2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】水陸両用機を独自開発か 試験飛行を生中継

1 :みつを ★:2017/12/24(日) 23:54:41.40 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171224/k10011270081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_024
(リンク先に動画ニュースあり)

12月24日 16時59分
中国の国営テレビは24日、中国が独自に開発したとする水陸両用の飛行機の試験飛行の様子を生中継で伝え、技術力の高さをアピールしていました。

中国南部、広東省珠海の空港では24日午前、中国が独自に開発したとする水陸両用の飛行機AG600型機の初めての試験飛行が行われました。国営の中国中央テレビは、24日の試験飛行の様子を生中継し、技術力の高さをアピールしていました。

中国の国営メディアなどによりますと、AG600型機は、2009年から開発が進められ、全長およそ40メートルの機体に載せられた装備など95%以上は国産品が使われているということです。

また中国メディアは、このAG600型機は、航続距離が最長で4500キロに達し、海上での救助活動では、一度に50人を救助できるなど大きな輸送能力があると伝えています。

中国メディアは、海洋環境の調査や保護などにも活用でき、「活動範囲は、わが国の大部分の海域などをカバーする」とも伝えており、中国が、南シナ海などで海洋進出の動きを強める中、周辺国などが警戒を強めることも予想されます。

2 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 23:56:27.08 ID:8rySnD7H0.net
ハヤブサ帰還を生中継しなかったNHK

3 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 23:56:32.69 ID:FMwg4wmw0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
   
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■  
https://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

4 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 23:57:09.84 ID:fXrICKPf0.net
機首の消波装置が日本のヤツのパクリぽいね

5 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2017/12/24(日) 23:59:04.77 ID:XqdCKEPL0.net
観光地にも利用できますし...

6 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:05:56.53 ID:wm2oj+fs0.net
高性能自爆装置搭載

7 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:08:48.88 ID:iq5epTp20.net
ズゴックがどうしたって?

8 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:15:20.59 ID:IgH9o0+u0.net
要はランディングギアのついた飛行艇なんだろ?

9 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:16:12.02 ID:TaisDmF10.net
尖閣侵略に言及しないNHK

10 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:16:28.27 ID:bQJ+qiaS0.net
>>3
コンドラチェフの波言いたいだけやろが馬鹿

11 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:16:49.43 ID:wiQ5hkfT0.net
両用機は整備が大変だぞ.
面倒くさくて,結局どっちかばっかになるんじゃね?

12 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:17:28.20 ID:emJjeqK30.net
もう日本が追いつけない所まで進歩してるなぁ

13 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:17:31.80 ID:teQerlJ90.net
水陸両用でなぜ飛行?

14 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:20:57.15 ID:6fTK8Tb90.net
本当にこの水陸両用機とやらが成功したという性能試験の一つとしては、
時速90キロでの極低速で連続飛行が出来るかどうかだな。
日本のUS-2は今までの事故機の教訓を生かして、操縦系統にコンピュータ支援を入れているけど、
中国側に操縦も含めてノウハウは未熟なので、二桁の事故機を続出、パイロット死亡数二桁も
覚悟して開発を進めてもらいたいなw

15 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:21:31.22 ID:sa4l7uih0.net
実用に足る波高計ができたのかな?
まさかまさかの毎回ギャンブル?

16 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:25:03.12 ID:Q0JB57yG0.net
>>7
いや流石のゴックだ!厨獄様朴李生産でもなんとも無いぜ!

17 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:25:31.42 ID:zHwagxQL0.net
>水陸両用の飛行機

空は飛べない予感

18 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:27:09.65 ID:1aKIa6yo0.net
>>17
空を飛んでる動画はググれば一杯あるけど
水に浮いてる動画が無いのは何故だろう?

19 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:29:21.26 ID:I0rGd8AL0.net
飛行艇とどう違うのだろ?

20 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:33:28.98 ID:keSjKop50.net
MRJもボーイングに見捨てられたし、やっぱり広い土地で悠々開発している方が
強いわ。

21 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:34:00.15 ID:CfvQNCgn0.net
>水陸両用の飛行機

要は飛行艇だな。
今の飛行艇は車輪が付いているから。

22 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:38:02.89 ID:RhPTZ2vV0.net
どうせロシアのパクリだろ。
どうせほっといても勝手に墜落するだろ。

23 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:46:34.75 ID:3MDwOq0q0.net
>>4
見た目でパクられるんなら、その程度ということ。

実際のUS-2の波消しはそんな簡単に真似できない。

ただ、そんな高い波で着水する必要はないと普通はするだろうがな。

24 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:48:50.04 ID:67xzbr6f0.net
水陸両用で空を飛ぶ……、つまりカプールってことなのか

25 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:48:50.68 ID:WAmFv0nr0.net
ようし、次は水陸空だ

26 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:49:24.43 ID:FN7BAqbn0.net
航空機なんて日本もパクりまくってんだからえらそうなことは言えない

27 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:50:09.25 ID:TOeOW6mN0.net
水陸両用機ってなんでジェットエンジンじゃないんだろ?

28 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:53:32.99 ID:jvSl/uXX0.net
>>18
想像だが着水の衝撃で浸水するんだろう。飛行艇は着水時わざと失速させてドスンと落
下するように着水するからどうしても機体に衝撃が加わる。リベット打ちの機体なら浸
水しても応急的な補修は簡単だがシームレスの構造で補修が利かないのかもしれない。
昔の飛行艇は飛んだリベットの穴をふさぐ為に大量のエンピツを持ち込んでいたそうだ。

29 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:54:08.98 ID:aDsctl0E0.net
翼の付け根が取って付けたような構造になってるなw
事実上は試作機なんだろうな

30 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:54:17.88 ID:z5a5RkKS0.net
飛行場に着陸ができる飛行艇ですね。
やっと開発できたんですね。

31 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:54:54.73 ID:dvoMk4Fr0.net
尖閣の侵攻用に開発してるんですね、わかります。

32 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:57:12.03 ID:nfBeBMEh0.net
飛行艇のペラってこんなに低くて大丈夫なの?
滑走中の水しぶきで曲がりそうだが…
今ってそんな事無いのかね?

33 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 00:58:45.88 ID:FN7BAqbn0.net
しかしでかいな

34 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 01:00:03.64 ID:Qkq7H3NX0.net
黄河、揚子江が滑走路になるのか、西域もカバー出来るな

35 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 01:04:39.95 ID:5bzJurQBO.net
>>2
> ハヤブサ帰還を生中継しなかったNHK

36 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 01:09:32.78 ID:X2oDe+++0.net
>>25
Σ Σ ゴッドΣ

37 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 01:11:13.75 ID:WaoBaci10.net
>>27

ジェットエンジンだとジェット機になってしまうやろ?

38 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 01:27:19.17 ID:ieoqV2nY0.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3156527
世界最大の水陸両用機が初飛行、中国
2017年12月24日 18:11 発信地:北京/中国


http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/9/1000x/img_795b5887ddca0804506bf8a5e2b069bd121657.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/1000x/img_01824b5cdca201291d7514c3c798746762698.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/1000x/img_a7f4adb60357f89bb4e70f0197bf233a102771.jpg

39 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 01:37:36.31 ID:hP5IqJds0.net
ロシアの水陸両用車いかが?

https://i.imgur.com/KwOa5AE.jpg

https://i.imgur.com/U2vuUlw.jpg

https://i.imgur.com/qkhqGJP.jpg

40 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 02:44:02.89 ID:cvYEstX50.net
二式空挺に車輪付けただけだろ

41 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 02:56:03.16 ID:4KOmN+HD0.net
ヘリコプターなら
滑走路要らないんで衰退したジャンル

荒れた水面にも降りられないしな

42 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 03:58:04.06 ID:9BXsbi0A0.net
>>1
南シナ海だけじゃなく尖閣中心とした東シナ海でオスプレイに対抗できる輸送手段を保有してないって事でこっちを充実させてるんだろうな
日本は帽子知事の妨害にめげず北朝鮮有事の時の火事場泥棒阻止に十分な準備を頑張って欲しいもんだ

43 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 04:00:11.54 ID:qgL3vaUJ0.net
これな

44 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 04:50:27.49 ID:J9L6lo/WO.net
>>24
先ずはゴックからだよな

45 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 05:43:51.71 ID:KMKGtzsP0.net
>>27
これはターボプロップだから、早い話がジェットエンジンの仕組みでプロペラを回転させている

この手の飛行機は高速よりも低速での燃費が求められるからね
航続距離が長くなるから

ただしロシアでは国土が広いから、早く現場に到達したりカバーする必要からジェットエンジン(推進)の飛行艇を開発・実用化したよ

46 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:39:53.91 ID:iFDRIl9H0.net
ぎゃっひゃっひゃ♪
一番ビリがロシアだな

47 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:44:48.07 ID:TeoimuQcO.net
最近の飛行艇って、基本的には滑走路からでも離陸出来るんじゃないの?

48 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:46:54.15 ID:iFDRIl9H0.net
>>44
呼んだ? 
         , 
..   (⌒⌒)(()) 
    |__|. ┃ 
.__ (・ω・)ノ ッパ 
ヽ_ノノ/ :/ 
    ノ ̄ゝ

49 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:50:18.93 ID:FMHEBEd60.net
コイツが2〜3m高波への着水で前転するに1キムチ

50 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:51:54.84 ID:6QCqGy9B0.net
>>47
昔から出来るよ、むしろ水上着陸の方が難しい。
水上機は波の影響があるから大きければいいってわけでもないし、ほとんどの水上機は数メートルの波で着陸不可能になる。

51 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:57:31.84 ID:wSEWOoFK0.net
なにかと思ったら、飛行艇に着陸脚つけたのか
必要かなこれ…

52 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:59:30.77 ID:AwBawDN50.net
>>31
尖閣だったら、飛行艇ではなく普通の船で入り放題だろ。日本政府はそれぐらい、領土意識が乏しい。

53 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 06:59:50.76 ID:wvNwLVxH0.net
いろいろ取りあえずパクってみれば共産党から助成金が出るのかなぁ

54 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 07:06:03.42 ID:lDrQ7gEX0.net
とりあえずで作ってしまえる点ははうらやましいっちゃあうらやましいなw
乱造OKとはいかんが日本ももう少し予算をね・・・

55 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 07:35:50.41 ID:ynYQi4+l0.net
U-2の完全なパクリだけど、U-2の性能には恐ろしく届かないので苦しんでいる中国

56 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 08:28:25.63 ID:RyNZiPoN0.net
急いでる感もないから実際最大級に使い道も需要余りないんやろ
水上テストパス出来なきゃ世界最大級のポンコツの称号に早変わりやで

57 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 08:51:48.86 ID:5G5ZfWgu0.net
辛坊が破壊せんなら開発費に回せたのになw

58 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:16:58.22 ID:cap82n/z0.net
>>55
そうやって何度置いてけぼりにされたら気が済むんだろう

59 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:19:16.67 ID:SR5wmteN0.net
>>38
大丈夫なんかな?
着水のとき、左右傾いてたり、波が片方だけ当たったりしたら・・・

60 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:22:00.32 ID:SR5wmteN0.net
>>58
上級国民に言えよ
人件費安いからって工場を外に出したら国内の技術が劣化するのは当たり前だ

61 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 15:24:54.53 ID:KxSpAuXQ0.net
US2のモロパクリじゃん
違いを指摘できるか?ってレベルでパクられてるwwww

62 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 16:35:52.95 ID:/jn17t1w0.net
最初の仕事は北朝鮮にミサイルを撃たせて
世間の注目が集まってるうちに尖閣上陸占拠だろうな

63 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 16:37:47.29 ID:SPHi1+DQ0.net
同じじゃないアル!大きくて輸送力は上アル!ってか

64 :名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 17:58:41.30 ID:kyLtLwUr0.net
中国バブルの崩壊

中国、地方債務でデトロイトのような破綻例が必要=人民銀幹部
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1EJ082.html

65 :名無しさん@1周年:2017/12/26(火) 04:40:48.58 ID:6SY7SSOK0.net
>>64
それは中国経済が終焉をもたらせているのではなくて、香港や上海、そして北京に富が集中して地方が疲弊している現れ
つまり格差がますます拡大しているという話で、派閥争うが激化するということでもある

中国の王朝というのはパターンがあって、経済が大発展すると格差が広がって政争が激化
その後、派閥拡大の為に外政、最終的には他国との戦争になる
やがて戦争中にも政争が止まらずに王朝が倒れるということを繰り返している

つまり経済が発展すればするほど国内のひずみが溜まって行く
一番わかりやすい例が秦帝国

始皇帝は一代で大帝国を作って経済政策も大成功をおさめたが、それにより内部から崩壊した(に等しい)

総レス数 65
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★