2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★10

1 :みつを ★:2018/01/19(金) 02:40:59.04 ID:CAP_USER9.net
http://toyokeizai.net/articles/-/203862?display=b

2018年01月16日
岡本 純子 : コミュニケーション・ストラテジスト

『孤独のすすめ』「ソロ活」『孤独のグルメ』……。今、ちまたでは、「孤独」をポジティブにとらえる風潮が​高まっているように見える​。非婚化が進み、生涯未婚率は2020年には男性が26.0%、女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。

孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。

最も恐れられている「孤独」という病

今、世界で最も恐れられている「伝染病」。それは「孤独」だ。「社会的孤立が私たちを死に追いやる」「慢性的な孤独は現代の伝染病」……。欧米のメディアにはこんな見出しが連日のように踊る。

2017年8月には、アメリカ・ブリガムヤング大学のジュリアン・ホルトランスタッド教授(心理学)が、アメリカ心理学会の年次大会で、孤独の健康影響効果について発表し、「世界中の多くの国々で、『孤独伝染病』が蔓延している」と警鐘を鳴らし、社会的反響を呼んだ。

同年10月には、オバマ大統領の下でアメリカ連邦政府の公衆衛生局長官を務めていたビベック・マーシー氏が『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌上で、「孤独は深刻化する伝染病であり、その対処は喫緊の課題」という論文を発表し、大きな注目を集めた。

マーシー氏は任期中、アメリカ国中を視察して回り、「孤独がありとあらゆる年代や社会環境の人たちを蝕(むしば)んでいる実態」を目の当たりにし、孤独こそが多くの健康・社会問題の根底にある、と喝破した。「病気になる人々を観察し続けてきてわかったのは、その共通した病理(病気の原因)は心臓病でも、糖尿病でもなかった。それは孤独だった」。アメリカの公衆衛生の最高指揮官のこの独白は衝撃をもって受け止められた。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/01/17(水) 02:35:53.90

前スレ
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516274802/

562 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:36:58.93 ID:gGbV7bBT0.net
50代男性と30代女性を結婚させれば少子化問題は解決策される

563 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:37:03.60 ID:Dbw2BDTv0.net
>>559
他社由来の問題などないという立場に立たないと、自立できないぞ。

564 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:37:10.76 ID:mre0HvGL0.net
無になった方が楽

565 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:38:01.98 ID:Dbw2BDTv0.net
もう一つ言うと、問題は自分の中の固定観念にある。

566 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:38:40.18 ID:3krf6L8r0.net
過ぎた時間も、犯した間違いも、今更後悔しようと過ぎたこと
この先自分がどうなっていくのかも誰1人としてわからない
ただ一つ確実なのは、この先自分には

「孤独しか選択肢が無い」ということ

567 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:38:52.66 ID:2rXHcYQa0.net
もうみんなで哲学の道へ進もうぜ

568 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:38:59.53 ID:rvIDTm5h0.net
あなたは経験から知っているはずである。放浪の果てのどこにも、良い人生は見つからなかった事を。
それは論理の中にも、富の中にも、栄光の中にも、道楽の中にもない。つまり、どこにもないのである。
(ローマ皇帝 マルクス・アウレリウス)

569 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:39:08.09 ID:ruXJr1xP0.net
>>557
ロジカルシンキングのお勧めかぁ、面白い
全く関係ないんだが横レスで付き合おう

実はこの俺も人生の目的なんぞ既に何もないから、ほぼどうでもいい
ってか、まあ、細かく書いてもなんだから、二十歳より以前からそうだね
もう40代だが

570 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:39:51.17 ID:OHLLRV160.net
>>552 日本の行政って懐深いな。宗教なんかお呼びじゃ無いレベル

571 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:40:56.28 ID:Dbw2BDTv0.net
>>569
すまん、おまいさんと遊びたいんだがこれから仕事なんだ

572 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:41:12.19 ID:3krf6L8r0.net
孤独感があまりにも深まると、
嬉しい・楽しいといったプラスの感情が消え失せてしまい、
寂しい・悲しいというマイナスの気持ちでいっぱいになり、
他人と関わっても最早
「つまらない奴」「不快な奴」
という印象しか与えないので、次第に人から避けられるようになる

573 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:41:25.89 ID:QJJdhT1E0.net
>>531
話題的に暗くなるのは
分かるけど、でも生きてればいいことも悪いことも
あるから、両方の耐性あるほうがいいと思うけどね
実際、共同生活なんて生計を共にすることだから
仕事してても利害ぶつかるし、気分がいいだけで
すまないだろ

574 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:41:35.81 ID:4gZt0wWk0.net
他の選択肢が考えつかない人もいるのかもな
選択肢なんて人間が鬼でもないかぎり幾らでもあるし
結婚がむかない人が独身でいられるのも選択肢

575 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:41:46.86 ID:TwxgYaPH0.net
LGBTがーとか多様性を認めろって主張する団体に限って独身や孤独主義者を差別しようとするんだよな

576 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:42:33.42 ID:3krf6L8r0.net
孤独な人間はますます人の輪から外れ孤立していく
悲しい・寂しいという気持ちは雪だるま式に膨れ上がり
孤独な人間は(孤独感ゆえに)その孤独をますます深め
社会の外側へと落ち続け、二度と戻っては来れない
孤独しか選択肢が無くなる

577 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:42:49.74 ID:OHLLRV160.net
>>557 これもなかなか鋭いね。生きる意味とか言い出してるやつは、現実の問題が辛すぎで解決されない方向へ自分でもっていってしまってるからこそだ。
辛すぎて見ないふりをするからそうなる。そうするとますます孤独の迷路で永遠の迷子になってしまう

578 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:42:52.01 ID:4gZt0wWk0.net
お前らに選択肢なんて無いんだよw
こういう事ですね、わかります

579 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:43:45.63 ID:bVtg/3uP0.net
アスペの数がスレの数×100

★10

580 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:44:05.32 ID:ruXJr1xP0.net
>>571
本当に非常に残念だ 仕事頑張って

581 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:44:11.10 ID:3krf6L8r0.net
同世代が青春を謳歌し
火がついたように遊びまくっていたであろう頃
俺ひとり出口のない悲しみでいっぱいだった
今にも溢れ出しそうな涙と
張り裂けそうな胸の痛みを閉じ込めるので精一杯だった
そして逃げて、逃げて、逃げ続けたら
アニメと日本国籍だけが残った

582 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:44:13.36 ID:mre0HvGL0.net
>>174
みーとうー

583 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:44:33.29 ID:V0750ffK0.net
スマホがないと孤独感で耐えられない人はやばいね

584 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:45:05.80 ID:TwxgYaPH0.net
もっと働け、どこどこ連れてけ、XX食いに行きたい、XX欲しいから買って、、、
いろいろ干渉され要求され疲れるわ

585 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:45:13.06 ID:Dbw2BDTv0.net
>>577
問題がなんなのか突き詰めると、そもそも問題なんて存在しなかったとわかることがあるな。

586 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:45:15.57 ID:FyooqdTb0.net
この世は、苦悩と不安に苛まれている生物が、互いに食い合うことによって生を繋いでいる修羅場である。

墓石を叩いて、もう一度生き返りたいかと死者に問えば、彼らは首を横に振るだろう。
そして、ソクラテスの意見もこれと同じである。
(ショーペンハウアー)

もし魂が肉体とともに死滅するのであれば、死は一つの救いである。
(キケロ)

587 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:45:39.73 ID:xyCSlgH80.net
>>576
孤独を好んでるからそうなるんだよ。
孤独が嫌いならそうならないよ。

588 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:46:05.55 ID:XAIADzYw0.net
>>562
20代女子よりも30代BBAの方が理想が高いんだよなぁ

589 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:46:07.71 ID:mre0HvGL0.net
ともだちんk

590 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:46:08.68 ID:Dbw2BDTv0.net
>>580
さんきゅう。ウオッチはしとく!

591 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:46:21.80 ID:D58LU1l/0.net
>>525
嫁が夫と同等の稼ぎがあって小遣い制のとこなんてまずないで

592 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:46:49.18 ID:3krf6L8r0.net
若い頃の敏感な心で
逃げることも誤魔化すこともできず
こういう苦しみを全て苦しみ抜かねばならないのは地獄だった
地獄としか言いようがない
この先いくら年を取り絶望の老後を迎えようと
あの頃を超える苦痛など二度と無いと思うほど孤独だった
そして俺はネットに逃げ
いつしか「ネトウヨヒトモドキ」と呼ばれ
ネットの中でもバカにされ笑われる人間になった

593 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:47:00.85 ID:NzsaX1HG0.net
「40代になったら寂しくなるんだよ」
「え、別に寂しくないけど」

「50代、60代になったら…」
「定年退職したら…」
「死ぬ間際になったら…」

どんだけ引っ張るつもりだよ
もう独身が寂しがれば、どのタイミングでも、なんでもいいってことだろ

594 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:47:23.05 ID:4gZt0wWk0.net
>>583
今は公務員が税金を搾取するためにうろついてるから気をつけないと
スマホがないなら、公務員の群れに襲われる

595 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:47:27.76 ID:p/so6a7C0.net
>>523
子育ての経験、苦労が貫禄落ち着き風格オーラとなって現れる。
それに比べてチョンガーは人を許す。待つ。人のために何かすると言う経験が無いから幼い。心が狭い。
とにかくケチで自分のことしか考えない。

596 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:47:38.80 ID:3krf6L8r0.net
普通の人ならそこまで堕ちることはないんだろう
普通の人なら、自分が弱った時に立ち返るべき家族や友人など
人間関係を持っていて、その中で普通に日常会話でもしていれば
なんとなく平穏が取り戻されるものなんだろうと思う

でも、俺にはそれが無かった

597 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:47:43.85 ID:xyCSlgH80.net
>>551
自分の人生、楽しくするのも辛くするのも自分次第じゃね?
不幸なら、それは貴方自身が選んだ生き方なんだよ。

598 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:47:44.54 ID:01wWUUoA0.net
死ぬまで独りとかキッツいわぁ

599 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:48:42.47 ID:xyCSlgH80.net
>>596
何故?

600 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:48:53.04 ID:uxL/S5iM0.net
人間は基本孤独、同居しても孤独

死んだらゴミへ棄ててくれればオッケー

601 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:49:18.61 ID:3krf6L8r0.net
暗い話・悲しい話をするということは、
ネガティブな気持ちを相手に押し付けるということだ
これは一種のハラスメント
だから寂しい気持ちを打ち明けてはいけない
楽しいことしか伝えちゃいけない
それがルールだ。社会はそうやって回っている

602 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:49:32.54 ID:xyCSlgH80.net
>>598
家族は?
友達は?
同僚は?
何故それらと縁を切る?

603 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:50:18.02 ID:ruXJr1xP0.net
>>577
>>557氏が仕事になっちまったから申し訳なくレスしちゃうんだが
でも、「何で人生生きてるの」ってそれなりに重要なファクターじゃないの?

まあ、他人はともかく、俺はそう思って生きてるけど
つまり、今の俺の目的すらない俺の人生に大した意味はない
だが、流石にこの日本でも突如起こった震災などで突然殺されちゃう人たち
あるいは、この平和ボケすぐる、また犯罪率も戦後最低だと昨日も言ってた日本とは大違いで
戦争や犯罪で突如、その生命を奪われる人達のことを考えれば
そうそう簡単に、明日死ぬ!って、、、言うのも、まあなんだかなぁってレベルよ。

はっきり言って、この5ちゃんなんだか、元々2ちゃんで20年ごちゃごちゃ書いて暇つぶししてきたが
そこにも目的なんぞなかったからな。当然、このレスにも目的なんぞないw

604 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:50:39.24 ID:kAJzcq3B0.net
>>595
あなたこそチョンガーを許す度量がないじゃないか
暴言吐きまくりだし
子育てし終わった人かどうかは知らんけど

605 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:50:54.56 ID:xyCSlgH80.net
>>601
そりゃそうだ。
根暗な奴は常にネガティブな発言をする奴。
そして周囲から人が去って行く。
そいつと居ると自分まで暗くなるからな。

606 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:51:05.20 ID:3krf6L8r0.net
誰も暗い話なんて聞きたくないし
誰だってマイナスのオーラを持った人間なんかと関わりたくはない
吸い取られるだけだからだ
苦しい時は誰も助けちゃくれない
助けようとすれば自分まで引きずり込まれるから
他人のネガティブな話に付き合う義理なんてない
幸福な者は善と美に祝福されますます幸福になり
不幸な者は呪い呪われますます不幸になる
孤独しか選択肢が無くなる

607 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:51:21.36 ID:FyooqdTb0.net
結局、私の生活は苦痛と重荷にすぎなかったし、七十五年の全生涯において、真に幸福であったのは四週間とはなかった、とさえ断言できる。私の生涯は、たえず転がり落ちるので永遠にもち上げてやらなければならぬ岩のようなものでしかなかった。
(ゲーテ)

608 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:51:40.51 ID:Tc8ZuOfx0.net
>>7
おまえんちの親はそうなのか
大変だなw

609 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:51:52.13 ID:OHLLRV160.net
>>585 でもその不確実さや曖昧さの事実を受け取るには精神力が要るぞw
元々精神力がある人には分からんだろうが、不確実さ曖昧さを受け取る素直さ、これを支えるのは精神力
ひねくれたやつほど深みにはまる

610 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:51:56.49 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
     

611 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:52:07.71 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
      

612 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:52:20.00 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
       

613 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:52:22.02 ID:3xEQQQxV0.net
独身でも良いと言ってるネット民の殆どが
老化したり病気で
ネットが出来なくなってからが
孤独の本番だからw
ざまあ

614 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:52:50.67 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
          
 

615 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:52:56.72 ID:ruXJr1xP0.net
>>578
>お前らに選択肢なんて無いんだよw

つか、「選択肢」がどうこうほざきたいなら
今でも貧乏で明日にも死ねるアフリカや、マフィアだらけのメキシコだのあるいは中南米や
簡単な話、北朝鮮にでも逝って言ってこいよw

俺ら日本人は十分に、その「選択肢」を与えられてきて
そして、その結果が今なんだよw

616 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:52:58.72 ID:xyCSlgH80.net
>>606
正鵠を射ているな。
笑顔には笑顔で接するのが人というもの。
泣き虫には誰も寄り付かない。

617 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:53:10.27 ID:DUx5SwOn0.net
人は独りで立つ時が最も強い

618 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:53:11.85 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
          
  >>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
          
   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


619 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:53:14.11 ID:0pFClUyO0.net
ID:Gu9Qn50B0
統合失調症がいる

620 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:53:39.20 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
     

621 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:54:05.53 ID:0pFClUyO0.net
ID:Gu9Qn50B0
統合失調症こえーーーーー!

622 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:54:15.05 ID:Tc8ZuOfx0.net
>>602
親は先に死ぬし
同僚は会社辞めたらそれまでだろ
友人知人は自分が縁切る気がなくても
相手側から疎遠にされたらそれまでじゃん

623 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:54:35.31 ID:Gu9Qn50B0.net
>>619

どうした?  知恵遅れ

プッ


>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
     

624 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:54:35.53 ID:az2RrIii0.net
ん?寄り付かないように予防線はってんだが

625 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:54:45.41 ID:OHLLRV160.net
>>607 ゲーテは躁鬱病だったから仕方ないな!

626 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:55:56.12 ID:4gZt0wWk0.net
他者との間に孤独感は存在してる

627 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:56:01.53 ID:D58LU1l/0.net
>>543
そりゃそうやろ
相当数離婚してる現実があるからなw

628 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:56:47.13 ID:QJJdhT1E0.net
>>596
もうちょっと柔軟に行こうぜ
思いつめすぎだよ

629 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:56:55.23 ID:TVoaIPGm0.net
>>627
離婚しても8割は再婚する

結局寂しいんだよ

630 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:56:59.27 ID:0byzBN330.net
やっと金曜日だ。今晩から月曜の朝まで誰とも会わずに過ごせる喜び。

631 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:57:34.70 ID:NzsaX1HG0.net
3高やら3低やら年収1000万以上希望やらで、
女性様が男を恋愛市場や結婚市場から蹴落としてきたんじゃん
その時点で土俵に上がれない不合格ってことだろ
不合格者が結婚したら駄目だろ

車だって免許なければ公道走っちゃいけないし、危ないのと一緒
不合格なんだからしょうがない

632 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:57:52.23 ID:zX28+x0Z0.net
>>525
同等年収の女と結婚するのはありだよ。
それが共働き時代は幸せ。

片方の収入が極端に違う場合には、お互いに厄介。

633 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:59:27.06 ID:zX28+x0Z0.net
>>631
だよな。俺も経験ありなので「女が同等給与じゃないと嫌だ」という立場
せめて妥協しまくって自分の7がけない嫁とか嫌だわw

634 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:00:10.30 ID:NzsaX1HG0.net
よく「酸っぱい葡萄」に例えるのがいるけど、
いつになったら「男は女が欲しくてたまらない(はず)」って固定観念から抜け出せるの

635 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:00:10.70 ID:CDKb7XcP0.net
>>1
20〜30代の若いひとは結婚した方が良い。

『孤独を回避し、親しい信頼出来るひとを手っ取り早く作る』のは、
日本では結婚ぐらいしか無いから。

特に男性は。

『孤独死は、40〜50代の男性が一番多い』から。

(フランスなどヨーロッパには、国家や社会や企業が支援する事実婚がある。

日本もそうして、カップルやパートナーを作りやすくすべきだ。

それと共に、シングル・マザーを支援すると、少子化対策になる。)

636 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:00:59.74 ID:ruXJr1xP0.net
>>631
つか、そもそも、そうやって女が生意気ぶっこきだした事こそが
1970年代以降に急増した「未婚化」の背景なんだが
「少子化」を憂えてるはずの政府始め政治屋や官僚、あるいはマスゴミ、評論家

そこにつっこむのが殆ど居ないのが不思議だわ

俺自身は、「少子化」そのものを受け入れて国家滅亡してもしゃあないって言ってる少数派だから
まあ、どうでもいいんだがw

637 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:01:31.20 ID:zX28+x0Z0.net
>>613
>老化したり病気で
>ネットが出来なくなってからが

ネットできない老化って、普通に飯食えない
レベルなので孤独死してるだろw

638 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:02:02.59 ID:NzsaX1HG0.net
俺は「結婚しない」じゃなくて「結婚できない」だけど
俺が恋愛や結婚できなくても、女性様は他の誰かと恋愛や結婚するだろ
100人が、1万人が、1000万人が恋愛や結婚できなくても、
女性様は他の誰かと恋愛や結婚するだろ
じゃあ問題ないじゃん

639 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:02:18.93 ID:o9/gjZo00.net
バカが一番幸せなんだよ
真面目に人生のことを考えるほど暗くなる
人生など真面目に考える価値はない

640 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:02:22.49 ID:D58LU1l/0.net
>>557
違うで
向き合う世界を持ってないからやで

641 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:02:42.76 ID:ruXJr1xP0.net
>>935
なんだ、お前は9時からコピペしまくるのが仕事かよw
つまんねえ仕事してんなぁwww

642 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:02:52.43 ID:3xEQQQxV0.net
>>633
こういう奴に限って屁理屈こねて
家事育児を完全折半することはないだろうな
結局、育児は女が比重重くなるし
子供関連で嫁に会社休ませるんだろ?
俺は休めないから、つって。

643 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:03:33.59 ID:zX28+x0Z0.net
>>636
1970年代は政府が少子化を推進してたぞw
「1974年」「少子化政策」でぐぐれ。目標は「人口削減」
その成果がようやく、ここ数年で結実して官僚OBとか政治家は裏で大喜びだけど?

644 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:04:25.46 ID:3xEQQQxV0.net
>>637
気力、老眼、体力から出来なくなってくるもんだよ
ずーっとネット出来るもんてかw?

645 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:04:58.92 ID:zX28+x0Z0.net
>>642
だから7がけで良いと言ってるよな。
家事を手伝う男だが、それで文句言う女なんか
往復ビンタ10回かか結婚しないわw

646 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:05:13.35 ID:p/so6a7C0.net
>>604
他人のことならまあそれも一つの人生だと認めもするが身内にいるとなると話は別だ。
俺は農家の婿養子で義父の弟が67歳にして未だチョンガーで本家の跡取りの俺に頼ってくる気マンマン。
なんで自由気ままに生きてきた甘ったれチョンガーの尻を苦労してきた俺が拭かなきゃならんのか。
お前らも人に頼るなよ!自業自得だ!

647 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:05:19.01 ID:NzsaX1HG0.net
女性様の妊娠出産は苦しくて難しくて大変そうですなあ
じゃあそんな大変な妊娠出産はさせないように社会進出してもらって、
男女平等に働いてもらったほうが女性様には楽でいいですよね
だって出産育児は大変なんですもんね

怪我、鬱病、セクハラパワハラ、過労死、定年まで
男女平等に

648 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:05:37.11 ID:zX28+x0Z0.net
>>644
活動で一番楽なのってネットじゃね?
便所で小便より楽じゃんw

649 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:05:55.00 ID:3xEQQQxV0.net
>>645
分業なはずなのに「手伝う」
と言ってる時点で本性分かるな

650 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:06:01.44 ID:uxQFDe+00.net
社会が豊かになればなるほど、女性が優遇されればされるほど、人口減少はひどくなる一方だろう。
泣いても叫んでも、それが現実に出てしまった答なのだから仕方がない。
もう、きれいごとや言い訳を言ってごまかしている段階はとうに過ぎ去った。
豊かである限り、人口は減り続けるわけであるから、日本が貧しくなるのを待つ以外に方法がない。悲しいことだが、現実だから仕方がない。
豊かさのままで、人口減少を食い止めることができれば一番いいのであるが、それは、大変難しいだろう。
女は、話してわかる相手ではない。いくら情理をつくして話をしても、自分に損になることは最初から受け付けない。
女は自分の置かれている環境が変わらなければ、ものごとを理解できない。
環境が変わり、貧困に追い詰められて、はじめて女は、まじめに人の話を聞くようになる。そういう生き物だから仕方ない。
いま、不況不況と日本人は大騒ぎしているが、昔を知っている者から見れば、本当の不況はこんなものではない。
ほんものの世界大恐慌は多分これからだろう。それは回避不可能だろう。

651 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:06:03.21 ID:3krf6L8r0.net
樹海の中、適度な高さの枝を見つけロープをかけて人生が終わる
あの温かい孤独の中でいつも俺に寄り添ってくれた死神に
とうとうこの肉体を明け渡す時がくるのだ

人のために自然に何かしてあげられて
温かい人間関係を作りその中で生きてきた人は
家族に囲まれて惜しまれながら死ぬだろう
事件・事故・病気でもない限り、生と死は必ず釣り合うようにできてると思う
誰にとっても「生」宛らの「死」があるだけ
誰にも見守られずに、地獄の苦しみを味わい
一人涙し、悶え嘆き、いつしか死んで、腐敗していく
これは俺の生そのものだ。

俺が死んだ後も当たり前に明日がきて
この世界は何事もなかったように続いていく
俺がいてもいなくても同じように
世界は愛情に満ちたまま

652 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:06:26.10 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
      

653 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:06:37.61 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
       

654 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:06:46.72 ID:TVoaIPGm0.net
>>639
普段はバカでもいいが、ここぞという時には真剣に考えた方がいい
でないと単なるバカだと落ちるところまで落ちる
その落ちた人間こそ高齢未婚だからな

655 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:06:49.24 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
        

656 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:06:59.27 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
         

657 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:07:00.39 ID:CDKb7XcP0.net
孤独を回避し、親しいひとをいないひとは、

『これからは危ない』。

*『これからは、国家や経済は当てに出来ない』から。

若いひとほど結婚し易いから、

『20〜30代の若いひとは結婚したほうが良い』。

今も昔も20〜30代の若いひとは男女とも、
「いつかは結婚したい」
と言っていることもあり。

658 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:07:03.16 ID:NzsaX1HG0.net
面白いのが、「独身は孤独氏を怖がってる(に違いない)」と思い込んで
「独身は孤独氏!」「ほら、怖いだろ!」って脅してるつもりになってることだろ

他に脅す手段がないからそれしか言えない

659 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:07:45.70 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     
  
   

    
          

660 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:07:50.77 ID:lBNHKZ5R0.net
>>25
どこの国?

661 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:07:57.32 ID:zX28+x0Z0.net
>>647
おまけに「家事」も大変だそうだw 一人暮らしの男が普通にやってるのになw
ほとんどの女ってゴミ下衆だわ。
「男ほど稼げません。家事は大変ですよ。育児出産で大変ですよ。」

俺は思う「じゃあ、死ねば?」 w

662 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 09:08:46.65 ID:3xEQQQxV0.net
>>648
想像力ないのう
しかも結局ネットないとダメそうだな笑
そこは否定できないというw

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200