2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】シリアでロシアの攻撃機撃墜、パラシュートで脱出したパイロットを地上で殺害。アルカイダ系組織が声明

1 :記憶たどり。 ★:2018/02/04(日) 09:08:48.11 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180204/k10011314541000.html

内戦が続くシリアの北部で、シリアのアサド政権などの地上部隊を空から支援していた
ロシア軍の攻撃機が撃墜され、国際テロ組織アルカイダ系の武装組織が撃墜したとする声明を発表しました。

ロシア国防省がインタファクス通信に明らかにしたところによりますと、シリア北部のイドリブ県で3日、
ロシア軍の攻撃機スホーイ25が撃墜されました。この際、パイロットはいったんパラシュートで
脱出したものの、地上で殺害されたということです。

現地からの映像では、パラシュートでパイロットが脱出している様子のほか、地上に墜落した
攻撃機の残骸から炎が上がり、近くに銃を持った男たちがいる様子が映されています。

これについて、国際テロ組織アルカイダ系の武装組織が携帯式のミサイルで攻撃機を
撃墜したとする声明を発表しました。

シリアの内戦ではアサド政権を支援するロシア軍が、過激派組織に対する作戦だとして
空爆を繰り返していて、ロイター通信によりますと、この日も幹線道路を進むアサド政権などの
地上部隊を支援する空爆が行われていたということです。

650 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 12:55:15.39 ID:d1SA1tCn0.net
アルカイダのみなさん!!!おめでとうございます。


アルカイダ万歳ー!!!!!!!

みんなでアルカイダを讃えよう!

651 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 12:56:41.59 ID:d1SA1tCn0.net
アルカイダを悪者扱いする日本のマスコミは一匹残らず死ね

652 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:01:57.23 ID:d1SA1tCn0.net
マスコミに騙されたやつは全員死ね

653 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:03:06.48 ID:d1SA1tCn0.net
楽しい楽しいアルカイダ楽しい

ファッキンアメリカファックUSA!

654 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:04:19.85 ID:d1SA1tCn0.net
大日本のみなさん、アルカイダは正義の味方ですよ、敵はアメリカ合衆国です

655 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:04:55.53 ID:d1SA1tCn0.net
自衛隊は直ちに対米戦争計画を建てよ!

656 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:05:39.08 ID:KOSR+TP90.net
太平洋戦争のときもパラシュートで脱出した米兵を日本人が竹槍で刺し殺した戦争アニメで見た

657 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:05:57.30 ID:d1SA1tCn0.net
おいコラ安倍晋三!

日米同盟は破棄だ

貴様もお払い箱だ

658 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:19:48.99 ID:TkLJetY90.net
アルカイダは日本に移民で来てるベトコンより強いのか?

659 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:26:34.10 ID:wqc7fGGs0.net
最後の瞬間が出てるな

Latest video of the Russian Air Force pilot alive
https://www.liveleak.com/view?i=8ec_1517784364

It reported that of 3 pistol magazines he was left with a few bullets.
It looks like he killed himself in the end.
If you slow down the video to 0.5 speed and play at 0:02 seconds
you can hear him yelling in Russian "For my friends!" before the grenade went off.

660 :名無しさん@ 1 周年:2018/02/05(月) 13:31:21.46 ID:Z0Dd+vSWu
パイロットには万一の時を考え自害用の銃が必要だな
エネミーラインではどうだったかな

661 :名無しさん@ 1 周年:2018/02/05(月) 13:42:49.87 ID:Z0Dd+vSWu
>>649
イスラムの部族制国家は政権が持ち回りみたいな所があって
ある政権の政府を倒しても
「じゃ次は俺らが政権担当するから」と別の部族が出てくるので
際限がなくなる、と何かで読んだ
イギリスも三回アフガンと戦争してる

662 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:41:13.51 ID:d1SA1tCn0.net
>>658
ベトコンの方が強かっただろうな、組織的なゲリラ戦とかテト攻勢とか

663 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:42:09.74 ID:sxQlTm660.net
どの国が携帯式地対空ミサイルを渡したかという問題

664 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:44:26.74 ID:3LKrKvG60.net
>>663
んなもん東欧あたり通過して
わけわかんなくなってんじゃないの?

665 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:45:39.29 ID:5O4itWLn0.net
少年兵を含む傭兵を連れた武器商人の白人の女の子がSAM売ってるの見ました

666 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:46:33.60 ID:d1SA1tCn0.net
>>663
中国製は北朝鮮製や南アフリカ製だろうさ、元々はソ連製でそのコピー製品だよ

667 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:49:23.80 ID:d1SA1tCn0.net
>>665
あのアニメは面白くないな、軍事的な表現が露骨で野暮なんだよ、脚本も無骨でつまらない、
芸術性が足りないんだよ

668 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:50:30.22 ID:sAsdjCv+0.net
虎の尾を踏むとは正にこのことだな

669 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 13:51:19.58 ID:d1SA1tCn0.net
題材を描いたからといってそれだけでは単に小学生の作文です

670 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 14:10:06.98 ID:tKNNGc+y0.net
ランボーと共に闘ったイスラム聖戦士は今もロシアと闘っているのだ

671 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 14:12:23.16 ID:Iz5VJO1J0.net
反政府軍の地域見てても確実にトルコから武器入ってるだろ
武器が尽きないってのがどうにかしてる

672 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 14:17:20.06 ID:3LKrKvG60.net
そらゲリラにばらまかれたやけだから
トルコ→北ベトナム化したんじゃね

673 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 14:27:42.95 ID:UwvVR0UO0.net
>>19
Su-25を戦闘機笑 なんて書いてるお前には
何もわかってないんだから
だまっとけアホが

674 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 19:24:03.84 ID:BsNV9kqa0.net
ちょプッチンプーチンが久々に見れそうな

675 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:48:39.01 ID:+qlW7Hs00.net
>>659
報告によれば、彼の拳銃には弾倉3本に僅かな弾丸が残されていました。最後に彼は自決したように見えます。
もしあなたがビデオを0:02から0.5倍速で再生するなら、手榴弾が爆発する前に彼が「戦友の為に!」とロシア語で叫んでいるのが聞き取れると思います。英雄よ安らかに。


最初は兵隊が集まって来てるから、既に負傷して動けなかったんじゃないかな
こんな動画まで流れたら、プーチンでも現場を抑えられんよ
反政府勢力は遺体を丁重に送り返して逃げた方が良さげ

676 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 20:55:27.30 ID:+qlW7Hs00.net
>>663
年末年始頃から急にミサイル撃ち始めてるので明らかに強力な支援が入ってる

ミサイル自体は闇市場に流出してるロシア製や中国製だけど、現状で現地に持ち込めるルートを持ってるのはアメリカしか居ない
なんせ旧ISIS兵まで再訓練して反政府勢力に流し込んでるとか、もう支離滅裂

677 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 21:23:30.30 ID:F8LXC7iu0.net
化学兵器を使ってる可能性もあるのか
https://www.youtube.com/watch?v=gn1qOW9-TLA

678 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:06:51.17 ID:WVdE6xKI0.net
>>676
ん?
対空ミサイルの使用は今年に入ってこれが初めてじゃないのか?

>ミサイル自体は闇市場に流出してるロシア製や中国製だけど

少なくとも今回使用されたものは違うと思う
ロシア製なら皮肉を込めて、中国製なら中露間のゴタゴタを期待して、
ランチャーを担いだ仲間の姿を、間違いなく動画に納めて公開していたはず
これだけ動画や情報が上がってるのに、その部分だけ慎重に伏せてあるということは、
恐らくランチャーを見られたら、彼らか彼らのパトロンにとって面倒なことになるからだろう

679 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:19:08.18 ID:ppOO51qlO.net
安倍が乗った爆撃機を北朝鮮が撃ち落としてどうやって殺すかみたいなあ

680 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:30:00.25 ID:uMyUEncj0.net
戦争は殺すか殺されるかだ。
東京で働くのと一緒。
舐められたら追い込まれる。

681 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 22:52:09.87 ID:CrnLnrsF0.net
アフリカってイギリスやフランスの方がアメリカよりも詳しそうやね。

682 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:14:52.78 ID:BpZ0IMjT0.net
>>663
NATO軍。米軍。これが有志連合でテロ組織と
連携していた軍隊。アレッポで多数捕獲された。

683 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:31:36.94 ID:F8LXC7iu0.net
自由シリア軍の最初の頃のPR動画なんて卑怯な便衣兵の戦いそのものだった。
民間人を巻き込む戦い方して、街を瓦礫にして、敗色濃厚なのに自分たちの
ためだけに泥沼の抵抗を続けてってロクでもない印象だわ。

684 :名無しさん@1周年:2018/02/05(月) 23:46:03.47 ID:NXmQnLNe0.net
頭よくなった気になってる、無知無学な陰謀論好きのバカどもがいっぱい書きこんでて笑えるスレだわ

685 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 00:01:58.65 ID:u0JpM6y90.net
Roman Filipov少佐(二階級特進で大佐?)に最高栄誉勲章「ロシア連邦英雄」の授与が決まったってさ
https://www.almasdarnews.com/article/russian-su-25-pilot-killed-syria-nominated-russias-highest-military-award/

まあ地上での銃撃戦の後に手榴弾で自爆だなんていう、衝撃的な最後の動画を世界中に配信されては、
ロシア政府としては他の将兵の手前からしても、英雄として祭り上げざるをえんところでしょうな
プーチン皇帝には、ギレンばりの追悼演説を期待したいところ

686 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 06:24:19.84 ID:U4Osonow0.net
首切り動画が捗るな

687 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 07:07:57.01 ID:SoXDVXdA0.net
>>685
全露→こんなもん死んでから評価するなよボケ
政権の思惑に反してシラケる国民
戦争で国威発動は時代遅れ

688 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 08:42:19.67 ID:ESwTnq2P0.net
名誉の戦死に遺憾の意だけの方が白けるだろ

689 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 11:51:50.03 ID:DagK6lIC0.net
>>678
地対空ミサイルは他でも使われてる
横流しされるとスポンサーがバレるようなミサイル(スティンガーとか)は供与しない、そこまで信用していない
発射シーン動画が無いのは西洋人が映ってるから(米軍が反政府勢力を訓練・指導してる)

690 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:08:08.66 ID:U7TI2eDY0.net
死傷者で言うならシリア介入で死んだロシア兵よりウクライナ介入で死んだロシア兵のが圧倒的に多いだろ
後者の方は覆面部隊だから表に出れないけど、
名もなき謎の墓が大量にバルト三国国境付近に出来るくらい

それと比べるともはやシリア反政府はイドリブ残して虫の息だし、
ウクライナの泥沼と比べると終わらない戦争感はない
外交的にトルコ巻き込んでアサドによる全土統一という途方もない労力がかかるのも避けてる

691 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 18:04:16.25 ID:n1QHXs3b0.net
>>690
トルコとロシアが利害を一致させるためには
ISがあることが不可欠だった
アサドとアメリカが同じ和平会議に乗り気じゃない以上
ロシアから見れば何も終わらないよ

692 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 19:10:35.10 ID:O2fTC4ZM0.net
テロか?

693 :名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 23:41:35.22 ID:u0JpM6y90.net
戦死したフィリポフ少佐の遺体が、トルコ経由でロシアへ返還された模様
https://southfront.org/body-of-pilot-from-downed-su-25-brought-to-russia-ministry-of-defense/

少佐の葬儀は、2月8日ヴォロネジで執り行われるとのこと
意外ににすんなりと戻ってこれたな

694 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:37:45.18 ID:J3KBoua90.net
中東のイスラム教徒は誇り高いから
米やロシアが家畜化しようったって無理

日本人は特殊
ダメすぎる

695 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 03:47:01.82 ID:MU12Q/ac0.net
スレタイがシロアリとパトラッシュに見えたw

僕はもう疲れてる?

696 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 05:14:12.85 ID:iPGv+EhR0.net
シロアリって思った

697 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 05:15:48.65 ID:DCnO0iig0.net
どうせオマイラ、スティーブンハンター好きなんやろ?

698 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:15:28.94 ID:8cOrkOz00.net
またアルカイダか?www

699 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 10:18:01.32 ID:p31DuVtm0.net
反ロシアの国に囲まれてるシリアに自由にいロシア軍を出入りさせてる周辺国が悪い

700 :名無しさん@1周年:2018/02/07(水) 23:16:18.53 ID:vpY2d0Gx0.net
アルカイダの恐怖w

701 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 07:20:11.66 ID:XAfGHXy50.net
>>699
ロシアがアホなんだろw
蜂の巣を全裸で叩きにきてんだから

702 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 08:44:50.82 ID:F1z/GTut0.net
>>699
シリア周辺で反ロシアの国って、いま一つも思いつかんのだけど、具体的に何処だよ?

703 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 08:51:41.02 ID:wFSdbvxa0.net
アルカイダだイスラム国だクルドだと
この地域はやはり力で押さえつけないと国家としての形すら維持できないんじゃないのか?
民主化なんて早すぎたんだよ
戦国時代の日本を民主化しようとしたようなもの

704 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 09:48:33.77 ID:XAfGHXy50.net
サウジ、ヨルダン、イスラエル→親米
レバノン→ハリリがフランスに保護されて潮目が変わる
イラク→使えない
トルコ→結局HTSに援助

705 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 10:31:01.68 ID:WsV0RMWx0.net
>>697 セガールの方が好き♡

706 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 10:33:07.74 ID:WsV0RMWx0.net
>>703
中世のヨーロッパみたいに宗教戦争&魔女裁判でも起きなきゃ
ヨーロッパみたいな政教分離は無理かもしれん。

707 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 10:43:45.63 ID:T1Cestnw0.net
人間の盾作戦を無効にできるので、ロシアは内心歓迎してるだろ

708 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 10:49:15.60 ID:tl7qdmQj0.net
http://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2018/02/06/19kaguo-niyang-wareruterozu-zhi-pkk-pyd-ypg-904821
シリアにいるトルコの兵士を標的にするテロ組織の武器は、アメリカと多国籍連合軍の参加国、合わせて19か国から提供されているのである。

これらの武器は、戦術用と戦略用の2種類に分類される。戦術用の武器は、テロ組織DEASHとの戦いに使われ、戦略用の武器はトルコに対して使われている。

テロ組織の手に決して渡してはならない高性能の武器のシステムは、製造国や製造会社のシリアルナンバーが消されている。

そのため、供給元を突き止めることも困難になっている。
その後、テロ組織からテロ組織の手に渡った武器に、弱小化した中央政府から奪った武器も加わり、テロの規模は誰にとっても大きくなっている。

さまざまな時間、さまざまな場所で見つかった武器や弾薬などからテロ組織PKKのシリアにおける派生組織YPGの手に19か国から武器が渡ったことが明らかにされている。
以下は、その一部である。

・ロシア製の対戦車ミサイル「9M133 Kornet」

・フランスとドイツが共同開発した対戦車ミサイル「ミラン」

・アメリカ製の対戦車ミサイル「TOW」

・スウェーデン製の使い捨て式携行対戦車兵器「AT-4」

結局、工作やテロ組織にわたる武器のシリアルナンバーは消されているので
供給元を突き止めようがない。

709 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 14:37:42.49 ID:uJv9DOXE0.net
これはコマンドサンボ部隊に全身の関節外されてなぶり殺しにされるの確定

710 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 21:04:25.08 ID:F1z/GTut0.net
パイロットだから若いだろうとは思ってたが、33歳か
その歳で少佐だから、正真正銘のエリートだな
結婚はしてたのかな?
連邦英雄の後家さんとか、再婚は難しそうやな
https://www.almasdarnews.com/article/russia-honors-fallen-pilot-killed-syria-farewell-ceremony-video/

711 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 21:10:44.67 ID:ekNfzZov0.net
アルカイダに捕まったならしょうがない

712 :名無しさん@1周年:2018/02/08(木) 23:29:47.91 ID:XoH9MBXA0.net
ホントは事故とか故障で墜落した可能性もなくはないだろう。

713 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 00:08:32.35 ID:lBo6XYJG0.net
>>712
ありえない
傍を飛んでた僚機も、対空射撃してた反体制派側も、双方が地対空ミサイルによる撃墜と断言してる
当該機にミサイルが命中する瞬間の動画まで上がってる
右エンジンに被弾して出火し、左エンジンも急激に推力低下し墜落、だ

714 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 00:19:48.02 ID:EizhZHvp0.net
アルカイダだけが、ロシアにたいして戦いの狼煙をあげれるのか。
ヒットマンもとばしそう

715 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 02:20:02.25 ID:xQFvh6X70.net
>>713
それはSu-25の典型的やられパターンじゃないか
アフガン戦争で対策済みじゃなかったのか

716 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 03:49:37.68 ID:qBthERL70.net
パイロットに持たせてる拳銃、スチェッキンのようだ

717 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:18:27.48 ID:U0KR+Gx+0.net
あー、これ。
アルカイダの死亡フラグ、永久オンになったわ。

718 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:28:08.88 ID:bBjgb1AF0.net
>>714 プーチン兄貴に勝てそうもないね。

719 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:02:57.13 ID:LLjrWgFE0.net
あきまへんw

総レス数 719
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200