2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省

1 :ひろし ★:2018/01/26(金) 21:32:57.59 ID:CAP_USER9.net
 インフルエンザウイルスは感染力が高く、予防にはウイルスになるべく触れないことが重要となる。厚生労働省は、体調に不安がある場合は人混みを避けるほか、外出後は手洗いとうがいをするよう呼びかける。一方、マスクをすることは「感染拡大を防ぐのに有効だが、自分を守る手段としては推奨していない」(同省担当者)という。

 インフルの感染経路には、患者のせきやくしゃみで飛んだウイルスを吸い込むことによる「飛沫(ひまつ)感染」と、ウイルスのついたドアノブなどを触った手で口や鼻に触れることでウイルスを取り込む「接触感染」がある。患者がマスクをしてウイルスを飛ばさないようにすることは重要だ。

 一方、感染予防としてマスクをすることはウイルスを吸い込む危険を低減させるが、防毒マスクのようなものでなければウイルスを完全に防ぐことは難しい上、接触感染は防げない。

 国立感染症研究所によると、症状がなくなった後も患者の体からはウイルスが排出され、成人では発症から5日後、子供では発症から10日後くらいまで他人に感染させる恐れがある。患者は無理せずにゆっくり休むことが感染拡大の防止につながる。

 症状が出なくても感染している「不顕性感染」やインフルにかかっていると気づかない患者がいることも考えられる。睡眠や休息を取り、加湿器を使って部屋を適切な湿度(50〜60%)に保つなど、普段からできる予防も心がけたい。

http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260043-n1.html

809 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:41:45.83 ID:DZKjhyjQ0.net
>マスクをすることは「感染拡大を防ぐのに有効だが、自分を守る手段としては推奨していない」

入ってくるのを防げないのになんで出ていくのを防げるの? おかしくないか?

810 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:42:02.48 ID:6fzqb8W00.net
病院に書いてあるだろ

他人にうつさないように、マスク着用だと

811 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:42:22.88 ID:RresunapO.net
>>808
口隠すと顔がましに見えるからな、ブスは許してやれww

812 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:42:31.67 ID:eiqZssvN0.net
>>803
冗談を本気にして迷惑をかけるバカ

813 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:42:39.82 ID:swjBfswK0.net
>>717
>うがいするな、マスクするな

そんな事言ってないよね

814 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:42:44.71 ID:hdKmeL940.net
マスク絶対に必要って言えよ!!!!一年中マスクしてる身にもなってみろ

815 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:43:29.01 ID:UalKV6NB0.net
>>814
ブスなら許す

816 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:44:01.98 ID:rZT0lQ/x0.net
>>814
一年中マスクって
免疫治療されてるか医療関係者?

817 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:44:27.15 ID:OqI+3FOl0.net
今一番行きたくないところ  →病院

818 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:44:33.57 ID:3wWDBXfn0.net
うがいとマスクは無意味 インフル

819 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:46:59.08 ID:OqI+3FOl0.net
一番確実な方法おしえてあげる
おーいお茶のペットボトル1日日本ぐらいかておいて
20分に一回一口のむようにする【カテキンはインフルに抜群に効果ある

820 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:47:22.74 ID:ThLGeghF0.net
>一方、感染予防としてマスクをすることはウイルスを吸い込む危険を低減させるが、

つか、マスクは効果あるって、その口が言ってるだろ
空気感染ならともかく、さすがに飛沫はマスクでかなり防御できるはず

821 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:47:37.30 ID:OqI+3FOl0.net
1日二本だ

822 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:48:51.04 ID:rZT0lQ/x0.net
>>817
病院
予約していても2時間とか平気で待たせる済○会とか最悪
自分神経内科に月一で行くんだけど、待合室が一般内科と同じだから
年中カゼっぴきが居る
そこで2時間も過ごせばウイルス貰うっつーの
まじで病院が媒体だよ

823 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:49:12.09 ID:MXtOA99a0.net
>>819
オイラもそれ聞いた

824 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:55:00.48 ID:e1M9LnE70.net
>>822 自分も月一で神経内科に通っている。
空いてるときもあるからその時間帯に行くようにしている。

825 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:56:10.00 ID:QzVwKJyO0.net
飛沫感染には効果あるんだよなぁ
あるってだけで完全に防げるわけじゃないけど

826 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:56:31.46 ID:qkFFIELNO.net
今年は大手マスクメーカーからの献金が少なかったんだな
官僚が動くのは多数の死亡者か多額の金

827 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:56:48.12 ID:5P8Jvswl0.net
>>397
そういうの出来るの寝相いい人だけだ

828 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:57:29.92 ID:v+mkJ/Ax0.net
マスクは喉の乾燥を防ぐから風邪予防になると勝手に思ってる
受験生の子供にもさせてる

829 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:58:31.60 ID:v+mkJ/Ax0.net
>>809
ほんと考えたらその通りだよな

830 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:58:48.23 ID:hdKmeL940.net
>>819
マスクしてお茶何杯も飲んでバランスよく食べてよく寝てよく動いてるのに風邪ひいたわw

831 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 09:59:24.01 ID:W+oj3U/+0.net
>>34
たしかに、飲食店でクシャミ連発とか咳ゴホゴホ平気でしてる店は二度と行かない

832 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:00:18.81 ID:6aq+yzQM0.net
しっかりした睡眠と加湿と手洗いとサプリメント
人混みさけてれば大丈夫

833 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:01:56.85 ID:ZUO6Q67c0.net
生理食塩水を作って鼻洗浄がおすすめです

834 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:02:25.39 ID:6aq+yzQM0.net
>>830
加湿とマルチビタミンを試すんだ

835 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:03:56.26 ID:fSRhQgVD0.net
ガスマスハクハツ

836 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:07:09.02 ID:UalKV6NB0.net
マスクつけろと言うなら眼鏡つけろ
マスクつけてて眼鏡つけないって
相当間抜けだぞw

837 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:08:15.65 ID:RdOEqIf00.net
アルコール液最強
おまえらもAmazonでポチっとけ

838 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:08:25.27 ID:5cyqNDly0.net
>防毒マスクのようなものでなければウイルスを完全に防ぐことは難しい上、接触感染は防げない。

予防接種についても同じことを言うなら許す
併記するように

839 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:08:57.24 ID:FA8ezWLI0.net
R1飲んでるのに風邪引いた

840 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:09:23.08 ID:7+XxojRX0.net
まあマスクは置いといて
ワクチンてインフルに対して効果あるのかね?
厚労省は推奨してるがここ十数年全体をみてコスパ的にも有効なの?

841 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:13:07.95 ID:OqI+3FOl0.net
正義のミカタでやってるぞ

842 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:13:50.24 ID:nDcVfv640.net
これからヒノキの花粉が飛び終わるまでマスクは必需品の俺
今の寒さが和らいできてからが本番…

843 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:14:28.77 ID:WmYXzkHR0.net
化学系の実験室で研究者がマスクをするのは、汚染された手で口周りを触らないようにする意味もある。
まさか大人にもなって指をしゃぶったり爪を噛んだりする人はそうそういないと思うけど、
うっかり口に手をあてたり指で鼻をこすったりすることはよくある。
ウイルスがついた手でそれをやると感染まで時間の問題。
マスクはそれを防いでくれるんだよ。

基本手は不潔なものと考えること。
だから手洗いを推奨するのにマスクを推奨しないのは矛盾している。

844 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:15:43.17 ID:JLY92mVE0.net
>>1
一定の効果はあるじゃん

845 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:18:19.72 ID:rZT0lQ/x0.net
>>842
早めの服薬が一番効果的
これからの杉・檜の季節 ハァ長いよ

846 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:21:36.44 ID:+2CyypreO.net
顔寒いからマスク無いと外歩けない

847 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:24:05.30 ID:TA//RExw0.net
>>6
オカマおつ

848 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:24:36.77 ID:ZAMa+Y9X0.net
>>809

ウイルスの飛散の「範囲」を抑えられるだけ。
出ることは出る。入ってくるのは防げない。

849 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:27:23.01 ID:NxefcQM40.net
誰がなんと言おうが俺はマスクとうがいは続ける
それで風邪は数年ひいていない

850 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:29:24.32 ID:0VWi8bax0.net
マスクの9割は不細工隠しだから

851 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:29:26.47 ID:7+XxojRX0.net
>>848
その理屈なら入ってくるのも多少は少なくなる

852 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:31:48.52 ID:ocFl2+AS0.net
マスクするとあったかいからなあ
わたしは冬は自宅でも加湿器にエアコン、マスクで風邪もインフルも数年かかってないよ

853 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:32:34.02 ID:ZAMa+Y9X0.net
だからマスクはウイルス砲の「射程距離」が短くなるだけだって。
「射程距離内」にいたらマスクしててもウイルスは通過するから。

854 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:32:56.05 ID:wvv0o8/h0.net
>>803
日本の会社では無いのですね

855 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:33:41.29 ID:9E4/ysVD0.net
常識だろ
何を今更

856 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:34:10.86 ID:FA8ezWLI0.net
>>852
家庭用の加湿器、衛生管理が面倒だよね
こまめにやらないと菌を撒き散らす

857 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:34:47.84 ID:iQlNQXzA0.net
このタイトル見て厚生労働省の担当者はクソデカなため息をついてるかもな
マスクはインフル感染拡大の予防には役立つが自身を感染から守るのには適していないというタイトルに替えろ
産経の記者ってのはイチイチ誤解を生むようなタイトルにしないと気が済まないのか
ゴシップ記事みたいにするんだったらもう産経はスポーツ新聞でも名乗れよ

858 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:36:25.26 ID:UZGmuY/q0.net
マスクしてると無意識に手で口や鼻を触らなくなるから予防になると思う

859 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:37:30.46 ID:7+XxojRX0.net
>>853
だからその理屈は咳などで飛ぶウイルス量と空気
マスクなしの方が吸い込む距離圏は広がる

860 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:37:34.90 ID:TS9hrkD+0.net
>>1
完全に防ぐことは出来なくてもウイルスを吸い込む危険を低減させるのは確かだし
何よりこの寒波、マスクしてる部分は全然冷たさが違う
それに本当マスクをしないでクシャミする人人混みにいるからマスクはかかせないわ

861 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:37:52.06 ID:iQlNQXzA0.net
>>809
くしゃみやせきで出るウィルスを含んだ飛まつ物を
全てじゃないけどマスクで抑えこめるんだよ

862 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:38:06.92 ID:UZGmuY/q0.net
こういうニュースが出るとマスクは予防に効果無いって言って
マスクしないで咳しまくりな自分勝手なオヤジが発生するからよくない

863 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:38:38.69 ID:N92AUm6o0.net
やっぱ酒飲んで消毒するのが一番w

864 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:39:20.64 ID:hdKmeL940.net
>>842
周り杉林のうちと代ろうか?

865 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:40:03.34 ID:RkxuMsWF0.net
してからここ10年風邪ひかない
おまえらが何言おうとマスク最強

866 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:40:18.05 ID:hdKmeL940.net
>>803
おまえそれ部長に遠回しに口説かれてるんじゃ

867 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:40:34.28 ID:YFaI3zm+O.net
>>1
どうしてこの記事内容でタイトルがマスクは推奨してないになるんだ?
マスク効果も認めてるのに
それに記事にはないが、マスクによる喉の保温保湿効果も重要
外出時はネックウォーマーかマフラーも忘れずにな
インフルエンザは喉の粘膜で増殖する
喉を暖かくして免疫上げて守るんだ

868 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:41:28.23 ID:7+XxojRX0.net
>>857
役人は実際はそんな良心的なため息はつかない

実際の医学的な真実は
「マスクは感染拡大の予防にはほとんど役に立たないが自身の予防には役立つ」だよ

869 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:41:29.50 ID:dy3dxDxR0.net
マスクすると暖かいから防寒具と思って着けてる
唇の乾燥も防げるし

870 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:42:22.79 ID:/nLp9BKUO.net
>>862
そうなんだよなあ。
汚ならしくて心理的にも迷惑。

871 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:42:32.30 ID:sX0Nu5aI0.net
口はさわらなくても菌で汚染されたマスクをさわって感染源を増やすんじゃね

872 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:43:12.07 ID:rJhtkhmp0.net
感染してるやつがマスクしてなかったら逮捕でおk

873 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:43:31.51 ID:7+XxojRX0.net
>>867
その通り
寒くなるとどうしてカゼが増えるのか考えたら分かる

874 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:45:17.07 ID:H/AswwGQ0.net
>>8
これな

冬は外出して帰宅するころには毎回喉が痛くなるわ唇が乾燥して皮剥けるわだったけど
マスクするようになってから全部解決した

それだけでもマスクしてよかったと思うわ

875 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:46:00.89 ID:lQYBgSsU0.net
>>1
そんな事は分かってるさ。

マスクしてるヤツの大半がインフルエンザ予防の為にしてる事も。
俺なんざーインフルエンザにかかろうがマスクなんてしないからw

876 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:46:04.18 ID:qW1gkBg/0.net
医師や看護師のマスクの意味は?

877 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:46:05.61 ID:ZAMa+Y9X0.net
息ができる以上はウイルスも通過するんだよ。
吸い込む息は自分の顔の付近の空気だけだよ。
遠くから空気かき集めて吸うわけじゃない。
近くにウイルスが飛んでれば吸い込む。マスクあっても
息呼吸してる以上はウイルスも一緒に吸うの。

マスクはウイルスを遠距離までばら撒かないように、
被害者数を減らすだけ。出す範囲を減らすだけなの。

878 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:48:19.45 ID:0G2tqM3U0.net
マスクは感染者の証

879 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:48:59.96 ID:lQYBgSsU0.net
>>876

効果はほとんどないが医療に従事する者として「気を配ってます」くらいのパフォーマンスだよw

880 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:49:29.84 ID:H/AswwGQ0.net
>>867
記事のタイトルおかしいよな

「感染拡大を防ぐのに有効」ならマスクは十分使えるのに
マスクをするのが意味ないかのような印象を与えるわ

881 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:49:33.35 ID:0G2tqM3U0.net
>>876
医療従事者は感染している可能性が高い。
発症するまでの間に患者に感染するのを防ぐためにマスクをつける。

882 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:50:13.36 ID:PqPKX8yM0.net
おまえらウィルスのサイズを考えろ
マスクでウィルスを防ぐくらいなら
ザルで水掬ってる方が良い
マスクは疾病対策としてはエチケット以上の意味はないよ

883 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:51:47.26 ID:MtRq/rKD0.net
うがいが意味ないっていうんでうがい止めたらすぐ風邪引いたぞ

884 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:52:04.01 ID:PqPKX8yM0.net
インフルエンザウィルスは唾の飛沫だけでなく呼気の中にも入っている
会社来るなとはそういうこと
マスクは無意味なんだよ
パフォーマンスや気分でしかない

885 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:52:21.07 ID:5cyqNDly0.net
マスクで加湿しとけば
乾燥で荒れた粘膜よりバリア機能は高まると思う

886 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:53:07.81 ID:X9hcsWUw0.net
この「推奨していない」はやめておけという意味ではなく、
インフルエンザ「予防」について明らかなエビデンスがないので国が責任持って言えることではない、
という意味。

887 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:53:18.74 ID:GhIbeJA6O.net
>>869
寝坊して髭を剃れなかった時も重宝している。

888 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:53:51.37 ID:7+XxojRX0.net
>>877
マスクもし過ぎたら息苦しくなる1枚でも少しはそうだ
吸い込む空気の範囲はちょっとは狭くなるし加湿効果もある

アンタの理屈だと感染拡大効果もないことになる(実際はほとんどないんだけどね笑)
出るウイルス量は一定で空気なんて常に流れてる

889 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:54:20.24 ID:PqPKX8yM0.net
医者は優先的にワクチン接種受けられるから
そっちで守られてる

890 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:55:21.17 ID:ztnhYDrz0.net
空間除菌グッズよりマスクの方がはるかに有用だろう。

891 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:55:33.91 ID:lQYBgSsU0.net
予防ワクチン受けて常時マスクして一時間毎にうがい、除菌クリーナーで手洗いをしていても、、、
感染する時は感染する。

無菌室みたいなトコで生活する、宇宙服みたいに完全防備してないと無理!

892 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:55:35.33 ID:fo5CY0sJ0.net
そもそもマスクするくらいなら外出るなよ

893 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 10:56:02.67 ID:3g7q7n660.net
お前ら、加湿器なんて上等なもんわざわざ買わんでいいから
寝室に濡れタオル1枚干してから寝ろ
もちろん洗濯物でもいい(盛大にやるなよ、カビの原因になるから)

ぜんぜん違うぞ 少なくとも朝起きたら喉や鼻の奥がひりひり
なんてことはほぼ無くなる

894 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:02:38.73 ID:iQlNQXzA0.net
>>868
それが真実ならそのように取材し
報道する者として真実を伝えればいい

895 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:04:03.94 ID:YFaI3zm+O.net
>>857
産経新聞の担当記者か編集長がマスク嫌いの可能性があるな

896 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:05:21.27 ID:oB5NeAur0.net
気づかず保菌してる人がいる以上意味あるよなマスク

897 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:08:09.41 ID:7+XxojRX0.net
>>894
報道機関なんて真実を伝えるのが目的ではない
役所もいろんな層を相手にした責任回避が主な仕事

だいたい重要な事実は挙がってるんだから、後は受け取る側の問題

898 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:09:48.04 ID:e/l4RL/u0.net
マスクの繊維の隙間の大きさとウィルスの大きさの関係って、
金網フェンスを通り抜ける雨粒のようなもんだからな。

ウィルスそのものが通過するのを防ぐ効果なんてあるわけない。せきやくしゃみの時の飛沫拡散を防ぐ効果しかない。

これぐらい常識だろ。いまさら確認するまでもない。

899 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:13:26.41 ID:QtmF7hPl0.net
これからは「タバコ同様このマスクは感染を予防するものではありません」と
但し書きを付けて売れよな

900 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:13:30.12 ID:HPNsRzZV0.net
うがいの効果は薄いと
以前聞いたことあるけど
これでは推奨か
わからん

901 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:14:11.08 ID:Q8NTZupj0.net
寒いから仕方ない。

902 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:16:43.39 ID:71CR7a5o0.net
マスクなしで口も押さえず咳してる奴は
テロリストとして捕まえるべき

903 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:18:50.15 ID:UZGmuY/q0.net
>>898
ウイルスの大きさとしてはそうだろうけど
くしゃみや咳なんて水分と一緒に飛び散るんだから実際のサイズはもっと大きい
マスクの繊維だって多層構造だからどこかに衝突して吸着される可能性はゼロではない

904 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:21:14.83 ID:7+XxojRX0.net
せきやくしゃみによる飛沫の範囲を少し狭めたところで感染拡大予防効果があるのか?の問題
マスクしてようが感染者が呼吸してたら周辺の空間にウイルスはばら撒かれる

905 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:22:02.03 ID:e/l4RL/u0.net
>>903
だから、それでなお、「マスクを推奨しているわけではない」って言ってるんだから。
予防の効果なんてないんだよ、気休めにしかならんのだよ。

906 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:24:54.72 ID:7+XxojRX0.net
予防効果はあるよ
気休めがあればさらに有効となる

907 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:26:39.81 ID:sX0Nu5aI0.net
水素水と変わらんだろ
水素水だって喉は潤うし

908 :名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 11:27:01.69 ID:Y80cCcDN0.net
>>8>>11
マスクの効果
・温かい
・乾燥を防ぐ
・口周りの化粧をしなくても良いから楽
・髭を剃らなくていい
・多少ニヤついてもバレない(と思うことができる)

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200