2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本企業の稼ぐ力、欧米超え 10〜12月の増益率4割

1 :Pescatora ★:2018/02/11(日) 09:07:28.24 ID:CAP_USER9.net
 日本企業の稼ぐ力が一段と強くなっている。2017年10〜12月期は最終的なもうけを示す連結純利益の伸び率が4割に達し、1割台の欧米の主要企業を上回った。米国の法人減税に伴う一時的な影響で利益が押し上げられた面はあるが、売上高も1割伸び効率よく利益を稼ぐ構図が鮮明だ。海外景気の押し上げや合理化効果の浸透などで、減速懸念すら出ていた企業収益の伸びは再び加速している。

 9日までに10〜12月期決算を発…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26793500Q8A210C1EA5000/

408 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:47:20.00 ID:HALllYui0.net
>>403
日本はいまだに全国最低時給1000円すら実現してないからな
先進国でもないぞ

409 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:47:41.08 ID:t8H8Ovep0.net
http://mahoroba19.com/archives/9908
峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構を暴いた弁護士「安倍首相は思考停止」 隠蔽するデータを見破り、日本の現状を知れ!

Q ――雇用は改善しているように見えますが?

生産年齢人口の減少、医療、福祉分野の需要拡大、雇用構造の変化(非正規雇用の増大)など、
民主党政権時代からの傾向で、アベノミクスとは無関係です。雇用が増えている1位は医療福祉。
13年から16年までの4年間で100万人以上増えています。これは高齢化の影響です。

2位が卸売り、小売りですが、小売りの主体はコンビニです。多くはフランチャイズ店で
、本社はリスクを取らないので、たくさん出店でき、儲かるわけです。24時間営業ですから、
1店舗で15、16人の雇用を生む。だから、雇用は増える。でも、オーナーは自営業ですから、
昼夜問わず、がむしゃらに働いていますよ。こういう構造がブラックバイトの温床になる。弱者にしわ寄せがいく。

3位は宿泊・飲食ですが、多店舗展開している居酒屋等の影響でしょう。フランチャイズ制を取っている企業も多いので、
コンビニと似たような構造です。これらの業種はアベノミクスが引き起こした円安とは関係ありません。

410 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:48:03.24 ID:Nd3y2hGr0.net
>>404
就職してそこからが勝負であって就職が最後じゃないでしょうよ

411 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:49:03.93 ID:fcWHT4Rx0.net
安倍は掘る掘る、近平埋める。ほじくり返すのチョン二匹。

412 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:49:44.24 ID:t8H8Ovep0.net
Q ――GDPの6割を占める個人消費がダメだからですね。

増えるわけがありません。15年の実質家計消費支出はアベノミクス前から5・8ポイントも落ちている。
増税と金融緩和による円安で物価が上がったのに、賃金が上がっていないからです。
アベノミクスが開始された13年から3年間で、消費者物価指数は約5%上がったが、名目賃金指数はほぼ横ばいです。

Q ――でも、企業は空前の利益を挙げ、内部留保もガッポリため込んでいる。やがて賃金が上がるのではないですか?

確かに円安で、大きな輸出企業は恩恵を受けています。ただし、輸出の数量が伸びたわけではなく、
為替差益で儲けただけです。その一方で原材料の高騰で苦しんでいる企業は数多い。
儲かっているのは大企業の中でも輸出企業という一部なのです。

413 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:49:45.40 ID:UAeZOliD0.net
結局能力低い奴が文句言ってるだけ。

414 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:50:30.17 ID:uNj55ZEc0.net
>>413
強がるな
負けを認めろよw

415 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:51:24.75 ID:t8H8Ovep0.net
Q ――そういう状況なんですね?

日本経済は「スピード」という映画に出てくるバスにソックリです。
そのバスは時速80キロ以下に速度が落ちると爆発してしまうんですが、かといって走り続けるとガソリンが切れて爆発する。
日本経済も同じです。脱法借金をやめられない状況ですが、このままだとやがて円の信用が切れて爆発すると思います。

Q ――背筋が凍ってきますね。しかし、国民にはそんな危機感はまるでありません。アベノミクスでGDPも上がった、株も上がった。やがて賃金も上がるだろう。政府はそう言っています。

異議ありです。2016年12月にGDPの計算方法が改定されました。国際的な算出基準「2008SNA」に合わせて、
研究開発費などをGDPに入れるようになった。しかし、問題は「2008SNA」と全く関係がない「その他」という部分です。
この部分によってアベノミクス以降、大きくGDPがかさ上げされているのです。

416 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:51:56.30 ID:Nd3y2hGr0.net
周りが優秀な人ばかりの職場でそれについていけるの確定してるなら良いだろうけど

417 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:52:41.39 ID:M63ZLUCC0.net
>>410
> 就職してそこからが勝負であって就職が最後じゃないでしょうよ

全くその通り!
就職はスタートラインで一生が勉強だとは、
家の餓鬼にも言っている。
そして現場の人達が事実を知ってる事が多く勉強に成るから、
現場日足を運んで謙虚に成って教えてもらうのが大事とも言い聞かせてる。
まだ就職数年先だけど。w

418 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:53:11.33 ID:2/mjlzWr0.net
搾取する力の間違い

419 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:54:14.35 ID:t8H8Ovep0.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54073
ニトリ会長が2018年の日本経済を大予測!「今年はズバリ…」

そう言って似鳥会長が取り出したのは、経営判断のために作成しているオリジナルのデータ集だ。
その資料には、スーパー、百貨店、ドラッグストア、アパレル、住宅産業などについての詳細な経営データがズラリと並ぶ。
中でも、業界大手各社について、月別の既存店売上高が前年同月比でどれだけ増えたか、減ったかを直近1年分列挙した資料は圧巻。
前年比でプラスの場合は「黒字」、マイナスの場合は「赤字」で記しているため、一目でその会社、業界の好不調がわかってしまう。

似鳥会長がその資料を一枚、一枚とめくると、目に飛び込むのは赤、赤、赤……
どの業界も売り上げ減少に歯止めがかからない不況局面に入っていることがわかる。

>>似鳥会長がその資料を一枚、一枚とめくると、目に飛び込むのは赤、赤、赤……
>>どの業界も売り上げ減少に歯止めがかからない不況局面に入っていることがわかる。

>>似鳥会長がその資料を一枚、一枚とめくると、目に飛び込むのは赤、赤、赤……
>>どの業界も売り上げ減少に歯止めがかからない不況局面に入っていることがわかる。


景気が良いとは大ウソw

420 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:58:21.49 ID:VgUMLSde0.net
とりあえず最低時給2000円にはしようぜ。お偉いさんがたよー

421 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 13:58:59.89 ID:o5CoKs3a0.net
「モノ作り日本の力こぶ!」などと浮かれていたのは遠い昔のこと。

これからは労働者不要の社会になって行く。
研究者、技術者、開発者は今後も重宝されるだろうが、、、
バスやタクシーの運転手はお払い箱となり無人化になるし工場なんかも産業ロボットだけが稼働する世界になる。

回転寿司なんかもロボット職人が、、、ファーストフード店は軒並みだ。
最近、驚いたのはコンビニなんかも無人化を計画しているらしいな。

生身の人間の「働く場」なんてドンドン先細りだよ。

少子化に向かってまっしぐらの日本は未だ良いんだよ。
15億超えのインドなんかドーすんだろ?
餓死者続出間違い無しだ。

422 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:01:30.74 ID:M63ZLUCC0.net
>>421

ロボットが働いて人間は遊んで暮らせる未来は、
ロボットを所有してる若しくは関わってる者にしか遣って来ないのね。w

423 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:03:22.15 ID:M63ZLUCC0.net
  
そう言えば、「地球の人口爆発で食糧危機が〜!」と言うのは間違いで、
食糧の増産で養える分だけ、人口が増えるらしい・・・。

424 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:04:46.23 ID:Xo6FYPbq0.net
>>399 いろいろ、ちゃんと考えてるんですね。
でもとにかくマイナス面の他にも、まだやれる可能性を考えるべきだと思いますよ。
社会インフラとしての潜在力は、、まだ日本にはその多くが保たれているのでね。 
数年先にはそれも更に劣化・・・・と考える前に、今ここからの展開を本気で考えましょう。
今ここでがやれてない国は、どんな国でも劣化しますから。
 

425 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:05:38.71 ID:MimERvVxO.net
負債率も欧米中より圧倒的に低いからな バカサヨクが発狂しても経常収支黒字強力なのは明らか 内需は増税で有効需要が減り需給ギャップ縮小の足を引っ張ってるが 雇用環境が過去最高水準なのでカバーできてるわけ

426 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:06:10.08 ID:lRxpBiVy0.net
>>1
日本にはアップルやアマゾンのような時代を切り開く世界企業がないんだなあ。
いまや日本企業といえば下請け企業ばかり。
世界的に景気がいいから業績がいいだけで、
不景気になれば真っ先に地獄に落ちる。
それが下請け企業の定め。

427 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:06:17.52 ID:hCjbOd6k0.net
稼ぐ力はある。
だが、富は労働貴族やジジババが持っていく。
若者は諦め、ネトウヨ化する。
反発より、権力者側になろうとする。

全共闘世代の罪は、重い。

1人あたりのGDP が下がっているのも
ジジババも含めての数字だからな。

428 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:06:31.67 ID:MimERvVxO.net
いずれにしても バカサヨクの出る幕は無い

429 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:07:18.98 ID:NCk2G0rn0.net
ジャップ企業の最期の足掻きだろ
しねばいいのに

430 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:08:14.58 ID:D/0/Rkf+0.net
>>320
ごめんね
おれ上がっているんだ

貧乏人は大変だねw

431 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:13:48.82 ID:/6AAFeZK0.net
ブサヨの歯ぎしりが心地よいなw
まだまだ日本株は騰がるでぇ

432 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:14:27.48 ID:eu2o9LX40.net
>>321
上がってるがそれ以上に
社会保険料の等級とか
あげてくるから
手取りはほとんど増えてない
感覚だな

公務員なら違うのかもしれないが

433 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:14:39.18 ID:hCjbOd6k0.net
アホノミクスで、実質所得は下がるよ。給料が上がれば、厚生年金のなど保険料が上がる。ジジババは、増える一方。
これらが、ジジババの年金の資金源。

434 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:16:59.03 ID:ly94W/JF0.net
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ そうだ、これは夢なんだ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         ) もうすぐ安倍は逮捕されて、枝野政権が誕生する
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)

435 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:17:08.27 ID:XKBs77Ws0.net
いろいろ値段変わらず量が減ってるから
知らず知らずにぼったくられてるのかも

436 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:17:49.26 ID:ly94W/JF0.net
   /  \      / ヽ        く ク   _l__ __l_ , _
   |    ● (_人_) ●  |       ∠ lエ|  、ノ ヽ|  |
   ヽ_ ) )       ) )ノ        小 |_, 人 ._|  ヽ ー
   /:::::( (:|ヽ/Vヽl:( (:i (;#ヽ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!|  ヽ\    二ノ┬ _ヽ.- __/  ヽ  ,
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::||   ||`'    = ‐┼  _ヽ / ̄ l   |  | ・ ・ ・
   ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ロ  |  (_    (⌒jヽ  レ
      |             |              ̄
      |             |   く ク   _l__ __l_ , _ __l_ヽヽ
      |             |   ∠ lエ|  、ノ ヽ|  |     | -‐
      |             |   小 |_, 人 ._|  ヽ ー ノ ー

437 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:17:57.95 ID:u2qjjBVz0.net
たとえ賃金が多少上がったところで税金年金保険がそれ以上の勢いで上がるから
景気上昇実感できないんじゃないの?

438 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:18:49.40 ID:x7Qh2bi50.net
多少なりとも円安になってるからな。
稼ぐ力が出たってのはあまりにも愚かな話し。
根本はデフレの時とさほど変わってはおらぬ。
むしろ、企業側の地力が試されてる時だよ。

439 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:19:15.78 ID:cAwKsvbM0.net
どうせ少子化で若い労働者も激減
新しいものが生み出せなく限界くるだろうね

440 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:19:26.18 ID:Ri8JurG40.net
国民にはなにも恩恵がないからな 日本はw

441 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:20:13.70 ID:cAwKsvbM0.net
韓国株も絶好調だよ

442 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:20:51.17 ID:uKU5uYUA0.net
なのになぜ中国や欧米の大企業より給料低いんだよ(´・ω・`)

443 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:22:18.99 ID:J+IqMpK+0.net
>>195
利益が出て、配当で全部流出させない限り内部留保は増えるものだぞ

444 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:24:18.70 ID:RIVwZXp10.net
欧米と比べて投資が足りないのかな

445 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:24:32.57 ID:J+IqMpK+0.net
>>222
それ全然違う

446 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:24:53.72 ID:sUL/YWbF0.net
先進国で最も労働者を奴隷扱いしてるジャップ企業を擁護する無職ネトウヨw
滑稽すぎて涙出るwww

447 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:25:21.47 ID:R+fhvphx0.net
円安だから輸出が増えているんだろう

448 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:25:37.92 ID:d5OnF9RuQ.net
東南アジアや諸外国で奴隷労働やればすぐに暴動に繋がるからなwww

おとなしい日本人で良かったなw

奴隷にするならジャッブしかない

449 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:26:25.41 ID:J+IqMpK+0.net
増配、自社株買いしまくってるし、設備投資もしてる
設備投資しても内部留保減らないし、設備投資を理由にあげる時点で簿記わかってないよね
現金と換価しやすい資産?
根拠ゼロw

450 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:26:32.59 ID:hCjbOd6k0.net
>>442
労働組合が仕事していないから。
日本の労働組合ほど、無駄な組織はない。

451 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:26:52.36 ID:sUL/YWbF0.net
ジャップは奴隷がお似合い

452 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:29:38.82 ID:deQrPudI0.net
テストで10点しか取れなかった奴が14点取れたって言ってるようなもんだろw

453 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:29:41.42 ID:jl/lfTui0.net
だから株買えってw
銀行に入れてたって又貸しされて
それが銀行の儲けになるだけだぞw

454 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:29:46.83 ID:DQ8DtXFK0.net
そら人も雇わず給料払ってないからだろ
本当に思う
バカの国だって
すぐにたち行かなくなって
儲けたはずの罪も紙っ切れになる

455 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:30:12.51 ID:J+IqMpK+0.net
>>450
活動といえば政治活動に明け暮れ、
本来業務である賃金交渉といえば経営者に忖度する組織に成り下がったからな

456 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:30:39.10 ID:bnTttmGE0.net
ん!
給料は上げないし増税するし
物価は上がるし福祉は切るが
死ぬまでは一億総突撃で頑張れよ

457 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:38:12.00 ID:J+IqMpK+0.net
内部留保を溜め込む、の反対は内部留保を溜め込まない

溜め込むとか言って批判してるバカは、溜め込むなと主張してるのと同義だが、
それは利益を出さないか、出した利益を全部株主還元しろと言っているのと同じ
内部留保がなければ減価償却以上の設備投資はできない(利益出さない企業に銀行は金かしてくれないからね)わけで、
言ってることが支離滅裂なんだよな

458 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:40:04.29 ID:Xo6FYPbq0.net
>>445 実際にそのように、スレが立って展開してましたよ。
こんな匿名掲示板を論拠にしても仕方ないというのなら、それでもいいけどね。

そして根本的に、正確性と中立性が何よりも重視される「簿記」技術において、
経営資源的活用を、それでその偏向について「後押し」できる根拠を持つとは思えませんね。
そういう技術でも知識でもないですからね。

大卒程度の学識と、簿記の概要の知識の両方を持つ人間は多数いるので、
そんな事を主張されても、騙されないと思いますよ。
簿記そのものの目的と限界については、簿記試験では出題されないのかもしれないですが、
それとは別に常識や学識というものがあるのでね。残念でした。

459 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:44:18.31 ID:wDZ6G2cE0.net
自民党にまた投票するわw

460 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:45:13.34 ID:znXDUTdl0.net
利益を社員に還元しているというレベルになく、
ただ貯める

上がったと言うやつ、本当に自分の会社の利益と、
自分の給与のup分をきちんと見てみたらいい

物価上昇と増税はこれからもますます続くよ
何しろ、金持ちに優しい法人税は減税、消費税は増税

何故かといえば政府が政党助成金も貰い、企業からの賄賂も受付け、
結果企業の言いなりに法律を思いのままに変えているから

やらなくても良い事はやり、やらなければならない事はやらない
これが下まで行われている

本当にプレミアムフライデーなんて駄策が必要か

あれ、金かかってるんだぜ

461 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:48:32.38 ID:dqwiFc6j0.net
企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい

https://www.asahi.com/articles/ASKC77RXLKC7ULFA03D.html

462 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:50:27.74 ID:6bYkg7Yj0.net
>>11
麻生はしょっちゅう「内部留保やめて」と言ってるけどな

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFS21H3K_R20C17A7EA2000
麻生太郎副総理・財務相が21日に開いた経団連の夏季フォーラムで講演し、
積み上がる企業の内部留保に苦言を呈した。
麻生氏は「(経済界の要望で)法人税を下げて内部留保が増えて世間が納得するだろうか」と発言。
「内部留保を使って住宅補助手当をやったらどうか」と提案したうえで
「内部留保課税が出てくる前にやった方がよい」と話した。

463 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:53:33.54 ID:Xo6FYPbq0.net
>>457 溜め込む事こそが目的となって、溜め込んでいる状態。
これがずっと続いてる。
それが日本企業の大勢の傾向となっているようだから、問題になってるわけね。

経済と技術開発の停滞期として、日本経済史には記されそうであり、
その場合は、その過剰な内部留保への執着が原因であった・・・と記されそうにも思えるね。
なお簿記の人が戦犯だとまでは思ってはいないんだけどね。

最終的に簿記の人は、経営権を持ってない場合も多いから。
経営者に簿記知識がないという意味ではないのだが、簿記知識が経営者にあっても、
その簿記知識によって、それらの内部留保最優先についての正当化はできそうにない。
従って正確な意味としては、「簿記」がそれらの「判断の誤り」を導いたとは言えないだろう。

464 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:56:08.35 ID:h7B3Nzq+0.net
>>144
クズ過ぎやなw
でも日本のこういう体質って平安時代から変わってない
棄民は日本の伝統

465 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:57:02.28 ID:hCjbOd6k0.net
>>462
これも労働組合が仕事をしていない証拠。
内部留保=現金ではないが、余剰資金があるのは事実。
政府が賃上げ要請とか、他国にあるのか?

466 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:58:44.05 ID:J+IqMpK+0.net
>>463
溜め込むことが目的でない企業活動ってあるのか?
利益出さないことが目的の企業活動があるなら教えてくれ

467 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 14:59:36.96 ID:SvUE0UDJ0.net
>>79
>>69
一年目がコケたのは産まれながらの宿命
再選してからは天才的なツキ

468 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:00:14.32 ID:bLoPher/0.net
でもやってることは不正だらけ

469 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:00:59.42 ID:KLXYBKq90.net
紫逆神の御利益早速か。

470 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:01:41.16 ID:J+IqMpK+0.net
>>463
高尚なつもりでわけわからん文章書いてて辟易するな
主張があるならズバリいえばいいのに、遠回しに言ってるつもりで何も言っていない
とりあえず利益を出さない経営というのを教えてくれ
内部留保ガーって言うんなら、その回答をズバリ示せるはずだからな

471 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:02:07.96 ID:J+IqMpK+0.net
>>462
麻生は内部留保の意味誤解してるから
それだけの話

472 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:03:58.03 ID:J+IqMpK+0.net
>>463
例えばトヨタが内部留保を溜め込むことこそが目的になってるとしたら、
会計上どういう決算なら認められるんだ?

それを示せるなら示してみなw

473 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:05:13.57 ID:Xo6FYPbq0.net
>>466 混同し過ぎというか、分かってて敢えて言ってるのかもしれないが。
利益団体としての完全否定ではない。

ところで、内部留保については
有益な設備投資、配当増配、自社株買いなどの、推奨されるべき対処法があるのだ。
一般的な株式会社としてで、上場してたら尚更だが。
それらを全部やってないというのは、結構問題でもあるわけだ。
それら以外についての話を現在してるとは思えないので、このように述べている。
 

474 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:07:24.81 ID:Xo6FYPbq0.net
>>470 内部留保の使い道の問題がある。
それはもう述べている。
高尚ではなく、繰り返しもイヤがられるかと思ったのでね。
なおその使い道については、上のレスにあるだろうから、省略。
二度以上に出ているのではないのかな。

475 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:08:20.55 ID:NWLbgzG40.net
法律破っていいならお金なんぞいくらでも稼げるだろーに
オンラインゲームのマネーみたいに

476 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:10:24.26 ID:Xo6FYPbq0.net
>>472 トヨタは研究開発、生産設備の能力向上その他有益な形で、
十分に予算割り当てをやってるよ。
なお当然ながら、それは借り入れもやって、回してる数字だよ。
赤字になれば良いという意味で言ってるのではないのでね。

477 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:16:24.40 ID:J+IqMpK+0.net
>>476
だったら内部留保を批判されるべき企業なんてほとんどないね
あなたの抽象論は、根拠なき妄想の世界の話
トヨタが例外で、あなたが言っていることの方が一般的だというなら、その根拠を示してみなw

478 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:16:38.97 ID:WCDC2Ffo0.net
はい来週また日経大暴落確定。

479 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:17:23.13 ID:J+IqMpK+0.net
内部留保を溜め込むこと自体が目的になってる企業の事例が今から出てくる
楽しみだ

480 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:18:16.32 ID:h7B3Nzq+0.net
>>477
お前なんでそんなに必死なのw
個々の企業に問題なくても、現金保有率が上がれば、マクロ経済に悪影響が出るのは当たり前でしょw

481 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:18:57.89 ID:J+IqMpK+0.net
投資も自社株買いも増配もやってない企業の具体例が示されるぞ
しかもそれが大多数だという
これは楽しみだ

482 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:19:42.55 ID:J+IqMpK+0.net
>>480
そういう妄想世界の話をされてもしょうがない

483 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:24:05.89 ID:nMqT8Chz0.net
働き方改革、いつの間にか大成功

484 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:24:19.76 ID:WUqBKLwl0.net
奴隷の食事をもう一皿増やして下さい。
毎食じゃなくていいです。
たまにでいいんで。

485 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:24:51.43 ID:tq2IYvgf0.net
インフレにならないから企業は安心して内部保留

486 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:25:12.62 ID:g2M7dxH80.net
>>476
トヨタ本体
設備投資費 1兆3200億円(18年度+8.9%)
研究開発費 1兆600億円(18年度+2.1%)
内部留保 18兆851億円(17年3月期…年1兆3000億円ずつ増加)
自動車関連の研究開発に使われる

デンソー、アイシン、織機、車体、合成、紡織、ジェイテクト、
製鋼、通商、東和、ダイハツ、日野、東日本、九州、ホーム、豊田中研など、
グループ全体の研究開発費や設備投資費でみるとさらに天文学的な数字になる
この辺が他の自動車会社(=ただの完成車メーカー)と違うところ

487 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:27:08.19 ID:kOe9BLMd0.net
>>1
あちゃこちゃで小汚い裏事情が露出して
素直に喜べないですわ

488 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:29:05.27 ID:g2M7dxH80.net
トヨタの研究開発費は対売上高のR&D比率で見るとわずか3.8%
一昨年のだけど
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1710/25/l_ma_rd01.jpg
>>486で書いた通り系列抱えてるんで抑えられてる面もあるが、もっと増やしてもいい
研究開発費3兆円くらいかけても全然問題ない
アマゾンは利益のほとんどを研究開発費で再投資してる
もちろん自動車関連への研究開発費はそのうちの極一部だけどね(IT企業の実態)

489 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:33:37.09 ID:h7B3Nzq+0.net
>>488
自動運転に電気自動車、激変期にあるのにねw
中華企業の参入でライバル増えるし、正直シェア奪われるのは時間の問題
もうちょっと危機感持ってもいいかと

490 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:34:57.75 ID:g2M7dxH80.net
>>1
トヨタ系列から適当に抜粋

2018年3月期予想
トヨタ自動車 売上高 29兆円 営業利益 2兆2000億円 経常利益 2兆4500億円 純利益 2兆4000億円
豊田通商 売上高 6兆円 営業利益 1850億円 経常利益 2080億円 純利益 1250億円
デンソー 売上高 5兆300億円 営業利益 3950億円 経常利益 4350億円 純利益 3060億円
アイシン精機 売上高 3兆8600億円 営業利益 2480億円 経常利益 2620億円 純利益 1290億円
豊田自動織機 売上高 1兆9500億円 営業利益 1450億円 経常利益 2040億円 純利益 1570億円
日野自動車 売上高 1兆7700億円 営業利益 780億円 経常利益 800億円 純利益 520億円
ジェイテクト 売上高 1兆4000億円 営業利益 780億円 経常利益 790億円 純利益 600億円
トヨタ紡織 売上高 1兆3900億円 営業利益 660億円 経常利益 690億円 純利益 410億円
小糸製作所 売上高 8400億円 営業利益 1000億円 経常利益 1040億円 純利益 740億円
豊田合成 売上高 8000億円 営業利益 400億円 経常利益 430億円 純利益 260億円
東海理化 売上高 4800億円 営業利益 310億円 経常利益 320億円 純利益 210億円
フタバ産業 売上高 4250億円 営業利益 117億円 経常利益 105億円 純利益 95億円
ミサワホーム 売上高 3910億円 営業利益 700億円 経常利益 650億円 純利益 400億円
愛知製鋼 売上高 2333億円 営業利益 110億円 経常利益 110億円 純利益 75億円
愛三工業 売上高 2070億円 営業利益 92億円 経常利益 96億円 純利益 43億円
大豊工業 売上高 1140億円 営業利益 66億円 経常利益 65億円 純利益 43億円
中央発條 売上高 830億円 営業利益 34億円 経常利益 35億円 純利益 22億円
共和レザー 売上高 475億円 営業利益 30億円 経常利益 30億円 純利益 21億円
ファインシンター 売上高 380億円 営業利益 23億円 経常利益 21億円 純利益 11億円
        ※ミサワホームはトヨタホーム(売上高1775億円)の子会社

491 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:35:27.97 ID:g2M7dxH80.net
日本企業は一見すると長期低迷してるように見えるけど、
実際は収益率を上げるためにいろいろやってきた
新事業の立ち上げは少なくても既存事業の収益率を上げるために小さな努力の積み重ね
同じ事業なら欧米中をはるかに上回る利益率を上げてる
本業の好調によってそれが目に見える形に表れてきた>>1

492 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:37:33.68 ID:g2M7dxH80.net
>>489
ちょっと誤解がある
例えばスマートフォン業界でどこが儲けてるか考えてみればわかる

アップル(開発)
サムスン(半導体)
鴻海(組み立て)

この3社だけ
うち2社は工場=製造業なのを見ればわかると思う
最先端技術を持った世界最強の製造業を維持することが大事なんだよ
「より良いモノをより安く大量生産する生産技術」を持ったメーカーが勝つ
そのための改善だ

493 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:38:54.74 ID:pfh6eTS90.net
実質賃金は下がりぱなし。wwww

494 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:39:38.15 ID:aD1tqSsh0.net
>>480
なんに対する比率か知らないが、足元の企業業績は大企業も中小企業も絶好調
現預金比率が上がって良い影響しかないみたいだな

495 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:40:11.05 ID:g2M7dxH80.net
トヨタってのは一言で言えば世界最強の製造メーカーだ
同じものを作っても他社より2割機能を増して2割安く作れる
日本とドイツが製造業最強なのは国民性にも合ってるからだよ(真面目で勤勉)

496 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:40:17.81 ID:UaSOEycN0.net
派遣の給料を上げろ

497 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:40:34.01 ID:JXBucNNg0.net
社畜の正社員とワープアの非正規労働者がいること大前提じゃないと
その利益を出せないというのが目に見えてるってのがなんとも。

498 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:40:52.57 ID:g2M7dxH80.net
ドイツ9大企業:
フォルクスワーゲン…ヴォルフスブルク本社
シーメンス…ミュンヘン本社
ベンツ…シュトゥットガルト本社
BMW…ミュンヘン本社
アリアンツ…ミュンヘン本社
ドイツポスト…ボン本社
プーマ…ヘルツォーゲンアウラハ本社
アディダス…ヘルツォーゲンアウラハ本社
ドイツ銀行…フランクフルト本社

首都はベルリンね
ドイツ経済も製造業が支えてる

499 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:41:09.78 ID:pfh6eTS90.net
>>494
横だけどID変えてる?

500 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:42:06.81 ID:J+IqMpK+0.net
ほらね
具体例を求めると返事できなくなっちゃう
妄想だらけで根拠がないんだよ、主張に。
妄想だけ語るならなんとでも言えるけど、こういう輩には根拠求めるのが一番効く

501 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:42:09.93 ID:Ho71la/i0.net
欧米は人材に使ってんでしょ

502 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:43:24.57 ID:1feQ/EeG0.net
社長だけど雇われなんで奴隷だよ

503 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:47:11.42 ID:g2M7dxH80.net
平井一夫(ソニー社長)
年収9億1430万円:役員報酬5億1400万円+残りはストックオプション30万株
役員報酬でもらうと税金とられるんでちゃんと節税考えてる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
役員報酬:所得税45%+住民税10%
大口個人株主の配当金:源泉徴収税率20.42%(所得税+復興特別所得税。住民税なし)

役員報酬の比較なんて無意味だ
会長社長の配当金ランキング(不労所得)
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/181/643/7c8f579b6b3398d80d18b15a3bd24a4220160519133901582.jpg

504 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:48:51.67 ID:h7B3Nzq+0.net
>>492
開発よりも製造って事?
まあ確かにトヨタで新規開発行っても、メジャーにならなきゃ投資の無駄か。
ただ電気自動車はガソリン車よりも生産工程が簡易化してて、参入ハードルが下がるって話だけど
その辺りの優位性失われて、それでもシェア維持出来るのかね?

505 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:50:44.34 ID:M63ZLUCC0.net
  
最近アマゾンで買った物だけど、こんな値段で売られたら、
幾ら日本が者図栗で頑張っても、給料が上がらないわな。
政治の責任で出来るのは、緩和で円安にして競争力を少しでもつける事位だろ。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EDC75XA
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WGS761F
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XGTS4GL

506 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:50:50.09 ID:pfh6eTS90.net
円安にして自爆営業を取れば仕事は増えるよな。
どんなバカ経営者でも売上げは伸ばせる。

円安は賃下げ効果があるから従業員は貧乏になる。

507 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:53:22.87 ID:M63ZLUCC0.net
>>505

者図栗 → 物造り

508 :名無しさん@1周年:2018/02/11(日) 15:54:02.21 ID:pfh6eTS90.net
>>498
> ドイツ経済も製造業が支えてる

EU通貨統合以前はマルク高で苦しんでいたけどな
日本は通貨安にして国民を苦しめて製造業を維持してる

トヨタ栄えて国民滅びるみたいなのがお好みか?

総レス数 740
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★