2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災】「大川小」避難経路、最短ルートと誤解か 行き止まり知らず進んだ可能性…宮城県石巻市★5

224 :名無しさん@1周年:2018/01/14(日) 17:07:42.66 ID:kbSept6L0.net
>>200
>>208に追加して教えてやろう
多分これも理解することは無理だろうが
www

安全配慮義務→予見可能性+回避義務
さすがにこれぐらいは理解しているかな?
で、予見可能性と回避義務は、ある程度自由に入り繰り出来るんだよね
なので、野蒜小の一般住民と児童について、
両者ともに、予見可能性ありとして、児童に対しては回避義務あり、一般住民に対しては回避義務なし、
このようにすることもテクニックとしては可能
予見できたが、児童の保護を優先したので、当時の状況としては一般住民に対して回避措置を講じることは不可能だったとかにすればよい
ま、お前にはまだはやすぎて理解できないだろうがね
www

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200