2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】GM、19年に無ハンドル車 「レベル4」の自動運転で量産先陣も

1 :ハンバーグタイカレー ★:2018/01/13(土) 08:28:16.93 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/smp/economy/news/180113/ecn1801130019-s1.html

 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、ハンドルやアクセルペダル、ブレーキペダルのない量産可能な自動運転車を2019年に実用化すると発表した。特定の場所を走るといった一定の条件下で、全ての操作をシステムが担う「レベル4」に分類される自動運転の技術を搭載する世界初の量産車になる可能性がある。

完全な自動運転車の実用化を目指す米IT大手グーグル系のウェイモや日本勢を含む他の自動車メーカーなどとの先陣争いが一段と激化しそうだ。

 新車両「クルーズAV」は、小型電気自動車「シボレー・ボルトEV」をベースに開発する。ロイター通信によると、GMは11日、この車を走行させる許可を米政府に申請したという。

 GMは昨年11月、運転手が不要な「無人タクシー」を19年に事業化する計画を明らかにしており、当初はクルーズAVを無人タクシーとして使う方針だ。(共同)

http://www.sankei.com/images/news/180113/ecn1801130019-p1.jpg

200 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:38:20.98 ID:ZfmKvCd/0.net
マジか...怖えw

201 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:38:25.01 ID:paQfQw1V0.net
>>1
完全自動運転技術に資金を投じるのは無駄

失敗に終わるに決まっている

202 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:38:48.98 ID:a1MFkrCL0.net
>>161
お前が引きこもりで車運転したことないことはよーく分かった。
とりあえず、新宿や渋谷行ってきてみな。

203 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:39:13.90 ID:iVOl7cL+0.net
競争激しいなトヨタが危機感抱くのも当然だわ

204 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:39:19.60 ID:xTfH23eW0.net
>>187
自動運転と手動運転の混在は、永久的に続くでしょう。
緊急自動車や軍事車両は手動でしょうし、2輪の自動車も走っています。

205 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:39:51.26 ID:SQhGoO/g0.net
事故が起きると全て自動車メーカーが被る事になる。
つまり初動で破綻する。

206 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:40:09.40 ID:vfCkLqid0.net
レベル4は交通量少ないとか見通しが良いとかの条件付きだから
ハンドル取っ払うのはどうだろう?

207 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:40:29.06 ID:Yx7lv7hH0.net
(注)既に走るコースは確定しております。

208 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:40:30.83 ID:zd7l79Fk0.net
この間、愛知でもレベル4実験したけど、時速25キロくらいだったかな?
アメリカで砂漠の真ん中走る分には問題ないんだろうけど、
日本の道路事情では当分まだ無理でしょ。
道路の白線消えるだけで駄目みたいだし。

209 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:40:44.96 ID:a1MFkrCL0.net
>>175
お前が引きこもりで車運転したことないことがよーく分かった。
とりあえず渋谷と新宿に行って車と歩行者の動き見て来てから物言ってくれ。
バカは書き込むな。

210 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:40:46.73 ID:HLdMfuBa0.net
自動運転車が事故ら無くても一般の車が突っ込んできて事故るというオチ
人間が運転する車を一斉に禁止にでもしない限り完全な安全自動運転の車は無理なんだよな
何年以降は自動運転以外の車は完全禁止しますて法律を作った国が勝つ

211 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:40:49.17 ID:bBHYUJzc0.net
>>93
いや、遠藤かクギュ、竹達でおながいします。
小清水でもギリOK。

212 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:40:52.02 ID:cAHO039u0.net
>>194
皮肉にも空飛ぶ車はaeromobi
チューブはhyper loop one
宇宙旅行はspace x

全部アメリカという...

213 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:41:11.82 ID:V1VMWvtv0.net
>>1
いくら自動運転技術で最先端を行っても
肝心の車体がアレじゃ挽回できないよ、GMさん

214 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:41:31.79 ID:kBEAG+/s0.net
特に日本はインフラからして遅れてるからな。
道が糞狭い。ついでに電柱、軒先、マンホールの障害物もある
自動運転で欧州、北米、中国にも勝てんよ。 EVも然り

215 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:41:44.52 ID:paQfQw1V0.net
>>161
馬鹿

216 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:00.87 ID:UWoehflW0.net
凍結とか圧雪時とかホワイトアウトするような道路とかどうするんだろ
ブラックアイスバーンとか認識できるのかな

217 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:29.04 ID:cAHO039u0.net
>>196
それ技術的問題というよりも制度的問題じゃね?

218 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:40.44 ID:rwdayf3T0.net
開発側はレベル3よりレベル4のほうが楽らしいな
運転手の介入あるほうが余計に捕捉対応しないといけないケースが増えるとか

乗る側もレベル3が一番きつそう
ほとんどすることないのにハンドルだけ握りつづけるとか

219 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:42.25 ID:cx7j5MWG0.net
田舎道とかどうするんや

220 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:42.97 ID:pjLahzuS0.net
知ったかぶって必死で知識自慢してる奴うぜえよ

221 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:45.47 ID:xTfH23eW0.net
>>190
>>204

222 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:55.67 ID:A4j1nT4G0.net
自動運転社会がそんなに早く到来するのか
高齢化してる日本にとっては嬉しい限りだが

223 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:42:56.64 ID:bWmMwZexO.net
休日のドライブで昼にビール飲んであとは自動運転とか最高じゃないか

224 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:43:18.14 ID:E0TNNz1W0.net
うむ、まずもって、たけーだろ
次に、その高さをありがたがるヤツとアメ車ブランドの低評価にのるヤツとに分かれるだろ
そこに、単価をパゥワーで狙うだけ狙って数量については自由市場を目指さず消費者に買わせる気質の日米政官財、さらには広告系が干渉するだろ
ま、「レベル4」でどうかはわからないが、

ディストピアのシンボルカーみたいな選択肢と値段で供給されるんじゃねーのwwwww

225 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:43:35.11 ID:kwVD88Pb0.net
>>21
規制改革会議がまた新しい規制を作ってくれるよ、きっと。

226 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:43:49.09 ID:TTvQbHai0.net
これ実用化したら、ゲームやりながらとかテレビみながら車に乗れるねぇ

227 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:43:53.98 ID:2dKHU7L10.net
ハンドルやペダルがぼったくり価格のオプションになる時代。

228 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:44:53.96 ID:ZfmKvCd/0.net
>>168
アウトバーンのみの想定?
昭和の話しじゃね?

229 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:45:27.03 ID:paQfQw1V0.net
>>222
到来するわけないだろう馬鹿

230 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:45:39.36 ID:bUZlN0jU0.net
>>199
ハイエースとか日本の凸凹舗装路面対応の日本車は
途上国の凸凹未舗装路面でも使えるから人気
ロシアなんかあれだけ広い国土なんで
維持するために意図的に舗装せずに未舗装道路が大半なんで
日本車が人気

ドイツ車は設計上そこまで凸凹路面を想定してないから
サスのストロークも短いし

231 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:45:43.92 ID:GS0Xjtzv0.net
ウソとは言わないが、ハードルが高すぎ。倒産し再建した後に電気自動車を売ってたはずだが、ぜんぜん売れなかったはず。
自動運転やEVの前にやるべき仕事があるんじゃないか。この技術レベルの会社だとさ

232 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:46:10.50 ID:xTfH23eW0.net
>>217
制度ではなく人間性の問題でしょうね。
救護義務は日本だと同乗者にもあるし。

233 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:46:11.54 ID:3pIrn/800.net
>>1
完全自動運転の車と一目見て分かるようにすればみんなよけてくれるから事故の心配なし

234 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:46:17.48 ID:cAHO039u0.net
>>221
うんだからシートベルあったほうがいいよね
自動運転カーであっても

235 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:46:25.55 ID:vfCkLqid0.net
>>230
うん、ドイツ車がポンコツだなw

236 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:46:59.92 ID:UMGyp/yX0.net
>>197
それにはさすがにデータリンクが要るだろ?

データリンク有りだったら信号と同期して0秒発進可能じゃね?

237 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:47:04.02 ID:EptcJIJT0.net
>>161
其々の自動車毎に加速性能、減速性能が異なるから無理だよ

238 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:47:36.56 ID:ZZOLB+aw0.net
これが実用化されたら
老人の逆走とか、アクセル・ブレーキ踏み間違いも無くなる

239 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:47:41.85 ID:rwdayf3T0.net
>>198
自動運転だと横断歩道上に荷物が落ちてるだけでも永久に動けないとかいまだに思ってる?

240 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:47:56.24 ID:bBHYUJzc0.net
>>163
日本だとほぼベンチャー扱い。
東京でもGMフォードのアメ車ほぼ見ないな。二輪車は別だが。

241 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:48:05.00 ID:jqEJ+Wgl0.net
グランツーリスモはどうなるの?

242 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:48:13.61 ID:EptcJIJT0.net
>>236
自動車毎の加減速性能が異なるから無理

243 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:48:15.01 ID:xTfH23eW0.net
>>192
自動運転レベル1の自動ブレーキは、一部法律で義務化されるけどね。

244 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:48:40.10 ID:TrJchLFv0.net
このスレほとんどおんなじ奴が書き込んでるように見える

245 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:48:46.71 ID:xoSObXQw0.net
>>239
避けてリルートしてくれるの?

246 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:48:49.66 ID:POoqXU160.net
>>213
北米、欧州、中国ではトヨタよりGMの方が売れていたし
去年、販売台数でトヨタを抜き世界で2番目に車を売ってる会社になったぞ

地域***VW***トヨタ**GM***ベンツ**BMW
日本****1%****23%*0.04%**4%****3%
北米****9%****25%**34%**21%****22%
欧州****39%****8%**12%**50%****43%
中国****36%****10%**40%**14%****21%
その他****15%***34%**14%**11%****11%

247 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:49:07.64 ID:yrDxSxDQ0.net
>>31
ジャップはアメリカ様の決めることは絶対って刷り込まれてるからなあ

248 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:49:13.65 ID:xTfH23eW0.net
>>222
自動運転レベル2が義務化されると交通事故は激減されると思うよ。

249 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:49:58.09 ID:qHCOVPns0.net
自動運転では事故は減らないぞ

250 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:50:12.78 ID:UMGyp/yX0.net
>>242
「法律の範囲内での」同じ加減速性能なら可能じゃね?

251 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:50:33.24 ID:xTfH23eW0.net
>>234
当然でしょうね。

252 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:50:40.51 ID:hZSpHjeJ0.net
>>2
日本は自動運転やらない

253 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:50:44.65 ID:Pn91z66L0.net
手動運転化技術

254 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:51:09.84 ID:rzoAbNtN0.net
保険関係どうなる?無くなるか

255 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:51:20.62 ID:WmbDEbZG0.net
特定の範囲内=GMのテストコース内のみとかだったりして

256 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:51:39.26 ID:eZDEWfio0.net
自動車=PC・OSと同じ運命。勝負は見えたわw

257 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:51:50.51 ID:0NUoLAxz0.net
高齢化社会を迎える国の必須アイテムだな
好きな場所へどこまでもってのは、まだまだ難しいだろうけど
あらかじめ決められた病院やスーパーマーケット等、行き先が数カ所限定の自動運転車なら
早い段階でなんとかなるんじゃないか

258 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:52:06.96 ID:TTvQbHai0.net
手動運転車と自動運転車がいりまじると、なかなか大変だろうけど、将来自動運転車ばかりになれば、自動車相互の情報交換で、
かなり精度の高い自動運転できるようになるかも

259 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:52:13.67 ID:PkA7cS9Q0.net
ユリカモメだな

260 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:53:03.00 ID:Yx7lv7hH0.net
ブレーキがメーカーオプション
ハンドルはディーラーオプションとなります。

261 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:53:06.40 ID:rwdayf3T0.net
>>224
販売シェアを真っ先に取れたとこが次世代の勝者になるから
想像以上にすぐ普及価格帯で出てくるよ

262 ::2018/01/13(土) 09:53:32.46 ID:UrgEe1FJ0.net
「可能性」レベルだった (´・ω・`)ショボーン

263 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:53:39.04 ID:KKkaR0so0.net
日本が先行するとやられるタイプの技術

264 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:54:04.24 ID:xTfH23eW0.net
>>244
複数IDやコロコロIDで自演三昧のカスがいるからね。

265 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:54:20.71 ID:xoSObXQw0.net
>>254
人が飛び出したらアウトだし
他の車やバイク突っ込むかもしれないし
保険は必要だと思うよ

266 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:54:39.67 ID:AadS8K/l0.net
>>85
セグウェイが発表されるときも世界が変わるとかさんざん言われてたけど、現実はこんなもんだよ

267 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:54:43.76 ID:9blBD5hc0.net
>>250
荷物運搬車でも空荷と積載量限界までで同様にはならないしね
タイヤ性能等も違うし、様々な自動車が混走すると安全マージンを大きくしないと難しいだろうね

268 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:54:46.47 ID:tJRB3IO70.net
事故った時の責任はセンサーやソフトウェアの部品メーカーになりそうwww

269 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:55:04.21 ID:nrs/pQs80.net
日本では危険なので役人が禁止します。

270 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:55:16.43 ID:Q18u6s2Z0.net
技術大国日本はもう遥か昔の話になっちまったんだなぁ
団塊が全てをぶち壊して去っていきソイツ等の年金は俺らが支えないとならないとか
辛いよ

271 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:55:20.79 ID:xTfH23eW0.net
>>249
損保各社が自動運転レベル2装着車の自動車保険料を引き下げしてるのに(笑)

272 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:55:24.66 ID:uk5uJ+Ex0.net
AIなら↓こんな時どうするんだろうかw
https://www.youtube.com/watch?v=vY64ofqQH0M

273 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:55:40.59 ID:/7aqH9Kc0.net
前見る必要ないんだから安全の為前面クッション材にしとけよ
すっぽり体の形にへこむウレタンにしたらエアバッグより安全だろ

274 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:56:07.29 ID:xTfH23eW0.net
>>250
クルマ音痴らしい発想だね(笑)

275 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:56:09.73 ID:6aWdUyA30.net
レベル5が予想以上に早く市場に出るんじゃないかと思うくらいの勢い

276 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:56:21.22 ID:dsqM/L1M0.net
実用化ってところが凄い。

277 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:56:21.87 ID:LXQk7ysp0.net
>>254
ほぼ確実に使用者責任だから変わらんだろう
ペットが噛みついた、とかも飼い主の責任じゃなかったっけか

278 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:56:21.94 ID:cAHO039u0.net
>>258
もうやってるで車車間通信
欧米は同じ規格日本だけガラパゴス規格で苦労しそうだけどな

279 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:57:11.66 ID:vBx5cB5R0.net
こっち方面では日本に勝ち目ないな、何らかのミラクルはあり得るけど

280 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:57:11.75 ID:xTfH23eW0.net
>>258
先ずは、2輪車が自立するようにならないとね。

281 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:57:14.86 ID:eS18VJMk0.net
ナイト2000を作れよ!

282 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:57:25.76 ID:dsqM/L1M0.net
>>254
5年もすれば事故の統計が出るから
多分保険料は激安になるんじゃないかと。

283 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:58:18.99 ID:qHCOVPns0.net
>>271
それは自動運転とは関係が無いし、2の話でもない
何も知らないならレスしないでいいぞ

284 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:58:33.16 ID:LXQk7ysp0.net
とりあえず透明チューブの中を走る車はよ

285 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:59:02.39 ID:O+gMpHl30.net
261創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等

286 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:59:16.09 ID:xTfH23eW0.net
>>283
自動運転レベル2のアイサイトが自動運転ではないと?

287 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:59:34.13 ID:sRxwiovg0.net
自動運転車が事故起こすと、誰が責任取るの

288 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:59:39.96 ID:ToQdYKFe0.net
写真見るとハンドルクラッチブレーキアクセルサイドブレーキ全部ないね
真ん中のスペース開ける意味あんの

289 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:59:53.23 ID:mQh4YD7W0.net
とある科学の自動運転車

290 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:59:54.32 ID:PdkMXL7r0.net
アメリカが許可したら日本も許可せざるを得んだろう。
GMがこの車を日本で売れないとなると非関税障壁だと騒ぐだろうからね。

291 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 09:59:57.24 ID:KrkTKU040.net
俺にはみえる!

DMP君の超低消費チップと
ディープラーニングなモルフォ君が

すべてのAIを制覇する姿が!w

292 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:00:24.88 ID:66fNlavf0.net
知識自慢はママに聞いてもらえよ

293 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:00:48.03 ID:cAHO039u0.net
>>284
それはボーリングカンパニーだな
https://www.youtube.com/watch?v=ZG3QLJtzZYc
https://www.youtube.com/watch?v=bkHs_oSevvA

294 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:01:22.67 ID:Ixt55pUI0.net
>>279
海外で「自分で運転したいんだ」という人の間で自動運転機能がない日本車が
大人気というミラクル?

295 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:01:51.76 ID:UrgEe1FJ0.net
VoltとBoltがややこしかったり、ボルトEV3台中3台バッテリーから炎上とかあるからこいつらは見送り

296 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:01:54.28 ID:mQh4YD7W0.net
無ハンドルじゅんか…

297 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:02:10.60 ID:xTfH23eW0.net
>>283
日本政府や米国運輸省道路交通安全局 (NHTSA) では自動化のレベルを以下のように定義している。

レベル0
ドライバーが常にすべての主制御系統(加速・操舵・制動)の操作を行う。
前方衝突警告(FCW)などの主制御系統を操作しない運転支援システムもレベル0に含む。

レベル1
(運転支援)加速・操舵・制動のいずれか単一をシステムが支援的に行う状態。
自動ブレーキなどの安全運転支援システムによる。

レベル2
(部分自動運転)システムがドライビング環境を観測しながら、加速・操舵・制動のうち同時に複数の操作をシステムが行う状態。
アダプティブクルーズコントロール(ステアリングアシスト付き)等がこれに該当する。
ドライバーは常時、運転状況を監視操作する必要がある。
そのため、2016年時点で市販されているシステムはある程度の時間(10〜15秒等)、ハンドルから手を離しているとシステムが解除される等の仕様となっている。
2016年、自動車専用道及び高速道路走行中かつ同一車線、60km/h以下のみに限定した日産プロ・パイロットを搭載したセレナが8月下旬発売と発表。
2017年時点でのテスラのオートパイロット]もレベル2に該当する。

298 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:02:28.99 ID:UMGyp/yX0.net
>>288
御猫様のスペースじゃろw?

299 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 10:03:34.31 ID:eS18VJMk0.net
自動化するのはトランザムだろう
GMて遊び心がないな

総レス数 1013
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★