2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】メガバンクが「口座維持手数料」検討、マイナス金利を国民が負担?

1 :泥ン ★:2018/01/18(木) 03:17:27.89 ID:CAP_USER9.net
THE PAGE 2018.01.17 09:00
https://thepage.jp/detail/20180116-00000007-wordleaf
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180116-00000007-wordleaf/20180116-00000007-wordleaf-020ce89639ca128e2f59bbb91c4a7827c.jpg

 メガバンク各行が「口座維持手数料」の徴収について検討を始めています。銀行はマイナス金利政策の導入によって収益が低下し苦しい経営を余儀なくされています。仮に口座維持手数料が導入された場合には、マイナス金利政策の負担を事実上、国民が負う結果となります。

 口座維持手数料の導入は正式に発表されたものではありませんが、各種報道によると2018年度中には何らかの形で導入が決まる可能性が高いといわれています。

 マイナス金利政策の導入によって、メガバンク各行の利ざや(預金金利と貸し出し金利の利回り差)は1%を切る状況となっており、融資業務では収益を稼げない状況となっています。振り込みなどの手数料収入も持続的に拡大できるというものではありません。口座維持手数料は口座があるだけでお金を徴収できますから、銀行にとっては非常に魅力的であり、喉から手が出るほど欲しい収益源といってよいでしょう。

 口座維持手数料の徴収は海外の金融機関ではごく当たり前の商慣習であり、一定の残高を下回った場合には手数料が徴収されることがほとんどです。しかしながら日本では口座の維持は無料というイメージが強く、これまでも何回か手数料の導入が検討されたものの、利用者の反発を考慮して見送られたという経緯があります。今回、導入の方針がほぼ固まったということは、銀行にとっては背に腹はかえられないということなのでしょう。

 しかしながら、マイナス金利政策の結果として銀行の収益が低下し、その負担を国民が負うということについては異論が出る可能性があります。当初、日銀はマイナス金利政策の導入にあたって、国民が直接マイナス金利分を負担することはないと説明していました。しかし、政策導入の結果として口座維持手数料が導入されるということになれば、事実上の国民負担に限りなく近づきます。

 日本の場合、タンス預金というさらにやっかいな問題もあります。日本は先進国の中では突出した現金大国で、マイナス金利政策導入時にはタンス預金が増加するという動きが見られました。マイナス金利は量的緩和策の補完措置で基本的にはインフレを目指したものですから、本来であれば現金保有は不利になります。それでもタンス預金が増加したということは、現金に対する根強い信仰が存在していると考えられます。もしそうだとすると、口座維持手数料が導入された場合には、このときと同様、タンス預金が増えてしまうという皮肉な結果をもたらすかもしれません。

(The Capital Tribune Japan)

2 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:19:07.59 ID:9mr8Z8qZ0.net
恨むならこんなクソみたいな金融政策を決定した黒田を恨め

3 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:19:32.45 ID:K2iYp/4s0.net
ATMの引き出し手数料をなんとかしてください。

4 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:20:37.48 ID:6KQSOjQ/0.net
外人の締め出しもセットでやらんと空き巣がめちゃくちゃ増えるぞ

5 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:21:08.93 ID:tQsAE8+F0.net
アベノリスク

6 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:22:47.19 ID:3YGFTz8E0.net
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)から
 スリや空き巣、従軍慰安婦(売春婦)が
大量に日本に不法入国している

7 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:23:21.57 ID:q1LC0abEO.net
>>1
喉から手ぇは出えへんやろ〜
喉から手ぇ出たら歯医者びっくりすんがな〜

8 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:23:56.68 ID:4ZceB2TS0.net
仮想通貨・電子化で金融形態が変わる

9 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:24:35.81 ID:QoaHp4pZ0.net
行員の給料をギリギリまで下げてからぬかせ

10 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:25:02.75 ID:VPx2gRWM0.net
全額下ろすにはATMじゃ駄目なんだよね。気まずいわぁ。

11 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:26:05.20 ID:nswrnCTG0.net
口座4つあるから2つは残高0にしとくわ

12 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:26:33.44 ID:BLVLW0am0.net
ふーん株にするわ

13 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:28:01.60 ID:uCFsX/RD0.net
じゃあ銀行口座解約して、公共料金は玄関口にまで取りに来てもらうわ
別に困らない

14 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:29:12.82 ID:ht8TDA0l0.net
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
民間賃金と内部留保 http://sky.geocities.jp/aoshi0707/naiburyuuho1.JPG
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

繰り返し主張しておくけどインフレが内部に留保するほど損な政策である以上
本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
今現在の金融緩和が大失敗してるのは明白な訳で

今の日本は未曾有のハイパーデフレ社会と言っても問題ないはずだけど
デフレを克服する為にも預貯金に手数料をかける訳で
大規模な金融緩和を求めてる一人として銀行手数料ルールに

預貯金額    手数料
0〜30万円 年間100円
30〜300万円 年間500円
300〜1000万円 年間1万円
1000〜5000万円 年間10万円+本名住所をウェブ公表
5000万円以上 年間100万円+本名住所をウェブ公表+彼らから強盗を成功した場合、公的機関から懸賞金10万円の補助

保険証券も同様 年末年始一日にこの額面だったらこの手数料でよろしく。
そうすりゃ必ずデフレ克服できると思うw

15 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:30:01.18 ID:oeIyKR1l0.net
全額スイカに打ち込む

16 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:30:42.26 ID:f2b9Iss00.net
実施されたらまず使ってない口座の解約合戦になるな。
口座を減らして一本化する人が増えるんじゃないかな

17 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:31:12.11 ID:XusEDbyj0.net
超低金利すぎて口座残金100万円以下なんて銀行も商売にならないだろうから

18 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:33:04.61 ID:nU+r7RLhO.net
これでますますゆうちょ銀行一人勝ちだな

19 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:33:56.64 ID:SxFyVllW0.net
実際は残高条件が付くから大丈夫だろ。
よほどの貧乏人以外はこんなのかからねえよ

20 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:34:13.70 ID:deWO1Hoc0.net
給与・年金振込や公共料金引き落とししていれば問題ない。

21 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:35:49.72 ID:59ITUP5A0.net
日銀に預けずに別の運用すりゃいいのに
なんで無に等しい利息でその金を預けてる顧客に転嫁するん?

22 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:36:02.48 ID:8zjrFiXj0.net
住宅ローンがあれば口座維持手数料無料だろ。
銀行もローンも賢く使う時代だな。

23 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:37:10.35 ID:/7mPXiWw0.net
口座残高より決済手数料のほうが整合的な気するな。頻繁に決済してる個人や企業が
現実にコスト発生させてるわけだからな。いまは給料の銀行振り込みとか大手は実質
無料あつかいしてるのを経費とるだけでも随分ちがうとおもうんだがな。

24 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:37:17.71 ID:vayyKP1L0.net
安倍政権ってヤクザみたい

25 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:37:25.51 ID:XTjmVD160.net
アベノミクス最高!!!

26 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:40:20.21 ID:t2dX9Ro40.net
口座から全部引き出されて銀行終わっちゃうんじゃないの

27 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:40:24.59 ID:XNxUsstW0.net
マイナス金利で手数料徴収するところは
潰れたらいい

そうやって
正しい銀行が残る。

28 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:41:01.74 ID:nHXsaA1N0.net
ネット銀行に資金が移るだけじゃねw?

29 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:41:17.42 ID:vKb3g3AZ0.net
>>26
給料手渡しの会社なんてそんなあるか?

30 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:43:19.89 ID:mfO0IZJDO.net
こんなんしたらかなりの人間が口座整理するだろ
俺も頼まれて作った口座整理するわ

31 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:43:43.30 ID:XusEDbyj0.net
ちょっと利上げすれば済むんだけど
アホ政府だからな

32 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:45:25.96 ID:iibW5Dti0.net
日本の銀行って銀行ではないからな
ただの詐欺師です

33 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:48:08.03 ID:rbPSqZ8Z0.net
安倍が悪いじゃん

34 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:48:17.95 ID:MWp2RD3o0.net
日銀がマイナス金利を始めた時に「ギャーギャー喚くな馬鹿が。預金金利がマイナスになるわけねえだろ」とか偉そうに言ってた子のコメントを聞きたい

35 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:48:34.58 ID:PjWaNRIL0.net
少額預金してる口座は解約するだろうね
案外、預金を引き出した事によって消費が上がる気がするわ

36 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:49:41.37 ID:POpB4VJPO.net
銀行はバブルのツケを国民に拭かしと…



政府は銀行員だけ税金を高くして年金無しにしろや

37 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:52:09.34 ID:XmYv2OFW0.net
一番使う口座に一本化するだけ
他は解約

38 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:52:25.78 ID:oeIyKR1l0.net
高橋是清並みの大臣がいないと日本ヤバイな

39 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:52:29.30 ID:f2b9Iss00.net
ゆうちょチャンスなんじゃないの?
口座と紐付けて格安スマホ売ったら行ける様な気がする

40 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:55:42.22 ID:XmYv2OFW0.net
タンス預金が更に増えるな
株式運用なんてまだまだ馴染みが薄いし

41 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:57:51.01 ID:uAjASUWi0.net
イデコ緩和、株高で証券部門増益では足りないと

42 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 03:59:18.54 ID:A9xksYQD0.net
>>16
それこそあるべき姿 だけどな

43 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:01:29.99 ID:sCf2MGA+0.net
サラ金で儲けてるだろ

44 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:01:41.85 ID:8VvYXpkR0.net
何でマイナス金利にしたのかわかってない
いや分かっててやってるんだろうな
バブルの時といい、その後の救済といい、更にその後の貸し渋りといい、ろくなことしないな、クソ銀行

45 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:01:47.39 ID:1oIG066A0.net
ソフトバンクは?

46 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:10:08.09 ID:k5bZt14G0.net
メガバンクまで火の手が回ったと認識すべし。

47 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:10:17.59 ID:vqx4oVs/0.net
どうぞどうぞ
銀行潰れてどうぞ

48 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:11:20.09 ID:XmYv2OFW0.net
個人向け金庫が売れるぞ

49 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:16:57.77 ID:cQigapj40.net
バブル期に土地に第7抵当権まで設定して金を貸していた罰を
顧客に押しつける銀行と。

「土曜日定休にする代わりにATM無料で開放します。」
良く言った物。

50 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:17:44.13 ID:VAFGw7BZ0.net
銀行はうんち

51 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:18:13.20 ID:MGggd0Bm0.net
こんなふざけた事しない銀行に金を集めたら良い

52 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:24:13.47 ID:kxm+H9m10.net
さんざん税金で助けてもらってんだから我慢しろよw減給とダメ行員のリストラとでなんとかなるだろw

53 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:28:00.00 ID:fzPJJBqJ0.net
海外は預金金利が高いから口座維持手数料とっても特に問題ない
日本は年0.001%しか付かないのに口座維持手数料取るの?赤字な訳でもないのに?
行員がボーナス欲しいだけだろ?氏ねよ

54 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:30:07.67 ID:vw10fAHZ0.net
そもそも銀行って要る?

55 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:39:08.12 ID:AAOcAEEU0.net
取り付け騒ぎみたいににならないといいけどね

56 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:42:35.12 ID:oqyWq1Rx0.net
死にさらせ

57 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:44:07.06 ID:sdiAW0+L0.net
口座管理料の金額によるなあ
タンス預金はしない主義、火事や地震や泥棒が恐いから

58 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:44:46.55 ID:2Wqu6NAJ0.net
取り付け騒ぎでも起こして欲しいのかこいつらは

59 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:46:49.11 ID:D2s0MRRc0.net
帳簿壊れてるから預ける意味がない。

60 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:48:47.56 ID:SV6t5XpJ0.net
海外の金融機関がやってるからって言うなら
金利も同じにしてから言えカス

61 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:49:19.89 ID:hTRewakw0.net
安倍の計画通り

62 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:49:35.74 ID:oOwXWvyO0.net
恨むんなら自民党に投票した己の無能さを恨めw

63 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:51:13.11 ID:D2s0MRRc0.net
まぁ、預けるほうもクズばかりだから仕方がない。

64 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:54:20.16 ID:sw8q/rh+0.net
銀行は、貧ちゃん相手にする必要はないけど
これだと、もう銀行要らないじゃんか
公金で延命されてたけど

65 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:54:25.20 ID:erzV7HqM0.net
セブン銀行とかイオン銀行とかの流通系は取らないだろうし、そっちへ預金が流れるだろうな

66 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 04:55:13.54 ID:zDzfdaGB0.net
銀行不要

67 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:08:19.41 ID:0swFEUuG0.net
>口座維持手数料の徴収は海外の金融機関ではごく当たり前の商慣習であり

当座預金と普通預金の話をごっちゃにするんじゃねえよ、ボケ

68 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:11:04.14 ID:VcQHJD8x0.net
今までの銀行は百貨店みたいな
感じになるのかな
貧民は相手にしないらしいからw

69 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:12:30.14 ID:EHfvzsZf0.net
日本総国民預金残高0、給料手渡しにしたら後悔するんだろうな。

70 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:12:44.67 ID:Mz0LevHW0.net
>>60
ほんこれ

71 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:15:10.30 ID:mT/YwiId0.net
口座毎に毎年収入印紙200円を国庫に納めないといけない。
これは銀行が全額負担している。
休眠口座があると、それだけで負担が大きい。

72 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:16:06.02 ID:7deSb8Pa0.net
>>1
馬鹿安倍とっとと辞任しろ

73 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:16:16.39 ID:VcQHJD8x0.net
>>60
最近はなんでも海外が〜
でもよくよく見ると
いいとこ取りで都合の良い
ところだけ切り取って見せてる
のが多いね

74 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:16:27.17 ID:FBjq6iY70.net
負担の対象者は国民でなく利用者だな。題名は正確に。

75 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:18:20.85 ID:UAy3zrPT0.net
>>48
金庫を買えるくらいの利息を持っている人はかからないじゃないのw

76 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:24:14.64 ID:E9qLWp6H0.net
>>1
黒田東彦が死にますように。

77 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:28:25.10 ID:VUfnQ+2R0.net
それなら、銀行を介さずに日銀と直接、国民に取引させろよ。
銀行ばかり、日銀の超低金利融資を受けられるのは不平等だ。
日銀と取引できる特権をもらっているくせに義務を放棄している。
銀行からの融資に対して、銀行から口座維持手数料を「もらわないとね」。
勝手に契約を変更ばかりして、「みんなで契約を破れば怖くない」だとさ。
銀行は、これからは、お笑い芸人にでもなれ。

78 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:29:06.58 ID:Uumv5+Zi0.net
>>1
これは明らかに安倍のせい

79 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:29:48.92 ID:Z/0jgWeV0.net
>>3
いい加減現金から卒業しろよ
去年1回しかATM使わなかったぞ

80 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:33:20.96 ID:5iOt6fD40.net
>>73
これこそ詭弁ってやつだよな。

81 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:41:04.74 ID:8VRHJcbl0.net
この前 メガバンク行員のリストラニュースになったが
がんばってその倍にしてくれ それが筋だろ
社員への給料支払いが一番金食ってるんだから
ATMとかの手数料も去年1月から取るようになったなあ
毎月末日に全口座の残高チェックして 勝手に口座残額から引くんだろ
どのタイミングでやるのか知らないけど
システムのタイムラグ大丈夫か? 
ATMから入金して残高超えてるのに 翌日通帳記入したら
口座維持手数料引かれてましたとか 
ATM預入れで手数料とって残高維持しても 口座維持手数料引かれてました
二重取りかよおおおお
ま システム屋さん がんばって 

82 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:43:31.10 ID:uTXqL3MQ0.net
証券会社に預けるわ
あほか

83 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:47:56.34 ID:aZzGg1SP0.net
やりたきゃやれ
口座解約するだけだ

84 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:48:02.31 .net
>>13
訪問集金手数料

85 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:50:01.23 ID:sq3rfJfZ0.net
あちこちの口座を0にするわ

86 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:50:52.82 ID:8zjrFiXj0.net
>>85
その0口座から維持手数料が…

87 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:53:07.55 ID:9mr8Z8qZ0.net
>>86
口座管理手数料取るようになったら残高が0以下になった瞬間自動解約にするはず

88 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 05:59:55.23 .net
>>14
5000万円以上とか預金で寝かすとか
池沼くらいだろw

普通なら株などで運用するわ

89 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:03:38.91 .net
>>67
普通預金でも取られるんだよ馬鹿w

90 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:04:27.89 ID:tHgbJ9zA0.net
解約すると次必要なときはマイナンバー提出が必須になる

91 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:12:31.75 ID:EqK0FRp10.net
どこの銀行?

92 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:13:58.85 ID:0vSdHQDe0.net
タンス預金が捗る

93 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:14:38.87 ID:X/erlrYx0.net
>>19
残高1億円未満の個人なんてゴミだよ

94 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:20:59.55 ID:IckqJynt0.net
サービス内容も海外の銀行に合わせて欲しいな。
米国だと土曜日も空いてるぞ。
土日や時間外の引き出しで今でも余計な手数料は取られてる。

95 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:21:26.00 ID:TBS+kfU/0.net
タンス預金が捗るな
http://www.nikkei.com/content/pic/20170403/96958A9993819691E0E59AE28A8DE0EAE2E1E0E2E3E59C9CE3E2E2E2-DSXKZO1481376002042017NN1000-PN1-3.jpg

96 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:21:27.05 ID:X/erlrYx0.net
>>88
ジジババの投資嫌いなめんな

97 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:23:18.51 ID:iNj+L6+/0.net
>>48 >>75
もう売れてる
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/khayashida/20161013-00000004
 
銀行を批判する人がいるけど、逆にものすごいビジネスチャンスのような気がする。
たとえば「(Jコインとかの)電子マネーとして持っていれば口座維持手数料はかからない」
みたいな規制緩和を政府がすれば、一気に電子マネーが普及するんじゃないかな?
電子マネーの利用が増えれば、ATMが減らせる。
 
使い勝手の良い決済方法を提供できない銀行は潰れていく、
みたいな現象が起これば経済は活性化する。

98 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:29:23.02 ID:SWK5D6nG0.net
100人が銀行に押しかけ五十日に通帳作成  ATMで入出金かな
それを毎日されると銀行業務に支障がきたすことになる
暴対法で暴力団関係者の通帳作成が禁止された経緯は
当座預金開設目当てでこうした行為があったからだな
内々に処理しようとして毎日並ぶ組員に支店長がお金を渡してたとか
銀行が潰れたのも記憶に新しい
くれぐれも真似するなよ

99 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:37:53.28 ID:wTkToXer0.net
>>54
信用の創造と言ってだな

100 :名無しさん@1周年:2018/01/18(木) 06:41:58.47 ID:yv6cERap0.net
>>1
アベノミクスで好景気だから誰も文句言わないよ
どんどん取れ

文句言うやつは銀行口座解約すればいい

総レス数 239
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★