2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「貸した本が帰ってこない」悩む公立図書館...現状はモラル頼み

1 :ハンバーグタイカレー ★:2018/02/05(月) 20:14:58.48 ID:CAP_USER9.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26523040V00C18A2CC0000
貸し出した本が戻ってこない「未返却本」への対応に公立図書館が頭を悩ませている。督促はがきを送る費用や手間もばかにならず、東京都足立区は17年度までの2年間で、約2万冊分の返却を断念した。公立図書館は延滞料を科すこともできず、モラル頼みなのが現状だ。

「返還の見込みが薄い利用者への対応を続けても……」。東京都足立区は2016年、長期未返却の本について返還請求権を放棄した。10年以上返却されなかった本などが対象で、その数約1万9千冊。価格は総額約2500万円、2万円以上の本も7冊含まれていた。17年度も約2千冊の権利を放棄した。

督促はがきを送ってきたが、費用や手間がかかる割に効果が薄く、苦渋の決断に踏み切った。代わって未返却期間が比較的短い利用者への督促を強化。業者に委託し、一軒一軒戸別訪問を行っている。4割ほどが戻ってきたという。

新宿区も区立11図書館の未返却本が、15年度までの4年間で4502冊に上る。絶版になった貴重な書籍や他の自治体から借りた本などは職員が直接訪問して返却を求めているが、16年度に回収できたのは19冊にとどまる。

図書が返却されない理由は様々だ。返し忘れや返したつもりになっていたケースが大半だが、入院や急な転居で連絡がとれなくなる人もいる。

督促ははがきが一般的だが、費用負担は重い。埼玉県川口市では16年度に約1万7千枚を送り、約84万円がかかった。過去5年間では500万円に達する。戸別訪問ははがきより効果が高いとはいえ費用もかかる。足立区は16、17年度の2年間で計210万円かかった。

川口市立図書館の担当者は「はがきを送る費用がなくなれば、もっと図書館のサービスや蔵書の充実が図れる。本は共有財産という意識を持ってほしい」と訴える。日本図書館協会によると未返却本の存在は図書館共通の悩みという。

海外では延滞料を科すことで未返却を防ぐ国もある。桃山学院大学の山本順一教授(図書館情報学)によると、米国では多くの図書館が1日当たり一冊1ドル未満の延滞料を徴収しており、未返却が問題になることはないという。

ただ日本の図書館法は「入館料その他図書館資料の利用に対するいかなる対価も徴収してはならない」と規定しており、延滞料制度の導入は難しい。山本教授は「海外では健全な運営のための負担を課すことでルールを守らせている。日本でも導入を考えてはどうか」と提案する。

2 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:15:30.68 ID:qQr1IvRc0.net
nhk見習ってがんばれよ

3 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:15:34.90 ID:u0unzF660.net
ほ〜ん、それで?

4 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:16:22.29 ID:PgmK4RCi0.net
足立区とか高級な本は貸出停止にしろ

5 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:16:57.61 ID:b25x+v450.net
期限過ぎたら定価で買い取って貰う形にすればいいじゃん

6 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:17:01.48 ID:ATboNIKv0.net
貸した本返せよ〜

7 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:17:13.84 ID:yUT80PpC0.net
泥棒のまち、足立区w

8 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:17:27.76 ID:PgmK4RCi0.net
>>5
それいいな。でもナマポ家庭にそれ通じると思えない。

9 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:17:31.65 ID:g7XxSwia0.net
もう電子化して金取れよ

10 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:17:51.57 ID:MvQDqMUJ0.net
>>1
名前と住所張り出せよ

11 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:18:10.92 ID:qiNmnIVo0.net
>>1
>ただ日本の図書館法は「入館料その他図書館資料の利用に対するいかなる対価も徴収してはならない」と規定しており、延滞料制度の導入は難しい。

じゃあ法律変えようよ。

12 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:18:51.45 ID:9/PLiFtC0.net
日本人の中では借りる=もらうだからな
手癖の悪い未開の土人だからこれが普通

13 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:19:03.84 ID:5g9mJ+Zp0.net
モラルじゃ無理だからタグでも付けて管理するしかないわ
タグすら剥がすのだろうけど

14 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:19:06.91 ID:S9W1nQr70.net
今は道徳が違うから昔のシステムは通用しねーんだよ
口ばっかのカスだらけじゃん
続けたいなら期間過ぎたら税金として徴収しろよ

15 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:19:11.80 ID:bMGSDELf0.net
補償金最初に納めさせれ

16 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:20:06.46 ID:p5mfOMPq0.net
昔から図書館あるのに今になってこんな問題になるのはなぜか?
昔に比べて外人が増えたからにきまってる
なぁ、中国人

17 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:20:08.26 ID:Du30rxj50.net
窃盗罪で訴えろよ

18 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:20:09.50 ID:E0Zr523h0.net
ビデオカメラで監視しなさいよ

19 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:20:34.65 ID:gHBCETX80.net
今の督促はメールで来るぞ
つか返却日の前日にも連絡来るから便利

20 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:21:10.62 ID:2t5DcYEI0.net
預り金を取る(返本時に返金する)。これは対価ではない。

21 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:21:12.90 ID:ZqkTK5+Y0.net
黙ってりゃいいのに、図書館にいろいろ置いてるとか宣伝するからだろ
本を読みたい人は放っておいても図書館に辿り着くよ
にわかを呼ぶからそんなことになる

22 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:21:50.04 ID:Aqkj1nuF0.net
雑誌見るんだけど、中のタダ券ちぎられてることが多いw
生活雑誌の表紙みたら、ロッテリアの無料券だった…

23 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:21:52.14 ID:kaUM/aek0.net
足立区にモラルなんてないだろ

24 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:21:58.68 ID:21PJ19b70.net
古本屋って図書館のハンコ付いてても買い取るの?

25 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:22:03.44 ID:Krnm8NIA0.net
 韓国の反日は、治療不能な国民病(火病)と
惨めだった中国の属国の歴史を隠したいから
http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4acce12972671075dcfc1026c0ce3af5)


26 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:22:52.93 ID:awpqum5d0.net
前に新刊借りたけど50人待ちで半年くらいかかったわ

27 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:22:56.80 ID:2pnWyzmW0.net
一軒一軒裁判起こしたほうがいいよ
そうすりゃ7割はあわてて返しにくる
売り払ったカスには裁判費用まで支払わせるべき

28 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:23:35.32 ID:CIvvWSOn0.net
マイナンバー君「ウズウズ、ワクワク」

29 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:24:19.08 ID:qMA5czuE0.net
>>11
それな。
日本人の遵法精神は、時に法へ盲従を生む。

30 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:24:32.57 ID:MvQDqMUJ0.net
非国民どもにモラルなんて期待しないよ

名前を公表して
警察は自警団の活動を黙認する

そんだけの話

31 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:24:33.14 ID:bb5jI3Xz0.net
>>27
NHK・国民保険「せやな」

32 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:24:35.88 ID:J7TxpS1c0.net
>>2
税金とか駐車違反もなw

33 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:25:02.86 ID:S0i2n9PH0.net
ネトウヨが言う所の民度の高い日本人だなw

34 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:25:10.66 ID:LNLvF4I60.net
足立区ってチョンばかりなんだろ?

35 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:25:26.19 ID:j6eJAlcH0.net
>>14
まあね
カスがカスを生んで、カスがカスを教育して、カスがカスの為に作った世の中だからね
ところが、声高にモラリスト気取るから更に世の中がカスになると
一辺、焼き殺したほうがいいわ

36 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:25:28.47 ID:F5lUP2Ll0.net
図書館警察だな

37 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:25:43.95 ID:PPpxraCf0.net
クレジットカードを貸し出し証に使います
返却ない場合は本の代金が引き落とされます
クレジットカードを持てない難のある人は本を借りることができません
でいいとおもうの

38 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:26:07.80 ID:+JKDIN4F0.net
マイナンバー必須にして延滞したら市民税に上乗せして回収するようにすればいいんじゃね

39 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:26:20.44 ID:9KlnSLtAO.net
>>1
商業的にやりすぎたし
取り立てしないなら
古い本でやっていきなさいな

40 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:26:21.49 ID:kaUM/aek0.net
>>11
解釈ねじまげりゃ余裕じゃねえの対価じゃなくて延滞金なら代償だろうし

41 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:26:25.29 ID:ernCpoNK0.net
貸した本を返さないってのは「図書館の利用」に当てはまらないと思うのだが?

42 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:26:48.41 ID:VQLH02my0.net
>>37
勉強したい貧乏学生も考慮してやってくれ

43 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:27:02.02 ID:qzxNYq7c0.net
>>37
学生どうするんだ

44 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:27:05.62 ID:0ymNyA/g0.net
>>8
マイナンバーを活躍すべきだね。

45 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:27:09.03 ID:xbB2Lu/Q0.net
タダだと思ってるから汚したり切り取ったりする。
一時金取る(返却時に返金)しかないね。

46 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:27:10.93 ID:X3z+C+rP0.net
>米国では多くの図書館が1日当たり一冊1ドル未満の延滞料を徴収しており、未返却が問題になることはないという。

日本も導入すればいいじゃん
何でも性善説でやっちゃうから酷い目に遭うんだよ
どうしてそういつもいつも現実から目をそらす?

47 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:27:24.86 ID:hH96iTnp0.net
勝手に持ち帰ってる人もいるだろうな

48 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:27:38.33 ID:MvQDqMUJ0.net
>>37
クレカ持ってない奴
預り金
一冊につき3000円な

49 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:27:54.63 ID:I4ZU+mG00.net
>>24
リサイクルで本買い取りますってチェーン店は
はんこついてると買い取りしないんだよなあ

50 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:28:00.91 ID:BW5Uyvcw0.net
足立区は治外法権

51 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:28:12.04 ID:bb5jI3Xz0.net
>>40-41
解釈の問題もあるだろうけど、裁判になったら自治体側は負けるなw

52 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:28:27.02 ID:kumRUJat0.net
保証金出させたらしまいじゃないの?

53 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:28:30.50 ID:SMgIGmeM0.net
借りるためのカード?かなんか作成時に五千円くらい徴収して、返却されない場合そこから回収すればいいんじゃね
解約時に問題なければ返金でさ

54 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:28:43.97 ID:9KlnSLtAO.net
>>42>>43
新しくて欲しくなるようなモノを仕入れて
タダでばら蒔くスタイルにしたから
君らには用はない

というのがいまの図書館スタイル

55 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:29:19.28 ID:lqWVpd6O0.net
大学の時の教授が資格的に常に使うから自分ももう一人の教授も借りっぱなしとか普通に言ってて買えよって思ったことがある
未だに返して無いんだろうな

56 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:29:23.35 ID:6Sl3j5AJ0.net
10年以上返却しなかった? = 職務怠慢 → 借りた奴に弁償させれ
そもそも期間が過ぎた時点で私財を差し押さえれ

57 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:29:28.24 ID:bb5jI3Xz0.net
もう、マイナンバーカードを貸し出し証にすればいいよw

58 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:29:34.17 ID:NpO7ql910.net
身元分かってるんだから、罰則儲ければいい

窃盗罰でいいだろ

59 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:29:45.56 ID:iemEV6KyO.net
遅延料金を取る
無くしたら定価で弁償

60 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:30:17.91 ID:M10mwkrr0.net
パヨパヨは借りた本を返せよ!しばくぞぼけ!

61 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:30:18.89 ID:xbB2Lu/Q0.net
一時金を1冊1000円くらいにしたら絶対減ると思う。
本屋も生き返るかもしれない。

62 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:30:39.65 ID:VvNgZzWW0.net
デポジット(預り金)ならいいんじゃないのか
返却したら払い戻すから、対価(報酬として受けとる財産上の利益)とはならないんじゃないのか?

63 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:30:46.45 ID:bb5jI3Xz0.net
>>58
窃盗というよりは詐欺かな?

64 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:30:57.43 ID:l++UYQF40.net
もう時代の役目を終えた
今はネット

65 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:31:05.41 ID:q3ZBP0lr0.net
軽犯罪向けの生活警察を組織してほしい
マンションのゴミ捨てルール守らんやついる

66 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:31:13.54 ID:qnOJLmVv0.net
>>1
レンタル借りパクもそうだけど
窃盗や詐欺として検挙出来んものかね。
半端な人気の海外テレビドラマとかだと
店も補充してくれないし。

67 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:31:41.26 ID:9KlnSLtAO.net
>>35
違う違う
昔の方が遥かに軽犯罪が多く
モラルは低い

図書館がカスに狙われなかったのは
欲しいものが無かったから

今はカスの要望に従い
欲しいものを仕入れたので
カスがパクってるだけ

図書館は魅力を上げたのに
断り方を知らない田舎娘みたいなもん

68 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:31:53.74 ID:mDRhphXt0.net
チャンコロが転売してるような地区の話だなぁ。

69 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:32:00.39 ID:6PxsP7ja0.net
たまにレンタルDVDとか図書館の本を返してない夢を見るんだけど何でだろう

70 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:32:15.97 ID:bb5jI3Xz0.net
>>65
むかし、隣組とか五人組ってのがあってなwww

71 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:32:16.96 ID:oV3xyI9w0.net
さっさと返せ

72 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:32:30.76 ID:c0tfqCkX0.net
葉書なんかで催促しないでメール、電話で対応しろよ
図々しい人達に配慮する必要はないだろう

73 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:32:35.39 ID:9KlnSLtAO.net
分かりやすく言いますと

図書館の偏差値が下がったので

バカが入りやすくなった

となります

74 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:32:35.70 ID:aQA9VYaX0.net
>>5
正直それでいいなら貴重な本もらってくが

75 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:32:58.90 ID:Jrdlfzc10.net
マイナンバーとかつかえないの?

76 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:33:11.87 ID:/wEBkpoI0.net
高校の時、アホヤンキーが真顔で
本屋で万引きするより図書館のほうが簡単だなと言ってて
死ねよと思った

77 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:33:34.18 ID:rtd4h0nO0.net
外への貸し出し止めればいいだけ。
家でじっくり読みたいなら買えばいい。

78 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:33:36.86 ID:ux+cAfOm0.net
犯罪じゃん、モラル頼みしても仕方ないよ

79 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:33:44.43 ID:SFigoXh30.net
本を相手にするのは得意でも
DQNを相手にするのは向いてなさそうだな

80 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:33:45.39 ID:bb5jI3Xz0.net
図書館「図書館がインフラだと誰が決めた?」

81 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:33:48.44 ID:/0cds5u+0.net
図書館でバイトしてたけど返さない人には
日曜に纏めて電話すると大抵その日の内に返しに来てくれたよ

82 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:33:59.02 ID:fuKnw4SE0.net
>>1
期間過ぎたら買い取り制にして税金と一緒に請求したらいい

83 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:34:04.23 ID:X/76K5lM0.net
警察に被害届を出せばいいだけの話
あほらし

84 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:34:05.01 ID:+5C5gJvt0.net
>>64
ネット図書館、いいな
あれば大いに利用したい
まあ、IT後進国の日本じゃ無理だろうなw

85 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:34:05.35 ID:9KlnSLtAO.net
>>76
図書館にマンガ置くから

ヤンキーが入りやすくなる

86 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:34:37.41 ID:bgQpRBXS0.net
>>15
> 補償金最初に納めさせれ
>>20
> 預り金を取る(返本時に返金する)。これは対価ではない。


これだと思うなぁ…
100円〜300円程度。

これでだいぶ変わると思うけど。

87 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:35:18.97 ID:P2ZZsnXnO.net
>>76
やんきーwww

88 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:35:28.69 ID:zMBvkenc0.net
保証金の範囲で何度でも借りれるようにすれば逃げないだろう。

89 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:36:00.41 ID:hMR3zd9w0.net
そういう利用者が多いところは最初に保証金でも預かるしかないな

90 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:36:15.78 ID:KGkfz6jo0.net
デポジットとればいいだけ

91 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:36:37.03 ID:bWPvw+/T0.net
借りパクする奴と本を汚す奴は許すまじ

92 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:37:21.10 ID:bmwewovQ0.net
そのモラルを維持するには罰金制度しかないw
綺麗事言ってるなら粛々と督促することだね

93 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:37:28.77 ID:urerGHwT0.net
だから貸し出し廃止して24時間の休憩所にしろって。言わば、雑談オッケーで寝泊まり不可のネカフェな。

94 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:37:30.29 ID:2Yw8+B3z0.net
窃盗で被害届だよ

95 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:37:48.93 ID:xIMFAYm40.net
貸出カード作成時に身分証明書の写しを取っている
横領やら窃盗で告訴しろや

96 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:37:51.75 ID:Z1G3YjHN0.net
>足立区

東京都の最底辺

97 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:38:02.11 ID:Pm1t7iSV0.net
図書館の本をすべて電子化にして、ネットで見れるようにしろ

98 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:38:23.80 ID:BrCNVJxmO.net
これって日本人だけなのかね(´・ω・`)
公共のトイレ備品文房具をきれいに使えない
なんなんだろな…

99 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:38:56.49 ID:WyhygLtr0.net
右肩上がりの時代の遺物となるだろう。

100 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:39:04.38 ID:T457fNaC0.net
もう 子供向けの本以外は 図書館いらない 税金の無駄
建物も働いてる無能公務員も無駄
回収するスキルもないのに貸し出すなんてあほかと 税金なのに
今延滞してるやつらは 市民税から強制徴収すればいい
調べ物なんて 今じゃネットでほとんどできるし
小説なんざただの娯楽だろ 金だして買えや

101 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:39:14.77 ID:bxrTYPY/0.net
みんなの本なのによく借りパク出来るな
税金でやってるのに

102 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:39:58.85 ID:IG0yBI0D0.net
足立区の高齢利用者供じゃ痴呆で忘れてんだろうな。
まあ民度が低いのは住んでてよくわかるよ。

103 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:40:00.78 ID:N7/p4UKH0.net
本はもっとも借りパチされやすい
今まで何度もやられた
友達同士でさえそうなんだから
図書館に返すわけないよ

104 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:40:24.76 ID:/bH2r4ax0.net
本の貸し出しを止めるべき
図書館の中だけで

105 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:40:51.02 ID:aFRZIH+z0.net
微罪が厳罰化されて軽犯罪は減ったけど
犯罪とはいえない勘違いといえばごまかせる事案は増えた

106 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:41:01.65 ID:lzBde20o0.net
"歩きスマホ"もモラルの低さの表れだよな

107 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:41:09.81 ID:x12nDP/B0.net
利用料ではなく貸し出すときに預かって
返却時に全額返すとすればいいよ
返さない場合は没収、延滞した場合は一日1割徴収して10日おくれるとアウト
貴重な本ほど高額に設定とかしないと借りぱく天国だよ

108 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:41:31.12 ID:mO/ewoIK0.net
たった年間数十万円の費用が出せねえってどういうことよ

109 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:41:42.67 ID:iBY7eTK50.net
貸した金と同じ
日本人のモラルなんてこんなもんよ

110 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:41:43.84 ID:BrCNVJxmO.net
足立区のとある図書館
昔はいかにも無職およびリタイアっぽいおっさんじーさんを平日の午前中に見かけたけどオサレリニューアルしたら予備校生と主婦みたいな層だけになりおっさん消えた(´・ω・`)
おっさんどこいったんだよ
しかも予約しないと机椅子も借りられないとか足立区のくせに生意気

111 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:41:47.58 ID:bb5jI3Xz0.net
>>92
モラルのない奴にとっては「じゃあ金払えば汚しても貰ってもいいんだな」になる。
ボランティア的なものに経済的な要素(この場合は罰金とか)を入れると逆効果になる。

112 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:42:09.33 ID:mbMSQrmo0.net
ジャップだもの

113 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:42:14.98 ID:0ytC6XrF0.net
もうモラルとか下がる一方だから無理だよ
ネットでの袋叩きとか見れば分かるじゃん
相手の気持ちとか人のためとか無くなって自分のために空気だけ読む時代
自分に害がなければ他人がどうなろうがどうでもいい
そういう時代

114 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:42:56.05 ID:Ckic2g/B0.net
貸した金返せよ

115 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:42:57.49 ID:vndXHhJ90.net
本すべてにICタグ貼り付けて無断持ち出しすると警報なるようにして防ぐ
返却しないやつは何回か返すよう催促して返さなければマイナンバーと紐付けた銀行口座から本の定価分と延滞料金を差し押さえ

116 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:00.47 ID:iBY7eTK50.net
>>67
昔からモラルは低いよ 更にモラルが低くなったからニュースになっているんだよ

117 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:04.76 ID:+AG4gh/d0.net
>>26
一人あたり3,4日ぐらいで返してくれたのか?

118 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:09.12 ID:9HscEHXk0.net
Kindle貸出にすれば良くね?

119 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:13.42 ID:8jiHn5Tv0.net
>公立図書館は延滞料を科すこともできず、

紛失したと申告した場合は賠償させることができるのに、しらばっくれたらバックレ勝ちかよ。

120 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:35.42 ID:WOz7HdEV0.net
朝鮮人野放しにしてるからな。
いい加減に反省して駆逐しろ

121 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:35.94 ID:ra70UzFJ0.net
>>1
窃盗で警察に届けろよ。
何でこの手の輩は警察嫌いってなんだよ、自分では何も解決出来ない無能のくせに。

122 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:44.02 ID:J6xsAEE90.net
>>13
図書館の本とかdvdはトイレで剥がして持って帰るんだよ。

123 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:43:49.46 ID:ALnQK3Sk0.net
日本人の質の低下が激しいな

124 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:44:07.81 ID:iBY7eTK50.net
>>111
図書館の本は金を払えば売ってくれる物もあるぞ

125 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:44:12.85 ID:IAZ2hROn0.net
♪貸した本返せよ〜

126 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:44:25.90 ID:VJHpzCur0.net
これ返さないやつは朝鮮方面人やろか

127 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:44:41.65 ID:a6qrKb0v0.net
マイナンバーで貸し出せ

128 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:45:06.06 ID:+osUrz9E0.net
もうタブレット端末のレンタル、本のデータを入れるで対処しろよ
本の重さで図書館の建物の床が抜けるぞ?

129 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:45:16.34 ID:21PJ19b70.net
まあ電子書籍に切り替えたほうが楽そうだな

データとしてダウンロードするとか、ネットで閲覧するとか
それなら戻ってこないとか、返還させるためのコストかからないし

130 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:45:20.85 ID:fs3L+ecF0.net
民度ですよね、こういうのは
民度の低い地域は公共サービスも無くなりそう

131 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:45:44.06 ID:iBY7eTK50.net
>>120
残念ながら日本人は無罪じゃないよ おまえは、この現実を見てもぜ〜んぶ朝鮮人のせいにしないと気が済まない病気なんか?

132 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:46:23.62 ID:xtT780HR0.net
なんのための戸籍とか税金だよ
がめたら将来追徴課税差し押さえで済ませよ

133 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:46:23.80 ID:GQTbcuzp0.net
モラル云々を超える超絶面倒くさがり屋が結構いるんだろな
戸別訪問で4割返ってくるって感じだと
残りはどこにあるのかわからないとかじゃないのか
何でか知らんけどこの手の話題では返すのが面倒くさいってやつが必ず現れる

134 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:46:38.68 ID:gNS2/sh90.net
図書カードつくるのに身分証明書必要じゃなかったか?
催促通知も無視なら窃盗で警察に任せたらいい

135 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:46:41.62 ID:Bi2gVRBw0.net
保証金五千円を始めに徴収で解決

136 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:47:09.10 ID:Jbmk1u2T0.net
借本大王

137 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:47:14.26 ID:9VCwhzhu0.net
>>118
電子書籍にして期限が来ると読めなくするのが一番だけどな
ただ出版社が協力的でないからなw

138 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:47:33.81 ID:H3lRyU/f0.net
ずいぶん前の事だけど、借りてもいない本を返せと言われて往生した事があったわ。

139 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:47:34.98 ID:xtT780HR0.net
なんで近くに新鮮な本が売ってるのにわざわざ変な判押してある図書館の本盗む必要があるんだよ

140 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:05.51 ID:lB10IqWo0.net
>>126
悪いことは韓国人のせいですか?

141 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:07.31 ID:Khwma9Bn0.net
ジャップに貸した物が帰ってくるわけない

142 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:17.33 ID:bb5jI3Xz0.net
>>131
最初は日本人だったのかもしれないけど、本を返さないことによって、朝鮮人になっていくんだよwww

143 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:30.22 ID:+5C5gJvt0.net
公共施設で借りた傘も返さないよな?
これで民度が高いのか?
日本人、情けないわ。

144 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:49.69 ID:2F50TL9/0.net
未返還者をの名前を貼り出せよ
公共の所有物だろ

145 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:53.40 ID:+ipAt6380.net
は?
限度決まってるだろ一週間なり二週間って
その間に返せないなら金払うシステムにしろよ
電話や手紙でも返さないって、同じレンタルビデオでもこの手で逃げてる奴多数って事か?
違うだろ舐められてるなり最初から返さなくてもOKとかなってるんだろ
成人は補償金前払いとかシステム変えろ

146 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:53.54 ID:aLZURug40.net
在日に貸さなきゃいいのに

147 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:57.28 ID:0SzC0c330.net
登録されてる名前と住所を掲示しろよ。
その本を探してる人もいるだろ。

148 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:49:03.77 ID:IFCfbIEM0.net
借りパクした奴って二度とその図書館には行かないってこと?

149 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:50:31.99 ID:EjV+JdgI0.net
トンキンの民度が低いからしょうがない

150 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:50:36.49 ID:SPjI5drX0.net
スマンな、期限2週間のところ半年も借りちゃって
でも期間空きすぎじゃね?

151 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:50:41.74 ID:+1uRurgS0.net
返却期間が15日間だったら土曜に借りても日曜日に返すとか融通が利くのに
2週間ちょうどだから面倒だわ
それでもしっかり守ってるけど

152 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:50:53.29 ID:WIUtEANN0.net
>>148
期限決められて借りられないけどそれ過ぎるとまた借りられる

153 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:50:54.23 ID:WfMX9tUK0.net
学生時代、大学図書館の便所の窓から本を外に出して盗んでた奴がいたな

154 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:50:55.14 ID:yrGn7IUf0.net
足立区ってのがぁ。。。
いいたくないけど、足立区ネイティブの手癖の悪さって本当にひどいよ。本当に日本人かと思うほどだ。
10年ほど居住していたけど、自転車の盗難2台。停めてたバイクやクルマへのいたずら、唾吐きなんかは数知れず。
2度と住みたくない地域だわ。

155 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:51:10.58 ID:oKhE82yz0.net
そもそも図書館ってあんな無数にいるのか?
都道府県に1個でよくね?

156 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:51:24.56 ID:u7ljrZHq0.net
期限を過ぎても本を返さないと、新しく本を借りられないだろ?
それは、当然の前提だよな

で、返されない本、借主をどうするか?
基本、その本の重要性によるんじゃねーの
そんな貴重な本とか図書館にあるかなー?
放置でいいんじゃねーの

督促とか業者に頼むとか、無駄だろ
それこそ本当に無駄だと思う
返却されない本は放置、その借主は新しく本を借りられないというのでいいじゃないか
で、金はまともな本を買うのに使う

157 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:51:27.88 ID:eOQe6Meg0.net
てか、デポジット代わりに正価で貸し出して、返したら差額返すでいいじゃん

158 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:06.50 ID:qV9VhzLr0.net
窃盗で被害届出せよ

159 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:08.00 ID:gNS2/sh90.net
>>155
近所に欲しいだろ

160 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:15.41 ID:uNhABaRV0.net
>>36
キングかオソロシス

161 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:16.40 ID:xtT780HR0.net
市立図書館県立図書館なんだろう
もちろん自治体市民県民以外の貸し出しは不可にしないと
あんなクソみたいな図書貸し出しカードやめて役所の証明書を発行して貸し出しできるシステムに変えろ

162 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:19.17 ID:cXfc+gbS0.net
2万冊て。あきれるわ。
延滞料を課すことに誰も反対しないだろ。さっさと法律変えようぜ。

163 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:30.52 ID:+vjSAS/R0.net
白人様、出番ですよ。

164 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:46.22 ID:huALvPcB0.net
いまさらジャップにモラルとかw性奴隷強制連行してたやつだぞwジャップ死ね

165 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:52:58.55 ID:WIUtEANN0.net
>>139
本屋は新刊とか売れてる物しか置いてないからね。

166 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:07.66 ID:iemEV6KyO.net
期限内に返さないモラルのない奴のモラル頼みとかバカじゃないの

167 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:09.85 ID:9VCwhzhu0.net
>>138
俺の場合誰かが借りたのを俺のカード番号が貸出端末が有効のとき
スキャンしたみたいなことがあったな
それに返したのが返却処理してないのもあったりな
そういうことが何度もあったから館長呼びつけて公式の謝罪文書かせたわ
ちなみに民間委託の図書館で愛想はいいがそういう事務処理は駄目なとこw

168 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:14.86 ID:ewb1QmRu0.net
延滞料は対価の徴収じゃなく損害賠償の請求ってことで通せないか?

169 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:18.06 ID:n0gkSHs40.net
そろそろ戦争やって偽日本人を駆逐しないといけないな

170 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:22.13 ID:SPjI5drX0.net
公立なんだからマイナンバーでいいのに
延長した日数分だけ借りられなくするとかしたらいい

171 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:41.44 ID:YXWLQGOF0.net
延滞したら特殊部隊を向かわせて回収する
http://solarcycle21.kakurezato.com/rpg-act-namagowakutin/rpg-act-namagowakutin-illust/movie-k/Armageddon.jpg

172 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:44.62 ID:JO5S3PXE0.net
>>1

貸し出しにDNAチェック導入して

日本人限定にすれば9割は必ず返却されるんじゃない

173 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:57.06 ID:VMfmZARo0.net
なんせあの山谷があった所だろ

174 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:53:57.86 ID:LCVfGRQr0.net
20数年前急な引っ越しのドタバタで
借りていた本返せなかった事、今でも申し訳なく思っています
すみまてん

175 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:54:10.60 ID:u7ljrZHq0.net
俺は図書館から借りた本を古本屋で買った本と誤解して捨てたことがあるわ
くそつまんなくて

図書館で「返却されてない本がある」と言われて、賠償したわ

176 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:54:20.60 ID:SFigoXh30.net
まー電子書籍化が妥当だろう
DRMは普及してるし図書館内でのみ閲覧可能とか意味なく不自由なものだって作れるだろう

177 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:54:53.39 ID:oKhE82yz0.net
上でも誰か言ってるけど
電子化して本人認証してウェブで閲覧できるようにすれば
図書館自体いらなくなるよね

178 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:55:02.68 ID:xtT780HR0.net
まずどうやって貸してるか、そこから変えないと永遠に改善されない

179 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:55:12.80 ID:xSxGSdcz0.net
税金泥棒なんだから、ちゃんと取り立てろよ
それでもダメなら刑事告発しろ

180 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:55:26.81 ID:062XBj010.net
取り立てに行けばいいじゃん

181 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:56:17.02 ID:xSxGSdcz0.net
ていうか、これを黙って見てる足立区民が信じられん
どんだけ闇が深いんだよ

182 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:56:46.11 ID:66zMii1n0.net
なんのためのマイナンバーカード?
さっさと図書館利用にヒモつけろよ
延滞料金税金上乗せ簡単だろ

183 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:56:57.04 ID:jznxqXxD0.net
もう閉架式に切り換えろよ
そこまでして貸し出す理由あるのか?

184 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:57:17.38 ID:oKhE82yz0.net
>>181
黙ってみてるんじゃない誰も関心がないんだよ

185 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:57:31.25 ID:DXc0Z+ye0.net
返さないと次に借りられなくなるから、そんなに大きな問題じゃない気がするが

次々に新規住民がはいってくるような自治体だからこその問題なんだろうな
足立区は最近印象よくなって人気になりつつあるらしいし

186 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:57:51.41 ID:l2lWvMxE0.net
刑法上は横領罪に該当するんかな
なら刑事告訴すべき

187 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:58:09.25 ID:pM0uu1Q60.net
>>174
元から返す気が無かったのを、たまたまあった引っ越しのせいにしてるだろ?

188 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:58:17.87 ID:u7ljrZHq0.net
まともな本なら図書館にあったほうがいい、返却されないなんてけしからんとか思うけど

もともと、ほとんどないしな、図書館にまともな本

棚が空いていいんじゃねーの?ww

根本的に、もっとまともな本を置くようにしてから言えって感じ

189 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:58:19.95 ID:gsOhP4L/0.net
貸出し止めればいいじゃん?
図書館から持ち出し禁止でいいだろ。

190 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:58:27.07 ID:FhTnqnFo0.net
>>74
なにがそれでいいなら、だよ。モラルの問題だ馬鹿。

191 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:58:50.04 ID:249bbXQ60.net
俺なんか逆に本寄贈しているのに

192 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:58:59.45 ID:1N829GeH0.net
墨田図書館から刑法の本を盗んだ〇〇くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:59:12.07 ID:oKhE82yz0.net
>>186
横領ってw
窃盗罪だろ

194 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:59:23.12 ID:T1wmy6dG0.net
おいおいふざけるな。
本の購入費用も税金だろうが。
人の金だと思って無駄にしやがって。
また増税するのか。
仕事しろやアホ。
阿呆議員、さっさと法律作れよ。
仕事しろ。

195 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:59:42.73 ID:x+4abMmn0.net
>>20
でも延滞料取れないとどうなんだろ

196 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:59:58.66 ID:9VCwhzhu0.net
>>177
東京の千代田区はそうしているよ
要は出版社が図書館に電子化に協力するかどうかだろ
そういうのはちゃんと図書館側も権利分込みの金払うしな

197 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:00:11.58 ID:44F1KKsI0.net
税務署は地獄の果てまで追い掛けてくるだろ
やる気の問題だよね

198 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:00:19.94 ID:hVh6sZu10.net
全国の図書館を潰して国立電子図書館(学生・低所得者は無料)を作り
閲覧数に応じて作家に印税を払えば
今より安い税金でより多くの国民と作家が得するサービスを作れるけど
利権持ってる人が妨害するから無理なんだよなぁ

199 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:00:28.79 ID:LCVfGRQr0.net
>>187そんな訳ないじゃん

200 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:00:31.65 ID:B1JqBvkj0.net
>>10
ホームページに氏名、住所、図書名、期限
を公表すべきだよ。

201 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:00:40.53 ID:yy+wCKuR0.net
図書館法は、国民の知る権利を守るために有るので、有料には出来ない

202 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:00:47.47 ID:gwrsjPOR0.net
電子化したらいい
期限がきたら自動的に読めなくなって返却されたことになる
タブレットやスマホ持ってないひとは貸出不可
図書館内で閲覧のみ可

既存のサービスの流用でできそうだけど

203 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:01:12.02 ID:l2lWvMxE0.net
>>193
正規の手続きを経て貸し出しを受けてるんだから窃盗にはならないと思うよ

204 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:01:24.80 ID:EjV+JdgI0.net
>>193
不法領得の意志が借りたときにないと窃盗罪にはならないしそんなの確認する方法もない

205 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:01:49.62 ID:pPSy7Ubt0.net
貸出時に生体認証とマイナンバー登録を行い、不返却時に徹底追跡するしかない

206 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:02:05.01 ID:/NLWdAcC0.net
今はもう、キンドルとか電子媒体を図書館に持って行って
データを借りるのが世界的な潮流だからね・・・。
貴重書なんかも海外の大学図書館は電子化して公開しているし

207 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:02:26.03 ID:/tt/5u7u0.net
子供のとき返却わすれてたら電話かかってきて慌てて返しに行ったな

208 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:02:33.59 ID:PoA5x0eo0.net
電子化は権利の問題なんだな

209 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:02:39.41 ID:PYg0+EdE0.net
>>24
ヒント メルカリ ヤフオク

210 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:02:46.67 ID:alFTkQjC0.net
そういや、メルカリに絵本が何冊か出品されてたわ、図書館から頂きました、とか書いてあった。今度見たら通報した方がよいかな?、、

211 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:06.88 ID:RIKa7dMG0.net
民度低下しすぎだろ

212 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:07.09 ID:mi3tqfIM0.net
>>1
日本人として誇らしいよな!
世界一優れた民族日本人!

213 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:31.67 ID:DXc0Z+ye0.net
>>188
今の図書館はオンライン化されているからまともな本は手に入るし
それどころか近隣自治体や都立図書館などからの貸借図書で99%の本は読めるといってもいい

自宅からすべてできるめちゃくちゃ使える施設だぞ

214 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:33.86 ID:cAciq+Ft0.net
貸し出しはやめて閲覧のみにすればいい

215 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:35.51 ID:TLKKWz2l0.net
千円デポジットでええやろ
もうすこし考えろやアホども

216 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:36.37 ID:3YogwG1g0.net
マイナンバーで管理すりゃ問題なし

217 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:41.74 ID:4+GdulFM0.net
逮捕しないとだめだよ。
いっぺんにモラルが向上する。

それが日本人。

218 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:43.69 ID:8XzRchJ7O.net
>>189
とりあえずはそうするのがベターかね
こっそり盗んで行く奴もいそうだから監視カメラとか何らかの対策は必須だが

219 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:03:51.04 ID:m3fQUBvZ0.net
千代田区図書館のホームページがハッカー攻撃されてダウンしたまま
3月にリニューアルする予定なので現行のホームページ復旧は余計な仕事だからと言ってメンテナンスをを放棄しやがった
おかげで外からPCやスマホで在庫確認や予約が出来なくなった

220 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:04:48.54 ID:PzsDGI4k0.net
>>74
民度低い奴

221 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:05:44.67 ID:Nsr/3oxO0.net
図書館でコピーとると著作権がどうのとごにょごにょ言ってくる。アホか。
新本貸しといて著作権気にしてんじゃねえよつうか著作権侵害してるのは俺じゃなくてお前。ダウンロードじゃなくてアップロードだから。
電子書籍の普及によって図書館の存在意義が問われている。今までもコピーするのは可能であった
ただ唯一の障害はコピーが面倒という点でありその一点のみが図書館は著作権を侵害しないという正当性の拠り所であった。
だってコピーとる輩には指導(笑)してますし(笑)とは図書館司書の弁
納税者が仕事から帰るころには閉館し、ろくに納税していない臭い連中が闊歩する。市民の文化を育んできた図書館。
電子化により図書館の24時間稼働は達成され、達成された瞬間に図書館は消滅する。
逆に言えば、図書館が消滅することは許されないよって電子図書館は決して誕生しないのだ。
そうであれば、もはや、近所の斉藤さんが、いや私がそしてあなたが私設図書館をつくるしかない。
電子ブックをアマゾンで買いまくる。国会図書館のトイレで書物をスキャンしまくる。
そうして集めたデータを私設図書館におくのだ。そう24時間稼働サーバーである。

しかし電子情報化すると執筆する人がいなくなるというのは幻想である。
かさかさするのは紙屋と運び屋と本屋と図書館だけであり新聞社や出版社、執筆者はむしろ潤うのだ。
また電子情報化すると著作物にお金を払う人がいなくなるというのも誤りである。
価値は読みたいと思う人のこころがつくるものであり、その価値のために対価(対価値)が払われる構造はなくなりはしない。
かつてwin-MXなる現象があらわれた。電子情報の物々交換。そこでは電子情報が完全に無料になったのか?
こたえは否である。自分がもつ情報と他人がもつ情報、あるいは他人の他人がもつ情報を手に入れ自分の持つ情報を拡大しようともがき苦しむー市場ー。
everything is worth what the purchaser will pay for it

そこでおきたことは、あたりまえだが、そしてあたりまえゆえに刮目すべき状況であるのだが
自由市場があらわれたのだ。完全自由市場。アダムスミスがトマスペインが語りこそすれついにみることはなかった完全自由市場。
そこではあらゆるものにはあらゆる価値がつき買い手と売り手があらわれ完全自由通貨があらわれ完全自由価格があらわれた。
この市場を統制するものーそれこそが神の見えざる手ーであったのだ。

はからずも21世紀に辺境ともいえる(統制経済とも揶揄される)日本で、アメリカでさえ達成し得なかった、完全自由市場がうまれたことは偶然ではない。
匿名でむきだしの欲望と欲望とが織りなすもの。

火薬が武器を変えたように活版印刷が人類の知識を変えた。
原爆が戦争を変えたようにLSDが人類の意識を変えた。

電子書籍の今に期待しよう。

222 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:05:49.14 ID:eY9/wz090.net
東京じゃそんなもんだろう

223 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:05:50.04 ID:PYg0+EdE0.net
>>210
実際に貸出数の少ない本や破れた本を無料配布することもある。
その場合は図書館のハンコの上から更に廃棄用のハンコ押してるからすぐ分かるけどな。

224 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:05:59.18 ID:mi3tqfIM0.net
それにしてもさあ、ジャップ連呼なんかより
「人のもの返さない」なんて奴のほうがよっぽど反日だよな

ジャップ連呼に何の害がある?
「物を返さない」は実害だぞ?

そうだよな、ネトウヨ

225 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:06:08.95 ID:AtzqbS6I0.net
文京区の真砂中央図書館の閲覧席で荷物を置いて座席を確保して半日近く離席するというクズがいる
それを係員に指摘しても勝手に荷物を排除できないと言って無法者がやりたい放題になっている

226 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:06:10.00 ID:7TmPnBse0.net
貸し出しのとき
保証金を取るというのはどうでしょうか?

227 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:06:29.36 ID:NdBRuJy/O.net
去年出たばかりの某ラノベが
早くも書庫行きになってたけど
何か理由が有るのかしら

228 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:07:03.19 ID:TaINYXN40.net
>>217
日本人が悪いんじゃないだろ
何でも盗むあの国の人種が入ってきたからだろ。 転売してんだろ
日本人は本来は人が触った物を触るのがイヤ。潔癖症だから

229 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:07:30.53 ID:g1QGP3hy0.net
借りるとかの手続きめんどくさいから、「失敬」したこともあったな

あと、きちんと借りたCD(クラシック)を無くしてしまったので、自治体に弁償となると割高と思ったので、
ディスカウントストアで同じだが格安のCDを買って、それを入れたこともある。
司書に、「これうちのじゃないですけど」って言われたが、「え?これが入ってましたよ」で押し通したが。

230 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:08:52.21 ID:4+GdulFM0.net
図書の本が盗まれるのは、昔からだろ?

オイラも若いとき、家が無茶苦茶貧乏で、親が金を出さないので、
図書館の参考書いっぱい盗んで勉強した。

今思うと恥ずかしいし、刑務所に入れられても当然だったな。

231 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:08:58.69 ID:UO738vSI0.net
千代田図書館の持ち込みパソコン使える席の大半はホームレスが占拠
とりあえず身なりは綺麗にしているが着替えなどいれた大きなバッグを1人で2つ3つ持ち込んでいる中年が数名いる
無線LAN使ってPCで動画をみて1日を潰している

232 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:09:02.68 ID:JxTSpyB00.net
延滞者に対してペナルティなさすぎる
延滞料金取らなくても延滞した日数を2乗した期間だけ貸出禁止にするぐらいのことはできだろう
返却が7日間遅れたやつは49日間の貸出禁止
10日間遅れたやつは100日間の貸出禁止
1日遅れただけならその日は本を借りられないだけの軽いペナルティで済む

借りたまま返さないやつに督促しても返そうとしないなら
ブラックリストに入れて国内の公共図書館で共有
特別な事情があって返せなかったのなら急病で入院してたなどの証拠となる書類を添付させて
貸出禁止解除申請出させればいい

いまの制度はもってけドロボーすぎる

233 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:09:35.10 ID:mi3tqfIM0.net
出た〜〜〜〜〜〜!!!
都合の悪い話はぜ〜〜んぶ「あの国!あの国!!」
そんなバカな話ねえだろ!!
「あの国の人種」が何万人いるんだよ!

これだからネトウヨは
もう自殺しておけ

234 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:04.18 ID:cb9A7Uy20.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://yakoojump.coreytech.com/20180206_8.html
http://o.8ch.net/12mty.png

235 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:09.36 ID:fNqDNGNj0.net
犯罪者として氏名を公表してはどうか

236 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:24.39 ID:ZCCmSL6z0.net
>>77
売ってない絶版本とかとうするんだ?

237 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:37.84 ID:AwyctPm00.net
>>229
こういう奴がいるからなあ
全く嘆かわしい

238 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:40.54 ID:1DkwTXy00.net
電子書籍で読ませろよ
ほんと日本はIT後進国だわ

239 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:41.32 ID:orRTn/+00.net
何の為のマイナンバー?

240 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:45.60 ID:fyXv5f4Q0.net
本を貸し出す時に『保証金』をあずかっておけばいい。

返しに来なければ、本人も納得づくなのだから、そうすべき。
誰しもキチンと返すわけじゃないし、金で済むなら返さなくてもいいかと
思う人もいるだろうよ。

241 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:10:57.43 ID:ueVh0WKt0.net
足立区はこれだから困る

242 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:11:02.75 ID:VshJN7Sw0.net
>>232
文京区は延滞史料を返さないと次の貸し出し禁止になった

243 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:11:25.30 ID:+aG3cW+H0.net
借りた本無くしてしまってどうすればいいか問い合わせたら
現物返してくださいって言われて買って返却したぞ

244 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:11:30.91 ID:9VCwhzhu0.net
>>223
除籍処分のだろ
古いし汚いよ
ヤフオクでも見たことがあるな
けどさこういう乞食てなんでも出品するよなw

245 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:11:41.28 ID:kW/pNBi00.net
図書館の本に書き込みするバカは貸出停止にすべき

246 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:11:49.32 ID:AwyctPm00.net
>>236
館内で読めばええねん

247 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:11:53.60 ID:NMwEumei0.net
スピード違反は当たり前
満員電車でスマホで遊んで何のその
駅前見れば違法駐輪だらけの今の日本人にモラルを要求するの?w

248 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:11:56.67 ID:zfYfLT800.net
とっととペナルティつけろよ
ふつうに泥棒じゃねぇか

249 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:12:21.09 ID:4dw1uS6d0.net
チラシポスティングもモラルに任せてるとこあるな
お断りステッカーを無視するか厳守するかは配布する人間次第

250 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:12:37.88 ID:LFki0n8d0.net
>>85
漫画は子供や中高生コーナーに置いて大人が読めないようにしている図書館もある

251 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:12:53.86 ID:b25x+v450.net
>>229
ちゃんと「キャッツアイが頂いた」みたいなメッセージカード残せよ
管理に困るだろ

252 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:13:06.92 ID:q1QIbb970.net
>>185
印象がよくなったと言うか、
単純に足立は腐っても23区のくせに安い・コスパがいいからだよ。

ネットの発達でそれがわかる様になってきた。

横浜や多摩などの比較的便利な地域よりも家賃が安い。

253 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:13:49.64 ID:zfYfLT800.net
>>237
ああ、その手の武勇伝語る奴はな
たいていほんとはなにもできてない小心物だぞ
証拠の必要ないネットでいきってる奴だわ

254 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:14:30.46 ID:0SjEzCMr0.net
それよりも、サヨク活動家の言いなりで、糞サヨク本を仕入れて、サヨクの活動資金を増やしている司書連中のモラルの方も問題にした方がよくね

255 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:15:04.48 ID:btYmFuWq0.net
朝鮮人の仕業なんだろ?

256 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:15:27.32 ID:JDKIivCQ0.net
>>254
嫌韓流を全巻揃えている中央区を見習って欲しいよ

257 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:15:28.15 ID:+5C5gJvt0.net
今時現物貸し借りって?
何処の他人が触ってたか解らん本借りるとか無理
インフルウイルスや各種肝炎ウイルスとか
リスク有りすぎ
ネットで図書館できないの?

258 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:16:15.81 ID:V7QkSGNQ0.net
館内閲覧のみにして貸さない
デポジット
期限付き電子書籍
裁判
他には?

259 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:16:32.52 ID:CHnL5mZm0.net
実は学校図書館の方が深刻じゃね?
卒業して何十年も経つが、返していない本が結構あるぞ

260 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:16:53.97 ID:2fBvtb+n0.net
もう図書館無くそうよ
いらないだろ
ネットで許してる青空文庫だけでいい

書店潰れてるのはamazonのせいなんかじゃない図書館のせい

261 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:16:56.42 ID:OwobpfE70.net
長期間返さない悪質な奴は個人情報全面開示すべき
公共の福祉のために必要な手続きだ。
図書館の希少本を古本屋に売り払うキチガイは存在するから。

262 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:18:23.33 ID:058ZeVR00.net
現状はモラル頼み

無能オブ無能w

263 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:18:25.61 ID:UII/NqtwO.net
アベみたいにモラルの無い奴が総理大臣やってる世の中にモラルを求めるのは間違ってる

264 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:18:33.86 ID:JDKIivCQ0.net
>>257
消毒、滅菌する装置を置く図書館があるよ
https://www.trc.co.jp/solution/img/bookcleaner_01.jpg
http://www.komei.or.jp/km/tokai-ishimaru-kikuo/files/2016/05/IMG_4413.jpg
https://blog-lib.town.mizumaki.lg.jp/wp-content/uploads/2014/11/994fea55ef6c07d80213146a8156fcd6.jpg
自分が借りる本を消毒器に入れる

265 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:18:36.28 ID:nyyctKy40.net
紛失を申告すれば弁償を求められるのに、未返却はお咎め無しなのかよ(´・ω・`)

266 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:18:43.62 ID:elzUduax0.net
普通に窃盗で被害届出せよ
アホかよ

267 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:19:20.11 ID:8YLDLF6P0.net
反則金制度でも設ければ?

268 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:19:23.06 ID:vkJaqo9N0.net
なくして買って返したことあったな
20年以上前だけど

269 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:20:02.11 ID:gF1aZgBx0.net
>>1
ひとじゃなくて本なのでいうまでもなく「返ってこない」が正しい。
どこもそうだが、web記事になると途端にこうなる。紙の新聞ならありえないことなのだが。

270 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:20:23.47 ID:gA5911uu0.net
<丶`∀´> 貸したら帰って来ると思ったら大間違いニダ。

271 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:20:24.19 ID:+5C5gJvt0.net
返さない奴は10年間貸し出し禁止
貸し出しの時点で身元もきちんと登録しとけよ

272 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:21:19.42 ID:elzUduax0.net
>>260
まさか図書館の本の情報が全部ネットにあると思ってんの?
教養の無い高卒は帰ってどうぞ

273 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:21:48.43 ID:pibIHLJp0.net
>>265
そういう生き方が夜安心して寝られるさ

274 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:21:58.54 ID:H32b1WNp0.net
転売してるだろ多分

275 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:22:07.59 ID:+5C5gJvt0.net
>>264
レスサンクス
こんなのがあるんだな
知らなかったわw

276 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:22:18.75 ID:9W2/vUEG0.net
>>74
その発想になるって何なの?

277 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:22:22.76 ID:SPhYHJ/M0.net
>>1
書籍代金の10倍を市民税で天引きとかできんのかな?

278 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:22:29.06 ID:UgclfPFg0.net
返さなかった場合は
窃盗で捕まえることにすればいいよ

279 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:22:46.37 ID:+MGgDfFb0.net
マイナンバーを活用しいかなる理由があろうとも返却延滞したら晒せよ

280 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:22:48.12 ID:g1QGP3hy0.net
>>253
アホか。

「きちんと借りた」と書いてあるだろう。
よく読め

281 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:22:49.27 ID:0muB8y9V0.net
え、あれって個人情報と紐付けして貸し出してるんじゃないの?

返さないなら全国の図書館で共有できるよう、貸し出し返却データを蓄積させて
新規でカード発行しないようロックかけられないの?公共物なんだから図書館で盗むなら
利用させないようにしなきゃ

282 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:23:03.26 ID:YNn9Wkqc0.net
返却しない場合次から利用は断れよ

283 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:23:06.31 ID:YelSFsil0.net
罰金などの形で強制徴収できないもんかね

284 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:24:02.14 ID:sYwxfMR40.net
都会は身元確認しないの?

285 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:24:20.43 ID:2fBvtb+n0.net
>>272
図書館の本全部借りられなくていいよ
タダ読みできる本は限られてていい

286 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:24:44.08 ID:h8IicAZh0.net
武装司書おくしかないな

287 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:24:45.08 ID:puWk9Swl0.net
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/dokusyo/hourei/cont_001/005.htm

削除された条文も多いじゃん
金取れないのは第十七条を削除すればいいだけ

288 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:24:52.71 ID:cfZowlrq0.net
牛丼代にしたと思うよ

289 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:25:24.49 ID:mbMSQrmo0.net
保証金を預かるか

290 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:25:42.58 ID:hp+HOXs10.net
借りパクは重罪

291 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:26:06.28 ID:Ew1HwgW60.net
>>17
出禁にするとか 金を取るとか
名前公表とか いろいろできそうだがな

292 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:26:43.56 ID:yL1497l70.net
通名者には貸出禁止にしろよ

293 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:26:52.94 ID:pibIHLJp0.net
>>288
図書館の印鑑が押されていると思うが
古本屋は買うのか・・?

294 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:27:42.84 ID:Ew1HwgW60.net
貸出禁止もあるか

295 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:27:53.78 ID:/U6ou9p20.net
小学生の頃、図書館から借りた本をなくしてしまって、姉貴と一緒に謝りに行ったことがあるな。

296 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:28:42.46 ID:HXeu8vLn0.net
運命の本と巡り合ってしまったんやろなぁ

297 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:28:49.29 ID:cLEv4o6J0.net
ホームページに本、寄付してのコーナーがあるといいね

298 :相場師 :2018/02/05(月) 21:28:56.40 ID:/aQ5R/gl0.net
返さない奴の家に10人ぐらいで乗り込んで滅茶苦茶に暴れてしまえばええ

299 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:29:14.46 ID:bYsUcBTW0.net
海外と一緒で延滞金必要になるのかもな
モンスター増えすぎだよ

300 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:29:17.31 ID:Iybfy/if0.net
公立中学って底辺しかいないからなあ
男はヤンキーからの土方、女はヤリマンからの風俗ばっか

301 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:29:27.02 ID:JxTSpyB00.net
>>242
延滞本を返すまで新たに貸し出しできないってのはだいたいどこもやってる
ただそれだと半年借りっぱなしでもすぐにまた次に本借りられるから
返却期限に1日遅れようが3ヶ月遅れようが
他に借りたい本ができたときに返せばいいやって考えになってしまう

遅れたら遅れた分だけ重いペナルティを課すべき

302 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:29:51.17 ID:bYsUcBTW0.net
>>282
それ最低限必要だわな

303 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:30:23.92 ID:zQy01cjR0.net
借りる時に本の代金の何割かを支払い本の返却時にお金を返すで良いんじゃない?

304 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:31:40.63 ID:OO2f9ktD0.net
>>195
返ってこないよりいいだろ。

305 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:31:42.70 ID:HPj1/yag0.net
悪質なものは窃盗扱いでいいよ、泥棒と同じ

306 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:31:50.12 ID:BmB22e7H0.net
>日本の図書館法は「入館料その他図書館資料の利用に対する
>いかなる対価も徴収してはならない」と規定しており

えっ?? 返却時に、雨で濡れた本を同じ新品買ってこいと命令されたが

307 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:32:26.57 ID:E+LzpVl10.net
ホームレスは来るなよ臭いんだよ

308 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:33:06.75 ID:fT+i5GXRO.net
全て持ち出し禁止にすりゃ良いじゃない。

309 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:33:43.22 ID:VYt1/5Y40.net
図書館の本をネットで閲覧できるようにしろ。
返却の問題も解消される。
物理的に貸すのはよくてなんでネット閲覧はできないようにする理由がある。
情報への格差無い接点を確保するのは教育政策として非常に重要だ。

310 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:33:55.38 ID:ebQxSghu0.net
で、根本的な対策打たずに督促出しているだけ?
さすがお役所仕事。税金だからのんきなものだな。

法整備するか、最低限免許証等の個人証明つきにしろよ。
そして、返さなかったらネットで晒し者にしたらいいだろ。

311 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:34:15.38 ID:+5C5gJvt0.net
ネットで図書館できないのか?
まあ、やると図書館の暇な奴等が首になるから
やらんだろうなw

312 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:34:41.74 ID:5+19uEsw0.net
警察官に回収させればいいじゃん

313 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:34:42.65 ID:Ec2b41Cv0.net
また欠陥法か
法改正しろよ

314 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:34:57.16 ID:HkQtfzCT0.net
新書や文庫本ならともかく、絶版本とかを返却しないのはダメだろ

315 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:34:58.00 ID:Hp+7cE360.net
貸すときに買取金額払わせて返却されたらお金を返す、でいいだろ
図書館でのみ使える金券でもいいけど(笑)
法律を逸脱してはいないだろ?

316 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:35:04.80 ID:ExJuTO6T0.net
全部帰ってきたら今度は本棚にスペースが無くなって、
困るんだろ。
適度に紛失した方が予算もつきやすくて、
新しい本を陳列できるんじゃない。

317 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:35:22.99 ID:sR5qKYdv0.net
返さないヤツを貸し出し停止にすりゃ良いんじゃね??
一定期間返さなかったら延滞料取るしかないわな。

318 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:35:24.09 ID:BmB22e7H0.net
>>154
国外の話してるんじゃねーよ

319 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:35:42.11 ID:0m3bb1rK0.net
>>36
森見登美彦の世界だな

320 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:35:43.37 ID:J5R1latJ0.net
そのまま古本屋へ直行してそう

321 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:35:48.04 ID:4VbDbIhb0.net
常識が通用しないのはどの社会にもいる

322 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:36:18.31 ID:OnGW7eWo0.net
既にこの国にモラルなんてないよ
シナなんかと同列のひどさ
恥ずかしいって言葉もない
借りたものはオレのものというジャイアニズムの国

インチキ政治とそれを許した国民がそういう腐った国にしちゃったんだよ

323 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:36:26.15 ID:akhQq9TJ0.net
モラル頼みとかあまり優れたシステムではないな

324 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:36:40.84 ID:BC5eZbGl0.net
新しい本はとりあえず閉架式で置いて
一年経ったら/予約が絶えたら開架に移す
これで良いだろ

325 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:36:57.64 ID:TsgiCZlD0.net
マイナンバーカードをパスにする日が来たか

326 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:37:22.14 ID:Hp+7cE360.net
棚がなくなったら古い本や痛んだ本を破棄するだけ
寄付された貴重な本も破棄しちゃうよ

327 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:37:29.71 ID:3pexsgDH0.net
偽善者だらけの日本

328 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:37:31.07 ID:Dkvxv82X0.net
入館証発行時に保証金10万円
延滞や迷惑行為などがあれば没収で
臭く汚いホームレスが冷暖房完備で昼寝してるのも追い払えて一石二鳥

329 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:38:28.88 ID:6Y/ieTwO0.net
改札ゲート設置して図書館への入館を一人一人認証する形式にして、本を返却しないままの奴は入館できないようにするとか
ゲートがピンポーンと鳴って「本を返して下さい」ってアナウンスが流れる恥ずかしい仕様にすればなお良い

330 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:38:49.25 ID:+HD2BjBB0.net
>>310
最近は役所の職員でなく外部委託に切り替えている
その外部委託も図書館の仕事は派遣やバイトやパートと言った非正規を雇っているので役所職員より安上がりになっている
そういう人材ばかりなので利用者に対する督促などの業務の質は落ちている

331 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:39:15.95 ID:Mvdwj1hU0.net
今の腐り切った拝金主義者だらけの日本人らしい話ですな
貧乏人だらけになったな
借りた本を売ってそう

332 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:39:21.88 ID:a6qrKb0v0.net
ジャップの民度wwwww

333 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:39:29.29 ID:MJGD3jhZ0.net
貸出禁止でいいじゃん

334 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:39:57.69 ID:B/JNndis0.net
うちの図書館はjkの溜まり場。
16時がピーク。
俺は決まってピーク時に出向きナンパしてる。

335 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:39:57.81 ID:e5OTyXmS0.net
電子書籍で貸付
期限が切れたら自動で見られなくする

336 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:40:00.69 ID:BmB22e7H0.net
根本理解してないバカばかしだな
損害がどうであろうと図書館職員に実害はなく、聞かれたときのただの理想論

下手に厳しくしたりで利用率減れば、職員数など予算減らされるだけ

337 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:40:43.52 ID:Ya38z+vR0.net
単に法改正して、マイナンバーと紐づけて、
返さない分は税金として徴収すればいいんじゃね?

338 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:40:51.07 ID:3pexsgDH0.net
爺はすぐ盗むからな

339 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:40:57.07 ID:YcD9svdH0.net
>>316
通常の図書館は棚に余裕を持たせてある
ところがツタヤ運営の図書館は見栄えのためギチギチに詰めて新規の本を入れにくくしている

340 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:41:35.99 ID:1gOEr2Yc0.net
クレジットカードでデポジットとればいい
返却しないやつは返さなくていいから購入代引き落とし

341 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:41:36.98 ID:JFCEUTmT0.net
銀ちゃんに回収頼め。

342 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:41:45.09 ID:z6vVBFU70.net
>>332
世界中で一番犯罪を起こしてるチョンコがしょうもない口聞いてんじゃねーぞ

カス民族が

343 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:41:57.22 ID:CcdHUrWs0.net
返却しない人には次から貸し出さないよね?ということは、手癖の悪いのがあとからあとから
湧いて出て来るって事かよ。すげえな足立区

344 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:42:07.99 ID:vUVmqfEI0.net
>>74
ひょっとして大陸の方

345 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:43:05.18 ID:/r4EtnNB0.net
区の公報に返さない奴の名前、住所記載してやれ

346 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:43:15.89 ID:Ms1S9U510.net
雑誌なんかも持って帰る奴居るよな。 あれも理解に苦しむ。 

347 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:43:40.41 ID:kGnHj9IP0.net
もうモラルをあてにするのはやめろや
バカバカしい性善説とセットでやめろ
この国はインチキと嘘つき、改ざん、欺瞞だらけになったんだからさ

348 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:43:48.69 ID:Bh+5Ipb/0.net
返したら負けニダ

349 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:44:14.81 ID:pibIHLJp0.net
一事が万事

350 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:44:16.82 ID:M2JgSENF0.net
デジカメスマホでページ写すと怒る不思議な施設  税金で購入済みの売りもんじゃないから自由だろ 死ね図書館

351 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:44:17.27 ID:+Hnk5h2Q0.net
借りパクはブラリでクレカ紐付けでいいじゃん
マイナンバー使えば簡単でしょ

352 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:45:12.18 ID:9VCwhzhu0.net
>>264
いいな
けどさ途中に鼻くそとかついていても取り除けないよなw

353 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:45:16.43 ID:7Pt1iDOU0.net
メルカリに出されてるんじゃないの?
管理シール剥がせば完了w

354 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:45:16.99 ID:ARWTHOTZ0.net
マジjpgでおk

355 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:45:43.72 ID:BmB22e7H0.net
新刊借りて遅れて「予約の方が大勢いますので」てハガキなら、
早目に返しに行く気にもなるが
何年も前の本を同じ理由でハガキ来たら「俺と同じ趣味持ってんじゃねーよキモいな」と
さらに延滞してやる

356 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:45:52.56 ID:AsI4uaPP0.net
窃盗だろ。
警察に通報しろよ。

357 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:46:23.29 ID:RssBEd1f0.net
>>347
企業のKAIZAN事件ばかりだからな
大陸民度と変わらない恥ずかしい国になったもんだよ

358 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:46:23.77 ID:lkeWdtqu0.net
あー足立か仕方ない

359 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:46:33.59 ID:9VCwhzhu0.net
>>271
延滞あったら貸出はどこでもしないけどなw

360 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:46:47.05 ID:D/nUm8/r0.net
クレカ紐付け賛成
学生は学生証でいいかな
催促しても返却されなかったらすぐ盗難届け
刑事事件にしていい

361 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:46:48.63 ID:LOSLr4rb0.net
モノが豊かになりすぎて心が貧しくなってるということか

362 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:48:15.80 ID:7Pt1iDOU0.net
357
親は中国、兄は韓国人、弟は日本だもの
こうなるのは当然

363 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:49:29.12 ID:oMujJOHe0.net
情けない
だいたい親や教師が情けないから教わるガキも情けないこととは何かを学ばないんだよな
どうしようもねえわ

364 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:50:55.76 ID:UWNRDYaEO.net
>>38
それが一番確実だよね

365 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:51:41.65 ID:jbDTf48A0.net
性格的にその日に返さないと不安で眠れない俺はなんだろうか?

366 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:52:05.31 ID:764VNaN30.net
某クイズ番組より
愚か者が貸す3つのものは本・傘・お金である

367 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:53:02.86 ID:F17jiK+E0.net
もうこれだけ国内に朝鮮人が増えたら性善説は成り立たないわ

368 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:53:08.64 ID:CcdHUrWs0.net
本は場所を取るから返せることがメリットなのに。

369 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:54:26.55 ID:H0yZGKGO0.net
金と本と傘と自転車は天下の回りもの

370 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:54:31.93 ID:j4CgrlJ/0.net
普通の文庫とか読み物の類じゃないだろうな。
数千〜万円する専門書を大学教授などが勝手に自分の研究室の棚に入れて
そのままにしてるって感じだろう

371 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:54:44.20 ID:+5C5gJvt0.net
>>362
だ、か、ら、
シナチョンにはD遺伝子はないの
わ、か、る?
お前らは他人だからw

372 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:55:55.37 ID:zwU4O+/u0.net
>>1
ブラックリスト作ってそいつの公共サービスに制限つけりゃいいじゃん

373 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:55:58.91 ID:IA6hNxsD0.net
希少本の自宅持ち帰りはやめさせて、
普通に売ってる本ならもう返本ないの見越してやるしかないな
返すのが遅れたことはあるが、返さないって考えられん
間違って捨てた場合とかか

374 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:56:46.45 ID:fLp8c3HR0.net
返さないじゃなくて鬱みたいになって返せない人いるらしいよ

375 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:57:03.04 ID:pibIHLJp0.net
図書館もなんでもかんでも貸し出しはないよ。
高価や貴重なものは貸してくれない。

376 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:58:30.94 ID:xYWQg9mM0.net
KindleLimited1000円弱の時代に図書館って
税金の使い方見直そうよ

377 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:00:55.61 ID:R4nGUM+RO.net
盗人だらけやのw

期限過ぎても返さん奴には買い取らせたらええがな。
一律一冊10万くらいで。

378 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:02:58.25 ID:h8IicAZh0.net
電子化させればいい

379 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:03:24.05 ID:HQ5nKVO/0.net
普通に弁償させればいいのに
返さない時に弁償しろってのは利用についての対価とは違う気がするけど

380 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:03:45.48 ID:wfp3WbmZ0.net
そんな時の為のマイナンバーでしょ
延滞者情報は全国の図書館、もっと言えば役所で共有すればいい。
引越しても住民票を取りに行ったら、住民票に「○×市図書館3件未返却」と記載される様にすればおk。
例えば、雇用側はそれを見て採否を判断できるしね

381 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:04:32.63 ID:PvPVjZa30.net
rfid付けとけ

382 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:04:51.09 ID:h9XvkgnZ0.net
足立区なんかツタヤ図書館で十分だろ。
フェイク本かなんかで書棚を満たしなよ。

383 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:05:12.53 ID:NiagP9c20.net
オークションにいっぱいでてるよ

384 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:05:35.95 ID:h9XvkgnZ0.net
>>377
いいね!

385 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:06:10.60 ID:IlL/fMcz0.net
住民税に課税すればいい
どうせ気付かんだろ

386 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:06:14.90 ID:0IrHDY0j0.net
返さない奴は二度と借りられないようにすればいいんじゃね?

387 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:06:27.94 ID:ai4LStWP0.net
>>367
そのとおり
移民は却って高くつく
日本全体ののセキュリティレベル上げるのに幾ら掛かるか

388 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:06:46.55 ID:qUrNotSw0.net
貸出会員証をスマホアプリ化

389 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:07:15.20 ID:LjH8lTW+0.net
>>1
日本も法律を改正して延滞料を徴収しよう

390 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:07:28.81 ID:0gBBvT0E0.net
暇な高給公務員が回収に回れや

391 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:07:48.34 ID:huALvPcB0.net
偽装・隠蔽・粉飾ばかりのジャップランドじゃよくあることw根性がくさっとる。

392 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:08:57.17 ID:h8IicAZh0.net
原本は中央で所蔵
あとは電子化で誰でも読めるようにすれば良い

393 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:09:01.81 ID:joM9Gmk70.net
あー今の日本人には無理なシステムだよ
保証金払って貸すシステムにしなさい

394 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:10:12.37 ID:itcYKejB0.net
国籍が違っても借りられるんだろうか?

395 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:10:18.85 ID:wkCwf9Qw0.net
普通に窃盗罪で警察沙汰にすればいいだけ
図書館職員に警察官OBでも同行させて
「返さないと窃盗になるぞ!」と言えば
本を盗むような木っ端泥棒は縮み上がるぞ

396 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:10:34.10 ID:KTIaF1YO0.net
返却を条件に返さないなら
窃盗と言うより詐欺では?

397 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:10:45.19 ID:iZVBmOyh0.net
あんなスラムの住民相手じゃ想定の範囲内じゃないのか。

398 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:10:53.62 ID:ckOVG2Pq0.net
> 東京都足立区は17年度までの2年間で、約2万冊分の返却を断念した

足立区に図書館は要らんだろ、他の文教区と同じ扱いを想定した時点で間違ってる。

399 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:11:30.99 ID:pdWFPxOf0.net
これがジャップの民度ってわけだ
韓国じゃありえんから

400 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:12:14.81 ID:7Pt1iDOU0.net
昔と違うのに
準中国になってんだから性善説なんてもう通用するわけないやろ
図書館側がアホなのさ

401 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:12:28.50 ID:c0tfqCkX0.net
正直者は半分しかいないからな。

402 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:13:00.68 ID:hzwkeiei0.net
>>16
外国人だけでなく雑種もな。

403 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:14:04.65 ID:VdRxXc2U0.net
>>117
半分以上諦めてキャンセル

404 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:14:26.57 ID:q+qz+bCe0.net
図書館の本汚しちゃったよ・・・
弁償ってその場でいくらって出せるの?

405 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:14:55.65 ID:TerpsDLe0.net
さすがトンキン、モラルもなにもないゴミクズどもの住まう街だな
日本人の風上にも置けないクズは日本な済むなゴミクズども

406 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:15:49.76 ID:5c4gvt+N0.net
性善説でやるからこうなる

407 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:16:40.34 ID:E+LzpVl10.net
>>361
衣食足りて礼節を知るというけど
ナマポ野郎見てるとそうとも思えないんだよな・・・

408 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:16:50.24 ID:qQhi82/30.net
もう全部館内のみで、読んで
持ち出し禁止にするしかない

409 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:17:04.35 ID:Gnk9FEwk0.net
すいませんすいません、期限過ぎてすいません

410 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:18:25.27 ID:kmCdRkc60.net
>>11
本返さない人間が延滞料払うとでも?
お目出度い頭だなw

411 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:19:31.71 ID:xHOy0jqx0.net
ブックオフに売られて終わり
相変わらず役人はやる事とろくさいのぅ

412 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:20:00.34 ID:dS1H9Tb50.net
マイナンバーに紐づけて未返却なら税金増やせばいいじゃん。

413 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:20:40.02 ID:1SKBOEAE0.net
デポジットで解決

414 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:20:56.96 ID:VdRxXc2U0.net
>>380
未返却の本がある限り2度とどこの図書館でも借りられないようにするとかな
家族使ったりするから世帯単位がいいな

「ぼくと結婚してください!」
「あんたの嫁になったら図書館使えなくなるとか恥ずかしい」

415 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:21:06.53 ID:yesQZAwH0.net
日本では成立しないシステムなんだよ

416 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:21:36.79 ID:4K81haI10.net
>>1
返却しない糞は年金支払い差し止め、または生活保護打ち切り

417 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:22:10.56 ID:ZRujllcf0.net
返却しない人のリストをホームページとか
地域の回覧板とかに記載して回せば?
それか泥棒と変わらないし警察へ届け出してもいいんじゃない?

418 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:22:32.63 ID:Ec2b41Cv0.net
>>411
買い取れないようにビニール加工してないかい

419 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:22:34.59 ID:kKpN2Gfh0.net
創価ブックオフや創価ツタヤで換金されているわけですね

420 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:23:35.64 ID:KTIaF1YO0.net
>>412
当初のマイナンバー構想では
図書館での貸し出しでの活用も視野に入ってたのにな
今や骨抜きになってしまったが

421 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:23:51.37 ID:cnV8J6VS0.net
金で弁償させろよ。
DVDとかはケースに壊したり紛失した場合いくら請求するか書いてるぞ、うちの図書館は。

422 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:24:06.34 ID:YtybSDri0.net
>>11
働き方改革の一貫でありだな

423 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:24:28.25 ID:mTcvsJbK0.net
例えば1000円のデポジットをいれるのはどう?

424 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:24:57.62 ID:cnV8J6VS0.net
保証金とればいいじゃん。返却時に金は返す。

425 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:25:12.43 ID:jZ/miQ/q0.net
>>34
ピやチュンも多いぞ

426 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:25:42.26 ID:cnV8J6VS0.net
図書館の職員にとっても所詮人の金。
借りる方もどうせ取りに来ないと舐めてる。

427 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:25:46.55 ID:/59JhnzO0.net
アホかさっさと条例作って弁償させろ

428 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:26:16.32 ID:x2yinMmQ0.net
電子図書館で解決。
人件費や施設維持費がいらなくなる。
わざわざ図書館に行かなくてもいい。

429 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:26:35.71 ID:Iu773DQO0.net
>>1
日本のモラルも地に堕ちたな。
人は関わり合いになろうとせず
譲り合いや、信頼はなくなり
己の利益優先どころか、必要以上に横柄で・・・

全然良いところなくなったねw

430 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:26:46.26 ID:f2pkIFMr0.net
>>8
どうせ自治体から出る金だろ。
法律とか条例とか改正して、支給前に引き去りできないものか。

431 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:27:35.45 ID:aXMmg6zS0.net
住民税摂るとき賠償金も上乗せしとけ

432 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:28:45.50 ID:BbVnZXc50.net
税務署とか役所とリンクして強制徴収でいいだろ
ペナルティーは2倍ルールでさ

433 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:29:40.21 ID:Iu773DQO0.net
っていうか、活字に触れる層が借りた本返さないって
なんか、矛盾を感じる・・・

434 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:29:51.83 ID:/59JhnzO0.net
>>429
モラル守っていたらバカを見る世の中だからね
そこへ外国人流入で価値観は違うし・・
もうどーにでもなれ〜

435 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:29:52.92 ID:1Nej3F0Q0.net
2年で2万冊

1年1万冊ひと月833冊1日27冊ぐらい無くなってんだろ。

1時間で3冊ぐらいのが始まってから終わるまでに無くなってるわけで。

それってどうなん?足立区どうなん?頭おかしいんじゃないの?
盗って普通とか朝鮮人じゃなけりゃ超低レベルだぞ。持って出したら持っていけばいいだけなのに。
それすらできないの?wwwwwwwバカには無理かwwww

436 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:30:13.25 ID:aZw8i7/T0.net
>>429
やがては北朝鮮のような社会になる
お互いが疑いあって密告するみたいな
幸福度ランキングはコレからもワーストが続くね

437 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:30:13.45 ID:wsr3af+L0.net
毎日来てるような老害は勝手に鞄に入れて持ち帰ってそう
席も自分のものだと思ってそうだし
本も続き読みたいから人に借りられの妨害して
隠して本棚に入れてたし

438 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:30:14.58 ID:hBx1wMbT0.net
足立区怖いわ…近寄る事もないが

439 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:30:14.74 ID:IKTc2ORk0.net
保証人制度

440 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:31:20.39 ID:0VYcSxk20.net
個人の貸し借りでも返さない奴っているからな

441 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:31:28.12 ID:iI+U8sop0.net
簡易差し押さえをやれ!

442 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:31:34.18 ID:Iu773DQO0.net
>>434
なんていうか、日本が日本じゃなくなって行ってるね。
どうにでもなれw確かにww
いずれ可能なら出ていきたいわ。

443 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:32:25.43 ID:2eoVMQ0R0.net
氏名と住所張り出して本の定価と迷惑料請求してやれよ

444 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:32:39.75 ID:IKTc2ORk0.net
ホームページで無視されたら、インスタに顔写真

445 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:32:58.61 ID:hDyjNru90.net
全国の図書館で情報を共有して未返却がある場合は全国の図書館を利用できなくしろよ。

446 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:33:22.74 ID:sPp7swPz0.net
税金で買ってるから文句言えない

447 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:34:02.04 ID:AsS8AsXE0.net
裁判にして、諸費用も全部請求すべきじゃないのか
図書館の根幹に関わるっしょ(´・ω・`)

448 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:34:06.44 ID:xbCeVm0g0.net
罰則ありにすればいいだけだろ

449 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:34:10.80 ID:Iu773DQO0.net
>>436
個の精神が異常に強いからお互いの利害関係のみで
親子関係すら希薄だしね。

450 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:34:13.36 ID:OK40J0910.net
請求の経費考えるとやらない方がいい
少額訴訟して一罰百戒だろうな
毎年10人訴える

451 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:34:13.88 ID:1gUw26Ov0.net
性善説は今も昔も単なる理想。
性悪説に則って厳正に処理すればいい。

452 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:34:52.43 ID:AsS8AsXE0.net
ってか、返さないって横領かなんか刑事事件ちゃうの?

453 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:35:11.70 ID:IKTc2ORk0.net
警察に通報

454 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:35:12.16 ID:Iu773DQO0.net
>>445
それ、いいね。未返却者はBANっていう。

455 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:35:51.35 ID:+X8JxOOD0.net
あくまで借り物なんだから返さないなら罰金やら何やらで解決するのが一番いいだろ

456 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:36:38.48 ID:pQIV0DHo0.net
>>1
暮らし面の貧困化も大問題だが、メンタルの貧困化はいっそう深刻だな
なにが起きてるんだ

457 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:36:53.45 ID:/59JhnzO0.net
で、返さない人ってのは、その本どうしているのかな〜
まさか売っているなんてこと無いよね・・・・

458 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:36:54.36 ID:C3RTtsA+0.net
そのうち図書館の本は貰うもの、売り飛ばすものっていう価値観になる
もうよく知ってる日本は昭和で終わったのさ

459 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:36:54.97 ID:OK40J0910.net
あとは、補償金かな
図書館の利用登録時に一万円供託する

460 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:37:00.38 ID:Iu773DQO0.net
こんな状態なのに日本は盗られないんだとか言ってる外人ほんとにいるの?って思うわ。

461 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:37:01.78 ID:IKTc2ORk0.net
職場に通報

462 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:37:08.71 ID:csOFyhV50.net
警察に通報
当たり前のことやらないからこうなる

463 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:37:27.78 ID:x06XXTS30.net
むしろなんで返さないやつから金取らないの?

464 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:37:35.13 ID:4NKQ1C+/0.net
貸した本が返らない〜
貸した本が返らない〜
ゆるく行こうぜ週末ブックオフ

465 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:37:41.57 ID:Iu773DQO0.net
>>458
本当。同感だわ。

466 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:38:22.10 ID:ergzRzeE0.net
マイナンバー活用でしょ。死ぬまで追いかけろ。

467 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:38:37.85 ID:1Nej3F0Q0.net
>>446
税金で買ってるから文句言うんだろ。どんな教育もされてないのか。
人間のクズかお前は。

468 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:39:07.16 ID:C3RTtsA+0.net
移民社会になるとコンビニ強奪も当たり前になる
図書館とかコンビニって数減らした方がいいと思うな

469 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:39:21.94 ID:+X8JxOOD0.net
真っ当に利用してる人が馬鹿をみるような状態は問題だろ

470 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:39:33.21 ID:fY9BeR0C0.net
日本人の民度なんてこんなもん
日本人は悪いことしないなんて思ってるのはネ卜ウヨ気質のお花畑

471 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:39:47.28 ID:P4KxsH040.net
田舎だと若い男が本借りようとすると
やたら、話しかけてくるから嫌になって二度と使わないようになる

472 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:40:39.89 ID:E4gdsytJ0.net
図書館はインフルエンザの温床
ホームレスばっかりだし

473 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:40:51.34 ID:QjF99TbO0.net
立ち読みがモラル違反って感覚も薄いのにモラル頼りは無理
特に最近は本が大切なものって感覚が無くなってきてるし

474 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:41:07.80 ID:pR9PZg/G0.net
今は貸す時バーコード読み取らせるのがデフォじゃない?
返却しない奴は2度と借りられないようにできるだろ

475 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:41:08.25 ID:umrhZS7T0.net
図書館カードに金チャージして
保証金にすればいいじゃん

476 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:41:16.76 ID:jmuXcyT00.net
転居や死亡等で本人の所在の確認がとれないと罰金も何も…

477 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:41:21.19 ID:pQIV0DHo0.net
>>458
無料でできることが増えすぎて無料が当たり前って意識が若い子に広がってるのが影響してるのかなーと思うことがある

478 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:42:44.31 ID:1Nej3F0Q0.net
>>475
足立区は2万円な。足立区民はバカだから。

479 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:43:12.34 ID:zANni+R60.net
うちの私立図書館は全ての図書にバーコード張って
貸出スキャンを通してない状態の本を持ってゲート通ると
ブザーが鳴るシステムになってるわ

それで実際盗難がどれだけ減ったか知らないが色々対策はあるんじゃないか

480 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:43:42.62 ID:7wovNFtM0.net
解決法はデジタルレンタルだな
図書館はその場で読むためたけでいい

481 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:43:43.93 ID:jxVUaGIh0.net
カード発行時に1-2000のデポジット取ればいいな
極度に貧しい人を対象とする場合は補助出して無料にしてやればいい

482 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:44:16.48 ID:Y1uP/eTx0.net
100冊に1冊くらい
犯人を見つけ出して
徹底的につるし上げれば
すべては解決する

483 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:44:17.32 ID:HBZV3zIM0.net
見せしめに窃盗で何人か検挙すればいいと思うよ

484 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:44:18.33 ID:142V+Gu/0.net
なんの保証もなく貸し出すシステムが機能しているほうがむしろ不思議なんだが
図書館のしくみ考えた人よくこれでいこうと思ったな

485 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:45:15.42 ID:P4KxsH040.net
>>477
昭和の頃から、本盗むや本のページを盗む
本を破壊(一見じゃ破壊しておるの分からないようにして)とかあったよ
売り飛ばすもネットがなくても古本屋で売っていたし
やっているのは、いつもの人たち

486 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:45:39.29 ID:W+XPfiUB0.net
じゃあ年金もちゃんと返してね

487 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:45:55.09 ID:VRvqZheh0.net
昔の日本は善人ばかりだったんだね

488 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:46:15.96 ID:CgcD+wU40.net
大手出版社「新潮社」幹部 : 「新刊本」を図書館に置くのは半年待って!
大手出版社「文藝春秋社」幹部 : 「文庫本」を図書館に置かないで!

489 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:46:39.21 ID:39F8C5c/0.net
>>479
うちの県立もそうなってる

でも普通に借りてそのまま返さない神経のやつにはこのシステムの有無は関係ないな

490 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:46:50.38 ID:PRCZVOpK0.net
>一軒一軒戸別訪問を行っている。4割ほどが戻ってきたという。

戸別訪問で4割しか戻ってこないって…

491 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:46:51.89 ID:awC4C+1L0.net
マイナンバー抑えて、住民税追徴しろよ。
給食費もいっしょ。
いつ使うんだマイナンバー

492 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:47:40.63 ID:md/koFUW0.net
図書館なんて全部潰しちまえよ
天下りばっかでよ

493 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:47:41.99 ID:/59JhnzO0.net
>>480
それを無料で恩恵受けられるなんて申し訳無さすぎるわw
月1000円、年で10,000円ぐらいなら払うわ

494 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:47:52.55 ID:89KRiBvT0.net
足立区だしなー
モラルに期待する奴が馬鹿を見る地域

495 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:48:48.52 ID:AWkf8B6e0.net
貸出すシステムを個人特定認証システムにすれば変わる
本にはICタグをつける
ブックオフとかは買い取りで見つけたら図書館に連絡が行く

496 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:48:53.68 ID:/ABFOfwb0.net
>>15
>>86
おそらくだが、なんらかしらの金銭徴収を行うと
「金を払った」ということを免罪符に、しでかす輩が増えかねん。

クロスワードに書き込んでたりなんてのもちらちら見かける。
やりたいなら、コピーとってやれよと。

497 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:49:51.51 ID:RnplFZ8N0.net
返却しない人間には
以後貸し出ししなければいいのに

498 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:50:10.86 ID:fh84V0J20.net
貸出カードを全国で統一したほうがいい。

未返却があれば全国で貸出拒否すればいいし、
利用者としても一枚のほうが楽。
(おれは4枚持ってる)

返さないやつには住民税に上乗せで回収してくれ。

499 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:50:32.04 ID:Iu773DQO0.net
>>473
そう。本は大切にしてほしいし、活字の良さに気づいてほしい。

500 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:51:18.26 ID:P4KxsH040.net
対策するにもカネがかかる
図書館潰してしまえ

501 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:51:44.77 ID:1RDmMbgS0.net
>>487
悪いことしたら捕まると思ってる人間が多かった
今は悪いことしても大して捕まらないのを分かってる子悪党が増えすぎた

502 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:51:53.06 ID:RxynB1Cl0.net
>>181
新銀行東京みたいなもんなんだろ?足立だし

503 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:51:55.91 ID:C3RTtsA+0.net
これだけ外国人も多くなってるのにモラルとか甘いねぇ日本人は
まあ島国だから仕方ないか
こんな考えこれからはもう通用しないよ

504 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:52:02.28 ID:HBZV3zIM0.net
一度に貸し出せる本は1冊にして期限3日・延長は要申請
未返却者はブラックリストにいれて公共施設で情報共有
これくらいはやっていいと思う

505 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:53:25.97 ID:P4KxsH040.net
>>498
職あってゆとりもある人ほど支払い拒否なのである

506 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:53:32.07 ID:aSI3nG9J0.net
これがジャップの民度

507 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:54:02.07 ID:/59JhnzO0.net
ジュースこぼしちゃったとか、子供がページ破いちゃって
返し辛いって人もいるんだろうな・・

508 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:54:40.99 ID:1RDmMbgS0.net
なんでも外人のせいにすんなよ

509 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:55:36.86 ID:AWkf8B6e0.net
映像や音楽は有料レンタルで本だけ無料というのは考え直す必要ある
少なくとも返す行為にメリットをつけることだな

510 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:55:40.12 ID:dNJ8vzzp0.net
図書館は学校だけにしろよ。

公立図書館なんて、浮浪者が寒暖を避けるためと、
公務員のリストラ先のための存在なんだから。

511 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:55:53.46 ID:K5IxY39i0.net
今の人間にモラルというものは全く期待できない
人類はすでに末期的状態
ボロボロになって終わる運命しか見当たらない
人はここまで落ちてしまうものなのだ
人類は末期がんのような状態で苦しみ終わるのかもしれない

512 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:57:06.99 ID:QHoo/ffo0.net
憲法改正といい都合が悪い時だけ
外国ではーって言わないのな

513 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:57:36.73 ID:4e54ItCZ0.net
督促の金は請求しろよ
それでも返さないなら窃盗で警察がうごけ仕事しろ

514 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:58:04.29 ID:fh84V0J20.net
小説をよく借りて読むんだが、、
食べカスとか、鼻くそが挟まってる本が多すぎ。
イッタイ何なんだよ。

515 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:58:06.85 ID:h8IicAZh0.net
これこそ電子化してブロックチェーンで管理すればいい

516 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:58:57.57 ID:4e54ItCZ0.net
>>498
こんなときこそマイナンバーの出番だな

517 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:59:19.73 ID:/59JhnzO0.net
>>510
まぁそんな感じの方々が居ないと言えば嘘になるけど
うちの市立図書館では静かに隅っこの方で過ごしてるよ・・

518 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:00:05.47 ID:VT7V9IfD0.net
貸す時に本の代金分を預り金として払わせて、返却時にお金返す、で解決しないか?
但し、今流通してる本のみにして、絶版本やら流通期間の限られる雑誌や新聞なんかは館内のみにする
これでホームレスなんかも抑止されていいじゃないか

519 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:00:17.10 ID:9WMwmEvS0.net
そういやまえ、入り口の機械素通りできたぞ
この本、間違えて持ち出したけど反応しませんよって報告したら、本当ですね。不思議ですね。
だって。

520 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:00:29.57 ID:4e54ItCZ0.net
>>514
図書館で読んでるのさえ
ジジィが指に唾つけまくってても職員は誰も注意しないからな

521 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:00:50.44 ID:p6Tfnd/f0.net
>>515
この国でブロックチェーンは期待しない方がいい
やっても改竄、欠陥まみれのシステムになるだけ

522 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:00:57.98 ID:6K+ykGhT0.net
このスレ見て思い出したが25年くらい前に借りたMS-DOS5.0の本返してなかった
すまん( ;∀;)
でもここ10年くらい住民税年間約50万払ってるから許して

523 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:01:19.64 ID:ZJS7REN80.net
完全に舐められてるな

524 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:01:24.42 ID:kTrlsoVp0.net
図書館の役割って憲法で言うと何条あたり?

525 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:04:07.37 ID:39F8C5c/0.net
>>507
児童書はそういう事故もあるって図書館もある程度分かってるだろうし、
修復できるものはしてくれるをだから、素直に謝ればいいだけなんだけどねえ
現に落書きやら破損ありのテプラ貼ってある絵本がかなりある
黙って返してる人も多いんだろうね

526 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:05:27.85 ID:OK40J0910.net
>>522
年14%の利息付で延滞金だな

527 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:07:11.70 ID:FhTnqnFo0.net
>>522
そのおかげで当時の俺がMS-DOS勉強できなくて今生活が苦しい。どうしてくれる。

528 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:08:03.52 ID:1ilRq17e0.net
大学の頃に借りた本、結局返さず仕舞いで実家に帰ってきちゃったな
申し訳ない

529 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:09:32.77 ID:2fyrnyL80.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2169
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

530 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:10:00.24 ID:JmeahXoG0.net
貸出カード作るときに1000円徴収しとけよ

531 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:10:50.91 ID:OG57ElzZ0.net
>>511
トランプ、プーチン、キンペーだけでも先がないのは小学生でもわかるよな
サルコジやらベルルスコーニなんてのもいたし
日本はまだマシな国民性だったのに
グローバル化の悪い部分を吸収して今や外面で誤魔化してるだけの悲惨な民度になった
他国との比較ではなく、日本人て相当頭悪くなったよね

532 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:10:51.25 ID:Kp8g6PZq0.net
デポジットをとるべき。

533 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:12:25.83 ID:O2n8n45C0.net
公立図書館で有るから本の返却が無ければ、刑訴法239条2項の
公務員の通報義務に乗っ取り、横領罪若しくは詐欺罪で刑事告発を
行わなければならない。

534 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:12:36.43 ID:H8pX8jTm0.net
通勤電車の中で、図書館の本を読んでいる奴は変な奴が多い

535 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:13:26.81 ID:XrRLjfwMO.net
足立区 = ガイジン

ガイジンにモラルなど無い。

536 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:14:59.29 ID:H8pX8jTm0.net
>>49
街中で配っていた本に寄贈って押してあったがダメだろうな
不幸の価額の本で、イタコの著書なんだが
要らないから、図書館に置いてこようと思ったら、既に10冊くらい放置されていた

537 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:15:02.43 ID:IKTc2ORk0.net
販売する

538 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:15:18.73 ID:k5KFBZkW0.net
お前ら借りパクは友達の家までにしとけよな

539 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:16:17.22 ID:9QCPi7Be0.net
性善説が通用する国じゃないから

540 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:16:47.80 ID:k5KFBZkW0.net
>>42
>>43
期日守れずに何が学生だ

541 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:16:48.22 ID:XAnlfqUx0.net
紛失と見做して補償させればいいじゃないか。

それか、相手がわかってるんだから利用停止で本も学習室も一切貸さなければいい。

542 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:17:02.00 ID:ZZadYrsi0.net
図書館っても資料保存の機能を有しているところなんて一般人が利用する図書館だと稀

殆どの図書館が、みんなの金で一部の使う人の為に本を買う装置に成り下がっているし
出版業界にとって、湯水に金を使ってれるいいお客様に成り下がってる

受益者負担のシステムに戻せばいいだけだよ

巷の図書館をはいししたところで、
学校には学校法で図書館の併設が必須だから、児童が本に触れる機会が減るわけでもない

未就学児には何かしらの支援が必要だろうけどな

543 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:18:03.16 ID:Ct5G1FnY0.net
善悪<<<損得ってことでしょ
もはや人間というより小賢しいサルだな
とは言え放置してても拉致あかないし、取り敢えず督促してもシカトする連中は名前晒すあたりからはじめたら

544 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:18:49.27 ID:koA43LOr0.net
偶に圖書館で自習をするのだが、唯一あつたロシア語文法の本が無くなつて自分の
物を持參する羽目になつた。誰だよ盜んだ奴!!

545 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:19:25.70 ID:zyQXSA0a0.net
太っ腹だなぁ。
使えよ、マイナンバー。

546 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:21:47.29 ID:7bbtkK0y0.net
閉鎖しろよ
ホームレスみたい貧乏人以外誰も困らん

547 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:22:18.92 ID:FzvBLufo0.net
延滞料取っていいよ ほんと

548 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:23:28.43 ID:ZZadYrsi0.net
>>546
所得が低い地区の図書館なんて、無職爺さんが新聞を奪い合いだからな

549 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:25:33.47 ID:gHgo5OyF0.net
利用料の徴収ではなくて、損害金の集金として、住民税の賦課の時に一緒に代行徴収したらどうかね?

550 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:25:44.98 ID:gdBfJ6Mr0.net
返却期限が切れていないのに返却催促の電話来たから二度と行くの止めた
有り得ない

551 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:25:53.13 ID:Q79KwN6G0.net
数万円の高価な本なんて最初からパクリ目的じゃないかな。
返す人はちゃんと返すんだから。

552 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:27:28.05 ID:snT1nVCQ0.net
延滞料とればいいよ
溜まったら裁判費用にもなるし

553 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:27:41.02 ID:k5KFBZkW0.net
>>550
いいから本だけは返してこい

554 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:27:53.75 ID:Un2RM2oe0.net
貸す時に一冊500円を預かって
返してもらった時にお金を返却する
1年以上返却が無い場合はお金を没収する

555 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:29:33.94 ID:BHHrWsLU0.net
>>1貸し出すときに、100円か200円徴収して置いて、返しに来たら、その時、徴収した金を返金する形にすれば、少しは未返却も減るのでは無いかな…

556 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:30:05.75 ID:KvLyh//b0.net
トンキンの民度じゃしょうがない

557 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:30:11.65 ID:pibIHLJp0.net
規定では紛失や返品しないと実費を請求する
と書いてあったよ。

558 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:30:44.23 ID:rJ/1greW0.net
おれが借りた推理小説の各話トップに犯人・トリック書き込んでた奴も許せない

559 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:30:58.96 ID:wJlE1Bb80.net
在日を母国に帰せばこんなさもしい事も激減するのにな

560 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:31:26.83 ID:p6Tfnd/f0.net
日本は民度が低い
欧米と肩を並べてたのは明治ぐらいのもん
それ以降は儒教、封建制度の歪な社会でしかなかった
もはや人にすらなれなくなったんだよ
どちらかというと直立する猿に近い

561 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:33:02.45 ID:AsI4uaPP0.net
>>550
前科があるからだろ。

562 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:33:24.21 ID:8+zLCy9u0.net
無料で借りられるものは無価値って思う心理があるらしいから
せめてデポジット制にするとか

563 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:34:02.23 ID:nBWySNNZ0.net
(´・ω・)期限遅れの電話を無視するってことかな

564 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:34:08.96 ID:7szCAI510.net
犯罪による罰金や賠償金などは
国が肩代わりして被害者に支払い

国が取り立てるようにすればいい
一被害者には取り立てる能力も力もない

565 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:34:11.65 ID:wJlE1Bb80.net
借りパクしてるヤツの名前と住所を張り出せばいいんだよな
ちゃんと在日は通名じゃない本名で

566 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:37:15.47 ID:WULiQr4l0.net
>>11
そうなると出版社も定価で売るようになるだろう

567 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:38:55.18 ID:9On8CbgR0.net
もう大体9割方読まれてない本ばっかだろ
電子書籍も普及しつつあるのにわざわざ図書館に行くのは
居場所のないクズだけだよ
時代に合ってない施設だわ

568 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:38:56.78 ID:XAnlfqUx0.net
>>565
公開してもモラル無いやつには効かないだろうな。市町村税に上乗せだな。税金払ってないアノ方々には、支給額から減額。

569 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:40:35.04 ID:kA6AinLR0.net
予定通りに帰ってこない本は炸裂するように細工すればいいじゃん

570 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:40:44.06 ID:0Oxiih4h0.net
日本って共同体文化だから、誰かの所有物って考えが薄いんだよな。
人の物も自分の物も区別ない社会っていうのかな。
だから、図書館とか公共の物はイコール自分の物って感覚にどうしてもなっちゃう。
図書館の本を持って行ってしまう日本人には、自分が泥棒したって感覚はないと思う。

571 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:40:51.90 ID:HLESP2aP0.net
借りたものも返せないクズは射殺されればいいのに

572 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:41:50.11 ID:jaAzKw1l0.net
ひっぺがしてBookoffに売るニダ

573 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:41:52.39 ID:hbMABC830.net
貸したファミコン版アフターバーナーが未だに帰ってこない

574 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:42:12.39 ID:XAnlfqUx0.net
>>567
子供居ない?ヨチヨチから学生に至るまで、大人気で一番使いでがある公共施設だぞ。

575 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:44:18.41 ID:7bbtkK0y0.net
>>574
そりゃただの寄り合い所だな
本がある必要あんの?

576 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:44:22.76 ID:EJrYfeQX0.net
 本
┛ ┓

577 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:45:23.18 ID:qlXiE1Dp0.net
催促の電話した後に返さないやつを公開したらいいじゃない

578 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:48:46.59 ID:8nUT0DLW0.net
>>1
>日本の図書館法は「入館料その他図書館資料の利用に対するいかなる対価も徴収してはならない」と規定しており

それは公文書館として利用することを想定しているからであって、雑誌やライトノベルに適用すべきではないと思うけどねえ。

579 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:48:59.53 ID:oOjGdcVQ0.net
ジャップにモラルなんてあるわけねえだろwwwwwww

580 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:49:34.63 ID:aL33MeJ+0.net
子供から大人までモラルがある奴なんかほぼ居ないんだから担保とって貸し出せよ

581 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:49:54.27 ID:+kFK5bE50.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


582 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:50:01.55 ID:fyQtWWSB0.net
引っ越し掃除のときに11年間返してなかった本を発見して怒られるのが怖くて
返しに行けなくて、悩んだ末に代行屋に依頼して手紙で謝罪文書いて
「自責の念で自殺する覚悟です」とかいて代行スタッフに返してきてもらったら
やっぱり職員の人は激怒してたようで録音で伝言として怒りの声を聴かされた
いまでも軽くトラウマになってる

583 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:51:27.65 ID:p+KncQiL0.net
これ、立派に「犯罪」行為。

過失もあるだろうけど、督促受けて応じないのはアウト!
  

584 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:51:42.40 ID:pnPz6rV+0.net
被害届を出さないからなめられる

585 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:52:27.14 ID:M/owL7i00.net
モラルなんてないんだし、貸出をやめればいい。

586 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:53:04.36 ID:CXi9+9TO0.net
>>582
お詫びの手紙は良いとして、なんで郵送しなかったのw律儀なんだかなんなんだかw

587 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:54:18.77 ID:U6ceduc60.net
今のモラルなし犯罪大国の日本で貸したもんが返ってくるはずないだろwww
ブラジルの方がまだ返却率高そう

588 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:54:24.13 ID:+h2Z3l+k0.net
借りたもの返さない奴は死刑でいいから

589 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:55:02.71 ID:OK40J0910.net
小学校で教育勅語暗唱だな

590 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:57:20.18 ID:81j434cZ0.net
借りパクじゃないけど図書館の本をカッターナイフで必要なページだけ切り取って帰る奴もいるらしいな

591 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:57:37.79 ID:gCQrofaZ0.net
足立区←チョンのすくつ

592 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:57:43.02 ID:o4w2f+ta0.net
返さない人の名前張り出せば

593 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:58:04.97 ID:6063C/KV0.net
>>582
代行スタッフってなに?
自責の念で自殺?
はあ?創作にしては下手すぎ
リアルなら家の掃除してたら見つかったんで返しに来ましたでおしまい

594 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:58:20.11 ID:Bq4TBDpV0.net
落とした財布は戻ってくる
これはもはや過去の遺物
今は戻ってこないと考えといたらいいね

595 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:00:32.30 ID:xJuPiZbM0.net
「借りたものを返さない」なんてクズは、それこそ室町や鎌倉時代の昔からいた。

『徳政令』の歴史を見れば一目瞭然。

それを逆手にとって、この間の戦争前の京都では「宿屋の主人から宿を奪い取る」豪の輩もいたがw
(『策伝和尚の醒睡笑』より)

596 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:00:51.54 ID:w98lPU0i0.net
罰金しかない

597 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:02:13.80 ID:/hEpmAVW0.net
>>591
刑務所、犯罪者←ジャップのすくつ

598 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:04:59.75 ID:Sn9Buwjl0.net
本の価格の2倍くらいの預り金を徴収しろ。

599 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:05:39.33 ID:RZt/05R40.net
>>572

ひっぺがしてBookoffに売るデスマス×100

600 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:05:46.97 ID:Gg4FBZot0.net
チョンのすくつは今は足立区じゃなくて港区じゃないのか?

601 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:05:52.58 ID:b8F9cr6t0.net
>>582
>「自責の念で自殺する覚悟です」

返さない上におちょくってんのかと思うだろ。
ふざけてんのか。

602 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:06:35.02 ID:OdMmZ95BO.net
借りたら返す
モラルも何も当たり前じゃん?
所有権は自分じゃないんだから

603 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:06:58.32 ID:nJoOAvim0.net
>>29
>日本人の遵法精神は、時に法へ盲従を生む。

誤解があるが、人から白い目で見られるようなことをしないだけで
「遵法」に関しては日本人は意識が低いぞ(ソースが手元にないがある人のプレゼンで見た)
例えばスピード制限も労働基準法も守ってないだろ?

604 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:07:14.79 ID:RZt/05R40.net
>>559
犯罪者の95パーセントがジャップなのにお前、頭大丈夫か?
大好物の日本伝統食の人糞食いすぎてるから頭おかしくなっちゃってるのか?

605 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:07:33.59 ID:RZt/05R40.net
人糞はジャップの大好物だもんな

606 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:07:52.65 ID:yk/R6+aX0.net
預託金払わせれば?

607 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:08:06.98 ID:rKvFguYF0.net
この国のモラルは地に落ちたが
衆人環視のうえでは日本人のモラルはまだ発揮されるんだよ
名前の公表で解決する

608 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:08:25.92 ID:OtFJXJFG0.net
借り手は分かるだろ
訴訟や

609 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:09:21.55 ID:jZfzn1vG0.net
>>590
頼めばコピーしてもらえたなよな?

610 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:09:25.94 ID:RZt/05R40.net
>>600
刑務所、犯罪者はジャップのすくつ

611 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:10:07.54 ID:lOQd8baYO.net
定価の半額で貸出して、返却したら返金すりゃ良い
無料貸本屋なんていうから選書も職員も質が偏ってるんじゃないのか

612 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:10:17.18 ID:RZt/05R40.net
火病起こしてるジャップは日本伝統食の人糞食って落ち着け、

613 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:10:35.23 ID:ejZJGmSU0.net
自分の金で揃えた蔵書じゃないから無責任なもんだよ

614 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:11:04.25 ID:yk/R6+aX0.net
長期未返却の本がある人は次回の貸し出しや入館を断ったりはしてるのかな?
その位のペナルティは課さないと…

615 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:14:45.52 ID:XXFpyWEd0.net
当然数年間は貸出禁止だろ

616 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:16:31.30 ID:WczhFB9L0.net
返すまで次の貸し出しを受けられないようにしてないのかな?
多すぎてそれでは対策にならない?

617 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:16:32.93 ID:0HzD656/0.net
貸出延長がネットでできるんだけど操作した日から2週間なので
返却期限ぎりぎりにやろうとして忘れて延滞している
ごめんな

予約が入ったことをメールで教えて
予約が入ってなければ自動延長にして欲しい

618 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:17:06.38 ID:ojaIv4su0.net
>>1
川口って中国人が大量に移住してきてるよね
あとクルド人

619 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:17:16.66 ID:dn+hh6Oe0.net
そもそも図書館はいらない

620 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:17:31.73 ID:uaHNVZY40.net
死ねやクズジャップ

621 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:19:42.41 ID:RZt/05R40.net
>>618
犯罪者の95パーセントがジャップ

622 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:21:22.05 ID:7IVJHPRS0.net
盗んだ仏像を返さない土人国家とどっちがモラルないの?

623 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:21:24.65 ID:cPBKAiwB0.net
転売されてるんだろう

気づけよ

624 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:21:37.47 ID:XjBtqHN10.net
郵送で返却出来るようにしたら?

625 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:22:46.59 ID:cPBKAiwB0.net
アマゾンで買ったら図書館のハンコ押してあって切れそうになった
満喫のハンコあるし
これ犯罪だろうが

626 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:23:18.70 ID:YvWV7J1L0.net
足立区民は本なんて読まないイメージ
売るのか?

法律は世情に合わせて変えればいい。
利用者情報を携帯の番号に紐付けして、延滞料は電話料金に加算とかでどうだよ?

627 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:24:33.24 ID:cPBKAiwB0.net
もしかして返却してない奴にさらに貸してるのか

628 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:25:17.77 ID:0fNEAIPR0.net
ジャップ連呼厨の正体は?
@鮮人
A支那人
B部落民
C反日左翼
D最下層日本人
Eその他
さて答は・・・

629 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:26:43.24 ID:oeENCgYY0.net
返さない奴は登録して全国の図書館から借りれないようにしたら?
ネットワークつくってさ。
そうしないとこれからもっと増えるよ。

630 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:27:32.14 ID:Jipnka+Y0.net
>>5
それすら図書館法の修正が必要

631 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:27:35.98 ID:x3llmgZM0.net
>>628
「頭のおかしいやつ」で@からEまでカバーできるような気が

632 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:27:51.42 ID:bQeOCZg70.net
マイナンバーとリンクして、十一で、延滞金徴収しろよ。

633 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:28:40.96 ID:5PUDdG01O.net
本を貸し出すとか時代に合ってない

634 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:30:06.26 ID:NknoAXpw0.net
データだけレンタルを

635 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:32:06.25 ID:49kUB0zN0.net
返さないのも論外だが、公共の図書を切り抜きしたりページを丸ごと破いたりと平気で棄損する奴が腹立つ
結構多いよな

636 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:32:35.98 ID:JwMgyCM90.net
そういうだらしない人は
いろんなところでやらかすから
信用情報と紐つけていいよ

637 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:32:37.17 ID:gx4bqrCj0.net
>>630
修正すりゃいいじゃん

638 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:33:25.36 ID:UL7javhU0.net
ユーチューブより NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
        この人ここまで内部告発したら殺されるかも
 
      https://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY

639 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:35:01.49 ID:ymrbTaXE0.net
図書館で借りた本返さない人
大杉で問題になったの宮城県が先だよね?

640 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:36:32.99 ID:/4Nqix+X0.net
デポジット取ればいいのに

641 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:37:37.17 ID:6cAazona0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://fznews.zakata.top/3129/ GHJHK

642 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:37:54.16 ID:FQXiIgn20.net
電子化して閉館
はい解決

643 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:38:32.92 ID:OJOjiuHl0.net
古本通販で買ったらどっかの図書館の判子押された奴だったことある
パクったのか、正規ルートでの処分なのかわからん

644 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:39:34.39 ID:su2edeKU0.net
高速道路のETCカードが作れない奴は、デポジットを預ければ預けた分はETCレーンを通れる
型落ちのアルファードが一般レーンに並んでるのはなぜ?
数万円の前金が払えないのかしら

645 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:40:17.31 ID:dYqnw7P90.net
どこかの公立図書館は、貸し出しと返却を完全に自由にしたら、蔵書がふえたとか。

646 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:40:35.00 ID:fNKRG/pc0.net
職員の給料から天引きすれば真剣に回収するだろ

647 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:40:35.13 ID:su2edeKU0.net
>>640
前払いすれば良いだけだよね!

648 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:43:30.52 ID:XjBtqHN10.net
>>625
転売してる奴いるの!?

649 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:44:01.71 ID:UNKFulK00.net
貸し出し辞めて
中で読めばいい
本も汚れず人員も削減できるだろ

650 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:44:37.80 ID:0nl1XC580.net
足立区で貸して戻ってくると考える方が間違い
その前に、足立区に図書館不要
図書館で本を借りるレベルの人間いないし

651 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:44:53.59 ID:Kg+LwDek0.net
親に頭金1万

652 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:47:03.71 ID:fNKRG/pc0.net
なんで被害届ださないんだよ
びっくりして速攻で返しに来るだろ

653 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:47:17.29 ID:XbK9FpSW0.net
>>649
頭悪い奴らがページ破り出すんだ。

654 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:50:23.20 ID:sidj0Ym80.net
つーか図書館とか廃止しろよ

なんで俺らの金でナマポやジジババにタダで楽しませる必要があるんだ?

655 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:50:34.02 ID:sNPz2I9D0.net
クレジットカードで支払いが滞るとブラックリストに乘るように
こういうモラルの欠けた連中もネットで晒して社会生活で不利益を被るようにすればいいね

656 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:51:24.80 ID:fNKRG/pc0.net
借りた分の定価代金を預かり返却時に返金する方式で
希少書籍は貸出不可で館内閲覧も身分証提示にすべき

657 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:51:58.24 ID:dtHwmfRj0.net
返さなかったことはないけど、まだ期限あると思ってうっかり1週間くらい忘れてることはよくある
職員さんごめんなさい

658 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:53:44.30 ID:ixuLAmrO0.net
日本人の民度高いんじゃなかったの?返さないのは在日!!とか始めちゃうの?ww

659 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:53:58.17 ID:qZaTwR9D0.net
>>410
住民税と一緒に徴収すれば良いのでは

660 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:54:42.60 ID:W3Cq70/l0.net
借りた奴分かってるんだから区民税上げればいい

661 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:55:13.81 ID:qZaTwR9D0.net
>>74
刑事罰も付ける必要が出てくるのだろうか

662 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:56:55.36 ID:1a7pcT200.net
出版社重版無理と判断、中古市場にも出回らない
ネットじゃリカバリー不可能な世界かもなぁ。返してやってよ

663 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:59:59.78 ID:gfSNC58q0.net
まあ延滞は仕方ないが
返さず横領するのは犯罪だし、100万くらい罰金取ればいい

法律で決めてしまえばいいんだよ
図書館の本を返さないとかクズだし

664 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:01:03.75 ID:1Kac+Puz0.net
そもそもデポジット取れないなら貸し出すなよwアホだろ

665 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:05:37.99 ID:fNKRG/pc0.net
ます住民税納付者に対して入館カードを発行し、それ以外は入れないようにしろ
夏場に行ったらホームレスだらけで匂いがきつい

666 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:08:14.41 ID:AaPw9us10.net
本を読んでる人って知的でマナーも良いイメージが有るけど、実はそうでも無いんだよなあ。

図書館登録カードを作ってるんなら、住所がバレてる返さないのすげぇな。

この件に限らず、公営(国営)のブラックリストを整備して信用情報として公開・照会可能にすれば良いんだがな。
学校で暴れたとか、モンスターペアレントだとか、税金滞納したとか、脱税したとか。

667 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:10:51.94 ID:msIjm5cy0.net
足立区には朝鮮人が多いからね
朝鮮でも図書館が出来たばかりの時に貸し出された本が一冊も戻ってこず
その図書館が閉館したくらいだもの

668 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:11:53.22 ID:fNKRG/pc0.net
マイナンバーがあるんだから借りた本も履歴作ってリンクさせろ
役所に手続きに行くたびに返却の催促が窓口でもできる

669 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:12:28.32 ID:2erlNxgS0.net
ジャップにモラルなんて期待するなよ。

670 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:12:59.56 ID:R6qASyft0.net
>>625
満喫に関しては潰れたとこから流れたのが結構あるだろうけど図書館はちょっとアレだな・・・

671 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:14:21.89 ID:SixVRsI00.net
もう「閲覧のみ貸し出しません」でいいわ。
あとは万引き通報で

672 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:14:27.31 ID:R6qASyft0.net
>>668
マイナンバーの有効活用法を初めて見た気がする

673 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:14:34.64 ID:HmQl/Q5/0.net
>>667
冗談だと言ってくれ

674 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:15:03.70 ID:AD2vye8/0.net
>>11
賛成!

675 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:16:51.27 ID:fdG16KM50.net
破損紛失したら弁償じゃないの?これって対価じゃないよね?帰ってこないのは紛失と同じだよ。

676 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:17:54.41 ID:u6K1lksw0.net
>>668
プライバシー侵害だと感じる人多そうで無理かもね
行政に自分の思想や好みが伝わるのも嫌って感じる人もいるだろう

677 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:18:39.56 ID:d9E6facf0.net
図書館は雰囲気が苦手で使わないんだけど
窓口通さないでそのまま持ち帰られて行方不明の本もかなりありそうな気がする

678 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:18:55.42 ID:iCNOqNhl0.net
図書館って専門書を館内で閲覧だけでいいのに、何で雑誌や人気小説まで置くのだ

679 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:19:01.19 ID:fdG16KM50.net
図書館の本ってビニールカバーとか貼り付けてあってすぐわかるから、古本屋も買わないんじゃないのかね?

680 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:19:10.41 ID:u6K1lksw0.net
返さないと次の本借りれませんとか、出禁とかは?つかそもそも図書館に現れないのかw

681 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:19:31.92 ID:8/QaGLsl0.net
期限内に返せないし
返しに行くのが苦痛なので借りなくなった

682 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:20:18.01 ID:EHpSar0l0.net
クレカの信用情報と紐づけちゃえばいいのに
つかクレカ登録した人しか借りれないようにすれば
期日までに返却がなきゃ賠償金そっから引き落とせばいいじゃん

683 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:23:27.61 ID:zHsBhnr60.net
>>682
結局のところ、そういう制度が必要ならわざわざ行政が図書館という制度運用をやらなくていいんでね?
民間が出版業界と契約して、貸し本業として成立させれば良いような気がする

他人の税金でってところがすべての歪みの根幹でしょ
こういう行政サービスって

684 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:24:56.51 ID:EHpSar0l0.net
だめだクレカ退会で逃げられちゃ意味ないわ
デポジットとして本の料金支払って借りて
返却時にデポジットが戻るシステムにすればいいじゃん
現金だけでなく利用カードに電子マネー機能つけるかなんかして

685 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:30:26.13 ID:EHpSar0l0.net
楽天edyあたりが法人向け?に楽天edyデポジットみたいなサービスつくればいいのに

686 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:30:26.82 ID:oHDUaPwZ0.net
借りパクどういうつもりだ
返す気がないならチョーダイって言えよ
返してと言われたらもう少し貸しといてと返す気があるフリすんな
大事にしてるからカバー付けたのにカップ沁み付けてるってどういうこと

687 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:33:47.16 ID:oLLiPBPJ0.net
クレジットカード登録必須にしたら?
長期で返してこなかったら定価の三倍で引き落とししたらええやん。。

688 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:34:10.38 ID:kIR2eXXEO.net
期限内に返せなかったの二回だけある
電話で延長するって伝えれば問題なかったんだけどそれ知らなくて期限日の翌日に急いで返しにいった
当然お詫びして返却したけど、「遅れてすいませんでした」の一言もなく返却日過ぎた本を返す人がいるんだよね。自分がよく見るのは小さい子がいる主婦連中
あとじいさんとかは一応謝るけど謝り方が軽い

689 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:35:12.92 ID:oLLiPBPJ0.net
未返却の場合はデータを全国の図書館で共有して今後一切貸し出し不可にしろ。

690 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:36:21.50 ID:Tcoj0cGxO.net
>>667
足立区最低だな馬鹿チョンが悪い

691 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:36:45.64 ID:cSVJJ0b+0.net
ちゃっちゃと電子化して
ネットで見れるようにせい

692 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:36:50.39 ID:JP3EFha00.net
利用停止にして全国の図書館に通知出来ないのかな

693 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:37:41.66 ID:OKtnlg+h0.net
アメリカは公立図書館だけで予算1兆円だもんな
半端ないわ

694 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:37:52.62 ID:CU5MRhFV0.net
いや市の住民なんだからいくらでも賠償負わせられるでしょ
市民税納めなくて無事な人間なんていないだろうに

695 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:38:58.25 ID:kIR2eXXEO.net
死んで返せない人もいるかも(´・ω・`)

696 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:39:11.24 ID:Vzhnd+u30.net
借り朴のコリアンには困ったもんだ

697 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:40:45.92 ID:Tcoj0cGxO.net
>>695
何割かはいるだろな

698 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:41:02.82 ID:lx8Iv/EC0.net
200万かかって大変って…
公務員一人の人件費いくらよ…

699 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:41:58.56 ID:IBFq7sik0.net
まず利用登録と同時に預入金を貰う
利用させる
汚損破損パクリで預入金から引く
これでいい

700 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:42:34.77 ID:kIR2eXXEO.net
>>697
ICタグつけたりするなら安否確認できる端末を本につけたらいいのにね(´・ω・`)

701 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:47:10.05 ID:PVwITByO0.net
返却しなかったやつにはマイナンバーで一元管理して返却するまで社会保障が受けられなくすればいいんだよ
こんな簡単なことなんでやらないの?

702 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:47:12.83 ID:PnfCPFHi0.net
窃盗として警察が扱ったら?

703 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:48:25.51 ID:fdG16KM50.net
>>683
それはそれで面白い意見だな。ツタヤの図書館ていうのもあったっけ。
運営は民に任せて、必要なら助成するだけ。行政のスリム化だな。

704 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:50:01.21 ID:VEDG/jDz0.net
こういうのって公務員特有の現象。めんどくせーてだけなんだよね
結局、税金から補填するだけで、自分達の給料には響かないからね

705 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:51:44.24 ID:Tcoj0cGxO.net
>>700
金掛かりすぎちゃうよ
以前に十数万円の本は貸し出ししてくれなくてコピーもダメで閲覧と転記だけのあったな

706 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:54:37.13 ID:EHpSar0l0.net
>>704
ほんとそれね
解決する気ゼロ
心ん中じゃ「まぁどうせ税金で給料安泰だしどーでもいーww」みたいな
なんかむかついてきたw

707 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 01:55:19.39 ID:d8S70S5p0.net
 貸した金返せよ

708 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:00:45.55 ID:6ne16sGp0.net
監視カメラだらけにしろよ

709 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:02:42.78 ID:TNybfA390.net
>>621
犯罪者の99%が糞食いトンスルGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOKwwwwww

710 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:04:57.77 ID:Ow/42y1h0.net
貸出やめろ

711 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:06:58.92 ID:TNybfA390.net
>>1
デジタル図書館にして、各人のPCに本のデジタルデータがダウンロード出来るようにすれば
未返却は0件になるよな?
俺って天才じゃね??

712 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:08:18.43 ID:NYNQBk3v0.net
マジレスすると返却期限を過ぎると顔を合わせづらいからだよ
小学生を相手にするくらいの気持ちじゃないと怒られるの怖くて来てくれないよ

それとIT化が遅れてると思う、返却を郵便局から出来るようにすれば戻ってくるよ
出向くのが億劫なんだ

713 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:08:28.96 ID:fdG16KM50.net
>>711
期限付なら完璧

714 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:11:17.05 ID:svn6e6DW0.net
>>712
エアプ?
図書館には無人の返却箱があるだろ

715 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:14:45.10 ID:NYNQBk3v0.net
郵便局が費用面で難しいなら選挙のときに投票所が設置される施設に
定期的に回収に行くのがいいね、あるいは逆に届けるサービスを始めていただけると助かります

716 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:14:46.64 ID:iv1bB5aAO.net
延滞したら損金を徴収してもいいと思うけどな、これ。
規約、いやいっそ全都道府県市区町村で足並み揃えて条例作って、
督促されたり損金徴収されたり、最悪裁判沙汰になりますよって感じに徹底したら?

717 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:15:21.68 ID:d+FU2BJB0.net
>>712
夜、返却ポストに返せばいいだけ。

718 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:18:22.74 ID:pJkS7NkF0.net
>>676
本のタイトルは伝えずに本を借りっぱなしって事実だけ伝わればいいじゃん

719 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:21:14.86 ID:NYNQBk3v0.net
書籍の購入が通販で出来る時代になってるんだからね
図書館も貸出と返却の宅配サービスはじめなくちゃ
平気平気、きっと区民や市民の合意はすぐ得られるだろうから予算なら引っ張ってこれる

720 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:23:50.10 ID:r3yXY3Hs0.net
>>11
そしたら図書館いらなくなるから無理

721 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:24:25.85 ID:up/3j9vT0.net
昔と比べてどうなのかね
増えているんだろうか
図書館費用削りたいだけじゃね

722 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:25:17.53 ID:NYNQBk3v0.net
>>714 >>717
返却ポストに入れたら顔合わせないじゃん
今話してるのは怒られそうだから来てくれないって話なんだぞ

723 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:26:00.79 ID:up/3j9vT0.net
ハガキじゃなくてメールにすればいいだけ
電話すればいいだけ

724 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:26:06.96 ID:Gst76xB70.net
返さない奴には二度と貸すなよ

725 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:27:19.03 ID:d8S70S5p0.net
>>711
本の返却期限過ぎたら
自動で図書館に帰るようにすれば一件落着

726 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:34:06.37 ID:sThJ9qzQ0.net
貸し出しやめちまえ

727 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:45:54.88 ID:pno54SCh0.net
悪質延滞者は名前公表しろ

728 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:47:14.52 ID:EHpSar0l0.net
今更気づいたけど
これはかりぱく問題の記事じゃない
『かりぱくなんて大昔からあるのに
いまだに問題解決しようとしない職員の怠慢のせいで
税金が無駄に使われている問題』やん
なのに区はなんで被害者面なんだよ
区民じゃないけどなんかむかつくわ

729 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:50:07.91 ID:QVZqoJ7G0.net
本くらい返せよ
ジャップの民度の低さにビビったわ

730 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:51:03.44 ID:0UtaehYw0.net
懲役刑も付けるくらいの法改正が無けりゃ改善は無理だろうな

731 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:53:25.07 ID:Lsuyrh8m0.net
>>1
メールアドレスやら電話番号くらい控えておけば…
ハガキ出す必要無いし。
ペナルティとかの独自ルールや、損害賠償請求とかしたらいいじゃん。

732 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:55:16.30 ID:Lsuyrh8m0.net
貸したもんを返さないのは、如何なる理由があれ犯罪でしょ?

情状酌量の余地はあるとはいえ。

733 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:55:40.08 ID:dmr/Kr6h0.net
貸出登録をマイナンバーと紐付けして徴税ルートで回収

734 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:58:53.55 ID:WqMzpMV90.net
日本人の民度がどんどん下がってきてるなあ
やっぱり元々は朝鮮人だったんじゃないかと
最近特にそう思う

735 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 02:59:59.44 ID:j6mI4GGE0.net
誰かの家に遊びに行ったら図書館から借りパクしたと思われる本が本棚にあることがよくある

736 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 03:05:31.18 ID:7yvWyscq0.net
これ図書館だけじゃないからな
レンタルDVDとかも酷いもんだよ

737 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 03:11:22.96 ID:NsgXRIE50.net
作家殺しをしている図書館とかいう闇施設。

本を無料で市民に貸し出すというのが
どれだけ罪深い行いか理解しているのか?
並べる本は著者が死んだり著作権の切れた昔の書籍、民俗資料だけにしとけ。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘)

738 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 03:13:12.81 ID:YlZIb2gG0.net
まずは海底2万マイルを滞納してる奴から取り立ててこい

739 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 03:14:31.96 ID:6afyw3s40.net
民度高いって嘘じゃん
民度低いじゃんジャップランド

740 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 03:15:07.66 ID:W/tClgAm0.net
レンタルdvdの延滞金みたいにしっかり徴収するシステムにすれば?

741 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 03:57:55.62 ID:zeFgi3is0.net
住基カード持ちにだけ貸して帰ってこなかったら税金で取り立て

742 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 04:48:58.18 ID:Sf5hGHZS0.net
近所の図書館の本は、ページが切り抜かれてたり、傍線やら書き込みがあったりしたな
印象に残っただけで滅多にない事だし、殆どの人はきちんと利用してるんだろうけど

743 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 04:57:11.57 ID:fNArOJCI0.net
対価ではないでしょ?
損害請求でしょ?

744 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 05:35:45.65 ID:vQCtzqzI0.net
>>737
図書館が買ってくれるから助かってるレベルの本も相当数あるけどな

745 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 05:46:29.80 ID:XXFpyWEd0.net
図書館は利用者から現金受け取っちゃいけない決まりでもあるのかな?
無くした場合同じ本用意して返さなくちゃいけない。
それが手に入らない場合はどうなるか知らないけど

746 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 05:50:18.90 ID:kb6VsKdQ0.net
海外みたいに罰金制度を導入すればいい、少額でもだいぶ効果はあるはず

747 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 05:58:24.89 ID:+Fw6udC+0.net
有料でも楽に返せる仕組みにしたらどうだろう
100円とか50円程度で専用封筒を買ってポスト投函とか

748 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:08:20.95 ID:jZksLgGu0.net
>>426
役所の職員はみんなそんな感じだな
しかも何故かボーナスが当たり前に支給される

749 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:13:33.83 ID:EHCxWjLz0.net
住民税上乗せ

750 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:17:40.23 ID:ojWWnr8/0.net
>>24
ちゃんと廃棄処理してある本で
価値のある本ならじゃない?

廃棄処理済みの本、買ったことあるよ

751 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:32:24.32 ID:K2Imbb/k0.net
電子化して貸し出せば返す必要なくなる

752 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:34:51.04 ID:JM7/OK9p0.net
>>751
何冊か借りてみたが
ソフトが糞過ぎてとても使えたもんじゃなかったし
全面電子化はお断りしたい

753 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:38:08.29 ID:24hmZY+/0.net
債権回収業者に丸投げ

754 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:39:51.91 ID:yY6G/ySB0.net
日本人なんて、人目が無ければやりたい放題のクソだからな。

755 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:41:07.10 ID:mWdpO1FR0.net
あたし足立区民だから

756 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:42:29.29 ID:XIEUeVqK0.net
詐欺にはならんの?

757 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:42:59.42 ID:1ikgv6yC0.net
やめましょうよ 性善説

758 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:44:09.35 ID:l8Rhu/ay0.net
>>1
ヤーさんに頼んで取り立てに行けよ

759 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:56:07.66 ID:swHyb/2C0.net
借りるときに個人情報記入するよね。
だったら図書館の入り口に「本を返さない犯罪者」って個人情報晒せばいいのに。

760 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:56:27.14 ID:B6viMt5vO.net
メルカリ

761 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:07:51.18 ID:rylugqWCO.net
ん?以前うっかり返却わすれた時は督促電話来たよ

最近は返却遅延者には貸出制限(冊数+期間)などのペナルティを設定したみたい

762 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:08:02.88 ID:zHsBhnr60.net
>>759
税金の場合は、役所に公示されるよね
あれってすごい面白いよね

○○町の○○×× 以下、80名 滞納のため云々って掲示されるんだけど
二人目以降は二ページ目にかかれるから、まず人の目に触れない

一人目に書かれる人の理由が知りたいw

763 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:26:18.67 ID:9G6gTDSF0.net
>>233

そんなだから連呼リアン呼ばわりされるのにやっぱチョン

764 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:31:03.97 ID:WcXLuyX60.net
>>762
額の多寡や、悪質さ、個人的恨みなど
さまざまな要因を加味して決めてんじゃないの。

765 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:32:31.55 ID:iAwjd1m50.net
学術書が多いだろな
高いけど、いつも手元に置きたい

766 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:34:03.32 ID:EuP+mXgp0.net
古本屋とかに売ったとか

767 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:49:14.67 ID:oVBMMd5Q0.net
サービスとして、アマゾンに対抗することを考えて欲しいわ

まず品揃え
一つの図書館にアマゾン並みの品ぞろえを要求することはムリだから、ネットで検索することを本を探すメインの方法にする

次に貸し出し
違う図書館にある本ももっと早く図書館に届くようにして欲しい
あと、そういう本を借りれる時間帯を長くして欲しい
図書館のカードを使って開けられる無人の装置を24時間外に置いておくとか

返却
近くの図書館に返却すればいいってことになってたよな
これはグッド

768 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:52:15.00 ID:dHQw238t0.net
未返却も多いかもしれないけど、貸出手続きせずに持ち出されてる本も相当ありそう。

769 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 08:25:02.23 ID:2mHw8IVi0.net
貸し出しやめろ
その場で読めよ

770 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 08:31:59.18 ID:/vvpObXA0.net
足立区だから売り飛ばしてる

771 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 08:48:25.61 ID:35/VWAd50.net
貸出カード作るとき保証金を取ればいい
学生寮の寮監やってたとき
本に対して無責任なやつは成績もダメだったし
就職もダメだった
まったく本読まないやつはもっとダメだった
生活もだらしなかったし向上心がまるでなかった
親のお金がまるでムダで親が可哀想なくらいだった

772 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 08:53:12.60 ID:eKhKFMxV0.net
足立区に本とか教養とかいらないだろ

773 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:08:34.20 ID:b8F9cr6t0.net
>>747
返すのが億劫ならそもそも借りるなって。

774 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:12:45.00 ID:XOvhEQHa0.net
>>747
構築・運用コストは誰がどう負担するんだよ池沼が適当抜かしてんな

775 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:14:37.08 ID:0r5SzsmS0.net
入り口にセキュリティつけてもダメなんか?

776 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:14:58.05 ID:Vt1vZSED0.net
当然のリスク。お互い

777 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:20:19.46 ID:E79ZDjl30.net
図書館は子供がまだ小さい時に絵本を読み聞かせたくて利用してたなー
返却が面倒なのは分かるけど借りた人のモラルが低下してるからこういった問題が起きちゃうのかね
いづれ貸し出し全面禁止になりそう
一部のマナーの悪い人が原因で良い人も巻き添えくらうパターンやね

778 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:21:46.27 ID:+xh+ayrZ0.net
>>328
10万円は多過ぎとは思うけど、入館証作るのはいい案だと思います。

779 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:24:43.97 ID:YuUrL2lR0.net
日本では本が無料で手に入るニダ♪

780 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:26:42.42 ID:DtvWQPeV0.net
本を返さないのは犯罪です!(逮捕される事もあります)の張り紙をそこら中に貼る
 

781 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:27:14.36 ID:3Rwln9Dx0.net
借りたい本の定価を支払う→返却後に返金
 

782 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:28:15.26 ID:3Rwln9Dx0.net
>>767
儲けられないのにどうやって対抗するんだよ

783 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:28:19.16 ID:ps8T2uaG0.net
借りた本返せよ♪

784 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 09:30:33.78 ID:yNtWeb3k0.net
住所も氏名も分かってるんだから
取り立てに行けよ(´・ω・`)
どうしても返さない場合は行政代執行

785 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:05:45.45 ID:rIBFILeY0.net
これ認めてたら


新しい本ばっか狙って



返さない人ふえそう…(´・ω・`)

786 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:08:42.05 ID:s4axyi2b0.net
>業者に委託し、一軒一軒戸別訪問を行っている。4割ほどが戻ってきたという。

って不在だっただけか?
まさか「(売ったり捨てたから)返せないぉ^^」とか言う馬鹿でも居るんか?

787 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:11:24.47 ID:xjSymP+70.net
これ、サヨクが日本賛美本を借りて返さないだけだろ
読まれては困るから

788 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:15:18.70 ID:yACwNjbL0.net
卒論やってたときに地元公立図書館からも借りまくってた。
余裕あるときは、返却期限に返してまた借りてとやってたけど、
提出期限が迫ってくるとそんな余裕なくなって、ずーっと借りっぱなし。
督促のハガキが2回郵送できて、3回目は料金後納郵便のはんこがないハガキが
ポストに入ってた。つまり図書館職員が自宅まで来ましたよというのを
示したかったんだろう。それで驚いて返却に行きました。すみませんでした。

789 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:16:51.62 ID:iCNOqNhl0.net
鼻くそほじった手でめくったページ、図書館の本って汚いよね

790 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:20:13.71 ID:AOVxu0D10.net
少額訴訟を 乱発
保証金制度を 導入
損害保険を 契約 

791 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:21:16.88 ID:sCADi2Y80.net
たぶんブックオフにある

792 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:22:26.25 ID:4M1KKxgv0.net
在日が増えてきたからだろうな
中国のマナー違反の動画見たら想像以上にビックリだったわ
あんな人間が1人居るだけで悪影響間違いなし

793 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:26:33.62 ID:90TE6toD0.net
極悪な人はメルカリで売るだろな

794 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:27:05.96 ID:YpHxtbs00.net
>>1
アダ地区にモラル求めるなよ

795 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:29:46.09 ID:a5eYPlXJ0.net
>>1

デポジット制にしなよ。
まともな人が損をして、悪い事やったもん勝ちになっている。
日本人のモラルの低下に見合った制度にするべきだ。

796 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:33:35.68 ID:a5eYPlXJ0.net
>>1

日本人の劣化から目を背け、何でも外人のせいにして現実逃避する国士気取りどもこそ、死に至る病の早期治療をじゃましている国賊だ。

797 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:38:56.51 ID:nxlcoCo40.net
>>公立図書館は延滞料を科すこともできず、モラル頼みなのが現状だ。

科すようにすればいいだけじゃんか。費用・手間かかってんだから
しかし返さないクズって多いんだな

798 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:41:43.19 ID:EOGGeXk80.net
モラルの無さは隣国と一緒だよ。

799 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:53:30.36 ID:StV73bqg0.net
普通に窃盗ではないの?

800 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:53:39.15 ID:jAc69DTr0.net
こんなのは簡単。返してないクソ連中の氏名や住所を張り出せばいいだけ。
恥かいて地元にいられなくなるから。子供もいじめられるし。
これぐらいやってもいい。返さないなんて犯罪。

801 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:56:00.37 ID:68+mHIIg0.net
ライン引いたり印付ける馬鹿が信じられない

802 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 10:56:30.81 ID:nCHhcDTW0.net
せっかくだからマイナンバー活用したらいいのに
銀行口座にも紐付けしてるんだから
やろうと思えば色々出来るんじゃないの?

803 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:19:57.95 ID:bUf+IEhcO.net
>>797
法律で出来ない
そもそも貧乏でも本を読めるようにする制度だから

804 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:24:53.07 ID:bUf+IEhcO.net
これ足立区がニュースになってるが全国的な話しだぞ

足立区は10年以上返却がなかったり引っ越しで転居先がわからなかったりした場合に督促を辞めて
〜2年位の返却に全力をあげるって話し

805 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:25:33.60 ID:2WBh6/xq0.net
>10年以上返却されなかった本などが対象
10年以上もいったい何をしていたんだろうか?

花火場所取りの芝生スプレー、年金ミイラ、
防犯カメラ1000台設置しても犯罪ワースト返り咲きで
今度は自販機に防犯カメラ

足立区の職員連中がいかに無能かが、よく分かる

806 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:26:54.39 ID:rIBFILeY0.net
移民増やそうとしてるのに


日本は日本人の常識頼み


日本人の善意やモラルが


反日勢力が勝った場合


何もかも日本は崩壊するよね(´・ω・`)

807 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:27:48.49 ID:79ONw9g10.net
どこの誰だか分かってるんなら、警察に連絡で良いんじゃないの?
要するに借りパクなんだろ。

808 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:33:54.59 ID:xkxX2AxR0.net
川口市と足立区は税金滞納にも甘い。

809 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:38:09.94 ID:0NL2DyiD0.net
時々欧米なんかで半世紀前の本を返すっての聞くな

810 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:46:10.16 ID:JeksIp+k0.net
日本なら、AV50年延滞ってところか

811 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:54:39.82 ID:b8F9cr6t0.net
泥棒なんだから逮捕すりゃいいだけだろ。
そしたらみんな返すわ。
昔の日本ならそんなことしなくても返すのが当たり前だったんだろうけど。

812 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:58:31.81 ID:g7Avk9E10.net
未返却のまま一定期間過ぎたら紛失したとみなして自治体の税務課経由で実費請求にしたら

813 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:00:20.35 ID:owOVIq7M0.net
大学では延滞料制度があったなぁ。
延滞料は利用への対価ではなく、
必ず返却すると言う契約を違反した場合のペナルティなのだから
図書館法には抵触しないと思うんだがな。

814 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:03:34.75 ID:XjJX914s0.net
予め保証金を取れ

815 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:08:34.21 ID:RrbcAmQf0.net
金があっても給食費さえ支払わない親が社会の中心にいる時代に
モラルとかあるわけがない

816 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:14:46.94 ID:bUf+IEhcO.net
>>813
図書館法だと公共図書館だけで教育機関の図書館と企業の図書館は法律で制限されないから
公共図書館で窃盗が成立するのは貸し出し手続きをしないで持ち出した場合だから
延滞では警察は動かない

817 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:16:50.73 ID:v0WuS5280.net
マイナンバー活用しなよ
誰もが持ってるんだから

818 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:30:21.16 ID:7P4PqYrI0.net
逮捕すりゃいいじゃん

819 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:35:10.21 ID:bUf+IEhcO.net
>>818
なんの容疑で?
貸し出し契約不履行なだけだから民事だぞ

820 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:35:19.22 ID:ItaC0fYe0.net
マイナンバーに紐付けて、延滞中は一切の公共サービスを受けられないようにしたらいい。
ナマポも支給停止。

821 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:37:02.05 ID:qBZsKI0v0.net
>>1
貸したときに名前控えてないの?

822 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:38:28.44 ID:YZyb41rC0.net
図書館って借りるときは開館中に行って借りるけど
返すときに「閉ってて返せない」って言い訳する人もいるって聞いた。
前に見かけた図書館は閉館後でも本の返却が出来る「返却ポスト」があって
「あの言い訳は使えんよーになってるなぁ」って感心してたんだけど
それでも本を返さない人っているんだなぁ。

823 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:39:53.85 ID:jdUKxHII0.net
俺も借りに行くかな
タダでもらえんだろ

824 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:42:26.65 ID:xwONLHbg0.net
返さなかったら二度と借りられないようなシステムにすればいい

825 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 12:43:35.66 ID:JeksIp+k0.net
>>816
横だがなるほど

826 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:01:26.23 ID:H71f7UhW0.net
1冊当たり500円のデポジット取って
返却されたら返せばいい

827 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:20:54.23 ID:ECSC6B9Q0.net
帰国直前の中国人辺りに大量に借りさせてメルカリで売り払うとかありそう。

828 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:23:06.30 ID:BkdPnMNo0.net
全国の図書館でブラックリストを共有して二度と利用カードを作れないようにすればいい
そうすれば被害は1回で済む
ぬるいことやってんな本買う金は税金やぞ(´・ω・`)

829 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:33:45.39 ID:sk9onqI80.net
また仇地区か。

830 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:44:59.25 ID:xZdNYnoh0.net
川口市の中央図書館は大きくて駅近で勉強やパソコン仕事にはもってこいなんだけど
蔵書によく鼻くそがついてるんだよな
自分も住んでてなんだけど、民度って本当にあるよ

831 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:45:45.36 ID:b8F9cr6t0.net
>>819
なんの容疑で?じゃねーよ。
借りたものを返さないってのは窃盗だろ。
ノータリンかよ。

832 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:46:49.30 ID:3EAhD4jK0.net
図書館とかいらんだろ

833 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:47:35.33 ID:++KQrBmf0.net
貸すとき千円くらい預かりゃいいじゃん 返却時に返すという

834 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:53:22.81 ID:JeksIp+k0.net
>>827
あるアル

835 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 13:56:51.03 ID:utMUpuJT0.net
名前公表しろ家族居るならそれもな

836 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:10:39.08 ID:5tDDRCOS0.net
>>1
こんな業務、人手でノロノロやってないで早くAI化しないと。
人件費を大幅に削減できる。
トロい奴に給与を支給するのは税金の無駄。
あと利用者管理も早く顔認証システム導入した方がいい。

837 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:15:57.21 ID:Ti0yYE1N0.net
ジャップの民度の低さは異常

838 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:27:43.17 ID:xSrz6u9v0.net
本人特定できるんだから窃盗罪でどんどん検挙しろ

839 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:32:53.25 ID:aJDPTOlT0.net
稀覯本が読めると思って他府県の図書館に尋ねたら、割とこれあるんだよな
一定以上の価値がある本は、罰則罰金課して欲しいわ

840 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:36:36.20 ID:rn8xU1cd0.net
>>828
現状地方自治体って横の繋がり全然なさそうだね

841 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:38:25.31 ID:JeksIp+k0.net
>>836
「出エジプト記」(トラベル)

842 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:45:04.76 ID:54GKBxGW0.net
人気作家の新刊本を発売日に並べるだけでなく時には複本までする奴らにモラルとかのたまう資格があるのか

843 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 14:51:34.76 ID:hhFmJdYi0.net
マイナンバーを預貯金口座や年金番号に紐付けできれば罰金として回収できる

844 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:03:53.09 ID:iTyL7bpl0.net
>>11
督促して返さないなら横領罪とか窃盗罪とかで告訴すればいいのに

845 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:04:02.69 ID:MuoszVv40.net
>米国では多くの図書館が1日当たり一冊1ドル未満の延滞料を徴収しており、未返却が問題になることはないという。

日本でもやったらよくね?
返却ポストなど増やしてくれるなら1日300円でも500円でも問題ないと思うぞ

846 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:06:04.71 ID:iTyL7bpl0.net
>>841
ツタヤ図書館は帰れw

847 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:07:40.05 ID:McLEfCUc0.net
保証金預かりにすればいい
もしくはクレカ登録させて、督促しても音沙汰なしなら
問答無用で買取り

848 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:11:21.49 ID:yqMRUKqL0.net
まあしょうがないよね
住民のモラルが低いのは自治体にも責任がある
ちゃんと教育しないとね

849 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:12:02.76 ID:JRC1wmQP0.net
最近、ウチの近所の図書館はガキがギャースカやっても親が放任して
スタッフも注意しない。

他もそうなんだろうか?だとしたら、民度ダダ下がりですね。

850 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:12:09.59 ID:3kS+3ZPc0.net
取立てにいけよ
家の前で拡声器で「○○さん、本を返却してください」って怒鳴ってやれ

851 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:12:10.00 ID:bUf+IEhcO.net
>>831
日本の法律ではそうなって無い
どうしても逮捕したきゃ詐欺材しか無いんだよ
銀行から金借りて返さなかったら逮捕されるか?

852 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:13:25.81 ID:q8bYNrt10.net
米シカゴ公共図書館の延滞料免除プログラムに10万点の資料が返却される
http://current.ndl.go.jp/node/21828

853 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:13:54.43 ID:q8bYNrt10.net
米シカゴ公共図書館の延滞料免除プログラムに10万点の資料が返却される
Posted 2012年9月13日

米国のシカゴ公共図書館が2012年8月20日から9月7日まで実施していた貸出図書の延滞料免除プログラムが終了しました。
およそ20年ぶりに行われていたものです。その結果を伝える9月11日付けのChicago Tribune紙によると、
合計で101,301点の資料が返却され、同館ではその価値を200万ドル程度と見ているそうです。対して免除された罰金の額は約64万ドルだったということです。

854 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:18:36.77 ID:bUf+IEhcO.net
>>853
得意気に貼っているが日本の図書館法は金銭を請求してはならないとなってる
元々貧乏人が本を読める環境を整える役割だから
返さない事態なんて想定内なんだよ
だから罰則規定も設けなかった

855 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:19:24.44 ID:WkxujlGr0.net
>>1
コインリターンロッカーの概念みたいに、貸し出すときに預かり金100円とか取って(預かって)、
本を返せば100円も返すとかはダメなのか?

856 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:20:13.88 ID:q8bYNrt10.net
>>854
免除プログラムで帰ってきたって書いてるでしょ
つまり金を請求しても大量にもどらない本がある

857 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:22:36.05 ID:bUf+IEhcO.net
>>856
すまん

858 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:27:00.07 ID:IAsGou7a0.net
図書館なんてやめちまえよ

859 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:32:20.35 ID:1a/xj/ep0.net
>>840
ない
図書館同士で交流はあるけどシステムが違うので個人情報の共有はできない

ブラックリストなんてつくったら
老害がわめきたおして、恫喝してくるからとても無理

860 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:36:57.53 ID:bUf+IEhcO.net
>>855
元々戦後その金すら捻出出来ない国民に本を読み勉強して文化水準を上げよう
という理念で整備された法律だから無理

861 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:39:41.16 ID:ofjbaSJ30.net
>>859
ちゃんと横で繋がれば、大阪で起きた児童虐待死みたいな悲劇も防げるかもしれないのにね

862 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:39:48.00 ID:PhayoLJZ0.net
返さないと次借りられないようにすればいいだけじゃね

863 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:43:22.38 ID:ETKJn1Wf0.net
貸し出し規制を強化すれば良いだけの話

所詮損失が出ても担当者の懐が痛いわけじゃないから
「困った!困った!」と言ってるだけ。

864 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:45:04.91 ID:EwtQJBue0.net
イライラした時図書館いくと心が落ち着く
しーんとした雰囲気が好き

865 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:47:57.31 ID:lJ3nGALc0.net
マイナンバーに貸し出し状態が紐付けされるようにしよう

866 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:50:17.63 ID:RusBjnyW0.net
住所氏名、メアド、携帯番号すべてを登録制にしてから貸したら?

867 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:51:42.07 ID:noyRMUtG0.net
>>1
借りパクに決まってるのにな。

868 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:52:03.12 ID:r7lv2bsQO.net
>>833
預り金はいいかもしれない
ただ返却ポストとかは使えなくなるな

869 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:54:04.54 ID:3S1CqjJc0.net
中国のホテルみたいに補償金をとればいいのに

870 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:54:45.60 ID:JeksIp+k0.net
仕事場の近くにある
ビルのワンフロアなんで、あまり知られてないみたい♪

871 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:00:20.54 ID:A7b/1yUo0.net
大学の時の子で、持ってる本が全部図書館の本だった子がいる...
借りて返さないどころか、そもそも借りる手続きすらしてない
今に捕まるよ?って言っても、買うお金ないし返すのめんどいし、みたいな事言って反省しない
今はもう結婚して子供2人生んでキレイなママだけど、まさか子供の絵本とか図書館から持って来てない事を祈る

872 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:00:24.06 ID:CLCed8Mf0.net
入会時に預り金をもらう制度で、同時に借りることができるのは1冊まで。
返さなければ次の本を借りることが出来ない。
退会時に預り金を返す。
ってのが良いかな。

873 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:05:36.44 ID:PdxBcu/k0.net
区民税に上乗せして取ればいいのに

874 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:13:47.13 ID:A0qslIsd0.net
>>854
>得意気に貼っているが日本の図書館法は金銭を請求してはならないとなってる

アホはおまえ
有料レンタルはしないという意味の趣旨なだけだろそんなの
紛失や長期延滞で再三の警告無視なら料金を徴収するのも
やむを得ない余地はある

875 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:15:33.39 ID:JsO7wkw/0.net
>>872
クレジットカードがなければ2万円のデポとかでいいよな。
ああ、デビやプリカは排除で。

876 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:16:35.01 ID:A0qslIsd0.net
>>855
>貸し出すときに預かり金100円とか取って

借りるときの手続きの手間が面倒になりそう

877 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:18:48.73 ID:A0qslIsd0.net
>>851
>日本の法律ではそうなって無い

おまえが一番アホ
法律ってのは
@大まかな事しか言ってないし
A常識的な正しさを著しく逸脱しない範囲でしか有効でない

878 :女(22):2018/02/06(火) 16:18:54.13 ID:GZgzCHLe0.net
図書館アプリってないの?
日本はもとより世界の図書館の電子データ閲覧出来て
同時に数億人が同じ本見ても「閲覧中」とかにならない仕組みで。

879 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:18:55.77 ID:JsO7wkw/0.net
>>876
100円じゃなく、もっと高額にすれば、そこまで煩雑にならない。
2万円ぐらい預ければ、以後はただの貸し出しカードにしかならんから。
もちろん、いつでま返金はできるようにしてな(返金後は借りれなくなるが)

880 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:22:06.45 ID:4cbdfn4X0.net
身分証明書提示義務
返却期間オーバーにペナルティ

レンタルビデオと同じにしとけば済む話だろ

881 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:22:20.30 ID:bUf+IEhcO.net
>>877
人をアホ呼ばわりする前にまずは根拠法を示せよ

882 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:23:48.18 ID:ZHsqTuzo0.net
まーたチョンCAR・・・・

883 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:23:57.97 ID:A0qslIsd0.net
>>851
>日本の法律ではそうなって無い

「借りたモノを延滞しただけでは逮捕されない」理由は
日本の法律の条文うんぬんとは関係ない
盗んだ行為とうっかりしてた場合との厳密な境界がないという素朴な理由に依る。

「借りたモノを延滞しただけでは逮捕される」という法律が日本に出来たとしても
特殊な場合を除いてその法律自体が無効となる

884 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:24:54.26 ID:/CKq5jqH0.net
住民税に上乗せしとけw

885 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:25:26.29 ID:xkxX2AxR0.net
職員の怠慢。この調子で税金の取り立ても甘いのが、川口市と足立区。

886 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:26:41.79 ID:A0qslIsd0.net
>>881
>人をアホ呼ばわりする前にまずは根拠法を示せよ

「根拠法を経由しない主張はいつ如何なる場合も法的に無効である」
という根拠法が存在しなければ
おまえは一丁目一番地から自己矛盾しているぞ

887 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:26:45.51 ID:FgYh7WwP0.net
図書館ってリサイクル本くれるところだろ

888 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:27:44.10 ID:Z4VVPOEy0.net
>>198
千代田図書館がかなり前から電子書籍の貸出やってるけど
全然蔵書が増えなかったから最近は見てない

889 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:28:37.98 ID:bUf+IEhcO.net
>>883
貸借契約結んでいれば民事だぞ
図書館と借りた側で契約が成立している以上
元々返す積もりが無いのを証明できなきゃ詐欺にならん

890 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:30:03.69 ID:LvcGRv8U0.net
窃盗罪で刑事告発するだけでいいじゃん。

891 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:30:30.29 ID:38dRL1Wi0.net
盗んでるのシナチョンだろ

892 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:30:50.88 ID:A0qslIsd0.net
>>889
俺が「おまえの主張がオカシイ」と言っている部分をおまえはスルーしている
俺が「おまえの主張がオカシイ」と言っている部分と関係のないレスをするな

893 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:31:33.67 ID:JsO7wkw/0.net
貸し出すな。それしかないわ。

894 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:34:14.61 ID:A0qslIsd0.net
>>889
それらは「法が先に存在してそう決まった」のではなく
常識的な日常知が先にあって、法はただそれを後から「たしかにそうです」と
言語化したモノでしかない
と俺はおまえに言ってるんだが

895 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:37:57.19 ID:bUf+IEhcO.net
>>892
第十七条 公立図書館は、入館料その他図書館資料の利用に対する いかなる対価をも徴収してはならない。
言っとくが延滞料金だろうが一切駄目だぞ
改正された著作権法の絡みもあるから公共図書館で金銭のやり取りには問題がある

896 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:38:09.22 ID:A0qslIsd0.net
>>889
おまえの大好きな「法(の条文)」は本で言えば単なる目次でしかない。
「法」なんか引き合いに出したところで根拠という事に関してはトートロジーでしかない。
逆に「法」という目次なんか経由せずとも本の中身の内容が分かってれば十分

897 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:38:29.06 ID:MzerkY640.net
貸した金も返ってこない

898 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:38:53.87 ID:udqkKdFh0.net
東京は借りパク文化だからなぁ

899 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:39:14.64 ID:A0qslIsd0.net
>>895

>>877

900 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:40:17.24 ID:bUf+IEhcO.net
>>894
法のもとに金貸しは警察を使って逮捕出来るか?
って話しだよ

901 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:40:51.15 ID:A0qslIsd0.net
>>895
紛失したら弁償するのは当たり前
常識を逸脱する長期延滞は紛失と同様とみなせる

902 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:41:54.29 ID:u9NbUnZs0.net
1000円のデポジットで利用者カード作成
返却しない人にはカードストップと本の(中古相当)代金に充当すればいい

903 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:42:17.24 ID:un/c5JeL0.net
いつもいつも3日ぐらいずつ遅れて返しにいってすみません。。
次からカレンダーに返却日の3日前の日を書き込みます。

904 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:42:27.37 ID:A0qslIsd0.net
>>900
>法のもとに金貸しは警察を使って逮捕出来るか?
>って話しだよ

それらが正しかろうが間違っていようが
その判断する根拠の源は「法の条文」ではない
って何回も何回もおまえに言ってる

905 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:43:31.40 ID:fdNfcMTX0.net
これは大昔からの問題だよね
まだ解決しとらんのって感じ
コンピューター管理は当たり前だし防犯カメラの性能は昔の比じゃないのにw
やる気がないだけじゃないのか?

906 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:44:56.57 ID:A0qslIsd0.net
>>905
借り主は特定されてるんだから防犯カメラの性能うんぬんは関係ないでしょ
その借り主が返さないって話でしょ

907 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:46:25.90 ID:qlvLQlEYO.net
お母さんなのに本を盗む お母さんだから本を返しに行く事はしない だって母親の前に女だもん ってか?

908 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:46:30.68 ID:A0qslIsd0.net
>>902
貸出手続きが煩雑にならない?

909 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:47:09.68 ID:MwqIOTZp0.net
図書館こそ電子書籍にすればいいのに

910 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:47:49.98 ID:A0qslIsd0.net
ID:bUf+IEhcO
レス遅せえな
もう落ちるぞ

911 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:49:24.10 ID:JeksIp+k0.net
>>871
なんつーきれいなママだw

912 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:50:08.06 ID:KezpZnW60.net
こういう時のためのマイナンバーだろ。使いなさいよ

913 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:50:09.30 ID:JsO7wkw/0.net
>>908
今時電子マネーのシステム使えば簡単だろ。
貸出のときは定価or時価の高いほうが引かれ、
返却のときには戻ってくるとかな。
ああ、拾ったカードで借りてそのままブックオフとかないように、
顔写真付けて、係員が確認するの必須だけどね。

914 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:54:27.67 ID:nX/+lpf80.net
本を返さない人というのは、たぶん本を読んでない。
読みたくなって借りたけど、読まずに放置して、忘れている。

915 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:55:50.01 ID:KG/0YwZI0.net
図書館がいらなくなってきたからな

916 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:57:05.99 ID:7FeYeo7U0.net
借りパクした奴の情報は他館と共有して移行借りれなくなるのかな?

917 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:57:35.61 ID:WtB8OgRp0.net
>>264
よく見かける。やっぱ精液とか鼻くそとか唾液とか塗り付けるヤツが居そうだしね・・・

918 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:58:53.48 ID:JsO7wkw/0.net
>>915
少なくとも、市立や区立レベルは、単に貧乏人に娯楽を与えてるだけだしな。
普通にブックオフとかマンガ喫茶に対する民業圧迫でしかないわ。
ああ、郷土資料とかは資料館とかに移管すればいいだけのこと。

919 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:03:51.56 ID:I3oiRbS90.net
>>582
妄想です

920 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:04:00.26 ID:kRbLTv0M0.net
見返却の数に応じて住民税加算

921 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:04:20.75 ID:T1aZrUCE0.net
昔からある問題だろうけどもう返してくれることを期待する世の中じゃないな
貸し出し禁止なり高額なデポジットなりで善意に頼るだけじゃなくせんと

922 : :2018/02/06(火) 18:25:17.49 ID:+5HnU0HC0.net
あだちくにかわぐちじゃあしょうがない

923 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 18:30:08.74 ID:JeksIp+k0.net
>>920
いろいろ楽しみだなw

924 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 18:44:07.39 ID:GeP7hmKV0.net
>>923
えっこんなの借りてないんだけど…?

925 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 19:23:15.40 ID:xDbdqU9W0.net
保証金とれば済む話

926 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 19:24:51.16 ID:iWut7ZlT0.net
貸す冊数を制限するとか館内限定とか
考えることはいくらでもある。
大体2週間で借りて7冊とか読み切れんだろ。

927 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 19:26:12.98 ID:iWut7ZlT0.net
一番いいのは市場価格をチェックしておいて
高額なものは貸出不可にすればいい。
そんなの分かった上で盗んでるやつも多いから。
ただ、圧倒的にはただ、だらしないってだけのほうが多いとはおもうけど。

928 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 19:26:16.22 ID:q8bYNrt10.net
>>915
うちの区の図書館は貸出の3分の1が児童書
今でも子供の読書においてかなり重要な位置を占めてるようだ

返却期間を2日過ぎたら新たな貸出はできなくしているが
未返却本の数は年間700冊程度にとどまってる

929 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 19:37:06.58 ID:yMswDqi/O.net
1週間以内に返して頂けない場合
警察に被害届けを出しますと書き加えてみてはいかがかな?

930 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 19:41:24.37 ID:XXFpyWEd0.net
と中学生が申しております

931 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:10:38.96 ID:gBGMm0+P0.net
期間過ぎたら有料にすべき。

932 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:14:32.56 ID:WTYTaiL00.net
原子炉が爆発してから、なんだか認知症患者が増えていると思う。

933 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:15:29.24 ID:z1Ys2iJ80.net
まあ最低の行為だね。

934 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:20:29.98 ID:bKeJRgoU0.net
帰って〜こいよ〜
帰って〜こいよ〜
帰ってこ〜い〜よ〜

935 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:23:26.16 ID:Zs+m3rdZ0.net
どうせこういう奴が借りてる本ってハリーポッターとかでしょ?

936 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:27:06.27 ID:h6JKeBdY0.net
大人になって久々に市立図書館行ったら
カードも受付が使ってるシステムも何も変わって無かった
カードはラミネート加工の手作りで名前は職員の手書き
どんだけ公務員って事なかれ主義で進歩がないんだよ
効率化しようとかないのか

937 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:27:11.72 ID:1+ikOVUj0.net
娯楽のような本ばかり置いてあるからじゃないの
うちのところは市立図書館は人がたくさん来るけど
県立図書館は学術書中心だから人が少ないし
真面目そうな人が利用している

938 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:30:40.41 ID:q8bYNrt10.net
●三鷹市  返却期限までに資料の返却がないと、新たな予約ができなくなります。
また、同期限から2週間を過ぎると長期延滞となり新たな貸出しができなくなりますので、期限を守って利用してください。
●枚方市  長期の延滞資料がある場合に
予約取り置き資料を含めて、あらたな貸出しができません
●荒川区 Q10.返却期限が過ぎた場合、利用はどうなりますか。
A.一定期間延滞が続くと、延滞の資料を全てお返しいただくまで新たな貸出・予約ができなくなります
●港区 返却期限を過ぎた資料がある方には、延滞資料を全てお返しいただくまで、新たな貸出をお断りしています。
●川崎市 2012年02月01日図書館資料を平等に利用するために(返却の長期延滞に対する新利用制限)
 返却期限の翌日から数えて35日を過ぎると・・・  ・貸出・予約・リクエストができなくなります

939 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:31:12.38 ID:61nCF3YM0.net
シナチョンがネットオークションに流してるに決まってんべ

940 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:33:38.41 ID:q8bYNrt10.net
返却期限を一定期間過ぎても返さない場合は、図書館を利用できなくなる、 というのは結構採用されてきてるようだ

941 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:37:29.28 ID:4liBviPq0.net
普通に犯罪なのに、警察動けないのか?
万引きで動くんだから、費用どうこうじゃなく、法に訴えられねえのかよ

942 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 20:53:15.87 ID:qRK9U7fi0.net
都道府県区市町村民税に上乗せすればいい

943 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:00:09.89 ID:D5J6lV/h0.net
日本人のフリしてる人達を規制するだけで結構改善するんじゃない?
そんな妄想。

944 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:01:56.27 ID:azT3DQ++0.net
売るっていうけど図書館の本って雑誌にもラミネート(?)様なフィルム貼られて印も押されてるのに
そんな本売れるのか?

945 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:20:21.60 ID:qQXShJox0.net
人間革命とかいりもしないのに返却ボックスに投げ込まれてそうなイメージ

946 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:25:08.48 ID:RUeN/EU70.net
法律は代価をとってはいけないってだけだから補償金とかならOKだろう

947 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:39:28.08 ID:q8bYNrt10.net
足立区>10年以上返却されなかった本などが対象で、その数約1万9千冊。
 新宿区も区立11図書館の未返却本が、15年度までの4年間で4502冊に上る

だから、1年あたりだと1000-2000冊か
足立区は登録者数が20万人 書籍の年間貸し出し数が約300万冊 蔵書数は170万冊
新宿区は年間貸し出し数が約200万冊 蔵書数は90万冊 
足立区は延滞30日でペナルティ 新宿区は8日でペナルティ

948 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:42:35.57 ID:AHyOsqek0.net
なんで泥棒を野放しにするんだ?

給料から天引きしろよ

949 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:45:14.97 ID:dd0H8/MI0.net
マイナンバーで管理して、返却しなきゃ全国の何処でも借りれないように
してやれば?

950 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 21:54:41.59 ID:gBGMm0+P0.net
タチ悪いよ。

951 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 22:02:46.51 ID:JmqjcQJY0.net
返さなければ二冊目は貸さなければ解決!

952 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 22:07:17.08 ID:JmqjcQJY0.net
2万の本を貸すとき2万のデポジットを取ればええ。返したら2万も返す。
500円の本なら500円預かり、返却時に500円返すと。これなら損はしない。
返さなければそのまま金は頂くと。
まあ、質屋みたいなもんやな

953 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 00:25:29.65 ID:YPaZpof/0.net
モラル?
日本人には無いよwww

954 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 00:27:10.28 ID:QyRqb7qyO.net
図書館勤務か美術館勤務がしたいわあ

955 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 00:34:30.87 ID:ENMAIrjL0.net
>>952
それいいね!
かなりな手間だけど。

でもプレミア付いてるような本だと定価額を預かっても再入手できないわけだが。
それと保険料納める方式もあると思うけどな。

定価額を預ける方式だと買った物だと主張する輩も居るだろうしさ。

956 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 00:50:47.86 ID:6X8TDROM0.net
図書館の職員の職務怠慢を利用者のモラルに転嫁して責任逃れしてるだけでしょ。

キチガイ公務員の典型サボタージュだわw

957 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 01:04:25.87 ID:LsEmUk2L0.net
環境局の人が取り立てに行く手もある

958 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 02:07:07.08 ID:6yLqrVP20.net
市民のせいかよ
職員が仕事してないからだろうが

959 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 02:58:51.72 ID:+TQdTM3X0.net
権利の放棄などする必要はないだろ
保持しとけよ

古本屋と裏で結託してんじゃねーよ

960 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:02:29.28 ID:GT1El/vN0.net
>>958
市民のせいだし
職員も仕事していない

961 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:04:21.89 ID:PiDeXRPr0.net
新聞やめろ。
家に居場所が無い老害がソファー占領して
新聞広げて、素足でソファーに足上げて
不潔。

962 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:07:01.94 ID:jbT3vKbW0.net
なんか本に書いとるやついるしな

963 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:09:47.62 ID:jbT3vKbW0.net
寄贈をしやすくしたら集まるんじゃないか?
読む奴らは余っとるやろ

964 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:11:58.68 ID:jbT3vKbW0.net
本質を言えば
本は余ってると思うんだ

965 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:15:51.75 ID:nE8BCJdE0.net
>>5
供託金を積まざるをえなくなるかな
カードを返却すれば返金されるシステムにして

966 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:43:40.37 ID:b0Q+WlA00.net
これ実費請求できるだろ?
やらないのは単に職員側の怠慢じゃないのか?
現行規則でできないなら変えるとかしろよ

967 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 07:00:27.13 ID:J/vLLEIR0.net
>>906
足立区は防犯カメラさえ設置すれば良い、と考えている無能な職員がいるからでは?

968 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 07:18:58.97 ID:bQTatUng0.net
妥協しろという人と会話しても、いいと思った。
これは、戦略ミスでしょうか?

969 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 07:31:15.25 ID:JleyIowjO.net
図書館は職員の質下がっているよ
海外の真似して司書は国家資格だけど、無資格でもパート臨時なら図書館で働けるし資格者より安く雇えるから、業務委託や指定管理は司書資格無い人らが接客してる
職場に一人いりゃ良いから転勤してきた公務員が資格取ったらあとは無資格パートで回す
無資格者だから努力すれば雇用延長するし合わないのは任期満了で首切れば次はいくらでもいる
国立国会図書館は正規公務員だが、試験に受かれば司書資格は不問だから司書って無駄な国家資格()だな

970 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 07:33:40.51 ID:z6VExj2Z0.net
昔からあるあるだよ
雑誌類は切り抜かれてたり、何の意図か小説に蛍光ペンでライン引いてたりとか

971 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 08:44:15.18 ID:KvnqBgWu0.net
モラルなんて最初から無いよw

972 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 08:44:48.10 ID:Jvysi9ai0.net
最初に保証金1000円払わせればいいだけ。

973 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 08:51:16.90 ID:JHeE0JiV0.net
延滞料の徴収が難しいなら法的に罰則決めて罰金制にすりゃ良くね?
借りる時に身分証明書出してるだろうし

974 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 08:52:24.82 ID:strC5HXZ0.net
日本では本を盗んでも刑事事件じゃないのかよ。

これだからネトウヨ土民国家は。

975 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 08:55:55.51 ID:b3RZ5UYO0.net
返さない奴はHP に晒す
これだけで随分改善するだろ

976 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 08:58:23.65 ID:F0JAyMNz0.net
支那チョンは盗めるものは何でも盗むからな
価値のあるなしに関わらず

977 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:00:07.25 ID:QbjJHTQs0.net
>>74
入手困難な絶版本とかあるだろうし、実際にこう考える奴らが出てくるだろ。
延滞料を科して、一定期間過ぎたら窃盗で訴えるくらいで良いだろ。

978 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:06:24.23 ID:SJVdEdAP0.net
>>936
でかい市だと公務員は一部で民間委託の激安時給で雇い
チップで自動貸し出し
カフェ併設で賃料とってるぞ

979 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:08:35.87 ID:G4kY/aGW0.net
郵便局員だけど返済督促のハガキ
来るけど大体引っ越してるぞ
つまり意図的にパクってる奴が殆ど
マイナンバーと紐付けて信用情報機関に債権として登録しろ

980 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:20:59.75 ID:BKP7ws3t0.net
大昔の図書館は入館料があった。

981 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:21:06.73 ID:s0H88fy2O.net
>>963 売れてる本は寄贈しない。厭きた本ばかりだから、誰も読まない本しかまず寄贈しないので保存する空間が狭まるだけ。定期的に図書館のバザーに回す手はあるが。

982 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:23:45.74 ID:BKP7ws3t0.net
>>936
システム構築って、規模が大きくても小さくても基礎的なカネは変わらないんじゃね。

983 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:26:16.70 ID:+gm78zz00.net
>>963
●うちの区の図書館は年間3万冊の寄贈がある

購入などで年間4万冊を新たに受け入れているがそのうち3000冊が寄贈による本
寄贈されたもののうち1割程度が受け入れられており残り9割はリサイクル本として分配されてる

984 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:28:08.74 ID:WEacunMs0.net
そもそも絶版本を貸し出しするなよ

985 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:50:39.09 ID:9dTsqHcP0.net
本は図書館内だけで読むようにして貸し出しは禁止、帰るときは盗んでいないか
ボディチェックをした方が良い、税金の無駄遣いは良くない

986 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:52:23.13 ID:+gm78zz00.net
>>984
図書館の本のかなりの割合はすでに絶版状態だろう
私が定期的に借りてる死のロングウォークもすでに絶版

987 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:52:57.65 ID:C2838bFG0.net
道徳教育ってか躾をしないからだ

988 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 09:56:02.17 ID:tHL8FNKL0.net
道徳教育や躾でどうにかなると思ってんのか
人の善意に期待し過ぎでは

989 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:02:18.43 ID:/O4KNpp10.net
>>11
貸し出さなきゃいいだけなんじゃね?

990 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:09:32.20 ID:8cOrkOz00.net
さあうめとこうか???

991 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:11:11.37 ID:BGJXwZ5p0.net
そこはNHKを見習え
一人二人選んで公共物を詐取したとか訴えちゃえ
マスコミを呼んで大々的に話を広げれば効果抜群

992 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:44:08.28 ID:8cOrkOz00.net
人の物は俺の物
俺の物は俺の物

剛田武

993 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:46:33.67 ID:1OUgnc4h0.net
カード作りに身分証明書提出を義務付けて紐付けたらいいじゃん
返さない場合は差し押さえOKの契約者のみカード発行

994 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:47:18.28 ID:+gm78zz00.net
子供が最も多く利用する現状では金が動くようなものはできないから>>952は無理だろう
>>985みたいなのも無理

995 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:53:40.45 ID:+R9UhBMw0.net
マイナンバー 絡めて 金融機関のブラックリストに載せちまえ

本は税金で用意されているもの つまり故意の横領 しかも 雑誌漫画なら 転売か売り払うか
一人当たりの被害額が10万円超える奴は禁治産者扱い

一生図書館の清掃ボランティア

996 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:53:40.49 ID:SWAjT5YR0.net
傘泥棒は死ぬまで朝晩必ず1回ずつ小指をぶつける呪いにかかればいい
そして傷が治らない日々を送って最終的には変形すればいいよ
7年前の傘泥棒をたまに思い出してその度にギーッとなる

997 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:53:59.18 ID:UddX8mAg0.net
また転売屋か。逮捕しろ。

998 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:54:16.46 ID:1NgqOTud0.net
延滞というか、借り朴=窃盗として
警察に届け出たら、法律変えなくてもいいんじゃないの?

999 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:55:37.81 ID:Ydl/1zoV0.net
ラブリーおちんちん

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:55:49.86 ID:+gm78zz00.net
>>997
今の図書館の本はガチガチにラミネートラッピングしてるから
難しいんじゃないの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★