2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」 夫婦別姓求め夫が提訴へ IT企業サイボウズ社長「多様な価値認めて」

1 :泥ン ★:2018/01/08(月) 16:46:41.39 ID:CAP_USER9.net
提訴を前に、夫婦別姓が認められないことの不合理について話す青野慶久さん=東京都中央区で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201801/images/PK2018010802100053_size0.jpg

 結婚して妻の姓に変えたソフトウエア開発会社「サイボウズ」(東京)の社長青野慶久(よしひさ)さん(46)が、夫婦別姓を認めない現行の法制度は違憲だとして、国に損害賠償を求め、東京地裁に九日提訴する。代理人弁護士によると、夫婦別姓を巡って、結婚後に姓を変えた男性側が訴訟を起こすのは珍しい。

 青野さんは結婚前に現在の会社を起業。二〇〇一年に結婚した際、妻の希望に応じて自らの姓を「西端」に変更したが、仕事は旧姓の「青野」を通称使用してきた。

 「結婚前は妻が姓を合わせてくれるものと思っていた。『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに変えたものの、実際にやってみると、日々苦労の連続でした」

 普段は通称を使用していても仕事の公式書類は「西端」のサインを求められることも多く、毎回ルールを確認しながらの記入が必要に。出張の際のホテルや航空券の名義も、パスポート名と合わせるために「西端」の姓を使わざるを得ないという。

 「ビジネスの世界で一分一秒の短縮をしているのに、こういう手間はかなりのストレス」と青野さん。保有する自社株の名義替えにかかった費用は約八十万円。さらに株の名義が「西端」姓で公表されるため、投資家からは社長が自社株を保有していないと誤解されることもあった。

 一五年十二月、最高裁は夫婦別姓を認めない民法七五〇条の規定を合憲と判断。判決は「通称使用が広まることで不利益は緩和される」とした。

 青野さんは「通称使用でも不利益は十分に大きい。同姓か、別姓か選べるようにすれば誰も困らないはずだ。これは女性だけの問題ではない」と訴える。

 訴訟では、日本人夫婦は民法に基づいて同姓が強制されるのに対し、日本人が外国人と結婚した場合には戸籍法の規定により同姓か別姓を選べる点に着目。日本人同士の結婚にだけ夫婦別姓を認めない現在の法制度は、法の下の平等を保障する憲法一四条などに違反すると主張する。

 青野さんは「今の日本には生き方、働き方など多様な価値観がある。結婚しても姓を変えたくないという人もいる。そういう多様な個性を尊重できる社会を目指すべきで、今回の訴訟が一つの契機になればいいと思う」と話す。(岡本太)

<民法と戸籍法> 民法七五〇条は「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」と規定し、夫婦同姓の根拠となっている。一方、日本人が外国人と結婚した場合、外国人に戸籍がないため、民法の適用外となり、夫婦別姓となる。ただ、結婚などに伴う手続きを定めた戸籍法の規定により、届け出によって夫婦同姓を選ぶことができ、事実上、同姓か別姓か選択できる仕組みになっている。

東京新聞 2018年1月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201801/CK2018010802000113.html

2 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:47:37.31 ID:0BvFYNEV0.net
顔が中国系

3 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:47:59.62 ID:OkT2ZbwU0.net
日本の法律に介入しようとするサイボウズは日本の癌


おまえら!叩け!!!!!!!!

4 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:48:05.53 ID:R4jCYEBB0.net
内縁でよくね?

5 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:48:15.65 ID:UAPlYd9t0.net
ちゅー

6 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:49:31.74 ID:OkT2ZbwU0.net
反日サイボウズ死ね

7 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:50:11.02 ID:MF4xmldV0.net
ネトウヨって『楚の屈原』に自己投影してそうだよな

「他人はみな酔っている。ただ自分のみ目が醒めている」
とかもろにウヨの精神状態そのものじゃん

8 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:50:39.59 ID:6o771God0.net
古くない?と思ったら、まーだやってんの
随分熱心だな東京新聞は

9 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:50:42.49 ID:1ni7XvnQ0.net
何が多様な価値だよ。節税対策じゃねーか。

10 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:50:53.35 ID:dMhSHqkM0.net
法律を作るのは国会議員のお仕事
国会で相手されないからって裁判所に持って行っても話は進まないと思うがね

11 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:50:57.78 ID:9WAMxzqX0.net
うん、別姓が認められてる国に行くと良いね

12 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:50:58.96 ID:8KmFH6bB0.net
結婚なんて制度無視すればいいじゃん

13 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:51:02.18 ID:XII1WV6N0.net
朝鮮人か中国人かよ

14 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:51:18.94 ID:72YrnIyZ0.net
一夫多妻制を認めて財産分与を無くせばすぐに可能だよ。

15 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:51:38.34 ID:KoBkD6ec0.net
「夫婦同姓」は合憲 最高裁初判断
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG14H83_W5A211C1000000/

これを覆そうとしてるのか?

16 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:51:44.04 ID:BSU/SM+80.net
>>4
税制上著しく不利

17 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:52:01.68 ID:Y8/MLpgc0.net
国籍抜いて出て行け反日分子

18 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:52:09.77 ID:hShN6h4S0.net
同性なんて制度に囚われたくないぜ
て言ってるのに
結婚はしたいの?何それ

19 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:52:15.14 ID:Cpi8017f0.net
日本人です

青野さんを支持します

国会は早く法改正してください

これは日本人の為です

20 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:52:23.64 ID:nYVrhuz80.net
うさん臭い話には多様という言葉が出て来る。

21 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:52:32.99 ID:uDmDYctO0.net
社長頑張って

22 :猪木いっぱい:2018/01/08(月) 16:53:07.21 ID:hsqT40xj0.net
別姓は法律で認められていない事を受け入れた上で結婚したわけであって
あとからおかしいだの好きにさせろだのバカじゃないかと

23 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:53:21.05 ID:7YSjuRp50.net
なんで通り名つかってんだ

24 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:53:34.90 ID:l8AtkW3A0.net
鼻でかいし、耳たぶないし。
サイボーズも終わってるな。

25 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:53:58.02 ID:wxzrnngh0.net
子供の姓てどうなるんだろ
家族で姓が違うともめないか?実家の姓名乗らそうとするじいちゃんばあちゃんが

26 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:54:35.29 ID:jA2HWQUt0.net
結婚して性を変えるとか地獄。

27 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:55:06.81 ID:GlY7o+Lm0.net
別姓でも疑問が持たれない国の方ですか?

金です
朴です

28 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:55:22.92 ID:SauFMlfG0.net
結婚して名字は変わったのに、
前のままの名字で仕事している人は大勢いるわw
名刺も前のまま

別に夫婦別姓にしなくても、仕事上で困ることはない

29 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:55:23.33 ID:/o/qcBag0.net
性 にこだわらないなら 結婚にもこだわるなよ

今の世の中 事実婚 というものが存在するだろ

30 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:55:35.99 ID:6WFUrm7Q0.net
「旧姓使いたいのに深く考えずに婿養子になったら、思ったより面倒だった。離婚しないけど姓を元に戻したい。」

コイツ馬鹿だろ

31 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:55:50.61 ID:YiqqmHKx0.net
派遣先がサイボウズ使っているから
いやいや使っている。
他のを使いたいので提訴したい。

32 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:55:58.66 ID:Aej4UHeU0.net
夫が妻の鬼籍に入ればいいじゃん

33 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:56:05.63 ID:SauFMlfG0.net
>>29
流石に結婚して、性が変わったら、怖いわw

34 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:56:11.70 ID:7YSjuRp50.net
>>25
子供の姓は自動的に決まるシステムにしないとまずい。

基本的に母親の姓に決まり、両親の離婚後または成人後に希望するなら父親の姓に変更できる。
というルールにするしかない。

35 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:56:22.78 ID:A+dxp/2M0.net
嫌なら結婚するなら
結婚するならどっちかの姓にしろ
以上
全員がしたがってんのに自分勝手なクズ

36 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:56:25.74 ID:5i6PLFwa0.net
「多様な価値認めて」は秩序を壊しても良いという意味ではない。

37 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:56:47.10 ID:fEuhhTf10.net
社会的な通称は自由なんだから変えなきゃいいだけなんだがな
戸籍まで手を入れようとしてるのは何が托卵でるよね

38 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:09.67 ID:iOVQcblx0.net
離婚前提じゃねーか

39 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:28.59 ID:7YSjuRp50.net
いちばん簡単な方法は一度離婚して姓を戻し、再度結婚するのがいいんじゃね

40 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:33.64 ID:vEPN6E8p0.net
結婚に伴う雑事が減るからいいことやな
問題は子供の姓なんだよなー

41 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:36.19 ID:wpvUV8Ol0.net
結婚しなきゃいいだろ

42 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:41.69 ID:hd/Vn7qX0.net
>>1
まず同姓が前提の結婚をした理由をすべき

43 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:43.46 ID:BTOodhn+0.net
じゃあ結婚しなければいいんじゃないかな

44 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:51.21 ID:BSU/SM+80.net
>>30
婿養子にはなってないだろ

45 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:57:59.77 ID:sEUpVP3G0.net
結婚しても婚姻届出さなきゃいいだけの話

46 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:58:02.22 ID:ZAvdnd200.net
旧姓併記を認めていけばいいだけの話

47 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:58:09.24 ID:mFMu9MzY0.net
LGBT団体「結婚を認めろ」
別姓団体「結婚しても姓は別にしろ」

結婚にこだわることはないんじゃないかと思ってしまう
そりゃ保険とか入院するときに色々困るだろうけど
そしたら結婚じゃなく別の制度求めろよと思ってしまう

48 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:58:12.82 ID:SauFMlfG0.net
こいつの場合、社長業だから厄介なんだろ

49 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:58:15.18 ID:1bD/nce7O.net
>>1
面倒くさい。
内縁でええやろ。

50 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:58:44.41 ID:yxPxXBC70.net
外国人との結婚は国内の法制度だけじゃないから別姓可になるだけ
まあ両姓併記辺りを着地点にしたら日本も楽だろうけどね

51 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:59:13.72 ID:7YSjuRp50.net
西端慶久(旧姓:青野)

この表記でなにがあかんのや。

52 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 16:59:53.73 ID:mmFyZ+0U0.net
青野を使うの止めて西端に統一すればいいじゃん。
それが正式なんだから。

53 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:00:03.53 ID:BSU/SM+80.net
他人が同姓だろうが別姓だろうが、お前らには関係ないだろ
なに喚いてんだよ、キチガイw

54 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:00:07.82 ID:7YSjuRp50.net
嫁と暮らしても結婚はしない事実婚という多様性の価値を認めたほうが話はえーんじゃねえの?

55 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:00:31.44 ID:5GqQ6tox0.net
うぜー まじうぜー
100年かけて日本文化破壊して乗っ取ろうとする支那朝鮮のスパイを大掃除するスパイ防止法はよ

56 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:01:00.52 ID:EhMnkuII0.net
日本国籍からアメリカ国籍になれば良いんだよ

自分が気に入らないから法を変えたいと思うのは傲慢な我が儘だと思うんだが

57 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:01:01.08 ID:7YSjuRp50.net
>>48
じゃあ社長だけ夫婦別姓でいいんじゃねえの

58 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:01:06.53 ID:vEpuDqMu0.net
結婚ってのに縛られないほうがよくね?

59 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:01:30.38 ID:LM8vKxw20.net
結婚しなくても同棲出来るやん?
婚姻届出さんでも結婚式できるやん?

60 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:01:47.30 ID:Gw9EKJo/0.net
多様な価値?
そんなもん認めたら何でも有りになる

61 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:01:54.01 ID:BtLzVcsS0.net
CMSなんて自作で1人月で出来るし他社のもの使うなんて怖すぎ

62 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:02:11.00 ID:7YSjuRp50.net
夫婦同棲か

63 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:02:25.70 ID:/0I4Dmgw0.net
戸籍制度破壊して
在日をわからなくしたいのか?

64 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:02:34.90 ID:piWk+yZc0.net
ソフトウェアVerUPのお知らせ
・夫婦別姓に対応しました

65 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:02:49.73 ID:7YSjuRp50.net
サイボウズって姓名変更に対応してんの?

66 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:03:24.92 ID:ue5HaYed0.net
そこまでして別姓に拘るやつって、婚姻にもこだわるよね
何かあるのか?
婚姻しなきゃいいだけやん

67 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:03:29.27 ID:ovslTpdO0.net
結婚しなきゃ良いだろ?

68 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:04:21.46 ID:gRb61SyH0.net
ビジネスで旧姓使えるのに何言ってんだ?

69 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:04:59.00 ID:3ggy+U3d0.net
>>16
紫蘭がな

70 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:04:59.55 ID:v2WF2OTx0.net
姓なしも認めるべきだな

71 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:05:37.88 ID:ovslTpdO0.net
>>16
だから?
姓を変更する不利益を受け入れたら税制で優遇されるんだろう?
良いとこ取りさせろって言いたいのか?

72 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:05:42.35 ID:zUaz3IEC0.net
これからの人のためにも早く別姓を選択できるようにしてほしい
自分は5年前に結婚したけど本当に手続き面倒
平日の昼間にしかできない手続きも多いし
働いてたら無理

73 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:06:12.68 ID:o2ys2ZCv0.net
中国人に戻れば解決?

74 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:07:24.14 ID:q/jLIwRX0.net
多様w
くずの売国で反日左翼の定型文になってきたなw

外来種は駆除です世界的に
在来種の保存のために

在日とか異物は駆除な生物学的にも文化的にも将来的にもな

75 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:07:55.42 ID:mlAmTqcy0.net
親子別姓は子供のことを考えてないよね

76 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:08:00.42 ID:QL/8VY1P0.net
結婚しなければいい

77 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:08:00.46 ID:5c75xqjJ0.net
めんどくせえ奴ら

78 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:08:23.67 ID:HrJcJyEy0.net
結婚せずに内縁で済ませりゃいいだろ

79 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:09:01.01 ID:H/R8bphF0.net
職種にもよるけどちゃんと仕事をしてきた人の場合、姓を変えるのはかなりハンデになると思う

80 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:12:52.80 ID:aEwDhYqZj
>>78
そのための法整備が大変だよ。別姓のほうが安く済む

81 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:10:13.20 ID:2soT3nQO0.net
選択的別姓ならいいんじゃね

82 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:10:16.58 ID:OVtToA+F0.net
知らんけど別姓くらい認めたらよくないか
なにがダメなんだろう

83 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:10:45.35 ID:UlGd3J890.net
みんな言ってるけど、何のための結婚なんだろうなこいつにとって

84 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:10:54.20 ID:9jzyFycb0.net
本名は?

85 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:11:03.54 ID:BSU/SM+80.net
>>71
法律婚をより強く保護する税制でなんだよ。
姓と税制は無関係。
もっというと、本来、法とと姓も無関係
93%の日本人は、法的に管理された苗字を持ってなかった

86 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:11:19.39 ID:hd/Vn7qX0.net
>>47
3号狙いやろな

87 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:11:25.51 ID:n/3V8fTo0.net
>>1
> 「結婚しても姓を変えたくないという人もいる」

共産党員くさいなw

88 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:11:34.26 ID:mmFyZ+0U0.net
>普段は通称を使用していても仕事の公式書類は「西端」のサインを求められることも多く、
>毎回ルールを確認しながらの記入が必要に。出張の際のホテルや航空券の名義も、
>パスポート名と合わせるために「西端」の姓を使わざるを得ないという。

クラウドを商売にしてる割にはセキュリティの概念が希薄だな。
普段から通名使い続けてると、パスポート名と合わせる程度の
セキュリティでさえ面倒と感じる。

89 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:11:52.49 ID:Rp0ODeWG0.net
レアケースを取り出してそれがすべてって事でもあるまい

夫婦別姓が認められるくらいならいっそのこと新しい名字を作れるようにして欲しいわ
そしたら天津飯でも正井族でも好きな名字にできんのに

90 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:12:17.57 ID:hiD6VZD90.net
ビジネス上不利益だから旧姓認めろて事?自己都合もいいとこだな
企業のトップで姓を変えることの不利益なんか容易に想像できるだろ
姓を変えてから16年たっていまだに認知されてないのは企業人として無能なだけでは。。。

91 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:12:23.65 ID:c9myuEF60.net
多様な価値観認めるなら
裸で町中歩いてもOKなんかな

92 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:13:04.98 ID:edBZKZVZ0.net
個人の都合でいちいち法律変えてられるか阿呆

93 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:13:51.23 ID:y6XDQoNQ0.net
サイボウズって変な会社やったんやな。
デスクネッツでいいわ。

94 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:14:19.47 ID:+cVYtJ1j0.net
結婚しても他の男とやりまくりたい女もいる
多様な価値を認めて!

95 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:14:24.86 ID:Y4QdGIpZ0.net
よく個人の勝手だろ選択肢を与えるだけだからいいだろって意見あるけど完全に間違い
文化というのはどこまで言っても集団のもの
個人の自由だと言って集団の文化を否定した瞬間、それまでの文化が破壊されてしまう
個人の自由を主張したいなら集団の文化を破壊せず、
集団の外に出て行って自由を謳歌すればいい

96 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:15:26.12 ID:rx2ydVPk0.net
はあ、ま、頑張ってくださいとしか

97 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:15:34.83 ID:Y4QdGIpZ0.net
この青野とかいうなんか怪しい苗字の男は日本から出て行け

98 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:17:03.48 ID:omRhDb5W0.net
法律婚ではなく事実婚でもいいんじゃないか

99 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:17:38.79 ID:KtfWhAia0.net
韓国みたいに嫁は家族じゃないから別姓は当然っていう価値観は嫌だなあ

100 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:17:41.93 ID:+mBMXQRj0.net
反日企業サイボウズ

101 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:18:24.76 ID:eduFFv1W0.net
この前最高裁で判断したばかりだし

102 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:19:18.72 ID:YEAC2xOm0.net
>>1
自分が後先考えずに姓名変えたを棚に上げて裁判沙汰にするな
日本の家族制度に関わる事だぞ
こんな先の事を考えられない奴が
リーダーで会社は大丈夫?

103 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:19:46.96 ID:LdXnYFw30.net
>>1
コイツらの言い分を紐解くと
「改姓後の手続きが面倒だから別姓でいさせろ」
なんだよな

104 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:20:42.15 ID:9z6Pfg5S0.net
反日○○人のやり方

●日本人に成りすまし 情報を操作しろ。
●国籍捨てても 反日捨てるな。
●ネトウヨに成りすまし、ヘイトスピーチしろ。
●ヘイト法を乱用させ、言論弾圧しろ。
●言葉狩りで言論を支配しろ。
●保守系に 工作員を 送り込め。
●日本の家族制度を破壊しろ。
●目障りな天皇制は絶対に潰さなければならない。
●人権は金に成る。
●役所を恫喝し 生活保護をしゃぶり尽くせ。
●公立図書館に反日作家の本を大量に売りつけ、資金源にしろ。
●エセ同和、エセアイヌ、エセ貧困者に成りすまし、差別利権をもぎ取れ。
●日本の交通機関の表示をハングルだらけにしろ。
●テレビ局へ組織的に「もっともっと反日報道しろ!」と抗議電話しろ。
●ユネスコは我々の同志だ。
●国連は日本叩きの良い道具になる。
●背乗り同胞に日本の戦争犯罪を偽証させろ。
●「日本は野蛮な変態大国!」「女性を抑圧する非人権国家!」と世界に発信しろ。

105 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:20:47.31 ID:ObopReHK0.net
ビジネスネームで使えば良いだけじゃないか?(´・ω・`)

106 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:20:57.99 ID:g8i25fIB0.net
選択的夫婦別姓に反対していた三橋貴明(通名)が、10代の妻に対する傷害容疑で逮捕だってよ、

107 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:21:05.23 ID:Eky8xw8G0.net
嫁の名前に変える理由ってなんぞ?
入婿け??

108 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:21:12.00 ID:QA2PBHas0.net
自分勝手な奴だな。ワンマンなんだろう。

109 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:21:38.60 ID:Y4QdGIpZ0.net
ヨーロッパで別姓が主流の国はカトリックでどちらかと言うと女をよそ者として差別する発想からの別姓がほとんど
アジアでもそのへんの事情は同じ
要は同じ屋根の下に住んでいても女は2等家族という話

110 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:21:52.43 ID:7YSjuRp50.net
>>101
あれは同姓を認めるのは合憲だという判決だ。
別姓も合憲という可能性もある。
同姓を認めないのは違憲であり別姓を認めないのもまた違憲である。という判決が出る場合がありえる。

ネトウヨはほんととに論理思考が苦手なんだな

111 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:22:01.50 ID:bkSBrCWj0.net
>>1
子供のことを考えられない馬鹿

112 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:22:12.93 ID:PM3MuoXk0.net
生涯独身でいいだろ

113 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:22:18.14 ID:BSU/SM+80.net
>>95
同性強制の歴史は高々120年
明治も中期からの制度
日本文化でも何でもない

114 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:22:18.77 ID:oLW1V2bC0.net
自分は認めない件

115 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:23:05.72 ID:7YSjuRp50.net
>>107
現在の法律では結婚時に夫か妻の姓のうち好きな方を選べる。
どっちを選んでもよい。

116 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:23:30.17 ID:uYWwBVpR0.net
姓同一姓生涯

117 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:23:30.40 ID:pUE601HZ0.net
売名のドクズ

118 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:23:54.82 ID:Y4QdGIpZ0.net
複合姓も日本には馴染まない
むかし阪神に郭李っていただろ
あれなんか父親と母親の姓を合わせて作ってるわけ
佐藤加藤一郎とかバカっぽい

119 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:24:10.22 ID:txX8gsjM0.net
>>53
結婚とは何か
結婚という制度の定義

これらの価値観を破壊
少なくても変更させようとする圧力であることは確か

120 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:24:17.68 ID:Q313sjxY0.net
別姓ならいつでも離婚出来るしな

121 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:24:52.89 ID:0W/J6P1+0.net
高市早苗の馬鹿は口先で別姓反対なんて言いながら、
旧姓のままで国会活動している
なんだこいつ

122 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:24:54.04 ID:7YSjuRp50.net
おまえらまだ誤解しているようだが、マスオさんは婿養子じゃないぞ。

サザエさんはフグ田サザエ(旧姓:磯野)だ。マスオさん夫婦は結婚後妻の実家の磯野家で同居しているだけだ。

123 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:25:06.85 ID:wjheQssG0.net
最高裁が同姓は合憲と判断しているのだから、
別姓にしたければ改憲を主張すべき。

124 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:25:51.91 ID:evPh1PQe0.net
また朝鮮人の青野さんが暴れてるのか

125 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:26:10.12 ID:WKw7Vu5W0.net
夫婦別姓で子供は新しい名字をつけたらええ

126 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:26:24.74 ID:8filWvlY0.net
ここのクラウドサービス使いにくいったらありゃしない

127 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:26:30.58 ID:wSpdDcPd0.net
何で結婚したの?って感じ

128 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:26:44.99 ID:bOCbiQsc0.net
仕事で旧姓使うのやめればいい

129 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:26:54.55 ID:3R0XZhsE0.net
サイボウズみたいなのじゃなくてもっと深刻に別姓を求めている人が
主張するなら賛同してもいいんだけど
興味本位だったんだよねこの人

130 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:27:25.37 ID:Y4QdGIpZ0.net
>>113
庶民なんかそもそも苗字を持ってなかったんだから
明治以降の文化がそうであれば悠久の文化と等価
おまえの言うことを敷衍すれば庶民が苗字を名乗った歴史は高々120年なので苗字捨てようというのと同じこと
朝鮮人は帰れ

131 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:27:25.52 ID:y4sfrcYdO.net
仕事は今までの名前でやればいいだけなのに

132 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:28:59.77 ID:aEwDhYqZj
>>131
君は日本語理解力ゼロだなw
>>1でこんなに懇切丁寧に説明してくれてるのに、
日本人の愚民化教育大成功だよ

133 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:27:38.61 ID:Jom4Gil/0.net
サイボーズの大手町のオフィス行ったけど
グーグルやアップルの後追いなのかね
幼稚園というかミュージカルのセットみたいというか
落ち着きがない空間だった

134 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:27:47.83 ID:mitz8apM0.net
>>1
ただの売名
これで自分の企業のイメージがあがると思ってる馬鹿
あんたらの主張は多様な価値観を認めさせることじゃなく
別姓こそが男女平等で同姓はサベツニダって価値観をおしつけることでしょw

135 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:28:01.41 ID:7YSjuRp50.net
チャットワークやSlackにスケジューラとタイムカード機能が付いたらサイボウズは潰れる

136 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:28:41.54 ID:IGmyzrQ60.net
一般人でも銀行とか面倒だし別姓でいいと思う
お互い他人なんだし

137 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:28:51.85 ID:Y4QdGIpZ0.net
要は朝鮮人による文化破壊工作なんだよ

138 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:29:07.73 ID:2soT3nQO0.net
>>130
お前の主張だとまさに120年ほど前に文化を破壊したってことになるが

139 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:29:11.95 ID:g8i25fIB0.net
>>111
夫婦別姓の親の子供って不幸なの?
国際結婚した人は普通別姓なんだけど、その子供が不幸になってるというデータでもある?

140 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:29:22.14 ID:imFNl66y0.net
ふざけやっがって

クソボウズが!

141 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:29:26.88 ID:H3XmQ2+s0.net
『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに

出発地点が面白いで多様性は後付ww

142 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:29:43.51 ID:voWOdiWy0.net
 

    死ねよ糞チョン

 

143 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:30:10.35 ID:y4sfrcYdO.net
夫婦別姓反対!と高らかに訴えてる人だとしたら
たぶん何らの理由で逮捕される時代

144 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:32:30.42 ID:Y4QdGIpZ0.net
>>138
その120年前には明治維新と呼ばれる大きな社会変革が起こったの知ってるか?
社会構造が激変するなかで起こった必然としての文化の遷移
おまえはそれを破壊と呼ぶようだがまったく的外れな考えだ
いま現代にあてはめるのはまったく適当ではない

145 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:32:39.41 ID:1VeZnIdD0.net
>>7
俺は他人は皆AI、自分だけが人間だな

146 :ドクターEX:2018/01/08(月) 17:32:39.94 ID:l5DokhVm0.net
またチョンか。
チョンは夫婦別姓が基本だからな。
チョンの名字って簡単に言うと族長名なんだ。
金某だと金族の某って意味。
だからどことこ地区の金ですって自己紹介する。

147 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:32:58.46 ID:GaJwroKw0.net
多様にやりたいなら籍入れんと同棲しとったらええがな
勝手に不利益被れば良いだけだろ

なんで「認めろ」になるんだ?こいつら?

148 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:33:23.91 ID:bkSBrCWj0.net
>>139
子供より親が不幸になるんだよ
少しは頭を働かせろ

149 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:37:11.70 ID:aEwDhYqZj
>>148
もはや宗教だなw
「別姓にしたら親が不幸になりますよ」ってw

150 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:33:35.14 ID:CwPerCjF0.net
多様性とかグローバリズムとか、なんか良いことあったんけ?

151 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:34:00.71 ID:y4sfrcYdO.net
トランプが失脚とか暗殺とかされないで、アメリカ大統領をやり続けてたら
たぶん夫婦別姓扇動は下火になる

152 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:35:05.26 ID:y4sfrcYdO.net
子供は分裂する

153 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:35:15.03 ID:g8i25fIB0.net
明治維新で庶民も氏が必須になった時は夫婦別姓だったんだが。
出自の氏を名乗れということ。
夫婦同姓は明治31年からだよ。

154 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:35:18.52 ID:BSU/SM+80.net
>>130
苗字廃止論とは同じじゃない。

江戸期でも、公式にはないだけで自称するのは勝手だった、つまり何でもあり。
同姓の強制という珍妙な制度は伝統でも何でもないってこと。

155 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:36:04.27 ID:kEdPM66F0.net
結婚制度を廃止すればよろしいのにな
要するにいいとこ取りしたいんだろ

156 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:39:46.73 ID:aEwDhYqZj
>>150
人類の歴史だから。
石器時代に戻りたい?

157 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:36:40.90 ID:M/ze9Vzq0.net
>>115
正解。夫の名を選んだら嫁
妻の名を選んだら婿養子?じゃないから。
勘違いしてる人いるけど 

158 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:36:45.06 ID:l8AtkW3A0.net
こういう法改正でいろいろ利益があがる業界で今まで官庁に働きかけて荒稼ぎしていたようなことを振り返って、税金を食い物にしていたものを糾弾していくべきだな。

159 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:37:24.50 ID:zWqPfGtv0.net
>>66
要は自分の思い通りにいかないことを
「多様性」と言い換えて実現させようとしてるだけ

そういう人ほど自分の考えと合わない人に厳しい

160 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:37:24.62 ID:BAGWMZqn0.net
>>153
これ知らないで伝統、伝統という人が多くて笑える。
日本の伝統は夫婦別姓。

出自を明らかにしろいう人ほど、夫婦別姓賛成のはずなんだが。

161 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:37:25.02 ID:B7W7EKq40.net
制度に多様性があったら、不正の温床になるだけやんけ
制度で決められた条件に合わない奴が、
制度による利益を得ようなんてあつかましいわ

162 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:37:48.10 ID:2soT3nQO0.net
>>144
社会構造なんか日々変わり続けてる
その時点から新しい文化、制度が始まるってだけの話だな

お前みたいのは都合良く持論を歪曲し過ぎ

163 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:38:08.59 ID:GaJwroKw0.net
青野って朝鮮人の通名に多い名前だね
朝鮮人の痕跡消すために相手の苗字にしたんだろ?

164 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:38:10.91 ID:M/ze9Vzq0.net
>>139
ない。ただ馴染みがないから、日本には、なかなか馴染まないかもね。

165 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:38:42.91 ID:orCt0ro30.net
またチョンか
なんなの?

166 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:39:30.65 ID:BAGWMZqn0.net
>>163
朝鮮人の痕跡消すために利用されてるのが夫婦同姓なんだけど。

167 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:39:41.69 ID:ZVHLLBbJ0.net
夫の姓なんかに変えてるからいつまでたっても養うとか寄生するみたいな精神構造なんだろうな

168 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:43:20.76 ID:aEwDhYqZj
>>166
朝鮮人の痕跡って?

169 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:39:54.85 ID:BSU/SM+80.net
>>163
>>165
糞ウヨの朝鮮愛は、もう十分わかったってw

170 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:40:30.86 ID:u7ue5xSd0.net
こういうやつらが
日本の古き良き伝統を壊していくんだろうな

171 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:40:44.12 ID:y4sfrcYdO.net
伝統は夫婦仲良し家族仲良しだから
子供が分裂しないように同性がいい
江戸時代みたく鎖国的ばりばり一体化な家族的日本色に戻る
なら同性にこだわらなくていいかもしれないけど

172 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:44:34.53 ID:aEwDhYqZj
>>170
日本の伝統は別姓だよw

173 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:41:50.81 ID:BSU/SM+80.net
>>163
じゃーなんで裁判までして旧姓に戻すんだよw
糞ウヨ、自分で言ってることわかってんのか?

174 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:42:27.41 ID:KMF2E6n30.net
事実婚でいいだろ。

175 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:43:25.17 ID:a2Fkvw0l0.net
なら結婚するなよ。結婚せずとも子供作って育てられるだろ。

176 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:48:26.41 ID:aEwDhYqZj
>>174
そのための法整備は金がかかる。
別姓のほうが安くすむ

177 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:49:20.06 ID:aEwDhYqZj
そもそも誰かが別姓にしたって困る人は誰もいないのに
反対してるやつってアホなのか?

178 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:44:11.55 ID:5sMe3ihp0.net
このおっさんが変更に伴って必要になる経費を
未来永劫分全額負担するならばいいんじゃね
こんなしょーもない事に使えるムダ金あるんなら
その分消費税下げて欲しいわ

179 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:44:13.83 ID:TWYgX5yX0.net
タイタニックの映画の最後あたりでローズが名前を聞かれて死んだジャックのほうの姓を名乗る場面があるが、
この手の人ってあのシーン見てどう思うんだろう?

180 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:44:21.43 ID:BSU/SM+80.net
>>175
お前はそうすればいい
他人にかまうな

181 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:44:41.11 ID:BAGWMZqn0.net
>>171
江戸時代は夫婦別姓だぞ。
明治31年まで夫婦別姓。

182 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:44:45.28 ID:Xb5YXZDN0.net
>>30
最初から裁判目的で姓変えたに決まってるな

183 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:45:06.99 ID:y4sfrcYdO.net
シナでしょ

184 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:45:28.04 ID:mpEL1ECc0.net
>>115
婚姻届提出時に、どちらの姓になるかを
強制的にくじ引きで決めさせる制度にすると良い

確実に夫婦同姓、男女差別なしで
日本の伝統wも守られるから
ネトウヨもハッピーだろ

男の半分も強制的に姓が変わるが
いやなら結婚せずに事実婚なり同棲にしとけ
それでネトウヨもハッピーだろ

185 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:45:28.25 ID:FwhID6R20.net
日本の風習にあわせない人には国籍やビザを与えないでほしいわ

186 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:45:35.85 ID:mitz8apM0.net
>>139
いいから死ね
社会の寄生虫

187 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:45:55.34 ID:y4sfrcYdO.net
>>181
同性がいいってなったわけでしょ

188 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:46:04.68 ID:BAGWMZqn0.net
源頼朝が死んだ後、妻の北条政子が家を守ったことを、選択的夫婦別姓に反対の人はどう思うんだろう?

189 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:47:01.04 ID:y4sfrcYdO.net
>>181
外国が入ってきたから、ばらばらにならないよう
同性がいいってなったわけでしょ?

190 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:47:24.84 ID:UOayN01L0.net
別姓にこだわる奴らが婚姻制度にこだわるのは不思議だけど、結局税制上の利点があるからだろ
もし結婚しても何も無ければ主張しないだろうな

191 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:47:48.17 ID:BAGWMZqn0.net
>>187
違うよ。氏がなく出自に誇りがなかった下層階級の趣味。

192 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:47:56.39 ID:i5PWIvSK0.net
夫婦だけならそれでいいけど子供が居たら面倒じゃね?

193 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:48:24.16 ID:ba6y8OR00.net
名字廃止でよくね?
それが日本の古き良き伝統だよ(笑)

194 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:48:30.26 ID:YOD3fMRB0.net
>>188
北条氏の姓は何か知ってるか?wwwww

195 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:48:44.45 ID:0cncVqFS0.net
朝鮮人青野さん必死すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
裁判やる暇あるなら祖国に帰れよwwwwwwww

196 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:49:04.11 ID:TWYgX5yX0.net
>>193
北斗の拳の世界かよ

197 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:49:05.20 ID:rKhofXPu0.net
>>192
日本以外に夫婦同姓を強制している国はないけど、それで不便になるほど、日本人は馬鹿なのか?

198 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:49:38.53 ID:lqGigEOE0.net
強制で別姓じゃなく
別姓で同姓でもいいという制度に
反対する意味が全く分からん

「なんとなく許せない」ぐらいしか思いつかんw

子供が可哀想とか絶対後付け
ねらーが他人の子の心配するわけないだろ

199 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:50:03.98 ID:ZVHLLBbJ0.net
まあ結婚なんかしなきゃいいだけの話だけどねw

200 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:50:37.49 ID:C+IQKLsq0.net
>>194
北条氏は出自が明らかだよな。平氏という出自。
夫婦同姓は出自が分からなくなる。
犯罪者や帰化人は夫婦同姓が好きなんだよ。

201 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:50:38.89 ID:0cncVqFS0.net
>>198
だって夫婦別姓って要求してるの朝鮮人ばっかやん

202 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:51:05.98 ID:ba6y8OR00.net
>>192
子供は成人するまで名字なし
成人したら自分で名字を決める(親の名字不可)
とかにしたら面白そうだな
DQNネーム集めが捗るw

203 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:51:21.72 ID:YOD3fMRB0.net
>>198
クソフェミが男系苗字に拘る様はいとおかしwwwwww

204 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:51:23.51 ID:BSU/SM+80.net
>>195
在日は現行法でも別姓可だろ、ばーかw
脳内に「朝鮮」の2文字しかない低能は国の恥
出てくか死ぬかしたらどうだ?

205 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:51:28.30 ID:y4sfrcYdO.net
ネット左翼は夫婦別姓は古くさいから
同性にしろとは言わないの?

アメリカとか国連とかの命令を言ってるのかな?

206 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:51:38.93 ID:czhdeWfU0.net
>>198
子供の気持ちになれよチョン
日本が中国朝鮮の制度を取り入れる意味がわからん

207 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:55:37.68 ID:aEwDhYqZj
>>201
え?日本人でも別姓にしたい人たくさんいるけどw?


>>206
つまりアメリカもフランスもイギリスも、中国朝鮮の制度を取り入れてるのw?
すごいんだね、中国朝鮮ってw

208 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:52:20.07 ID:ZVHLLBbJ0.net
ホントいつまでたっても日本人は夫の家に入るとか
子は夫の家を継ぐ者みたいなヴァカ丸出しの価値観から抜けられない
朝鮮人云々は置いといて結婚なんかしないか夫婦別姓かどちらかの岐路に立ってんじゃねえのそろそろ

209 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:52:25.26 ID:lqGigEOE0.net
>>201
朝鮮人なら隠すために同姓にしそうなもんだが…

まず「朝鮮人ばかり」のソース出そうぜ

210 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:52:36.08 ID:3xOXL8XV0.net
極一部の人には通名使用認められてるんだろ?

ペンネームで社業がちゃんとできて口座も作れてってできればいいだけ
全部マイナンバーでくくればいくらでもできるだろ

211 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:52:40.12 ID:46Vf5JYv0.net
>>204
帰化って知ってるか?ばかチョン

212 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:52:40.30 ID:YOD3fMRB0.net
>>200
違うだろ。苗字と姓を意図的に混同するなよ。
日本には姓は5つしかないんだぜwww

213 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:53:11.46 ID:BSU/SM+80.net
>>206
お前は同姓にすればいい
ウヨの心配することではないw

214 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:54:14.70 ID:46Vf5JYv0.net
>>213
お前は祖国に帰ればいい
チョンの心配することではないw

215 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:54:16.15 ID:y4sfrcYdO.net
子供の分裂を避けるために同性にして
職場では昔のままでいたい人だけやればいいだけなのに

ソ連になっちゃうよ

216 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:54:18.68 ID:ReI+IyQM0.net
そうだな
姓なんか変えなくていいよ
女子社員の名前とか
いちいち覚え直すのめんどくせーし

217 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:56:59.61 ID:aEwDhYqZj
>>215
子どもの分裂??
なにそれw
世界中で子どもは分裂してんのw?

218 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 17:57:59.17 ID:aEwDhYqZj
やっぱこのスレ読んでても別姓に反対してる人って頭変な人ばっかって
よくわかる良スレだなw

219 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:54:57.76 ID:q8jLg87F0.net
氏と姓は分けて考えようぜ

220 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:55:04.52 ID:YOD3fMRB0.net
>>206
中国や朝鮮が別姓なのは、男系の血統名を姓としているからであり、
完全な男尊女卑だって事を知らないクソフェミが多過ぎるよなwww

221 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:55:22.54 ID:BSU/SM+80.net
>>211
帰化したら日本人だ
憲法10条、100回音読して出なおせ、ばーかw

222 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:55:48.10 ID:NC1L6sW40.net
選択肢が増えるだけなら良いんじゃね?
変えたい奴は変えればいい。

223 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:56:03.13 ID:iPd/wb660.net
>>16
そんなケチくさい話すんなや

224 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:56:05.41 ID:THgyNt3g0.net
複数の姓を名乗る奴もいる
多様な価値?
ただのわがまま

225 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:56:09.50 ID:2soT3nQO0.net
ホントにここの連中って朝鮮絡めないと話できんのかいなw

226 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:56:13.66 ID:R+aj5XXV0.net
>>221
国籍変わっても朝鮮人は朝鮮人だぞ?朝鮮人

227 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:56:15.11 ID:5sMe3ihp0.net
>>208
別姓選択した夫婦に夫婦別姓税課すならええで
役所のシステム変更もタダじゃない上に
急いでしなくっても別に困らない事に、
少なくとも今は税金使って欲しくない
だったら消費税下げろ

228 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:56:39.46 ID:ba6y8OR00.net
>>222
だけじぇねーよ

229 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:56:53.12 ID:HeJPd2zN0.net
うるせえな、嫌なら日本人やめろよ

230 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:57:35.66 ID:XII1WV6N0.net
中国人や朝鮮人からしたら
理解できない文化、制度だろう

231 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:58:06.38 ID:EHOjLDny0.net
>>222
まあ世間から白い目で見られる覚悟あるならそれでいい
近所から避けられるし子供はイジめられるし
それでいいならどうぞ

232 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:58:44.68 ID:ySVt2a070.net
>>229
ほんとこれ
祖国に帰ればいいだけの話だからな

233 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:59:09.38 ID:BSU/SM+80.net
>>220
中国は、大陸、台湾ともに選択性だ
韓国は妻は別姓、子は選択制

234 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:59:14.28 ID:eMUxUkva0.net
価値とか価値観を多用する奴にはろくな奴はいない。

235 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 17:59:44.15 ID:BSU/SM+80.net
>>226
憲法改正してからいえ、キチガイ

236 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:00:06.74 ID:9S6fc8+j0.net
>>63
それが狙い。

237 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:00:26.73 ID:BSU/SM+80.net
>>231
お前の心配することではない

238 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:00:36.20 ID:R+aj5XXV0.net
>>233
古代から中国や朝鮮半島は別姓
女性に人権がなかったから
家にいれてもらえなかった

その制度を日本に押し付けるのは中国の属国にしたいからじゃないの?

239 : :2018/01/08(月) 18:00:50.84 ID:zpt5vtlT0.net
たがーためにーたたーかうーー

240 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 18:03:26.05 ID:aEwDhYqZj
>>231
見られやしないよw
心配すんなw
国際結婚カップルだってうらやましがられることはあっても
白い目で見られてないじゃないかw

241 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:01:45.91 ID:BSU/SM+80.net
>>238
「選択的」の意味わかってんのか?

242 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:01:52.34 ID:y4sfrcYdO.net
外国文化が入りやすくなった日本だから
子供の分裂を避けるために、夫婦同性にして子供を守る
日の丸君が代も日本の歴史も強制したらもっと守れる

ばらばらにされた日本だから、さらに夫婦別姓になったら子供が分裂して
レーニンだスターリンだ崇拝しやすくなっちゃうから夫婦別姓は止める

243 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:02:31.16 ID:AWXnMfob0.net
夫婦別姓を推し進めようとしてる連中って戸籍制度を破壊したい朝鮮人ばかり
青とか赤とか苗字につく人って帰化人なんだっけ?
どうせ青野って帰化人だろ?

244 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:02:38.98 ID:eMUxUkva0.net
>>220
儒教は嫁は家族として認めないって思想だからなw

245 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:02:58.55 ID:bBjH7y3o0.net
社内芸名じゃダメなの?

246 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:03:13.28 ID:BSU/SM+80.net
>>225
脳内に、「朝鮮」の2文字しかないんだろう
極端な容量不足でw

247 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:03:15.21 ID:Q6V5JOp20.net
結婚しても旧姓名乗ってる人はいくらでもいるし
職場で他人のプライベートな事情なんかマジでどうでも良いから勝手に名乗れば良いのに

248 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:03:22.50 ID:2soT3nQO0.net
>>238
選択的別姓の話だぞ

249 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:03:51.79 ID:ZVHLLBbJ0.net
朝鮮人連呼すりゃ利権が守れると思ってるバカが多いな
旧態依然の戸籍法が日本人の証なのか?
しょぼい民族だなそりゃw

250 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:04:03.27 ID:lqGigEOE0.net
なんで>>209がスルーされてんの

反論してソース出してくれ

251 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:04:16.71 ID:3OZri9Ro0.net
>>244
ほんと酷い思想だよね?
そんな思想を日本に持ち込もうとする連中はお里が知れてる
そんなに夫婦同姓がイヤなら自分の国で結婚すればいいのに

252 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:04:38.25 ID:BsNeTQ6K0.net
サイボウズ死ね

253 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 18:08:41.94 ID:aEwDhYqZj
>>251
つまりアメリカやフランスや世界中の国は儒教だとw?
それは無理あるだろww

254 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:04:52.65 ID:hw1rVMRR0.net
ヨーロッパ、アメリカでも、選択できるよ。
別姓。

255 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:05:14.70 ID:4BVW+a+d0.net
違憲はいけない。

日本に不法入国した外国人は力づくでも叩き出そう。

256 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:05:16.82 ID:y4sfrcYdO.net
シナとアメリカ民主党でしょ

257 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:05:19.51 ID:ySVt2a070.net
>>248
儒教的女性蔑視思想持ってる中国人や朝鮮人のための制度だろ?
日本人のための制度じゃないよね?
要らんわ

258 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:05:26.83 ID:MlU+UxOO0.net
あぁこのおっさんかw
つーかこれ一回敗訴してないか?

259 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:05:53.87 ID:oLW1V2bC0.net
>>139
大抵自分のアイデンティティがとか言って差別がどうのとか言いだして悩んでるじゃん

260 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:06:17.21 ID:jMeWi15w0.net
>>254
で?
ここは日本なんですけど?
そんなに日本の制度が気に入らないならアメリカやヨーロッパに移住すれば?

261 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:06:42.38 ID:/jua7g2U0.net
売名訴訟じゃねーの

262 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:07:08.85 ID:MlU+UxOO0.net
>>15
それが判例になっちゃってるから速攻で負けて上告棄却されるんじゃね?w

263 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:07:12.49 ID:hw1rVMRR0.net
というか、同姓を決めてるのは、
世界で日本ぐらいだろ。

264 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:07:13.61 ID:YOD3fMRB0.net
>>233
しかし現実には殆どが別姓だろ。男系の血統名を姓としているんだから当たり前だわな。
日本で「姓」と称しているのは「苗字」であり、これは「家族の名称」であり、
新しく家を作った場合は普通に変更されるものなんだよ。
源満仲は多田氏を名乗っただろうが。「多田」は苗字であって姓ではない。姓はあくまでも「源」だ。
このように、「変えようがない」ものが姓で、「独立して一家を作った時に名乗る」のが苗字だ。
日本で「姓」と間違って称しているのは全て「苗字」じゃないか。だから、苗字は変えて当たり前なんだよ。
一番公平なのは、結婚して新しい一家を作った時に「苗字」を作る事だ。これが一番まともなんだよ。
判ったかねクソフェミwwww

265 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:07:19.00 ID:tYM4iepn0.net
>>249
戸籍制度があれば帰化しても朝鮮人だとバレるからな
都合が悪いんだろ?

266 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:07:23.55 ID:3xOXL8XV0.net
証券や金融がマイナンバー通せば名義は何でもいいって認めればほぼクリアされるだろ
カードの名義も口座名義でいけるようになればいいだけ
マイナンバーは何のためにあるんだよと

267 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:07:39.64 ID:eKr5cPi+0.net
子供はどっちの苗字にを名乗るのかを聞きたいな。

268 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:07:50.51 ID:Br9sGL+W0.net
通名使うの慣れすぎて、性が一つで変えられなくなるのが不便って言っても日本人には通用しないよ

269 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:08:04.77 ID:pmJjp0fA0.net
夫が妻側の姓を名乗ることだってできるんだから
男女平等の観点からは問題ないもんな

270 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:08:31.31 ID:14QRAo5b0.net
このサイボウズの夫婦別姓でスレ立てるのマジで何回目かわからん
フェミサヨのキチガイが定期的にニュースにするせいなんだろうけどさ

271 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:08:31.79 ID:qEdX71LV0.net
結婚しなきゃいいだろ?

272 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:08:50.11 ID:E/2KrvT/0.net
旧姓が嫌いだったから結婚後の姓を気に入ってるわ
ありきたりな姓だけどね

273 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:08:51.11 ID:2soT3nQO0.net
>>257
つまり選択的別姓制度がある国はわざわざ朝鮮人、中国人のためにそれを取り入れてるってことか

つーか何でもかんでも朝鮮朝鮮だなお前は

274 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:09:03.45 ID:MlU+UxOO0.net
>>122
ほほうそれは初めて知ったな

275 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:09:11.66 ID:prbkArF10.net
結婚しても隠しておいて口説いてほしいという人はいる 

276 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:09:15.52 ID:C2IaLkxB0.net
>>263
夫婦同姓って素晴らしい制度だからな
朝鮮人に負けずに今後も残していかないといけないよね

277 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:09:42.41 ID:svRAyd280.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1511
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

278 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:09:45.23 ID:2Kg8fJ6l0.net
画数がすごいいい名前だと改姓したくないだろうなとは思う

279 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:09:53.16 ID:qd1zbcnD0.net
妻のせいにした人

280 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:09:54.83 ID:LyusqwuU0.net
>>71
そんなトレードオフはない

281 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:10:30.49 ID:/HKehS670.net
>>273
シナチョンって世界中にいるからな
アメリカとか酷いでしょ?
サンフランシスコの市長ですらシナ人だったし

282 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:11:08.29 ID:hw1rVMRR0.net
既存の結婚制度では、少子化に対応出来ない。

このままだと、日本民族絶滅。
もしくは、移民に頼った社会維持だぞ。

283 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 18:14:58.87 ID:aEwDhYqZj
>>281
すごいな、世界中が中国朝鮮のために国の制度を数百年前に変えたんだw
世界は中国朝鮮のものだね、君に言わせるとw

284 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:11:33.75 ID:LyusqwuU0.net
ネトウヨはなんで同姓にこだわるんだろう
別姓を選択できるようにするだけだから
必ず別姓にしなきゃならないわけじゃないのに

285 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:11:39.98 ID:ySVt2a070.net
このまえ夫婦別姓推進してるのが朝鮮人団体ばかりだとバレてたよね?

286 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:11:40.56 ID:AtCfA41p0.net
結婚自体を子供が出来た(妊娠した時点)にすればいいな。
こどもに両姓はありえない。
別々の苗字をつけて離婚時に同一苗字の方を引取るのもありか

287 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:11:45.17 ID:oT+nyjEq0.net
>>39
同じ人との再婚ならすぐ出来るしね

288 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:11:47.29 ID:y4sfrcYdO.net
ソ連アメリカに家族的日本人をばらばらにされてきたから
さらに夫婦別姓にまでされたら
子供が分裂してレーニンやスターリンとか気違い崇拝しやすくなってしまう
気違いウイルソン崇拝にもなりやすくなるから
夫婦同性で安心感を与えて、和する日本人にしないと
世界が気違いだらけになってしまう

289 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:11:58.07 ID:yAs/YrQA0.net
同性だと不便だという意見でそれだけが批判されるが、別姓でも同性でも不便は起こってくる。

婚姻後も両方もしくは片方を任意で書けるようにするしかない。

290 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:12:22.50 ID:MlU+UxOO0.net
>>115
結婚、どっちの姓を名乗っても良いよ

殺坊主社長「面白そうやなw嫁の名字に変えるわw」

殺坊主社長「うーわーwwメンドクセーwww」

殺坊主社長「こんなめんどくさいの法律自体がおかしいやんww訴えてやろー」
これなw

291 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:12:24.95 ID:JM9GYw5S0.net
>>284
女性蔑視に繋がるから

292 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:12:38.94 ID:0eLJbCat0.net
最高裁で合憲の判断が出てるんだから、制度を変えたいんなら、選挙に出ればいい。

裁判はお門違い。

293 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:13:01.79 ID:UnKtphyF0.net
自分の名字捨てるのに抵抗あるのって当然じゃね
やはり強制は間違ってるよ

294 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:13:14.55 ID:MlU+UxOO0.net
>>28
教師はアカンらしいけどな去年訴えて負けたBBA居たやろ?

295 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:13:31.12 ID:uZ9nukOO0.net
離婚してもばれないから

なら結婚するなよ

296 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:13:34.43 ID:fXc5UF1I0.net
>>293
じゃあ日本で結婚するなよ
祖国で結婚すれば?

297 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:13:40.04 ID:eUlKOKhC0.net
在日のゴキブリチョンコやろ
死ね

298 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:13:57.47 ID:BMgL7dgv0.net
じゃあ結婚しなければいい
はい論破

299 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:14:13.03 ID:1jUjDPRY0.net
>>284
普通に不倫離婚が増えるからだろ
そして子供は荒れる

300 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:14:23.52 ID:2soT3nQO0.net
>>292
あれは民法上の同姓規定が合憲か否かって話だからまた違う

301 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:14:38.69 ID:fXc5UF1I0.net
>>293
日本の結婚制度に不満があるならどっかの国に移民すればいい

302 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:14:45.91 ID:rMa/5WVl0.net
>>1
籍入れなきゃ良いだけだろ。

303 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:14:47.62 ID:65JoLNHW0.net
新手の起業促進策だったりしてな。
成功して金も暇もできると、こんな事に費やす自由が手に入るというね。

304 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:15:02.17 ID:jfo7gv0G0.net
 
結婚したんだから、新姓にすれば良い。改名は法律で可能
青野と西端の結婚だから、青端、西野、青西、西青のどれかでいいだろう

305 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:15:04.18 ID:5sMe3ihp0.net
>>282
税金使って夫婦別姓導入するより
少しでも税率下げて若い連中の収入増やしてやった方が
結婚するの増えるわ

306 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:15:25.36 ID:+nQPyftF0.net
面倒だと思った時点で全部名前変えて統一すればよかったのに

307 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:15:37.15 ID:LyusqwuU0.net
>>299
そう思うやつは同姓を選べばいいだけ
アホか

308 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 18:17:23.72 ID:aEwDhYqZj
>>291
あのさあ、ネトウヨさんw
世界中はじゃあ女性蔑視国家なんだw
選択的別姓がない国なんてほとんどないのにw

309 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:16:06.04 ID:U0wEeTwg0.net
子供がかわいそう

310 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:16:15.04 ID:Z8oQVksK0.net
結婚によるメリットは享受しているのだから、「私事による旧姓使用」が原因のデメリットについてはそれが仕事の面で起こってこようとぶーぶーいうべきではない。
みっともない。会社社長をやってるのだろう。

311 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:16:22.00 ID:MlU+UxOO0.net
>>284
佐藤君と山田さんが結婚して生まれた子供は何て名乗れば良いんだ?
佐藤・モナオ・山田ちゃんとかか?w

312 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:16:31.80 ID:2soT3nQO0.net
別姓になると不倫が増えるってのもすごい主張だな

313 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:16:32.60 ID:LyusqwuU0.net
>>309
そう思うやつは同姓を選べばいいだけ
アホ

314 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:16:36.98 ID:tGYwJveA0.net
こんなくだらないことにお金を使うならサイボウズLiveの
無料提供を続けろや

315 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:17:11.46 ID:AWXnMfob0.net
日本の家制度と戸籍制度を破壊するのが目的だっけ?
目的がバレちゃった以上もうこの話は終わりだよ

316 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:17:39.06 ID:1jUjDPRY0.net
>>307
何言ってんの子供が荒れて迷惑被るのは同姓婚の人の子供

317 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:18:03.93 ID:AWXnMfob0.net
>>313
別姓選んだ両親から生まれた子の人権は?死ねと?

318 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:19:28.69 ID:QwF84uTN0.net
>>1
基本的に全てのものが夫婦の共通財産になるんだから、共通の姓になるのって、別に普通な感覚だけどね

でもまあ、税金として10億円積んでくれるなら、特例を認めてもいいんじゃね?
もちろん差別はいけないから、外国人も同様でヨロピク

319 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:19:32.08 ID:86VtKY8Q0.net
ネトウヨは不倫タレント叩きもやってたのか

320 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:19:34.37 ID:dCD4GE+30.net
中国人朝鮮人のためにわざわざ憲法民法改正するわけねぇーだろ?

321 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:20:21.14 ID:Hgi93oUh0.net
でもいつかはやめないと
日本人はみんな佐藤か鈴木になっちゃうんじゃないの?

322 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:20:38.65 ID:iBD2at680.net
会社で旧姓使ってるけど別に不便してない。
ただ自分がやってるからわかるけど人事は面倒で本当に迷惑だと思う。

323 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:20:55.79 ID:J7QaXqgA0.net
外国人と日本人で姓の選べかたが違うってどういうこっちゃ訴訟だぞ
旧姓を使わせろや訴訟とは少し違うだろ

324 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:20:57.77 ID:F5oXXHkMO.net
青野に統一すりゃええだけの話やん

325 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:21:00.19 ID:dCD4GE+30.net
>>321
頭悪そう

326 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 18:27:05.52 ID:aEwDhYqZj
>>317
君親が別姓だったら死ぬんだw
やっぱネトウヨって変な人多いなw

327 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:21:43.99 ID:iwKhL+VG0.net
偽装離婚が捗る

328 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:21:53.28 ID:7GPan56g0.net
>>321
お前みたいに家の中だけで生きてる人間だけだと思ってるのかw

329 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:22:32.34 ID:666wNONq0.net
>>284
旧姓が注目される社会になるってことは
名字ロンダリングがしにくくなることでもあるだろうから
むしろ血統にこだわる人こそ賛成しそうなものなんだけど
そっちに反対派が多いのは前から不思議だった

330 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:22:33.35 ID:Hgi93oUh0.net
>>325
女が多めに生まれるからバランス取れてるのかなぁ

331 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:23:15.94 ID:Di6lpk/P0.net
>>1
認めないのも自由だがら嫌だね

332 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:23:22.56 ID:KzJn+wcd0.net
民法や戸籍法に次から次へとケチをつける隠れ支那朝鮮

333 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:23:46.52 ID:y4sfrcYdO.net
愛情のない仮面夫婦、仮面家族育ちがレーニンだスターリンだ崇拝しちゃう
ウイルソン崇拝しちゃう
さらに夫婦別姓を当たり前にしたら、分裂して俺様崇拝な気違いが他国レベルになってしまう

だからソ連アメリカ民主党にばらばらにされたけど
夫婦同性で子供の分裂を避ける
子供に安心感を与え、他者へ安心感を与えられる人に育てる

334 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:24:12.69 ID:ySVt2a070.net
>>332
ほんとこれな
存在が害悪過ぎる

335 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:24:21.37 ID:x2ycMUmh0.net
その名字もほとんと父親側のものじゃん

336 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:25:27.76 ID:WwrWU01a0.net
>>335
どっちの姓にするかは自由選択制だけど?

337 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:25:53.01 ID:WwrWU01a0.net
>>284
朝鮮人が喜ぶから

338 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 18:28:11.22 ID:aEwDhYqZj
>>337
おいおい、ネトウヨくんw
いい加減朝鮮人のために生きるのやめたらw?

世界中の国が選択的別姓だよww

339 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:26:32.42 ID:VFYStPnd0.net
同じ名字の人と結婚すれよ

340 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:26:35.29 ID:oLW1V2bC0.net
>>311
佐藤を前にするから山田を前にするかでまた揉めそうだなw

341 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:26:36.42 ID:wmnA88JJ0.net
妻の希望に応じて自らの姓を変更

姓が二つあるのも面白い

まんどくさい

多様性な価値認めて

342 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:27:09.43 ID:zMDYnXf90.net
マジで祖国に帰れよ

343 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:27:21.35 ID:iwKhL+VG0.net
すぐチョンだの偽装離婚だの本当に実話ナックルズ並のキチガイ極論ばかりのニュー速

344 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 18:30:29.58 ID:aEwDhYqZj
>>343
やっぱネトウヨって頭おかしいよなあ

345 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:28:42.26 ID:9IYc3jgY0.net
ど こ の 寺 の 僧 だ か 知 ら な い が・・

サ イ ボ ウ ズ 頑 張 れ!!

346 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:28:43.04 ID:BN/B97Ez0.net
>>4
自分のレコードをリセットする目的での名前変更だから内縁では効果が得られない
あと過去の借金とかもあったんじゃないかと思う


>あとは、「青野慶久」という名前は既に世に出ていたので、これとは別の「知られていない本名」があると
>使い勝手がいいな、というのも思いました。調査のために競合他社のイベントに参加申し込みするとき、
>本名を書いても相手にバレないとか(笑)
ttps://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m000371.html

347 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:29:35.64 ID:Q4M76Ucq0.net
お前の狭い価値観なんて知らん。
ここは日本なの。

348 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:29:46.83 ID:gv8g3Azn0.net
>>343
現実見ろよ?夫婦別姓ガーとかほざいてるのってチョンばっかじゃん
反日左翼とチョン以外にいる?

349 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:30:16.21 ID:NLNZl7Zq0.net
名前は自分のものだけど名字はそこに生まれたからそれというだけだしなぁ
手続きが面倒だから変えたくないというのは理解出来るけど一般家庭に生まれ育って名字に拘るというのはよくわからん

350 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:30:32.77 ID:2soT3nQO0.net
>>343
ホントになw

351 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:30:39.81 ID:qmmgf+ra0.net
通名があるんだから通姓もあってもいいのでは?

352 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:30:56.25 ID:gv8g3Azn0.net
>>312
反論できないだろ?

353 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:31:06.56 ID:zNOscIrG0.net
何が何でも同性を使用しろって法律じゃないんだが
公的な書類とか以外は別姓名乗っとけよチョンボウズ

354 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:31:52.40 ID:2soT3nQO0.net
>>352
そんなデータあるんですか?

355 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:32:08.55 ID:zMDYnXf90.net
これ日本人になんのメリットがあるの?
夫婦別姓にして子供がイジメられても行政の責任追求するなよ

356 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:32:17.21 ID:6u4LTSRE0.net
じゃあ事実婚でいいじゃん
夫婦別姓を要求するのって通名の朝鮮人ばっかりって印象だ
要するに純日本人と結婚したいけど朝鮮名のままでいたいから
こうやって草の根運動やってるんだよね
そういうずる賢さ大嫌い

事実婚がある以上夫婦別姓なんて認められない
子供のこと考えたら論外
名前変えても仕事では旧姓をそのまま使えばいい
それは今も普通にしている人がいる

357 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:33:03.68 ID:y4sfrcYdO.net
ヨーロッパは別姓から同性にする人が増えてたらしい
7、8割が同性だったかな
男女平等だー、で家事とか平等にしたら、離婚が増えたとか

気違いソ連な机上発想は上手くいかないと、ヨーロッパも気付きはじめた

歴史のないソ連的な単純馬鹿国アメリカでも、国民がソ連的な人工思想に気付きはじめたからトランプが勝利したのかな?

358 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:35:52.39 ID:Hgi93oUh0.net
日本人て結婚しないくせに婚姻制度への執着は凄いよね。
なんでだ。

359 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:37:07.79 ID:fXc5UF1I0.net
>>358
チョンの好き勝手にはさせないってことだよチョン

360 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:38:01.32 ID:VKYEPKkQ0.net
法律婚って法律で定められた方法の結婚なら優遇しますよってことなんじゃないの?
行政に都合が良いからね
別に事実婚が禁止されてるわけでもなく今ならある程度の権利も保障されてるのにな
これを言い出すと全ての行政の補助とかが引っ掛かってくる気がするんだけど

361 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:39:32.70 ID:oiCfWMa30.net
なんでこいつらの言うとおりに日本の仕組みを変えなければならないわけ?

362 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:39:42.10 ID:VltoyuEp0.net
裁判を使って法律を変えようという政治への汚い関わり方の手法のひとつだな
やり方が下種いんだよ。そんなに変えたきゃ政治家になって変えろ。

363 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:41:04.92 ID:2soT3nQO0.net
>>362
??
極めて正当な手続きだけど

364 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:41:24.29 ID:kPAcj/68O.net
そんなこと解ってて結婚したんだろ?
IT社長って何かアホって言うか、いちいち文句言わないと死ぬの?堀江もそんな感じじゃん

365 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:41:53.76 ID:XII1WV6N0.net
日本人を朝鮮人や中国人のようにしたいのかね?

366 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:42:33.73 ID:0aLhiyuk0.net
ただのわがままにしか聞こえない
結婚したならどちらかの姓を名乗れよ

367 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:42:43.87 ID:9+wLbJDY0.net
結婚する時になって相手が在日だと知ったら姓を変えたくないよな

368 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:43:53.15 ID:BSU/SM+80.net
>>356
在日朝鮮人は、現行法でも別姓可だってなんども言ってるだろ、キチガイw

369 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:44:08.41 ID:fXc5UF1I0.net
>>367
どう考えても即日破談だろ?
在日と結婚なんてありえない

370 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:44:28.00 ID:g70HgSlu0.net
認めないのは理由があるんだろうな
何もなければどうでも良いとおもうんだけど

371 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:44:55.41 ID:JZOl++hy0.net
結婚しなきゃ良いだけ
なんで法律無視したがるのに法律で決められた結婚制度を欲しがるんだか

372 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:44:59.46 ID:BSU/SM+80.net
>>317
ウヨの心配することではない

373 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:45:22.63 ID:nPZ9qLed0.net
>>368
帰化人は?
そもそも目的は日本の戸籍制度を壊したいだけだろ?

374 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:45:39.90 ID:XTdN8C/N0.net
警察による集団ストーカーがなければ歌手の清水由貴子さんの自殺はなかった!
警察による集団ストーカーがなければ周南市事件や秋葉原事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ淡路島事件や中央大学教授刺殺事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ豊中市マンション隣人刺殺事件は起こらなかった!

彼らは皆、国家(警察)による集団ストー カー被害者です。集団ストーカーで追いつめられ向精神薬を
飲まされて事件を起こしてしまったのです。真の犯人は国家(警察)です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処 罰すべきである。

375 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:45:41.63 ID:XXuMQw/Q0.net
理解できない
なぜ、夫婦同姓が原則となる結婚をみずからしたのか?

真に改正を望むのであれば結婚せずに訴えるべきだろう

自分の判断で結婚してみて手間が多いから法改正しろ、なんて身勝手な主張は社会通念上通らないだろうね

376 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:45:53.30 ID:DDhGK5iM0.net
夫婦同姓は日本の伝統w

【社会】「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515314944/

377 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:46:11.56 ID:g70HgSlu0.net
どうして別には出来ないのか考えてみたら良いだろう

378 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:46:57.47 ID:JM9GYw5S0.net
日本は民主主義国家だぞ
一部の基地外のために存在してる国じゃない

379 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:49:14.68 ID:2soT3nQO0.net
>>378
そうだね
だから提訴した

380 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:49:32.34 ID:0WPS+S+q0.net
お前のことなんか知ったことかカス(´・ω・`)

381 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:49:50.11 ID:rbN5ZELr0.net
>>1
間抜けが下手こいたからって、その責任をシステム側に押し付ける気かよ。

382 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:50:05.72 ID:1vdGwBUT0.net
憲法が別姓を保証してない限り絶対負けるだろ

383 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:50:15.35 ID:6+YJEx7R0.net
コイツ、別姓を認めたら今度は場合に応じて両方の姓を使い分けさせろと言い出すよw
要するに自分の要求を押し付けて悦に浸りたいクズなんだよ

384 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:51:39.35 ID:TvYTeBpHO.net
気持ちはごもっともだけど嫌なら結婚しなくてもいいんじゃない?

385 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:51:47.91 ID:9GalO1GTO.net
だから元々苗字なんか明治時代までない奴ばっかなのに何でこだわるの?

386 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:52:33.10 ID:WwrWU01a0.net
>>385
そりゃ朝鮮人が夫婦別姓を推進してるからだろ?

387 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:58:24.49 ID:ZwcLrQ5G0.net
絶対に反対な人もいるという多様性を認めてくださいね

388 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:58:53.84 ID:PmTkuCwQ0.net
じゃあ、ビジネスの世界でだけ急性が認められればいいんじゃないの?
まるで源氏名の世界だけどさ。

389 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 18:59:01.56 ID:5MQotPOG0.net
馬鹿な上にワガママな人って当然のように責任転嫁してくるから怖いよな

390 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:00:33.17 ID:PXVINkD90.net
結婚制度を利用しないのも多様性だし
無理に制度を利用しなきゃ良いのに

391 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:04:26.15 ID:N8JvxPCa0.net
なんでみんなこんなに夫婦別姓反対なんだ?
仕事の時に旧姓を通称として使ってる女性はかなり多いから、
もう別姓認めてやれって思うけど
その方が周りも助かる

392 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:04:54.12 ID:YQYhiG4r0.net
>>1
ぼけ、キエロ

393 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:07:48.17 ID:2ZVEZQ6Y0.net
>>1はい、これもダメなスレタイ。
主語が2つあって、その関係が分からない。
この>>1は、自分の知ってることと、自分の書いた文が表せていることの区別がつかないタイプ。

394 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:09:23.82 ID:LYtKccvB0.net
別姓が良いなら事実婚夫婦でええやん
最近は婚姻関係と同程度に認められてるんでしょ

395 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:10:00.76 ID:ir/eR7hf0.net
別姓でもいいけど子供の姓をどうするかまでセットで言ってくれんとね

396 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:10:45.32 ID:oLW1V2bC0.net
>>385
明治からだとして軽んじていいもんでも無い
100年つづけば立派に伝統
あと900年続ければ1000年の伝統になる
積み重ねないからなにも残らないんだろ

397 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:11:08.28 ID:VMBkqRJl0.net
ネットなんてサイボウズなんてなくてもやっていけるからな
早く売っといた方がいいぞ

398 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:12:18.86 ID:BSU/SM+80.net
>>373
帰化時に好きな苗字にする
最近は朝鮮名のまま帰化する奴もいるな

で、選択別姓にすると何で戸籍制度が壊れんの?説明してよw

399 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:13:12.26 ID:BSU/SM+80.net
>>395
法務省案見て来いよw

400 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:13:13.08 ID:96T+ooOP0.net
>>390
生まれた子供が差別を受けるだろ
そこの差別がなくなればその論調も成り立つけどな

まずは夫婦別姓より夫婦が結婚している・していない、で子供の扱いを平等にすることだな

401 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:13:35.82 ID:NOA2XrXy0.net
>>391
犯罪韓国人が喜ぶだけ

402 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:13:48.06 ID:BSU/SM+80.net
>>400
お前の心配することではない

403 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:14:12.40 ID:WwrWU01a0.net
>>396
ほんとこれ
日本のような1000年続いてる伝統が当たり前な環境にいると100年の伝統を蔑ろにしちゃうよね

404 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:15:07.44 ID:PE4xBuVf0.net
社員がサイボウズってダサい名前の社名嫌だから、お洒落な名前の社名を名刺に使える多様性を認めてあげようよ。

405 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:18:58.00 ID:g70HgSlu0.net
困る人が訴訟でも何でもやればいいいじゃん
俺は同姓でも何も困らんからそのままでいいわ

406 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:19:39.00 ID:96T+ooOP0.net
今のところ最高裁判所は夫婦別姓、夫婦同姓、どちらでも合憲としているよな
夫婦同姓は違憲だ!との判決をもらいたいんだろうけど
子供差別条項で攻めれば違憲判決取れるかもしれんよ

現在の法律婚は生まれてきた子供を強制的に差別して成り立っている制度だからな

407 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:21:45.40 ID:g70HgSlu0.net
俺は困らんといったけど
別姓だと何かと不便だから同姓の方が何かと都合良いわ。

408 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:22:02.82 ID:FCPfrknI0.net
結婚しても仕事で別姓名乗れるし
戸籍を変えたくないなら籍入れなければいいし、困るタイプってどういう人種よ

409 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:22:34.36 ID:WwrWU01a0.net
>>407
便利不便とか言うそういう簡単な問題じゃない

410 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:23:26.36 ID:g70HgSlu0.net
>>409
だな、俺にはどうでも良いことではある。

411 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:23:46.79 ID:gEAzSSAJ0.net
>>121
旧姓でも仕事できると証明してるね。

412 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:23:52.37 ID:OKSzeidr0.net
子供の姓もどっちでもいいし、それで差別を受けること自体が変な話。

せっかくマイナンバーあるんだから旧姓をオフィシャルに名乗れるようにできると思うんだが。

早くそういう世の中になりますように。
苗字同じじゃないと家族じゃないってもう古いよ。

413 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:24:36.39 ID:WwrWU01a0.net
>>121
現行法で何ら不自由なく仕事できるってことだろ?

414 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:25:05.57 ID:mpEL1ECc0.net
>>391
まともな一般人はこんなとこ見てないし、
ましてや、なんでも韓国中国に結びつけた
書き込みなんかしない。

415 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:25:19.21 ID:xF7dmp4+0.net
>>1
じゃあ結婚すんなよ

416 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:25:33.97 ID:/o/qcBag0.net
夫婦別姓にしたとして 子供をどちらの性にするつもり?

いづれ子供が成人した時 どちらの性を名乗るのかも選択させてやれよ

417 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:27:07.54 ID:0hnhQuJ+0.net
>>1

*通名の 「在日朝鮮人」 が日本人女性を騙して結婚したい

  ↓

*日本人女性が夫の日本名(通名)の戸籍に入れない事から、通名の 「在日朝鮮人」 である事を隠し通す事が出来ない

  ↓

*籍を入れて戸籍上の夫婦にならなければ、税制上の優遇も受ける事が出来ない

  ↓

★在日朝鮮人 「戸籍制度があるせいで、我々”在日朝鮮人”が不利益を被っている」
       「戸籍を入れる必要の無い夫婦別姓を認めて、優遇税制を受けさせろ!」

  ↓

* 夫 婦 別 姓 を 認 め さ せ る 事 で 、 最 終 的 に 日 本 の 戸 籍 制 度 自 体 を 破 壊 す る 事 が 「 在 日 朝 鮮 人 」 の 目 的



■犯罪の温床、「在日朝鮮人の通名」は、我々が全く知らないうちに安倍政権が変更禁止にしてた ← ざまぁw
 在日外国人の通名変更禁止を明確化 ケータイ転売事件がきっかけだった

http://www.j-cast.com/2013/12/10191363.html?p=all
 

418 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:27:43.21 ID:PE4xBuVf0.net
>>408
日本の屋号、家制度を破壊したい
大陸系の血脈主義者じゃ?
日本人の苗字観は、識別記号でしか無い。
秀吉にしろ家康にしろ変えてる。

419 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:27:50.30 ID:XXuMQw/Q0.net
>>385
逆になんで自分が生きてない時代の文化にこだわるの?笑

420 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:28:01.99 ID:FX5JuAsX0.net
結婚しなくても子供作っても問題ないやろ?
3人に1人離婚する時代。
わざわざ戸籍を汚さなくてもいいやん。

421 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:28:06.90 ID:D+bWD/dD0.net
朝鮮人?

422 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:28:07.52 ID:Elx1jyjs0.net
>>1
夫婦同姓と別姓のイイトコだけ取ろうするなよ
お前の都合だけで憲法云々言われてもなぁ

423 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:29:17.63 ID:nUsPR6Ww0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
   
# 日本経済には60年の長期周期がある #
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


424 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:29:57.73 ID:WwrWU01a0.net
こういう人間って日本の国が自分だけのものだと思ってるのかな
IT社長とかなら勘違いしてても仕方ないか

425 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:30:53.24 ID:sCFFq93p0.net
内縁の権利を籍入れてる人と一緒にして、
結婚はあくまで戸籍を一つにしたい家族のために運用すれば良い

426 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:31:59.50 ID:96T+ooOP0.net
夫婦が事実婚で子供が産まれた場合、
父親の「認知」がないと法律上は父親がいないことになる
戸籍の父親蘭も空白のままw

こんな国は日本だけw

427 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:32:21.17 ID:1oqABpvd0.net
結婚後苗字変えない代表例
支那朝鮮

そういうこと

428 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:32:39.42 ID:78To9Ehw0.net
結婚しても姓変わらない単純な方法

429 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:33:43.21 ID:pqVslCRD0.net
最高裁でもう判決が出ただろ、合憲だって
いつまでやってるの?アホなの?

430 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:33:50.43 ID:rbNs1BQ70.net
別姓もよしの法案を政府に要望すれば済む話であって、提訴は意味ないな。
てか、バカなの?法律で決まっているのだから提訴しても負けじゃん。

431 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:34:25.63 ID:rOgTclzI0.net
家族って1つの集合体でしょ
ならばその集合体を示す固有名詞が必要であり、それが苗字、つまり同性である必要がある

同性が古いというのであればそもそも家族という形態が古いということであり、それは否定しない
であれば、そもそも結婚しなければよいのでは?

432 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:36:08.25 ID:FX5JuAsX0.net
籍を入れなければいけないという認識が古い考え

433 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:36:39.86 ID:0Iw8iQvx0.net
イチローみたいに姓なしでいいじゃん

434 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:37:56.58 ID:2soT3nQO0.net
>>429
出てないよ

435 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:38:30.71 ID:FGyPLKz70.net
>>430
こうやって金かけて話題にすることで世論がそういう意識になってる、と意識づけることが目的だろう
勝つつもりはないと思う、要は話題作り。LGBTと同じ。
韓国人がよくやる手だね

436 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:39:05.90 ID:oLW1V2bC0.net
>>433
イ・チローニダ

437 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:39:09.48 ID:fFyRSHik0.net
ITドカタって、帰化ねぇな

438 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:39:32.22 ID:mpEL1ECc0.net
>>417
外国籍の相手となら、別姓のままで
法律婚によるメリットを享受出来る。

外国人を優遇し、日本人を差別的に扱う
現在の制度を擁護しようとするのが
洗濯的夫婦別姓に反対する連中のようだな。

439 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:40:10.13 ID:wgv0NoJb0.net
>>429
あれはまた別というか別姓について判断したものじゃない

440 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:40:31.29 ID:Hkki07Lg0.net
>>436
おまいらは全員ニダが姓だろ

441 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:41:06.04 ID:q8Nod53R0.net
だいたい女が不自由強いられてるだろ
で、おまえらは夫婦同姓がいいという

なら、夫婦でまったく新しい姓にすりゃいいんだよ
どんだけ面倒か体験してもないで女に不自由押し付けといて
男が差別されてるとかよく言うわ

442 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:42:10.51 ID:QMQrwc0/0.net
こいつもクズだが嫁も結構クズだな

443 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:42:18.21 ID:PE4xBuVf0.net
日本の進歩的な文化と女性の社会進出
の両方を尊重している企業は、アメリカ的に
名前で呼び合ってるけどな。

444 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:42:39.97 ID:sJABp4F+0.net
>>39
現実的にはこれしか解決法ないな。
再婚禁止期間は同一人は関係ないから。

445 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:42:48.69 ID:3YGiSn440.net
社会的経済犯は ふつうに逮捕される多様性もあるからね
国際社会の監視があるそうな

446 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:43:44.99 ID:PE4xBuVf0.net
>>441
別にそれで問題ないと思うけどね。
日本の苗字そのものがその程度の物。

447 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:44:43.19 ID:cZ9AdAAb0.net
どんな切り口で訴訟を起こそうとも
最高裁が最近、「家族が1つの苗字に統一されることには合理性がある」と判断した以上
すくなくとも夫婦別姓が最高裁によって肯定されることは向こう30年間は無いよ
最高裁の判断を、最高裁によって変えるには「時代の変化」という理由づけ以外にないので

448 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:48:39.79 ID:TicppUEx0.net
もし結婚して、例えば名前が李とか崔とかに変わるのは嫌だろ?

449 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:49:54.59 ID:ggKEgmeJ0.net
>>448
結婚しなければ良い!

450 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:50:46.34 ID:WwrWU01a0.net
>>448
は?嫁側と夫側の2択だけど?

451 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:52:42.72 ID:5MQotPOG0.net
>>441
女性側の姓も選べるよね
不自由押し付けられてるって思うなら夫婦間の話し合いが足りなかったかそもそも無知だっただけでは

452 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:53:01.05 ID:0WPS+S+q0.net
>>448
中国人や韓国人と結婚したら日本国籍捨てれば良いだけ

453 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:56:26.46 ID:XdxP9iN70.net
まず寒いネーミングセンスについて

454 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:56:38.16 ID:ggKEgmeJ0.net
日本は大家族主義に戻るべきだね!核家族と言われた団塊の世代くらいから
どうもおかしくなってきた。戦後の日本の家庭じゃ、兄弟姉妹が10人とか
ざらにあった。父親を大黒柱とする、女性は専業主婦に徹するそういう
大家族主義を見直すべきだね。

455 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:57:04.86 ID:mpEL1ECc0.net
>>444
戸籍名を変更すると法人登記でも
いちいち登録免許税を取られるではないか。
子会社などあれば、結構な額だ

男の社長と女の社長が結婚するときに
一方だけが不利益を被るのか?
いやなら結婚するなとか呆れるわ
ただでさえ少子化で長男長女の
組み合わせが増えるのに
同姓を強要されたら結婚を躊躇してしまう
で、さらに少子化。

日本政府は日本人を減らして
国を消滅させようとしているとしか思えん

456 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:58:03.30 ID:K5BrW17J0.net
>妻の希望に応じて自らの姓を「西端」に変更したが
>『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに変えたものの
これ法律が違憲というレベルじゃない気がするが

457 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:58:06.40 ID:96T+ooOP0.net
別姓がどうのというより結婚の制度をそのものを変えろ

458 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:58:22.24 ID:PE4xBuVf0.net
>>451
日本の文化観から言えば、新設苗字は、
なんら問題ないと思うが、不便が差別と言う
人達からすれば、二人とも不便って話にしかならないんだろうね。逆に一部上場企業の社名を
名刺に入れるメリットがあるのと同じメリットを女性が有しているとも言えるが、デメリットにしか目がいかない。

459 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 19:58:50.77 ID:Hkki07Lg0.net
>>457
通い婚か

460 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:02:50.91 ID:R+aj5XXV0.net
>>456
どうみても単なるバカだよな

461 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:03:09.90 ID:PE4xBuVf0.net
>>455
税金を不利益と捉える人が社長をするのを
国民が許容しろ!って事ですね。
よくわかります。その考え方。

462 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:05:22.27 ID:VLpAyVJR0.net
夫婦同姓であるべきだとは思うけど、
当然のように自分の姓になると思い込んでる男はこの件を非難する資格はない

463 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:06:12.67 ID:Qu1HnPYJ0.net
めんどくさいから結婚したらどっちも第3の姓作って名乗るようにすればいいんじゃね?
そしたらどっちも手続き必要になるから片方だけに負担はかからないし
生まれる子供の姓も困らない

464 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:07:13.95 ID:Hkki07Lg0.net
ランバ・ラルとハモンみたいな関係になればいいだろ

465 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:07:22.13 ID:FGyPLKz70.net
>>妻の希望に応じて自らの姓を「西端」に変更したが、仕事は旧姓の「青野」を通称使用してきた。

>>「結婚前は妻が姓を合わせてくれるものと思っていた。『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに変えたものの、実際にやってみると、日々苦労の連続でした」

なにこれ、社長が自分の馬鹿さ加減を世の中に広めるための訴訟てこと??
意味不明すぎるな

466 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:08:00.54 ID:hH/gSbFW0.net
同じ姓同士で結婚すれば即解決!
元いた職場で高橋さん同士の結婚を2組知ってるw

467 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:08:39.74 ID:30iQ7ivV0.net
>>462
お前絶対に>>1を読んでないだろw

468 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:08:45.09 ID:bBjH7y3o0.net
子供に選択権って、父親か母親選ばせるなんて正直残酷だよなぁ

469 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:09:36.21 ID:96T+ooOP0.net
選択制なんだから好きにさせればいいだろうにな
他人の夫婦まで同性にしろとは明らかにおかしい
同性にしたいやつは同性にしておけばよろし

470 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:11:00.22 ID:jtznFagf0.net
20代後半の田舎の同窓会だと
女子は姓が変わってないと吊るし上げ食らうレベル
だから独身の女子は来ない

471 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:11:20.64 ID:VLpAyVJR0.net
>>467
読んでるよ
でもほとんどの男が「自分は絶対変えたくないけど、夫婦別姓は反対」って思ってるじゃん
自分はいくらでも変えられるよ、と思ってここに書いてる人がどれだけいるのか

472 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:11:49.01 ID:UGihHibQ0.net
>>469
日本は未開の国でないので風紀を乱したり犯罪に利用されるような「選択性」はだめ

473 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:12:19.32 ID:Pciv1avp0.net
結婚という制度を無くせば
LGBT問題も別姓問題もなくなるし、いいんじゃね
こういう制度があるから
制度に対する多様な権利を求めるわけで

474 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:14:07.04 ID:6Oby7EQo0.net
>>448
帰化二世の女が教職員とかやってて、帰化できない犯罪歴のある韓国籍の男と結婚するのに
名前が李になるのが嫌だ、そして女側の性になるのも相手の親が反対というケースは想定されるけど

そういうケースできちっと李という名前になって貰わないと防犯目的として困るんだから理にかなってる

475 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:14:10.05 ID:96T+ooOP0.net
>>472
その話って憲法13条違反

残念だねw

476 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:14:17.71 ID:PE4xBuVf0.net
>>469
結婚しない自由もある。
国に対する責任と不自由な登録により、
国からメリットをえる自由もある。

不自由は、嫌だ。国からのメリットだけよこせ?!は、横暴すぎる。

477 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:15:05.91 ID:7rxH3k3Y0.net
>>1
相手の名字を使いたくないほど憎んでいるなら離婚しろよ。ばかじゃねーの。

478 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:16:50.32 ID:96T+ooOP0.net
まあ裁判所は夫婦別姓は「合憲」とハッキリ言ってるからな

問題は強制的な夫婦同性を違憲といえるか?だよな

479 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:16:56.61 ID:6Oby7EQo0.net
>>477
ほんま、愛が足りませんねで淡々と追い返せばいいよね

480 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:17:54.84 ID:UGihHibQ0.net
結婚しなければいいだけなのに国の制度を変えようとするのはキチガイ

481 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:18:54.58 ID:qU7fqLjn0.net
がるーんでお願い致します

482 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:19:32.56 ID:oBbMLmGBO.net
俺の価値を認めて年収1000万で雇ってくれ
そしたら俺はいつまでもおまえの味方だ

483 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:19:33.36 ID:9eoLg70B0.net
会社に婿養子に入って離婚してそのままの苗字名乗ってるのがいるけど気持ち悪い
よく別れた嫁の苗字とか恥もなく名乗れるわw

484 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:21:38.20 ID:96T+ooOP0.net
現状の日本の結婚制度は子供の差別条項の上に成り立っているポンコツ制度w
欧米並みにはやく変えろよw
まずは夫婦別姓から、という戦法なんだろうけど悠長すぎだよなw

485 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:22:37.03 ID:WhlMVNoMO.net
>>462
「結婚したくないけど子供欲しいと言ったら結婚する羽目になった。そうしたら夫の苗字に変えるのが当たり前とか言われたから別れた」という人がいる
苗字さえ変わらないなら譲歩して結婚する予定だったらしい
今は精子バンクに金出してる
本人が正社員で役職持ち、相手が非正規ヒラなんだから苗字変わりたくないよな

486 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:22:44.68 ID:owOddoXE0.net
反対多数は70代以上のみだって

487 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:24:27.59 ID:8xkeK5Yr0.net
>>473
不倫問題も解決ですなw
独身が二股三股してる状態なだけだし

488 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:25:42.88 ID:HUktXzY80.net
別姓でギャーギャー言ってるやつってなんなの?
自分が結婚する時は姓変えてくれる女と結婚すればいいだけじゃん?
子供の姓がーってお前の子供でもないし夫婦で話し合って決めるから他人の家はほっとけって感じなんだが
そもそも結婚もできねー癖にギャーギャー騒ぐなよな

489 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:26:14.70 ID:kvA3+8Tp0.net
コイツは夫婦別姓とはまた別の問題じゃね?
両方使ってるんだからさ
コイツが自分の都合に合わせて姓を使い分けた結果不都合が生じただけじゃん

490 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:26:26.35 ID:96T+ooOP0.net
後は欧米と同様に戸籍廃止して住民票一元化だな
いまどき戸籍があるのはチョンくらい
これも実は日本が置いた制度なんだがw

491 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:26:49.51 ID:/GhlWsG60.net
結婚するなボケ

492 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:27:20.82 ID:hOBsUa6x0.net
結婚しなければいいやん
結婚しなきゃならん理由はないよね
サイボウズの社長はちょっと視野が狭いんじゃないですかねぇぇぇぇええええ?

493 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:27:53.11 ID:hOBsUa6x0.net
>>7
つまりお前の言葉は酔っ払いの戯言だから取るに足らないって事かなるほどなぁ

494 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:28:31.63 ID:hOBsUa6x0.net
>>16
それって愛を金に変えるって事?

495 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:30:11.12 ID:6Vx/DHjx0.net
うん、事実婚でええやん。
戸籍にこだわるからイキった主張になる。

496 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:30:38.52 ID:mpEL1ECc0.net
>>461
あなたは全収入を税金として
ありがたく納付させていただきなさい

497 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:32:32.10 ID:UGihHibQ0.net
結婚で同姓は嫌だ、俺たちは好きにやりたい!
国の制度にどっぷり浸かって結婚したい!

この2つは凄い矛盾しているんだがおかしいと思わないのかね。

498 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:32:43.84 ID:0wx8TVKE0.net
夫婦別姓は日本文化を破壊したい連中の言い分だから絶対に認めるな

499 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:33:25.07 ID:HUktXzY80.net
結婚したら税金面で得するからみんな結婚すんだろ?
得しないならみんな結婚しないわな
だったら結婚制度なくてして全て事実婚にすればいいよ
いちいちこんなんで争わなくなるし多夫多妻okになるし
女も男も外で子供作りたい放題で少子化対策にもなる

500 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:34:05.40 ID:r1d7bmMp0.net
マジレスすると内縁でよくね?

501 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:36:29.83 ID:96T+ooOP0.net
この際、結婚制度の廃止でよくね?

日本ぐらい、結婚・離婚しやすい国はないんだから

502 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:44:04.70 ID:4h7YoUxL0.net
芸名とかペンネームがあるわけでだから
社会人になった時に職業名をつける決まりにしたら良いと思う

503 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:46:30.26 ID:ukSWA3DX0.net
さっさと死ねやクズ

504 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:54:19.94 ID:96T+ooOP0.net
夫婦別姓最高!!

505 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:58:16.68 ID:Nmg6pKVTO.net
>>1
こういう面倒臭い会社だったのか。
ワークフローを他社に選定してよかったわ。

506 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 20:59:51.47 ID:orCt0ro30.net
>>498
ほんとこれ
最近多いよな日本文化破壊工作プロパガンダ
野放しにしてると欧米のようなカオスな社会になりかねない
すべて逆張りが正解

507 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:11:30.95 ID:9/8XjFyd0.net
節税を目的とした偽装結婚が増えそう

508 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:15:28.78 ID:46b1/OvP0.net
要するにお前の家には入らないって宣言だからなこれ
こんな奴とは家族になれんよ

509 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:15:37.27 ID:3Rf2EV+h0.net
ゴミはゴミ箱へ
朝鮮人は朝鮮へ

510 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:15:58.73 ID:6Oby7EQo0.net
これ"自分と無関係なものに対する寛容さ"が意識調査にでちゃってて
夫婦別姓容認派にあなたは夫婦別姓にしますか?って聞いたら
9割以上NOだったんだよね

511 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:17:32.49 ID:46b1/OvP0.net
嫁さんの親も可哀想だな
まあ社長夫人ではあるけどさ

512 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:17:51.68 ID:96T+ooOP0.net
家制度マンセー!
夫婦別姓マンセー!
男尊女卑マンセー!
国家主義マンセー!

こいつらはまちがいなく シナ・チョン でございます

513 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:20:12.72 ID:jximXIcF0.net
>>468
夫婦別姓論でいつも思ってた。まず主張するおまえが親のどっちかの姓を選んでみろよと。
子供の立場では選べないでしょ。

514 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:26:33.86 ID:RMVaAQEB0.net
>>1

青野って旧姓を名乗り続ける社長が無責任。
こういう偽名でカードを作ったり、口座を開いたりしたら駄目。
マネーロンダリングにも使えるし。

515 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:26:46.06 ID:E9FC+N2I0.net
なんで大多数の意見を無視して我を通そうとするのか
金持ってんだから立候補して日本の結婚制度を変えろよ

516 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:28:24.39 ID:nPZ9qLed0.net
>>515
自分中心に日本社会が動いてると勘違いしちゃってるのではないだろうか?

517 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:31:40.16 ID:dR63/pem0.net
この在日、まだ騒いでいるのか

518 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:33:29.96 ID:3R0XZhsE0.net
>>510
LGBT問題と一緒だね
対岸の火事なら別にいいけど自分に降りかかると態度が変わる

519 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:34:40.18 ID:96T+ooOP0.net
実は強制的な夫婦同姓は違憲であり、違憲状態のままで今まで来たのである
家族が1つの単位だと思ってるバカがいまだに多いが、
実は1人ひとりの個人である人間が単位なのである
その根拠は “憲法13条” に書いてある
これを知らない無教養のバカが多いのには困ったもんだが、
家族といえども1人ひとりの人間の共同体であり、個人の集合体にすぎないのである
あくまで個人が単位であり家族が単位ではないのである
家族が単位となれば、それは憲法13条違反となり、違憲となるのである
だから、夫婦同姓とはもともと違憲なのである
だが、それに目をつむり、今までゴマカシで70年やってきたというのが実情で、
それを裁判所も真正面から違憲であるとはなかなか言えないのである
しかし、ここまで強制的夫婦同姓の違憲訴訟が起こってくると話は変わってくる
裁判所も違憲状態を合憲とはいいがたく、いずれ違憲判決が出るだろう
そうなると、国会は夫婦別姓の法案作成の義務が生じてくることになり
めでたく夫婦別姓が実現することになる

520 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:44:04.24 ID:96T+ooOP0.net
こういうことを書くと、今度は憲法13条を変えろというバカげた意見が出てくる
憲法13条を変える、言ってみれば個人主義をやめるということであり
そうすると現在のシナや朝鮮と同じにしろ!と同じことなのである
あちらの国は人権という概念がほとんどない
そんな国に日本もなってしまうという意識が無教養のバカには通じない

困ったものであるwww

521 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:44:47.04 ID:6AbK6l+Q0.net
>>513
そこな

522 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:46:18.76 ID:bhl58eLv0.net
「差別するな」といっしょで
「多様性を認めろ」も端から矛盾してるんだよね

523 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:48:14.06 ID:inU+3Hi70.net
可能性があるとしたら姓を変えると語呂が悪くなるとか
織田麻里とか

524 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:49:08.52 ID:R1ddjbJk0.net
そんなん各企業が「通称ダメ」と勝手なルール定めてるからだろ。

本人と断定できればそれで良いんだから各企業にそう訴えればOKというだけのこと。

提訴したところで「いや株式の書き換えとかそっちが勝手にやってることだし」という話。

525 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:49:15.42 ID:WMVZdQEK0.net
キム慶久t

526 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:49:51.43 ID:RP+MXyo70.net
しょーもない。サイボウズうちの会社も使うてるけど、別の社のものに変えるように働きかけるわ

527 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:50:22.53 ID:2FbkF2oq0.net
結婚しても姓が別の方が都合の良い人もいるんだね

528 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:52:10.89 ID:x6RCvCT/0.net
これ会社の宣伝の為に起してる訴訟としか思えんわ
こういう国の形に関るようなネタを私利私欲の為に使ってる嫌な感じしかしない

529 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:53:02.32 ID:UGihHibQ0.net
誰も強制してないのに強制強制って朝鮮人かよw

530 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:53:09.59 ID:6Oby7EQo0.net
俺も、こういう職場の利便性で〜って人が世の中にいると思ってたけど
実際は、20代前半で結婚して、あっさり姓を変えて
同僚からも、いよ「〇〇夫人!」とか祝福されてるうちにあっさり定着して
翌年の新人はもう完全に旧姓を知らないなんて循環で回ってるからね

そういう人を苦々しく見てる行き遅れが、使う予定の無い制度に対して
無関心からくる無責任な寛容さを見せてるだけじゃね?なんて思ってしまった

531 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:53:21.85 ID:uVrnAVdW0.net
こういう人たちって自分のことばかり考えて
子どものことは何も考えてないんだよな

532 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:53:47.17 ID:B3gDKob/0.net
>>1
多様性と無秩序は別物

533 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:53:52.15 ID:rG122hPd0.net
会社制度で対応可能じゃんw

534 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 21:57:46.42 ID:ANr4Kman0.net
>>1
>「ビジネスの世界で一分一秒の短縮をしているのに、こういう手間はかなりのストレス」と青野さん。

効率重視するなら離婚するか通名やめればいいだけじゃん。何でこういうとこだけ異常にこだわるんだ?

535 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:00:33.15 ID:UGihHibQ0.net
離婚すれば解決するのに裁判までして馬鹿丸出しだよなw

536 :ドクターEX:2018/01/08(月) 22:01:30.65 ID:l5DokhVm0.net
万 来菜(よろず きな)ちゃんの名前変更は認められるのか?

537 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:01:38.23 ID:14QRAo5b0.net
>>534
単に法律婚をせずに事実婚を選択すれば問題無し
民法上多くの法律婚の条文が事実婚にも準用される
準用されないものは遺言などで対処すればよいだけ

538 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:03:15.82 ID:ZKIfyEYz0.net
結婚しなきゃいいのに…

539 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:05:34.59 ID:Q+wq4/FK0.net
この人と野村の女社長はすっかり別姓のアイドルになったな

540 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:07:31.32 ID:D4SHXkgv0.net
>>523
おだまり
かわいいやん

541 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 22:10:23.09 ID:Q6vIPp6sL
電話帳の姓名とメールアドレス(原則姓名のローマ字表記@会社名)が違う限り
通名(旧姓)の表記にしてる。間違い発信防止な。

542 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:10:08.04 ID:JlzECgDj0.net
>>540
「草井満子」さんとか「大場かなこ」さんは変えたほうがいいだろうな

543 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:11:26.17 ID:aJaMo1Bt0.net
嫁の方が苗字変わっても不都合が少ないんだから嫁が変われば良かったじゃん

544 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:11:53.67 ID:1JOBvA+X0.net
多様な価値観認めろってんなら多様な価値観を認めるなって価値観も認めろよ

545 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 22:19:06.48 ID:COIUCjBES
姓を変えたく無い奴とは、普通は結婚したいと思わんだろ。

546 :名無しさん@13周年:2018/01/08(月) 22:21:45.54 ID:COIUCjBES
夫婦別姓唱える奴とは結婚したくないな。まあ、すでに既婚だけどさ。
既婚者からするとさ。

547 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:25:02.29 ID:rZHHJUal0.net
>>1
それがお望みなら韓国や中国へ帰化すればいい

548 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:26:16.55 ID:3Cpw65yV0.net
籍入れてないと確かに不都合はある。
保険とか入院の時の面会とか。

549 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 22:52:01.61 ID:6AbK6l+Q0.net
>>548
そりゃそーだ

550 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 23:06:21.86 ID:TE2HQm6c0.net
苗字ってだんだん統合され減っていくのだろうか?
それとも全く新しい苗字を婚姻届け時男女どちらでもない
苗字を新たに名乗れるのだろうか?

551 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 23:25:52.34 ID:6qact+Uy0.net
年末に世論調査で聞かれたな。
夫婦別姓は個人の勝手だが、戸籍制度を抜ける輩が同等の権利を受けることがないようにと答えといたわ。

552 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 23:25:54.46 ID:ZKIfyEYz0.net
>>548
保険はともかく、「面会」なんて身分照会される訳じゃないから問題ない
手術の承諾だとかその辺になると面倒だけど

553 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 23:49:58.08 ID:I0WBBNL80.net
よくわからないんだけど
氏名の氏って要はファミリーネームなわけでしょ?
でこれをファミリーでなく別々にするなら氏名の体をなさないよね?

夫 山田太郎 妻 鈴木花子
でも この鈴木花子が好んでいる 鈴木の姓は
父 鈴木一郎 と 母 鈴木(旧姓 佐藤)良子
でも母が別姓がいいと言い出したら
父 鈴木一郎 で母 佐藤良子
この場合の 花子さんはどんな苗字が欲しいわけ?
母の別姓を尊重したいのなら 佐藤花子なの?
でもでも、この佐藤良子の佐藤だって・・・ 

こんなんだったら 苗字を持たないで すべて好きな名前にすればいい
もう花子だけ 江戸時代みたいに おはなさん って
で、どうしてもそれっぽくするなら 鈴木花子 って名前(鈴木は苗字でない)
でも、ちゃんとした戸籍持ちたい人は苗字+名前を選択できるようにする。

で、後々面倒だから苗字持ちと苗字持たない人は結婚できない
ということで

554 :名無しさん@1周年:2018/01/08(月) 23:54:57.31 ID:lUgM28xE0.net
>>499
従来の結婚だけじゃ少子化は止まらないからその方法に転換していいとおもう

555 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:05:54.05 ID:Hm6lreHS0.net
スポンサーが付いてると話が大きくなるな
これ最終目標は日本の戸籍にハングル文字を使えるようにすることだろ

556 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:09:26.39 ID:c4TmfM1u0.net
結婚しても姓を変えたくない?
それは単なるわがままだろう
そんな連中の願望を叶えてやる為に国のルールを変えるとか断じてあってはならない

557 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:10:23.57 ID:7L7yNz+Q0.net
結婚しないで同居だけすればいいんじゃない?

558 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:14:33.74 ID:MNGWYpN20.net
内縁でええやん

559 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:15:48.73 ID:llnOkrca0.net
サイボウズは、ソフトバンクのデータセンターのサイボウズデータが全部ふっとんだ件ってどう賠償したの?

560 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:16:27.54 ID:Y4ff/6VBO.net
>>1
家族は皆同姓という多数の価値観を否定して、オレの価値観に合わせろと?
こういうことを言って恥じない人もいるんだね。

561 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:19:42.03 ID:llnOkrca0.net
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★10
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1340331883/
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/22(金) 11:25:48.07 ID:QG7q41yd0
株価【4776】サイボウズ(株)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4776.T&ct=b

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2012/06/22(金) 02:54:10.77 ID:+TtWxb8B0 [1/2]
>>71
>現在ご利用いただいているお客様は50,000ユーザーにのぼります。
>そのうち約8割のお客様が法人・官公庁のユーザー様です。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3117067.jpg

562 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:21:11.61 ID:DkPNytDH0.net
韓国人

563 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:21:26.18 ID:llnOkrca0.net
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 01:58:16.20 ID:4DgWJPHD0 [1/4]
ファーストサーバとサイボウズ使ってる
メールずっと404だし顧客データサイボウズだしもう無理死ぬ前に記念かきこ

275 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 02:09:26.55 ID:4DgWJPHD0 [2/4]
メールサポート込のサービス業務やってるんだけど
当然メール返せなくて電話鳴りっぱなし顧客データもサイボウズに入れてたから
電話来ても誰が誰かわかんないし何も答えられないしサーバが落ちててって言い訳も出来ないし
会社自体が記憶喪失になったみたいで顧客から怒鳴られて解約するって言われるも
顧客データ上記の通りあぼんだから誰が誰かわかんない無理しぬ

487 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 02:19:27.06 ID:4DgWJPHD0 [3/4]
>>341
上司は家庭あるし子供いるし仲いいし出来ないっす
潰れるだけじゃあ済まないかもねとか時間戻したいとかしか今日話してない
やれること無くなったから一時帰宅して明日の様子見だけど
たぶん明日はダンボールから顧客との契約書原本取り出して
電話取りながらあいうえお順に並べる作業から一日が始まります
バックアップ込みサービスのバックアップ取っておけばよかったとかもう意味わかんない

974 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 02:48:57.17 ID:4DgWJPHD0 [4/4]
せめてどこかがニュースとかでも何でもいいからで大体的に周知してくれて
ちょっとでも顧客の理解の後押しみたいのが欲しいって思うわホントに

564 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:22:09.55 ID:Ku7CBFMO0.net
妻は何故夫の姓を名乗ることを拒否したのか、そこに合理的な理由は存在してるのか
社長業やってて妻の姓に変えた上で元の姓を使い続けたらどういう影響があるか何も考えはしなかったのか
この考えなしの夫婦が悪いだけの話だろ、こんなもん即刻棄却しろよ裁判所

565 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:22:23.77 ID:PMVRwz8n0.net
子供はどう思うのかね
親は選べるのに子供は選べないんだぜ?

566 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:22:54.74 ID:NBCY2vrk0.net
菊池桃子よ怒れ!!

567 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:24:26.77 ID:FqyBoPk+0.net
>>519
馬鹿かお前は
それなら結婚という制度が憲法違反だアホ

568 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:31:49.46 ID:PFYHgjZi0.net
>>560
20代〜40代の結婚する可能性のある世代の60%以上は選択制賛成
過半数が反対なのは70代以上のみ
このお年寄りを通算してやっと46:50
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/234129.html

別姓選択支持派が多数になったら従うのかい?もう逆転してるかもしれないよ。

569 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:32:03.14 ID:yVefLG9GO.net
この社長、自分が婿養子になったから姓がかわったんだろ。
でも、世の中には娘しかいないけど家業をついでくれる婿を取って
家督を譲るご家庭もあるんだが。
要は、結婚の時の条件は家名を残す、じゃなかったのかな?

570 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:33:51.82 ID:pvd0N/Rz0.net
籍を入れずに内縁関係にしておけばいいんじゃね?
子供ができたら母親の籍に入れて認知しておけばいいじゃん

571 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:34:33.01 ID:HbETn5ZI0.net
日本の社会に定着してるルールを自分の都合の良いように変えろと要求
それが通らないと損害賠償だと
どっか別の国に行けよ

572 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:35:00.88 ID:xHZ3RrXH0.net
本業がんばれよ
落ち目IT企業が売名で何とかしてる臭が強すぎる

573 :547:2018/01/09(火) 00:35:05.88 ID:PFYHgjZi0.net
上記NHKの記事より

夫婦同姓を法律で義務付けている国は、世界で今や日本だけといわれています。
かつて、日本のように夫婦同姓しか採用していなかった国々の多くは、90年代までに
別姓も選べるようにしました。このため、海外から日本への風当たりが強まっていて、
政府は国連の女性差別撤廃委員会から度々、是正を勧告されています。

最早、後進国扱い扱いされとるねえ

574 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:36:25.38 ID:xHZ3RrXH0.net
>>573
で、文化的に同性だった国はどれくらいあんの?

575 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:38:32.50 ID:PFYHgjZi0.net
文化的に同姓って意味わからん。

576 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:39:07.60 ID:uMB/Gl3F0.net
新卒しか採用しません。

577 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:40:38.69 ID:xHZ3RrXH0.net
>>575
そうか、わからないんだ
うん、ごめんね
今の5chってそんなレベルしかしないんだ

578 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:41:36.84 ID:wrs9lRDu0.net
夫の方が、妻の苗字に合わせるって珍しいな。
六分儀ゲンドウ→碇ゲンドウみたいに、何があったんだろう。

579 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:43:26.93 ID:ILHIMtrY0.net
出産しても子供を扶養したくない人もいるから扶養義務廃止して欲しい。

580 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:45:39.50 ID:EskUGcso0.net
中国や朝鮮には結婚して姓が変わるという習慣がないんだよな

581 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:48:50.96 ID:xHZ3RrXH0.net
>>579
子供出来たんなら両親で責任取れ
養育義務は生活保持義務より強いぞ

582 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:50:12.88 ID:OjkGdAEz0.net
思考が特亜とかパヨクレベル

583 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:51:52.37 ID:i+7U0EZ80.net
女だけの問題ではないのに、
女ばかりが槍玉に上がるからなぁ。
優しい男性もいるんだなぁとちょっと思う。

584 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:52:02.26 ID:PFYHgjZi0.net
>>577
日本の庶民の姓なんて明治時代以降の話だからねえ

ヘンリー家とかルイ家とか、そういう由緒正しい家柄だから残したい
そういう理由で「徳川」さんが第20難題とか名乗りたいとかいうのなら分かるけどさ

明治の初めなんて、上流階級が、みな俺は源氏、いや俺は藤原氏名乗ってたんだぜw
苗字なんてそんなもん

585 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:52:39.45 ID:Ri50ItL40.net
国籍ロンダリングの温床じゃん

586 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:52:47.10 ID:PFYHgjZi0.net
誤変換。第20何代、な

587 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:53:01.82 ID:p0Paddz30.net
妻の姓を選ぶことを婿養子とか言ってる馬鹿ってまだいるのか

588 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 00:57:29.10 ID:ILHIMtrY0.net
>>584
全員が苗字をもったのが明治時代なだけで
江戸時代の庶民でも商売やってたり自作農だったりで相続財産があった人は苗字持ってたけど
それはともかく「ヘンリー家とかルイ家」って何?
ヘンリーもルイもファーストネームとしては有名だけど
由緒正しい家名でもあるの?

589 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:05:17.53 ID:48vXWvqN0.net
>>585
現行法とどう違う?w

590 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:06:00.40 ID:48vXWvqN0.net
>>580
中国は、法制度上は選択式だ

591 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:07:14.61 ID:48vXWvqN0.net
>>565
現行法とどう違う?

592 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:09:40.15 ID:xHZ3RrXH0.net
>>584
あぁグーグル先生に中途半端に聞いてきたw

593 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:11:09.12 ID:xHZ3RrXH0.net
ID:PFYHgjZi0に、氏と苗字の違い聞いたらおもしろ荘

594 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:16:17.47 ID:3E+NoaNh0.net
これは正論

朴とか李が田中とか名乗られるとなw

595 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:17:14.87 ID:Gn0J7ecG0.net
韓国は逆に同じ姓にしたくてもできない(´・ω・`)

596 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:17:18.33 ID:PFYHgjZi0.net
>>588
江戸時代の商人って、越後屋とか三河屋とか駿河屋とかそういうのだろう?

属人性がかなり高いじゃん。男でも次男坊以下は奉公出されたら名乗れない。
何より娘に婿養子取らせて継がせる事例も多数、さらには廃業したらそれで終わり。

ルイとかヘンリーは忘れてくれw
世界史は全然疎い。適当言った

597 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:19:01.37 ID:E4ayX02R0.net
夫婦別姓は選択制で別に強制じゃないんだから認めたらいいじゃん。
ネトウヨは何故かたくなに拒否するんだ?

598 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:21:24.51 ID:AN4vmJW70.net
>>597
駄目です
文化破壊です
夫婦別姓は文化破壊のレイシズムです

599 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:25:56.03 ID:ILHIMtrY0.net
>>596
えーと、江戸時代には大商人以外全く商売してなかったと?
なかなか面白い思い込みだね。

本質的に苗字≒家制度≒世襲財産(地位含む)だから
婿養子かどうかなんて問題にするやつは阿呆だよ。

600 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:28:52.36 ID:nfY8K/4d0.net
>>1 なんやかんや  こじつけ   て我を通そうとする<丶`∀´>フェミ・LGBT勢力!

601 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:29:59.72 ID:gJNlRx7n0.net
月間セキュリティホールことサイボウズ。
ちゃんとパッチ出すだけマシなんだけどな。

602 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:30:38.23 ID:48vXWvqN0.net
>>598
明治31年発祥の「日本文化」が、だなw

603 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:32:08.30 ID:/m7TXo6L0.net
同姓だろうが別姓だろうが悪いことも良いこともないんじゃないのか?
各々で勝手にやれば良いだけだ

604 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:32:32.03 ID:AN4vmJW70.net
>>602
1948年建国の文化より余程文化的ですね?

これを論破と言います

605 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:34:31.51 ID:ILHIMtrY0.net
>>602
昭和22年発祥の「日本文化」も既に伝統だから変えちゃいけないらしいぞ。

606 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:35:50.27 ID:JQ8i6H8D0.net
ハロウィンや夫婦同姓や恵方巻きのような日本古来の伝統を守れ

607 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:36:24.88 ID:habweEGI0.net
どの道次は違憲判決が出るからなw

こういうのはしつこくやると裁判所も態度が変わるw

608 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:41:09.59 ID:2y2wpuCd0.net
>>568
それ別性派がコピペしてるのを頻繁に見えるけど
フェミ教育を受けた若年世代がそのまんま横滑りするという前提で語ってるのが笑えるんだよね

若い頃に左翼洗脳を受けて学生運動をしていた人間達が年を重ねて間違いに気づくのと同じで
いま別姓容認ということになっている世代が高齢になってもそのまま同じ考えを維持するかなんて全く不明
むしろ一般には高齢になるほど保守的な思想に変化していく

609 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:41:21.37 ID:nU5xNLfV0.net
元々日本人は母系社会で
古文書とか女性は結婚しても生まれた家の姓で呼ばれる事が多いけどね
それも、家名を背負ってるよね

610 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 01:45:38.70 ID:2y2wpuCd0.net
頻繁に見えるけど ×
頻繁に見るんだけど ○

611 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:00:35.57 ID:4gZmmM+w0.net
祖国へ帰れば良い

612 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:13:11.47 ID:48vXWvqN0.net
>>604
じゃー70年続いた国是、戦争放棄、非武装も変えちゃいけないな
護憲派が一人増えたなw

613 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:16:50.96 ID:Isqdl3E30.net
>>3
で、この会社なにやってんの?

何を不買すればいいの?

614 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:18:24.42 ID:Isqdl3E30.net
>>26
愛する人の姓にすることが地獄なら、結婚はしないほうがいい

615 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:22:29.02 ID:B0XPYi5Z0.net
仕事上通称で問題ないんだから
それでよくね?

616 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:33:14.62 ID:habweEGI0.net
>>614
差別主義者 乙

617 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:37:22.54 ID:BYBUQtDX0.net
あさみちゃ〜ん
元気い〜?

618 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 02:45:34.66 ID:sElXXgfF0.net
そりゃ社長さんは大変だろうけど
そんな人の基準で法律変えられてもねぇ

会社さえ認めてくれたらそれでいいよ

619 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 04:06:30.75 ID:Y0zcA+eq0.net
多様な価値とか言うなら氷河期のフリーターや派遣も無条件で入社させろ

620 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 04:07:44.31 ID:m9BCLXD90.net
姓変えたくないなら結婚しなけりゃいいじゃん

結婚制度のメリットだけ享受して
責務の部分は免除してもらおうだなんて厚かましい

結婚しなくても
子作りすることも
つがいであり続けることもできるわけだが

621 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 04:11:09.57 ID:lpaLJSac0.net
自称日本人のくせに二重国籍で頑なに日本国籍の姓を名乗らない国会議員もいたからなぁ
台湾国籍捨てた?後も未だに中華風の名前だけ名乗ってる奴もいるからなぁ

622 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 04:40:59.90 ID:NY6v1qbI0.net
>>621
お前、アホな奴だな。
中国人は中国名を、朝鮮人は朝鮮名を、アメリカ人はアメリカ名を名乗らせる方が
余程いいわ。通名の方がいいと言ってるのお前位のもんだわ。

623 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 04:44:23.98 ID:Nr8PENgH0.net
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


624 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 04:45:34.45 ID:Nr8PENgH0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


625 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 05:42:55.37 ID:mGymciZx0.net
この在日は、まだ騒いでいるのか

626 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 05:52:37.30 ID:875Ldm+80.net
>>1
秩序守ろうよ
何が多様性だよ、ワガママだろ
一人ひとりがわがまま言い出したら社会秩序などなくなる。
アフリカで一人で暮らせ。

627 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 06:04:02.68 ID:zfBE7G+T0.net
>>553
ほんそれ、姓はファミリーネーム、ついでに家の表札にもするから地名の一種にもなる。

昔は、何々村の権ベエでよかったが、明治以降人の移動が自由な近代国家になったので今のシステムがふさわしい。

628 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 06:16:46.92 ID:Qt3ym1KW0.net
>>553
全くその通り。ファミリーネームを男系の血統名とごっちゃにするアホが「夫婦別姓」を主張しているだけ。
大体日本では他者を呼ぶ時にファーストネーム(弘さん)ではなく、ファミリーネーム(鈴木さん)で呼ぶからこんなおかしな事になる。
これは諱(西郷隆盛の「隆盛」)を呼ぶのを避けると言う伝統から来ていて、だから昔の日本人は諱の他に通称(吉之助)を持っていた。
明治に入って通称を廃止する事になったので、苗字を諱の代わりにしてしまった事が今の状態に繋がっているのであって、
夫婦別姓を主張するなら、まず他人を苗字で呼ぶのをやめてからにすべきだな。大体、「鈴木さん」は本人の名称じゃないんだから。

629 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 06:50:07.24 ID:bSj1R4uf0.net
だよね
結婚しても子供ができたら離婚したカップルを二組も知ってる

630 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 06:52:29.81 ID:bF/Vladb0.net
結婚しても姓を変えたくないのなら、
そういうシステムのある国へ移住しなさい。

勝手に日本に住み着いておきながら、
「日本の制度が気に食わないから、俺様の好きなように作り変えろ」
などというのは傲慢。

日本も日本人も、お前の様なヤカラを最も嫌うんだよ。
お互いに嫌いあい、憎しみ合っているのに、
なぜわざわざ日本に住み続ける?

さっさと出て行けよ、負け犬w

631 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 06:54:46.50 ID:eWRoLw260.net
母国語も満足に喋れない外国人ってかわいそーwwww

632 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 06:56:20.73 ID:4EmnqKoe0.net
事実婚にすれば

633 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 06:56:38.92 ID:Tas+/gOp0.net
コイツアホか?

○妻の希望>法律
○姓が2つあるのも面白いかな(笑)だろ。

どうせ 妻の姓にしたオレカッコイい!?注目して!のつもりがスルーなんで国が悪いムキー 

634 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 07:00:16.97 ID:NzRq1CxcO.net
私は名前がダサいので名字にはかなり助けられている。
人気名字ランキングにはよくランクインしている。
これが佐藤○○○とか田中○○○とかになったらダサすぎて死ぬと思うから、名字が変わるなら独身のままでいいかなぁと思ってる。

635 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 07:08:25.39 ID:q3kyQbKa0.net
結婚したら夫婦で一つの姓にするのはよく分かるんだけど
それの例外を一切認めないというのがまったく理解できない
まさに時代錯誤の天啓

636 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 07:43:38.79 ID:GsZNv0660.net
日本人でも通名で仕事してる人いるから、旧姓で仕事やればいいじゃん。

637 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 07:45:34.95 ID:nfY8K/4d0.net
>>1 <丶`∀´>< 通名の代わりニダーー
           権利ということで・・・・AHOアカ裁判官をだまして合法化するニダーーー

638 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:00:40.02 ID:aMxLpDCt0.net
サイボウズの時点で胡散臭い

639 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:03:28.92 ID:31/nO9aj0.net
考えずに妻の性に変えて損したって
バカな人間のバカ話にしかならないのに
ほんとクズチョンにはウンザリ

640 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:07:56.53 ID:64xNLUjl0.net
多様性言うなら、どーせならどちらのものでない名字新規で造りたいんだけど。

641 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:36:33.39 ID:r5dIhW1/0.net
面倒だから両方の姓を変えるようにしたらええねん
佐藤さんと鈴木さんが結婚したら佐藤鈴木さん

642 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:39:42.50 ID:5mMrt+I50.net
選択制別姓に反対してるのは妻が夫の姓を拒否したら困る男達だろうな
女が反対する理由ないし

643 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:48:27.28 ID:NY6v1qbI0.net
民進党に「真馬鹿頭也(しんばかずや)」という名前の議員がいるな。
「まことばかあたまなり」って親も気が付かなかったのかね?
こういう人は結婚した時女房の性を名乗った方が良い。

644 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:49:29.18 ID:yjbVfjzl0.net
要は、結婚はしたくないけど結婚で得られるメリットだけが欲しいという虫がいい連中だろ

645 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 08:59:33.20 ID:kIpd3l2q0.net
離婚してもばれないしね

646 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 09:13:08.85 ID:ToQx2Asj0.net
>>630
逆になんで一緒にしなきゃいけないのかを君は説明できるの?すべての人が納得できるように

それができないから、君のような絶対同姓じゃなきゃダメだと主張するやつはバカなんじゃん
君が死ねばいいんだよ
君は世の中に必要とされてないんだから

647 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 09:22:57.69 ID:pX4b7JOA0.net
最高裁で合憲となったから
あと20〜30年は変えるのは無理
あきらめれ

648 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 09:35:54.46 ID:8/uf1EFO0.net
副業OKの会社

649 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 09:59:03.53 ID:gtgFDJCj0.net
>>1
無理です

650 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 10:05:37.16 ID:MxWq+9ja0.net
>>560
> 家族は皆同姓という多数の価値観を否定して、オレの価値観に合わせろと?
> こういうことを言って恥じない人もいるんだね。

多様性を否定するなら
少数派のネトウヨも否定だろ
日本から出て行けよw

日本の多数は選択的別姓に賛成してる

651 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 10:09:02.12 ID:jQwGBMIT0.net
>>16
自社の宣伝になればと後先考えずに嫁の籍に入った青野が悪い。

652 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 10:13:42.46 ID:lvcSPsPX0.net
別姓のデメリットのほうがデカいと思うけどな。子供の姓どうすんのよ。
別姓にしたらまた文句言いそう。

653 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 10:15:05.25 ID:7X3EjMU40.net
>>650
ウソ言うなよ
日本人や思慮分別のある大人は賛成してないよ

654 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 10:41:58.76 ID:hSqHwjDz0.net
将来の価値観が変わった時代ならともかく現状において日本生まれ日本育ちで結婚する時に
別姓強要する女だと高確率で親族との付き合いがろくな事にならない

655 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 11:10:01.06 ID:0VVHnRD50.net
>>16
いやそうでもないよ

656 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 11:16:06.18 ID:K9tglxJ8O.net
夫婦は同じ姓のほうがいい。

657 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 11:25:22.27 ID:KuUhIw0F0.net
自分がなーんも考えてなかったことと、あれこれサボってることを
おおごとのように言うんじゃありません

658 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 11:27:07.06 ID:hKgNbv/W0.net
別姓なら結婚しなくても良いんじゃね
そういう価値観も認めてやれよ

659 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 11:55:25.67 ID:uZowlBlz0.net
夫婦別性を推進する議員の面々をみれば
たぶん将来の戸籍制度廃止への布石なんだろうなと思う。

660 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 11:57:44.97 ID:u4t4cGeK0.net
サイボウズは社長の夫が専業主婦の妻に合わせたから色々手数料発生したんだよね
もし妻が社長だったらそっちに合わせた方が手続き楽だし普通そうするし
こういう問題で女性蔑視を持ち出す輩が嫌だ

661 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:03:25.24 ID:5mMrt+I50.net
実際共働きだろうが妻の方が収入が多かろうが男は自分の名字変えないからね
女性蔑視には違いないよ
その上男の名字にすると男側の親族から嫁とみなされ義実家でこき使われる
でも相続権は無いから権利も無いのに義務だけ要求されるという

662 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:08:38.72 ID:UvZTAjyq0.net
何がいいのかよくわからんが
子どもは両親と名字が一緒の方がわかりやすくないか?
別にどうでもいいかね

663 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:11:42.46 ID:80NO7fJL0.net
旧姓で仕事したらいいだけ

664 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:12:28.60 ID:plvUnWKM0.net
>>646
じゃあ逆に聞くが、日本での「姓」とは何だ? どうせちゃんと説明出来ないだろwww

665 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:16:01.13 ID:u4t4cGeK0.net
>>661
何時代の人なの
それかろくでもない男ばかり引き寄せてるんじゃない
そういうの本人にも問題あるんだよ

666 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:23:27.35 ID:5mMrt+I50.net
>>665
どこ見てそれ言ってるの?
統計にも出てるし嫁が義実家でのんびりできないのも義両親の相続の権利ないもの事実だよ
世間知らずは黙っててねw

667 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:26:36.93 ID:7Q5O59JZ0.net
うーん、そもそも結婚しなければならないのか?

むしろそれにより何かしらの不具合があるならそっちと戦うべきかと。

668 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:28:00.52 ID:64+yTjRC0.net
サイボウズいらないので提訴したいわ

669 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:39:55.51 ID:plvUnWKM0.net
>>666
ソースは?www

670 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:42:40.19 ID:5mMrt+I50.net
>>669
統計や法律にソースもなにもないだろ
自分で調べろやw

671 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:49:31.09 ID:gS7X/9yk0.net
戸籍とか婚姻といった制度はその国の根幹に関わる極めて重要なものだろう
それをサイボウズ社長なんぞが個人的に不利益を被ったから変えるとか論外だ、話にならん

672 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:51:24.91 ID:u4t4cGeK0.net
>>670
統計持ち出したのお前じゃん
いいからデータ出しなよ
脳内妄想じゃないなら出来るでしょ

673 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:57:08.88 ID:VXUSe7z80.net
金さんや朴さんが結婚して晴れて日本人名を名乗るのを喜ぶネトウヨは、多分IQ80ぐらい。

674 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 12:59:13.13 ID:5mMrt+I50.net
>>672
別にお前に見せるために出したわけじゃないし
知りたければ自分で調べろよ
お前から勝手に絡んで来たわけだからこっちは関係ないし

675 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:02:07.17 ID:VXUSe7z80.net
中韓の夫婦別姓は、何処の馬の骨とも知れない部外者の嫁に家を乗っ取られないようにする為。
その点日本の制度は、中韓のならず者にとってはたまらないだろうよ。

676 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:03:19.79 ID:BjJ7Kbe10.net
>>396
でもその明治自体が伝統破壊積極的にやっていた訳じゃない?
日本はもうすでに破壊されているんじゃね?

677 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:04:14.39 ID:MxWq+9ja0.net
>>653

https://mainichi.jp/articles/20151207/k00/00m/010/084000c.amp

678 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:06:20.41 ID:BjJ7Kbe10.net
日本文化の破壊が目的とか言っているが
そもそもなんでお前ら洋服着てるのって話だわな
まぁこれも100年続いたし日本の伝統って事で良いのかね?

679 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:08:45.43 ID:MxWq+9ja0.net
>>677
http://www.sankei.com/smp/politics/news/151214/plt1512140044-s.html

680 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:11:24.59 ID:tmk9qkYr0.net
多様な価値観を認めて「夫婦別姓OK」「同性婚OK」になったとすると
今度は「同性の夫婦別姓」をどうするの?って話になるよな
認めなきゃ差別だし、節税目的での実態のない「結婚」も増えるんじゃないか?

それも多様な価値観の1つとしてアリなの?
多様なら多様なほど良いのなら、単なるカオスじゃない?

681 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:11:39.08 ID:BjJ7Kbe10.net
そもそも選択できるのだから、別にいいだろって話だわな
何故他人にまで強要したがるのだろうか
単純陰事務処理が大変になるから止めてくれー
って話なら分かるんだがな
伝統云々は、あほくさいと思うわ

682 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:13:33.11 ID:tmk9qkYr0.net
既に北欧で老人とその介護者の、生活のための同性婚の実例があるよな

結婚の概念自体が変わってきちゃうわけで
これは「選択式だからそうじゃない人には無関係でしょ」って話ではないと思うんだが

683 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:15:14.64 ID:tmk9qkYr0.net
夫婦別姓や同性婚の人向けの
「従来の結婚とは別だけど、結婚に準じた何か」を用意すればいいのにと思う
事実婚の格上げとかさ

684 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:15:55.37 ID:ZbpXg54Y0.net
>>678
70年続いた非武装、平和主義も伝統だから変えちゃダメだよね、それだとw

685 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:15:58.88 ID:Cc60SU490.net
そンな暇あったらこのグループウェア
もっと使いやすくなるように研究しろよハゲ

686 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:16:39.06 ID:ZbpXg54Y0.net
>>683
そんなことするより選択別姓にしたほうが早いw

687 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:18:36.89 ID:MxWq+9ja0.net
>>680
生物学的異性の婚姻と
生物学的同性の婚姻には
大きな以外があるだろ

688 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:23:00.01 ID:bwk2Z54U0.net
>>1
こんなもん

西端・青野・慶久

っていうふうにミドルネームみたいにすりゃいいじゃん

現制度で難しいなら「姓:西端」「名:青野慶久」みたいに改名してしまえw

689 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:27:02.99 ID:MxWq+9ja0.net
>>687

> >>680
> 生物学的異性の婚姻と
> 生物学的同性の婚姻には
> 大きな以外があるだろ
大きな壁な

690 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:28:29.56 ID:tmk9qkYr0.net
>>687
どっちも「価値観の多様化」だろ?

同姓・異性愛派の自分から見たら
「同性と結婚してもいいじゃん、異性愛者は従来どおり異性と結婚するんだし影響ないでしょ」
ってのと殆ど変わらないと感じる
まだ同性愛の人たちの方が生まれつきだから同情できる感じ

691 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:29:59.61 ID:tmk9qkYr0.net
>>686
「拙速」って言葉もありますがな

進めたいなら、反対派のいう事も聞いて対策立てた方がいいと思うよ

692 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:35:26.54 ID:2eu8110E0.net
自分の浅はかな決断が全ての原因なのに
国が悪いとかw

693 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:42:04.39 ID:l6/KQ3m20.net
日本人ではありません

694 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:42:18.79 ID:ogDLeynX0.net
選択的別氏が基本的にダメな理由ってのは、氏が戸籍を一にするものの共通呼称で
あるという位置付けが完全に壊れること。
壊れること自体は全く問題ない。壊した後の氏の位置付けは何なのか?ということ
を全く論じないことが問題。

まあ、論じることができないのは当たり前。
本人たちが夫婦同氏の思想にどっぷり浸かっているので、同氏の仕組みを無意識の
うちの前提においていて、自分たちが提唱していることとの矛盾が発生することに気づいてないから。

695 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:42:49.11 ID:NzpmUVQP0.net
結局子供の姓のことまで国が税金使って色々考えなきゃならなくなるのに
多様性がどうとか言って自分達のことしか考えてない
そうなったら、まぁーいろんな法整備、または大混乱、ひいてはこれに関する
訴訟が色々起こる
いかにも「先進的」な夫婦が起こす裁判

今でも「選択的」なんだけど

696 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:47:26.93 ID:ogDLeynX0.net
>>694 で行った位置付けの問題は、例えば

・養子になる際に氏を変更する義務がある
・親が再婚して氏を変更すると、親と別の戸籍になる

といった扱いの根拠が喪失すること。同じ戸籍であるためには氏が同じでなくては
ならないという縛りがあるからこその強制的な扱いなのだから、選択的別氏で同一
戸籍で別氏を認めた時点で、これらの扱いの合理性が失われる。

これまで選択的別氏を主張した連中は、「そのままでいい」「変えたかったら変え
てもいい」という反応を示してたけど、前者は必要のない氏の変更や戸籍の分離と
いうことを強制するという意味で不利益を発生させるし、後者は自分たちが制度を
作り直さなくてはならないということにあまりに無頓着。どっちにしろ自分さえよ
ければいいという手前勝手な理屈で動いてるんだよなw

697 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:49:21.89 ID:iuqhqyha0.net
認めたくないという価値も受け入れてね。

互いが理解し合えずそれが耐え難いのなら、別の社会を合法的に作ってくださいね。
さあ頑張って。

698 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:55:00.53 ID:pfyH7RAU0.net
選択的別氏を主張する連中は、選択的別氏か同氏かを選択させる前に

・選択的別氏(日本が導入しようとしている制度)
・例外的夫婦別氏(諸外国の導入制度)

の違いくらいはちゃんと説明してくれないといかんのじゃないのかねえ。
誰もこの点説明しようとしないあたりが胡散臭さ満載なんだよなw

699 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:56:18.87 ID:zhNRNDDe0.net
はいはい多様性多様性

700 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:56:21.86 ID:0GP7zAER0.net
四季報に新旧姓併記を依頼した方が早いんでは

701 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:56:57.62 ID:vS+LOr6i0.net
別姓を訴える人は、自分たちのメリットしか語らない。

702 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:58:33.53 ID:NzpmUVQP0.net
選択的夫婦別姓の推進派は3通りある
福島瑞穂のように家族制度解体したい進歩派
息子や(特に)娘の姓を残したい親派
「ビジネスで〜不利益に〜なるんで〜」キャリア女派

703 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:59:16.69 ID:G/3WstEh0.net
こういう奴らに限って、子供の姓をどうするかで揉めそう

704 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 13:59:51.53 ID:ALQ+GIsc0.net
多様性と無秩序は別物だからな

705 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:00:30.22 ID:tmk9qkYr0.net
>>696
結婚だけじゃなく養子の定義まで変わってくるか…
養子にするけど別姓でいいよね?みたいな話にもなってくるよね。多様すぎる

706 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:04:46.26 ID:h8h9EneK0.net
>>705

そうなんだよ。別氏ってのは「同一戸籍の筆頭者以外に別氏を認める」ことだからね。

707 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:06:08.99 ID:boDVfcaW0.net
>>1
それよりも、通名を使ってきたことについては?

そもそも、この夫婦の間がうまく行かなくなったが離婚はしたくない(オーナー企業の税法上)
という特殊な理由があるんだろ。話をすり替えるんじゃない。

708 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:08:50.64 ID:Z8P6BreP0.net
最近結婚して姓を変えたけど手続きがすごく面倒だった
免許パスポート銀行クレカ諸々で有給使ったよ
マイナンバーから一括変更させてほしかった

709 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:10:00.72 ID:tmk9qkYr0.net
>>706
良くも悪くも「自分たちが良ければいい
あなたたちも(選択式なんだから)自分たちだけ良ければいいでしょ?」
って感じだよな

養子も含めて制度的に影響のでるあれこれについて
ちゃんと帳尻合わせる方法を考えてる人っているのかな…
破綻なく導入できるなら反対しないよ、でもその道筋が現状全く見えない

710 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:11:40.19 ID:tmk9qkYr0.net
ご結婚おめでとう>>708

マイナンバーは戸籍より住民票ベースだから難しいな
最終的には一元管理めざしてるんだろうけど
「徴兵がー」みたいな人たちが反対しそう

711 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:11:50.05 ID:hOgWFgOq0.net
ばりばり稼いでる嫁か中国人韓国人しかいねーよ
そんな連中のために日本文化変えるな

712 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:12:10.89 ID:plvUnWKM0.net
>>674
つまり出せないと言う事だねwww

713 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:16:26.07 ID:plvUnWKM0.net
>>688
で、そのやり方だと延々と苗字が長くなって行く訳だなwww

714 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:18:26.95 ID:ILHIMtrY0.net
>>713
スペインの一部では昔からそうやってるけど特に困ってないっぽいよ。
パブロ・ピカソだって正式な名前は700節を超えるそうだけど、本人はちゃんと覚えてたって。

715 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:18:50.98 ID:eaEn8vHn0.net
>>709
じゃあ、別姓認めてる海外の国は破綻してるのか、って話になるけど
別に破綻してなくね?
つーか、破綻してる国って具体的にどこ?

716 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:20:41.52 ID:pfyH7RAU0.net
>>715

破綻してない国のように制度作りゃいいってことでいいんだよ。
で、日本の場合どこを修正することになるのかちゃんと説明してくれよ。

717 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:22:06.46 ID:dOqRgGa20.net
マイナンバーの意味ないよな

718 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:22:42.92 ID:ILHIMtrY0.net
>>716
そういうのは政府と官僚が考えることでしょ。
一般市民の役割は要求するだけだよ。

719 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:23:02.52 ID:1N/zAELq0.net
ぶっちゃけ別姓でも別に良い、こだわる奴はこだわれば良いだけの話
ただもう外国人増えて多いし、限界なんだと思う

720 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:24:39.49 ID:eaEn8vHn0.net
>>716
基本ラインは法務省の「選択的夫婦別姓制度」と
子供に関しては、平成8年度の法制審議会の答申で採用された案で良いんでないの?

721 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:25:24.98 ID:IhmqbyFZ0.net
姓は廃止して名乗りたい人は登録制にすればよい
登録料を年間100万くらいにすれば
消費税の代わりにできるだろう

世界には姓のない国なんていくらでもある

722 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:27:26.14 ID:Sr6CsRfG0.net
>>706
別にいいじゃん少子化の今これから養子が主流になってくるんだし
血縁主義とか考えが古いわ
うちなんて四人のうち一人は黒人の子だぞ?

723 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:28:33.15 ID:ILHIMtrY0.net
>>721
現代に苗字のない国は珍しいよ。
苗字がない代わりに子供に「○○の後継者」とか名付けるミャンマーとかはあくまで少数派の例外。

724 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:30:17.90 ID:ayg3wuHj0.net
>>718

その割には「別氏もみとめるだけ」とかあちこちで言いふらしてるよなw
別氏認める以外何も変わらない方法考えてあるんだ、って普通思うでしょ?

725 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:30:48.03 ID:tmk9qkYr0.net
>>718
政府と官僚が「ちょっと無理っすねー」って言ったら諦めるか
実現してくれる政党見つけるしかないよな

726 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:31:26.43 ID:drOsDmcT0.net
結婚しなきゃいいだけ。

727 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:33:56.68 ID:ILHIMtrY0.net
>>724
考えてなくても言いふらすのは自由でしょ。
霞ヶ関埋蔵金なんて具体的に何を意味してるのかさえ分からないまま言いふらしてたけど
それで実際に政治は動いたんだから。

728 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:34:23.02 ID:4ur7s2cm0.net
>>720

それだとさ、養子や親の結婚で別氏になる子の問題は何にも決まってないってことになるよ。
その上法務省安打と子の氏の扱いで別氏導入の原因となった問題が勃発するの。
法務省案だと子に成人時に氏の変更を認める、ってやってるけどさ、

・子は氏の変更後同一性の証明に苦労するんじゃないの?
・妻が氏を変更せざるをえない圧力と同じ圧力を子が受けるんじゃないの?
・青野が別氏を認めろと言ってる論法だと、同氏の子は氏の変更認められないのは不平等

って問題が発生するんだけど、それでいいわけ?
ああ、妻さえよければそれでいいのかw

729 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:35:25.18 ID:4ur7s2cm0.net
>>727

ま、言いふらしてるから「ロクに考えてねえじゃん」って馬鹿にされてるわけだけどね。
馬鹿が政治動かしていいんなら、そういうやり方でいいんじゃないのw

730 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:36:26.71 ID:eaEn8vHn0.net
>>728
「養子や親の結婚で別氏になる子の問題」というのは
例えば具体的にどういう問題なの?

731 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:37:16.51 ID:4ur7s2cm0.net
>>723

珍しかったらいけない理由でもあるのか?
氏を廃止したっていいじゃないのさ。

むしろ氏を廃止して、氏は名乗りたければ勝手に名乗るが公式な呼称ではない、
という江戸時代みたいなやり方の方がスッキリするんじゃないの?
慣習として氏を名乗る奴多いだろうから、社会生活では大して困らない。

732 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:37:47.90 ID:4ur7s2cm0.net
>>730
>>696

733 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:38:57.87 ID:tmk9qkYr0.net
>>727
言うのは自由だけど、真面目に考えなくて損する
(自分の望む時期に別姓婚ができない)のは自分たちだからね
それでいいなら別にいいんじゃない?

734 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:42:01.60 ID:FQ6IuRU30.net
>>30
在日だったから日本帰化するために妻の戸籍に入ったんだよ

735 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:44:05.37 ID:eaEn8vHn0.net
>>732
問題点がよくわからないけど
「親子で別の戸籍になるのがアウト」ってことなの?
論点整理してくれ

736 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:45:26.19 ID:ILHIMtrY0.net
>>731
苗字を廃止するのはいいと思うよ。
なんだったら名前も任意に変えられるようにするといいと思う。
「自分で名前を選択できないのは人権侵害」とか
「アメリカでは市民権を取得するときに本国での名前と違う名称で登録できるが困ってない」とか言って。

最終的には人の識別名は番号が一番シンプルだから
それ以外は飾りで。

737 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:46:39.37 ID:oeWkRFHI0.net
問題は姓を名前の一部として扱っていることだよね

姓はあくまで家族や家系の所属を示すものとして使って、個人の識別に使っちゃいけなかったんだよ

738 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:52:19.04 ID:plvUnWKM0.net
>>714
で、その長い名前を覚えるように他人に強制する訳か?www
それじゃ不便だからタイみたいに短い通称を作るのか?www

739 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:53:23.03 ID:b5DJUk/70.net
>>728
>・子は氏の変更後同一性の証明に苦労するんじゃないの?
>・妻が氏を変更せざるをえない圧力と同じ圧力を子が受けるんじゃないの

その点は、違うと思うけどな
法務省案の「子は成人後一度だけ姓の変更を認める」というのは、必ず変更しなくては
いけないわけではなく、子が変更したければ変更する(変更に伴う面倒がある)
子が変更したくなければ変更しなくて良し(変更に伴う面倒は回避できる)

改姓に伴う面倒という点では、現行の夫婦同姓制度(必ず夫婦のどっちかが、嫌でも応でも
改姓に伴う面倒を引きうけなくてはならない)ではなく、
本人の意思が第一という意味で、選択的別姓施行後の、同姓を選択する夫婦と同じと
言えるのではないか
同姓を選択する夫婦の片方(改姓するほう)も、成人後改姓する子も、国の強制ではなく、
自分の意思で、面倒前提の上で、姓を変更するわけだから

740 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:53:41.50 ID:ILHIMtrY0.net
>>738
なんで他人にフルネーム覚えさせる必要があるの?
自分だけ覚えてれば十分じゃん。

741 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:54:32.90 ID:av59yvZy0.net
>>735


氏の異なる子は、氏が異なると言う理由だけで親と同じ戸籍に入れないということ。
ところが別氏の子は氏が違うのに親と同じ戸籍に入っている。

同じ氏が異なる場合なのに、扱いが全く異なるわけさ。
確か青野はこういう扱いの違いは許せない、と言って選択的別氏を認めろと
言っているはずだがね。

742 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:57:53.31 ID:plvUnWKM0.net
>>740
公の場で本名を使わなくてもいいのだったら今みたいに、旧姓使用可で何も困らないねwww

743 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 14:58:03.66 ID:zM7/Wo4S0.net
>  「ビジネスの世界で一分一秒の短縮をしているのに、こういう手間はかなりのストレス」と青野さん

普段から西端って名乗れば解決じゃね?

> 保有する自社株の名義替えにかかった費用は約八十万円

何にそんなにかかるんだ?

744 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:00:00.16 ID:KpB5mFNz0.net
これは同意
全体の3割が離婚するご時世、その都度に姓名変えてたらキリないし、子供が困惑する

745 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:02:58.59 ID:ILHIMtrY0.net
>>742
本名使ってもいいのよ?
誰も覚えてない本名だって名乗って悪いってことはないでしょう?

746 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:03:27.81 ID:b5DJUk/70.net
>>741
それは言うまでもなく同一戸籍内の人間は同姓という原則を取り払えば簡単に解決するね
選択的別姓制度が導入されればそうなるしかないだろう
ドイツには日本の戸籍と類似した家族簿というのがあるが
ドイツは選択的別姓を認めているから、そういうのを参考にすればいいんじゃないの
ドイツは家族簿のあるせいかどうか、別姓夫婦が比較的少ないと聞いたけど
日本のように法律婚の別姓は絶対ダメというわけではないので

青野氏が選択的別姓を主張しているのは、国際結婚では基本的に別姓なのに
同じ日本人なのに国際結婚かそうでないかで国による扱いが違うのは憲法違反では、ということではなかったっけ

747 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:04:17.93 ID:eaEn8vHn0.net
>>741
別姓を導入したら、その矛盾も解消すりゃええだけでは?

748 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:04:27.61 ID:yS7d74/h0.net
結婚しても給料は渡したくない

749 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:04:37.89 ID:mrBI22jl0.net
制度を悪用する奴が出るから却下

750 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:06:12.94 ID:yS7d74/h0.net
子供の名字も嫁側なら結婚する男がマヌケすぎる

751 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:06:40.26 ID:yS7d74/h0.net
またもや独身の勝利

752 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:06:56.03 ID:eaEn8vHn0.net
>>749
結婚すれば苗字を変更できる、という現行法を悪用してるヤツもいることについて、どう思う?
次々結婚相手の苗字になって、結婚前の借金をチャラにして、最終的に嫁さんころして逮捕されたやつとかいただろ。

753 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:07:08.54 ID:av59yvZy0.net
>>739

形式的な自由を与えてるんだからいいだろ、と言いたいんだろうけど、
本人の責によらず、国により「変更するかしないか」の選択を強要されるわけよ。

行使するもしないも自由だというけど、その際に例えば父方母方からの圧力もなく
本人の意思だけで選択できるのかい?制度上妻の氏を名乗ってもいいのに、周囲や
社会の圧力で妻が変更を強いられる云々という理由で選択的別氏を求めると言う
理屈と矛盾してるよね。

それにこの選択の権利は同氏の子には与えられないわけだが、なぜ同氏の子は
選択の機会を与えられないわけ?特に青野の主張では氏を変えた方の
親の民法上の氏は依然として旧氏のままだから、同氏の子がその旧氏を選択したいと
考えても問題ないはずだよねえ。

754 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:08:43.08 ID:v0NClnHT0.net
在日の隠れ蓑になるから
別姓はダメだな
世代が変わった時に
破綻を招く

755 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:09:13.36 ID:ILHIMtrY0.net
>>746
ドイツは子供が複数人生まれたときは子供の苗字を統一しないといけないから
夫婦別姓にすると自分だけが別姓になって仲間はずれになる。
しかも離婚したときの親権は同姓の親が優先されるという差別的な制度。
日本で想定されてる父親は佐藤、母親は鈴木、子供は高橋と田中みたいなことはできない前時代的な制度だよ。

756 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:10:32.21 ID:plvUnWKM0.net
>>745
だからそれなら、現在の「通称使用可」と一緒だろwww

757 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:12:57.74 ID:h8h9EneK0.net
>>746

ドイツは選択的別氏を認めてないんだっての。その鈍感さを何とかしろよ。

ドイツの氏はあくまでも夫婦同氏が原則。例外的に夫婦が婚氏を決定しない場合のみ
婚前の氏を引き続き称することができる、という例外的夫婦別氏。

この違いは歴然としてるわけ。氏は共通呼称としての地位を持っているわけよ。
選択的夫婦別氏は、そもそも共通呼称の氏という地位を否定しているわけ。

758 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:14:11.12 ID:plvUnWKM0.net
>>755
>>日本で想定されてる父親は佐藤、母親は鈴木、子供は高橋と田中

最早苗字の意味が全く無いじゃんwww

759 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:15:25.67 ID:b5DJUk/70.net
>>752
成人養子制度もしばしば犯罪に悪用されているね、姓が変わるので犯罪者にとっては
いろいろ便利だし、自分が養子にならずにだれかを成人養子にする犯罪も
よく報道される
姓とは無関係な話だけど、日本は未成年養子は厳しいのに、成年養子はやたらに簡単にできるのも
なんとかするべきではないかと思う

760 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:17:37.35 ID:h8h9EneK0.net
>>746

国際結婚の話を言い出すなら、重婚認めてる国の外国人と結婚すると重婚が認められるわけだが
国内の夫婦同士でも重婚を認めるべき、ということでいいんだな?

そう言う理屈を振り回してることくらい気がつかないものかね。

ちなみに国際結婚の場合、婚姻相手には「戸籍がない」ので、日本人側は単独戸籍の筆頭者となる。
婚姻の事実が戸籍に付記されるだけで、戸籍に入るとか二人の戸籍を新製するとかではない。
単独戸籍の筆頭者が氏を変えても、同じ戸籍に別氏の者が存在するわけではないからねえ。

761 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:18:58.84 ID:b5DJUk/70.net
>>753
父方母方からの圧力とかを言い出せば、選択的別姓制度で同姓を選択する夫婦の場合にも
ありえることで(本当は同姓にしたくないが、夫婦どっちかがやむをえず改姓させられる)
別に子どもの場合に限ったことではない
国が関わるのは制度のみ

>>757
日本は例外的別姓制度も認めていないから、ドイツとは違う

762 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:23:24.19 ID:h9GW+pPU0.net
さすが糞アプリのサイボウズ

763 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:23:30.95 ID:b5DJUk/70.net
>>760
国際結婚で基本的に別姓なのは外国人には戸籍がないから、というのはその通り
単独戸籍に付随事項として配偶者外国人の氏名と生年月日が記入されるのみ
ただ、同じ日本人なのに、どいう点に焦点をあてたのが>>1の青野氏で、
これは今までの別姓裁判にはなかった新しい視点
一昨年だったかの最高裁での敗訴は、女性差別を理由にしたから敗北は当然
夫婦どっちの姓にしてもよいわけで、女性差別ではない
結婚する夫婦のどっちかに対する差別とはいえるかもしれないけど

764 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:23:51.23 ID:4dQHLZYH0.net
「鈴木」とか「佐藤」とか絶対になりたくないもんね。。。

765 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:24:40.15 ID:plvUnWKM0.net
別姓派はまず>>553を論破したらどうだ?www

766 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:27:58.99 ID:ussDW2n00.net
>>761

その父方母方の圧力を否定するというのも選択的別氏の
大義名分の一つなのに自己矛盾起こすような制度作るのは
おかしいと思わないかい?

それとも、そういう文化的社会的圧力は制度を考えるにあたり
考えなくても良い、というわけ?なら妻が氏の選択を強要される的な
主張は否定されないといけないね。

あと、選択的夫婦別氏では氏がどういうものなのか全く意味がわからなくなる。
ドイツの例外的夫婦別氏では、あくまで氏は夫婦の共通の呼称という原則があって、
それを決めないから従前の氏をつかってよい、という形。氏の意味は保存されてる。

選択的夫婦別氏では、氏はあくまで個人に帰属するものでありながら、
なぜか婚姻時に変更することもできるもの、という位置付けに変わるからね。
じゃあなんで婚姻時にだけ変えられるの?とか、なぜ子は親の氏しか名乗れないの?とか
色んな矛盾が噴出する。

767 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:33:05.00 ID:plvUnWKM0.net
>>766
全くその通り。子供にしてみれば、「苗字も名前も自由に名乗らせろ」となるわな。

768 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:33:17.11 ID:b5DJUk/70.net
>>766
父方母方の圧力だの、双方のいろんな思惑だのは、強制的同姓だろうが選択的別姓だろうが
どんな状況下でも、人間がAIではなく生身の人間であるかぎり、必ず発生するものなので、
そんなのを問題にして制度を考えるのは時間の無駄だという意味
強制的同姓の現行制度下でも、何も問題なく同姓になる夫婦も、双方の思惑で紛糾して
同姓にする夫婦もいるだろうし、選択的別姓制度下で同姓を選択する夫婦にもそういうケースは
あろうし、さらにいえば選択的別姓制度下で別姓を選択する夫婦にもあろう

769 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:36:36.20 ID:xCxHUBQtO.net
別姓って乗っ取りが捗るんだよね

例えばダンナが山田、妻が鈴木で夫婦別姓だった場合
仮にダンナが外で愛人作ってマンション借りたら
ダンナと愛人が住むマンションの表札は「山田」
正妻は自宅に「鈴木」の表札

世間的に見て、どっちが愛人なのか分からなくなる
子供がいたら尚更複雑になるし

770 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:38:03.33 ID:6LTFB7pI0.net
>>768

だよね。だから選択的別氏という制度では何ら問題は解決しない、という話になるわけ。
本来変えるべきは社会における氏の変更に伴う不利益の方ってことさ。
結婚しようがしまいが、本籍やら住所やら氏名やらを使って本人の同一性確認する
煩雑さがあるわけで、本来達成されるべき課題はより合理的な同一性確認方法の確立と
いうことだとわかろうに。

771 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:38:20.86 ID:f+NDoWUZ0.net
籍をいれたくないということなら内縁関係で

772 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:40:35.19 ID:U269wXHz0.net
何が問題なんだ?内縁でいいじゃないか

773 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:41:40.92 ID:AATmnYPw0.net
>>1
多様な価値観を認めるってことは夫婦同姓も認めなきゃいけないぞ 自己矛盾しまくり

774 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:43:40.74 ID:45kftC2T0.net
サイボウズも反日企業だったのか。社長、愛媛出身だったよな。

775 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:45:04.80 ID:45kftC2T0.net
>>613
法人向けにしか仕事してなかったはず。

776 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:45:32.58 ID:TYIMUmHs0.net
結婚しなくても子供はできるし一緒に住めるじゃん。お幸せに

777 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:45:59.31 ID:b5DJUk/70.net
>>770
選択的別姓を主張している人は、別に双方の家系の軋轢を減らすために別姓を
主張しているわけではないだろう
仰るように人生の途中で姓が変わると面倒が多いというのが最も普通の主張
特に今は離婚再婚が増えているので、人によっては何度も面倒をしのぶことになる
(別姓にすると父方母方の軋轢が減るからなどという理由で主張しているのは、
少数派である「名家だから、あるいは珍しい姓だからひとり娘だけど姓を残したい」
という人々だけなのでは)

しかし改姓に伴うもろもろの変更をスムーズにするよりは、別姓を認めてしまうほうが早い
早い話、銀行口座の名義を簡単に変えてしまうように制度改革すると、
昔、別人名義でいくつでも口座が作れた地代のように、マネロンが横行することになる
マネロン犯罪防止のために、今の銀行業界は、姓が違う場合の本人同一の確認を
きわめて厳重にやっている

778 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:49:20.99 ID:U269wXHz0.net
>>777
マネロン防止ためのマイナンバーと違うのか?

779 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:50:17.93 ID:Loz3midv0.net
>夫婦別姓を認めない現行の法制度は違憲

こういう現行にはあってないっていうので変えていいのなら
憲法9条も現行にあってないから変えてもいいって思うけど
左翼の人らは絶対ダメってなるんだよねw

780 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:52:21.61 ID:45kftC2T0.net
>>455
内縁関係でよくない?法律変わって今は非嫡出子だからって相続できないわけじゃないし。

781 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:54:29.85 ID:b5DJUk/70.net
>>778
そのマイナンバーがいったいどの程度活用されるのか、個人的には疑問
私が主な口座を置いている取引銀行もクレカ会社も、いまだにマイナンバーを教えろとは言ってきてない
両者にネットでアクセスするときにもマイナンバーは要求されない
証券会社からはマイナンバーを教えろという通知が来て、いまだに教えてないが、何とも言われない
マイナンバーへの対応はおそらく会社によって違うのだろうけど、社会がどのようにこの制度を進めていこうとしているのか、全くわからない

782 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:56:49.42 ID:xCxHUBQtO.net
・夫婦別姓推進
・印鑑制度廃止
・断捨離でアルバム捨てろ
(今、全国でアルバムの写真を切り取られる事案が発生中)

この3つに御用心

783 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:58:57.81 ID:xCxHUBQtO.net
>>781
横からスマンけど
この1月1日から、新規に銀行口座を開設する場合は
マイナンバー提示する事になったはず(但し、拒否した場合の罰則はナシ)

784 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 15:59:01.59 ID:U269wXHz0.net
>>781
つまり一応制度として存在してても具体的な不都合はないわけで
夫婦同姓も同じようなものだと考えられないだろうか?

それより従来の制度を変えるほうが余程浸透しにくいわけで

785 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:02:41.61 ID:b5DJUk/70.net
>>783
罰則がないのなら実質的に意味ないね
マイナンバー発足当時、総務省(だっけか?)は、やたらと他人にマイナンバーをおしえるな
と国民に言っていたと記憶するが、いったいどうなってんだか
私の場合、今のところマイナンバーが必須なのは確定申告の書類だけかなあ

わざわざ年休をとって銀行に行くのが面倒なので銀行口座を旧姓のままにしている人がけっこう多いが、
それだとペイオフの場合にカネが引き出せないほか、いろいろ不利なことがあると銀行員が言っていた

786 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:02:42.04 ID:45kftC2T0.net
>>782
全国でアルバムの写真を切り取られる事案が発生中
これ、偽造パスポート簡単に作れるやん!

787 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:04:59.14 ID:uK+QNGLN0.net
>>777, 760

そのマネロンの問題、選択的夫婦別氏では解決できない問題だろ?
選択的夫婦別氏の制度の範囲でも、夫婦同士を選んだ場合や子が氏の変更を選んだ場合、
やはり同一性確認で大変な手間がかかるわけだ。

だいたい氏名で同一性を確認しようっていう考えだから発生している問題なわけで。
今年から口座とマイナンバーを紐付けできるようになったけど、これを義務化するだけで
同一性確認の問題は大方解決できるだろ。

788 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:07:54.56 ID:b5DJUk/70.net
>>786
パスポートは受け取りのときに本人出頭必須(家族であっても代理人絶対不可)だから、
そのアルバム写真の人を連れてこないかぎり、普通は偽造は無理なんじゃないかな
むしろ写真だけ自分のに張り替えるほうがありえるかも(そもそも今の日本のパスポートは
ホログラムだかで本人情報が入っているから無理だろうけど)
外国には大規模な偽造工場があるそうだから、そういう所なら有りかも

789 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:12:04.69 ID:b5DJUk/70.net
>>787
夫婦にしろ子にしろ、自分の自由選択で不自由なほうを選ぶのは問題無し
現行制度は自由意思関係無く夫婦どっちかが不自由を課せられている

マネロンと別姓は関係無いよ
上の方で「選択的別姓制度をしくより、改姓の手続きを簡略化するほうが良い」
という意見がでたから、改姓手続きを簡単にすると、銀行口座が簡単に改姓できて、
たとえば昔のように別人名義でマネロンなどが横行する、と私は書いたわけ

790 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:13:14.58 ID:xCxHUBQtO.net
>>786
それもあるし、逆に背乗りされて身分や財産、土地家屋を
乗っ取られた場合、本人が入れ替わってても確認されにくくなるよね
過去の写真がなくなってれば。

身内が「この人、祖母じゃありません!」と言った時にも
なかなか確認や証明が難しくなるね

791 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:19:11.51 ID:U269wXHz0.net
>>1
面倒臭いな
どうせすぐ離婚するんだから結婚制度廃止運動しろよw

792 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:22:59.28 ID:pfyH7RAU0.net
>>789

氏の変更は婚姻だけじゃないってことを忘れてるからそう言う話になるんだよな。
氏の変更は本人の意思で、という話にしたいなら、ちゃんと他の氏の変更を要求している
事例でもそういう扱いに変えろよな、というのが当然の要求だわな。

氏の変更で手続きを簡単にすると、っていう話に持って行く時点で間違い。
マイナンバーと紐付けしてやれば氏名による捕捉よりずっと信頼性が高くなって
銀行等の事務手続きも簡素化できるよな。

すでに2021年以降義務化を目指してるらしいし、これが実現されれば
お前の言う手続き簡略化すると…という話自体が意味を持たなくなるな。

793 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:26:58.51 ID:3kdJJDdl0.net
セックスしたいけど
入れさせたくない
という意味だな

バカだ

794 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:36:45.08 ID:DUCXe39J0.net
>>782

アルバムは捨てないでしょw
データ消えたら終わりだし

795 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:37:48.81 ID:6Ep9ZC4M0.net
カルト集団「日本会議」が動きます。

796 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:40:57.72 ID:H4D3bBmN0.net
男ってバカだね〜w
自分が姓を変更して初めて不便さに気づくなんてね〜w
他者に強要するのは当然で自分がそうするのは嫌だってw
女が姓を変えて当然って考えそろそろ捨てた方がいいよ〜w

797 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:44:57.46 ID:ILHIMtrY0.net
>>792
苗字を変更するときの手続きは引越しの手続きとほぼ同じ。
結婚と同時に引っ越して同居する人にはもともと特別な手続きがほぼない。
手続き簡略化なんて話は最初から議論を逸らすテクニックだよ。

798 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:52:12.99 ID:b5DJUk/70.net
>>792
>氏の変更で手続きを簡単にすると、っていう話に持って行く時点で間違い

氏の変更で手続きを簡単にすれば、というのは私ではなくて選択的別姓反対派の
人が書いていた意見
改姓に伴うもろもろの手続きを簡略化すれば良い、そうすれば別姓にしなくてもOK、
というもの
私は選択的別姓導入OKの考えだけど、改姓手続きの簡略化などは主張していない
上に書いたけど姓が違う場合、本人同定に厳重な手続きが必要なのは
犯罪防止上、当たり前だと思っている
かりにマイナンバーが必ず紐付けされることになったとしても、
すべてマイナンバーだけでOKで、姓名や住所や年齢による本人同定が無視されるとは思えない

799 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:54:13.50 ID:5mMrt+I50.net
昔みたいに女が結婚を期に社会から一線を引いていた時代なら
名字なんて男に合わせてる方が都合良かったんだよ
○○さんの奥さんとか○○ちゃんのママで妻は家族の付属品みたいな扱いだったんだから
でも今みたいに社会で働いてると名字が変わるのは不利益であり不便だと思う
その辺を理解して時代にあった制度に変えていく必要があると思う

800 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:57:09.22 ID:tV72cnmR0.net
>>719
意外に思うかも知れないけど、欧米はオットセイが8割だぞ。
儒教国家が夫婦別姓に異常にこだわっているが
実質的には夫婦同姓でも仕事上、旧姓を使うことは現在でもできるので
なにが問題なのか正直、不明。

豪州 オットセイ派
http://www.abc.net.au/news/2016-03-31/most-australian-women-still-take-husbands-name-after-marriage/7287022

アメリカ オットセイ派は90%
https://www.huffingtonpost.com/joni-erdmann/why-are-women-still-chang_b_8486370.html

英国もオットセイ派が大多数
http://www.ukdp.co.uk/name-change-marriage/

別姓「希望者」は14% (希望しているだけで実際には実行していない)
https://yougov.co.uk/news/2016/09/13/six-ten-women-would-like-take-their-spouses-/
あと、海外に憧れて夫婦別姓を法制化しろと騒いでいる少数は、
海外に旅行するときには入国審査で引っかかりますから
事前に下調べをして関係書類をそろえてから出国して下さいね。
母親と子供が他国に入国する際に、二人の姓が違うとトラブルになります。
関係性を質問された挙句に証明できないと大使館経由で書類を取り寄せるしかない。
http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/the-womens-blog-with-jane-martinson/2012/nov/22/travel-troubles-not-sharing-childs-surname
http://www.mommyish.com/2011/10/19/my-daughter-and-i-have-different-last-names-which-really-sucks-493/
http://www.deliciousbaby.com/travel/family-travel-tips/travel-documents/documentation-when-travelling-without-a-spouse/

801 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:57:22.93 ID:ILHIMtrY0.net
>>799
ウラジーミル・レーニンによると
女性を奴隷階級から解放するには夫婦や家族という制度自体を徹底的に破壊するしかないらしいよ。
夫婦別姓なんて中途半端なことを言わないで婚姻制度廃止、親子の法的関係破棄を主張するほうが前向きでは?

802 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:57:31.52 ID:N/quJSHh0.net
>>1
まがりなりにも企業の経営者なのに価値観と我が儘は別だと言うことも分からんのか

803 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:58:28.09 ID:+P8i7QW90.net
あれ?この人今朝テレビで見たような
農業の副業で儲けてるとかで

804 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:58:54.23 ID:tmk9qkYr0.net
>>777
別姓を認めてしまうよりマイナンバー必須にした方が早いな
同姓同名がいくらでもいる氏名より、固有の数字列の方が確実
氏名は確認用でよい

805 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:59:40.71 ID:5mMrt+I50.net
>>801
そこまで話広げる事ないよ
名前って一つのブランドだから変えると仕事上不便な人はたくさんいるでしょ

806 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 16:59:55.32 ID:tmk9qkYr0.net
>>799
通称使用の徹底でいいじゃん?
入社した時の氏名を使い続けることができればそれでOK

807 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:01:07.02 ID:+P8i7QW90.net
>>34
それだと相続の時にややこしそうだな
同居なら父親に合わせた方が良さそう

808 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:02:11.38 ID:tV72cnmR0.net
>>802
起業のオーナーだからだろ
奥さんとうまく行かず妻の姓をついでしまったことを深く後悔しているんだろ。
しかし、サイボウズって3名で創業した企業なのに青野(西端)だけなんで
所有株が1.46%なんだろうね

http://www.ullet.com/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%BA/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB

809 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:02:53.15 ID:b5DJUk/70.net
>>806
そうなると仕事における旧姓使用の法制化が必須になるね
今は法制化されていないので、職場が拒否することは可能
実際、まだ旧姓使用を認めない職場が四割ほどある、と一昨年だかのアンケートに出ていた
昨年だったかどこかの私立高の女性教諭が旧姓使用を求めて訴訟を起こし和解した裁判でも
学校側の理由は「法律がないから」だった

810 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:03:11.90 ID:rbuoI1go0.net
>>801
しかし、夫婦別姓を主張する人って、なぜか同姓同士の結婚を認めろ、と主張する人が多いのです。

811 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:06:37.60 ID:qs1Fm0ZG0.net
この主張がいまだによくわからんのよなぁ
結婚するって家族になる事だから別姓にしたいという考えがそもそも湧かない
仕事や公的な場所での旧姓利用を認めるとかでええやん
親の姓がバラバラとか考えたくもないし…

812 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:06:54.45 ID:5mMrt+I50.net
>>806
日頃の生活で旧姓で結婚姓は戸籍だけっていうならそれこそ別姓で良くない?
あえて表に出て来ない戸籍だけ同姓に拘る意味が無い

813 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:07:12.13 ID:wBET3q4v0.net
韓国か中国に帰化すればいいんじゃね?

814 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:07:41.65 ID:v+iWARXP0.net
離婚すりゃええじゃん

815 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:07:46.53 ID:ILHIMtrY0.net
>>805
でも○○さんの旦那さんとか奥さんとか
○○ちゃんのパパとかママとか言われるのは家族の付属品みたいな扱いで人権侵害でしょ?
なら旦那さんでも奥さんでもママでもなくなるしかないよ。
もちろん○○さんの子供さんも同じくらい屈辱を感じるのが当然だから
家族という概念を破壊するのが一番だよ。
別姓になっても○○ちゃんのママって呼ばれたら何の意味もないじゃん。

816 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:08:34.67 ID:ykT4mgrv0.net
戦争したい人が憲法9条は憲法違反って言ってるようなもんか

817 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:10:07.32 ID:5mMrt+I50.net
>>815
付属品扱いだったのは昔の話だよ?
そういう時代であれば名字を社会に出ている夫側に合わせる方が合理的だったって事
今の女性は付属品ではないし社会的立場もある
そういう時代には合わないだろ

818 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:12:14.82 ID:oq+UyBo10.net
女性より男性の方が奴隷だったのに女性が働くことを選んだってのが馬鹿すぎって思ったね

給料も低いし時間の無駄をしてまで働くことを選ぶなんて、結婚して適当にこなす方が楽だし賢いのに

819 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:12:34.14 ID:R900H//E0.net
どうせ、世帯主も戸籍の筆頭者も
オトコがなるのが当たり前!
くらいの認識の連中が多いんだろうな

なんでもかんでも中韓とか、ひとつ覚えだし

820 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:13:00.99 ID:kekgUhtO0.net
むしろ逆にすれば全て解決するだろ。
日本人全員を田中に統一すれば良いんだよ。
お前ら大好きだろ?多様性を認めず自分と違うものを排除するのが。
だったら天皇家も含めて全員、田中・佐藤・鈴木辺りで統一すれば良い。

821 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:14:01.01 ID:xvGx3Rx00.net
サイボウズ

畑慎也 8,679千株 16.45%  42億円
山田理  1,881千株 3.56%  9億円
西端慶久 774千株 1.46% 3億円 ← 青野

なんか姓名以外に妙なコンプレックスがある雰囲気
あと、お兄さんが1人いると以前の記事で言っていたので
青野姓は兄が継いで自分は妻の姓を継げばいいと思ったのでは
ところが、自分の年齢も親の年齢も高くなるにつれて
青野は子共が3人いるし、いろいろ考えるところがあるのだろう

822 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:14:39.73 ID:xvGx3Rx00.net
>>819
ん?
世帯主は関係ないけど
学生?

823 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:16:18.36 ID:ILHIMtrY0.net
>>817
○○さんの奥さんとか○○ちゃんのママという呼び名は今も続いてるよ。
そして夫婦別姓になってもこの呼び名は続くはず。
これは妻が家族の付属品みたいな扱いである証拠だから意味がない。
○○さんの奥さんとか○○ちゃんのママという呼び名=家族の付属品扱いをやめるには
妻でもママでもなくなるのが唯一の解決方法。
そもそも「○○ちゃんのママ」にかんしては苗字とか全く関係ないからね。
今の時代にあわせるには親子関係の解消しかない。

824 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:16:30.41 ID:9YpRufO60.net
中国人や韓国人の嫁の場合は、別姓にすべき。
カタコトの日本人女が多過ぎ

825 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:16:58.66 ID:xvGx3Rx00.net
子共 ×
子供 ○

826 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:21:13.16 ID:5mMrt+I50.net
>>823
呼び名は続いてるけどその世界しかないわけじゃない
社会に出れば妻でも母でもないその人の立ち位置がある
なんかさっきから付属品って事に拘ってるけどそれは昔の話だから
同じ事ばかり書かないでくれよ

827 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:24:26.68 ID:av59yvZy0.net
>>809

そもそも呼称として戸籍上の名前を強制する法律がないので、
旧氏の使用を法制化する理由自体がないんだよな。

828 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:24:58.18 ID:m60/rvQT0.net
家族制度の崩壊、日本文化の破壊を目指してんのかね

829 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:26:39.69 ID:U269wXHz0.net
何だよw
青野は国から賠償金欲しかっただけじゃんwww
サイボウズ経営やばいのか?

830 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:27:38.47 ID:IGb77Fhz0.net
選択制なら誰も困らんのに

831 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:28:05.12 ID:3g1rmwHT0.net
入り婿なのバレて会社作ったのが自分の力じゃなかったコト突っつかれるのが嫌なんでしょ

832 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:28:10.43 ID:IGb77Fhz0.net
>>829
馬鹿は黙ってたほうがいいぞ

833 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:34:15.66 ID:b5DJUk/70.net
>>827
作家や芸能人のように筆名や芸名で呼ばれるのが当たり前の職業もあるから
戸籍姓名で呼ぶべしという法律がないのは当然だね
「旧姓の使用を求められた場合は、会社は拒否してはならない」程度でもダメかな
確か公務員はほぼすべてで旧姓使用可だし、国家資格の職業も旧姓使用OKが多いはず

834 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:34:33.42 ID:gWd1+kPF0.net
結婚しなければいいだけでは

835 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:36:15.39 ID:U269wXHz0.net
>>834
それが一番合理的だと思うね
旧社会の制度に縛られながら国に賠償金要求って何だよ?w

836 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:36:19.91 ID:uK+QNGLN0.net
>>830

本人は氏の変更の不利益を回避したとしても、例えば子が困りますがな。
親の都合で氏の選択の機会を行使するかどうかの決定を強要される。
その時、現状妻が氏を変更させられるような圧力が子に働くことは容易に想像できるわけで。

逆に同氏の子はなぜか氏の選択の機会を行使できない。
なぜ別氏の場合だけ氏の選択ができるのかの説明すらもない状態で。

837 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:36:31.78 ID:gWd1+kPF0.net
>>811
実際的な面だと
貴重な名字の消滅を食い止める作用はある
だがよく考えればじゃあ内縁でよくね?婚姻届にこだわる必要ないよね

838 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:41:49.27 ID:Xg99eFDe0.net
別姓は、取り上げられる問題そのものはある程度説得力があって「認めてもいいのかな」って思えてしまうけど、
その後ろに跳梁跋扈する左翼半島大陸勢力の思惑が隠れているから絶対に認めてはいけない

839 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:42:10.99 ID:Yzwl5LNJ0.net
>>833

そもそも、どのような呼称を使用するかは当事者間で決めるがよろし、というのが
現状の法制度なので、特定の呼称の扱いだけことさらに法令で規定すること自体がおかしい。

要するに、社会的慣習をどうにかしろと言われてるだけなので、当事者間の話し合いや
啓蒙活動に頼るしかない。

もっとも、旧氏を認めないと言う理由は、会社が公的文書で同一性を確認できないから、という
自分の都合に由来することなんだろうけど、幸いマイナンバーカードや住民票に旧氏の併記が
可能になるので、そういう話を解消する制度は整ってきてるんだけどね。

http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/jyuuten_houshin/sidai/pdf/jyu05-11.pdf

840 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:46:18.74 ID:Y1X7RGac0.net
ジャップはとことん舐められてますなw

841 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:47:31.18 ID:ILHIMtrY0.net
>>837
貴重な苗字を守ることって大事?
渡辺(渡邊、渡邉etc.)なんか発端が誤字らしいし整理したほうがいいと思うんだけど。

842 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:48:52.06 ID:0nSIgnVj0.net
結婚したら名字に限らず、色んなものが変わる。住所もそうだし、戸籍も、家族もさ。
その工程すら不利益!面倒!というのはもはや、本人の結婚への覚悟がたりないだけじゃないの。正直ただの我が儘だよね。
そこをおしても結婚したいと思えないなら、やめときゃいいじゃん始めから。
うちは男が苗字変更して結婚したぞ。友人にもひとり変えたやついたしさ。
結婚する男女が話し合って決めればいい事であって、それすらできないで別々じゃなきゃヤダー!ってガキかよ。

843 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:50:47.63 ID:2ad6kxLBO.net
姓を変えたくないとか言ってる奴は間違いなく自己中自分優先、我儘傲慢な性格

844 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:53:12.38 ID:5mMrt+I50.net
>>843
なるほど
日本の男の9割は自己中自分優先・我儘・傲慢って事だねw

845 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:54:08.95 ID:8INAXV920.net
暇なんだろうな
苗字なんてクソどうでもいい

846 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:54:39.35 ID:R900H//E0.net
>>843
ここに書いてる男どもの多くがそれな

847 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 17:57:21.16 ID:B+bSOtbR0.net
姓変えたくないっていうより結婚したとたんに旧姓で取得した資格を利用するのに証明求められるのがめんどい。銀行口座は使えなくなるし。併記認めて欲しい

848 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:03:43.78 ID:m6XWUipr0.net
>>836
親が同氏を選んだなら子供に選択の余地なんか始めから無いのは当たり前じゃん
そんなことを「なんで選べないの」とかイチャモンが過ぎるわ

849 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:03:57.54 ID:ILHIMtrY0.net
>>847
引っ越しただけでも同じだよね。
結婚を機に同居するとめんどいから
そもそも結婚制度って必要なくない?

850 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:05:44.93 ID:ogDLeynX0.net
>>848

どうしてイチャモンなんだ?

偉そうに言う割に、実は夫婦同氏制度の氏の扱いが当たり前だと
どっぷり洗脳されてしまってるんじゃないのか?w

851 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:12:24.12 ID:QYoDK8/Z0.net
子どもは母ちゃんをどう見るか
何で家族なのに苗字違うの?

852 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:17:32.11 ID:MxWq+9ja0.net
>>836
婚姻届を提出するときに决めておけばいいだけ。

853 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:18:11.84 ID:Mm1cGdga0.net
>1
同性だからこそ便利なこともある訳で、
そんなにお金がもったいないなら、通称を止めれば良かっただけ

854 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:18:53.21 ID:5mMrt+I50.net
>>851
何で子供が家族は同じ名字でなければならないって思ってる前提なんだ?
法律で夫婦は名字は同じでも別々でもいいんだよで理解できるはずだけど

855 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:20:50.30 ID:C5QxIw+Y0.net
名前何回ロンダしてるんだ?

856 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:21:01.94 ID:MxWq+9ja0.net
>>851
子供は現実をそのまま受け入れる
それだけのこと

いまでも、親の離婚や再婚が理由で
同居していても氏が違うとか
珍しいことではない

それで同居している親子の絆が
脅かされる訳でもない

857 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:23:05.18 ID:G4sqnGp40.net
>>1
いますよね。うちのカミさんもそうでした。
確かにカミさんの言うように、いまと逆で「結婚したら妻の家の名字にならなければいけない」という決まりだったら、
そういう慣わしとは言え抵抗あるかもしれないな。と思いました。別姓を選択できる事には賛成です。

858 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:23:11.63 ID:MxWq+9ja0.net
>>855
それが問題なら、養子縁組制度の方が怪しい
血縁もないのに家族扱いとか、廃止すべきだろ

859 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:24:45.86 ID:Mm1cGdga0.net
>1
多分、負けるだろうから法律変えるしかない。
ということで、この社長は国会議員を目指すべき。

860 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:26:16.93 ID:ussDW2n00.net
>>852

自分たちの氏を統一できない夫婦が子の氏をどっちにするか決められるのかとw
法務省案は「決めないと婚姻させない」&「成人時に子に氏の選択の機会を与える」だからな。

妻が氏の変更を余儀なくされるような圧力がかかる社会でこんな制度導入したら、
夫(妻)は別氏でいいから子の氏はこっちのを名乗らせろ…というような圧力が婚姻時に加わり、
子が成人した時に同じ問題が降りかかって、子に氏の変更をしろ(するな)という
圧力がかかり…という、なかなか楽しい世界が展開しそうだなw

861 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:27:08.65 ID:Mm1cGdga0.net
でも、姓を変えるチャンスがあるってとってもええやん。
オレなんて漢字は簡単だけど、他人には読み方を説明しないといけなくて面倒くさい。

862 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:28:07.81 ID:b5DJUk/70.net
>>839
それだと、上に書いた旧姓を認めない私立高の言い分の
「旧姓使用を認めるための法律がない」というのがおかしくなるな
法律云々の問題ではないということならば

863 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:28:12.27 ID:zuJQ2HUy0.net
>>346
>>あとは、「青野慶久」という名前は既に世に出ていたので、これとは別の「知られていない本名」があると
>>使い勝手がいいな、というのも思いました。調査のために競合他社のイベントに参加申し込みするとき、
>>本名を書いても相手にバレないとか(笑)
>ttps://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m000371.html

何なんだこの人
軽い気持ちで妻の姓にしたけど都合悪くなったから法律を変えろってこと?

864 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:29:46.80 ID:ussDW2n00.net
>>861

なんで変更のチャンスを婚姻時だけに限定しなきゃならないんだ?って思わないか?
婚姻時に夫婦が新たに戸籍を新製し、夫婦とその子は戸籍の筆頭者の氏を称する、というルールだから
婚姻時に変更することが当然ってだけなんだぜ?

865 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:30:59.45 ID:VcgtmaiW0.net
お前は子どもはいないのか?
いい年をして少しは我慢しろよ。
迷惑なのは子どもだぞ。
それに海外と日本を一緒にするなよ。
日本はその名前で系統がある程度わかるん。
海外はそれができないんだぞ。
もう少し大人になろうよ。
よしひさくん。

866 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:31:21.94 ID:XlUi9//a0.net
>>1
こういう一部の人間に一億人が合わせる必要はない

867 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:33:08.34 ID:ZbpXg54Y0.net
>>843
じゃーお前は、無条件で配偶者の姓に変更だなw

868 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:33:36.68 ID:b5DJUk/70.net
>>839
それと、マイナンバー導入では解消できない問題がある
前述の私立高女性教諭の場合、独身時代に教育の専門書を書いており
出版社からまた教育書の執筆を依頼されたので、著者名には旧姓使用をしたいと
学校に要望を出したら却下されたと
(教員が教育書を書く場合、〜校教諭という肩書きと、本名が必須だが、
改姓した場合、新姓を著者名とすると、別人の著書になる)
この問題はマイナンバーでは解決できない
著書のカバーに新姓とマイナンバーとを表記して、前の本と同一著者ですとアナウンス
するのは変

研究者の論文データベースでは、旧姓併記がかなり浸透しているそうだけど
(それでも、旧姓併記+新姓と、旧姓のみとでは、別人と判断してしまうシステムもまだ
あるとのこと)
著書の著者名の問題はまだまだ未解決

869 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:34:11.64 ID:Mm1cGdga0.net
>>864
オレ的には、姓より名の方が嫌いだからそっちをある年齢になったら
簡単に変えられた方が良い

870 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:34:24.88 ID:0v9/msow0.net
男って堪え性がないのね
こんな面倒、女はずっと耐えてきたのよ

871 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:35:59.85 ID:B8H+yVjR0.net
>>862

ようやく気づいたか。そうだよ。高校の言い分がおかしいんだよ。
そもそも誰も戸籍名に基づく呼称を強制していないので、高校が勝手にそう言い放ってるだけ。
地裁も旧氏の使用自体は「個人が結婚前に築いた信用、評価の基礎となるもので、
通称として使う利益は法律上保護される」と使用自体は認めてる。
ただ、高校の制限がそれを上回る便益を与えるかどうかという点で判断してるにすぎない。

で、結局高校は税金など一部の事務手続きを除いて旧氏の使用を認めることで和解。
どうしても必要なところは戸籍名で、というごく当たり前の結果なわけだ。

872 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:37:12.42 ID:oG2W04T60.net
相変わらずあの手この手で戸籍破壊を目論んでくるよね左翼ってww

873 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:37:12.93 ID:ILHIMtrY0.net
>>869
苗字も名前もいつでも好きなように変えられるようにできればいいよね。
昨日までは鈴木実だったけど、今日は佐藤大介、明日は山田健一、みたいに。

874 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:38:39.03 ID:PsWF14l20.net
そういうルールだからなー

875 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:39:01.66 ID:B+bSOtbR0.net
>>849
あなたは結婚とは無縁なんですねw

876 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:39:17.12 ID:nURkvTMh0.net
>>868

マイナンバーで厳格な個人の同一性確認ができるという前提なら、
通称の使用がもっとおおっぴらに認められるようになるわけだよ。

通常名乗っている氏が戸籍上の氏と違ったら困るのは、いざとなった時に
同一性を確認する手段が名乗っている氏名しかないからだろ?
通称山田太郎を名乗っていても、戸籍上の名前谷川二郎を名乗っていても、
どちらも同じマイナンバーを使うのであればそれで同一性は確認できるでしょ。

877 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:40:33.22 ID:ZbpXg54Y0.net
>>872
だれもそんなこと言ってないのに
脳内に敵が見えるらしいな、お前w

878 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:40:42.37 ID:b5DJUk/70.net
>>869
名前の変更は姓より難しいよ
重大犯罪者と同じ姓名で困っているとか、近所に同姓同名の人がいて始終間違えられるとか
特別な事情がないと無理
私は仕事で使用している名前と戸籍の名前が少しだけ違うので、面倒だから仕事名に
合わせようと(単に一字をひらがなにひらくだけ)家裁に問い合わせたら、理由が薄弱なので難しいと言われた

それでもどうしても変更したい場合は、変えたい名前で来た公的書類とか、手紙とか、
多くの証拠を揃えれば検討されるそうだが、手間がかかるので諦めた
単にギャラをもらうときに「名前がひらがなになっていますが同一人物ですね」
といちいち取引先から確認されるのが面倒なだけだったけどね
会社員ならこんなことはないけど、フリーで仕事をしているといろんなことがある

879 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:44:03.31 ID:Pqu7ucUU0.net
株式の名義変更に金がかかるのが不服なら
そっちの制度を変えるよう言えばいいのに
一気に国に文句ですか

880 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:44:36.44 ID:5Q1c+RAt0.net
結婚して25年だけど、姓なんて特に意味がないと気がついた。墓も別々でも構わん。

881 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:44:37.59 ID:BYBUQtDX0.net
このサイボウズって会社はやたら「女性積極採用」「女性役員登用」を謳っている。
お察しってところw

882 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:45:24.82 ID:ILHIMtrY0.net
>>875
具体的に反論できないと荒唐無稽なレッテル貼りで逃げる。
君は典型的なネトウヨだね。
どうでもいいけど俺は曾孫がいるよ。

883 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:46:06.61 ID:b5DJUk/70.net
>>876
教員の書いた教育書の表紙カバーに麗々しくマイナンバーと戸籍姓名が併記され、
しかもマイナンバーのほうが大きく印刷され、氏名は小さくて、読者が
「ああ、この二冊は姓が違っているが、マイナンバーが同じだから
同じ教員の著作だな」と判断できるようになればね

884 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:48:27.46 ID:5KXfmM/s0.net
多様性って言葉を反差別だと勘違いしてるゴミ共しね
お前らは多様性の具現化じゃない声のデカイだけの普通じゃない人間だ

885 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:49:16.18 ID:1srLSeZX0.net
朝鮮、シナ、は、結婚で氏名は変えません。

考え方も、夫婦一体では無い。
あんたはあんた、私は私。

こんな様に日本は、成りたく有りません。
好きな国に、移ったらどうですか?

886 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:49:23.81 ID:f+s1Xcvn0.net
日本人が外国人と結婚した場合には戸籍法の規定により同姓か別姓を選べる点

私はこれで別性を選んだけど 10年たってみて不便やコンプレックスは感じてないな。 

日本人同士でそういう選択も合ってもいいような気もするよ?

子は 両家の子供なんだから成人したら選んでくれるだろということで…

887 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:50:19.24 ID:d04edUeV0.net
>>883

だいたい今だってペンネームと本名一致してない人ザラにいるわけだが、
それが何か問題なのか?

888 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:55:48.37 ID:t3ljGEB60.net
籍を入れなきゃ良いじゃん

889 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 18:58:11.00 ID:b5DJUk/70.net
>>887
一般の著者の書く一般書と違って、教員が教育書を書く場合は、数少ない認められた副業となるので、
所属校名や職名(教諭)を添え、戸籍姓名を著者名としなくてはならない
単なる筆名は不可(教員が教育と無関係の、例えば同人誌などを趣味で作ってコミケに出すのならば、
副業ではないので著者名などはペンネームで構わない
つねにコミケで大々的な利益をあげ、それが職場にばれたら、禁止されている種類の副業をやったとして
なんらかの処分をされるおそれはある)

で、改姓すれば別人の本と認識され、書籍関係データベースにも、別人の本となって、
独身時代と改姓後の業績がつながらないという、研究者の論文の問題と同じことが起こる

890 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:06:02.32 ID:BYBUQtDX0.net
社員によるとサイボウズってIBMやMSと同レベルの会社らしいよw

891 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:10:36.78 ID:1srLSeZX0.net
隣近所に、そんな国が幾つも有ります。

どうぞ、好きな国へ、、、、

892 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:10:37.05 ID:7okTrCQq0.net
民法で名乗れと明記されてるんだから違憲なわけないわ
法改正を訴えるべきであって金よこせとかwww

893 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:10:58.91 ID:XlUi9//a0.net
結婚しなけりゃ良いじゃん、偽装結婚とか結婚詐欺、浮気みたいなのが横行するわ

結婚してるけど〇〇したいみたいな感じで制約全部外していったら結婚する意味もうないじゃん、お互い縛り付ける為にするんだろ

894 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:12:50.27 ID:uK+QNGLN0.net
>>889

> 数少ない認められた副業となるので、
> 所属校名や職名(教諭)を添え、戸籍姓名を著者名としなくてはならない

本名非公開の香山リカとかどうすんだよw

> つねにコミケで大々的な利益をあげ、それが職場にばれたら、禁止されている種類の副業をやったとして
> なんらかの処分をされるおそれはある

副業として任命権者が認めてくれていて、税務処理さえちゃんとやってれば何の問題もない。

> で、改姓すれば別人の本と認識され、書籍関係データベースにも、別人の本となって、
> 独身時代と改姓後の業績がつながらないという、研究者の論文の問題と同じことが起こる

業績リストに1つや2つしか書籍がないならいざ知らず、文献がずらずら並ぶのが当たり前なのに
いちいちそんなの追跡したりしない。
研究者の論文の問題は別氏で騒いでる連中の言いがかりみたいなもんだからな。
そもそも主要論文は別刷の提出を求められるから。

895 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:15:24.17 ID:8fGlrIP10.net
そうまでして通称を使いたいなら出張費は自己負担すればいい
仕事の書類に使えないのは会社に問題提起で終了

896 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:18:28.32 ID:CYunI+650.net
「結婚」ってやっぱり「縛り」を作ることだと思う。
かなりの覚悟があって成り立つモンだから。
自己犠牲して本人よりも「家族=家」を優先するって言う
観念的なものだろ、そもそも。

だから昔からの「結婚」ってのが
不便だ、好ましくないと思うなら結婚しなければ良いって話。
名前だってそのままだし身分も何も変わらない。

それで上手くやっていける自信があれば
結婚して居ようが居まいが全く関係無いだろ。

897 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:20:18.47 ID:ILHIMtrY0.net
>>896
成り立たなくていいじゃん。
婚姻という制度は本当に必要?

898 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:24:37.52 ID:Osa57R580.net
でも相手がジャニーズとかイケメン俳優だったらOKするんだろ?

899 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:25:02.91 ID:CYunI+650.net
>>897
必要な人間も居ると思うよ。
かなりの数で。

900 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:25:38.11 ID:XlUi9//a0.net
>>897
そういう考えの人は最初から結婚しなければいい、結婚制度に不満があるのに結婚して別姓を名乗りたいなんてただの馬鹿、自由度求めるなら最初から結婚しない方が自由度高い

901 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:29:28.43 ID:+aMNLGi40.net
>>1
自分の好きで変えといて
勝手なこと言ってんなコイツ

902 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:30:41.41 ID:iLbgTUGi0.net
>>262
訴訟が続くと
時代にそぐわない面もあるから別姓選択の法律を作るようにってなるかもしらん
別姓が違憲なわけではないのでは?

903 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:31:18.23 ID:dIiV7c9O0.net
価値観の問題じゃないしな。

904 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:36:25.19 ID:YWSfRtl+0.net
いや、職業上は旧姓使用でいいだろ

905 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:38:57.82 ID:L7at9yj70.net
>>850
イチャモンだと思わないならそれでいいよ
そう言ってりゃいい
馬鹿だと思われるだけだ

906 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:44:33.38 ID:b5DJUk/70.net
>>894
香山リカは大学所属だろう
私が書いたのは保育園幼稚園小中高の保育士や教諭のケース
大学はもっと自由度があるんじゃないの
ただ香山リカも専門の精神医学だか心理学だかの専門的な著書や論文は戸籍姓名で書いているかもしれないね
一般人向けの著書や記事だけ筆名で

あと、教員の副業として認められているのは聖職者(神主、僧侶、牧師や司祭)や親から相続した不動産管理業や
教育書執筆など、決まっている(家族名義で店舗経営などの副業をやっている人はおり、
それは本務の教職に影響しない限り、黙認されている)
検索すればわかる
検索で出てくるのは主に公務員としての教員の副業だが、私立の場合もそれに準じる
(私立のほうが多少自由度は大きいこともある)
同人誌執筆販売で利益を出すなどは私立の場合も副業として認められない

907 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 19:52:51.64 ID:r5OzLQaO0.net
個にメリットがなくて群にデメリットしかないので今のままでいいです

908 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:02:33.95 ID:Il8Zjyjp0.net
どっちでもいい。

909 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:07:54.32 ID:0zgncOgv0.net
サイボウズって医療向けかと思ったら違うのか

910 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:12:33.63 ID:FNVyhseG0.net
離婚して事実婚で良いじゃん
紙切れ上の事だけなんだからさ

911 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:17:00.30 ID:v2dR/lit0.net
認めても大してメリットないからなぁ。
システム変更とか必要になるものもあるだろうし、金の無駄だと思う。

912 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:22:13.93 ID:nbPTho200.net
>>905

だからさ、親と子の氏が同一でなくてはならない必然性ってどこからくるんだよ?って話。
それは文化・慣習だから当たり前と言ってる限り、夫婦同氏が文化・慣習だと言われたら反論できないぜ?

自分がそんなの当たり前だと思っていることを否定されて、お前は馬鹿だ、とか言うのは
筋の悪い夫婦同氏支持者のやってることと全く同じ。
だから洗脳されてるんじゃないの?っていってるわけ。

913 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:23:40.87 ID:fI2j7mMo0.net
結婚したら姓を変えたい人も居る
多様な価値は認めないとな?

914 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:29:08.30 ID:pfyH7RAU0.net
>>906

保育園幼稚園小中高の保育士や教諭だって、実名や職名・職位の記載を義務付ける規則なんてないんだが。
あるのは職務専念義務の例外の規定。任命権者の許しがあれば支障のない範囲で副業を行うことは可能。

これ、教育公務員特例法17〜19条(兼職及び他の事業等の従事)に明示的に規定されてる話。
黙認されている話ではない。この許諾の上の活動であれば税務処理さえきちんと行なっていれば
問題はない。

勝手にそう思い込んでるか、自分の任命権者のローカルルール語ってるだけだろ?

915 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:37:00.31 ID:Apm0gpTuO.net
>>913
面倒くさいから苗字なくせばいいよ
みんな平民なんだから

916 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:39:00.90 ID:VXUSe7z80.net
夫婦別姓だめって主張は切実に別姓を望んでる者の事情とか心情に無関心で冷淡だと思うな。
100年続いただけの伝統とも言えない制度を盾にして反対する意味がわからない。
まあ、現代社会でちょんまげを強制する様な奴が大勢を占める国は衰退していずれほろびるだろ。
それは仕方のない事だな。

917 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:43:29.34 ID:48vXWvqN0.net
>>913
選択的だから問題ない

918 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:46:08.77 ID:48vXWvqN0.net
>>885
中国は、法制度上は選択制だよ

919 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:47:37.65 ID:blBqxHGu0.net
いい加減自立しろよ
いつまで親から借りてる名字を使うんだよw
名字はただ血筋についてる記号
結婚したら親の名字から自立して
受け継がれてきた血筋の記号を使って旦那と自分の家庭を創り上げろよ

920 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:53:46.12 ID:MlyXa+6u0.net
夫婦別姓だとB姓の人が結婚を機に姓を変えられなくて困るんだよね。(´-ω-`)

921 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:54:06.08 ID:jO7EGxAO0.net
>>919
アメリカは自分の名前を変えることも
出来るぞ。裁判所に行かんといけんみたいだけど

922 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 20:54:41.24 ID:jO7EGxAO0.net
>>920
いや、選択制だから

923 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:00:39.94 ID:v2dR/lit0.net
>>916
冷淡もなにも、なんの義理もないからな。
経済的に特筆するすべきメリットでもあれば一考に値すると思うが。
夫婦どちらかの姓にした方が、社会システム的にも楽だし。

924 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:03:33.44 ID:AI2pLroO0.net
結婚しなきゃいいってことはないわな
それなら生まれてこなきゃって話になる

925 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:07:22.10 ID:dk00GC2i0.net
気持ち悪い。

926 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:10:25.01 ID:b5DJUk/70.net
>>914
聖職(僧侶そのほか)であれば、戸籍姓名以外の聖職者名を出して副業をするのは普通
しかし教員が教育書を書くのならば、学校や本人の「名誉」というか「実績」としても、
わざわざペンネームで所属を隠して著書を書くメリットなどは何もなし(所属校の教員が
立派な教育書を書いて評判になれば学校としても宣伝になる)
所属や戸籍姓名で教育者として教育書を書くのが普通

教育公務員の副業というのは範囲が厳正に定められていて、同人誌執筆販売だのは認められていない
勤務先に隠して「自称副業」をするのではなく、勤務先にきちんと申請し許可を得て副業をするという意味ね
教員であれば私立でもそれに準じる
だから話は元に戻るが、当該女性教諭が戸籍姓ではなく、前著と同じく旧姓で教育書を書きたいというのを、
先の私立高は「副業として認めているから、戸籍姓でなくては不可、旧姓不可」とし、
それに対し、女性教諭は「業績が途切れるから、旧姓で著書を書くのを認めてもらいたい」
と訴訟を起こしたという件(和解に至ったが、著書に関してどうなったかは私は知らない)
本当は学校の「名誉」という点からみても、旧姓で教育書を書くのを認める方が
「あの学校にはすばらしい教育書を何冊も書いている教員がいる」となって、メリットなんだけどね

927 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:11:35.93 ID:AI2pLroO0.net
>>85
民法のなかった時代の話
>>130
律令制の時代には庶民にも姓があった

>>95
今の日本は、旧姓使用がある程度広まってきた
つまり選択的別姓の社会になってきた
法律だけがまだ社会に追いついていない

>>123
別姓は違憲とは言っていない

928 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:12:15.09 ID:h8h9EneK0.net
>>916

たしかに公式には100年続いただけだ。
ところが、選択的夫婦別氏推進論者にそう思い込まされてるだけなんだよな。

江戸時代は武士とかが氏や姓をつかっていて、庶民は「公式な名字」を持つことができなかった。
しかし、庶民は私的に苗字や屋号といった類の家ごとの呼び名を使っていた。
そりゃそうだ、だれべえ、っていう名前だけでは区別がつかないからな。
で、嫁や養子に行ったらその家の屋号や苗字を名乗るわけ。

さて、明治になって平民にも氏が認められるようになるんだが、そのとき最初に導入されたのが
武士とかが使っていた氏。当然夫婦別氏になるわけよ。
しかし、平民たちは従来から家ごとに共通の屋号とか苗字を使っていたわけだから
そのやり方と合致しないっていうんで大反対が巻き起こる。
で、中央政府が折れることになり、旧支配者階級の氏制度をやめ、庶民が使っている苗字や屋号
のやりかたで氏を名乗る、つまり夫婦同氏制度に改められたわけね。

そうやって始まったのが今の夫婦同氏。確かに制度としては明治中期からだから
100年ちょっとくらいかもしれない。でも、実際には少なくとも江戸時代からの庶民の実態を反映した制度。

929 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:12:42.90 ID:jO7EGxAO0.net
>>923
> 経済的に特筆するすべきメリットでもあれば一考に値すると思うが。

自分にないだけ

> 夫婦どちらかの姓にした方が、社会システム的にも楽だし。

メリットがある人がいて、そのような選択が
出来るようにしてほしいと言う話なわけだが。

社会システム的に楽、とか意味わからん
自分が気にくわないだけという
自分中華思想なだけじゃん

930 :!omikuji!dama:2018/01/09(火) 21:14:10.19 ID:SZIrUnpF0.net
青野って
チョンの偽名だろ

931 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:16:23.95 ID:AI2pLroO0.net
>>187
今は選択的別姓がいいってなってる
ソースは内閣法制局

ちなみに上野千鶴子は、別姓に懐疑的だw

932 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:18:42.12 ID:48vXWvqN0.net
>>928
庶民には法的に管理された姓はなく、「あだ名」の一種なんだから、法でどう管理しようって時に例に引くのはおかしくないかい?

933 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:19:00.11 ID:3+Ts6OPw0.net
>>928
それが便利だったからそーなったんだろ。不便になってきたんだから、変えりゃーいーじゃん。あほくさ。

934 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:19:07.78 ID:b5DJUk/70.net
>>927
「別姓は違憲」ではなく、「強制的同姓は合憲だが、選択的別姓に関しては職場での旧姓使用が社会に広まっていけば
強制的同姓のデメリットは解消される
しかし、選択的別姓制度に関しては別途、国会での議論を要する」
というのが一昨年だったかの最高裁の結論だったね
その後、特に国会での議論はなされていないようだけど

強制的同姓は合憲、という点に関しては、選択的別姓派の人でもあまり反対論はないんじゃないかな
実際、夫婦どっちが改姓してもよいから性差別とはいえない
難を言えば夫婦どっちかが必ず改姓に関する不便を国によって強いられるという点で、
差別かなあと思える点はあるけど、性に偏しているわけではないので曖昧
その点で国際結婚との違いによる日本人同士への国の処遇の差を提示した>>1の人の観点は
個人的には興味深い

935 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:19:17.26 ID:ogDLeynX0.net
>>926

> わざわざペンネームで所属を隠して著書を書くメリットなどは何もなし

ほれ、別に義務でもなんでもない。本人の判断次第だろうが。

> 勤務先に隠して「自称副業」をするのではなく、勤務先にきちんと申請し許可を得て副業をする

最初からそう言ってるだろ。俺の言ってる通りじゃないか。
ちなみに日大三高の件なら、税務上の手続き等必要な部分を除いてすべての教員に通称使用を
認めることで和解が成立してる。本人も満足しているということだから、本人の意向に沿った
解決ができたってことだろ。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/16/nichidai-teacher_n_15417672.html

結局、お前がいってる戸籍名で出版云々の話ってのはどこでどう決まってるんだ?
この教員自身が

> 私は前の学校に勤めていた時に共著で参考書も出版していますし、この先も問題集や
> 参考書などを出したいと思っています。違う名前では過去の実績が認めてもらえなく
> なってしまう。

と引き続き通称で出版する気満々みたいだが。

936 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:22:12.69 ID:v2dR/lit0.net
>>929
メリットがないのはお互い様として、多くの人が納得しなけりゃ、世の中は動きませんぜ?

別姓の人達を夫婦と結びつけるだけでもシステムのは変更は必要だから。

937 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:23:19.72 ID:vtRIWy2V0.net
>>932

だけど、庶民が長年慣用してきた屋号やら苗字やらを法制化したという経緯だからな。
事実上現在の夫婦同氏と同じ状態だったものが制度化されてから100年って話だ。
たった100年しか同氏が認められてない、ってのは詭弁だろ。

>>933

不便になってる理由が氏の変更に伴う不便だからな。
氏の変更に伴う不便ってのが氏名でしか個人を識別できない不具合に起因するんだから
直すべきは識別方法の不備の方だ。逆に識別方法がしっかりすりゃ、氏名なんて適当でよくなる。
個人識別=氏名という決めつけ自体がアホくさいって言ってるわけだ。

938 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:25:57.75 ID:AI2pLroO0.net
>>212
5つって、何と何だろう

>>227
憲法改正にも金かかるよな

>>238
古代中国というか、革命前までの中国は、別姓というより、
女性に人権がなかった
(「夫姓のほかに妻姓があったんじゃなくて、「夫だけ姓」って感じ)

>>264
今の日本では、婚姻して親元からの独立による
姓の変更は認められていない
つまり、「名字」「苗字」と今の民法上の「氏」とは別物

939 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:27:42.41 ID:FCtmQnNz0.net
結婚しなきゃいいんじゃないですか

940 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:30:03.62 ID:b5DJUk/70.net
>>935
わざわざペンネームで教育関係書籍を出す教員などはどこにもいないということ
法律で決まっているわけではないが、検定教科書を執筆する教員、各種教材や教科書解説書や教育指導書を書く教員、
いろいろいて、すべて副業として勤務先に認められているが、ペンネームなどはだれも使わないよ
所属と戸籍姓名を出すことが自分の業績にもなり、勤務校の名誉にもなるからね
その程度は教員でなくてもわかるんじゃないかな
なお私は元公立学校教員なので、この種の副業に関しては一応わかっている
今の仕事を教員時代に始めたが、とうてい副業認定されない職種だったので、
戸籍名などは使用できず、隠すのに苦労した
スレ違いになるのでこの話題にはあまり深入りせずに控えるけど

941 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:31:09.77 ID:tW/HHZwS0.net
なぜ、警察官は、恫喝的な取り調べをするのか?
https://www.youtube.com/watch?v=-R57jsGjhys

942 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:31:17.82 ID:YwvJZheI0.net
マークのキー付けてくれれば良いだけだから、
できるかもね。何とか家の何とかの何とかみたいに。
長い住所とかあるもんね。短いと楽だけどね。

943 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:31:33.99 ID:o9S25gTC0.net
別姓の親と同姓の親が両方いるのは子供の為にも問題がある
どちらかに統一すべき

944 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:36:36.65 ID:AI2pLroO0.net
>>269>>447
実害が出たなら看過するわけにもいくまい

>>284
神道政治連盟に聞いてみてくれ

>>353>>411
旧姓使用ができるならやってるだろう

>>418
家制度はとっくに廃止されている

>>448
現行法で、なってる人が皆無とは言えない

945 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:41:53.95 ID:b5DJUk/70.net
>>1
まあ何人かの方が書いているように、今後もしマイナンバーが個人識別の重要アイテムとして
生体情報などとともに強化されれば、夫婦同姓だろうが別姓だろうが
はたまた親子同姓だろうが別姓だろうが、姓などはどうでもよくなるのだろうな
要諦はマイナンバーがどの程度信用されるかということかもしれない

戸籍が最も効力を発揮するのは現時点では相続だが、もはや亡くなってしまった先祖に関しては
マイナンバーは適用されないにしても、マイナンバー以後の相続はどうなるのかにも興味がある

946 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:43:27.51 ID:AI2pLroO0.net
>>472
現状、夫姓と妻姓が「選択制」になっているのだが

>>490
ドイツはちょっと違うようだぞ

>>498
薩長政権も大変な言われようだな

>>513
別に選びたくないなら選ばなくていいだろう

>>524
国家の制度の問題であって、各企業の問題ではない
ついでに登記は国家の制度の問題

947 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:50:00.39 ID:nC1u/LAU0.net
>>929
自分にメリットがなければわざわざ賛成しないのは当然だろアホwww

948 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:53:51.62 ID:OGGlKPaD0.net
>>947
それは底辺の思想に過ぎない
哀れだな

949 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:54:42.72 ID:AI2pLroO0.net
>>553
名前を先に決めて、名前によって中身を決めるというのは本末転倒

>>630
勝手に日本に住み着いておいて、
「その案は気にくわないから、変えるな」
などと言うのは傲慢

と言われたいわけだな

>>662
離婚とか再婚とかの場合、現行でも親とちがう苗字の子供はいるが
統一を強制してはいない

950 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:58:50.69 ID:Il8Zjyjp0.net
好きにやってちょうだい。

951 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 21:59:37.96 ID:nC1u/LAU0.net
>>949
アホか、養子縁組を別姓で出来る訳ないだろwww

952 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:03:39.61 ID:AI2pLroO0.net
>>691
1996年までにほとんど検討済み

>>696
民法の規定が下位の戸籍法を前提として縛られるのはおかしいと言われる

>>698
諸外国ってどこだい

>>728
現行法のように結婚改姓すると、
婚姻後の同一性の証明に苦労するわけだな
なんと完全別姓(完全非改姓)を主張されるとは

953 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:12:24.39 ID:AI2pLroO0.net
>>741
「氏が異なるから戸籍に入れない」
ていう論法は、ないと思う

>>746
ついでに言えば、旧朝鮮戸籍も
別姓で1枚の戸籍制度だった
大韓民国も最近までそうだったようだし
台湾も似たようなものだろうと思う

>>770
現行憲法では、両性の合意のみによって婚姻ができる

しかし現状、夫婦双方が双方の氏を継続したいという合意があっても
現行制度では婚姻ができない
それができるようになるのなら、問題は解決したことになる

954 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:16:42.12 ID:OGGlKPaD0.net
戸籍自体が電子化されているから
別姓をシステム化することは簡単なこと

955 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:21:27.63 ID:AI2pLroO0.net
>>806
通称使用の徹底は
現状できてないし、法的に保証するとなるとえらい大変

民法変えるとコストがかかると言う向きが
(このスレではあまり見ないけど)
どういうわけか通称使用の拡大には賛成してたりする
わけがわからん

>>860
「統一できない」んじゃない
「変えないことに決めた」

ていうかその圧力って、今と同じだ

956 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:28:33.98 ID:OGGlKPaD0.net
婚姻制度自体に反対する人達がいるわけだけど
選択的夫婦別姓に反対して、事実婚を推奨して
いる人達は、結果的にそういう人達を支援してる

少子化が進んだ現代日本で、結婚したい、
子供ももうけたいという日本に貢献する人達を
排除しようとするのが日本会議とネトウヨだわな

957 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:29:46.14 ID:CYunI+650.net
なんでそこまでして姓を変えずに結婚したいの?
結婚しなきゃ良いじゃん、同居で。
別アカウント、別帰郷、別行動が基本なら
一緒に住む親友で良いでしょ。
何が困るの?

958 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:30:34.19 ID:AI2pLroO0.net
>>871
何かまるで、一審の時には
高校の言い分を丸呑みしてたみたいな雰囲気があるな……

>>912
横だが
さっきも書いたが、今の日本はすでに
文化慣習上、選択的別姓社会になりつつある

>>914
実名以外の名を保証する規則もない

959 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:32:17.95 ID:AI2pLroO0.net
>>928
明治初年の話

武士とかの慣例に従ったという説もあるかもしれないが
実はちょっと違ってて
近代国家として国民を管理するには、
氏名をコロコロ変えられると面倒、というのが先に立っていた

武士の慣例だとすると、幼名からの出世魚制度になっていたはず

960 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:35:52.74 ID:AI2pLroO0.net
>>928
庶民の実態に合わせて同氏制度にした、ともよく言われるが
最初フランス民法を導入しようとして、ぽしゃり、
次に導入したのがたまたまドイツ法だった、
という側面もある

フランス民法には夫婦同氏のための改氏という規定がない
ドイツについてはご存じの通り

961 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:40:38.82 ID:AI2pLroO0.net
>>937
江戸時代には民法がない
つまり苗字というのは通称に過ぎない
もし通称の話をしたいのなら、今の旧姓使用の実態を見るべき

>>951
決めの問題だろう

962 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:50:45.79 ID:OGGlKPaD0.net
>>951
養子縁組したら絶対に同姓というわけではない
婿養子についても理解してないだろw

963 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:56:40.86 ID:2jHKZ0NY0.net
子供に残酷な判断を強いる制度の採用には反対する

964 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 22:58:34.64 ID:AI2pLroO0.net
二重国籍の選択制もやめような

965 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:04:09.69 ID:IcbXLCF80.net
70代以外の全世代で別姓賛成派が反対派を上回ってるんだな
別に同姓がいい人は同姓にすりゃいいじゃん、
どうせ男の姓にしろってだけなんだろうけと
家族ガー伝統ガーって言っても明治以降入ってきたキリスト教の思想だしなぁ
江戸時代まではほとんどの国民は姓無かったが家族あったしね

966 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:09:01.56 ID:i9KZGfZSO.net
結婚でもしないと名を変えられないことこそ人権侵害――

根本からして解ってないのが、フェミ。

967 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:14:55.80 ID:48vXWvqN0.net
>>957
なら、お前は同姓を選択すればいいだろw

968 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:17:04.90 ID:48vXWvqN0.net
>>966
家裁の判決があれば、変えられるよ
ハードル高いけど

969 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:18:14.81 ID:fP/z8zL80.net
>>1
外人と結婚するのはお前の勝手だけどさあ。
なんでそいつらのために文化風習を変えないといけないんだよ。

970 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:20:32.45 ID:48vXWvqN0.net
>>969
お前は同姓を選択しろ、な
これで文化は守られたw

971 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:24:56.09 ID:IcbXLCF80.net
でも別姓は許さん派の人で
「俺は妻の姓に変えてもオッケー」って人ほとんどいないよね
「俺は変えない、でもお前は変えろ」って人ばかり

972 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:28:44.91 ID:t5O3U5IQ0.net
>>971
それな

973 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:32:36.49 ID:48vXWvqN0.net
>>964
そりゃ無茶だ
乳児幼児が選択できるはずないw

974 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:33:46.81 ID:t5O3U5IQ0.net
>>973
二重国籍のままでいいじゃん

975 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:34:47.94 ID:AI2pLroO0.net
突如乳児幼児の話になる

976 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:36:29.83 ID:CYunI+650.net
>>971
そんなに何度も結婚してるの?w
ご苦労さまです

977 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:37:18.43 ID:48vXWvqN0.net
>>975
だって>>974が国籍選択にふるんだもん

978 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:56:31.67 ID:4UIoLwU10.net
>>1
よく考えないで妻の性にしていざ困ったら法律が悪いって他人の所為にするのはお隣の国の人みたいな言い分だな

979 :名無しさん@1周年:2018/01/09(火) 23:56:42.11 ID:AI2pLroO0.net
>>974がもとで>>973を書いた、だ……と……

しかも国籍選択が乳幼児と関係がある、だ……と……

980 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:01:19.56 ID:5KlPlkFC0.net
中国人や韓国人のために夫婦別姓はあって良いと思う

981 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:05:52.31 ID:EvftAmBW0.net
>>978
ん?大半の女性はそういう面倒を背負って姓変えてるって話だろ
変えなくて済むか、変えてもそんな面倒背負わされないようになった方がええやろ

982 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:08:28.33 ID:5KlPlkFC0.net
夫婦別姓は中国人や朝鮮人のために必要

983 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:11:41.15 ID:COREwNHe0.net
>>980
>>982
現行法でも外国人は別姓可だ

984 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:17:15.89 ID:0Wbmx5xr0.net
どうぞご自由に・・・

985 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:20:45.62 ID:5KlPlkFC0.net
夫婦別姓=中国式

986 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:28:09.69 ID:yyEUT32g0.net
>>985
> 夫婦別姓=中国式
現実を見なよ
あんたが盲従するアメリカも別姓オッケーだよ

987 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:29:48.54 ID:5KlPlkFC0.net
別姓オッケーだけど保守的な人たちは別姓にはしない

988 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:31:51.74 ID:fL7bC0F30.net
保守的な人たちって、トランプみたいな人のことか

989 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:32:11.77 ID:COREwNHe0.net
>>985
中国は選択式

990 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:34:26.03 ID:5KlPlkFC0.net
アメリカ人は民主党も共和党も保守的な人たちです

991 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:34:49.50 ID:EvftAmBW0.net
同姓にしたい人はすればいいだけ
別姓絶対許さないってのが意味不明
そいつらも妻の姓にしろって言われたらめちゃめちゃ嫌がるだろうなw怠惰w

992 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:37:12.01 ID:5KlPlkFC0.net
選択式と言いながら中国人のほとんどは別姓じゃん
中国共産党しかないのと一緒

993 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:38:33.84 ID:EvftAmBW0.net
>>992
姓変えたら諸々の名義書換とかめんどいしかなりの金がかかる

994 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:41:09.15 ID:fL7bC0F30.net
日本人のほとんどが同姓を選択するのなら
今と何も変わらないから心配に及ばないな

日本人の少なからぬ夫婦が別姓を選択するのなら
前から需要があったということだし

995 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 00:56:51.12 ID:hWdT3FNN0.net
何で他人の姓にまで口を出したがるのかねえ

996 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:00:11.76 ID:u88jqMPK0.net
離婚率上がって子供が荒れて関係ない他の子供が大迷惑なんだよなあ
自分達だけの問題じゃない
迷惑かけた子供どころか親も責任取らないだろうし

997 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:02:41.87 ID:EvftAmBW0.net
>>996
離婚率上がるの?名前が一緒なだけで離婚率下がるん?

998 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:02:49.09 ID:oFoMBQpn0.net
つまらんことに一生懸命だな
因われていることが無駄

999 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:04:07.55 ID:u88jqMPK0.net
>>997
別姓だと不倫が横行しやすくなるって散々言われてるから

1000 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:05:58.47 ID:fL7bC0F30.net
ロシア人はほとんど同姓にするが
昔から離婚率が高かった

ちなみにロシアは選択的別姓

1001 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:08:00.16 ID:OqEjZ4tv0.net
>>1000
ん?ロシアってプーチンとプーチナ方式でないの?

1002 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:09:33.01 ID:EvftAmBW0.net
>>999
へーどこで?
それに同姓派の皆さんはむしろ男の浮気は甲斐性とか
愛人がいて一人前とか日本の伝統だと言うような人たちかと思ってましたw
田母神なんか不倫して妻捨てた挙句妻を訴えるというわけわからなさw
不倫された妻が訴えるならわかるけど、俺は愛人と結婚するから離婚しろと妻を訴えるとかw
わけわかんないw

1003 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:11:58.60 ID:5KlPlkFC0.net
憲法はあくまでもローカルルール
日本のしきたり

1004 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:12:24.06 ID:fL7bC0F30.net
>>1001
選択的と書いている

ん? プーチンとプーチナは「同姓」だよ
プーチナの旧姓は知らないが、改姓してプーチナになっているはずだ

1005 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:16:23.40 ID:TUR2nLeP0.net
>>987
リパブリカンでもまともな女なら
別姓とか合成姓見たいのは当たり前だよ
ネトウヨ的な従順な女とかあり得ない

1006 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:33:19.43 ID:COREwNHe0.net
>>992
法制度の話だよ
選択別姓になったとして、90%の日本人は同姓にするだろう
おなじこと

1007 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:34:11.06 ID:COREwNHe0.net
>>996
いまだってDQN親はいる
おんなじこと

1008 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:46:46.57 ID:JFssm8Sx0.net
ようわからんw

1009 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:55:25.98 ID:EbXx6KrT0.net
脱税を推進するから無理だろ

1010 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 01:58:30.66 ID:y/7/gMvQ0.net
夫婦別姓は外国にある
日本ならではの制度に反対して、多様な価値を認めてないのはお前だ

1011 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 02:00:25.37 ID:JFssm8Sx0.net
さてうめよか?

1012 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 02:03:22.34 ID:YH5UyZrv0.net
バカか
夫婦同姓で他の法律で旧姓使用を拡充したほうが、皆が幸せになるわけだろ
いやなら別姓にしろとかそういう強制になりかねない

1013 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 02:08:24.38 ID:fL7bC0F30.net
夫婦別姓にしてしまって、他の法律で
配偶者の姓使用の拡充をした方がいいのではないか

1014 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 02:34:04.55 ID:mlHboCbD0.net
韓国では夫婦別性
後は分かるな

1015 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 02:40:37.65 ID:COREwNHe0.net
>>1014
×別姓
〇選択別姓
選択制が世界の標準で、国連から勧告出てるよ

お前の韓国愛は痛いほどわかるが、全く関係ないw

1016 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 04:14:33.31 ID:fL7bC0F30.net
世界は日本と中国と韓国と、
あとアメリカとだけでできてるんだな

1017 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 06:47:22.70 ID:6oHedqW10.net
>>1
>「結婚前は妻が姓を合わせてくれるものと思っていた。『姓が二つあるのも面白い』と深くは考えずに変えたものの、実際にやってみると、日々苦労の連続でした」

結婚という普通なら人生最大最高のイベントを「深くは考えずに」やっちゃったコイツが悪いだけの話だわな

1018 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 07:54:36.12 ID:EvftAmBW0.net
>>1017
今回男性側が姓を変えてみてやっと姓変えるのがどれだけ大変で
金かかるのかわかったって話だよ
大抵の夫婦はそれを妻が負担してるわけでな

1019 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 08:03:47.98 ID:90fB1zhk0.net
やめたほうがいい。

1020 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 08:04:42.29 ID:IEnO/SNh0.net
またフェミが湧いてる

1021 :名無しさん@1周年:2018/01/10(水) 08:05:33.30 ID:90fB1zhk0.net
1000なら泥ン記者とっとと死ね!

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★