2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★10

1 :みつを ★:2018/01/19(金) 02:40:59.04 ID:CAP_USER9.net
http://toyokeizai.net/articles/-/203862?display=b

2018年01月16日
岡本 純子 : コミュニケーション・ストラテジスト

『孤独のすすめ』「ソロ活」『孤独のグルメ』……。今、ちまたでは、「孤独」をポジティブにとらえる風潮が​高まっているように見える​。非婚化が進み、生涯未婚率は2020年には男性が26.0%、女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。

孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。

最も恐れられている「孤独」という病

今、世界で最も恐れられている「伝染病」。それは「孤独」だ。「社会的孤立が私たちを死に追いやる」「慢性的な孤独は現代の伝染病」……。欧米のメディアにはこんな見出しが連日のように踊る。

2017年8月には、アメリカ・ブリガムヤング大学のジュリアン・ホルトランスタッド教授(心理学)が、アメリカ心理学会の年次大会で、孤独の健康影響効果について発表し、「世界中の多くの国々で、『孤独伝染病』が蔓延している」と警鐘を鳴らし、社会的反響を呼んだ。

同年10月には、オバマ大統領の下でアメリカ連邦政府の公衆衛生局長官を務めていたビベック・マーシー氏が『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌上で、「孤独は深刻化する伝染病であり、その対処は喫緊の課題」という論文を発表し、大きな注目を集めた。

マーシー氏は任期中、アメリカ国中を視察して回り、「孤独がありとあらゆる年代や社会環境の人たちを蝕(むしば)んでいる実態」を目の当たりにし、孤独こそが多くの健康・社会問題の根底にある、と喝破した。「病気になる人々を観察し続けてきてわかったのは、その共通した病理(病気の原因)は心臓病でも、糖尿病でもなかった。それは孤独だった」。アメリカの公衆衛生の最高指揮官のこの独白は衝撃をもって受け止められた。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/01/17(水) 02:35:53.90

前スレ
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516274802/

2 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:42:47.09 ID:EbNVcii60.net
孤独でも良いと言ってる人、確かにネットでは多いけど、年齢がきになる。
30代半ばくらいまでは、孤独の怖さはわからない。自分も若くて仕事も楽しく、友人もまだ遊んでくれるし、親も元気で心配ない。
兄弟や友人が皆結婚して子供を持ち、遊んでくれなくなり、仕事では同期が減り、いつのまにかウザい管理職か負け組の窓際になり、親が老い、あるいは亡くなり…、というあたりから、孤独の恐ろしさがジワジワ来る。
ここを全部抜けて、なお孤独が良いと言ってる人は大丈夫かもしれないけど、そうでないなら今から来るだけかもしれない。
そして、孤独の恐ろしいところは、感じてから対策しても手遅れなこと…。

3 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:42:54.07 ID:mKjVNfrW0.net
もう寝ませんか?お休みなさい

4 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:44:10.33 ID:Gu6lQIlR0.net
独身老人だけの住宅でもつくって集団管理するしかないだろ

5 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:44:11.57 ID:faiR3T000.net
2なら
童貞卒業

6 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:44:34.61 ID:ruXJr1xP0.net
>>1
寝てもいいんだが、一応乙

7 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:45:39.89 ID:vvYwvp+e0.net
好きでもない相手と結婚してる既婚者の多い事

不倫が多いのがその理由

8 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:46:14.43 ID:n6VajHdu0.net
屁理屈言う為に生きてるなら早く死んでよ孤独オジサン

9 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:46:34.68 ID:j1HEWoC90.net
群れるのは好きくない
俺たちゃロンリーウルフさ

10 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:46:46.36 ID:548yzz/F0.net
>>7
うちはラブラブだよお

11 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:47:14.50 ID:uNMW8/h00.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

● 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


12 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:47:22.35 ID:Wly8G4Qi0.net
>>2
個人的にはこいつらの末路が見てみたいw
今3040でこれだけ終わってるんだから、後はどう転落するのか興味がある

13 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:47:47.97 ID:TVoaIPGm0.net
>>7
不倫なんて周りでそうそう聞いたことない
テレビの見過ぎか芸能人基準で考え過ぎ
それを言うなら周りで薬物で逮捕されるやついるか?
芸能人は多いぞw

14 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:48:00.17 ID:548yzz/F0.net
>>1

つか
こんなのきた
さすがに驚くが

まじで世界的トレンドみたい
日本にもぼっち大臣作ろうw

【英国】
新設「孤独担当大臣」の仕事とは?
イギリスの孤独な人への取り組み
「孤独は若者も老人も差別せずに苦しめる」故コックス議員

15 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:48:21.62 ID:okNFLbAW0.net
ネットも娯楽も少なかった昔の人はどうやって孤独に耐えてたの?

16 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:48:41.35 ID:iwNn8Bxe0.net
>>7
好きだったよ
昔ね

17 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:48:49.43 ID:L6tyTSPn0.net
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
              /": : : : : : : : \
            /-─-,,,_: : : : : : : : :\
           /     '''-,,,: : : : : : : :i
           /、      /: : : : : : : : i     ________
          r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
          L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / おじちゃんたち
          /●) (●>   |: :__,=-、: / <   どうしてはたらいてるの?  
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
         l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(46・男性)
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /  
           ヽ::::...   / ::::|
           ____,ニ''t─''  :::|
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ

18 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:49:00.81 ID:DxcDoT+B0.net
お母さんいなければボタンも付けられないよ

19 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:49:07.03 ID:548yzz/F0.net
>>13
そー思う
エリートでちょいちょい遊んでる
男は割といるけど
がっつり不倫はないな

20 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:50:03.37 ID:PGVw2ddv0.net
>>7
魔法が解けて正気に戻っただけかもよw

21 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:50:09.10 ID:vvYwvp+e0.net
>>13
ごめん
俺が実際女性2人と不倫してたのよ

相手が既婚

22 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:50:22.89 ID:0yKNHt7B0.net
>>13
そりゃ聞かないだろうな。秘密裏にやるものだからw

23 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:50:41.97 ID:b9Z6Hk/q0.net
おっさんニートとか終わってますわ

24 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:50:59.35 ID:TVoaIPGm0.net
>>19
だいたい類は友を呼ぶ、または同じ穴のムジナといって
周りが変なやつ多いと言うことは
そいつ自身が変なやつという

芸能人が不倫や薬物に汚染されてるのはもともと河原乞食だしヤクザとの繋がりもあふから
類は友を呼ぶ、同じ穴のムジナなんだよ

25 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:51:04.74 ID:9/SSbw/70.net
うちの嫁さんの国じゃ離婚は一生の恥
バツ持ちと結婚する事は汚物を引き取る事と同じだから再婚というのがほぼ不可能
女は仕事も家事も全部して当たり前
男は女と子供を喜ばせて趣味にも没頭するし地域コミュニティーにも参加する
男女共どんだけ日本人のレベルが低いかがわかる

26 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:52:27.04 ID:Wly8G4Qi0.net
>>13
ネットでの知識が全てだからな
ネットをやたら信奉するのも問題
ネットってのは自分が自主的に情報を取りに行かないといけない
例えば5ちゃんのスレだって全部読むわけにはいかない
自分の興味のあるもの、自分を気持ちよくさせてくれるものだけを選択する
すると、自分に都合のいい情報しか手にはいらない
間違っても「結婚して幸せなスレ」「嫁を今でも愛している旦那のスレ」とかは読まない

UFOは存在するた毎日いい続ければ信じる奴が出るのと同じ

27 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:52:41.40 ID:YVQEVNeo0.net
今日のホモスレ

28 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:53:08.64 ID:Wly8G4Qi0.net
>>15
家族親族地域社会が生きてたからな

29 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:53:25.25 ID:TVoaIPGm0.net
周りに離婚が多い
周りに不倫が多い
こんなこと言ってるやつは自分で「私は下層民です」と言ってるようなもの

周りでタバコ吸ってる奴が多い
これも下層民の特徴

30 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:53:53.76 ID:g7WTYWQM0.net
>>12
今、悲惨な孤独しをしている老人のほとんどが元既婚。
君自身の転落を自ら体験できる可能性も高いぞw

31 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:53:54.12 ID:n6VajHdu0.net
>>25
それを全部喜んで捨てた結果出て来たのが孤独オジサンでしょ

32 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:54:24.56 ID:vAwoNAE+0.net
老害とゴミの孤独死現場

33 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:54:26.48 ID:548yzz/F0.net
>>4
将来的にそういうのも
なんかできそうだよね

老いらくの恋もあるかも?
老人ホームでも恋愛沙汰すごいらしいし
(でも恋愛経験少ないとか
一度も結婚したことないとかだと
無理かな

孤独し対策のシステムも開発されそうな気もするし

34 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:55:00.39 ID:vvYwvp+e0.net
>>29
俺の不倫相手の女性の1人は外資系の商社勤めてる人だよ
かなり金持ち
俺がおごってもらってるくらいだし

35 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:55:19.13 ID:Wly8G4Qi0.net
>>27
実際そんなに女が嫌いなら男と暮らせばいいのにな
生活防衛にもなるし孤独でもなくなる
行き遅れオッサンたちのシェアハウスなんて流行るんじゃないか?
タコ部屋かw

36 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:55:57.24 ID:TVoaIPGm0.net
>>34
金がある無しじゃない
芸能人だって売れてりゃ金はある

そうい発想しかできないのがいかにも下層民な感じ

37 :名無しさん@1周年:2018/01/19(金) 02:56:37.36 ID:atsU7hNj0.net
ネコが魚を捕っているところです。
https://youtu.be/lCF34T2AY4o
子供

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200