2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🍈】除草剤まかれメロン約6600玉被害の農園、クラウドファンディングに成功 「人生と世界観がひっくり返った」

613 :名無しさん@1周年:2018/02/12(月) 20:31:04.33 ID:ARrOZhCm0.net
1 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2017/10/19(木) 00:17:45.57 ID:2VaSzufs0
北海道の農家が農協に訴えられる〜農家側には無罪証拠やまもり・農協側は証拠0【組織VS個人】
https://note.mu/diapickel/n/nb232c17b18f5

これは農家Sさんの支援者より詳細を聞き取り、あらゆる手を使って個人を潰そうとする組織JAめむろ農協の実態を拡散しようとするものです。

事の発端

十勝芽室町の農家がにんにくを出荷、選果を農協に依頼しトラブルとなった

にんにくは個人生産・出来高生産で、農協に出荷後にんにくの良し悪しでランク付けし(選果)、選果料・手数料を引き生産者にお金が渡る。
農協側は一日毎に生産者から出荷され選果し集計した伝票を残す。その積み上げが集計表
生産者はその伝票を出荷ごとに控えなどをもらうことはないが、請求できる

生産者のSさんは、出荷数と選果されたものの数字が合わずその事を農協に指摘
出来高が少ないので聞いたらクズが出た。そのクズは製品にならないので廃棄したと伝えられる。
廃棄した所を確認させてもらおうとしたらそれはバラして売ったと言ってきた。
廃棄分のにんにくをバラして売ったとなったら当然生産者には売上げは入らずそれは横領となる。
集計表や日報を請求し時間がかかったが出してきた。
Sさんはその廃棄して売った分の伝票を修正するよう求めた
しかし農協側が提示してきた日報はでたらめで、まるで後から作ってきたかのような代物

追求すると車一台ごとにバラしてやってたなど説明が辻褄が合わなくなっていき、
にんにく生産組合の役員に現状を伝えると、役員はそんな事はできないしやってこなかったと証言
そんなことでは出来高表も生産組合も信用できないと
農協の理事・常勤役員に状況の調査を依頼するが、生産組合での他の選果が終わるまで待ってくれとの回答。

今すぐ現状を調べるように言っているのに終わってからとはこのままでは
農協の製品化したものの説明が信用できないため組合長と交渉し買取にしてもらうことに。

組合長との合意により農協から3000万の支払いがあった。
しかし、この取引には必要な手続き書類が一切作られておらず、組合長の独断で農協側には買取の取り決めが通っていなかった。
当然理事会も通らず支払った分を返還するようSさんに申し入れてきた。
理事会を通す通さないは組合長の裁量次第。事後でそういう処理もできるがそれもやらずに。
Sさんは組合長との合意の上での支払いなので断った。

すると農協はJA北海道中央会の顧問弁護士を使いSさんを告訴

(1/2)

総レス数 649
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★