2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★10

1 :みつを ★:2018/01/19(金) 02:40:59.04 ID:CAP_USER9.net
http://toyokeizai.net/articles/-/203862?display=b

2018年01月16日
岡本 純子 : コミュニケーション・ストラテジスト

『孤独のすすめ』「ソロ活」『孤独のグルメ』……。今、ちまたでは、「孤独」をポジティブにとらえる風潮が​高まっているように見える​。非婚化が進み、生涯未婚率は2020年には男性が26.0%、女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。

孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。

最も恐れられている「孤独」という病

今、世界で最も恐れられている「伝染病」。それは「孤独」だ。「社会的孤立が私たちを死に追いやる」「慢性的な孤独は現代の伝染病」……。欧米のメディアにはこんな見出しが連日のように踊る。

2017年8月には、アメリカ・ブリガムヤング大学のジュリアン・ホルトランスタッド教授(心理学)が、アメリカ心理学会の年次大会で、孤独の健康影響効果について発表し、「世界中の多くの国々で、『孤独伝染病』が蔓延している」と警鐘を鳴らし、社会的反響を呼んだ。

同年10月には、オバマ大統領の下でアメリカ連邦政府の公衆衛生局長官を務めていたビベック・マーシー氏が『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌上で、「孤独は深刻化する伝染病であり、その対処は喫緊の課題」という論文を発表し、大きな注目を集めた。

マーシー氏は任期中、アメリカ国中を視察して回り、「孤独がありとあらゆる年代や社会環境の人たちを蝕(むしば)んでいる実態」を目の当たりにし、孤独こそが多くの健康・社会問題の根底にある、と喝破した。「病気になる人々を観察し続けてきてわかったのは、その共通した病理(病気の原因)は心臓病でも、糖尿病でもなかった。それは孤独だった」。アメリカの公衆衛生の最高指揮官のこの独白は衝撃をもって受け止められた。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/01/17(水) 02:35:53.90

前スレ
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516274802/

465 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 07:59:05.47 ID:UhD4t41H0.net
>>464
それを老害と言う

466 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 07:59:41.25 ID:ruXJr1xP0.net
>>456
へー、あー、そうなんだ

ちなみに、1970年代まではこの日本も「皆婚時代」と言ってね
アホでも馬鹿でも大体皆誰でも結婚してたわけよ

だけど、その1970年代以降、女が極端に晩婚志向に至って、いわゆる「未婚化」が起きたんだが、
さて、1970年代以前の日本の女の親だと育て方が良くて、
それ以降だと、なぜだか育て方が悪くなったとでもいいたいの?

あー、ちなみに、現代社会では、先進社会で未婚率が高く少子化してて
一方、アフリカやアラブ地域はいまだに出生率も高いんだが
つまり、あれだな

先進社会の親は子育てが駄目で、アラブやアフリカの親はその子育てが良く出来てるって話だよな?w

467 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:00:24.58 ID:X5M4irm10.net
平均年齢高くねぇ?60?

468 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:00:24.85 ID:kAJzcq3B0.net
「結婚しても後悔するし、しなくても後悔する」とキルケゴールは言ってる

469 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:00:26.78 ID:N7O6vq5f0.net
親がなくても子は育つとよく言うよな〜w
教育はしてみたかったが、いい教育になるとは限らんね。

470 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:01:10.85 ID:0ywjnSdJ0.net
>>458苦しんでるのかね?
自分(女)の価値観だけで見ていない?

471 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:01:13.00 ID:klS5sI3L0.net
ケツ論出たの?

472 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:01:54.13 ID:Dbw2BDTv0.net
閉まりかけのドアを半身にスルッと抜けていくのが女。3人目の抜け方に吹いたと同時に軽蔑した

473 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:02:21.22 ID:klS5sI3L0.net
90470書きこで何も出ない2Chネら と言える

474 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:02:34.02 ID:W0xt6evG0.net
>>451
問題は、男性の1/4はその「馬鹿な女性」よりIQが低く
そういう人ほど女をバカ扱いするってことじゃね?ww

475 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:02:40.86 ID:fR5UV77z0.net
独身でいいのはせいぜい35歳くらいまで

476 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:02:48.37 ID:TG+1qb2b0.net
>>208
臭そう

477 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:03:24.46 ID:XpBaIAt90.net
>>464
と思ってるのがもはや勘違いなんだよ
正直どうでもいいことだからw
うちの田舎は周りが商売やってて
結婚しなかった人たちが多くなってきたけど
だからどうのこうのはない
どうせ子供がいたって親は一緒に住めないし
死んだらゴミのように捨てられ忘れ去られるだけ

478 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:03:44.48 ID:4gZt0wWk0.net
仲間外れゲームの1つだよ

479 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:04:26.48 ID:Upli6XJU0.net
独身でも金があればどうにでもなるよ
金だけが唯一の支えみたいになるけど
俺もそうだけど、独身者ってため込んでるから
生活は困らないとおもう

悲惨なのは独身貧乏だな

480 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:04:45.24 ID:LJYcBVFZ0.net
ほっといて

481 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:04:47.86 ID:fR5UV77z0.net
>>470
実際女は独身でも誰かと関わろうとするからな
そういう生き物なんだよ
孤独で苦しむのはお前のようなオッサンだけ

482 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:05:34.07 ID:1hebkt1N0.net
>>475
40歳独身の漏れに謝りんさいwwwwww

483 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:05:53.09 ID:zNJkGwkb0.net
孤独死するならやっぱ風呂場が迷惑少ない?

484 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:06:11.34 ID:LJYcBVFZ0.net
これがマウティング?

485 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:06:25.44 ID:LJYcBVFZ0.net
ンがぬけた

486 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:07:21.51 ID:ruXJr1xP0.net
>>474
いやぁ、そんな話はどうでもいいから
俺が見てきても、このスレの前の前の前の前スレぐらいから
基本的に独身男女、特に独身男性を叩くレスなら腐るほどあったが
既婚者を叩くレスって殆ど見かけてないんだが

具体的にどのレス?w 全力で擁護するんで挙げてくださいよw

487 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:07:37.30 ID:W0xt6evG0.net
>>483
孤独死せずに病院で緩和措置うけながら死ぬのがええで
うちの叔父が孤独死したけど、思ったよりキツかったらしい(親父談)
個人的には安楽死導入希望してる
これは既婚未婚問わず思ってる人は一定数いるんでないの

488 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:07:42.17 ID:fR5UV77z0.net
>>482
ごめんな。
孤独しか選択肢が無い人生の入り口に立ってる自覚はあるか?

489 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:07:59.19 ID:XAIADzYw0.net
孤独おじさんサークルでも作れ
なんの生産性もないけど孤独死回避にはなるやろ

490 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:08:21.41 ID:ItAoSXRv0.net
>>475
羊水が腐るからな。

491 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:08:41.07 ID:Dbw2BDTv0.net
男はさ、解決されない問題があると落ち着かない。それが複数あると辛くなる。
孤独が辛いんじゃなくて、孤独によってもたらされる解決されない問題があるから辛いんだよ。
それはなにかというと

492 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:08:43.07 ID:wOe+R8T50.net
おまえら、本当に友達いないんだね、草

493 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:09:03.92 ID:kAJzcq3B0.net
>>483
布団の下にブルーシート敷いておけばいいらしい

494 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:09:16.08 ID:4gZt0wWk0.net
>>311
とても暇な人達です

495 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:09:28.27 ID:zbxTmdJxO.net
>>457
うちの旦那は実弟や昔からの男友達や職場の後輩クンたちとすごく仲がよくてw
よく男同士で出掛けてるわw
面白いし楽だからほっといてるwww

496 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:09:57.77 ID:OHLLRV160.net
>>488 余計なこと言うなよ。自覚がなければ死ぬまで心の安寧が保てるかもしれんのに

497 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:10:07.17 ID:LJYcBVFZ0.net
孤独死するから後処理よろしくね

498 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:10:18.11 ID:fR5UV77z0.net
>>490
孤独しか選択肢が無い人生の入り口

499 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:10:52.46 ID:W0xt6evG0.net
>>486
そうなんだ。
「うちはラブラブ」というレスに対して「お前の嫁は浮気してる」とか
既婚者は思考停止とか、そういう書き込みがまーーーったくミエナイキコエナイ
幸せな人生を歩んでるんだね^^

500 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:12:07.67 ID:Dbw2BDTv0.net
でさ、女は解決されない問題があっても、共感さえしてくれれば辛くない。だから同じ境遇の人と群れてるだけでいい。

501 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:12:10.17 ID:LJYcBVFZ0.net
俺が痰壺だ。
痰を私に向かって吐きたまえ。

502 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:12:19.41 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
  

503 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:12:34.01 ID:Gu9Qn50B0.net
>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
    

504 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:13:13.44 ID:Gu9Qn50B0.net
>>437

どうした? 知恵遅れ

プッ

>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
    

505 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:13:22.76 ID:ruXJr1xP0.net
ちなみに、独身男性を中心に、独身のまま逝き遅れたBBAどもを嘲笑ってこのスレであえて言うなら
こんな時代でも、10人に6、7人の女、、、

まあ、つまり「産む機械」がちゃんと機能してる
ま、それしか機能しないから少子化してんだが

最近も仲いい20代の既婚の女の子。ま、女の子と言っていいが知らんが、
昔の俺の初期キャバ指名嬢の源氏名と一緒だから○○○ちゃんと呼んでる娘が子供を産んだ。
今現在、まだ仕事復帰まではしてないが、子供の画像送ってきたら、これがもう可愛くて可愛くて。

まあ、結婚したい奴は結婚しろ。んで、子供を産みたい女はちゃっちゃと産め。
だが、独身の俺らは別にそれとは別の人生を生きてるんだから、絡むなよ。

まあ、リアルで積極的に絡んでくるのはめったに居ないがwwwww

506 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:13:26.27 ID:D58LU1l/0.net
>>440
2度結婚迫られた事があるで
独身や言ってるのに信じない女もたまにいて困る
とにかくよく不思議がられる
やんわり、向き不向きがありますから、と会釈しとくがな

507 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:13:51.88 ID:Gu9Qn50B0.net
>>433

気にするな、馬鹿

プッ

>>1

女が自分の主観を男性にあてはめて書いているだけの

馬鹿丸出し文

女って本当に馬鹿wwwwwww

女には主観と客観の区別が付かないwwwww
     

   

    
                          
    
                    
      
    

508 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:14:09.21 ID:LJYcBVFZ0.net
へぇ、孤独が病を誘発すんの
おい、おまえら、俺の相手しろ

509 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:14:32.70 ID:ruXJr1xP0.net
>>499
だから、どのレス?

ちなみに、つい今さっき>>505でも俺は既婚者頑張れ!!!って書いたぐらいなんだがw

510 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:14:38.24 ID:Q0e22CN30.net
職場の50代派遣のおっさんは両親のいなくなった実家で一人暮らしだけど
アニメとゲームとネットが忙しいから寂しさを感じないって言ってたな
最近は趣味で絵を描き始めて毎日充実してるらしい

いくつになっても安上がりなアニメやゲームを楽しめる人は勝ち組だわ

511 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:14:39.71 ID:FBHSJJ7+O.net
>>479そうかも。下手な結婚するよりは、周りから何と言われようが実家に暮らして金を貯めた方がいい…というか及第点というか。

512 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:14:43.15 ID:OHLLRV160.net
>>500 ああ、鋭いね。その通りだ

513 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:14:58.64 ID:W0xt6evG0.net
>>506
以前職場にいた50代の不細工婆が
「これでも私、昔はモテてプロポーズされたことあるんだから!」って必死で言ってたの思い出したwwwwwww

514 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:15:10.03 ID:p/so6a7C0.net
死ぬまでが大変ってことを考えてないのがチョンガーの特徴。
ポックリ孤独死するよとか安楽死制度出来るだろうとか甘いことしか考えられない。
脳梗塞糖尿病合併症ヘルニアになるんだよ。
俺は独身で生きてく。覚悟は出来てる。とか言って病気になったとたん弱気になって人に泣きつく。

515 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:16:16.67 ID:fR5UV77z0.net
>>496
心を殺して生きるなんて出来るもんじゃないぞ
休日に街を歩けば幸せそうな家族連れを嫌でも見るわけだし
自分には孤独しか選択肢が無いということを否応なしに突き付けられるからな

516 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:16:41.83 ID:PCD0UJx10.net
>>510
オタクは売国奴だな

517 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:17:16.41 ID:W0xt6evG0.net
>>509
すまん。俺が悪かった。
こっちが伝えた用語でスレ検索すりゃでてくるのに
それすらできない人間が「女は馬鹿」って嘲笑してるとか
あまりにも可哀想で可哀想で可哀想で可哀想で
さっきから同情心しか湧いてこないわ。

普通独身のアホ発言って笑えるものが多いのに(自虐含めて)
本気で頭おかしいとか本気で頭わるい人間の書き込みみたら
街で障碍者見かけた時の気分になるわ。
マジでスマンかったわ。

518 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:17:58.82 ID:75SLTPow0.net
孤独な奴は偉いだろ
子供を産まないんだから
子供を産むってことが一番残虐性な行為
人生っていうのが一番過酷なんだから
産まれた子供は人生を経験しなくちゃならないんだからあまりに気の毒
生まれないことが一番幸せなことだ

519 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:18:28.35 ID:+XoaG2qD0.net
お前ら低寿命毒が老後気にしてどーすんの?w
現実は↓
年金も貰えずに脂肪確定wwwwww

http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170407-05.gif

520 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:18:53.77 ID:zDCyTO/7O.net
確かに子育て経験がある上司と
子育て経験がない上司だと
色んな事態への対処能力やコミュニケーション能力が全然違うな

子育て経験が無いこと自体は問題に思わないが
人の上に立つ場合は子育て経験が有ることを条件に入れないと
下の人間が上司の我が儘に付き合う感じになって疲れる

521 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:19:02.42 ID:MOByTwkb0.net
女は群れるの本能として男で寂しいとか女の腐ったみたいな性根だなきんもー

522 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:19:12.35 ID:ruXJr1xP0.net
>>517
あー、だから、どのレス?w

あー、使ってんの、所詮スマホか
昔の2ちゃんだったら、自分がつっこまれたら
そのレスぐらいちゃっちゃと提示できたもんだが、それすら出来んかwww

スレ検索しろだと?w わらかすなwwwwwwww

523 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:19:54.85 ID:OHLLRV160.net
>>520 それはかなりあるよ。子育て経験した人は「待ってやる」「許してやる」の使い方が上手い

524 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:20:07.70 ID:ETxGMwI00.net
孤独じゃないと出来ないことがあるってことに気付けない奴こそ哀れだよ

525 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:20:14.19 ID:NBz26s0A0.net
リーマンの平均年収400万で計算すると
ボーナス込みで平均手取り30万

家賃7万
食費5万
光熱費2万
通信費1万
雑費3万

合計18万で独身だと小遣い12万円残る
これが夫婦だと

ボーナス込みで平均手取り二人分の60万

家賃10万
食費8万
光熱費3万
通信費2万
雑費5万

合計28万で32マン残るので1人当たり小遣い16万残る

あれ?あれれ?
独身の方が小遣い多いという幻想は
一体どこから来たのかw

526 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:20:18.58 ID:W0xt6evG0.net
>>518
山で首吊って死んだ奴が、死ぬ2週間ほど前にそれと似たようなこと言ってたわ。
あんまり思い詰めるなよ。
気楽に構えてたら、案外何とかなるもんやで。

自分が想像してた未来とは違うかもしれんが
その未来にはその未来なりの幸せがあると思うから、負けんなよ。

527 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:21:06.65 ID:4gZt0wWk0.net
>>523
それなら出産を経験した女性が上司にならないと釣り合わない

528 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:21:11.85 ID:kAJzcq3B0.net
>>518
生きてると山のように辛いことあるしな
それに耐えていくのはキツい

529 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:21:11.85 ID:dV6GAd4h0.net
アスペが集まるとおもしろくっなくなるよね

530 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:22:12.61 ID:4s+7cwjb0.net
>>510
引くわ
年相応の生き方したいよなぁ?w

531 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:22:29.25 ID:uckrY1a/0.net
このスレ見てると気分暗くならない?

532 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:22:32.46 ID:yTd5uwiG0.net
中卒で寿司職人やってる幼馴染みはバツ3で今度小児科医とまた結婚するらしい
別れた女からも憎めない人と言われ店に来てるの見かけるが俺の対極にいるような人間や

533 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:22:43.18 ID:Dbw2BDTv0.net
>>512
だろ。上の方で男も女のように連れ立って旅行でもすればいいなんてレスあったが、孤独が辛い男にとってはなんの解決にもならん。女は共感の旅になるけどな。

534 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:22:43.28 ID:ruXJr1xP0.net
>>517
んで、他人様のIQまで気にしていただいてる>>517ちゃんからは
いつ納得出来るレス貰えるのかね?w

あー、ちなみに、俺が言ってる通り、
このスレで腐るほどあったなぜか独身男性が叩かれまくったレスなら
一応、何十か、下手したら何百もご用意できるんだが、
既婚者が叩かれてるレスってどれ?w

全力で俺が擁護してやるっつうの、そんなけしからんレスw

535 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:23:04.56 ID:OHLLRV160.net
>>527 その人らは現実的に、仕事に時間を割けないからね

536 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:23:38.80 ID:jNH1ra7D0.net
>>416
面白いねこれw

537 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:23:43.09 ID:75SLTPow0.net
眠りは良い、死はもっと良い。でも一番良いのは生まれてこないことだ。
(ハインリッヒ・ハイネ)

死は我々から意識を永遠に奪うものであるが、不思議な利益もあって、深い夢のない眠りは最も幸福な人生のいずれの日よりも好ましい。
(プラトン)

幸福は夢に過ぎず、苦痛は現実である。
永遠の生命というのはどのようなものか私は知らない。
だが、これはよほどたちの悪い冗談だ。
(ヴォルテール)

人生は楽しいことより、苦しいことの方が多い
(美空ひばり)

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?当事者ではないからだ。
(マーク・トウェイン)

538 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:24:16.13 ID:wOe+R8T50.net
>>489
老人のサークルは行政もやってるし地域の老人会もあり参加は自由だよ。ここで言うのは敢えて参加しない人達だろ。

職業柄、常に人と接してきた人、医者、教師、営業職、サービス業等々の人は私生活では一人の趣味を持つ事が多い。
退職しても同じだから世間からは孤独と見られるが一応、妻、子供もあり孤独死にはならない。

539 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:24:21.16 ID:OHLLRV160.net
>>532 市井の火野正平やなw

540 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:26:30.69 ID:OHLLRV160.net
>>538 老人会とかって、独身のジジイは参加しないだろ…

541 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:27:39.07 ID:D58LU1l/0.net
>>450
どこがやねん
理系の職場なんぞ良い夫になりそうなヤツが独身でゴロゴロおるぞ

542 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:27:44.61 ID:4gZt0wWk0.net
>>540
色んな分野があって部活やクラブ活動みたいなもの

543 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:28:06.85 ID:ceP154c00.net
>>541
なりそうなやつ(なれるとは言ってない)

544 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:28:15.49 ID:264E/LhR0.net
>>1
なんでタイトルも内容も男に焦点を絞ってるんだ
裏付けにしてる世界の研究データでは、男女のへだたりのない問題として紹介してんのに

545 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:28:38.34 ID:4gZt0wWk0.net
>>543
なってほしくないんですね、わかります

546 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:28:41.87 ID:WHApx2q60.net
死ぬまで5chで意味ないこと言い合いしてるんじゃねーの

547 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:28:49.74 ID:OHLLRV160.net
>>533 目的のないおっさんが肩を寄せ合うなんて場面はまずないからなw
それは何の解決にもならないから。まさしくその通り

548 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:29:14.46 ID:2rXHcYQa0.net
>>518
残酷とは思わんけど、それが幸せになる為の条件という常識があるからな
もう少し良く考えて生んでほしいわ
まぁ、少子化に向かってるから考えてるのか

549 :アベンキハンターさん:2018/01/19(金) 08:29:23.35 ID:n+R3ctbK0.net
なにを争ってるんだ

おまえらw

550 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:29:37.00 ID:4gZt0wWk0.net
>>544
ネットの風潮がそのまま本になってる

551 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:31:06.79 ID:3krf6L8r0.net
ひとりぼっち ツライっす。。
まさに孤独しか選択肢の無い悲しい人生

552 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:31:44.92 ID:wOe+R8T50.net
>>540
独身と言うか妻に先立たれ、子供も独立して別の場所で暮らしてる人が多いと思う。311
以後に問題になったケース。孤独死すると迷惑だから行政がリスト化して見回るようになった。
介護の現場でも一人でも自宅で死にたい人は多いそうだ。

553 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:32:21.62 ID:SBvdTt+7O.net
言うても日本の女は安いよ
年収500万400万で妥協するんだから
中国の女みたいに貪欲になってもええんやで

554 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:32:57.96 ID:ruXJr1xP0.net
つか、大体にして、何だよ「5ch」ってよぉ
俺は長年親しんできた2ちゃんねるにきたはずなんだが

まあ、いいや。その後の経緯は。おまいらと語れればそれで十分。
場所があめぞうでもぁゃιぃでも

Yahooとかのコメント欄は追っかけられそうだからうぜえがw

555 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:33:16.12 ID:75SLTPow0.net
赤ん坊が生まれたときに泣くのは、この大いなる阿呆の舞台に上がってしまったからなのだ
『リア王』

出産は親は嬉しいのはわかるが
産まれる本人にとっちゃとんでもないことしてくれたという感じだよな

556 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:34:30.83 ID:ck8VxHiW0.net
辛さなんて相対的にしか感じないんだからずっと独りで居ることを選択した場合大して辛さは感じないよ

結婚を経験していたら辛いだろうけどねw

557 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:34:32.20 ID:Dbw2BDTv0.net
>>551
だから考えろよ。男であるおまえは、ぼっちが辛いんじゃなくて、問題を抱えてるから辛いんだ。
問題を解決しろ。解決に向かって努力を続けろ。
まずは、問題を把握することからだ。なにが問題なのか?よく考えろ。
問題の捉え方がわからなかったら、教えてやる

558 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:35:35.60 ID:ruXJr1xP0.net
んで、人にツッコミ入れても、おソースどころか関連レスのリンクすら貼れなかった
>>517クンは所詮スマホユーザーすっこんでろって書いただけで黙っちゃったかw

ごめんごめんw 頑張ってスマホをすりすりしてこいよ、今後も。

大歓迎です(笑)

559 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:35:35.80 ID:D58LU1l/0.net
>>491
おいおい逆や
独身の良いところは他者由来の問題が無く、なんでも自分で解決できるのでところやろ
結婚したら嫁子供親族、金銭的問題とか自分の努力で解決できない問題が山ほど発生するで

560 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:36:08.98 ID:3krf6L8r0.net
孤独、劣等感、無駄にした人生への後悔、で心が苦しい

孤独しか選択肢が無い人生になるなんて両親に申し訳ない

561 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:36:19.42 ID:Y6xJoyjF0.net
>>556
これよくマンガとかの中二病が言ってるやつ

562 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:36:58.93 ID:gGbV7bBT0.net
50代男性と30代女性を結婚させれば少子化問題は解決策される

563 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:37:03.60 ID:Dbw2BDTv0.net
>>559
他社由来の問題などないという立場に立たないと、自立できないぞ。

564 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 08:37:10.76 ID:mre0HvGL0.net
無になった方が楽

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200