2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】研究費8億円減、梶田所長(東大宇宙線研究所)が抗議「基盤揺らぎかねない」

1 :ハンバーグタイカレー ★:2018/02/06(火) 17:07:02.92 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASL254G0JL25ULBJ00Q.html
 国立大学の研究所代表でつくる「国立大学付置研究所・センター長会議」の梶田隆章会長(東京大宇宙線研究所長)は6日、政府の新年度予算案で研究プロジェクト費が8億円削減される見通しになったことに対し、「研究の基盤が揺らぎかねない」と述べた。海底に設置した地震計が回収できなくなったり、火山の観測データに欠損が出たりする恐れがあるという。

 国立大学には約80カ所の研究所があり、大型プロジェクトなどを担う共同研究の拠点になっている。梶田さんは記者会見で、「研究所を活用した学術論文の数はここ5年間で52%増えた」と実績を挙げた上で、予算削減で研究計画が滞るなどの影響が出る可能性があると説明した。

 文科省によると、新年度予算案では、全国の国立大学研究所の研究プロジェクト費は2割減る方針。交付される予算は、今年度の61億円から新年度は53億円にとどまる見込み。研究所の運営経費は維持される。

 一方、新年度予算では、新しい政策として、海外から来た研究者の滞在費や旅費の支援に3億6千万円が盛り込まれた。これに対し、梶田さんは「研究費を補うものにはならないだろう」と話した。(杉本崇)

2 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:08:09.28 ID:rgAFk4oR0.net
貧困国なので

3 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:09:11.10 ID:R2PluSp50.net
日本は文系に乗っ取られた

4 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:09:34.53 ID:k+ehwacZ0.net
外国人ナマポと朝鮮学校補助金だしてる自治体への交付金を回してやれ

5 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:09:41.19 ID:o2+6bskA0.net
もうお金が無いんだよ

6 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:10:30.51 ID:/usIXLpo0.net
金は外国人留学生とかFランに使うよりこっちに使えよ。

7 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:11:06.25 ID:/LkksKP00.net
宇宙の研究?
烏滸がましいくだらねえ
目の前の飯が先なんだよ

8 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:11:16.54 ID:qBljbfRw0.net
こうやって安倍ちゃんが海外にばらまく金を作っているのか

9 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:11:54.63 ID:U7MNdO+a0.net
誰が無駄遣いしているんだ?

10 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:12:19.20 ID:o2+6bskA0.net
没落する国に宇宙線とか関係ないし

11 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:12:33.30 ID:WL6gMEM90.net
バカ理系が捏造ばっかやってるからだろ
自業自得

12 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:12:39.44 ID:OacW9vBp0.net
>海外から来た研究者の滞在費や旅費の支援に3億6千万円が盛り込まれた。

うわぁあああああああああああああああああああああ


また安倍が売国やってら

13 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:12:54.30 ID:hkGhhio00.net
梶田さんってあのノーベル賞のひと?

14 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:13:26.29 ID:DLr487o/0.net
>>13
そだよ

15 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:13:41.24 ID:RyVxOQmJ0.net
文系の公立大学、私立大学は直近15年で激増していて補助金出しまくっているのになあ。
理系の研究費用が削減されまくってんな。

16 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:13:56.80 ID:ZkZF9SYV0.net
中国韓国の留学生に月二十万も支給し学位を取らせてあげるお人好しは誰?

17 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:10.09 ID:hPjXEx5t0.net
嫌なら出ていけがこの国の基本ぞ
文句言えば反日パヨク&在日認定不可避だし

18 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:10.18 ID:UkQ7dN4A0.net
何をやっているか誰も知らない研究所#その1
キタ〜www

19 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:23.64 ID:TF7XtRRP0.net
また公務員が何か言ってんのか。
株が下落した分、公務員の給与も下げろよ。
株価が上がって給与を上げてきたんだから。

20 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:35.40 ID:hkGhhio00.net
東洋経済のインタビューに載ったりしたから粛清されたってこと?

21 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:43.14 ID:RyVxOQmJ0.net
>>12
その予算は要らないわな。(´・ω・`)

22 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:44.39 ID:7Xr6K0Md0.net
私立大学になれよ

23 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:46.84 ID:UkQ7dN4A0.net
コンバトラー5作ってる研究所?

24 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:14:47.29 ID:r7Xh7ulP0.net
何の役にも立たないってばれたからじゃねぇ〜の?
いままで よく騙しおおせたなw

25 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:15:05.95 ID:ey43QZjp0.net
イーロン・マスクみたいに自分で稼いだ金でやれよ
宇宙なんて金にならなさそうなもん・・・

26 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:15:35.57 ID:yqUcNBWU0.net
宇宙線で災害予想できるとか吹聴して例の詐欺集団の研究費ぶんどれよ

27 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:16:01.50 ID:hkGhhio00.net
やくにたつよ>>24
なんかわかったらおもろいやん
人類にとって世間話の種が増える

28 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:16:30.86 ID:hkGhhio00.net
ねつぞうはだめだけどね

29 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:16:39.05 ID:XROXZJHCO.net
加計グループ入りしちゃいなよ!

30 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:08.33 ID:FR1+/bSG0.net
コンバトラーとゴワッパは区別つくが
ダイターンとザンボットはつかない

31 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:13.58 ID:o2+6bskA0.net
金はかかるが役に立たない
金持ち国にやらせればいい

32 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:15.01 ID:1yaqHhNz0.net
安倍は金使うとこがおかしい

33 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:26.00 ID:2K37lyUl0.net
我が国を貧しくする国策なんだよ(´・ω・`)

34 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:30.34 ID:K7ov4mh20.net
技術軽視の文系リーマン社長に乗っ取られた経団連が
間違った大学改革を文科省に要求するから
日本の技術力は失われる一方

35 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:39.33 ID:AsBdVufj0.net
収益事業やって研究費作らないと

36 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:44.30 ID:k+ehwacZ0.net
宇宙線の研究って凄く重要じゃないか?
太陽フレアの予測?
現代文明守れる

37 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:49.94 ID:WmoRLlki0.net
研究費は8億円削減するのに韓国の元慰安婦には
10億円やるっておかしくないですか。

38 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:54.42 ID:0FkHWU890.net
連逢の2位じゃダメなんですか?なんて可愛いもんだった
やはり日本に寄生する害虫の本丸は世襲ボンボン集団自民党
早く、保守政党できてもらいたい

39 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:17:57.87 ID:UkQ7dN4A0.net
>>「研究所を活用した学術論文の数はここ5年間で52%増えた」と実績を挙げた上で
>>学術論文の数はここ5年間で52%増えた」と実績を挙げた
>>論文の数はここ5年間で52%増えた」と実績を
>>論文の数はここ5年間で52%増えた」
>>論文の数

・・・
???
www

40 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:18:00.22 ID:hTBsrtbC0.net
もう「仮想通貨」に頼るしかないな

41 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:18:38.82 ID:WL6gMEM90.net
私立の理系潰してその分で補えよ

42 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:18:41.25 ID:bS/tF/sv0.net
安倍は加計に補助金やれば
その金で一緒にゴルフが出来るけど

こういうところに補助金やってもゴルフできないからな

43 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:19:32.31 ID:hkGhhio00.net
>>42
あっ!
どこかでそのかきこみ見た!

44 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:19:42.23 ID:nLT7OEFV0.net
これが安倍

日本人つぶし

売国政策

45 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:19:50.99 ID:Hrf4po3m0.net
おいしいとこだけ持ってく文系が増えてるからなー
無償化もいいけど 最先端には金つぎこめよ

46 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:19:56.56 ID:XTXtyJHJ0.net
安倍の一回のバラマキよりも少ない予算

47 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:20:11.95 ID:XfFF3l1h0.net
そろそろ大学とか研究とかダメだな

48 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:20:24.62 ID:WmoRLlki0.net
会長を加計にすれば忖度してもらえたのに。

49 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:20:43.84 ID:1Ny17Fhy0.net
獣医学部にしたらええよ

50 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:20:53.56 ID:nLT7OEFV0.net
>>39
論文は大事な指標
業績だからな

また論文だすには、研究費用もかかる

51 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:21:07.83 ID:nLT7OEFV0.net
>>46
これが安倍は

52 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:21:28.04 ID:nLT7OEFV0.net
>>47
安倍になりおしまい

53 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:21:37.96 ID:xXPtMxKS0.net
文科省って無能しかおらんのか

54 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:21:53.65 ID:Sws29rba0.net
アホの私大に金流すぐらいならこっちに流せばいいのに

55 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:22:07.30 ID:96uPBWwV0.net
私立大学への補助金が3000億円
ちなみに早稲田へは90億円
私立大学の補助金なんて止めてしまえ

56 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:22:41.90 ID:hkGhhio00.net
こういうおかねもらうためには
たんとうのぶんけいのひとに
ぺこぺこしないといけないんだよね
ぺこぺこ度がたりなかったんだよね

57 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:22:43.17 ID:aD4T5SJh0.net
中国はジャンジャン投資だからな
完敗すっぞ
予算の配分がクソおかしい

58 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:22:48.46 ID:nLT7OEFV0.net
これが安倍

バカになる

59 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:22:55.67 ID:DLr487o/0.net
>>53
財務省「やれぇ!」
文科省「はい・・・」

60 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:22:59.87 ID:QMB4Wk6I0.net
やっても意味ない研究を削っていくんだろ

61 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:23:03.96 ID:UkQ7dN4A0.net
東大ってハーバードよりバカなんだろ?自分たちでそういっていたじゃんwで、イヴァンカよりヒラリーのほうが馬鹿なわけ?すると、

イヴァンカ >> ハーバード >> 東大

日本の大学ってものすごいバカなんですねww日本では、大学行くよりモデルを目指そう!
日本の大学をもっとバカ大学にしよう!日本の大学はもっとAO入試を増やそう!
東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は東大もハーバードも嫌いだし不要だと思ってるけど
教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですしwww

企業は国際化で外資系になるって言ったんだから、外国の大学に行けばいいじゃんwあるいは外資系の大学にするとかw
アメリカ合衆国を巻き込むなよ。

62 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:23:17.75 ID:hkGhhio00.net
これからのりけいはぺこぺこ度もあっぷしないといけないよね

63 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:23:24.90 ID:ZuGJ3KrA0.net
民進党のせいだろこれ

64 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:23:58.61 ID:hkGhhio00.net
文系「ぺこぺこ度がたりない」

65 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:24:30.92 ID:nLT7OEFV0.net
これが安倍

バカになる

iPS細胞の山中先生なんかマラソン走って広告塔になってるようだしな

66 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:24:49.59 ID:2sz1EWHU0.net
安倍ちゃん「虚学はゴミ」

67 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:24:53.93 ID:DLr487o/0.net
>>63
自民党が政権取って何年ですか・・・

68 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:25:12.87 ID:N6jr31SH0.net
宇宙とかなーんの役にも立たんやん
まだ牛の糞の方が堆肥になるし使えるわ
そんなもんに金が出てるだけありがたくおもうべくだわ

69 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:25:13.97 ID:H71xrfng0.net
なんで外国から来る研究者の滞在費や旅費の支援に3億6千万もだすんだよ。その金があるんならまずは
自国の研究者を何とかしろよ。

70 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:25:37.75 ID:yRMHpBH20.net
早稲田の補助金が一番いらんな
レイパーとかAO入試の馬鹿しか出てきてない上に
投資して失敗ばかりしてるやん

71 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:25:48.42 ID:F92K89rc0.net
ただこれ、朝日新部員の報道なんだよなぁ・・・
思い切りバイアスかけて報道してるんじゃないか?真に国益にかかわるものなら、わざわざ補助金削減なんてしないし。

72 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:25:53.84 ID:2sz1EWHU0.net
>>64
なお文系学問予算も削減の模様

73 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:25:59.85 ID:nLT7OEFV0.net
これが


安倍

74 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:26:03.51 ID:HnSl0s2e0.net
>>1
>研究所の運営経費は維持される

天下り先だけは死守か

75 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:26:24.01 ID:yRMHpBH20.net
そろそろ中国人を国費留学させるのやめろ
自国の研究者育てる時期だろ

76 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:26:26.98 ID:3ZzFVSda0.net
Fラン大学の建設・維持に無駄金が使われてるからな

77 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:26:27.86 ID:OMh02n5R0.net
効率的な配分ということだろう

78 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:26:42.17 ID:nLT7OEFV0.net
これが

安倍

福祉も削減

これが安倍

79 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:26:59.44 ID:yRMHpBH20.net
>>73
蓮舫の支持者に言う資格は無いww

80 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:27:00.99 ID:yDI11Faq0.net
日大なんかは科研費使って
名簿業者のデータ使って
アンケートしてたからな
ろくでもない研究もある
そいつら捨てればいい

81 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:27:24.99 ID:nLT7OEFV0.net
>>79
これが

安倍

82 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:27:36.46 ID:yRMHpBH20.net
民進党のときは今の10分の一だったから
これが阿部とか書いてる馬鹿は反省しろ

83 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:27:59.59 ID:nLT7OEFV0.net
>>82
これが安倍

減らしまくり

84 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:28:06.27 ID:hkGhhio00.net
>>69
日本人学者は偉くてもエコノミーが標準なんだけど
お客さん呼ぶときはビジネスにしないと
日本なんかに来てくれないから
もっとも、日本に学者が来てくれない理由はそれではなくて
日本に外人学者が来て日本で出した成果は日本の大学のもの(広義には文科省)になるから

権利に聡い外人は日本なんかには来ない
せっかく研究しても日本に権利取られちゃうルールなんで来るはずない

85 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:28:26.23 ID:nLT7OEFV0.net
これも安倍

0985 名無しさん@1周年 2018/02/06 16:52:40
https://i.imgur.com/pKtWAHA.jpg

これで収入減ってないって発言するくらいだもんな、間違いなく池沼だろ

86 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:28:33.24 ID:r1A5oYUB0.net
福祉の金が必要なんですまん

87 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:28:42.62 ID:uMP/WpEl0.net
ノーベル賞を渡して騙してきたけどそろそろ限界だろ。

88 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:28:51.85 ID:nLT7OEFV0.net
>>86
福祉も削減されている

89 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:02.11 ID:uvKVrCZC0.net
ゆとりを全入させて馬鹿の頭数を増やしつつ,肝心なところの予算を減らしていくという文科省ならではの日本国破壊作戦

90 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:09.67 ID:GWSB/Rh50.net
ノーベル賞とって論文量産してるのに何で研究費が減らされるんだよ

91 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:10.02 ID:3p8JEtbQ0.net
文系が金にならないと思う研究には予算が出ない
逆は出るけど文系が判断するから中身ゼロ
最悪詐欺で検察に捕まるレベル

92 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:13.09 ID:F92K89rc0.net
じゃあむしろミンスの馬鹿の頃から思い切り増額して、その後成果に合わせて調整してるってことか?
やはり朝日の書き方なんだな、これw

93 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:33.75 ID:bS/tF/sv0.net
加計への補助金に回すからね

94 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:34.53 ID:nLT7OEFV0.net
>>90
これが安倍

バカになる

95 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:46.91 ID:3dHfanMH0.net
月や小惑星探査に比べて夢がないんだよな

96 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:29:50.31 ID:2sz1EWHU0.net
批判してるやつも謎の私大叩き
日本人に学問は早すぎた…

97 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:30:20.21 ID:hkGhhio00.net
せっかく研究しても日本に権利取られちゃう暗黒ルールの日本の大学に
著名外人学者が来るはずないよ

98 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:30:23.01 ID:nLT7OEFV0.net
結論

これが

安倍

99 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:30:28.30 ID:OIQDVoxn0.net
ジャクサもあるし
有り余った金があれば神戸理研の小保方みたいに
使い放題やり放題で自殺者までだした

100 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:30:45.32 ID:6D0Dtm+D0.net
お金がない!

終わり

総レス数 1008
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200