2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★10

1 :みつを ★:2018/01/19(金) 02:40:59.04 ID:CAP_USER9.net
http://toyokeizai.net/articles/-/203862?display=b

2018年01月16日
岡本 純子 : コミュニケーション・ストラテジスト

『孤独のすすめ』「ソロ活」『孤独のグルメ』……。今、ちまたでは、「孤独」をポジティブにとらえる風潮が​高まっているように見える​。非婚化が進み、生涯未婚率は2020年には男性が26.0%、女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。

孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。

最も恐れられている「孤独」という病

今、世界で最も恐れられている「伝染病」。それは「孤独」だ。「社会的孤立が私たちを死に追いやる」「慢性的な孤独は現代の伝染病」……。欧米のメディアにはこんな見出しが連日のように踊る。

2017年8月には、アメリカ・ブリガムヤング大学のジュリアン・ホルトランスタッド教授(心理学)が、アメリカ心理学会の年次大会で、孤独の健康影響効果について発表し、「世界中の多くの国々で、『孤独伝染病』が蔓延している」と警鐘を鳴らし、社会的反響を呼んだ。

同年10月には、オバマ大統領の下でアメリカ連邦政府の公衆衛生局長官を務めていたビベック・マーシー氏が『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌上で、「孤独は深刻化する伝染病であり、その対処は喫緊の課題」という論文を発表し、大きな注目を集めた。

マーシー氏は任期中、アメリカ国中を視察して回り、「孤独がありとあらゆる年代や社会環境の人たちを蝕(むしば)んでいる実態」を目の当たりにし、孤独こそが多くの健康・社会問題の根底にある、と喝破した。「病気になる人々を観察し続けてきてわかったのは、その共通した病理(病気の原因)は心臓病でも、糖尿病でもなかった。それは孤独だった」。アメリカの公衆衛生の最高指揮官のこの独白は衝撃をもって受け止められた。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/01/17(水) 02:35:53.90

前スレ
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516274802/

760 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:34:56.03 ID:+umb8fWE0.net
>>477
子供がいても他県に住んで所帯があrwば介護なんて期待できないからな。
孫も小学生ぐらいまでは懐くけど、それ以降離れて住んでる爺婆に思い入れなどないし。

それに夫の親を大事に思う嫁なんて希少だからな。近くに住んでいても介護なんてあてにできない。
それどころか、なるべく夫実家なんてできる限り顔は出したく無い場所でもあり、
けれど遺産だけはしっかりもらいたいからその件については口出しするのが女。

761 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:35:13.74 ID:UjRci9RJ0.net
永井荷風みたいに、毎日銀座や浅草のレストランで食事し
たまに女を漁って、それ以外は読書…いや酒とテレビとネット
の毎日を過ごしてみたいが、できない。カネがないから

でもたまに外食して、たまに出会い系の女の子と会って…
くらいはできそうだから、そうするよ

762 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:35:39.58 ID:mre0HvGL0.net
生まれてくるときも孤独
死にゆくときも孤独
成功しても孤独
失敗しても孤独
大家族でも孤独
天涯孤独でも孤独
大金持ちになっても孤独
貧乏になっても孤独

人は誰しも孤独
だが
何かはする
ナンダロー
ナニカナー

763 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:35:43.42 ID:iEKtmOmD0.net
安楽死施設が作られたら登録第一号になるっ!

764 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:35:48.45 ID:TVoaIPGm0.net
>>759
離婚しても8割は再婚する

765 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:36:04.67 ID:ruXJr1xP0.net
>>739
犯罪件数が大幅に昭和より減ったのは、
昨日か一昨日あたりに報道されたぐらい政府公認だわw

ちなみに、人口は昔より多少は増えてるのにこれだぞ?
まあ、高齢化はしてる。あと、詐欺件数は増えた。以上w

766 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:36:05.58 ID:W/YATsKR0.net
>>748
独身が一人で勝手に死ぬのはむしろ問題ない

老後になると兄弟甥姪、近所などに頼り迷惑を掛けるのが問題

兄弟親戚近所に高齢独身がいる人は距離を置いておいたほうがいい
身近に高齢独身がいることは人生のリスク

767 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:36:49.33 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
 

768 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:36:59.42 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
  

769 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:37:13.90 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
   

770 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:37:24.15 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
    

771 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:37:35.24 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
     

772 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:37:49.90 ID:dsmN3fm20.net
>>745
気楽で自由だよな
でも「孤独しか選択肢が無い」状態に堕ちると全てが虚しくなる
あんたが若いから感じないだけだよ
独身でいいのはせいぜい35歳まで

773 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:37:58.00 ID:ruXJr1xP0.net
>>741
あー、なんだ、宮台の馬鹿とかレスに入れちゃうんだ

まあ、馬鹿を馬鹿にしたくてネタにしてるかもしれんが
あれは相当の馬鹿だよ、社会学者もどきのなwww

774 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:38:05.90 ID:W/YATsKR0.net
>>764
勝ち組男が何度も結婚するから
負け組み男は結婚できないというのもあるね

何度も結婚できる男と一度も結婚できない男
格差が拡大している

775 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:38:06.55 ID:mre0HvGL0.net
いつの時代も孤独
どうせなら年越し腰振り
踊らにゃ損ソン

776 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:38:12.85 ID:cqnVxc5/0.net
>>763
先は越させねぇ
俺が一番だ

777 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:38:37.84 ID:zX28+x0Z0.net
>>764
そうだね。ただ俺は自分の生活水準を落とすくらいなら、
今後は独居のままでいい。

778 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:38:43.22 ID:uxQFDe+00.net
バブル時代には、女がいばりちらしていた。
フェミニズムは、まじめな結婚でも、男が女に加える犯罪みたいなことを言っていた。
結婚しない女を英雄あつかいにしていた。
女でありさえすれば、タダめしがいくらでも、食えた時代だった。
しかし、当の女たちは、いばりちらしているとは夢にも思っていなかったし、知らされてもいなかった。

そんな時代でも、
マスコミが、日本の女性は世界一虐待されており、差別の被害者と嘘八百をならべていた。

779 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:39:06.56 ID:baC6pCgP0.net
>>762
人生に孤独もクソもない
今ある命を大切にしながら冒険あるのみ

780 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:39:18.93 ID:sZMiWv5F0.net
熟年離婚で財産搾り取られてポイより
最初からひとりで生きていく覚悟を決めたほうがいい

781 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:39:38.71 ID:mre0HvGL0.net
面白き亡き世をおもー

782 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:01.79 ID:KQ27A6gK0.net
本当に必要なのは家族友人ではなく生活費という結論

783 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:02.19 ID:PGVw2ddv0.net
>>756
ほらまた来た!
俺が結婚してない人間だと決め付る
もうお笑いだよこれはwww

784 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:06.58 ID:W/YATsKR0.net
安楽死制度はもうすぐ導入されるだろうな
欧米でもやっているし

貧困独身老人には安楽死推奨だろう

785 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:15.29 ID:TVoaIPGm0.net
>>777
孤独に震えて眠れ

786 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:23.50 ID:jOAnGofB0.net
>>684
ネットは人との接触時間をコントロールできるが結婚するとそういうわけにはいかんからな
ネットはつかず離れずで自分の距離感を保てる
これが大きい

787 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:42.96 ID:CDKb7XcP0.net
>>713
『ネットやゲームでは、親しいひとは作れない』。

*それで、孤独で寂しいから、不安になる、何かと感情的になるひとが

『日本の社会で増えている』。

それで、日本の社会でヘイト・スピーチなどに、はまるひとが増える。

感情的に盛り上がられるし、ヘイト・スピーチをすることで仲間が出来る。

それで、不安が解消される。

そのため、現在、日本でヘイト・スピーチが流行って来ている。

788 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:50.99 ID:zX28+x0Z0.net
>>780
俺は途中、寄り道してしまったが、あんたと同意見の結論に達した。
まぁセックスレスで同収入・同年代の女と縁があれば考えないことも
ないが、まぁ「いないな」w

789 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:40:57.40 ID:mre0HvGL0.net
>>667
流石パリピやね

790 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:41:12.34 ID:Nsb47bwx0.net
>>754
高齢って35すぎ?
あなた婚活してない世間知らずなだけ
あの木嶋でさえ結婚したい被害者がわんさかいたの。
男性で非正規、低所得はリアルでも婚活でもスルーされるけど
女性は四十代さえも相手はいくらでもいますよ。

お見合い事情知らないからだわ
若さだけ、年収だけで選ばれるなら二十代で恋人無しがおかしいわよね

お見合いは60代以降さえいますからね
30代女性なら選びたい放題だわ
イージーモードすぎて飽きてくるくらいチヤホヤされますよ

791 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:41:14.00 ID:TVoaIPGm0.net
>>783
では質問を変えよう
で、なんで結婚出来たんだ?

792 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:41:35.49 ID:264E/LhR0.net
>>777
結婚したほうが世帯収入増えて生活水準上がるだろう普通
子供を作ったら変わってくるけどな

793 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:41:38.17 ID:zX28+x0Z0.net
>>785
その孤独感とやらがネット環境で補完されてて
全く感じようがないんだよw

794 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:41:52.91 ID:jOAnGofB0.net
一人でいられない方が病気よな
子供かと

795 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:41:59.02 ID:dsmN3fm20.net
まだ若いやつに言える事は
とにかく自分の人生から逃げてはいけないという事
人生で一番ダメな事は「逃げる事」
これさえしなければ、
「孤独しか選択肢が無い人生」にはならないから
前向きに逃げずに生きろ

796 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:42:03.99 ID:x9gOh9Dw0.net
>>258

797 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:42:23.92 ID:W/YATsKR0.net
ネットでできた友人が老後後見してくれるわけじゃないのに

798 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:42:30.97 ID:TVoaIPGm0.net
>>793
なるほど
ネットを切った瞬間のお前の死にそうな顔が眼に浮かぶ

799 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:42:33.69 ID:mre0HvGL0.net
>>682
やっぱり健康が一番

800 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:42:42.68 ID:sZMiWv5F0.net
一人で10年も暮せば慣れるよ

現代人は他人に依存しすぎ

801 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:42:51.33 ID:j4TSq8wR0.net
お嫁さんもお金と同じで死んでも地獄には持っていけないしな

802 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:43:10.61 ID:VrchhGNL0.net
>>732
そう思うだけならいくらでも自由だ。
現実をどうぞ

http://sp.yomiuri.co.jp/culture/20170613-OYT1T50043.html
「縁結びの神」芦ノ湖畔の例祭に若い女性ら殺到
 横浜市栄区の女性会社員(32)は昨夏、同神社への参拝後に交際相手ができたといい、「婚約されることになった(秋篠宮ご夫妻の長女の)眞子さまにあやかって、私ももう一歩進めたいと思って来た」と真剣な表情で祈っていた。
http://imgur.com/lDUhGLg.jpg

803 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:43:27.32 ID:NzsaX1HG0.net
孤独が嫌だから、寂しいから、結婚するとか

大学で一人で飯食えないキョロ充かよと

804 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:43:33.97 ID:IiBcVRX00.net
独身税の導入で解決

805 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:43:42.64 ID:zX28+x0Z0.net
>>795
確かにな。年収5000万、資産10億円男になれなかったのは、
自分の努力不足だわー。45年超えた人生で努力した記憶が
4年分くらいしかないんだけどwww

806 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:43:58.06 ID:k6X2vszn0.net
猿ゴリラチンパンジーのうち

猿がいちばん知能に優れコミュニケーション能力に優れている
猿同士毛づくろいしたりして助け合って生きている

ゴリラは粗暴だけど身体能力がひどく優れている

チンパンジーは、見た目がひどく(何かの障害かと思う)、挙動不審で無意味な行動が多く
ワガママで、血族以外親族以外とは群れを作れない、
また、チンパンジーだけ想像して絵を描くことができない
ひどく知能の面で劣っており
これが、大半のアジア人の祖先と思われる


もちろん京都の公家系統の人たちは、ルックスも端正であることからして
アジア人にも猿毛系統の血筋の者もいるのだと思われる

807 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:44:16.63 ID:uxQFDe+00.net
女性にとって、もっとも都合のいい社会を100とすると、いまの日本は99のところまできている。
もちろん、これは一般論である。個人によっては、大変つらい状態におかれている人がいることは、言うまでもない。
だが、男や社会が女性に譲るものが、現実には、もう何も残っていないのだ。
幸せの米びつがカラッポなのだ。
女性は、不平不満を騒ぎ立てていけば、いつの日か、頭の上のクス玉が割れて、幸せが雨あられと降り注いでくるものと、信じているのかもしれない。
だが、そういうハッピーエンドは永久に訪れない。はっきり断言できる。
女性にとって、今という時代は、後の時代になって、なつかしく、涙ながらに思い出す時代になるのだろう。

808 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:44:19.82 ID:W/YATsKR0.net
>>790
爺さんなら40代女性とも結婚してくれるだろうけど
子供が得られない高齢女性との結婚は若い男性にはメリットない

809 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:44:21.00 ID:+9M1gXPM0.net
孤独がいやなら老人ホームに入ればいい

810 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:44:45.42 ID:mre0HvGL0.net
>>704
侵略されていますね

811 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:44:50.03 ID:ruXJr1xP0.net
>>758
少なくとも、どこの経済成長してる地域でも
あのインドですら、感じてすら居ない馬鹿が今でも居るらしいんだ「少子化」だけは始まってる。

ただ、こと「人口」に関して言うなら、「高寿命化」ってのが相当重要なファクターで、
この日本でもついつい最近まで「少子化」なのに人口が減らずに増えてたのがそれ。

だから、どこまで逝くか正直俺もよくわからんが、「世界人口」は今後とも増えるよね。
だけど、もはや、世界人口の1,2割しか占めてないアフリカの土人連中しか子供増やしてないんだから
地球全体の人口も、そうそう遠からずいずれは減りだす。
200年、、、ってか、恐らくここから100年以内にそうした事態が生まれだすんじゃあないの

ま、俺、生きてないだろうからどうでもいいがw

812 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:44:54.22 ID:264E/LhR0.net
貧乏人ほど結婚して共同生活(シェア)したほうが楽に生きられるよ

813 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:44:58.67 ID:dsmN3fm20.net
>>793
それはあんたが自分に嘘をついているだけ
自分の胸に手を当てて聞いてみな
「ネットで顔も知らない名前も知らない誰かと話して孤独じゃないと本当に思うか」
それが答えだ

814 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:45:12.20 ID:e0WxTYEY0.net
孤独の話なのに結婚の話になってるっていうw

815 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:45:18.93 ID:zX28+x0Z0.net
>>798
あなた病院に言った方がいいかも。そのレスはおかしいぞw

他人の心理を「こうなるはずだ」って思い込みの病気は何だったか
病名があったはず。

816 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:45:30.91 ID:W/YATsKR0.net
>>809
カネと親族保証人が必要

独身者は金も家族も何も持たない人たちだからなあ

817 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:45:48.56 ID:zX28+x0Z0.net
>>813
思う。だってレスが帰って来るからw

818 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:45:52.56 ID:7cLfoZ3E0.net
別に妹居るからいいや

819 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:46:01.65 ID:+9M1gXPM0.net
>>798
なお切れない模様
切ったとしてもさほど影響なしw

820 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:46:04.28 ID:k6X2vszn0.net
公務員とその妻
ってルックスが悪くてコミュ障同士がくっついた典型じゃん

コミュ障で地味なのが日本人の典型なんだよね

821 :アベンキハンターさん:2018/01/19(金) 09:46:16.03 ID:n+R3ctbK0.net
>>812
結婚でなくてもいいだろ

寂しいもの同士で

共同生活すればいい

822 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:46:36.33 ID:+9M1gXPM0.net
>>812
ソースなし

823 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:46:42.13 ID:jOAnGofB0.net
つーか、孤独とか感じたり考えたりするか?
トイレに行くとか薬を飲むみたいなもんで一人でやるのが普通、みたいな感覚やわ

824 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:46:44.30 ID:zX28+x0Z0.net
>>813
嘘はついてないよ。単にレス反応があれば、孤独感はない。
それが掲示板。

825 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:09.99 ID:264E/LhR0.net
>>732
記事の内容を見れば男だけの問題じゃないのは明らかだよ
それなのに男に焦点を絞ってるところが、この作者の気に入らないとこだよ

826 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:11.99 ID:NzsaX1HG0.net
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区

「貧乏同士は結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になっていざという時も安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「金の問題じゃない」
は幻想

827 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:18.11 ID:dsmN3fm20.net
>>805
お前には孤独しか選択肢が無い

828 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:18.42 ID:vJ/b8qhq0.net
>>809
身寄りのない老人は、老人ホームには入れない、病院の入院も断られる
孤独死リスクを恐れて部屋も貸してもらえない

829 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:22.36 ID:baC6pCgP0.net
お金と健康と時間があれば豊かに暮らせる

830 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:30.08 ID:IiBcVRX00.net
>>820
何かを貶めないと死んじゃう病気?
負け組認めたくないの?アイデンティティぶっ壊れちゃう?

831 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:50.74 ID:PQcKWuYH0.net
>>1
スキあらば造語やブームを作りたい連中の1人だろ?

832 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:55.64 ID:W/YATsKR0.net
>>825
独身男性のほうが独身女性より不幸で短命らしいから

833 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:47:57.35 ID:+9M1gXPM0.net
カトリック司祭は死ぬまで独身だが不幸そうには見えないな

834 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:17.83 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
      

835 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:24.18 ID:Nsb47bwx0.net
私、貞操観念堅いけど幼少時代からモテてたし中学の時から彼がいたし、そのまま30代になっても二十代の頃と変わらないわ。
いきなり生活が変わるなんてないし、新規な出会いや理想的な結婚がしたいからお見合いしてるけど、ネットの意見なんか嘘ばかり。
二十代メインのパーティーでもいくらでもアプローチされますよ。
ほんと2chはロリコンばかりで引きこもりヲタばかりで現実わかってない男性多くて不愉快だわ

836 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:27.46 ID:TVoaIPGm0.net
>>817
ここで相手してもらうのが孤独を紛らわせてるのか

依存してるだけじゃないか?
ものすごく寂しい人間なんだな

837 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:29.64 ID:baC6pCgP0.net
>>828
はえー、お金つんでもダメなんか?

838 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:31.44 ID:+9M1gXPM0.net
>>830
ブーメランw

839 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:31.48 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
       

840 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:35.50 ID:zX28+x0Z0.net
>>827
孤独と孤独感はないからなぁ。
高齢孤独っていっても、始終ネット環境につなげる時間を
持てて気楽だわな。あと映画・アニメ好きなので正直、
一人が全く飽きないw

841 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:48:41.81 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
        

842 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:01.76 ID:dsmN3fm20.net
>>817
そっか。

843 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:11.11 ID:ruXJr1xP0.net
なんかよく知らんが>>790あたりにBBA居るな

売れ残りで逝き遅れのBBAw

からかっていいの?w

844 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:13.69 ID:k6X2vszn0.net
>>830
公務員がいちばん多いから、
その特徴を正しく分析して
アジア人の典型に当てはめただけだけど?
おこなの?おこなの?公務員とその妻なの?

845 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:15.89 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
           

846 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:21.48 ID:0INlX9hx0.net
今の独身おっさんがモンスタージジイになった時、
ジジイ一匹あたりの社会の負担は刑務所の囚人よりも上回る

よってポンコツAIが言った通り日本が滅ぶ

847 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:25.06 ID:IiBcVRX00.net
>>838
いや俺は普通の家庭持ってるしある程度ハッピーだぞ

848 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:27.54 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
             

849 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:33.20 ID:W/YATsKR0.net
>>812
これから年金も福祉もカット
貧困層こそ一番身近な福祉である家族を持ったほうがいいのに
貧乏人に結婚させず家族を持たせない日本の政治家、なかなか冷酷だな

850 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:36.44 ID:zX28+x0Z0.net
>>837
というか高齢施設とか入りたくないじゃん。
あれ牢獄より酷いんじゃないか?
って俺は思う。

851 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:46.93 ID:264E/LhR0.net
>>821
まあ結婚じゃなくてもいいけどね

>>822
シェアして経済的に楽になることにソースの必要あるのかよ

852 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:49:51.37 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
              

853 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:50:03.81 ID:OJgXP0ea0.net
孤独を病というのもどうかと。
強がりとかカッコつけてじゃなく、普通に独りが好きという人もいるわけで。
頭ごなしに否定するのではなく、そういう価値観も認めるべきでしょ。押し付けはよくない

854 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:50:07.84 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
               

855 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:50:11.12 ID:baC6pCgP0.net
人生の後半10年を心配して40年を不自由に生きるのはコスパ悪いよね

856 :アベンキハンターさん:2018/01/19(金) 09:50:12.26 ID:n+R3ctbK0.net
山城新伍とか大原麗子とか

ブイブイ言わせて生きてきても

最後は惨めに死んでいった

やっぱ孤独は身に沁みる

857 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:50:14.51 ID:IiBcVRX00.net
>>844
涙ふけよ

858 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:50:15.88 ID:k6X2vszn0.net
>>847
親族としか仲良くできないのがチンパンジーの特徴

859 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:50:25.35 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          
                

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200