2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★10

679 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:14:38.87 ID:ruXJr1xP0.net
>>643
いやー、全くその通りなんだがw
あの当時は「ローマクラブ」あたりが、「世界人口増大よる世界の破滅」的な、
まあ、当時の知識レベルじゃあそういった結論に至ってしまったのはわかる的な話だが
だが現実の人口動態は全然違う形となった

つまり、「ローマクラブ」の連中や、かつて俺が研究した「人口論」書いたマルサスあたりは
永久に、それも死亡率が下がれば凄まじい勢いで人口が増えて地球の資源を食い潰すと勘違いしちまってた。

現実は大違いだった。

先進国の女たちが自由やカネを得ると、そもそも結婚や出産行動を一定割合でしなくなり、
人口増大どころか、逆に「少子化」からの「人口減少」が始まったと

まあ、19世紀に生きてたマルサスや、わかってもいいはずだったが「ローマクラブ」のアホ学者どもを俺はあまり責めないがw

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200