2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【確定申告まもなく】仮想通貨の納税額に不安の声「何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は…」★2

1 :ストラト ★:2018/02/07(水) 11:19:42.36 ID:CAP_USER9.net
2017年分の確定申告がまもなく始まりますが、去年は仮想通貨で巨額の利益を出した人も多く、納税額の計算などに不安の声が上がっています。

参加者:「(Q.去年はいくら利益を出した?)プラスで言うと3桁万円は超えている」
「(利益は)100万いかないくらい。何億って稼いでも55%持っていかれたら、頑張ってこれやった意味は何なんだろうって」

仮想通貨の代表格であるビットコインは去年だけで一時、20倍以上に上昇しました。
最近は個人でも仮想通貨への投資が増えていますが、一方で仮想通貨取引で得た利益には、住民税と合わせて最大で55%の税金がかかることになっています。
ただ、利益の計算方法など仮想通貨の納税は分かりにくい面も多く、会計ソフト会社が開いたセミナーには一般の投資家など約300人が集まりました。
会計ソフト会社では、簡単に納税額が計算できるページを無料で提供するなど納税をサポートする動きも出ています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180207-00000009-ann-bus_all

★1=2018/02/07(水) 10:03:31.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517965411/

103 :名無しさん@13周年:2018/02/07(水) 11:35:03.64 ID:BmWkuNedo
>>102
まあ、マイナスだわなw

104 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:32:35.72 ID:prLuAsMl0.net
頑張ってというのは汗水垂らして働いた場合だけだ。

105 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:32:41.04 ID:cYMc6DCe0.net
>>82税金対策のために子会社作るっていう発想はなかったんですか?

106 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:32:46.88 .net
>>79
仮想通貨売りたい人と買いたい人がいるから、売れるの
単純

107 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:32:50.53 ID:XZlNPqR40.net
税務署の税務調査って任意でしょ?だから拒否できるんでしょ?
まあ拒否しても令状を取り付けて強制捜査されるだけだから無駄な抵抗だと思うけど、むしろ怪しいと
徹底的にやられるだけだと思うがw

108 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:04.18 ID:Ukae+fTI0.net
>>1
株取引と言い、これが投資に向かない理由。西洋では株取引の利益には税金かけずに投資家が投資して景気がよくなるように誘導している。日本共産党のあほやら野党が邪魔して優遇処置がなくなった。あれがなければもっと日本は発展している。

109 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:11.60 ID:rLA66t2Q0.net
昨年末にビットコインから他の通貨に移動した人

去年1億の利益・・・5500万課税

年末にビットコインから他の通貨に移動

今年になって他の通貨の価格60%下落

1億の価値が4000万に

すべての仮想通貨を今すぐ日本円に変えても、1500万足りない

仮想通貨は自己破産不可能。
税金を滞納すると多額の利息

詰む

110 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:17.22 ID:kSq2Hx900.net
>>102
小卒?

111 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:17.96 ID:7uH4YyX10.net
>>89
年度で手物に残った利益は100万円だけど、何度も売り買いしていて1億の利益を得ている風になっているw

112 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:22.67 ID:xwAHwioR0.net
>>99
うんk我慢したとかじゃないかな

113 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:24.03 ID:uWWjGZW30.net
高額納税後の住民税もビックリするよ

114 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:39.44 ID:w21UsjSh0.net
>>102
100億円稼いでも、現金化してないなら税金は1円も発生しない

税金が発生するのは現金化した金額による

115 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:44.44 ID:GAiCnwju0.net
>>81
日銀が金回すために量的緩和をし
経団連も加盟企業に「消費が死んでるから給料上げて」とお願いしてるご時世に
何言ってんのw

116 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:57.26 ID:iGNL580U0.net
途中で何億利益があっても年末までに損して手元に100万しか残らなかったらその100万に課税でしょうよ。

117 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:33:59.50 ID:xSPRIRwa0.net
>>32
頑張って寝てたのに!

118 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:16.70 ID:D3a0uHsh0.net
今年の損は関係無い 去年儲けたなら納税しろよ

119 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:19.96 ID:05ia500B0.net
住民税分けて納税にチェック入れずに給料より住民税の方が高かったらどうなるの?

120 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:24.75 ID:Tcnti1DO0.net
>>101
損益通算はできないけど内部通算はできると言っておろう

121 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:25.97 ID:w75/bVBK0.net
寝てたら増えたんだろ?
しっかり税金払えよ

122 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:41.19 ID:RvTfIxIc0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ 。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、 移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、 外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

123 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:41.62 ID:GmZlScua0.net
>>102
利益に対してしか発生しないよ

124 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:46.20 ID:u7jrzMgX0.net
>>108
その分、庶民に重課税を課せて

奴隷のように

使うわけですね!

125 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:34:54.48 ID:20LiQeq30.net
養分補給がんばれよ

126 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:00.95 ID:RvTfIxIc0.net
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。 イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば 、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

127 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:08.16 ID:62H3nVCb0.net
じゃあやめれば

128 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:08.36 ID:UKzzzEZN0.net
調べなかったのかな
やり始めてから改定された訳じゃないのに何言ってんだろ

129 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:08.81 ID:knBRd90a0.net
ピコーン!

仮想通貨で支払えばいい。

130 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:09.09 ID:Qn8Bs85r0.net
>>102
同一年なら無税、税金は「利益」にかかる。
仮想通貨の購入費は経費として翌年に持ち越せないので、
買った年と売った年が異なる場合、売った金額が丸っと利益になる。

131 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:11.28 ID:rLA66t2Q0.net
>>113
健康保険は月10万請求されるしなw

132 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:13.58 ID:aHpRJnpb0.net
>>114
現金化?

133 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:13.88 ID:w21UsjSh0.net

http://o.8ch.net/12of9.png

134 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:16.55 ID:nnAfz4lH0.net
儲かった奴で税金の事を知らずに使い込んだ奴が出てきそうだなwww
メシウマはよwww

135 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:17.42 ID:RvTfIxIc0.net
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ! 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

136 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:25.31 ID:pcVeAXok0.net
最低一億は残るってことじゃん

137 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:36.43 ID:iUI41vyk0.net
>>108
株は累進の所得とは分離されて一律(20.315%)課税だぞ

138 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:43.67 ID:RvTfIxIc0.net
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww経○省とかも推進派だろうがwww

日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

139 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:44.00 ID:d4u7/jCj0.net
45%入るんだし十分じゃん。

140 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:45.72 ID:GAigkRQC0.net
>>109
これおかしな制度だよな
損益繰り越し通算も何もないもんな
まあ、勝ち組は散々後発高値掴みを煽って誘い入れて勝ち逃げなんだろうな

141 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:46.96 ID:OPhkpK4W0.net
仮想通貨で稼ぐ必要ないのに…

142 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:35:56.02 ID:SDIh5q8p0.net
>>1
儲かってよかったですね、おめでとうございます
しかしそのルールは初めから分かっていたのではないですか?
まあせいぜい、得意の頑張りで乗り越えてください

143 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:00.95 ID:wTmkiPbn0.net
あのさぁ
株もそうだけど、そういうの全部シミュレーションできなきゃ即退場なんだよギャンブル界は

あと余力もないのに総資産の半分以上を一点買いとかも、キチガイ沙汰なんだよ

基本的なことととかそういうレベルの次元じゃない

144 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:03.57 ID:haalQbMY0.net
社会に貢献できてよかったじゃないか

145 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:14.91 ID:SR8s2KiX0.net
一気に換金しなければいいやん?
価値下がったら知らんけど

146 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:22.10 ID:c63IYltH0.net
自己責任なんだからしょうがないだろ

147 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:33.75 ID:xzROZXvl0.net
>>102 が人気・・・

148 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:34.18 ID:+rDUGZrI0.net
>>115
それってカネ使わせて❗だから1億儲けたら5500万円税金払って
4500万円使ってくれって要望で儲け全部投資に回してとか
誰も言ってないよ?

149 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:41.80 ID:3/6wwqe40.net
アメの影響受けて結構盛り返してるな
週末までに100万までは行きそう
昨日60万台で買った奴大勝利か

150 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:44.47 ID:VTyqG+l60.net
だからさぁ

法人化すればいいいじゃん

税率20%なんだから

151 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:48.48 ID:T1yvkmYEO.net
何億も稼いだら半分くらいいいだろ
百万の半分ならきついがw

152 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:50.16 ID:UcZFYBnf0.net
>>9
こういう書き込みってどういう意図で書いているのかなあ

153 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:59.44 ID:rLA66t2Q0.net
>>102
去年5000万で買って、12月に1億で利確後再度参戦
2月に4000万になっていたら

5500万の税金を支払わないといけない。

154 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:36:59.85 ID:BvUoMMso0.net
>>115
だからなに?それは否定していないよ
平等はおかしいっていってるの

155 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:24.62 ID:Mtavhrdl0.net
>>102
利益が出た時だけに累進課税でかかるだけ

156 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:26.47 ID:RvTfIxIc0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし 、 アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

157 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:28.68 ID:/wlxY7Fz0.net
そもそも仮想通貨って
ギャンブルするために、考え出されたものじゃないでしょ。

たまたまもうかっちゃったんだから、
文句言うなってばwwwww

158 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:37.08 ID:csRYt0GD0.net
何を頑張ったんだよw
チャートの見守り頑張りましたってかw

159 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:48.34 ID:j1T8yXhx0.net
納税額とか先に調べておいてメリット、デメリット比べた上で博打に参加してるのかと思った

160 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:53.59 ID:zSOb7uMX0.net
損益通算できねーの?
しかも総合課税なのか。

161 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:56.21 ID:lYT+7Fu70.net
ほぼ半分残るんだから良いじゃん!

162 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:37:59.61 ID:G8nngYRV0.net
嫌ならケイマンアイランドに移住しろや

163 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:00.19 ID:l2Hf/UOo0.net
今更手遅れだ
ビッカス覚悟せい!

164 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:01.11 ID:+rDUGZrI0.net
>>119
プロ野球選手が年棒1億貰って引退すると所得無くても
住民税は来るよ?

165 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:04.22 ID:xwAHwioR0.net
知っててやってたんじゃないの?

166 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:15.26 ID:cYMc6DCe0.net
とりあえず、かわいい子が風俗に増えそうだからどうでもいいw

167 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:19.90 ID:wJofAaoB0.net
結局国税の一人勝ちか
だから税収が欲しい日本だけは仮想通貨が野放しなのかw

168 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:27.02 ID:+Hl4H2xm0.net
分かってやったんじゃないんか?


文句言うなよ

169 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:36.52 ID:a2x7IpQJ0.net
やっと気づいたか馬鹿めw

170 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:52.49 ID:XZlNPqR40.net
>>96
俺は昔株式で一部の銘柄を一般口座で45万円くらいの利益の所得隠しして脱税と不当に学生控除を適用させたけどバレなくて、完全時効を迎えた
よ!リーマンショックの時ね
一定額以上の取引は証券会社が税務署に取引内容の通知を申告するはずだけど、昔は違ったのかな?

171 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:53.48 ID:a1dPgICg0.net
聞きたいんだけど100万で買って110万で売るとする。儲けの10万の半分を税金で持ってかれるって事だよね?まさか110万の半分では無いんだよね

172 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:38:56.51 ID:YBxr/MsJ0.net
どのへんを頑張ったん?

173 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:10.34 ID:wA0TkFMg0.net
口座ごと金でも買うとか

174 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:13.74 ID:GAiCnwju0.net
>>108
その代わり健全な金融・健全な投資実現のため常に調整してるよ西洋は
規制を受けない不健全な仮想通貨は税制も別でいいね

175 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:15.56 ID:m0PwPREF0.net
普通はじめる前に調べるよな?
仮想通貨の仕組みは理解した気になって上から目線なのにw

176 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:18.15 ID:7uH4YyX10.net
ヒント 億稼いでいるけど億損も出している
もちろんトータルだと結構勝っている

ちなみに仮想通貨は株じゃない

ああ終わったなw

177 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:20.32 ID:rLA66t2Q0.net
仮想通貨を買ってずっと持っている人なら良いけど
殆どの人が1日に何度も売り買いしているから、

去年の利益に対しては、すべて課税される。
たとえ今年、どれだけ負けていようが・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ↑
ここテストに出るから

178 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:24.41 ID:UddX8mAg0.net
不労所得にはガンガン税金掛けろ。

179 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:32.00 ID:4gqT7Ili0.net
>>51
保有株でネットショッピングはできないけど
仮想通貨だとネットショッピングできるからな
雑所得として税法を適用するのが妥当

180 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:32.78 ID:cJjSqibb0.net
なんでやる前に調べないんだよ

181 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:34.07 ID:OLRD0Kyj0.net
物納できないの?仮想だけど

182 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:34.57 ID:cYMc6DCe0.net
>>171そんなにもってかれたら二倍以上にならないと利益でねえじゃねえかw

183 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:44.33 ID:KS/yTzsb0.net
>>135
朝鮮半島は支那の属国として
千年くらいの歴史があるみたいだねw

184 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:45.98 ID:XxbmyP6D0.net
>>167
そもそも仮想通貨の40%を持ってるのが日本人だし
かなり恥ずかしい

185 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:46.75 ID:FWIjN6pT0.net
経費を引けないってのが無茶苦茶だな
マイニングでかかった電気代などは利益から引けるようにするのが公正な課税だろ

186 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:48.17 ID:eg1ktx8R0.net
必要経費となる金額は、その年において債務の確定した金額(債務の確定によらない減価償却費などの費用もあります。)です。
 つまり、その年に支払った場合でも、その年に債務の確定していないものはその年の必要経費になりませんし、 逆に支払っていない場合でも、その年に債務が確定しているものはその年の必要経費になります。
 この場合の「その年において債務が確定している」とは、次の三つの要件を全て満たす場合をいいます。

(1) その年の12月31日までに債務が成立していること。
(2) その年の12月31日までにその債務に基づいて具体的な給付をすべき原因となる事実が発生していること。
(3) その年の12月31日までに金額が合理的に算定できること。

187 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:39:55.08 ID:+rDUGZrI0.net
>>160
ドンな場合でも去年の申告に今年の損失分は計上出来ないけど?
モノによって来年の申告で還付申告なら出来る

188 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:08.73 ID:PHIEmPvz0.net
>>1
普通利益って税引き後を指すんだよ。

189 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:12.29 ID:lG2ZJ/Yb0.net
>>40
あれを金目のものじゃないだろ。

190 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:23.21 ID:hY+IZyUy0.net
それは仮想通貨やる前に述べるべき意見だったなw

191 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:30.39 ID:fx0X+G8i0.net
>>171年間10万の儲けなら無税だろ

192 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:35.58 ID:10gkvm6u0.net
>>171
年をまたぐと、話しは変わる

193 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:46.19 ID:E1o+gOm/0.net
働いて稼いだ分税金をもっていかれる事に愚痴るなら話はわかるが、これは違うだろ
大体、株や仮想通貨で「稼ぐ」という言葉を使うこと自体間違ってると思う

194 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:50.30 ID:D0dNeJWI0.net
利益が年間20万以内なら非課税

195 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:52.26 ID:2YF9Tez70.net
全員しっかり刈り取りされるで。
ちなみにマルサの女って映画から30年経つのか・・

196 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:40:59.23 ID:Ej6LwTL+0.net
>>1
頑張って無いじゃんw
ただ運良くカネが転がり込んできただけじゃんw
法治国家の法律通りに税金払いなよww

197 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:41:00.65 ID:WZvSeflu0.net
頑張って無くね?w

198 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:41:01.80 ID:GAiCnwju0.net
>>154
5000対250を2000対400にしろって言ってるんだろ
別に平等目指してるわけじゃないじゃん

199 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:41:05.91 ID:sk9QW3wI0.net
コイツは何を頑張ったというのだろうか?
せっせとブロックチェーン作りに励んどったのかな?

200 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:41:06.19 .net
>>53
え?完全に乗り遅れた人?

■ふつうの億り人■

昨年1月に5ちゃん(当時2ちゃん)などで、ビットコインがそろそろ過去最高値つける、という
噂を聞き、買ってみる
当時10万円くらいだったので、元手50万円で、5BTC買おうとしたら、「FXならレバレッジかけ
られるますよ?」といわれ、20倍のとこで、100BTC買った
(なお、口座開設でもたついた人も3月下旬に10万以下になったとこでIN なお、それ
以降10万円を割ったことは(今日まで)一度もない)

2月1日例の税務通達※が出る。このとき120万前後

納税に備えて現金化するため、手堅い人で150で指値。「まだ月初だから」ということで
ほとんどの人は200で指値

12月7日には200指値組全員クリアw 神風ww
(なので、このタイミングでほとんどの人が換金できた)
200万円×100BTC=2億円で利確

今年、はじめての確定申告w
毎日、税理士の先生と相談中←■今ここ
55%と聞き、ビッックリw 先生に預かって貰う手続中

ほとんどの日本人こんな感じじゃね?
税務署のために仮想通貨やってたみたいな気もするがwww




※仮想通貨に関する所得の計算方法等について
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf

201 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:41:11.30 ID:Qn8Bs85r0.net
>>171
雑所得は累進課税。
ちな、利益20万未満(か以下?)は雑所得課税対象外、住民税10%のみ。

202 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 11:41:15.02 ID:OwYixl+s0.net
55%なんて払う奴は億の儲けが出た奴だけだよ

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200