2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税金】月100万円の「文書通信交通滞在費(文通費)」は領収証不要 国会議員は何に使うのか

1 :紅あずま ★ :2017/12/27(水) 07:18:09.55 ID:CAP_USER9.net
領収証いらない月100万円 国会議員、何に使うの?
朝日新聞:2017年12月27日05時01分
http://www.asahi.com/articles/ASKDL3JZSKDLUTIL00Y.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226004014_comm.jpg
ある前議員の2016年7月の文書通信交通滞在費使途報告書。全額を自身の政治団体に寄付していた(日本維新の会のホームページから)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226003892_comm.jpg


 国会議員に、歳費(給与)とは別に毎月支給される100万円がある。
文書通信交通滞在費(文通費)。税金から支払われているが、領収書の届け出が不要なため、使途がまったくわからない。
これを問題視し、日本維新の会が使途の公開を始めたが、分析してみると多くの支出に疑問がわいた。そもそも自民党は使途公開の義務化に消極的だ。

 文通費は、歳費法で支給の目的について「公の書類を発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため」と定められている。

 維新は2014年9月、当時の橋下徹代表が文通費の使途の公開を表明。同年10月分からホームページで公開を始めた。

 16年分の維新の衆参両院議員25人(前職を含む)の使途報告書を朝日新聞が分析した。
その結果、前年からの繰り越しを含む総額2億8千万円のうち、64%にあたる1億8千万円が、議員本人の政治団体に寄付されていた。
25人中8人は寄付が80%以上で、うち3人は90%を超えていた。

 維新は公開に先立ち、文通費の使途について、選挙関連費や飲食費に充てるのを禁じる一方、事務所費や人件費、議員本人の政治団体への寄付を認める内規をつくった。
維新本部の担当者は
「政治団体に繰り入れたものは、政治資金規正法に基づいて公開される。使い切れなかった分を公開しないよりはいい」と言う。

 ただ、政治団体に入ったお金は、別の寄付など他の収入との区別がつかなくなる。

 16年分の政治資金収支報告書を確認したところ、各政治団体の資金の使途には、維新が内規で禁じる飲食費や政治資金パーティー券の購入、贈答品の支出がある。議員が団体に貸した現金の返済や、別の団体への寄付もあった。

 こうした点について、文通費の…

残り:1012文字/全文:1709文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます

総レス数 91
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★