.36 ID:+EOna6PF0.net
毎年、毎年、
キャベツや白菜が
500円になるのかw


給料あげて貰わんと
やってられんなw

309 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:00:23.45 ID:50nK2Hk/0.net
297地震雷火事名無し(大阪府)2018/02/09(金) 22:11:29.76ID:MV8u2+iR
人類(人)は月へ行っていない!
https://www.youtube.com/watch?v=G2jmhIwWSqM


NASA ISS FAKE - 1
https://www.youtube.com/watch?v=oOa1Zv7nvbc

WeAreWakinUp
@WeAreWakinUp
https://twitter.com/WeAreWakinUp

310 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:00:24.35 ID:7F+j+0TC0.net
>>286
マクロ経済学からすればエコのほうが儲かるからな
ロックフェラーですら水素エネルギー開発にシフトしてる

だから今どき原発みたいな昔の利権にこだわるのは一部の阿呆だけ
こいつら落とし穴に嵌められて全滅するぞ 東芝みたいにな
醜態晒して死ぬ運命

311 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:00:25.47 ID:AzT5hbZS0.net
あの温暖化は?

312 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:00:31.59 ID:bBKbBZbf0.net
止めにオリオン座のベテルギウスが超新星爆発したら
宇宙放射線が物凄い量で太陽系にやってくるから
恐ろしい事になるぞ。

313 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:00:36.85 ID:yT8Fal460.net
>>305
上がらない
貧乏人から死んでいくだけ

314 ::2018/02/11(日) 13:01:40.01 ID:FYbNIj0B0.net
>>308
だから>>243という話になるんだろうな。
来る日も来る日もイモの煮っころがし。

315 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:01:52.83 ID:eUszPeD60.net
>>303
それは温暖化でも同じことが言えるから

2012年って、2000年あたりから世界の平均気温の上昇が停滞してて
横ばいだった最後のほうの時期なんだよね
もしかしてピークアウトなのかも?なんて勘違いしたんだろう
その直後の2013年から上昇が大きくなって、またこの3年間で一気に上がった

316 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:02:17.17 ID:dRSbcIgD0.net
>>310
NHKみたいな素人が太陽光とか番組つくってるから、そろそろバブル終わり

317 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:02:20.16 ID:bBKbBZbf0.net
>>307
コロナが太陽の状態が一番わかる
日食のコロナ見たら本当に弱弱しい。

318 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:03:27.35 ID:RVlq+1ee0.net
よかったじゃん。地球温暖化してんだろ?寒くなってちょうど良かったじゃねえか。

319 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:04:09.47 ID:94a7wt5V0.net
まあ人間の出す二酸化炭素なんてたかが知れてる

320 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:04:38.42 ID:iilG0t5k0.net
ここまで山田風太郎無しかよ (´・ω・`)

321 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:04:49.46 ID:CjgVsvlf0.net
就職氷河期も太陽のせい

322 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:04:53.68 ID:MtgQpUpz0.net
>>1
インチキ地球温暖化活動家、息してる?wwwww

【研究】「沈みゆく島国」ツバル、実は国土が拡大していた
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518278857/

323 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:04:59.29 ID:JyjMRwB+0.net
浮世絵に出てくる江戸みたいに毎年東京に雪が積もるようになりそう

324 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:05:11.66 ID:7F+j+0TC0.net
>>316
太陽光利権はそもそもエコじゃないからな
大量のパネルの廃棄物だけ増やして環境破壊した悪党
こいつらのせいで原子力ムラが調子こいた

325 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:05:29.11 ID:vRYKN3Kg0.net
太陽の活動サイクルは停滞期に移行しつつあるという


かなり前から知ってた=まだまだ先だが地球は氷河期に入る

人類は地下で暮らせばいい
※ただし、中東、アフリカ、中南米、韓国、北朝鮮、左翼、在日、沖縄、世界中の左翼はお断り(地上で勝手に凍ってね)

326 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:05:45.68 ID:qrn1UHLa0.net
>>23
太陽活動が変化しても日射量は変わらない。磁場が変化するだけ。
だから太陽活動と地球の気候の関係は全く解明されてない。
関係があるかどうかもわかっていない。

327 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:05:49.39 ID:Bc1KI4Yg0.net
東北以北が局地気候になったら、福一どうなんだろ。一万年氷の下?もしかして。
沖縄に住んだ方がいいのかな?
沖縄がちょうど今の関東ぐらいの気候になるかな?

328 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:06:33.84 ID:g04op0Ra0.net
↓ ほくろだらけの桑田真澄がひとこと

329 ::2018/02/11(日) 13:07:27.05 ID:FYbNIj0B0.net
>>326
日射も減るんじゃないのん?
太陽風も熱も活動の産物なわけだし。

330 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:07:30.00 ID:XmKiojve0.net
食料が少なくなると、金持ちの国が札束積んでもってくから貧乏な国が死ぬだけ
そうした国が増えるだけ
だから資産国にとって食料危機はぶっちゃけあんま関係ない

ただ、貧乏国になったら別
なので資源もなんもない国だけど、金持ちであり続けるために経済最優先の政策に振ってるわけだし
経済的地位が相対的に低下したら、食料生産が減ろうが増えようが、
調達できる食料が減り、マジで現実に餓死がでる国になるかもね
いまから農業国に全振りしても、一億人も食わせる土地ないし

331 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:08:17.93 ID:/LvtYMCV0.net
温暖化論者が主張する地球の平均気温は21世紀に入った 2000年以降も年々上昇
し続けているという話は、正確な情報ではない。

1975年以降の世界の平均気温の変動を示すグラフを見る限り、1999年からは気温
の上昇が止まって停滞状態にあることを示している。

過去10年間のNASAゴダード宇宙科学研究所による観測結果に基づく月間の地球表面気温
変化のグラフを見ても、全地球的な気温の変化を示す線の上昇の傾向はまったく見られなくなって
いるのが分かる。

となると、CO2が増加し続けているというのに、なぜ気温上昇が止まってしまったかという点が説明
できなくなってしまう。特に20世紀半ば以降の急速な温暖化は産業革命以来のCO2の急激
な増加によるものとされてきただけに、CO2の増加が地球温暖化の本当の要因であるという考え方は、
見直さざるをえなくなってくる。

そこで問題になるのが、大気中に占めるCO2の割合である。温暖化の要因とされるCO2は大気中
にどれほどの割合で存在しているのかというと、実は大気中には窒素(N2)が約80%、酸素が
20%を占めており、CO2はわずか0.04%に過ぎないのである。

この数値を見ると、これほどわずかしかないCO2が多少蓄積されたからと言って、地表全体の気温を
数度も引き上げることが可能なのだろうか?という疑問が湧いてくる。

もう一つの疑問点は、 我々がこれまで見せられてきた「ホッケー・スティック」と呼ばれる平均気温の線
グラフの真偽の程である。この線グラフを見ると、20世紀半ば以降の世界の平均気温は 、
ほぼ直角に上昇しているように見える。

332 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:09:10.42 ID:gUDSa9Ag0.net
>>288
バカいってんじゃないよ
たとえば明治と平成の日本人比較してみな
全然違うから

333 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:09:17.54 ID:nfUwzDZd0.net
原発を国土に置きたくなければ洋上に配置して燃料作って運んでくればいい

334 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:09:33.40 ID:pz0+5iWf0.net
>>330
そうなると大東亜共栄圏構想は秀逸だったな。

335 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:09:45.49 ID:jiA4d0RQ0.net
>>7
このエロオヤジw

336 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:10:06.37 ID:FyB/RfPG0.net
マジでプチ氷河期来るのかよw
2030に97パーセントの確率とか言ってたもんな

337 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:10:30.02 ID:XmKiojve0.net
>>332
いや、一緒だよ
身体的能力はね

周りの文化的な水準が違うだけ
どんだけ思い上がってんの

338 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:10:40.92 ID:bBKbBZbf0.net
>>326
太陽の黒点減少で宇宙放射線の量が増える事がわかった
最新の研究結果では
宇宙放射線が地球大気と衝突して微粒子が出来てこれに水蒸気が付いて雲が形成され
この雲が太陽光を遮って寒冷化する。

宇宙から海を見ると何本の筋状の雲が見える
これは船から出た煙の中の微粒子が雲を作ったから。

339 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:11:04.08 ID:wLqCdTJG0.net
CO2の排出権取引とか詐欺みたいな事やってたからな
死んで欲しいわ

340 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:11:29.60 ID:/LvtYMCV0.net
そのホッケー・スティックの真偽について、桜井邦朋は『眠りにつく太陽』の中で概略次のように記している。

2009年11月に、気候温暖化に関する観測データー収集とその発表に責任を持つ、
イギリスのイースト・アングリア大学に保管された電子文書が、何者かに寄ってハッキングされて世界中に
出回ることとなった。その結果、世界の平均気温の急上昇に関するデーターはねつ造されたもので、
ホッケー・スティック曲線と呼ばれる気温の上昇は、存在しないらしいことが明らかとなったのである。

こうした醜聞は、我が国ではほとんど知らされることがなかったため、多くの人々は温暖化防止対策の推進
の背景に、一部の勢力の詐欺行為があったことを知らずにいたのである。この勢力は石油産業勢力に対抗
する原子力産業に関わる勢力ではないかと思われる。

その表舞台に登場したのが2000年にブッシュ・ジュニアと米国大統領を争ったアル・ゴア氏である。
実はゴア氏は2代目議員であり、先代のゴアは米国上院、下院原子力発電開発委員会の中心メンバー
として、核兵器開発と原子力発電を強力に推進してきていたのである。

彼の著書『不都合な真実』の裏には、核兵器開発と原子力発電を推進する輩の不都合な真実が見え隠
れしている。NHK・BS1で放映された「世界を襲う異常気象」に登場したアルゴア氏の顔 は、氏が邪(よこしま)
な勢力に取り込まれてしまった可能性を示唆している。

60才を越した人間の心は、ありのままに顔に出るからである。

341 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:11:29.88 ID:SvUE0UDJ0.net
>>190
日本国憲法が施行されたから

342 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:11:37.54 ID:AKi3NX7k0.net
つるっぱげになったか

343 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:11:59.29 ID:QEXeQoS/0.net
氷河期が来るのか

344 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:13:16.68 ID:gUDSa9Ag0.net
>>337
大違いだろ
例えば足の長さの比率なんか
比べ物にならない

345 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:13:48.41 ID:bBKbBZbf0.net
>>329
太陽活動では黒点が減少しても光や熱量はまったく変化しない!!
変化するのは「磁力」!!
この磁力は太陽系を外宇宙からの高エネルギー宇宙放射線から守ってくれるヘリオスバリアーの源。

346 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:14:19.94 ID:IGOeSzFx0.net
>>1
ちょ、お前うん黒点

347 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:14:22.23 ID:SBJLrM4S0.net
終わりの始まり

348 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:14:31.54 ID:eUszPeD60.net
>>331
これも恐らく2013年以前に誰かが書いたものでしょ?
2000年ごろから10年くらいは上昇が鈍かったから
「気温上昇は止まった」って勘違いした人が沢山いたんだよね

2000年以降も平均気温は明らかに上がってるよ
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html

349 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:15:14.70 ID:pSDU+pQs0.net
氷河期になるね

350 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:15:16.86 ID:7F+j+0TC0.net
>>332
東京の赤坂あたりで古着屋を回ると
昔の人は胴が長く腕が短かったってわかる。

20世紀に食事やホルモンバランスの変化で
日本人の体型は急激に変わった。

351 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:15:20.83 ID:vWkFN+HU0.net
>>343
マジかよ
頑張ってco2排出するわ

352 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:15:49.19 ID:bBKbBZbf0.net
>>343
過去の黒点活動の観測結果と屋久杉の年輪から見たら
黒点減少は必ず寒冷化している。
今回はどれくらいの規模になって期間がどれくらい続くかなんだけど
万年単位の寒冷化なら日本は生きていけない。

353 ::2018/02/11(日) 13:16:30.80 ID:FYbNIj0B0.net
>>338
なるほど、「地表に届く日射量」の話なら、単純に
増減は言えないよね。たしかIPCCのAR4でも「データが足りん」
扱いだった気がする。

>>345
ううむ、そうなのか…。

354 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:17:12.99 ID:VNW5ctKT0.net
平均気温って意味ないよね
冬が暖かいとか夜暑いとか言われないかぎり

355 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:17:52.50 ID:3pa9cAUV0.net
>>140
ベテルギウスはもっとすごいよ

356 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:18:52.40 ID:hhKevCgn0.net
黒点がなくなった分高くなんだろ

357 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:19:14.77 ID:5SbJxGGz0.net
寒い時代だと思わんか?

358 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:19:43.26 ID:8Pm3DDZN0.net
マウンダー極小期は太陽マンの必殺技だからなあ

359 ::2018/02/11(日) 13:20:36.60 ID:FYbNIj0B0.net
>>352
ふむふむ…。
>>198で書いた八咫烏が「木の国」紀伊の熊野で祀られているのも、
なにか古気候的な意味があるのかもと妄想。

360 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:20:53.14 ID:hhKevCgn0.net
>>354
日本だと頭に過去何年とつけない場合
過去10年だからな異常も糞もない

361 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:21:05.18 ID:sEBfZDI30.net
だから小氷期≒ミニ氷河期なら、中世にも近世にも訪れているから騒ぐことはない たかだか150年ぶりというだけ

炭酸ガス効果を少しは相殺するから、今のうちに原発と化石燃料、どうにかせいという地球から人類への激励というべきタイミング

362 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:21:39.65 ID:MoNwtWEl0.net
6億年ぶりに全球凍結か  武者震いがするのう

363 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:22:06.14 ID:T6VxdR9n0.net
>>4
グスコーブドリの伝記みたいに、火山噴火させて大気に二酸化炭素放出させるか…。

364 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:22:10.09 ID:9+6OfRbu0.net
体毛濃い人の生存率が上がるであろう。
ハゲは死に絶えるであろう。

365 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:22:39.52 ID:z2PweZjZ0.net
黒点が氷河期のシグナルと考えるのもカルトじゃね?

366 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:23:29.88 ID:wcTNrDPr0.net
今年のK點豫測値が昨年よりも少ない件
   黒点予測値
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

367 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:23:31.94 ID:hhKevCgn0.net
>>365
データなんぞないから
何でもOK

368 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:24:46.55 ID:6v1a+J3/0.net
半年前は最大フレアでも電磁波障害
は起きなかった

369 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:25:14.80 ID:gUDSa9Ag0.net
>>364
それだと太陽光を遮るので
寒冷化が加速する

370 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:25:23.36 ID:wcTNrDPr0.net
>>363
火山噴火なんかさせたら寒冷化するわ
人類如きに地球樣を暖める能力はないんだよ
思ひ上がるのも大概にしろ

371 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:26:05.34 ID:gUDSa9Ag0.net
間違い
>>363

372 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:27:31.45 ID:x4cs3wnM0.net
>>176
一気に絶対零度になって
闇のなかみんな氷づけ

373 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:27:34.56 ID:bBKbBZbf0.net
>>362
地球の気象は太陽系が銀河系のどの位置にあるかによっても変わる
6億年前は太陽系は星の密集地帯を通過していた
星が密集していると宇宙放射線の量も増える
この宇宙放射線が地球大気に雲を作って地球が凍結。

374 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:27:37.96 ID:REQGKD6F0.net
シベリアでは暖冬なんだよな
温暖化で雪は増えてるし
寒冷化ならカナダより日本が寒いのも説明がつかん

375 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:27:49.03 ID:alwse0Pa0.net
氷河期が始まるので地球を温暖化させよう!

石油バカ売れですね
電気自動車は死ぬ

376 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:27:55.14 ID:Q/1n1u1y0.net
というか太陽が地球へ送る熱量に比べたら
人が今まで放出した熱量なんて1秒にも満たないでしょうに
太陽舐めすぎじゃない?

377 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:28:07.95 ID:SNs4ESvv0.net
ごめんNASAい

378 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:28:36.20 ID:Wp3lhEMW0.net
何だかんだ言ったって、あと50億年も経てば太陽もなくなるし、それまで待たないで地球も生物も消滅するんだから気楽にいこうや

379 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:29:51.18 ID:6v1a+J3/0.net
平均すればサイクル11なんだろ

380 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:29:52.05 ID:6ciLqWh90.net
>>1
スレタイで勘違いしてる奴がいるな。
ただ単に11年周期の最小期に入っただけだから。
この状態が5年も10年も続いたら異常。

381 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:30:07.00 ID:wcTNrDPr0.net
>>367
データーならあるよ。温暖化詐欺師はもう相手にする餘裕ないからな。勝手に吼えてろ。
現在の太陽活動は寒冷化と革命とが勃発した1790年から1830年のダルトン極小期に近い値。
まだまだ寒くなるよ。
https://indeep.jp/no-sunspot-on-solar-surface-january-2017/

382 ::2018/02/11(日) 13:30:20.04 ID:FYbNIj0B0.net
>>376
これがけっこうよくある誤解なんだよね。
いわゆる人為起源の地球温暖化は、熱を出すんじゃなくて
布団をかぶせることに相当するのだ。

383 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:30:38.53 ID:okyd2OMy0.net
まあ地球温暖化は詐欺って事でいいよな

384 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:31:06.86 ID:VnUsS1HQ0.net
リケ女が指摘していた

http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
http://www.yoho.jp/shibu/tokyo/41miyahara.pdf ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子氏

http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/ICRR_news/ICRRnews72.pdf 東京大学宇宙線研究所 千葉県柏市 2010年3 月15日
宇宙線が気候変動に与える影響を探る 7ページ〜宮原ひろ子
太陽磁場強度が大きく低下したことが観測史上最大の宇宙線の増加
をもたらしたと考えられる。←10ページ
宇宙線の約60年間の観測史上最高となる異常増加が気候変動に←10ページ

http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf
太陽活動の低下→地震・噴火との相関の可能性について。アワ箱説。10mは誤植?
第4回「地文学によるサイエンス」シンポジウム2010年1月26日東京大学宇宙線研究所
富士山、有珠山、薩摩硫黄島の相関が高いと。

385 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:31:36.40 ID:bBKbBZbf0.net
>>380
黒点周期が変わったんだよ11年から13年に
だから日本の国立天文台が会見したんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=o2h-x-5Rvqo

386 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:31:57.15 ID:+ffaeQ9p0.net
太陽について語っても、地球人はどうすることもできないよ
今を楽しんだ人が勝ちだな

387 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:33:59.72 ID:/Bj+UXu90.net
趣味でアマチュア無線やってれば
周期と電離層つかって海外と交信
してるから
世界のアマチュア無線家に聞いたほうがはやいよ

388 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:35:29.48 ID:XMMtFgC70.net
温暖化詐欺がバレた瞬間w

389 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:36:07.12 ID:2sodK6GD0.net
燃やせ燃やせ、二酸化炭素。
日本だけじゃん、排出規制だの温暖化だのリサイクルだろ
ほんとだまされやすいミンジョクだねぇw。

390 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:36:33.61 ID:8Jjx8A7w0.net
>>68
もう飽きた
バカのひとつ覚えは退場しろ

391 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:37:02.89 ID:PqsklpKk0.net
マクロンがトランプを説得したとたんにこれかよw 

392 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:37:15.17 ID:gUDSa9Ag0.net
>>387
アマチュア無線の何が楽しいのかさっぱりわからん
自宅の高いアンテナが
「私は変人です」と主張しているように見える

393 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:37:21.96 ID:0hWchAjl0.net
そんな事より2月に入ってから黒点は観測されています
いつの記事だよこれ

394 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:37:53.92 ID:7IMlihlq0.net
>>215
マジで?水没国用の水上都市計画にめちゃわくわくしてたのに裏切られた気分w

395 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:38:23.67 ID:Q7m13eN00.net
>>376
それ計算してたサイトがあったけどどこだか忘れた

396 ::2018/02/11(日) 13:39:08.23 ID:FYbNIj0B0.net
>>387
オーロラが異常出現したときは
死んだお父さんと交信できるんだよね。

397 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:39:36.04 ID:okyd2OMy0.net
地球寒冷化はどうかは知らんが
ユダヤ人は、太陽黒点が消えると投資を止めろと言う先祖からの教えがある

2月に入ってからのダウ大暴落は、ユダヤ人達が太陽黒点を見ての手仕舞い。

398 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:41:19.81 ID:QRZzBWTJ0.net
あーあ地球と人類が見限られたか
嫌われたのか
それとも去年までの太陽付近の異常がエイリアンの仕業で
人類を寒さで弱らせて襲来に備えているのか

399 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:41:24.88 ID:gUDSa9Ag0.net
>>397
先祖代々ってそれは肉眼で見えてたのか?

400 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:41:49.71 ID:mn79oYeg0.net
>>312
角度的に地球には影響ないって話じゃなかったっけ

401 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:42:13.36 ID:XM13iPqBO.net
マスゴミ

暑いな 地球温暖化ですね

寒いな 地球温暖化で異常気象です

どっちにしても地球温暖化にしたいようだ きっと太陽の黒点も地球温暖化が原因なんだろう

402 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:42:40.50 ID:nfUwzDZd0.net
黒点が全くなくなるのなんて前回が観測史上初だろ

403 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:43:15.06 ID:XAstD4kA0.net
>>1
今こそ二酸化炭素温暖化の見せ所ですよ!

404 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:44:39.63 ID:wcTNrDPr0.net
>>394
バーカ
氷が入つたコップは暖めると水位が上がるのか?W
オカルトなんか信じるなよなw

405 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:44:42.07 ID:/Bj+UXu90.net
サイクル22は黒点ゼロだったて事だろうにw

406 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:45:14.12 ID:z2ycjrMw0.net
>>365
それを考えて証明立証するのが科学でしょ

407 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:45:22.28 ID:3sh4M0tT0.net
>>44
暑過ぎると実付きが悪いよ

408 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:45:39.01 ID:okyd2OMy0.net
>>399
つ コンドラチェフの波

409 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:45:42.77 ID:YslXFfSf0.net
そもそも人類が自然をコントロールすることなんて不可能
今まで出来た試しがない
予測すら満足にできない
当然のことだ
地球及び宇宙には人類は全く歯が立たない
とても人類の手に負えるものじゃないからだ

人類は何もできずに黙って見守っておくのがお似合いの
ちっぽけなクズにすぎないということをしっかり自覚すべき

410 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:46:36.13 ID:XAstD4kA0.net
>>10
1au離れてる鼻くそはゴミ以下というか存在感が空気

411 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:46:48.15 ID:bBKbBZbf0.net
>>400
X線バーストの直撃ビームはそれるけど
爆発の高エネルギー宇宙放射線はやってくるよ
今まで人類が経験した事がない近接地点での超新星爆発だからね。
爆発したら満月の100倍以上の明るさで輝く。

412 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:47:51.41 ID:gUDSa9Ag0.net
>>408
黒点関係ないだろ

413 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:48:03.77 ID:pB1mXIVW0.net
温暖化と寒冷化どっちも起きてるとは考えないのか

414 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:48:05.03 ID:TV39Ulgg0.net
どうすんの安倍これ?

415 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:48:13.63 ID:mqJXbi9W0.net
ろうそくが最後大きく燃えるのと同じだな

416 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:48:45.34 ID:uNj55ZEc0.net
また安倍のせいか

417 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:48:47.35 ID:2PUBC/Mw0.net
東京で毎年数回積雪するんかね
それならそれで積雪対策するだろうから雪のさに強い東京になるな

418 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:49:02.87 ID:okyd2OMy0.net
>>412
何を言っているんだwww
コンドラチェフの波は、太陽黒点の発生頻度と完全に一致している

419 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:49:05.51 ID:Q/1n1u1y0.net
木星や土星天王星海王星なんかは分厚い大気でおおわれてるけど全部-100℃以下
結局大気なんて関係なく太陽からの距離が全てじゃん

420 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:49:59.95 ID:L5wfO4nx0.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://cococo.indforever.net/20180209/sexs-moment.html e43r

421 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:50:02.04 ID:em6fVRCo0.net
ロシアとかほっといても氷河期これば自滅しそうだな

422 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:50:24.61 ID:19tqvVl50.net
>>409
それでも地球に人として生まれて、たくさんの人と出会えてよかった

423 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:50:42.53 ID:Kn+/xjxg0.net
太陽の黒点が激減中 2030年に「ミニ氷河期」到来の可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00000015-nkgendai-life

 国立天文台の担当者が言う。

「たしかに2014年をピークに黒点は減少に転じています。毎日観測している
黒点の平均個数は、14年2月が102.8個なのに対し、昨年11月5.7個、
12月8個です。最近は全く観測できない日もしばしばです。約300年前、
世界が寒冷化した時と状況が似ていますが、メカニズムは分かっていません」

424 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:50:50.78 ID:K4woP9KY0.net
寒冷化はよ
夏暑いのは辛過ぎる

425 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:50:56.23 ID:DvopHoxQ0.net
>>382
そのたとえでいえば、本物の布団は水蒸気。
二酸化炭素は空想の布団で役に立たず、風邪を引く

426 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:51:23.19 ID:S0YOsRDX0.net
もうすぐ朝鮮人も消えるんだろ?

427 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:51:44.95 ID:wcTNrDPr0.net
ミニ氷河期は「2015年にすでに始まって」おり、今後「200年から250年間続く」というロシア科学アカデミーの科学者たちの主張が公開された
https://indeep.jp/new-little-ice-age-has-begun-lasts-200-years/

428 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:52:04.84 ID:747Rbwqr0.net
>>2
温室効果ガスは減らさないと温暖化以外に寒冷化も
加速させるんだぞ!どっちみち減らすことが人類の
生存につながる

429 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:52:08.38 ID:gUDSa9Ag0.net
>>418
50年周期と11年周期が
一致してるんだ・・・

さすがゆとり

430 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:52:45.57 ID:fDj8ed+b0.net
>>411

アケルナルはまだ寿命があるけど、
ずっと近い。
これは心配しなくてもええの?

431 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:53:24.12 ID:Q/1n1u1y0.net
二酸化炭素を主とする大気でおおわれてる火星は-60℃とか
結局二酸化炭素を主とする大気は熱を閉じ込めておけないって事じゃん

432 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:53:25.46 ID:CjMOKAgP0.net
寒いの嫌い。

433 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:53:28.56 ID:okyd2OMy0.net
>>424
冬寒いのも辛いだろw

部屋の快適温度が26として、
0度と26度の差は、26度
35度と26度の差は、9度

エアコン的には9度の差を解消するほうが少ない電気代で済む

434 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:53:37.30 ID:fCkkEz950.net
サイクル11、22、33、億年
気象変動100、200、300年、億年
じゃね?

435 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:53:55.97 ID:i7lIcVOW0.net
>>10
こういうのを見ると本当に悲しくなる
人ってなんでこんなにレベルが下がったのかと
こういう人ってもういらないよね

436 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:54:17.70 ID:okyd2OMy0.net
>>429
それ、数値すら間違っているw

55年周期で、110年を一つの単位だw

437 ::2018/02/11(日) 13:55:00.26 ID:FYbNIj0B0.net
>>425
空想じゃないもん。あったかいもん。

さておき、確かに水蒸気も温室効果ガスだけど、
大気中の濃度が増せば雲も増えちゃって良し悪しなのだ。

438 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:55:39.21 ID:rG2HdeG60.net
>>1
7 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 23:50:20.88 ID:v7KamX/d
◆大気中の二酸化炭素濃度の推移

カンブリア紀前期 0.064 %
カンブリア紀後期 0.057
オルドビス紀前期 0.175
オルドビス紀後期 0.127
シルル紀前期   0.087
シルル紀後期   0.086
デボン紀前期   0.087
デボン紀後期   0.180
石炭紀前期    0.299 ←現代の7.9倍の二酸化炭素濃度
石炭紀中・後期  0.122
二畳期前期    0.247
二畳期後期    0.088
三畳記前期    0.090
三畳記後期    0.112
ジュラ紀前期  . 0.120
ジュラ紀後期  . 0.231 ←現代の6.1倍の二酸化炭素濃度。世界中で生命が大繁栄。
白亜紀前期    0.148
白亜紀後期    0.178 ←現代の4.7倍の二酸化炭素濃度。世界中で生命が大繁栄。
暁新世       0.076
始新世       0.120 ←現代の3.2倍の二酸化炭素濃度。温暖化どころか世界中が寒かった。
斬新世       0.032
中新世       0.076
鮮新世       0.045
現代 (2006年).   0.038 %

439 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:56:30.87 ID:ovHp0Ipl0.net
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/spotless_week.jpg

https://i.imgur.com/E7e21Wo.jpg

完全に一致

440 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:58:40.39 ID:okyd2OMy0.net
>>438
流石にジュラ期とか白亜紀とかでは、

現在と生物相が違うから、快適にはならんぞw

441 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:58:51.00 ID:OCue003t0.net
>>433
シャカイセイカツしたことある?

442 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:59:12.00 ID:mn79oYeg0.net
>>411
宇宙放射線はなんだか怖いけど見たい

443 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:59:38.27 ID:VHL7zg2m0.net
最近寒いのはそのせいか

444 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:59:57.00 ID:4plCaArB0.net
黒点って温度が低いわけじゃん
何でそれが多いと活動が活発なの? 地上に来る熱エネルギー少なくなりそうじゃん

あれかな、エネルギーを大量に吹き上げて表面温度が下がってるパターン?

445 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:59:57.34 ID:gUDSa9Ag0.net
>>436
110年ごとに投資するのかよw

そんなことより肉眼で黒点見えてたのかよw

446 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:00:16.30 ID:okyd2OMy0.net
>>441
ずっとオフィス内で仕事していたから、

外で働いている人のことなんて知らんわw

447 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:00:25.74 ID:wsjRpWkx0.net
>>12
人間のCO2排出程度で歯止めになるはずがない
CO2による温暖化効果などわずかで何の足しにもならないはずだ

448 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:01:24.89 ID:VfpuB6ex0.net
地球オワタ

449 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:01:26.66 ID:7yLyIN5T0.net
そう言えば、去年の夏から北極の氷が急増してたけど、
東大や気象庁や報道はスルーしてたね

今年の冬が寒くなるのは予測出来てた

450 :ココ電球 _/ o-ν :2018/02/11(日) 14:01:39.46 ID:OXN3LnD10.net
去年だか 「観測史上最大の黒点が現れた」 って騒いでたくせに

451 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:01:51.52 ID:CGEEKqJfO.net
太陽のサイクリックな動きを温暖化で消したとしてその後どーなっちゃう?
波が重ね合わさってスパイク立つうん
瞬殺やないか

452 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:02:15.46 ID:zPGlE/Gj0.net
サラマンダー始まるの?

453 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:02:45.80 ID:Fiokl1ri0.net
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れん 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。。

454 :ココ電球 _/ o-ν :2018/02/11(日) 14:03:20.66 ID:OXN3LnD10.net
>>446
冷房節約で 会社の中が外より暑くなって久しい

455 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:04:34.80 ID:Q/1n1u1y0.net
二酸化炭素なんて0.03%しかないじゃん
それでこの30年で0.035%くらいになってるのかもしれないが誤差じゃん
それよりも水蒸気の方が大気に対して与える影響力は圧倒的に高いじゃん
風呂やサウナ入ってりゃ分かるじゃん
水蒸気無視して二酸化炭素が焦点になってるのは何で?

456 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:04:38.12 ID:Yr/FVBV70.net
>>413
温暖化は詐欺だけど、寒冷化はホントのことだからなぁ
もはやデータで示されてる

457 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:05:27.32 ID:3wAoFDAO0.net
CO2は関係なかった

458 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:05:28.00 ID:SvUE0UDJ0.net
>>393
2月9日

459 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:05:50.35 ID:tlnSKf330.net
>>167
2030年頃がピークらしい

460 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:06:20.32 ID:myD5qv7J0.net
>>130
ソーラレイやめろw

461 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:06:22.94 ID:fCkkEz950.net
いまから原発稼働しておかないとヤバそうだな

462 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:07:37.66 ID:eUszPeD60.net
>>449
北極の海氷は急増してないし、現在の面積は同時期で観測史上最少だよ

463 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:07:39.68 ID:bBKbBZbf0.net
>>444
太陽の黒点は太陽の磁力線が浮き上がる場所
太陽の磁力は太陽の自転で太陽の周りにどんどん巻きついてグルグルになって
耐えられなくなったらいきなり磁力が飛び出してくる
ここが黒点なの。

太陽黒点が太陽活動の源
黒点が多く出るという事は磁力が強く太陽系を外宇宙から守ってくれる
ヘリオスバリアーも強くて大きい
黒点が少なくなると磁力が弱くヘリオスバリアーは弱体縮小。

黒点の増減は太陽の光の強さや温度には関係していない
光の強さも温度も変わらない。

464 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:07:40.53 ID:IPnX8A2y0.net
大黒点

465 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:08:21.46 ID:7UnAXAac0.net
十数年前に確か太陽黒点が増えたから地球は氷河期に突入するって
逆のこと言ってなかったっけ?
それ以降、全世界は凄まじい温暖化
今年に入ってやっと北半球は世界規模の寒い冬
そしたら黒点消えた?
なんでんねん

466 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:09:50.76 ID:okyd2OMy0.net
>>465
黒点が増える・・・太陽が活発

だから、そんな話は聞いたことが無い

467 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:10:17.78 ID:WWfqMwrk0.net
仮想通貨がやばくなったから、また温暖化詐欺くるで

468 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:10:25.07 ID:XKBs77Ws0.net
じゃあ、冷夏ですね。

469 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:10:58.05 ID:bBKbBZbf0.net
>>465
温暖化というより気象が安定しなくなったと言うのが正しいんじゃないの?

470 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:12:08.53 ID:gUDSa9Ag0.net
>>469
安定してるだろ
春夏秋冬あるんだし

471 :ココ電球 _/ o-ν :2018/02/11(日) 14:12:26.79 ID:OXN3LnD10.net
>>463
そもそも磁力線がそんな形をとってることが信じられないんだが
磁力線なんか乱れても光速で安定状態に戻るはず

472 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:12:56.91 ID:8x2ZXbfh0.net
ブラックは太陽でも駆逐されるのか(`・ω・´)

473 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:13:24.55 ID:jm5Y2+nOO.net
もしも日本が弱ければ
ソ連がたちまち攻めてくる♪

474 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:15:37.65 ID:Sr5U5B5z0.net
暗黒天体ラジャサン暴露で有名な飛鳥昭雄がここで一言↓

475 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:15:49.92 ID:bBKbBZbf0.net
>>471
http://www.hi-ho.ne.jp/tomiyo-de/new/solar_accident.htm
太陽は凡そ27日で自転します。ガスでできている太陽は場所により自転速度が異なります。
赤道に近い程早く、極に近い程ゆっくり回っています。
そのため、内部を南北に走る磁力線は次第に横に引き延ばされ、
グルグルと太陽に巻きつくようになります

476 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:16:34.39 ID:bVKkV+Hr0.net
黒点てお湯で言う沸騰した泡だろ
そんなんで変わるんだな

477 :雲黒斎:2018/02/11(日) 14:16:52.25 ID:oKlWuwtM0.net
いまはボーナスステージ ってか執行猶予か。 11年周期で変動してるんだよな。

478 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:17:35.02 ID:bBKbBZbf0.net
>>477
13年に変わったんだよ!

479 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:18:05.79 ID:V8TQdo8P0.net
気づいて対策ではもう遅いよな
赤道付近以外は氷で覆われてそれ以前にこれ以上無い戦争が起きる
水、食料、の争奪戦、築いた文明も科学も富も権力もリセットされる
あまりの空腹に人すら食す事例も当たり前になるだろう

480 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:18:54.28 ID:tQAUFS3o0.net
>>471
太陽サイズのスケールになるともう光速なんて遅すぎるんだ・・・

481 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:19:05.75 ID:7NeFCf2P0.net
氷河期到来か・・・おまえらあばよ。

482 ::2018/02/11(日) 14:19:30.68 ID:FYbNIj0B0.net
>>445
ぐぐってみたら、中国の元や明の時代の正史に
黒点と思われる記述が現れるんだそうな。
http://www.zaikei.co.jp/article/20170703/382654.html
>>198で書いたカラスの伝説も、肉眼で見ていた傍証だよね。

だけどまあ、ちゃんとした観測はやっぱり望遠鏡ができた400年前からだと。

483 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:19:36.46 ID:DdBYuJbx0.net
温暖化信者涙目だなw
次は氷河期詐欺かw

484 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:19:39.21 ID:ly94W/JF0.net
ここで、温暖化と騒いでいた中国製ソーラーパネルを売り込んでいたサヨクからひと言!

485 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:19:48.75 ID:FWuFygtG0.net
地球温暖化w

486 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:21:19.90 ID:stLPQrs50.net
>>452
マウンダー極小期による小氷期のこと言いたいの?(www

487 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:22:06.58 ID:d5OnF9RuQ.net
まあこれからはいかに引きこもるか(´・ω・`)

お前らの経験が活かされる

488 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:22:46.64 ID:g667pzMj0.net
>>10
は?地球温暖化で何で太陽の活動が停滞すんの?

489 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:22:59.32 ID:o5CoKs3a0.net
有史以来の未曾有の氷河期到来!

よ〜し!来たぞ、これからはCO2出し捲りでOKだ。
自動車の排ガス規制は終了。
クリーンディーゼルじゃないCO2を吐き捲るディーゼルエンジンを推奨しろよ!
原発の稼働停止で石炭による火力発電をフル稼働だ。
鉄道もSLを走らせよw

氷河期回避の為に仕方がない事なのです。

490 ::2018/02/11(日) 14:24:12.32 ID:FYbNIj0B0.net
>>489
及ばずながら、俺もこれからビールを飲む!

491 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:24:42.25 ID:N1PDgCnI0.net
先物価格を予測してくれ何種類か
多いほどいい。お礼はする

492 :雲黒斎:2018/02/11(日) 14:25:14.22 ID:oKlWuwtM0.net
>>478
そうなん?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Sunspot_Numbers.png
これ見ると、まだ極小期には入らなさそう。

493 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:26:21.67 ID:gUDSa9Ag0.net
>>482
たまたま肉眼で見えるほど
大きかったのか?

494 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:26:47.78 ID:zIGd6A9F0.net
人類の活動よりはるかに大きなエネルギーが常時太陽から降ってるわけだからな
そりゃ太陽活動が変化する方が人類の活動より影響大きいわな

495 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:27:11.41 ID:R5A+z8360.net
>>478
ちゃんとデータ見て言ってる?
大局的に見て2年なんて誤差でしょ
11年周期が変わったとは言えないんじゃないの?

496 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:27:50.72 ID:eTQv21NX0.net
先に太陽へ行った アトム君が、イビキをかいて寝てるのかも

497 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:27:58.56 ID:bBKbBZbf0.net
>>492
http://www.hi-ho.ne.jp/tomiyo-de/new/solar_accident.htm
11年という正確な周期を刻んできた太陽活動の次のピークは、2011年に来る予定でした。
ところが現時点でまだ黒点の数はあまり増えていません。
正確だった太陽の周期が突然狂い始めたというのです。
実はこの異変が地球に大きな影響を及ぼす可能性が指摘されています

498 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:28:01.82 ID:A1Bn7xWMO.net
昨日アド街でチバニアンやってて地磁器逆転やってたわ
太陽も関係してる
怖いなあ
北半球が南半球になって南半球が北半球になるのだ

499 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:28:13.36 ID:PwSSvwr40.net
自然の人口調整だな
人が増え過ぎだよ

500 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:28:13.63 ID:b9nyBH1N0.net
>>34
つまらない

501 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:28:59.71 ID:Y3Cesm3o0.net
なぜ太陽の活動期が11年周期なのか?
これには核融合の規則性が作用している。

502 ::2018/02/11(日) 14:29:10.36 ID:FYbNIj0B0.net
>>498
北広島市が南広島市になるのか。

503 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:30:05.66 ID:sOaN5X520.net
今年は、ヨーロッパ、ロシア、日本(アジア)、アメリカの全てで、大寒波。
広範囲な寒冷化原因は、地球温暖化のせいだそうです。w

504 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:30:28.72 ID:gUDSa9Ag0.net
>>501
たまたまじゃね
1年っていうのは
地球基準のものだし

505 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:31:06.71 ID:TXCcV8cN0.net
影がなくなるなら熱くなるな

506 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:32:14.25 ID:gUDSa9Ag0.net
>>502
ボールパーク構想を
練り直さなければ

507 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:34:07.34 ID:o5CoKs3a0.net
>>502
そりゃー地球は自転してるけど有り得ない方向(縦)に半回転すると言う事なのか?

508 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:34:21.78 ID:NSq5n3ZU0.net
>>7
たけしが「次はソーラーか」って宣伝してたな

509 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:34:42.87 ID:I0mwlrvI0.net
黒点が無いほうが太陽の活動が活発っぽいと思ってしまうのは俺だけじゃないはずだ

510 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:36:23.76 ID:zvdCbDII0.net
小氷河期は来るのはほぼ確定なんだろうけど
ほんとに小だよな?本格的な氷河期とかないよな?

511 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:36:40.64 ID:D/cC90At0.net
>>8
おもしろい

512 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:38:23.53 ID:N1PDgCnI0.net
>>510
ごめんな..

513 ::2018/02/11(日) 14:39:21.68 ID:FYbNIj0B0.net
>>507
希代のバカSF、景山民夫『リバイアサン1999』では、
惑星直列で地軸が「クルリと」回転しちゃうのだ。
開いた口がふさがらなかったw

514 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:39:41.69 ID:nM6+x1PG0.net
>>428
逆だよ逆。人類生存の為には
今のCO2濃度は0.04%と薄過ぎる
これ以上減ると食物がなくなる。

515 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:39:42.58 ID:V8TQdo8P0.net
>>498
地軸のズレは今年からだね
このズレによって地殻変動やマグマの流動が変化し今年から地震や噴火が
多発化すると言われてるね

516 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:39:53.12 ID:eTQv21NX0.net
>>145
水滴だよ、水蒸気が出るし、地球は大気があるので、窓ガラスに例えるとわかりやすいのかも

517 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:39:56.97 ID:gPTbquDC0.net
寒なるで

518 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:40:07.02 ID:Yr/FVBV70.net
>>510
予測ではほぼ200年ほど続くだろうと言われてる
人類は現在の半分以下に激減する
戦争も頻発するし、経済活動も停滞する

まあ、その程度だけどなw

519 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:40:27.02 ID:gH3u+6oQ0.net
>>510
過去に二回あった小氷河期と似ているから「小」をつけているだけで、今は間氷期だから
どのタイミングで氷河期に戻るかは学者にも分らん

520 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:41:21.53 ID:Kn+/xjxg0.net
地球温暖化(笑)

521 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:42:36.76 ID:/KgqJzlG0.net
太陽の活動も考えないといけないから地球の中だけで温暖化だ寒冷化だと環境を考えるのは無理があるよな

522 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:42:51.75 ID:7vxtl76M0.net
地球温暖化の進行を和らげる効果しかないらしい

523 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:43:03.92 ID:SiNMY5Pb0.net
ウルトラマンタロウで鳩みたいな鳴きかたするカタツムリみたいな顔の超獣が
基地を凍らせて隊員が凍死していく話があったけど今でもトラウマ

524 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:43:15.07 ID:okyd2OMy0.net
>>504
そうなんだよなw

1年って地球が太陽の周りを回る単位だから、
太陽から見たら、何のことだよ ? ってレベルの話w

525 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:45:20.65 ID:gH3u+6oQ0.net
昭和四十年代の子供向け科学雑誌とかには、21世紀は氷河期が来るなんて書いてあったらしい。
その頃には既に氷河期は予測されていた訳だな・・・というか間氷期って認識だったんだよな。

526 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:45:31.82 ID:D/cC90At0.net
>>464
これも好き

527 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:46:03.68 ID:Yr/FVBV70.net
日本は今後、小氷河期に入ることを理解して、準備を進めるべきなのだ
ロシアの南下は避けては通れないし、
中国も資源確保に今まで以上になりふりかまわなくなる
日本はロシア軍を中国軍を同時に相手にしなくてはならなくなる
軍事力を今まで以上に最強にしなくては、
日本はロシアを中国の奴隷にされるよ

あえて言おう、日本は核を持つべきだと

528 :出雲犬族@目指せ小説家:2018/02/11(日) 14:48:03.98 ID:x1tfISm20.net
U ・ω・)  太陽のメンテナンス係の外星人は何してんだ、
こないだオウムアムアに乗って交代要員来たばっかりだろ、はよしろ。


U ・ω・)  あぁ、もちろんウソに決まってるからお気になさらず。

529 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:48:51.83 ID:lTu5lrPQ0.net
>>1をちゃんと最後まで読むとわかるけど来年が一番寒くてその後は太陽の活動は活発化する事になる
今の寒さは11年周期の一番寒い時期でその後は温度上がるんだよ。数年前の滅茶苦茶暑い時期をさらに上乗せした暑さに
なるって事だよ。

温暖化詐欺とか言ってるのはバカだぞ

530 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:48:58.09 ID:vCbFljUW0.net
記事にもあるけど10年毎に繰り返されてる現象だから
寒冷化とは全く関係ないよw
太陽から届く光の量は10万年単位で見てもほぼ一定

531 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:50:03.34 ID:SmYBjHqN0.net
つくづく温暖化利権

532 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:50:20.37 ID:GqB8Mioq0.net
やっぱ将来的には環境工学とか地球工学的な手法での気候コントロールをするしか

533 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:50:31.77 ID:LRPAu1x20.net
>>395
太陽定数か1.3kwh/u
地球を輪切りして出来る円の面積に太陽定数を掛けて、3600で割れば、一秒に地球にふるエネルギー量計算てきるよ

534 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:50:49.05 ID:ZS4k08mg.net
寒いのは平気だけど、穀物の奪い合いになりそうだね。
まあ日本はカネの力で何とかなるか。

535 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:51:34.77 ID:23XY9Bvm0.net
>>527
投稿前に、てにおはを、もうちょっと見直そうよ。

536 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:52:09.68 ID:LRPAu1x20.net
>>534
中国が南シナ海で日本向けの穀物船を拿捕するから、日本には穀物こないよ

537 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:52:28.82 ID:q+2SsU4v0.net
>>1
ドモホルンリンクル塗ってやったんだ ( ´・ω・`)っ (´・ω・` ) へー
 
 

538 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:53:59.91 ID:stLPQrs50.net
そういえば、太陽に着陸した北の宇宙飛行士に聞いた?
活動具合どうだった? ってさ(www

539 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:54:27.35 ID:DQ8DtXFK0.net
なるほどね
それで寒かったのか
だけどこのままいくかどうかわからない
人間なんてアホだからな
>>1にも黒点がなかったら自転してるかどうかもわからないって
その程度なんだ

540 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:54:29.04 ID:okyd2OMy0.net
>>536
オーストラリアとか米国からの穀物なら、南シナ海は通らないだろ

541 ::2018/02/11(日) 14:54:31.30 ID:FYbNIj0B0.net
>>533
そいや何年か前に、東京23区内で発生する人工熱が
日射量に並んだというニュースを見た気がする。
つまり東京は太陽が2個あるのと同じだと。

まあ、これは地球温暖化ではなく、ヒートアイランドの話だけども。

542 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:54:36.30 ID:gH3u+6oQ0.net
>>534
LEDのお陰で葉物野菜は氷河期でもなんとかなりそうだけど、穀物や果物など一年に一回成るタイプの
植物の収穫は減るだろうね

あと、寒い国ではビタミンD不足が深刻になりそう

543 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:54:38.16 ID:bBKbBZbf0.net
>>530
http://www.hi-ho.ne.jp/tomiyo-de/new/solar_accident.htm
迫り来る太陽活動の異変

544 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:55:11.82 ID:ori9JbaPO.net
ああ葉物野菜が高くなるなぁ…がスレタイみて最初の感想だった俺は能天気

545 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:55:16.53 ID:McAWEJK40.net
マウンダー極小期でも江戸時代の日本人はなんとかやっていた。
寛永の大飢饉とかはあったけど。
あれから科学や農業技術の進歩した現代なら特に影響もないだろう。

546 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:56:39.42 ID:hGlVI7Dk0.net
>>1
>2月1日の太陽。黒点が見えない


マジックで印つけとけばええんやで (´・ω・`)

547 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:56:42.13 ID:zuAjN+vC0.net
>>525
そもそも温暖化って言葉も聞かなかったなぁ
確か、サハラ砂漠が農地に!って予測も有ったよ。

548 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:58:01.66 ID:soq6qOrC0.net
地球温暖化の原因の90パーセント以上は水蒸気であることを喧伝してた
惑星科学者息してる〜

549 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:58:21.41 ID:39cpCphw0.net
人類滅亡やわ

550 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:58:28.49 ID:DQ8DtXFK0.net
トランプは知ってたんじゃにのか
NASAの報告かなんかで
だから早々と脱退したんじゃないのか

551 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:58:35.74 ID:Yr/FVBV70.net
日本は食糧を輸入に頼りきってる
小氷河期において、資源、食糧の確保は緊急の課題だ

前小氷河期では、日本の人口が三分の二に激減した
飢饉が頻発し、幕藩体制の崩壊原因になった

552 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:58:55.59 ID:0a9XAsYm0.net
植物が育たなければ野菜も肉も虫すら食えないのはわかる
魚はどうなんだろう?
シナとインドが食い尽くして終わりか

553 :出雲犬族@目指せ小説家:2018/02/11(日) 14:59:16.42 ID:x1tfISm20.net
U ・ω・)  もうちょっと寒くなったらたくさん朝鮮人を燃やして暖をとろうね。

554 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:59:40.10 ID:gH3u+6oQ0.net
>>545
マウンダー極小期であることを切に願うわ
それなら数十年で終わるし

過去のマウンダー極小期と同じ入り方(黒点周期が伸びて急に黒点が消える)とはいえ、
今回が氷河期の入り口じゃないという保障ないからな

555 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:59:41.36 ID:NpglgggY0.net
大変だCO2いっぱい出して温暖化しないと!!!!!!

556 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:00:06.98 ID:ywHzdT8J0.net
マジか
氷河期いやだな

557 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:00:32.99 ID:bZk+71B00.net
>>370
ミランコビッチ周期からすれば、本当はもっと寒冷化しているはずなのに
紀元0年あたりから、落ち込み方が低くなっている

これは、農耕による温暖化が原因とされている
余裕で温めてますよ

558 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:01:00.25 ID:LRPAu1x20.net
>>538
常夏の星で暑かったニダ

559 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:02:40.89 ID:o5CoKs3a0.net
温暖化の対策には難儀させられるけど氷河期に関しては完璧に対策出来てるオバカな我が人類w

560 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:02:57.55 ID:gicMUKh90.net
温暖化急がないと!

561 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:03:09.36 ID:ori9JbaPO.net
>>525
その辺りの未来予測読本は極端論が多かったなw

人口爆発で1メートル四方しか居住スペース無くなるとか公害で人類は紫色のアンコウみたいに進化するとかw

562 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:05:18.32 ID:z9wmhNN90.net
地球寒冷化対策は厚着だね。(((´・ω・`)))

563 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:05:46.66 ID:OFnQp8yQ0.net
>>550
クリントン時代から分かってたんだろ。京都議定書非参加だし。
パリ協定も既定路線よ。

564 ::2018/02/11(日) 15:06:06.62 ID:FYbNIj0B0.net
>>561
あの頃のイラストの通りなら、21世紀の俺らは全員、
ピッチピチの全身タイツを着てるはずだもんなw

565 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:07:02.05 ID:WCDC2Ffo0.net
今日は暖かいから太陽が活発なのか?

566 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:07:19.49 ID:WCDC2Ffo0.net
>>562
俺の息子は常に厚着してる

567 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:08:02.99 ID:8booy8oq0.net
ウェブボットのデータでは、いま世界人口の1.2%程度の人々が仮想通貨市場に投資しているとある。しかし2018年には、これが13.8%に拡大する。
ビットコイン価格は2018年内に1100万円(10万ドル)を突破する
http://www.mag2.com/p/money/360160/2


∩∩∩<モルゲッソヨ!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


568 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:08:39.11 ID:G2RSGAqf0.net
温暖化のせい

569 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:08:53.72 ID:GqB8Mioq0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Sunspot_Numbers.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Carbon14_with_activity_labels.svg/800px-Carbon14_with_activity_labels.svg.png

何とも言えんね
100年とか200年程度の周期で活動低下期があるようだから
すぐにマウンダー極小期みたいになるまでとはいかなくても、そろそろ今の長期的な
活動期が終了して太陽活動が低下する時期に入り始めていてもおかしくない気はする

570 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:09:02.25 ID:OM1FL+G50.net
もうNASAが太陽の表面温度は常温26度って言ってるのに
黒点が周りより1000〜2000度低いとか意味がわからない
黒点なけりゃ太陽が回転してることすらわからないんだしな

571 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:09:12.62 ID:Yr/FVBV70.net
オマエラ、肉喰っとけ、肉

こんなに安く、大量に肉食えるのはあと5年間だけだぜw

572 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:09:20.68 ID:rbhFQm0b0.net
こんなの何年も前から言われてたのにな
温暖化ビジネスのEUは必死になって御用学者を使って反論するだろうがな

573 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:09:35.89 ID:q+2SsU4v0.net
>>553
なんかキムチ煙で目をやられそう・・・ ( ´+ω+`)
 

574 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:09:43.63 ID:WCDC2Ffo0.net
>>570


575 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:11:12.00 ID:q+2SsU4v0.net
木星の軌道くらいまで太陽って大きくなるんだよな (´・ω・`) どうすりゃいいんだよw
 

576 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:11:15.79 ID:DQ8DtXFK0.net
ヒーター(太陽)の熱量に勝てるわけないだろ

577 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:13:02.58 ID:eeKMbYqq0.net
二酸化炭素の排出力増やせ

578 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:13:10.75 ID:VqP6vKkN0.net
>>519
氷河期は「銀河のスパイラルアームの中を太陽系が通過中に起こってる」説はどうなの?

579 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:13:10.95 ID:WCDC2Ffo0.net
>>575
長生きしなければいい(´・ω・`)

580 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:13:25.76 ID:DdGOzpV80.net
むしろ二酸化炭素をバンバン出して保温しろってことだな

581 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:13:33.17 ID:N1PDgCnI0.net
>>528
....( ・`д・´)

582 :おる 森MORU(もる):2018/02/11(日) 15:14:34.79 ID:faDjGGLe0.net
>2月1日の太陽。黒点が見えない(NASA/SDO)
>http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/spotless_week.jpg

>9日現在の太陽。中心部分に黒点が戻ってきた(NASA/SDO)
>http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/3/7/23732/latest_512_0193.jpg

こりぇのう、コクテンどうのの まえに
タイヨウの いろやら きわの メラメラやら しだりしとに ジが
かいておりたり かいてのかたり いろいろ ことなりぬが、

比べ(くらしべ)るにわ あなじやうな がぞうで 比べ(くらしべ)なきゃならないんじょのいかのう。。

583 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:15:32.70 ID:q+2SsU4v0.net
宇宙戦艦ヤマトで例えると どのくらいヤバイの?

584 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:16:33.84 ID:Hbf/wY4g0.net
原発を研究せんと
さすがに駄目だろ

585 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:16:57.34 ID:nfUwzDZd0.net
君は今日から第三艦橋勤務だ

586 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:17:02.12 ID:gH3u+6oQ0.net
>>579
でも50億歳まで生きたら、恐らく飲み込まれるんだぜ
熱いだろうな

587 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:17:06.88 ID:WCDC2Ffo0.net
>>583
黒田博士がアボーン

588 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:17:08.86 ID:WbQnGon/0.net
ベーシックインカムを実現しようとしている仮想通貨swiftdemand
登録すると毎日無料で100コイン貰えるぞ
https://goo.gl/D7Gec1

589 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:17:40.29 ID:pAnohGzn0.net
温暖化詐欺師どうすんのこれ?
他の詐欺にくら替えするだけかw

590 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:17:58.29 ID:RfZcaCXV0.net
温暖化してる筈なのに毎年寒くなって行く状況

591 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:18:10.76 ID:o5CoKs3a0.net
我われ人類の遺伝子が温暖化より氷河期の方を本能で怖れているんだよなー

592 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:18:13.42 ID:em4nhA2U0.net
で、今度の夏はどうなんの?

593 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:18:22.80 ID:Kn+/xjxg0.net
サハラ砂漠で積雪 ?? ミニ氷河期到来の前触れか
http://agora-web.jp/archives/2030653.html

594 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:18:58.34 ID:OK2P8omN0.net
>>583
雪が男の娘だと判明した

595 :出雲犬族@目指せ小説家:2018/02/11(日) 15:21:29.09 ID:x1tfISm20.net
>>525

U ・ω・)  そうだね。あの頃は誰も、科学の発展に夢中で、
まさか未来の日本がたかが朝鮮人ごときに実効支配されるようになるとは
まったく予想してなかったもんね。

我々の代で日本から朝鮮人を掃滅し、日本を日本人の手に取り戻さないと、ご先祖様に申し訳が立たないね。

596 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:21:45.43 ID:xZU5phNI0.net
★10年後の予想★
太陽活動が急速に衰え、地球が寒冷化。
ソーラー発電の効率が半分に落ちる。設備投資の回収が不可能に。
「なんであのとき原発を止めたんだ!!」の声、多数。

597 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:22:45.10 ID:Kn+/xjxg0.net
2030年氷河期突入で約20億人が死亡する危険性あり
http://www.news-postseven.com/archives/20170131_488511.html

「世界の穀倉地帯や漁場が変動する影響で、世界人口80億人のうち、約20億人が
飢餓と病気で死亡する危険性があります。とくに日本のように食料自給率が低い国は
その影響を強く受け、国家存立さえ危うくなるかもしれません。

598 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:22:47.23 ID:8yW4xJ0P0.net
預言者トランプときいて

599 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:23:41.04 ID:LjI2x2/R0.net
極小期には、地震・火山の噴火が多い

600 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:26:21.90 ID:zL2s8Cwk0.net
氷河期になるというのにワクワクする

601 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:27:44.39 ID:okyd2OMy0.net
>>583
シャルバート星に行ったら住民が劣化しすぎて、王家の墓のハイドロコスモジェン砲が腐っていた。
ルダ王女は腐女子化していた

602 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:28:23.09 ID:bBKbBZbf0.net
>>578
星が密集している地帯は高エネルギーの宇宙放射線地帯
この宇宙放射線が地球大気と衝突して雲が形成され
この雲が地球を覆って寒冷化するって説ね。

603 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:28:47.13 ID:zgbxboB20.net
氷河期来るか
ドラッグストアで貼るカイロ買ってきたわ

604 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:29:35.75 ID:okyd2OMy0.net
>>603
氷河期でも使えるのは、ハッキンカイロだけ

605 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:30:54.03 ID:7hnWIaCN0.net
電気カーペットがあるから大丈夫

606 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:31:08.88 ID:D3JJthjVO.net
南極とかに氷河がある現在も氷河期なんじゃないのか

607 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:31:35.43 ID:gRm4b9Cp0.net
だから武田教授が化石燃料どんどん燃やせって言ってただろ

608 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:31:37.03 ID:gZS6LHEA0.net
リセットくるか

609 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:31:48.71 ID:o5CoKs3a0.net
>>597
フツーに考えるとソレは日本ではなく途上国の方。
ホントの氷河期ではなくミニ氷河期だし。
特に今は温暖で放っといても周りに食い物が溢れているよーな原住民とかは食う物にも困るようになる。

610 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:32:25.17 ID:LRPAu1x20.net
>>603
そのカイロあれば他の人より30分は長生き出来るな

611 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:32:56.23 ID:zuAjN+vC0.net
>>583
真田「こんなことも有ろうかと…、あっ、あれ?おかしいなぁ?、いやっ何でもない…」

612 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:33:07.16 ID:D3JJthjVO.net
この二万年ものあいだちょっと暖かくなってるだけで二万年なんて地球の歴史でみたらほんのわずか

613 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:36:10.73 ID:LRPAu1x20.net
問題は今の気候を維持すること
そうしないと現代文明崩壊だな
熱くなっても寒くなっても駄目

614 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:36:56.34 ID:WCDC2Ffo0.net
>>606
そうだよ。今は間氷期。

615 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:37:22.47 ID:ori9JbaPO.net
>>583
さらばで大団円迎えたのにシレッと新たなる旅立ち始めたあの時の不信感

616 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:37:49.19 ID:35aVH2Hj0.net
温暖化より寒冷化の方がずっとヤバいよなあ

617 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:38:30.11 ID:i8jIhmzQ0.net
就職氷河期

618 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:40:40.64 ID:XforJyNR0.net
>>79
江戸っ子は粋だからでい、べらぼうめ

619 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:41:40.06 ID:3j+nbgBR0.net
>>535

日本人じゃ無いんだろ

620 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:45:34.48 ID:VqP6vKkN0.net
>>602
最近はこの説が主流?

621 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:45:55.70 ID:mCQfhPST0.net
もしも

622 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:46:09.58 ID:xeqGX6Pr0.net
人間椅子

623 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:46:18.73 ID:IEdDOkXD0.net
そもそも、過去には大気中のCO2濃度が現在の数倍あった時期があったが、大氷河期だったわけで…

CO2よりもメタンや水蒸気の方が温室効果があるんだけれども

624 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:46:47.48 ID:Yr/FVBV70.net
>>596
それはないな
原発を稼働させるためには、石油資源が欠かせない
石油の輸入がストップすれば、すなわち原発も止まる

だから石油がストップしても原発があるから大丈夫とはならないんだよw

625 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:47:54.09 ID:IEdDOkXD0.net
そもそも、温暖化も寒冷化も仮説の域から脱してないのだけれど…
金儲けのために温暖化〜って騒いでるだけなんだよなあ…

626 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:47:56.45 ID:3j+nbgBR0.net
>>583

島「艦長、うごきません!」
置田「もう一度点検せよ」
島「艦長、補助エンジンの連動スイッチがOFFになってました」
古代「しっかりしろよ〜」

(何度か くりかえし)

島「艦長、うごきません!」
置田「もう一度点検せよ」
島「艦長、補助エンジンの連動スイッチがO
ばきゅーん ばきゅーん
雪「島くんが! 島くんが!」

627 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:48:21.48 ID:vWkFN+HU0.net
地球を温めなければならない
そうだ戦争すればCO2排出半端ないな
朝鮮戦争再開は必須となった

628 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:48:55.39 ID:1YJl2qxt0.net
温暖化や寒冷化よりうちの灯油代がヤバイ。

おまいら、地球温暖化は事実だ。

だからもっと脱石油頑張れよ?

629 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:49:38.26 ID:TxY6uDva0.net
>>2
CO2は減り続けている
https://vod.ouj.ac.jp/view/ouj/#/navi/player?co=291&ct=V&ca=533

630 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:49:47.29 ID:8u4pwFvU0.net
北朝鮮が行ったの忘れてない?

631 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:50:13.38 ID:toq+VMd/0.net
どんどん石炭炊いて暖めないと

632 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:51:41.77 ID:mCQfhPST0.net
>>489
スノーボールアースになっても生物は全滅しなかったんだから気にすんな

633 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:53:44.46 ID:vBEHHX+i0.net
マジかよ原油先物買ってくるわ

634 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:55:37.97 ID:Yr/FVBV70.net
>>632
文明は壊滅するけどねw

635 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:56:53.70 ID:wO3C6mhI0.net
温暖化なのか違うのか…いつになったら決着つくんだろうかぁ…

636 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:58:19.79 ID:sM1cqWPJ0.net
温暖化になれば地球自身が地球を冷まそうと雨が多くなる結果異常気象が増え災害が増える

637 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:58:57.41 ID:s3KZ6ujb0.net
原発再稼働で東芝大復活あるで

638 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:59:50.74 ID:Yr/FVBV70.net
今の文明は石油資源を基盤として築かれてます
原発の施設、燃料の製造、運搬などなど
石油資源によってのみ運営可能です

よって石油がストップする=原発ストップと同義んですよw

639 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:59:53.69 ID:4XNp/OOE0.net
ゴア「CO2排出量を削減しなければ地球温暖化で人類は破滅する」
科学者A「データを取り始めてまだ50年、それ以前は推計値です」
科学者B「温暖化ガスは水蒸気ですよ。CO2の影響はわずか」
科学者C「太陽の活動が停滞し寒冷化が進んでいます。むしろ温暖化は必要」
科学者D「シロクマかわいそうとか言ってもね、あれあと100年くらいで絶滅しますよ」
ゴア「くっ…オゾンホールというのもある」
科学者E「あれ伸びたり縮んだりするんだよねえ」
科学者F「皮膚ガン増えてないです」
科学者G「米中が南極の資源を欲しがってるようですがそれは?」

640 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:59:57.11 ID:z0cKkKsw0.net
温暖化の方が食料増えていいだろ
寒冷化はメリットない

なぜ人類は温暖化を敵視するのか

641 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:00:02.17 ID:mia/4CQM0.net
おいおいおいおい・・・

これ氷河期来るのか?ほんとに氷河期突入ならまた10万年間氷河期なのか・・・

今まで短い1万年間だったな、さいなら!

642 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:00:16.22 ID:3RENIJP70.net
温暖化より氷河期の方がいいよなw

汗ダラダラの夏より、食べ物もうまい冬だろw
夏は害虫も多いし。

643 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:03:09.83 ID:mia/4CQM0.net
今より平均気温が2度下がったら、もう終わり・・・

たった2度だぞ?それだけで人間が生きてくのが困難になるのだ・・・

644 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:03:30.74 ID:soq6qOrC0.net
氷河期になって魔法王国ジールのような世界になるのがぼくの夢です

645 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:04:22.42 ID:XhdaZ8o/0.net
人間ごときの活動で地球に影響が有ると考えることが烏滸がましい

646 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:05:48.34 ID:iyBY7Pe60.net
二酸化炭素吐き出して、温暖化(笑)で対抗するしかないわw

647 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:06:04.50 ID:okyd2OMy0.net
>>632
その時生き残っていたのは、地下1000mに生息していた微生物レベル

648 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:07:28.65 ID:R+R1a6OU0.net
もしかしてモルゲッソヨ?

649 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:07:40.84 ID:aqTrbLtz0.net
>>7
わかるw

650 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:09:17.95 ID:7hnWIaCN0.net
電気毛布最強

651 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:10:11.61 ID:Lspl7T2kO.net
>>1
2月1日の太陽は美味そうに見える

652 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:10:12.80 ID:oyBNsDqK0.net
これまでのように広い家に住む訳にはいかなくなるだろう。
集合住宅で、窓も一方向のみ。集団ですむことで熱のロスを減らせる。
地価の利用も効果的だ。

653 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:10:20.86 ID:z0cKkKsw0.net
>>642
つい最近に寒冷化で人類が滅亡しかけたの忘れたのかよ
たった数度だぞ?

654 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:10:36.53 ID:0z7cI8jd0.net
最近は黒点できたよね

655 :くろもん :2018/02/11(日) 16:10:51.42 ID:WwzL1wkJ0.net
黒点の減少は2000年頃から始まってる。
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/image/wolfnumber.gif

ソース出典: 国立天文台→黒点相対数のグラフ
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/db_sunspot.html

太陽活動の低下によって400年前にあったマウンダー極小期と同じミニ氷河期に向かってる
っていう説が正しそうだよねえ。

656 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:13:00.84 ID:9YoYLnVe0.net
>>644
魔法科高校の劣等生のような世界でも良い。

657 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:14:47.63 ID:8qdYHu9f0.net
>>109
病院いけネトウヨ

658 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:15:38.55 ID:5WOaeanj0.net
氷河期が来たら、人類は凍死するしかないのん?
今から地下に移住する?

659 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:18:49.68 ID:cXnOkyyg0.net
多少の変動はあれ、むしろ太陽の活動って驚くほど安定していると思うわ

660 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:20:22.91 ID:MRG10Dc80.net
全体的に熱いってこと?

661 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:25:20.62 ID:Pmb9rJN90.net
>>363
成層圏まで達しなきゃいいんだよな。月食が暗くならない
程度に。

662 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:26:00.48 ID:0OiB7wva0.net
コれを見越したとしたら、
トランプ天才やで

663 :名無しさん@13周年:2018/02/11(日) 16:31:33.27 ID:/8eFyTpue
>>571
肉を味わいながらも
肉の少ない生活に体を慣らしておくのも必要だな
米や野菜は冷害に強い品種改良が間に合えばいいが
いざとなったら大豆とじゃがいもだ

664 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:28:17.02 ID:8bP+Se8eO.net
だから温暖化させたのに、バカだよな
って未来人が言ってそう

665 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:28:58.69 ID:Do5QCsZa0.net
まあ、氷河期になったら白菜とかキャベツは諦めるしかないなあ
人口が爆発的に増えてるから、そのうち人類は虫を食べるようになるだろ

666 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:29:34.15 ID:6SkZbFtE0.net
黒点のない中世氷河期が再来し二酸化炭素を出しまくろうという調停が結ばれる

667 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:32:25.23 ID:0Km8I0if0.net
やっと1万年続いた温暖期が終了したか
これから10万年続く氷河期が始まるw

668 :名無しさん@13周年:2018/02/11(日) 16:37:34.57 ID:/8eFyTpue
もやしやスプラウトも有能だが
俺がいま期待してるのは菌類

669 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:34:27.28 ID:7bqcjMwX0.net
>>642
夏も寒いから野菜が不作で食べれなくなるよ

670 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:36:51.58 ID:DWMo4x9m0.net
不意都合な真実 ()

671 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:37:09.97 ID:iHwUU5bW0.net
>>665
虫も減ると思うが

672 :女(22):2018/02/11(日) 16:37:23.44 ID:DLCnB5hB0.net
トランプ「ほら見ろwwww」

673 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:37:56.20 ID:DWMo4x9m0.net
不都合な真実w

674 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:40:55.31 ID:2B4vg8bm0.net
南極の氷が溶けて海水が上昇して人類は滅亡するって子供の時に習った
氷河期になるんなら氷が増えて大陸と地続きになって日本も領土増えるよね

675 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:44:35.33 ID:MM+sly8O0.net
普通に考えれば地球は太陽から熱もらうだけなんだから地球温暖化や寒冷化なんて太陽の状態次第だろ
CO2削減とかただの金儲けの悪辣な販促なのにまだ躍起になってるのいるのな

676 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:45:14.56 ID:ZxqDOPEI0.net
第1000回宇宙ヤバイキャンペーン

677 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:46:13.03 ID:1LIf/+er0.net
>>583
戦艦大和だと思って改造したら
実は武蔵だった。

678 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:48:47.89 ID:aA4CWARZ0.net
>>465
見た目のイメージだけで垂れ流すアホでもいたんだろ

679 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:52:11.70 ID:3c11ekmK0.net
>>1
温暖化じゃねーのかよw

680 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:55:07.19 .net
温暖化厨房死亡

681 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:56:11.58 ID:uqJFVcd10.net
>>638
原発はエネルギー安全保障上必要で、石油が止まった時の安全保障と
して必須です。

公には言えませんが、核兵器を持つために原発(軽水炉)は必要で、
日本が脱原発をするということは、核兵器を持つことを放棄することである。
原発脳はこれを全く理解していない。

北朝鮮にアメリカと日本だかが、金を技術を出して軽水炉を与えた。
北朝鮮が軽水炉をもっているのだから、
・制裁で石油を止めても意味はない。エネルギー安全保障の論理から当然。
・軽水炉を持っていたら、核兵器を造るのは当たり前。分かりきってること。
この当然の事を、青山や百田は虎ノ門ニュースで言ってもらいたい。
もう言ってるかもしれないが、最近観てないので知らな。

682 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:58:55.30 ID:zPUF2JGZ0.net
こないだの北陸の大雪も地球温暖化が進んだせいだと思う。
たぶん、地球温暖化が進んでいるのに灯油ストーブとかつけたんで大量に二酸化炭素が発生して上空で二酸化炭素がドライアイスに変化して周囲の水分を雪に変化させたんじゃなかろうか?
とにかくこれ以上地球温暖化を進めないこと。
地球温暖化が進めばこれからもっと酷い異常気象になるはず。

683 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 16:59:07.03 ID:XTOOr3aX0.net
>>2
南極の平均気温は、ここ半世紀以上も殆ど変わってない
照り返しのあるコンクリート化した都市の気温を測って、平均気温が上がったーとか抜かしてるだけ

684 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:00:11.97 ID:mCQfhPST0.net
>>647
その通り
大量絶滅に追い込んだのも、大量絶滅から救ったのも火山活動。火山さんは偉大だよ。

685 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:00:26.22 ID:e3cD2X8V0.net
>>21
いい最終回だな

686 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:04:20.95 ID:zPUF2JGZ0.net
明日のエコでは間に合わない
ストップ・ザ・地球温暖化!!

687 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:06:25.89 ID:Nkw6EZ5M0.net
ふーん・。・やっぱ黒点と株価は関係あるんだ。

688 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:07:39.15 ID:33sFue/u0.net
>>666
そうすると、温度上昇局面きたら、死ねる

689 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:12:41.31 ID:tmkyEpSr0.net
>>149
ゴルゴムの仕業か

690 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:13:59.62 ID:0OiB7wva0.net
地球は人間が二足歩行する前から現在に至るまでずっと氷河期だよ。
ここ1万年ほどは間氷期で比較的温暖だった。人間はその僅かな隙を縫ってかろうじて繁栄したに過ぎません
また本格的に氷河期に入れば人間社会などいとも容易く終わりを告げるよ

691 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:14:52.71 ID:bohbxxGb0.net
温暖化叫んでる奴等は文系

692 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:16:03.45 ID:x7Qh2bi50.net
太陽さんだって、熱いのを続けるのはしんどいだろうさ。

693 :救世王:2018/02/11(日) 17:16:37.54 ID:2vbFnoNY0.net
1万4000年前の大洪水は南極の地震と噴火で
厚さ数キロの氷の塊が海に落ちたから

694 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:18:54.09 ID:FvHyhXmR0.net
夏嫌いなデブには朗報だな

695 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:18:59.65 ID:BwcCiMsX0.net
トランプ様の大勝利だな

696 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:20:06.23 ID:KPWB0C5G0.net
そもそも今は氷河期だ

697 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:22:23.02 ID:rrb+vRSv0.net
スウェーデン 、戦争への備えを国民に呼びかけ  高まるロシアとの緊張関係 470万世帯にパンフレット配布へ
2018年01月19日


ロシアの南下くるで〜。2020年頃かな

698 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:24:02.68 ID:4sJdoQAJ0.net
だがしかし俺のマグナムは活動最大化!

699 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:25:23.80 ID:3sh4M0tT0.net
見てみたいな////

700 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:26:20.31 ID:FrEG3C5t0.net
東京オリンピックの頃に少しでも涼しくなってると良いね

701 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:28:08.21 ID:ethA0xm40.net
環境詐欺は儲かる

702 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:28:48.61 ID:ethA0xm40.net
ペットボトルのリサイクルなんてヤクザに金を払ってるだけでなんの役にもたってない。

703 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:29:21.00 ID:gZ7lkqH30.net
はっきり言って人間を含めた生物にとっては氷河期より温暖化の方が生きやすいのにな
世界のリベラル共産主義者は何でも逆の事ばっかり言ってるけど
地球環境の事まで逆の宣伝やってたのかよ

704 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:30:24.66 ID:RPYkoekQ0.net
>>10
小卒以下かよ

705 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:30:38.54 ID:8yW4xJ0P0.net
温暖化する物質を人類が少々出そうが、お天道様のさじ加減の前では無力

706 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:30:38.78 ID:FaIPHwjJ0.net
天照大神に祈りを

707 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:31:00.09 ID:zJFrPIci0.net
今年の夏は涼しいの?

708 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:31:31.58 ID:/M1OjuNq0.net
>>370
その文体もしかしてかっこいいと思ってやってるん?

709 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:31:35.45 ID:BXkTJZQr0.net
北極の氷がなくなって白クマがピンチみたいな映像をしつこく流していたけどクエートの原油鳥にしか見えん

710 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:39:02.43 ID:t6jEAMrV0.net
>>514
植物の最適なCO2濃度は
0.13%だしなw

光合成さいつよ

711 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:39:12.06 ID:/is7iyUh0.net
異常気象って単純に人間に都合が悪いだけで異常でもなんでもない自然現象だよな

712 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:41:22.04 ID:KvNPs02/0.net
昔のSFだと氷河期になって人類滅亡が普通だった

713 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:43:43.27 ID:kzHtcf2q0.net
夏は灼熱

冬は極寒

714 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:44:42.75 ID:8GLvr1mf0.net
少し寒くなったぐらいで騒ぐのに
火星移住とか可能性0だろ
それなら氷河期の地球のほうが天国だわ

715 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:45:49.36 ID:N1PDgCnI0.net
お前ら愛してるよ

716 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:46:44.83 ID:zqmE6GQA0.net
人類が地球に何か出来るわけがないだろう
温暖化したところで太陽が活動しなきゃ意味ないだろうし
太陽次第だという事を忘れ過ぎ

717 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:47:08.10 ID:39fiT63A0.net
>>10
面白いと思って書いたのならただの馬鹿
真面目に書いたのなら救いようのない馬鹿

718 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:48:29.90 ID:8rTCjdi60.net
温暖化オワタ

719 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:51:46.44 ID:wX55nhl60.net
黒点増やせば解決じゃんか

720 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:55:53.11 ID:ETmfOPi50.net
氷河期が懸念されているわけでもなく地球に与える影響は誤差レベルなんだろ

721 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:56:28.48 ID:anIDqbHL0.net
黒点なくなるだけでこの勢い
暇人か

722 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:56:33.03 ID:2/zanZss0.net
CO2による温室効果が、気候を極端にするんだな
大雪は人間活動による二酸化炭素増加のせい

723 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:57:06.17 ID:WItCbKZu0.net
前も消えてなかったっけ?

724 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:59:04.83 ID:vHfxvCcc0.net
太陽黒点(太陽活動)には周期がある
11年ぐらい その悪い周期に入るとその間ずっと太陽活動が不調で地球では曇りがちになったり、寒冷化したり、火山活動が活発になって 江戸時代みたいに富士山阿蘇山が爆発する

725 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 17:59:32.83 ID:g6QdWXx70.net
金儲けたかったらとっとと一昔前の緑化にシフトしろよ
CO2削ったって砂漠化を促進するだけだろ

726 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:00:17.45 ID:ETmfOPi50.net
>>724
月なら分かるが太陽活動と火山活動にどんな接点があるんだよ・・・

727 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:03:14.56 ID:WCDC2Ffo0.net
>>626
MADヤマトかよ!

728 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:06:44.98 ID:vHfxvCcc0.net
>>726
普通は火山活動が活発になると噴煙で寒冷化すると言われる
火山活動が活発な時期は太陽活動が弱い事が多い
一方で火山活動が活発化して太陽活動が弱くなることはない

729 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:10:23.22 ID:9Ta6ojBs0.net
こんなダイナミックな動きにちょっと
人間がガス減らしたとこで焼け石に水だわなw
そもそも寒冷化すんなら逆に二酸化炭素ださなきゃかw

730 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:16:31.11 ID:bpGGm6+30.net
昨日、2699黒点群で5回目のC4.6の小規模フレアが出てるぐらいで、太陽の東側とか全然黒点が無いからな
この黒点がなくなれば、全くなしになる。ヤバイよヤバいよ

731 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:16:47.03 ID:poU2ctcSO.net
>>728
日本語で頼むわ

732 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:17:07.89 ID:OMXkadCT0.net
>>726
温暖化でも寒冷化でも気候の変わり目では地震や火山活動が活発になる恐れはある。
地殻を押さえている南極とグリーンランドの氷床の重さが変わる他、雨の降り方が変わって地下水の分布が変わってこれも地殻のバランスを変えたりする。

733 :くろもん :2018/02/11(日) 18:17:32.85 ID:WwzL1wkJ0.net
>>723
数年前も話題になったね。

実際は、黒点の減少って2000年頃から始まってる。
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/image/wolfnumber.gif
ソース出典: 国立天文台→黒点相対数のグラフ
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/db_sunspot.html

734 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:17:57.81 ID:Ew0kPMMx0.net
てか、360度観察しないと意味ないだろ

735 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:18:10.25 ID:0rO4PrCq0.net
2000年以降は一年だけ気温は上がっているけど
他は横ばいあるいは下がっている
寒冷化してるといえる

736 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:19:10.26 ID:zPUF2JGZ0.net
とにかく二酸化炭素を減らすこと。
じゃないとツバルが沈む。
シロクマの居場所がなくなる。
マジこれ以上地球温暖化が進むとやばい。
レジ袋は使わない。エコバッグ必携。
明日のエコでは間に合わない。チャレンジ25!!
ストップ・ザ・地球温暖化!!
みんな頑張って!!

737 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:19:58.36 ID:0rO4PrCq0.net
都会では気温が上がっているけど
田舎の気温は下がっている
寒冷化しているといえる

738 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:21:19.23 ID:0rO4PrCq0.net
>>736
どアホだな

739 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:22:01.34 ID:547bYa780.net
二週間だけ黒点が出てこないだけで氷河期とか、
騙されてる馬鹿が多すぎ

異常気象続きで
天候が荒廃しているのさえ気づいてない。

740 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:24:55.28 ID:0rO4PrCq0.net
>>739
7年前にも黒点が消えて気温は下がり気味

741 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:25:08.05 ID:A/LI1Lfq0.net
>>2
それどころか太陽は熱くないって調査結果も公表してないらしいよNASAは

742 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:25:14.10 ID:vHfxvCcc0.net
>>731
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf

東工大の教授すら?マークをつけてるが 太陽活動低下と噴火活発化の関係が偶然の可能性は統計的に2.9%らしい 偶然ではない
太陽活動が低下すると太陽風で吹き飛ばしてた生命に有害な、あのオーロラの元にもなる宇宙線が地球により多く降り注ぎ、オーロラもたくさん見れるようになるが、地殻下のマグマともぶつかって、発泡し、噴火するとか

743 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:25:35.47 ID:Clhg8VwG0.net
>>2
詐欺師に与する連中には何を言っても無駄

744 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:25:45.45 ID:VnUsS1HQ0.net
リケ女が指摘していた

http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
http://www.yoho.jp/shibu/tokyo/41miyahara.pdf ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子氏

http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/ICRR_news/ICRRnews72.pdf 東京大学宇宙線研究所 千葉県柏市 2010年3 月15日
宇宙線が気候変動に与える影響を探る 7ページ〜宮原ひろ子
太陽磁場強度が大きく低下したことが観測史上最大の宇宙線の増加
をもたらしたと考えられる。←10ページ
宇宙線の約60年間の観測史上最高となる異常増加が気候変動に←10ページ

http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf
太陽活動の低下→地震・噴火との相関の可能性について。アワ箱説。10mは誤植?
第4回「地文学によるサイエンス」シンポジウム2010年1月26日東京大学宇宙線研究所
富士山、有珠山、薩摩硫黄島の相関が高いと

地球が電子レンジの中に入ったみたいに。
最近の突然の水蒸気噴気(箱根、御嶽)は、東日本震災の地殻変動の影響よりも、
電子レンジ効果でしょう。
世界中でマイクロ水蒸気爆発おきていると思う

745 ::2018/02/11(日) 18:26:40.08 ID:FYbNIj0B0.net
「ice age」って響きがカッコいいよな。
マンモスとか走り回ってそう。

746 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:27:03.39 ID:b0RodE5F0.net
中国の温暖化推進政策は間違っていなかったのか…

747 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:27:08.88 ID:uqJFVcd10.net
>>725
太陽活動が低下すると、太陽磁場や太陽風とかが(宇宙線に対するシールド)が
減少して、大気圏、地表に到達する宇宙線が増える。
宇宙線が地中を通る時に気泡が生じる。
プレート境界では、気泡が潤滑剤になり境界が滑り地震が起きる
マグマの中を通過すると気泡が生じ、それが火山活動に影響する。

こんな理論だったと思う。

748 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:27:28.78 ID:AgCL6e5I0.net
太陽も焼くの疲れるんだろ
たまには休憩も大事

749 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:28:03.11 ID:OMXkadCT0.net
>>455
水蒸気には飽和というのがあって、温室効果の強くなる上空5000メートル以上とかになると−50℃以下とかになって、
水蒸気はほとんど存在しなくなる。
この辺りの高度では水蒸気よりCO2の温室効果の方が強い。

750 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:28:58.07 ID:c1bjzj/I0.net
太陽も美白したいんだよ

751 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:29:15.71 ID:y1fQknXw0.net
目指せ全球凍結

752 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:29:39.55 ID:OpduKjkd0.net
なにこの要点のないアホ記事

停滞期がどういう状態か分からないわ
太陽的に、何が活動期でどういうのが停滞期だ?
アホ記者

753 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:30:24.94 ID:H+AbA1g70.net
そろそろ間氷期終わらせよう運動かな?次の氷期の名前はなんじゃろな

754 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:30:25.36 ID:BKQuyOGX0.net
太陽活動の極大期と極小期の地球の温度差は±0.1度で温室効果ガスほどの影響力はない

755 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:30:27.60 ID:PmfKHpWv0.net
自己修復や発電のナノマシンを身体に移植した祝福者が必要

756 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:31:01.18 ID:fyvW6J3O0.net
>>734
裏側にも観測機送ってるよ
STEREO-A STEREO-B
ってあるんだが今使える状態だったかな?

757 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:31:46.25 ID:nLeXrYd00.net
youtubeで「迫りくる太陽の異変」を検索して見てみたら理解できると思うけど
ノストラダムスの大予言とかマヤ文明だとか・・・そんなチャチなもんじゃなくて
いよいよ人類オワタになると思う

ベテルギウスの超新星爆発がいつ起こってもおかしくないというか、
もう起こってしまってる可能性を考えると、どえらい時期と重なってしまうことが

758 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:31:48.90 ID:QKNE+riu0.net
>>128
ぐう畜

759 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:32:27.94 ID:fyvW6J3O0.net
>>741
オカルト板にお帰り下さい

760 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:33:40.06 ID:OMXkadCT0.net
>>740
太陽の黒点が消えても太陽の光が弱くなるわけではない。
太陽活動と地球の気候に関係あるのかどうかは今のところ全く謎とされている。
だから未だに太陽活動の指標に「太陽の黒点数」という数え方によってばらばらの値になる曖昧なものが未だに使われている。
定量的な話ができる段階でもない。

761 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:34:17.64 ID:BKQuyOGX0.net
極小期には地域による気候の変動が起こり易いとは言われている
ある地域は平年より暖かく他の地域では寒いというふうに

762 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:34:35.59 ID:WgoalwdC0.net
温暖化が進んでるから低温になるって解説してたぞ 氷点下7度とか我が家で初めて経験したわ

763 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:36:05.60 ID:DQ8DtXFK0.net
>>752
wikiでも見たら?

764 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:36:14.73 ID:OpduKjkd0.net
黒点が温度低いなら、黒点がない方が活発と言えるのでは?

765 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:37:10.18 ID:8asZ/NEnO.net
今年大雪なのはこのためか
来年からしょっちゅう
関東や北陸でも雪が降って交通渋滞が起きるな

766 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:37:18.37 ID:+RKBD68P0.net
もう温暖化詐欺止めようぜ。
無理があるwww

767 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:37:24.35 ID:53GfYYIs0.net
つまり今年の夏は猛暑か

768 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:38:23.53 ID:DQ8DtXFK0.net
まだ二酸化炭素言ってる
もう祭りは終わりですよ

769 ::2018/02/11(日) 18:39:45.97 ID:FYbNIj0B0.net
>>768
うむ。
これからの旬はメタンとN2O。

770 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:40:19.21 ID:9LRuml+w0.net
黒点がないと寒冷化するという根拠は
18世紀のマウンダー小氷期の時の記録で黒点がなかったからだけ
もっと前からの統計とかは全然ない

18世紀のマウンダー小氷期は20世紀前半で終わったと仮定すると地球温暖化の説明がつく

771 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:40:47.64 ID:OMXkadCT0.net
>>765
1にもあるように太陽活動はもともと十一年周期、つまり5、6年おきに強くなったり弱くなったりしてる。
太陽活動の弱い時期に大雪が降るというのは特にないから、今年の大雪の原因とは考えにくいね。

772 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:41:04.28 ID:R/YgVmu90.net
異常な寒さは温暖化の影響とか偉そうに煽ってたアホは謝罪しろや(´・ω・`)

773 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:41:57.38 ID:iKQJj6+70.net
>>684
そう火山さんは偉大!
実際さ今は生命の起源は海からとか言われいるけどさ
火山活動からの可能性も有るんじやねーの
宇宙空間でも条件さえ揃えば生命は誕生するんだろ?

774 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:43:45.04 ID:ewG0XkAS0.net
やっぱアメリカは正しかったな
二酸化炭素が不足してるんだよ

775 :くろもん :2018/02/11(日) 18:44:11.80 ID:WwzL1wkJ0.net
>>764
活動が活発な部分が増えることで、隙間にある温度が低い部分=黒点が増える。

黒点が減るのは、活発な部分が減って、全体の温度差がなくなった状態。

776 ::2018/02/11(日) 18:45:32.52 ID:FYbNIj0B0.net
>>773
火も水も必要。
つまり温泉こそが生命の源なのだ。

マジな話、深海の熱水鉱床周辺では、太陽光に依存しない
生態系が構築されている。

777 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:45:34.67 ID:WylplgPV0.net
ハイドロコスモジェン砲発射!

778 :安倍晋三:2018/02/11(日) 18:46:41.78 ID:OuY0AKFi0.net
逆襲のシャアで見たわ
地球寒冷化作戦

779 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:46:49.77 ID:nLeXrYd00.net
火山は偉大というよりも、地球も循環してるということだ
何か一つとって偉大とかそういうのはない

地球の熱を放出する役目が火山で、その逆がプレートの沈み込み

780 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:47:12.29 ID:4g4Iu+sq0.net
【氷河期に備えて個人にできる10のこと】
・温泉地に土地を取得
・地熱発電設備を購入
・地熱で暖かい地中に住宅を建設
・地熱で暖かい地中に野菜工場建設
・地熱で暖かい地中で牛豚鶏を飼育
・地熱で暖かい地中で井戸を掘り水確保
・日焼けマシーン購入
・薬品や嗜好品を一生分購入
・トイレットペーパーを一生分購入
(カップルはコンドームを一生分購入)
・困窮者による襲撃対策に武器用意

781 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:50:34.75 ID:soq6qOrC0.net
北海道・東北は寒冷化について今からでも準備しておいた方がいいんじゃないか

782 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:51:17.79 ID:56JkH5vb0.net
地球温暖化は100年後200年後って話で始まったが、
それが50年後、20年後、10年後と短くなり、既に温暖化で海面上昇して
都市が水没連呼するようになってきた

783 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:53:15.37 ID:TPa7t2fK0.net
百億年も燃え続けるってどんだけ燃料持ってんだ太陽

784 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:54:41.54 ID:nWosOJOJ0.net
この話は11年周期の話で極小だから、来年から5,6年は太陽活動活発化して、気温上がるって話なんだけど

785 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:57:30.98 ID:zPUF2JGZ0.net
このスレの連中は未だにエコバッグを持たずに買い物に出かけてレジ袋とか使ってそう。
マジムカつく。
地球温暖化で困ってる人たちがいるというのに。

786 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:59:41.03 ID:iKQJj6+70.net
>>776
基本的生命誕生には水は必要ないそれは一般的なイメージに過ぎない
生命誕生は海ではなく地下深くの可能性もある

787 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 18:59:49.93 ID:Ypa32/5c0.net
>>785
どのみち、地球は太陽に飲み込まれる運命なんだ。

788 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:00:43.02 ID:2wns3E6a0.net
夏場:活動低下
冬場:活動上昇   きぼん

789 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:01:47.92 ID:U786uuhX0.net
>>276
> >>263
> 1万年前の植生は、現代とは違うような気がする。
> 植物は進化しないのかな。

進化の定義によるのでは?
遺伝子が何らかの形で変化し残り続けたという意味では、
植物が最も進化してるのかもしれない。

790 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:04:05.07 ID:YslXFfSf0.net
いずれ隕石が地球にぶつかって地球が終わるってのは確定事項
それは数百年後かもしれんし、数か月後かもしれん
過去に実際にぶつかってるわけだしな

人類がみたいな低脳で地球の塵みたいな存在が
自然や宇宙をコントロールするなんて不可能
人類は自然や宇宙に対して全くの無力
実際にコントロールはおろか予測すら満足にできてやしないしな

人類が力を合わせて自然や宇宙の問題を解決とかおこがましいんだよ
一体何様だ?
ただの地球の塵にすぎない分際でそんなものはただの人類の悪あがきだとうことを早く悟れ

温暖化、冷暖化なぞ放置しておけ
どうせ何もできやしないのだからな
黙って指をくわえていずれ来るであろう人類滅亡という運命を素直に受け入れろ

人類とはその程度のレベルだ
人類みたいなカスごときは温暖化対策なぞに現を抜かさず経済活動に専念するのが相応しい

経済発展のためにガンガン石油、石炭を燃やせ

791 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:05:03.67 ID:BXkTJZQr0.net
>>736
マスゴミが仕上げたらこうなりましたの典型だな

792 ::2018/02/11(日) 19:05:09.82 ID:FYbNIj0B0.net
>>786
ううむ、砂蒸し温泉派か。

793 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:06:03.87 ID:soq6qOrC0.net
>>785
太陽光パネル
電気自動車
プラズマクラスター
乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

794 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:06:58.23 ID:+yDmATaR0.net
だから言ったろうが糞どもがさっさと温暖化しろ!!!

795 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:08:25.70 ID:17eW9V7E0.net
温暖化の影響で地球が小氷期に入りました✨

796 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:10:15.54 ID:okyd2OMy0.net
>>785
地球寒冷化で困っている人たちだっているんですよ

797 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:11:19.91 ID:6D8qOUs10.net
穀物生産おちたらガチで戦争おこるから座視できない気がする

798 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:13:08.81 ID:WCDC2Ffo0.net
>>785
お前はレジ袋に親を殺されたのか?

799 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:15:49.43 ID:fyvW6J3O0.net
>>775
白斑っていう高温の活動領域が増えるんだよ
黒点は活動が活発になり発生した大電流による磁界で高温のプラズマが入り込めない領域

800 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:16:16.06 ID:ywzUl2Ba0.net
100億光年先の星は観測できるのに
たった光で8分の太陽の自転って
黒点ないだけで困難になるの?

801 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:17:11.83 ID:RvLSZ6qw0.net
これを安倍政権のせいにしてこそ、真の左翼と言える

802 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:18:55.14 ID:RvLSZ6qw0.net
>>785
で、君は暖房ガンガンつけてる暖かい部屋でカキコしてるんでしょう?

803 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:19:01.54 ID:WCDC2Ffo0.net
太陽黒点が無くても観測波長を変えれば自転は観測できる。完全にフェイクニュースです。
https://www.solarmonitor.org/

804 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:20:17.07 ID:RvLSZ6qw0.net
>>783
昔、太陽には人が住んでいて、新型の核融合炉作ったら暴走して太陽になったみたいだよ。

805 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:23:19.75 ID:stLPQrs50.net
>>558
その程度か〜い!(www

806 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:27:09.33 ID:nNaCHaEQ0.net
温室効果ガスをどんどん排出しないとヤバイな

807 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:34:01.12 ID:9Ta6ojBs0.net
しかし北極の氷は溶け南極では増えてるという謎解き
温暖化すると寒冷化するし温暖化すると寒冷化とも言えるw

808 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:35:01.77 ID:I4jnTSF10.net
温暖化詐欺がバレたな

809 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:35:33.81 ID:7Wg8izlW0.net
台湾の地震もこれが原因か

810 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:42:25.51 ID:vz/lVnn50.net
何を騒いでいるんだ 太陽の自転で黒点の有る方が地球から見て反対の位置になっているだけだぞ 半年もしたらまたこっち向くから心配するな

811 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:44:33.01 ID:93kt4+wx0.net
トランプ「やれ」
太陽「はい」

812 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:46:09.06 ID:dc0XfDHY0.net
北朝鮮に頼んで太陽の調査してもらわないと

813 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:46:14.05 ID:H5vM6oPh0.net
フェイクニュースだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:47:49.21 ID:ubMU3W0N0.net
太陽が地球人嫌いと思ってちょっとでも活動を止めると人類滅亡。

815 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:48:47.26 ID:k3NrhfH00.net
温暖化より氷河期のほうが作物が育たないからやばい

816 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 19:56:29.27 ID:zPUF2JGZ0.net
もういい加減地球温暖化対策に真面目に取り組んでほしい。
明日のエコでは遅すぎるのだから。
チャレンジ25キャンペーン!!
ストップ・ザ・地球温暖化!!

817 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:01:02.39 ID:dLwBxkCc0.net
地球レベルで寒いのは太陽が原因か
放出される熱量を考えたら当然だな

818 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:07:26.65 ID:uwDdHd050.net
>>739
統計的にずっと少ないんだろ、ここ数年

819 :くろもん :2018/02/11(日) 20:07:53.92 ID:WwzL1wkJ0.net
>>799
太陽の磁力線が吸収されるとこが黒点って説は最近のなのかな。
昔は聞かなかった気が。

磁力線が対流を阻害して温度が上がらなくなり黒く見えるんだな。

820 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:08:52.44 ID:uwDdHd050.net
>>785
石油は同じ量とるから、ナイロン袋に使わなければ他に使うだけでは

821 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:10:00.68 ID:Ukt2CRNt0.net
天文学者は21世紀に入って太陽磁気の観測から太陽活動の低下を指摘していた。
より具体的には、2008-9年頃にサイクル23の終わりが長引き、24が始まらずに
無黒点期間が続いた。その事実により活動低下期間の到来はほぼ確信に変わった。
太陽観測を始めてからそういう活動の「極小期」を経験していたからだ。
https://libertaliadehatali.files.wordpress.com/2017/01/xhuiawfafngwmlgvvgnh.png

その後は毎年、新しいサイクル24のピークがどの程度の規模になるかが注目された。
そして数年前にサイクル24のピークが確認されて、今後この極小期が何サイクル
続くのかに関心が集まっている。19世紀の初めのダルトン極小期程度か、
それとも17世紀後半のようなマウンダー極小期程度か、あるいはそれ以上なのか、、、

また天文学者は、地球温暖化が騒がれた時期が、20世紀後半の太陽活動の
極大期と一致することも同時に知っている

822 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:18:32.23 ID:kVUsXgDO0.net
>>1
>黒点が消失しているため、太陽が自転しているか把握するのが困難だ

いやw 止まらんやろw ふつう自転は止まらんやろww
てゆーか黒点の動きは太陽表面の磁場の移動やから
厳密には自転とちゃうやろwww

823 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:22:25.13 ID:E2RldJf50.net
異常活動した太陽を抑えようとした黒田博士の挑戦は失敗に終わった。
日本経済を活性化させようとした黒田総裁の挑戦も…

824 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:23:43.09 ID:E2RldJf50.net
>>822
太陽の自転は止まらないが固体の惑星ではないためその動きは複雑。

825 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:23:44.66 ID:MrJVErTyO.net
結局、太陽活動が原因であって人間活動による二酸化炭素なんて関係ないんだろ
二酸化炭素削減なんて全て無意味だ
今すぐ無意味なことは止めろ

826 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:25:34.70 ID:XTNoYOrn0.net
近年の夏の猛暑が嫌で嫌でしょーが無かったからオレサマ的には残りの人生涼しく過ごせると大助かり

827 :くろもん :2018/02/11(日) 20:26:50.45 ID:WwzL1wkJ0.net
ほんと、大気中に0.04%しかない二酸化炭素が、なんで地球全体が温暖化する原因になるのやら・・・
詐欺すぎ。

828 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:31:19.49 ID:SyTRGg2U0.net
>>827
さすがに頭悪すぎ
害がある物質は微量でも多大な悪影響を与えるのは常識

温暖化否定厨は
どうして簡単に論破されるような事を書くんだろうね?

829 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:31:56.69 ID:E2RldJf50.net
>>828
それで論破したつもり?頭悪すぎ。

830 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:33:53.09 ID:pXH9k89i0.net
氷河期来るの?

831 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:36:09.04 ID:SyTRGg2U0.net
>>829
反論できない時点で負け犬の遠吠え
という自覚を持ちなさい

832 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:38:21.69 ID:nM6+x1PG0.net
CO2濃度が今の50倍あった時だって
地球が全面結氷してたし
今よりない時期だって中世の温暖期があった
気温は常に太陽活動とリンクしている

833 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:41:06.43 ID:2tg7FQf20.net
エンペラ聖人の仕業だな

834 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:44:31.78 ID:nLeXrYd00.net
太陽の活動が低下してる間に、ベテルギウスが爆発したら
恐竜が絶滅するくらいの本格な氷河時代が到来しそう

835 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:46:45.56 ID:0HrH28ST0.net
>>564
何で皆んな着ないんだよ〜
俺だけバカみたいじゃないか〜

836 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 20:48:35.44 ID:Yr/FVBV70.net
アイスホッケー曲線だっけ?
温暖化詐欺がバレたやつ

(●´艸`)

837 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:19:40.76 ID:c1bjzj/I0.net
>>564
それは22世紀だろ

838 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:21:11.83 ID:Q6dGHW030.net
新宿古着屋ワタナベも消失しましたダイバクショウ

839 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:23:27.74 ID:V1ejHkWC0.net
温暖化とはなんだったんだ

840 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:24:15.27 ID:soq6qOrC0.net
温暖化をいうならばメタンやブタンの規制すなわち畜産を制限しろくらい
言ってもらいたいものだ
あれ国際司法裁判所のある高等国オランダには文句言えませんかね

841 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:27:22.45 ID:7hW0ck/U0.net
5度の大量絶滅(ビッグファイブ)

「オルドビス末期」
約4億4千年前
超新星ガンマ線バースト
生物の85%が絶滅

「デボン紀後期」
約3億7千万年前
海洋無酸素事変
生物の82%が絶滅

「ペルム紀末」
約2億5800万〜2億5100万年前
短期間に2度発生
巨大プルームによる火山噴火
生物の96%が絶滅

「三畳紀末」
約2憶1千万年前
隕石,火山噴火
生物の76%が絶滅

「白亜紀」
約6550万年前
隕石,火山噴火
生物の70%が絶滅

842 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:31:36.16 ID:AMOyvqDZ0.net
>>841
氷河期の大量絶滅はないじゃん
つまり氷河期は騒ぎ立てるような事態じゃないんだよ

843 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:33:21.56 ID:qLl69+Nx0.net
60億のシラミって漫画が地球寒冷化を扱ってたけど
最後どうなったんだっけ

844 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:38:07.04 ID:AMOyvqDZ0.net
>>843
地球寒冷化って言っても最悪表面が凍結するだけじゃん
半数以上の種が生き残るよ

845 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:39:02.40 ID:6MpWSqGA0.net
>>844
俺の種も冷凍保存しておける

846 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:39:30.06 ID:7hW0ck/U0.net
>>842
氷河期ってあんま大したことないのかなー?

それ以前に全球凍結は有ったみたいだけどね
地球は今から約22億年前、約7億年前、約6億年前の少なくとも3度、全凍結したと考えられている。

847 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:43:19.53 ID:GA83vuOQ0.net
太陽がいっぱい

848 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:43:26.61 ID:AMOyvqDZ0.net
>>846
大量絶滅してないんだったら
大したことないってことじゃん

849 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:45:20.32 ID:l1hcbBI60.net
太陽の燃えカスのヘリウムって最後どうなんの

850 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:45:22.62 ID:FOXKNMAL0.net
やっぱり氷河期なんだ 温暖化利権の連中は真っ青

851 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:46:25.64 ID:C+rseETw0.net
太陽が燃え続けられる燃料って何よ
石油でも埋まってんの?

852 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:48:05.85 ID:mCQfhPST0.net
>>851
水素
少しは勉強しろw

853 :雲黒斎:2018/02/11(日) 21:48:40.73 ID:oKlWuwtM0.net
>>497
2011年ごろに山あるじゃん。 それと「11年という正確な周期」ってのは違うだろ。9年から14年と幅があるって話だぞ?

854 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:48:41.19 ID:7hW0ck/U0.net
>>848
一番最近の六億年前は微生物がちょろちょろ居たぐらいだからなー

全球凍結なったらさすがに人類ヤバいよヤバいよーw

855 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:48:58.10 ID:mCQfhPST0.net
あれー、IDがかぶっとるw

856 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:49:45.62 ID:wiVrHsJ20.net
氷河期になるって占いで当てた人いる?

857 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:51:29.94 ID:XSdlQzhe0.net
ハゲ大活躍の予感

858 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:52:01.01 ID:mCQfhPST0.net
占いで当てるも何も
そもそも今が間氷期であって、氷河期が来るのは決定事項なんだぁ

規模がどれくらいになるかわわからんが

859 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:52:20.06 ID:wiVrHsJ20.net
>>825
co2でオゾンが破壊されるんじゃなかったか
オゾンがないと皮膚ガンになりやすいって話
オーストラリアは地下暮らし

860 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:53:04.28 ID:f6LoMHha0.net
>>851
核融合

861 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:53:07.90 ID:9F9/rweS0.net
誰も記事読んでないな
11年周期の活動最小期なんだから、すぐに活動は活発になるよ

862 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:54:06.75 ID:9F9/rweS0.net
>>859
オゾンはフロンガスで破壊だな

863 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:54:12.08 ID:EhdW45uz0.net
高崎晃のギターが火を吹くときがきたか

太陽黒点は神曲

864 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:58:40.68 ID:0sem1NOq0.net
>>849
外層のヘリウムは宇宙空間に放出されるんでないの
惑星状星雲とかいうやつ

865 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 21:58:48.82 ID:vDTe9XqB0.net
原因は太陽パクパク

866 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:00:29.18 ID:g/dBomYF0.net
シミが消えて太陽が喜んでいます。

867 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:01:35.43 ID:1ixk/hqJ0.net
氷河期世代の時代か

868 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:02:12.68 ID:NMfg/xkG0.net
つまり?

869 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:03:16.87 ID:qLl69+Nx0.net
>>844
漫画の結論なのか?

870 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:04:15.07 ID:f6LoMHha0.net
>>868
世界大不況時代到来

871 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:09:01.90 ID:MGk/3HwB0.net
温暖化してるなら太陽活動が弱くなった方がいいのに

872 ::2018/02/11(日) 22:12:34.40 ID:FYbNIj0B0.net
>>844とか>>869とか
つか、氷河期をスノーボールアース(全球凍結)と一緒くたにしちゃいかん気がする。
氷河期はべつに死の世界じゃなくて、日本列島ではナウマンゾウやら
オオツノジカやら旧石器人(マンモスハンター)やらがワイワイガヤガヤ暮らしてたのだ。

873 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:15:11.73 ID:paXXsGqE0.net
もう働く必要ないのかと思ったら、太陽の11年なんて人間の一呼吸みたいなもんじゃねえか

874 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:16:45.95 ID:0Jo8seiC0.net
何が始まるんです?

875 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:19:38.11 ID:NMfg/xkG0.net
>>870
今より?私はどうなるんやろか

876 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:22:22.38 ID:RNstLrYt0.net
その気になれば月や宇宙空間に反射板つけて太陽熱を地球に浴びせればいいだけだ。

877 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:23:03.53 ID:RNstLrYt0.net
>>4
みんなで「ハァハァ」するしかないな

878 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:23:52.78 ID:HjUx20Iy0.net
このまま行くと、東京は北海道のような気候になり、北海道は樺太北部のような気候になるな
もう北海道では米は育たなくなるな

879 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:24:34.55 ID:RNstLrYt0.net
タイのコンドミニアムでも買っておくか・・・

880 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:24:42.47 ID:XSdlQzhe0.net
シミー大陽

881 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:28:20.87 ID:iXzwV2jO0.net
>>1
ラノベ漫画 シュピーゲルシリーズ

近未来、日本で、
>1巨大地震津波?での原発過酷事故
から「直ちに影響がある」レベルの
重度放射能汚染で、
日本の大半が、居住不可、農耕すら不可能な、
大飢饉ID:u2pZdvPT0状態になる。

だが、
アメリカ政府の意向を受けた、日本政府の、
「日本は、安心安全である、大本営発表」
のはて、
ロシアのナホトカ沖で、ロシア軍に阻止され、
日本からの難民船で、七千人が凍死する。

これがきっかけで、日本政府は、
現実を認め、日本人の多くが
国外脱出する。
日本は、東アジアの死体という惨状に。
日本人要人暗殺テロリスト団すら生まれる。

882 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:33:03.30 ID:y1fQknXw0.net
惑星破壊ミサイル

883 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:33:48.88 ID:HjUx20Iy0.net
もう木星に点火するしかないな

884 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:35:20.44 ID:i/YShMx00.net
え・・・・温暖化・・・・

885 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:36:09.32 ID:ZqI/79Vm0.net
今オーストラリアが糞暑いのはどういうことだ?
寒冷化なら夏でも涼しくなるんだろ?

886 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:38:30.67 ID:7ps6mDlY0.net
>>2
海流や気流の移行は全く調べもせずいきなり温暖化が原因だからな。

このままじゃ科学がカルトに潰される

887 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:40:46.83 ID:XSkBL5CF0.net
安定のSODスレ

888 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:41:25.83 ID:x2OvuFSq0.net
おいおい夏は太陽活動活発で太陽フレアがうんちゃらかんちゃら言ってたやん
気まぐれすぎへん

889 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:46:53.00 ID:OM1kbQiV0.net
>>819
「磁力線が吸収される」ってナニソレ?
797はそんなことを書いたつもりはないが。同じこと言っているんじゃね

890 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:48:24.21 ID:7hW0ck/U0.net
>>872
次元が違うよね

地球の全域が凍結した状態がスノーボールアースで、通常の氷河期とはスケールも発生メカニズムも違う。
スノーボールアースの状態は数千万年間続き、この間 地球は約 3000m の氷床で覆われた。地球全体の平均気
温は-50℃、赤道部でも平均気温は-20℃になった。海流は気温の変化を緩和するが、bアの間は海流がbネい
ので鋳許驍フ寒暖差も血モオい。全水分bェ凍結して、気候はカラカラに乾燥していた。雨雪も降らない。
しかし、微量の水分が氷から昇華して空気中に戻る。この水分が他所で再度凍結する循環であった。
スノーボールアースは、大量に生物を絶滅させたが、凍結終了の環境変化で新たな多細胞生物を出現させた。

891 :888:2018/02/11(日) 22:48:44.10 ID:G1ydaTicO.net
888

892 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:51:03.71 ID:7hW0ck/U0.net
>>891
すまんw

893 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:53:23.56 ID:dR+Vu3970.net
ある日、太陽の光が消えたら?

894 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 22:53:39.90 ID:7ioMdt940.net
トランプ大統領大勝利。

895 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 23:09:20.47 ID:+eKxlymd0.net
だからどーしたと

896 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 23:23:59.39 ID:g16CnQwr0.net
お天道様の手加減一つってことね

897 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 23:28:02.05 ID:nM6+x1PG0.net
>>885

2/11 オーストラリアの気温

シドニー   25℃/20℃
アデレード 21℃/14℃
ケアンズ  28℃/20℃
パース  33℃/18℃

南半球は真夏だが、糞暑いというほどでもないが…

898 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 23:36:18.22 ID:2TeSLeQq0.net
ハサミとバリカンくれー!

899 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 23:53:04.26 ID:KPWB0C5G0.net
氷河期がどんなだったか知りたい?
今だよ今
氷河あるだろ今は氷河期なんだよ

900 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 00:28:25.80 ID:1Y3W4tdD0.net
>>899
いやいや今回のは、あくまでミニ氷河期だからホントの氷河期とは違いまっせー

今年みたいに豪雪地帯じゃない所で大雪が降ったり冬がちょっと長引く程度で日本列島が大陸と氷で繋がって
しまうとかじゃないからw

901 :名無しさん@13周年:2018/02/12(月) 00:39:09.04 ID:XZOzbeSDb
>>834
ベテルギウスおととしぐらいから赤み増したよな
気のせいかも知れんが

902 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 00:40:54.61 ID:h1U5hq3p0.net
氷河期→地球上に氷河がある状態の今
氷期→特に寒冷化する期間
間氷期→氷期と氷期の間の温暖な期間
小氷期→間氷期の中で寒冷化した時代
全球凍結→カッチカチで話にならないくらい寒い期間

903 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 00:41:04.26 ID:PyhKpEZw0.net
氷河期は地球の3/2が氷に覆われる
食料、領土、水を求めて戦争が起きて人類は現在の2割生き残れば幸い
氷の世界で生きていける人種のみ生存可能で先進国民は全滅でしょう。

904 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 00:47:30.26 ID:z/TSJ35S0.net
>>903
常識的に考えて絶滅するのは
何の対策も打てない発展途上国人

中国とかインドは海外の先進国に
移住した奴だけしか生き残れない

905 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 00:49:17.91 ID:m6+obd1E0.net
いや「北半球と南半球の両方に広大な氷河があるとき」が氷河期の定義
なので今は氷河期

906 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 00:51:12.43 ID:DGUM1d0L0.net
太陽管理は知的生命体がやってると噂で聞いた

907 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 00:55:40.55 ID:9wK9sPU/0.net
太陽系に住む意味が分からん

908 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:01:47.19 ID:Mjwff6tn0.net
おまえらの祈りが足りないのだろ

909 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:11:07.49 ID:PyhKpEZw0.net
>>904
アラスカ、カナダ、北欧の人は戦争に巻き込まれなければ生き残れる
先進国が打つ手というのは具体的に何?電力などは壊滅する中で何が出来るのだろうか

910 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:19:24.47 ID:yPDUMq4D0.net
>>909
地熱発電を忘れてない?
先進国は地底に都市を築く技術がある

中国やインドは人口が多すぎるのと民度が低すぎるので秩序が崩壊して内戦状態になる
アフリカ・アジア諸国・中南米の発展途上国には地底都市を築く技術は無く国民全員凍死
結果として先進国の国民だけが生き残る(全国民ではないが)

911 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:25:22.79 ID:yZ/SzG6+0.net
2030年くらいには東京の冬の最高気温が氷点下になるって
どっかで見たな

912 :名無しさん@13周年:2018/02/12(月) 01:33:00.44 ID:XZOzbeSDb
>>910
アフリカ・アジア・東南米は
環境適応能力というワンチャンがある

913 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:37:44.93 ID:A4UojjDt0.net
寒冷化詐欺は危険。
ほんの数十年のミニ氷河期ごときで調子に乗って温暖化対策を怠ったら
リバウンドにより滅亡する。

914 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:44:13.06 ID:L4W49sV60.net
>>2
まだ「温暖化」なんて古い事言ってるのか。
情報が遅いよ。
ちゃんとggr

915 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:46:04.08 ID:7hiBrrkE0.net
今再び土一揆の時代がくるか

916 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:48:11.82 ID:dbp0LJ1r0.net
11年周期なんだっけな

917 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:49:56.30 ID:VNjM6HU+O.net
>>893
-270度の世界
酸素も氷る

918 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 01:57:03.15 ID:3RovSXNF0.net
黒点が消失することが増えたかな?

919 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:01:45.86 ID:PUGsqqkg0.net
東証みたいなもんだ

920 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:02:17.60 ID:WZupFtWo0.net
こんだけ寒いんだからやっぱ寒冷化だったんだな

921 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:07:20.04 ID:9wK9sPU/0.net
今、太陽が消滅したら
どれくらいの猶予がありますか?

922 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:10:29.57 ID:PyhKpEZw0.net
>>921
消滅ってことはBH化するので飲み込まれて終わりです

923 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:13:10.10 ID:p8r69RCc0.net
ちゅうかバングラデシュで気温3度なんて既にミニ氷河期入ってるだろ

924 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:26:55.25 ID:4fGFWusR0.net
今は数十年周期の活動最小期に入っただけだが、巨視的な意味ではずっと以前から我々は氷河期の入り口に立っている

925 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:31:36.28 ID:0/Ijwj2k0.net
>>909
寒冷化したら氷の世界だよそこは
熱帯地域だけが生き残れる
先進国とか関係なしに穀物が取れるところだけ生き残る

926 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:33:20.34 ID:GJwCGlEB0.net
>>917
洋画DVDのワゴンセールにありそうなネタだな

927 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:34:35.01 ID:713adyOXO.net
人類の観測期間なんて太陽が燃え続けている時間に比べれば些末なものだろ

928 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:37:31.12 ID:ovdp4xvT0.net
人類が生き残るには、やっぱり核エネルギーで植物育てるしかないよな
太陽光発電みたいなアホな技術に金使ってる場合じゃなかった。なーにが持続可能な再生可能エネルギーだよ
太陽頼みなだけじゃねーか

929 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:38:04.52 ID:tldDvdCg0.net
>>921
40億年後に 太陽のエネルギー元である 核融合が枯渇し、 赤色巨星に太陽は変わる。
みるみるうちに膨れだして、周回してる水星・金星 を飲み込み、46億年後には、、地球まで膨張し飲み込む! これが地球の最後 らしい
その後も太陽は巨大化するけど、  そのあと、 縮みだして、赤色矮星 になるんだとか??

まあ、 色々崇められてる 太陽に最後は吸収されると言うなら  まあいいでしょ

それに、55億年後には、地球が存在する太陽系 が 所属する 銀河系  と アンドロメダ星雲が  実は今でも急接近していて、55億年後に合わさるらしい
それで、一緒になって巨大星雲になるかどうかまではわからないらしい。 でも、 ★の集まり と言っても、距離はそれぞれあるから 星と星が激突!  というのは ほとんどない模様 なんだとか

もうよくわかんね  目がクラクラしそうなお話

930 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:38:05.25 ID:vZKbGCpy0.net
温暖化ビジネスが破綻しちゃう!

931 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:40:22.01 ID:tldDvdCg0.net
>>929

太陽を  天照大御神(あまてらすおおみかみ) と崇拝する 日本は 信仰的には  科学的だと思うよな  

932 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:41:49.34 ID:3RovSXNF0.net
1万年の期間の中で見ると、この5千年間は上下に揺れながら気温は下がり続けているな。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sundaymorning10/16abindex.files/image003.gif
https://pbs.twimg.com/media/C0P23gXUUAA3gjy.jpg

933 :くろもん :2018/02/12(月) 02:42:50.27 ID:itsNiHMf0.net
11年周期でも、黒点が徐々に減少しているのがグラフからわかるよ。
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/image/wolfnumber.gif
→振幅の最大値が2000年頃から減少してる。

ソース出典: 国立天文台→黒点相対数のグラフ
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/db_sunspot.html

934 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:46:54.18 ID:oStFESKb0.net
全球凍結待ったなしかよ

935 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:53:28.65 ID:F8w23ZPg0.net
地球寒冷化なんて学者の常識

936 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 02:54:50.06 ID:F8w23ZPg0.net
寒冷化すると戦争が多発する

937 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 03:00:26.27 ID:Kswa9E9w0.net
やっぱり、原因は温暖化のせいだな

938 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 03:01:13.62 ID:spwK3zzG0.net
ヤマト3の世界が現実になるのか…

939 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 03:16:07.27 ID:l6VW/5LO0.net
インド辺りに向かって移住しなきゃならんのかね。赤道付近は既に人口多いよね 

940 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 03:21:23.91 ID:Js1rA2ecO.net
徐々にじゃないいきなりくる

941 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 03:56:01.80 ID:xEKrzcRl0.net
宇宙はダイナミックだ
太陽活動が弱まっても驚く事ではない
6億年前の地球は全球凍結で氷に閉ざされた球だった

942 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 04:03:30.55 ID:VNjM6HU+O.net
>>926
え、ネタ?
映画は宇宙空間の温度(約270度)をベースにしてるからだろう

943 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 04:27:15.20 ID:IfoVRY9Z0.net
どうりで寒いわけだ

944 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 05:36:11.33 ID:NYXjo4IK0.net
日本も商社あたりを使って温暖地帯の途上国に広大な農地とか確保してるんだよなあ・・・、そのくらいの才覚はあるよな日本の役人・・・

945 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 05:42:23.32 ID:pLCH/3Ba0.net
太陽フレア気にしてたのに

946 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 05:58:24.59 ID:jgXlJ/5T0.net
脱原発するの?

947 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 05:59:02.03 ID:jgXlJ/5T0.net
脱原発して大丈夫?

948 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:02:45.44 ID:WfpCjLa50.net
早く全球凍結してください

949 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:06:09.22 ID:LEycphpV0.net
鳩山宇宙人の仕業( ; ゜Д゜)悪魔!

950 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:06:31.84 ID:itE5VL5m0.net
意識高いパヨクが地球温暖化音頭で踊り狂っているうちに
ネバダ砂漠に雪が降る

951 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:15:24.71 ID:dG69/pOM0.net
温暖化利権の連中は次は寒冷化と騒ぐんだろうな

952 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:17:13.98 ID:q5kJHt0x0.net
11年周期の話と、温暖化の話は全然別の話だろ

953 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:21:22.29 ID:RBN1PZWe0.net
何年か前に太陽黒点が無くても猛暑の年とかあったからな

954 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:25:39.77 ID:jgXlJ/5T0.net
>>953

そしたら、脱原発したら大変じゃん。
冷房代が

955 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:26:45.58 ID:XKkLsb6s0.net
>>1
いきなり萌えるの辞めたら面白い
死ぬまで何しようかな
まずは火をつけて暖房と焼肉か

956 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:29:09.06 ID:qfpOEHxA0.net
太陽黒点の消失は地球温暖化のせいだぞ
二酸化炭素を減らさないともっと減るよ

957 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:34:43.09 ID:q5kJHt0x0.net
>>955
食料なくなるからな
終末戦争おこるだろうな

958 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:35:54.70 ID:Sv4Q5sVL0.net
>>949
太陽パクパクは嫁の方だから

ポッポ「温暖化反対」
嫁「太陽パクパク」

こういうことかね?

959 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:36:12.58 ID:iyD/cCWf0.net
EVやハイブリッドの販売を禁止して6000ccV8クラスの車を普及させないと人類終わるんじゃね

960 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:36:55.97 ID:aaPMF4pU0.net
最悪だな、これはアベのせいだろ

961 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:38:20.02 ID:YPYiE2io0.net
これから氷河期に
入ってヨーロッパは飢餓で
崩壊するんだってさ

962 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:39:27.60 ID:oerj47v+0.net
温暖化で海水面が上昇して島が沈みそうとか言ってたツバルとかはどうなってるの。

963 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:43:17.95 ID:CAb6h8E30.net
結局どっちなんだよ

964 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:47:05.92 ID:tVazt1Pq0.net
ん?昨日フレア発生してた気がするけど。

965 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:50:13.70 ID:OrMhpLLT0.net
アホパヨなんか責任とれよ
寒いよ馬鹿
原発で海水を温めるのは間違ってなかったんじゃないのか?

966 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:51:28.90 ID:ny1vc8a20.net
6月に祝日作れよ

967 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:53:37.01 ID:btP6qSZV0.net
寒いのイヤ
暑いのイヤ
ちょうどいいのが続いても気持ち悪くなるからイヤ

968 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:57:29.31 ID:LRvEhEwN0.net
よく2030年から氷河期に向かうとか言うけど
急にそんな変わるの?

地球の歴史や時間からすれば100年.1000年単位であれ?もしかして氷河期じゃね?
っていう感じになると思うけど

969 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:57:33.07 ID:9/kNFE9r0.net
さっき太陽見たら黒点無かったな

970 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:58:00.68 ID:kZsNLDWt0.net
約10年後に異常気象?太陽の“異変”観測 | 日テレNEWS24 (2012年4月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=o2h-x-5Rvqo
>通常、太陽の磁場は南極と北極が同時に反転するが、北極がマイナスからプラスになっているのに南極が
>プラスのまま変わらない状況が確認されたという。この現象は、約170年前と約370年前に起きたと
>みられており、それぞれの約10年後には太陽の黒点の数が減って地球が寒冷化していたという。



日本の学者:太陽の4重極構造化で地球が寒冷化 (ロシア政府公式日本語サイト「ロシアの声」)
http://megalodon.jp/2017-0211-0957-55/japanese.ruvr.ru/2012_05_15/nihon-no-gakusha-taiyou-yon-juukyoku-kouzouka-chikyuu-kanreika/

>日本の研究者らが導き出した説には、ロシア科学アカデミー・
>地磁気電離層電波伝播研究所の ウラジーミル・クズネツォフ所長も同意している。
>「日本の研究者を信じて良いと思います。(略)もしも太陽活動が、
>4重極構造化により低調になれば、雲がより多く形成され、地球は寒冷化します。

971 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 06:58:56.96 ID:IBpWZi1b0.net
君は僕の太陽さ

972 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:00:03.38 ID:qWJEdxRa0.net
太陽の燃料は何か

973 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:00:47.04 ID:Zc1MxYpi0.net
>>961
寒くなって食料生産ができなくなるのか………
今のうち冷凍食品を買い溜めしとこw

こんな冗談言えるのも後どれぐらいかなー

974 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:01:36.14 ID:Q026Slit0.net
>>10
いいね!面白いw

975 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:03:48.42 ID:VCEXC/j80.net
黒点が太陽表面の温度の低い場所なら、
黒点が減るってことは太陽から放出される熱エネルギーは増えてるってことじゃね?

976 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:04:54.25 ID:kZsNLDWt0.net
>>961
恐ろしいのがロシア。
民族の興亡がかかっているから南下してくる。
東アジアでは中国があるからそんなことできないが
欧州方面ではやるはず。

977 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:07:54.52 ID:XKkLsb6s0.net
>>968
昭和は現在の寒さは普通レベル

978 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:16:32.26 ID:RwIdFb8f0.net
最近の気性異常に関して、太陽黒点は関係ない
二酸化炭素が原因
もっと減らさないと

979 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:16:34.01 ID:AMYjUUVC0.net
二酸化炭素だしたほうが良さげ

980 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:18:01.71 ID:PoCr4E9W0.net
35度を越える猛暑日が何十日も続くのが当たり前になってきてるのに
「温暖化は嘘」とか言ってるアホがいてワロタ
そもそも2006年以前は猛暑日なんて用語さえなかった

981 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:19:32.41 ID:+P1R2+6k0.net
>>975
熱い味噌汁と冷えた味噌汁の表面の対流の違いみたいなもの

982 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:23:30.62 ID:W5b1NwXg0.net
>>980
では冬の猛寒波はどう説明する?

983 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:24:41.86 ID:btP6qSZV0.net
寒冷化は食料直撃するから本当にやばいな
戦争になる

984 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:29:11.52 ID:PoCr4E9W0.net
>>982
猛寒波wwww
猛寒波なんてねーだろアホ

985 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:29:38.31 ID:ESIubo3E0.net
>>983
温暖化ビジネスによると食糧難が望みらしい

986 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:29:53.13 ID:LRvEhEwN0.net
松岡修造がこの世から居なくなってからが本当の危機だろ

987 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:31:24.73 ID:/+CzIOTx0.net
>>982
地球規模の大気や海水の流れがあるの知らんのか?
調べなさい。

988 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:31:26.37 ID:OAsJ1vao0.net
https://youtu.be/O8WRk0hep20

11111

989 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:44:00.15 ID:PoCr4E9W0.net
「平年より○度高いでしょう」って言う時の「平年値」は10年後ごとにリセットされるんやで
つまり「今日の最高気温は平年より2度高いでしょう」って言うのも
30、40年前の平年値と比べれば「平年より5度高いでしょう」になる
温暖化は嘘厨はとんでもないアホw

990 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:47:56.37 ID:uU388nLf0.net
何が起きる?地震?

991 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:48:43.84 ID:DLMQZ5g30.net
黒点は普通に出てきたって書いてあったぞ
異常なしだよ

992 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:48:52.64 ID:r66ECDzX0.net
天変地妖が激しい時は大乱の時代だよ どのみち再び全地球規模で諍いが始まり、争いとなり命が消える 嫌な時代が来たもんだ

993 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:50:16.73 ID:xwHXKEhx0.net
でもどうせ夏はクソ暑いんだろ

994 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:50:27.48 ID:Kswa9E9w0.net
やっぱり、温暖化のせいだな

995 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:52:00.99 ID:Kswa9E9w0.net
もう10年まえから、温暖化のせいだな エヘン)

996 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:52:47.17 ID:MoeRmZRe0.net
今年の8月は平均気温が20度前後らしいね
涼しいからいいじゃん

997 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:53:22.38 ID:Kswa9E9w0.net
まだ温暖化のせいだなを知らないんだぁ プゥ〜クスクス

998 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:58:42.62 ID:Kswa9E9w0.net
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
        >                  <
        > グーテン・モルゲッソヨ!     <
        >                  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v    /´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'         i    |        /          ヽ
.     !      u   |     |        |          .|
    |''         !     i        !         |
.   |  u        !     ‖        }          i
_,,..- ´         |      !        |        u |
. ヽ          !      |        |         >、
  \        |    /       /        /`

999 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 07:58:56.38 ID:CAb6h8E30.net
>>987
つじつまの合わない説明は聞いたことあるぞ
北極点が暖かいから
寒気が押しやられてるってな

無理ありすぎ

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 08:00:33.34 ID:eLViZ+V10.net
頑張って地球温暖化しねえと

1001 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 08:02:43.53 ID:Kswa9E9w0.net
NASAといえばモルゲッソヨ!

1002 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 08:06:30.03 ID:Kswa9E9w0.net
基本、
学者は地球を洗面器扱い、単なる御託、結果分析
つまるところモルゲッソヨ!

1003 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 08:07:02.74 ID:yLZ7DHv10.net
温暖化ウソじゃん

1004 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 08:07:21.90 ID:mmmsIv+E0.net
>>1
なるほどあれは
これのせいだったのか

しかし+には馬鹿しかおらんなw

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★