2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR西日本】のぞみ亀裂 点検要請を聞き逃す 乗務員ら異常30回確認

1 :孤高の旅人 ★:2017/12/28(木) 11:32:38.26 ID:CAP_USER9.net
のぞみ亀裂 点検要請を聞き逃す 乗務員ら異常30回確認
12/28(木) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00000063-san-soci

 博多発東京行きのぞみ34号の台車で亀裂が見つかり、運輸安全委員会が新幹線で初の重大インシデントと認定した問題で、JR西日本は27日、車両保守担当社員が新大阪駅で停車後に床下点検するよう要請したが、運行を管理する東京指令所の指令員が別の応対中だったため聞き逃していたと明らかにした。保守担当者と指令員の双方が確認を怠り、異常が放置されていた状況が浮き彫りになった。

 今回のケースでは、乗務員が車両の異常を認識しながら約3時間にわたって運転を続けたことが問題視されている。JR西は、当時乗車していた運転士1人と車掌4人、車内販売員3人、岡山駅から乗り込んだ車両保守担当社員3人と、東京指令所の指令員3人の計13人に聞き取り調査を実施し、経緯を調べていた。

 JR西によると、保守担当社員は岡山−新神戸間で指令員に対し「新大阪(駅)で床下(点検)をやろうか」と申し出たが、指令員は隣にいた指令長の問い合わせに応じるため、受話器から耳を離していた。保守担当は要請が受け入れられたと思い込み、「どこで点検するか調整している」と認識していたという。

 その後、指令員は新神戸−新大阪間で別の保守担当に「走行に支障があるのか」と尋ね、「走行に異常がないとは言い切れない」と返答されたが、「保守担当者は車両の専門家なので、点検が必要ならはっきりと言ってくる」と思い、対応しなかったという。

 また、乗務員らは走行中に異音や異臭などの異常を計30回確認。台車に亀裂が見つかった13号車で不自然な振動を感じていた乗務員がいたことも判明した。

 記者会見した来島達夫・JR西社長は「リスク管理が不十分だった。新幹線の安全に対する信頼を大きく損ね、深くおわび申し上げます」と謝罪した。

 のぞみ34号は11日午後1時33分に博多駅を出発。途中、乗務員らが異音などに気づき、もやが車内にかかるなど異常が相次いだため、名古屋駅で運転を取りやめた。台車枠に見つかった亀裂は底面に16センチ、両側面に約14センチに及び、破断寸前だった。

2 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:33:43.54 ID:VabZxVFl0.net
モヤモヤするね

3 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:34:59.05 ID:ow3O+nEs0.net
破断してないのだから、判断は正しかったんじゃね?

4 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:35:23.42 ID:huBImd6p0.net
>乗務員らは走行中に異音や異臭などの異常を計30回確認

怖すぎ
よく我慢して乗車してたな

5 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:35:48.16 ID:HjJlL8jW0.net
IT化しろよ。

6 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:35:51.75 ID:bSs1lzrX0.net
日本をバカにするな糞がぁああああああああああああああああ


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

7 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:36:50.60 ID:gbkImi3x0.net
>>1
うそくせーな、
日本もう駄目だろ。。。

8 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:36:52.27 ID:4XaTLUxp0.net
改めて読んでて怖いな
事故になってて不思議じゃない

9 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:37:03.31 ID:1KGSORgi0.net
火のないところにケムリを立てる

10 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:38:09.52 ID:WD+DQKLE0.net
異常は現場で起こってるんだ!!

11 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:38:15.98 ID:x3zNMFjx0.net
次から次へと不正に改ざんに不良に
これはもう駄目かもわからんね
日本って韓国以下じゃん

12 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:38:28.39 ID:OcHx11Pu0.net
上司が悪いな
電話中に話しかけるな
どれだけ緊急だったんだ?

13 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:38:38.67 ID:BI8+ZcK40.net
指令所の人間が嘘ついてる感は隠せないな

14 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:38:51.31 ID:Ev48eoOg0.net
復唱しないんか?

聞き逃すなんて考えられない

何の為の司令なの?

15 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:38:58.34 ID:kLgn6u4G0.net
>保守担当に「走行に支障があるのか」と尋ね、
>「走行に異常がないとは言い切れない」と返答されたが

企業の風土がここに現れてるな。
断定して列車止めて何も無ければ、保守担当部門はすんげー怒られたりするんだろうね。
「何も無くて良かった」では無く「損失招いただろうが、ゴルァ!」的に。

16 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:39:20.57 ID:tF3S/xe50.net
JR西日本の日常だな

17 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:39:24.65 ID:Ih1ht5Vu0.net
「聞き逃す」と「30回」は別ね

18 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:40:02.50 ID:3boSccOR0.net
なんらかの異常を感じ点検して何も問題がなかった。
これは本来良い事の筈なんだけど
日本の場合は異常を感じ点検して何も問題が無かったら
「何も問題が無かったのに業務を止めた」って悪い事になるから
皆が判断を下す事を躊躇するんだよな。

19 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:40:09.00 ID:HDy1RJWA0.net
誰もが責任を取らない国ですよ、なんら別に違和感は感じないね

20 :名無しさん@1周年:2017/12/28(木) 11:40:47.81 ID:nCp8CLqD0.net
30回も聞き逃すスルー力の高さ

総レス数 510
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200