2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物】年齢512歳 世界最高齢の脊椎動物とされるサメが北大西洋で発見される(写真あり)

1 :冷やし飴 ★:2017/12/20(水) 18:31:59.91 ID:CAP_USER9.net
日本だと室町時代後期、織田信長が生まれる約30年も前からこのサメは生きていたということになる。
なんだかすごいぞ。

北大西洋で現生する世界最高齢の脊椎動物と目されるニシオンデンザメが発見された。
数ヶ月前に発見されたサメであるが、この度『Science』に掲載された論文でその年齢が明らかにされた。
博士論文の提出を控えたジュリアス・ニールセン氏のチームが発見した体長5.4メートル以上もあるニシオンデンザメは、調査の結果、512歳に達することが判明したというのだ。

■ニシオンデンザメの寿命は400年以上、512歳に達するものも。

今年初め、ノルウェーのトロムソ大学のキム・プラエベル教授はニシオンデンザメの寿命が400年もあることを発見。
水晶体と角膜の大きさは年齢と相関関係があるが、これを数学的モデルを用いて解析し、個体の年齢を推定することができるのだ。
しかし最新の研究から、実際にはさらに長生きできるらしいことが明らかにされていた。

ニシオンデンザメはオンデンザメ科最大のサメで、毎年1センチずつ成長するために、その大きさが分かれば年齢を推定することができる。
28匹のニシオンデンザメの大きさ計測した結果、そのうち1匹は1505年生まれと推定された。年齢にすると512歳となる。

■地球上最高齢の脊椎動物である可能性

プラエベル教授は、ニシオンデンザメの長寿遺伝子から人間をはじめとする様々な種の寿命について知見を得ることができないか研究してきた。
「地球上最高齢の脊椎動物」と同教授。
「研究者仲間と協力して、その核ゲノム全体のシークエンシングを実施している。ニシオンデンザメが他のサメはおろか、あらゆる脊椎動物よりも長生きする理由を解明する手がかりとなるだろう」

■長寿遺伝子の研究によりその生態も判明

また長寿遺伝子の研究によって、その生態についても判明したことがある。

「ニシオンデンザメは数百年生きるため、長距離を移動する十分な時間がある。遺伝子解析の結果からまさにそれが裏付けられた。調査対象となったほとんどの個体は、数千キロ離れた場所で捕獲された個体と似たような遺伝子を持っていた」(プラエベル教授)
「ニシオンデンザメの繁殖地や方法は不明だ。しかし今回の結果から、大西洋のフィヨルドの奥深くで繁殖行動に及ぶだろうことが示されている」
 
では一体どのようにすれば、これほどの年月を生きることができるのか?
それは非常にゆっくりとした代謝と彼らが暮らす水の冷たさにあると推測されているが、今だまだ謎に包まれたままだ。

もし本当に512歳だとしたら世は16世紀。
ヨーロッパでは中世的な世界観に変わり長らく信じられてきた天動説を覆す地動説がニコラウス・コペルニクスにより発表された頃だ。
でもって日本は室町時代末期で世はまさに戦国時代を迎えようとしていた時である。
そんな長い年月を生きられるなんてすごいな。
地球ウォッチングはこれだからやめられない。

■写真
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/e/0ee62d26.jpg
https://www.instagram.com/p/Ba2QKc5HKH4/
https://twitter.com/Daily_Star/status/940678716807680003
https://www.instagram.com/p/BXXREeDnbyW/

http://karapaia.com/archives/52250875.html

2 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:32:54.12 ID:+ilojT840.net
マジか

3 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:33:20.20 ID:QD7dSkyT0.net
長すぎて飽きちゃうかもしれん

4 :杉田水脈×はすみとしこファンクラブ:2017/12/20(水) 18:34:08.18 ID:3a2NGIds0.net
500年間勝ち続けてきたってすごくね?

5 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:35:00.78 ID:44GQeS2P0.net
毎年10センチずつ成長するのもいるかも知れんし な。

6 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:35:52.54 ID:OsSdptTb0.net
まだまだ現役なんだなw 500歳の交接

7 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:36:00.46 ID:kBuWE6S20.net
>>5
それな

8 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:36:52.58 ID:j/daIEMH0.net
サメってそんな長寿なのか
イメージないわ

9 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:37:27.60 ID:6gO3Dc3k0.net
北大西洋は海が穏やか

10 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:37:38.13 ID:9/dTYsGY0.net
よく今まで捕獲されなかったな

11 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:37:40.23 ID:Ks1NgE+m0.net
日本には10万50歳がいるぞ

12 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:38:01.32 ID:N7Xtuouv0.net
スゲー。

蟲師あたりに登場しそうな「主」という感じだわ。

13 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:38:52.39 ID:b9s+gaip0.net
俺のサーメンも500年分のDNA搭載

14 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:38:59.29 ID:KqzQGe290.net
ロブスターは寿命が無いんだぜ
死ぬ時は怪我

15 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:39:03.87 ID:Gw1xWl2B0.net
500年分の経験値を持つ生物か 神かなんかに近そうだな

16 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:39:17.70 ID:mEybeaaZ0.net
 
日本でも鯉で226年のがいたけど、その倍以上かよwww

魚類やべぇな・・・

17 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:40:15.00 ID:IeY/aTkI0.net
やあ512年ぶりだね。

18 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:40:21.45 ID:Gw1xWl2B0.net
不老不死と言うのもそのうち人類は達成しそうだな

19 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:40:25.44 ID:JnuloFgN0.net
500年とか生きてれば、知能とかもっと発達して人間を超えても良さそうなものだけど

20 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:40:28.08 ID:lVqRDWqN0.net
老害が500年も生きられたら、世の中終わります

21 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:41:01.43 ID:cBNsQvyP0.net
日本がまだ室町時代の頃から生きてたんだな。

22 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:41:02.36 ID:mEybeaaZ0.net
>>14
でかいロブスターは軒並み100年超えと聞いて、恐れ多くて食えなくなったなw
向こうで数千円で食えるとはいえ、自分の倍以上生きたものを食うのは何か恐れ多い。

23 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:41:24.43 ID:TrDoC3HQ0.net
ソースの関連記事に、世界一のろい魚ってあるぞ
よく生き残ったな

24 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:41:25.92 ID:wjRPT88c0.net
陸上と違って自重を軽減できると長生きになるのかな

25 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:42:18.40 ID:aiEAVuSG0.net
ゆっくりとした代謝
呼吸は5分に一回、鼓動は1分に一回か
冷凍睡眠状態

26 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:42:20.31 ID:IO0UF9ma0.net
>年齢512歳
>毎年1センチずつ成長する

絶対嘘
そんな長期間病気にも掛からず天敵にも襲われないなんて有り得ない
ある時点で急成長して計算が狂ったんだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:42:37.09 ID:WgaIl5Yc0.net
>>18
出来る可能性があっても絶対潰される

28 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:42:38.94 ID:Gw1xWl2B0.net
始皇帝の丹の材料に

29 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:42:40.01 ID:BTur8mlW0.net
推定が間違ってるんじゃねーか?

30 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:42:42.40 ID:q/UeaHsu0.net
魚は成長阻害遺伝子がないから
無限に大きくなっていくんだよね(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:42:47.16 ID:3hMYzWWg0.net
大人になっても成長が止まらないのか?

32 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:43:10.29 ID:lfIfDHB70.net
ニシノオデオンザメ

33 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:43:36.00 ID:QlrYq6Gt0.net
すげー長生き
研究って凄いねよく分かるもんだよ

34 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:43:40.60 ID:cBNsQvyP0.net
ハーデスとの戦いに備えてるんだろ。

35 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:43:42.39 ID:iXGt0oT80.net
500年も海の中なんて、刺激がなさ過ぎて死ぬ。

36 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:44:04.59 ID:+3c/2PR80.net
デーモン閣下の方が長生きしてるよ

37 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:44:07.14 ID:q/UeaHsu0.net
>>31
その通り
成長阻害は進化の家庭で獲られたもので
本来は不老であり無限に成長する

38 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:44:28.32 ID:sLkARUMk0.net
よかった、年齢たしかめようと殺してから512歳だと判明したワケじゃないんだ...

39 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:45:11.11 ID:nYiD+2x50.net
2の9乗歳

40 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:45:50.18 ID:BaLkK+vhO.net
>>13
30倍希釈カルピス制臓器が何だって?

41 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:45:51.54 ID:q3xB4tkP0.net
???「600年ぶりだねえ」

42 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:45:53.89 ID:WpDcXfaC0.net
低温の海で尚且つ環境変化が少ないおかげで代謝がゆっくりですむからって話なのかね
いくら長生きできるっていってもこれじゃ常に無意識で行動してるレベルで思考能力なんか皆無なんじゃないの

43 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:46:01.91 ID:SZu+GaPa0.net
ニシンオデンザメに見えた

44 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:46:06.59 ID:pV3Y3qq+0.net
年間1pっていうのも不思議に感じるな
成体になるまでの過程とかどうなってんだよ

45 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:46:16.83 ID:nYiD+2x50.net
西おでん鮫

46 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:46:37.57 ID:ay4vkJGAO.net
欧米には首を刎ねられない限り死なない人間(高地の人)が居るらしい
そいつら同士は相手がそうだとわかった瞬間首の刎ね合いする
だから今のご時世で銃を使わず剣とか刀で切り合いしてたらそいつら

47 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:46:39.31 ID:5MBRlFG50.net
>日本だと室町時代後期、織田信長が生まれる約30年も前からこのサメは生きていたということになる。

人間500年〜

48 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:46:47.18 ID:5nOyvrBM0.net
>>31
どの時点で大人なんだろう

49 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:46:48.38 ID:lOKguQur0.net
>>23
なにそれ可愛い

50 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:47:14.03 ID:0+jED5PX0.net
学者がいじり倒してあっさり殺してしまうのよね

51 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:48:07.87 ID:fgq4CCxa0.net
魚類には寿命が無いとどっかで聞いた
でもどんなに恵まれた環境でも間違いなく老化はするから
(繁殖行為はそれだけダメージが大きい)
平均的寿命が決まってるんだと

競争相手も繁殖相手もいない、天敵もいない、餌は豊富
この条件なら永遠に生きそう

52 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:48:35.76 ID:1mnIBLc10.net
キリが良いと思ってしまうデジドカ貧民;

53 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:48:47.22 ID:Prhch1+30.net
5.4mて恐竜だろ

54 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:48:47.98 ID:OhzAua8E0.net
1年に1センチずつ伸びるとか随分大雑把だな
死ぬほど食っても餓死寸前でも1センチなのか?

55 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:48:58.78 ID:Nh75npER0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っvっhっっっっっっっっっじゅ

56 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:49:18.58 ID:N7Xtuouv0.net
もはや、オッコト主やシシ神レベル…

57 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:49:53.13 ID:q3IJzNGf0.net
500年の間に海がどんなに変わったんだろう

58 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:50:17.81 ID:QjbNGZf40.net
よく危険が危ないではなかったな
ひきこもりだったのか

59 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:50:17.82 ID:WNIywpKV0.net
>>26
人類の常識で考えるなよ。
まあ、俺も嘘だと思うけどw

60 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:50:46.72 ID:sLkARUMk0.net
ここまで、貝の明(ミン)の話題なし

61 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:50:55.77 ID:q/UeaHsu0.net
>>54
爪が延びるのと一緒だよ
ちょっと違うかなー位で一気に育ったりとかそういうのはない

62 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:51:12.28 ID:seT/Mp6M0.net
ニシオンデンザメ「この500年、色々あったでござるなぁ…(しみじみ)」

63 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:51:42.81 ID:TGU67yuv0.net
世代交代しなくても環境の変化に対応できたら、進化論が破綻しちゃう

64 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:52:02.00 ID:mEybeaaZ0.net
●長寿記録ランキング

ウサギ  -19年
犬     -29年
猫     -38年
金魚    -43年
馬     -62年
オウム  -77年
ゾウ    -86年
人間    -122年 ←俺らココ
ロブスター-144年
ザリガニ -175年
ゾウガメ -225年
コイ    -226年
貝     -405年
サメ    -512年  ←New!


人類はまだまだだねぇ・・・

65 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:52:06.89 ID:Zj/U9fun0.net
>>1
> 毎年1センチずつ成長するために、その大きさが分かれば年齢を推定することができる。
個体差や各年代で一定なのか確認したのか?

66 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:52:21.68 ID:NLWHJIuI0.net
500年か

何か悟ったかな?

67 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:52:47.27 ID:85Vz0c4f0.net
特に何の感慨もないが
とりあえずおつかれ

68 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:52:48.81 ID:7XmHRMGd0.net
ホオジロザメよりデカいな

69 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:53:06.83 ID:zF3uGPkB0.net
>>51
童貞の勝利ってことか

70 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:53:17.68 ID:MeAynFxr0.net
シャチ・人間・環境変化・病気、よく500年も生き残ったな。

71 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:53:26.47 ID:ruPFDihg0.net
チャングムの時代に生まれたのか

72 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:53:36.06 ID:q/jyrzdv0.net
ホーエンハイム

73 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:53:58.93 ID:Ch6nJd0x0.net
サメは知能がない
何も考えてないから長生きなんだろうね

74 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:54:15.87 ID:3iSo69Sg0.net
>>26
さかなクンさんの見解をお聞きしたいな。

75 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:54:32.47 ID:fvG5g4uz0.net
>>64
海洋生物は長生きだな

76 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:54:41.75 ID:xEHrMWEi0.net
600年ぶりだねえ

77 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:54:42.15 ID:wp5yie0R.net
512とか区切りの言い数字。

78 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:55:00.65 ID:7onFQ0r40.net
このサメが海の主か…
イヤその娘か

79 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:55:02.43 ID:q/UeaHsu0.net
>>73
脳細胞が再生できるから長生きなんだな
人間は脳細胞が再生が難しいから120位が限界

80 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:55:44.23 ID:ufEXZ76x0.net
サメっておでんの材料だっけ?

81 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:55:50.31 ID:7SpgJWtH0.net
512歳のサメを釣るなっ
死んでしまう

82 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:55:57.56 ID:OhzAua8E0.net
生息地が基本的に北方の氷の海の深海(人間の生息地域とかち合わない)
飯は主に死体(危険を冒して狩場に行く必要がない)

長生きの秘訣やな

83 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:56:06.75 ID:LL7U4hT40.net
>>11
我輩と鮫を比較するな

84 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:56:12.72 ID:mweuYhQa0.net
>>64
水産動物つよい…

85 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:56:32.03 ID:HUtby5I30.net
>>7
千島海溝でM9級巨大地震 「切迫性が高い」 政府・地震調査委が新想定公表  産経ニュース 2017/12/19
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171219/afr1712190019-s1.html
発生が切迫している可能性が高く、20メートル以上の大津波が起きる恐れがあり、防災への取り組みを求めている。
千島海溝では陸側のプレート(岩板)の下に太平洋プレートが沈み込み、この境界部でM8級の大地震が繰り返し発生する。
発生間隔は平均340〜380年で、既に前回から約400年が経過しており「切迫性が高い」と評価し、今後30年以内の発生確率を最大40%と算出した。


道東沖でM9級 30年内に最大40% 地震調査委公表  2017年12月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/images/PK2017122002100053_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017122002000127.html
同時に四国地域にある主な活断層の長期評価も公表。近畿から西に延びる「中央構造線断層帯」は四国を横切り、大分県に及ぶと評価を改めた。


北海道東沖で超巨大地震切迫 30年以内に最大40%  2017年12月20日
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/161956
一回り小さなM8前後の巨大地震が今後30年間に起きる確率は、3震源域のうち十勝沖で7%、根室沖が70%程度、色丹島沖・択捉島沖で60%程度とした。
ただ、南の青森県沖まで震源域が広がってさらに巨大化する危険性も指摘されることから、北海道は津波の高さを最大海抜30メートル超と独自に想定。


中央構造線断層帯 西端は大分まで到達 地震調査委  12月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011263751000.html
国内最大の断層帯、「中央構造線断層帯」
このうち愛媛県内を通るおよそ40キロの区間は、地震発生の危険度を4段階で示す「発生確率のランク」が最も高い「Sランク」となっています。
さらに断層帯全体が同時に動くことも否定できないとしていて、
この場合、マグニチュードは「8.0程度もしくはそれ以上」で、四国や九州北部、近畿、それに中国地方などの広い範囲が震度6弱以上の激しい揺れに襲われるほか、
断層に近い大阪と奈良、和歌山、徳島、香川、愛媛、それに大分などの一部の地域では、震度7となるおそれがあると予測しています。
地震調査委員会の委員長で東京大学地震研究所の平田直教授は「内陸の浅いところで起きるため揺れで大きな被害が出る可能性がある。


超巨大地震 北海道で予測 東部沖30年以内、最大40% 地震調査委  毎日新聞2017年12月19日
https://mainichi.jp/articles/20171219/dde/001/040/063000c
政府の地震調査委員会は19日、千島海溝沿いの地震の長期評価を公表した。
東日本大震災のようなマグニチュード(M)9級の超巨大地震の発生確率を初めて示し、30年以内で7〜40%とした。
東北沖の日本海溝との連動も否定しておらず、北海道の太平洋岸各地にとどまらず本州まで被害が及ぶ可能性がある。
地震調査委の平田直(なおし)委員長は「極めて高い確率。
東日本大震災と同規模の地震発生が切迫している可能性が十分にあり、厳重な警戒が必要」と訴えている。


中央構造線断層帯、九州東部でも認定 同時活動の恐れも  2017年12月19日
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171219001103_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASKDH775MKDHUBQU020.html?iref=pc_extlink
政府の地震調査研究推進本部は19日、中央構造線断層帯など四国地方の活断層を評価し、今後30年以内にマグニチュード(M)6・8以上の地震が発生する確率は9〜15%だと公表した。
中央構造線断層帯については、近畿地方から四国西部までの360キロを貫くとされていた範囲を見直し、九州東部までの444キロと認定。
全体が同時に活動すればM8級の地震となる恐れもあるとした。


超巨大地震予測 防災関係者決意新た 具体性欠き戸惑いも  毎日新聞2017年12月20日
https://mainichi.jp/articles/20171220/k00/00e/040/213000c
M8級70%に切迫感
地震調査委は2004年、根室沖地震の想定規模を、それまでのM7.7程度からM7.9程度に見直した。さらに東日本大震災後の12年6月、道の専門委は浜中町への津波高を、国内最大の34.6メートルと想定した。
30年のうちにM8級地震の発生する確率が70%というのは切迫しており、危機感を持って対策に努めたい」と話す。

86 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:56:41.54 ID:f91BTxQl0.net
そんなことないと思うよ!と適当に言ってみる

87 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:56:41.73 ID:1Po3Wdg+0.net
次は1024歳を目指そうぜ

88 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:56:58.59 ID:63Ge7bJb0.net
低温だから、ほとんど冬眠状態なのかな。

89 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:57:25.84 ID:e6/OYEWe0.net
植物だと思えば500歳というのもアリかと

90 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:57:44.16 ID:OyldlAXY0.net
大人になるのに150年  泳ぐ速度は時速1キロ  
 

91 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:57:48.26 ID:q/UeaHsu0.net
なお人間が飼育するとさらに寿命が延びる

92 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:58:07.65 ID:OhzAua8E0.net
>>88
代謝を極度に押さえてんだろうな
泳ぐ最高速度時速1キロらしいし
やる気無さ杉

93 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:58:30.86 ID:a80+eSYA0.net
500年ぶりだね

94 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:58:51.31 ID:hk2/YgKe0.net
この年金泥棒!

95 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:59:09.53 ID:7SpgJWtH0.net
このサメは帆船軍艦からUポートまで目撃してたはず

96 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:59:48.14 ID:f3uAADzK0.net
もともと人間もアヌンナキが天空から舞い降りて地上で文明を築きはじめた頃は
初代の王は2万4000年も生きたんだぞ
その後8人の王たちが君臨した

97 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:59:51.29 ID:44baqipV0.net
歯がどんどん生え変わるから食うのに困らないのかもな。
人の場合、歯が抜けて食えなくなると弱るって話だ。

98 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 18:59:54.53 ID:ELGxoKyw0.net
ノアの洪水以前の人類は1000年近く生きても
結局カスみたいなただの人間だったんだぜ

サメが500年生きてサメであることを咎めるなんて
それこそ人類の愚かさを理解できない傲慢である

99 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:00:15.56 ID:a6G10vjl0.net
たぶん計測のしかた間違ってるww

100 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:00:17.39 ID:ozAUSZUjO.net
>>17
池田先生、お元気でしたか

101 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:00:25.90 ID:PWSipvir0.net
日本には空海がいるじゃん

102 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:00:48.19 ID:GLOqC+iwO.net
>>22
俺も飼ってる亀が年上なんで敬ってる。介護みたいな気持ちかもしれん

103 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:00:52.81 ID:OhzAua8E0.net
しかしスレもまったりしてるな

104 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:00:53.28 ID:EbhFOSxt0.net
>>91
結果でるのは500年後だがな

105 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:01:16.64 ID:ANiIuFaB0.net
1センチの基準はこのサメらしいな

106 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:01:24.21 ID:X7lQF3/s0.net
そんなに生きて…
何を生きがいにしてるんだろうな

107 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:01:31.87 ID:k1sgItHW0.net
生きる気なさすぎだろこのサメ
うらやま

108 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:01:39.94 ID:R/7wX4jt0.net
>>64
俺たちザリガニ以下かよw
俺は1000年くらい生きたい
人間の寿命は短すぎる

109 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:02:07.75 ID:q/UeaHsu0.net
>>108
電脳化すれば可能

110 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:02:09.95 ID:h5RtNLsB0.net
怖すぎ

111 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:02:17.43 ID:YAhtY0zI0.net
写真1枚目の死んでるのに気づいてない感

112 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:02:48.42 ID:TlQaB/Oo0.net
400歳の貝はころされて寿命がわかったんだよな

113 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:02:54.28 ID:X7lQF3/s0.net
若いままでイケメンでいられるという条件なら寿命1000年でもいいな

114 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:02:57.01 ID:MghaY0L00.net
駿河湾のコイツは何歳くらいなんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=9kVLXvDsDtQ

115 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:03:12.16 ID:ozAUSZUjO.net
>>27
いきる目的がなくなりそう

116 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:03:43.88 ID:zNvP73Xy0.net
>>026
何故嘘だと思いますの?
植物ならよくあるじゃないかしら?
理由を述べて下さいません?

117 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:03:48.24 ID:ZW9vHauD0.net
シーラカンスは?

118 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:03:56.14 ID:enY4AadP0.net
海の中で半世紀
何を見てきたのか・・・
哲学者かもしれん

119 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:04:06.49 ID:WpDcXfaC0.net
>>113
1000年のうちにイケメンの定義が何度か変わると思うが大丈夫か?

120 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:04:27.90 ID:R/7wX4jt0.net
>>1
まずはサメに何年生きたか聞くべき

121 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:04:41.45 ID:q/UeaHsu0.net
>>113
老化しないと脳が負荷に耐えられなくなるからなぁ
電脳化とセットで不老不死が可能になる
それが果たして人間か人間の記憶をもっただけのロボット化によるが

122 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:05:03.89 ID:RfTNMoUC0.net
>>11
正しくは10万55歳だな

123 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:05:14.66 ID:pOTfy3sf0.net
数百年も生きてきて五メートルちょいにしかならんのな
そんなんじゃシャチ師匠には勝てないぜ

124 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:05:42.18 ID:qfTh7nXk0.net
>>22
あなた優しいね。

125 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:06:12.49 ID:Ka5AVlZn0.net
こんな記事を知ると、この漫画を思い出した
海獣の子供  五十嵐大介
https://www.shogakukan.co.jp/books/09188368

126 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:06:26.30 ID:Exh9qWtR0.net
2の9乗やね

127 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:06:57.90 ID:GRIcOlMQ0.net
>>1-1000
おまえらは80.98年 ざまあ

128 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:07:29.01 ID:q3xB4tkP0.net
>>75
つまり水泳すれば長生きできるかも・・・

129 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:08:00.37 ID:tfAP+1oP0.net
目に寄生虫ついてほとんどは盲目になると聞いたな

130 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:08:21.13 ID:ozAUSZUjO.net
>>46
なぜそんな体になったんだ?
心臓刺されても死なないの?

131 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:08:22.33 ID:A42u6ud30.net
神って言うんじゃないの

132 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:08:22.60 ID:r0LTrSLw0.net
>>64
死なないクラゲもいなかった?

133 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:08:24.77 ID:k1sgItHW0.net
クジラと大王イカが絡み合ってる本
水棲恐竜の紹介があった本、なつかしいなあ

134 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:09:23.16 ID:0/daBe840.net
メガロドンは?

135 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:09:36.30 ID:v9VOCTBB0.net
サメの歯は何度も生え変わるというが、何回までだろう。
なんて、さめざめと考える今日この頃、いかがお過ごしで消化器官。

「♪ともだちよ 泣くんじゃない 今は つらいけれど」

136 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:09:39.50 ID:fYZVQ+Rx0.net
>>91
しょうもないミスで殲滅したりもするけどな

137 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:10:20.54 ID:yA8pDu6j0.net
人魚の肉どこで売ってるの?欲しい

138 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:11:18.89 ID:2YIE0Uoj0.net
>>1
性成熟に150年かかるって書いてあったぞ
1000歳超えの個体も結構いたりするかもよ

139 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:11:25.42 ID:SnPZ4Ijz0.net
そんなに生きられるのか?
他にも数百年生きてるサメが結構いるってことか

140 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:11:32.67 ID:C8dot01S0.net
寿命が長い遺伝子はいいが人間に応用しても
毎年一センチずつ大きくなるといろいろ困るな

141 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:12:05.91 ID:q3xB4tkP0.net
>>132
傷つくと幼生形態に戻って成長をやり直すってクラゲは
聞いたことがあるな

142 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:12:16.51 ID:SXH5vUKt0.net
>>46 ハイランダー面白かったなぁ

143 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:12:51.50 ID:98EOaHbf0.net
500年も生きてたら人間何人か喰ってるだろうな

144 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:13:39.77 ID:hgiu9Tt80.net
>>1
サメって脊椎動物に分類されてたのか
てっきり別のカテゴリーだと思い込んでたよ

145 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:13:46.07 ID:3X/MiPIW0.net
512年も生きてて、たったの5.4mしかないのか

146 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:13:52.65 ID:V7Nobvc60.net
サメはガンにならない

147 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:14:49.88 ID:8eOFrpSq0.net
ハンター「俺が狩ってやる」

148 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:15:05.38 ID:EL5hkpav0.net
すごいな亀より長生き
さすがは哺乳類

149 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:15:08.18 ID:i0URU+u/0.net
ニシオンデンザメもデカくなるんだよなぁ。

150 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:15:38.44 ID:wrQvjgpm0.net
>>92
もはやそれ流されてるだけな感じがするな

151 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:16:00.47 ID:KnMOlk9d0.net
しかも童貞らしい

152 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:16:43.98 ID:v/Q/iLdYO.net
あー、一番可愛い頃だね

153 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:17:21.83 ID:sSWWSfz3O.net
>>75
竜宮城の3年間は地上の300年だったんだ
海中感覚なら、このサメもまだ5歳だ

154 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:17:54.67 ID:Ka5AVlZn0.net
5.0mにせまる織田信長と20-30cmの私たち
だれか物語を書いてくれ

155 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:18:00.48 ID:SnPZ4Ijz0.net
うんこ垂れながしながら徘徊してるらしい

156 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:18:05.72 ID:beuWTtfC0.net
>>26
スズメ「人間が80年も生きるなんて絶対嘘
そんな長期間病気にも掛からず天敵にも襲われないなんて有り得ない」

157 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:19:27.75 ID:8Da7XW7K0.net
>>142
懐かしいw

158 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:19:40.35 ID:6PknBQV80.net
海中みたいな感染症リスクが高いところで500年とか病気に強すぎ
人間が500年も海の中に入れたとしても変化がなさ過ぎて
脳は萎縮してしまうだろうね

159 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:20:25.43 ID:YlmaSD7k0.net
>>144
背骨があるかどうかやぞ

160 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:20:47.02 ID:8Da7XW7K0.net
>>158
つまりサメはいろんなことに感動できるピュアであると

161 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:20:54.19 ID:a0RWPZ130.net
長生きさんだな

162 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:21:11.60 ID:TTmt+MTf0.net
海は海でも深海(´・ω・`)

163 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:22:30.85 ID:6PknBQV80.net
>>160
ピュアな心の持ち主、神聖童貞の称号をだなと

164 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:22:53.17 ID:rUZ3KrLc0.net
>>14
甲殻類は虫と同じだろ? どうせトレハロースだろ?

165 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:22:58.18 ID:cBde9YH30.net
ベニクラゲは不老不死なんだぜ

166 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:23:41.49 ID:pkZu80Oc0.net
>>38
長生きのアサリでそんなんあったな、、、。

167 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:23:52.13 ID:rUZ3KrLc0.net
>>146
まじかよ?
サメの肝油でも飲むわw

168 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:24:03.24 ID:8tUKphBN0.net
>>64
鯉200年ってまじ?

169 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:24:29.15 ID:OyldlAXY0.net
低温域に暮らしているので病原菌も少ない
襲われるような天敵もいない 餌も少ないからなんでも食べる
成長も遅いが新陳代謝も低い動かないので、何日も食べなくても大丈夫 長生きの秘訣

170 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:26:24.61 ID:ujU8H4E30.net
永遠に細胞分裂してんのか?

171 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:27:44.77 ID:c9mYenNS0.net
ヒトガシンデンザメ

172 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:27:46.23 ID:JQ3eJg9w0.net
500年も泳ぎ続けて凄いな

173 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:29:04.94 ID:4Nwu5OKy0.net
500年と13年前から生きているー
400年すぎたころから維新が始まったー

174 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:30:30.86 ID:OqfFyjbxO.net
この前東南アジアかどこかでニュースになってた陸亀は?

>>73
お前よりは余裕で賢いだろ

175 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:30:48.78 ID:CDDTWgYI0.net
災害などは海中では遭遇率は低いのだろうが・・・。
海の王者、鮫とはいえ、闘いで生き残ってきた確立も凄い。

176 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:30:54.21 ID:nrRb04mF0.net
どっかの老師だな

177 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:32:59.07 ID:SEUUxFaR0.net
キムの言う事だから嘘だな(´・ω・`)

178 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:33:02.35 ID:OqfFyjbxO.net
>>77
IT技術者乙w

>>78
主が女の場合も普通にあるだろ
チョンやイスラム教徒みたいだからその視野の狭さは直した方がいいぞ

179 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:34:18.15 ID:y4mJBZBF0.net
食物連鎖の頂点の究極生命体だから生殖行動も必要ないってことか・・

180 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:34:28.23 ID:7qjGms1A0.net
室町時代とか織田信長とか本当に存在したのかねー鮫に聞いてみたい

181 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:34:50.94 ID:X7lQF3/s0.net
深海で500年ってある意味拷問だな

182 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:35:06.14 ID:HhOk4yre0.net
サメって恐竜時代から今の形なんだとさ。
これ以上の進化の必要がない究極のボディ。

183 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:35:06.90 ID:Sg1VfxG70.net
まじか。すげえな。

184 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:35:10.03 ID:lwAvR8v10.net
遠い未来の人類は遺伝子操作で寿命が1000年とかかもな

185 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:35:31.41 ID:glaBHfuN0.net
>>64
樹齢4765年という驚異的な記録を持つ木(カリフォルニア州インヨー国立森林公園)
https://i.imgur.com/qa5wSeE.jpg

186 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:36:21.72 ID:ADIjdAmX0.net
自力で稼げるなら何歳でも生きろ
社会からでて仙人とかもいいか

187 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:37:13.03 ID:rBho2Ww80.net
何百年生きるトカゲもいるよな。トカゲのくせに。

188 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:38:17.43 ID:maE5BOc40.net
見つかってないだけで
千年ぐらい生きてるのも
いるんだよな

189 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:38:51.19 ID:Eh6js05n0.net
人間にもいるかもしれんな

190 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:38:59.49 ID:2k+T8RIu0.net
サメの体感では50年くらいなんだろうな
時の流れもゆっくり感じてると思われ

191 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:39:10.03 ID:OqfFyjbxO.net
>>14>>22
あいつらは妖精か何かなのか?
俺もロブスター食べるのやめるわ。何匹かは食べるかもしれないけど
食べないと死ぬとかいうことにならない限り無駄食いはしない

>>98
よく言った

192 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:39:21.88 ID:8Da7XW7K0.net
長生きもいいが個人的にはプラナリアの再生能力が欲しい

193 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:39:22.90 ID:yHwu1I840.net
うちのおばあちゃん531歳やで

194 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:39:34.41 ID:xHdJkU2W0.net
想像を絶するな

195 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:40:49.75 ID:5KQyNHy3O.net
細胞分裂失敗とか細胞の癌化とかないんかな。

196 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:46:25.06 ID:PrB9vakF0.net
>>189
ルパン三世であったな

197 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:47:09.90 ID:dpdPUCRG0.net
あきるやろ

198 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:47:31.91 ID:k4podbjh0.net
生物は自分が経験すべき経験をし自分の役割を果たし生きてる意味を感じたら、
死ねるように出来てる。
人間が高寿命化してるのは、この目が死んでるサメや貝(同じく最高齢500年)や植物など
生きてる意味の分からない生物に近づいてる。

199 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:48:19.64 ID:OqfFyjbxO.net
>>127
お前もだぞ

>>128
魚やプランクトンを食べれば長生きできるのかもしれない

200 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:48:26.09 ID:nfxRR7h0O.net
細胞分裂の限界が寿命でテロメアがどうのこうのといった話はなにだったのか

201 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:49:09.80 ID:/iMKj7FN0.net
>>114
推定7mとか

700歳は軽く超えそうだなー

202 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:49:18.18 ID:KDVz9Z9J0.net
わしじゃよ

203 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:49:38.00 ID:7qjGms1A0.net
>>185
葉っぱないけど生きてるのか

204 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:49:49.45 ID:SXEFAfTF0.net
>>1
寿命もそうだが、病気にもなりにくいんだろうな
すごいね

205 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:50:21.82 ID:pRgYZZqe0.net
生きてるの飽きそう

206 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:52:54.14 ID:yLvbYubv0.net
これは嘘だな

207 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:53:23.22 ID:q4ujopcE0.net
魚類って生きている限りデカくなり続けるんだっけ

208 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:53:31.71 ID:pgqJBogg0.net
重力から放たれたら長生きかもよ

209 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:55:01.25 ID:ezr5bOFA0.net
>>142
厨二設定の走りだったような

210 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:55:01.47 ID:iRzEAwFY0.net
まだ海千の半分じゃねーか

211 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:56:15.37 ID:mKYrPYiK0.net
512才って尿漏れしてるボケじじいも同然だろ。
もはや食べたかどうかも理解してないんじゃないか。

212 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:56:38.55 ID:OqfFyjbxO.net
>>46
高知の人ってすごいんだな

>>141
何だその2ちゃんねらーの羨望を一身に集めそうな生物は

213 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:56:58.58 ID:8Da7XW7K0.net
私は時の旅人ニシオンデンザメ

214 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:57:06.60 ID:FCoQzYSt0.net
江戸時代から生きてるのか凄いなw

215 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:57:30.02 ID:pLmu9OE60.net
鯉は一年3センチ

216 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:58:12.82 ID:PovpsD8F0.net
何を考えて生きてきたの

217 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:58:24.33 ID:FCoQzYSt0.net
俺も魚類に生まれて長生きしたい

218 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:58:30.50 ID:jiXOEVs30.net
昆虫って異様に気の毒なんだな
>>64

219 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:59:07.66 ID:znyrehf/0.net
ある意味最強やな

220 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:59:07.69 ID:n63rP0vs0.net
>>211
こいつら確か生殖可能年齢が200歳くらいかららしいから、中年ぐらいの可能性も

221 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:59:10.38 ID:FmhJphce0.net
>>195
鮫は癌にならないとか聴いたことがあるがホントか知らん

222 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:59:42.56 ID:fYZVQ+Rx0.net
クマムシは耐久性だけが売りなのか

223 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:59:55.19 ID:lwHxNrex0.net
ニシイデオンザメ?

224 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 19:59:57.97 ID:ku8rUXkv0.net
計算方法が間違ってました、とかじゃないの?

225 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:00:13.09 ID:OqfFyjbxO.net
>>144
サメは軟骨魚とかいうカテゴリーで、哺乳類で丈夫な骨格がある鯨やシャチより弱いらしい

>>185
旧約聖書に登場する長命の人間の天寿を軽々と超えるのか。凄い
おまえらとタメを張る見事なハゲだけど、生きてるんだなこれで

226 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:00:48.34 ID:Z+QnpVle0.net
活動量少ないんじゃない

227 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:01:19.89 ID:SnPZ4Ijz0.net
>>185
パンかと思った

228 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:01:22.26 ID:Tdzf/xWK0.net
>>211

( ^▽^)<老化とかしないんじゃ?

       魚の脂って動物の脂と違って
       低温でも固まらないんだよね

229 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:01:27.26 ID:OqfFyjbxO.net
>>220
エルフかよ

230 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:02:22.59 ID:CHOYrOkF0.net
どんなけROMってたんだよ

231 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:03:08.93 ID:Ty+MAF1u0.net
鶴は千年、竃は万年

232 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:04:06.34 ID:HMV/lM730.net
クラゲで不老不死の種類いたよな。貝類もかなり長いらしい。

233 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:04:20.22 ID:OqfFyjbxO.net
>>121
>老化しないと脳が負荷に耐えられなくなる

なんで?長生きすると脳が処理するデータ量が増えたりするのか?

234 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:04:33.28 ID:RibdQSN50.net
うそくせー

235 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:04:44.35 ID:8Da7XW7K0.net
>>222
つまりクマムシの耐久性と
ニシオンデンザメの寿命と
プラナリアの再生力をかけ合わせればいいのだなw

236 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:06:11.14 ID:TXozUDg30.net
戸籍制度持ってないんだろ。信用できないなw

237 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:06:27.69 ID:Prhch1+30.net
深海がコールドスリープ状態だから長生きなんだよ

238 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:07:21.11 ID:K7sMAJcL0.net
眼に付く寄生虫のせいで視力もほとんど無いんやろ?

239 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:08:39.83 ID:pv7GtauH0.net
いままでよく人間に捕まらなかったな。

240 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:08:58.44 ID:PzbivK8J0.net
>>132
ベニクラゲ
http://karapaia.com/archives/51708037.html

241 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:09:30.05 ID:SnPZ4Ijz0.net
理論上は捕食とかされない限り生き続けられるクラゲとかって
神経はどうなってるのかは不思議だな
脳細胞も復活してるのかな

242 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:09:58.51 ID:OqfFyjbxO.net
>>51
>老化はするから
>(繁殖行為はそれだけダメージが大きい)

頻繁にオナニーしてる俺たちは大丈夫なんだろうか

>競争相手も繁殖相手もいない、天敵もいない、餌は豊富

それってどこの引きこもり

243 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:11:06.69 ID:IgSuJQDY0.net
年輪があるわけでもないのにどうやって年齢を推測したんやろ🤔

244 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:11:35.38 ID:dDN4zv760.net
>>233
脳はPCのハードディスクとかと違って記憶の上書き消去ができないかららしい
たまる一方

245 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:11:54.55 ID:pv7GtauH0.net
>>185
これ、もう枯れてるだろ。

246 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:12:03.97 ID:AWUQQI290.net
オンデンザメがおんでん

247 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:12:49.81 ID:pv7GtauH0.net
>>244
でも、どんどん忘れるよね?

248 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:13:55.14 ID:AnvkF+zn0.net
俺もリクガメ飼ってて
この先もうまく飼育さえすれば20年は生きるだろう
飼い主の方が不意のことで先に亡くなりそうなんだが
どうすればいいんかな

249 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:14:03.84 ID:8Da7XW7K0.net
>>247
老化は引き出す能力が下がってるだけで記憶は保持されたままと言われてる

250 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:15:13.43 ID:xZx72Vjv0.net
これまた、キリの良い数値だな

251 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:15:35.14 ID:aO9+wg9Y0.net
なんかキリのいい数字で怪しいな

252 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:15:36.44 ID:HgMTf1gC0.net
この鮫普段時速1キロで泳いでるんだって
めっちゃ頑張るときで最速が時速3キロ

253 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:17:09.69 ID:SnPZ4Ijz0.net
>>249
脳にとって一番重要なのは呼吸や心臓を動かす機能だと思うが
そこは劣化しないのかな
動物にとっては本能の部分がきちんと働いていれば
新しいことをあまり記憶できなくてもそんなに困らない気がするが

254 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:18:20.34 ID:VDCCSDrj0.net
100年は短い
せめて500年ぐらい生きたい
やりたいことがありすぎて時間がぜんぜん足りない

255 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:20:28.50 ID:pA0RSvaw0.net
>>14
おまえらが喰って殺すのか

256 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:21:03.77 ID:qyDlGr5D0.net
人間とは体の構造が違うんだろうけどサメだって病気になるよな?
500年間も命に係わる病気にならないなんてあり得るのか?

257 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:21:51.23 ID:868DWL6C0.net
>>25
黄金聖衣なみだな

258 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:23:01.05 ID:bztX+xvP0.net
>>64
その貝って年齢調べるために人間がこじ開けたらお亡くなりになった可哀相なやつな
ほっといたらもっと長生きしたはず

259 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:23:11.11 ID:iO7+FTuB0.net
5ちゃんなしでも500年生きられることがわかった

260 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:23:45.04 ID:fW/+/ZbZO.net
半分凍結凍眠状態だから代謝が少ないのかな

261 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:23:52.72 ID:VDCCSDrj0.net
死にたくない
死ぬのが怖い

262 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:23:53.62 ID:mh/lfbsF0.net
500年とか退屈すぎて死ぬわ

263 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:24:16.65 ID:Qp+JEbXO0.net
低代謝で長生きしてみても、
それじゃ生命活動のクロックが遅いだけで、あんまり意味ないな。

だが、未来を見られるのはちょっといいか。

264 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:24:28.33 ID:iO7+FTuB0.net
お前ら450歳から年金だからな!

265 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:25:09.75 ID:+d4B9NDu0.net
こんなにのろくても頂点に立てるとか
深海チョロすぎる

266 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:26:26.92 ID:NHYkE33A0.net
恒温動物は駄目だね

267 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:27:12.22 ID:NHYkE33A0.net
500年も生きてるのに、九九すら覚えられないって可哀想

268 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:27:16.29 ID:fW/+/ZbZO.net
パンパイヤみたいやね

ポーの一族か

269 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:27:25.48 ID:Ch6nJd0x0.net
>>174
賢くないよ
それにこのサメはなんでも食べるし普通に人間襲われてもおかしくない

270 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:28:35.81 ID:vRuG2HG60.net
そんなんオンデンな

271 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:28:50.83 ID:8Da7XW7K0.net
>>253
上手く説明できないけど生命維持は生物の根幹だから単純化されて極力劣化しないようになってるはず
あと記憶は鮮明に残ってると高度な精神性をもつ生物ほどダメージが大きくなるね
辛い思い出なんて思い出すたびにストレスになるしw

272 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:29:13.69 ID:DZX2OZTA0.net
これ探せば一人くらい人間でもいるな

273 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:29:45.95 ID:Pn2wkkUa0.net
>>263
ネズミもゾウも人間も、一生の間の鼓動の回数は同じらしいな。

274 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:30:15.39 ID:PzbivK8J0.net
>>256
深海に住んでたら環境もほぼ変わらんし病原菌やウイルスが持ち込まれることもないし
怪我で体力が落ちるとかがなけりゃ病気にかからんのでは?

275 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:30:17.59 ID:YLmeaAXK0.net
心臓が止まらない限り死なないんだろうな
絶対寄生虫だらけだろ

276 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:31:09.29 ID:/Hbyl7AT0.net
>>1
カッコいい

277 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:31:38.35 ID:8Da7XW7K0.net
>>273
心臓が筋肉以外で構成されるようになったら変わってくるかもね

278 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:31:45.57 ID:ZlL46/MX0.net
>>1
オンデンがオンデン

279 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:33:38.43 ID:Pn2wkkUa0.net
代謝スゲえ遅いんだってね。
泳ぐ速さも時速1kmだってさ。

280 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:34:08.42 ID:fW/+/ZbZO.net
「もういい、、」とか言って自殺するのもいるかな
自ら息を止めたり

281 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:35:31.25 ID:SHslfA9U0.net
晩婚繰り返すと4代で2000年行けるとか俄には信じられないけどなぁ

282 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:37:08.99 ID:kWwG1pL60.net
異常なほど強い抗癌機能を持ってるのか

283 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:38:20.03 ID:mQV6t6tC0.net
単純に計算して1505年か。
信長どころか武田信玄さえ産まれてない。毛利元就がやっと10歳ぐらいか。
すげぇ

284 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:38:29.47 ID:TrX5Rp3D0.net
可愛い顔して実はジジイ

285 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:39:16.35 ID:/tFBCd8i0.net
うちのカメも25年は生きてる
冬眠するから代謝抑えられて長生きなのかな?

286 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:39:42.67 ID:MERRgl7C0.net
アッハッハ!
キミまだまだだ
ガンバレ


https://i.imgur.com/H3PIGxR.jpg

287 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:40:03.54 ID:IHx/7per0.net
オンデンザメ「俺の屍を越えていけ」

288 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:42:57.14 ID:Prhch1+30.net
中国人好きそう

289 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:44:22.59 ID:m+S1jFZF0.net
ケガや傷ついた箏が500年続くんだぞ・・・
顔見ただけで解脱してるだろ?

・・・覚えてない可能性あるなw

290 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:44:36.03 ID:kn0ODwdt0.net
>>208
地球の重力に引かれた悲しき人類。ならニュータイプは長生きなのか?

291 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:44:47.07 ID:X+pRWLo+0.net
500年前っていったらまだメガマウスがそこらじゅう泳ぎ回ってた頃か

292 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:44:50.35 ID:ytJThBAC0.net
>>257
それ老師だけだから!

293 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:46:57.65 ID:9iBhhf5I0.net
>>22
ウニなんかも200年以上生きるから
捕ってない国だとデカいのゴロゴロ&安いと最近のTVでやってたな

294 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:48:38.14 ID:w0F21ss+0.net
512歳
8ビットの立方根
なんかおめでたい数字

295 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:49:29.05 ID:OqfFyjbxO.net
>>269
お前の知能の程度がよく分かるレスだ

296 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:52:01.22 ID:y4mJBZBF0.net
>>249
1歳とか2歳の時に遊んだ風景とかも脳内に細かくしっかり記憶されてるというね
ただ必要がないなら思い出さないだけで

297 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:53:35.84 ID:OqfFyjbxO.net
>>244
やっぱり記憶による負担が大きいのか。PCならキャッシュを捨てたりできるけど
脳はひたすら記憶のデータを溜めてそれが負荷になるんだな

>>253
呼吸や心臓みたいな生命維持の根幹に関わる部分は不随意筋とかだから脳は関係ないんじゃないか?

>>256
外気との接触が少なくていつも安定した環境にいて仕事や通勤や配偶者・我が子との良好な関係の維持といった
ことからくるストレスがなくてたっぷり眠れる引きこもりニートはめったに重い病気にならないらしいぞ

>>273
ゾウの時間、ネズミの時間だな

298 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:56:06.82 ID:uE2VcubB0.net
500年以上長生きするのか。
食物連鎖の頂点で、のんびり生きると、長生きは可能かもなw

299 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:56:36.21 ID:7s9DuikM0.net
1000年は一瞬の光の矢〜♪

300 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 20:58:22.51 ID:Gy5jZuGY0.net
オウムや亀も長生きだし、ウニは寿命が200歳だし、
人間って短命だよなぁ

301 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:00:04.26 ID:HhACNSvh0.net
2の9乗かよ

302 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:00:17.60 ID:6bEZaIPw0.net
どうせ繁殖相手いないので生殖能力いらんから
代わりに不老の方が良かったなあ

303 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:00:27.00 ID:SnPZ4Ijz0.net
>>297
心臓を動かしてるのは脳だぞ

304 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:02:40.07 ID:oiR4m3fa0.net
船員A:なんだこのサメは?
マゼラン:まだ子供じゃないか。逃してやれ。

305 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:03:45.13 ID:bCT6w1Mi0.net
まじですげー
もう、神のレベルやん

306 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:04:04.51 ID:8Da7XW7K0.net
>>303
不随意筋と書いてるから意識して動かすものじゃないということだね

307 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:04:18.29 ID:DnRprtiW0.net
得体の知れない魚とか水生生物はマジ気持ち悪い

308 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:05:39.72 ID:93whvudB0.net
>>113
整形から始めないといけないな

309 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:05:46.04 ID:++JC549BO.net
海の中にはまだまだとんでもないのがいそうだな

310 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:07:27.46 ID:mLgeLREr0.net
応仁の乱のちょっと後くらいからおったんかw

311 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:07:47.64 ID:4euSbVw20.net
何食ってんだろう?死体とか?
もしや戦時中は特攻した日本兵や撃沈されたアメリカ兵の…

312 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:08:12.97 ID:wRnPN4sE0.net
たしか約400歳の二枚貝がイギリスで発見されたと聞いたが、
脊椎動物で、それ以上とはすごい。
知的好奇心をくすぐる話しだ。

313 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:08:29.08 ID:8Da7XW7K0.net
>>307
そんなアナタにサキャスティック・フリンジヘッド
http://shinkaiyablog.com/wp-content/uploads/2015/12/1c.jpg

314 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:11:20.99 ID:cLiF8rnI0.net
500年を振り替えってどうですか?

315 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:17:18.33 ID:9HjMGVcx0.net
たかが500年
されど500年
敬意をはらうべき

316 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:18:36.28 ID:VKyQgLNDO.net
すげぇと思ったけどゴキブリさんは恐竜の時代から生態変えずに生き残ってるしな
あと縄文杉さんもいるし

317 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:18:57.41 ID:u8B3dbsr0.net
>ニシオンデンザメはオンデンザメ科最大のサメで、毎年1センチずつ成長するために、その大きさが分かれば年齢を推定することができる。



これ、ちゃんと実証されてるのかな
例えば、人間は成長期過ぎれば身長なんて伸びないだろ
鮫は何百歳も死ぬまで成長期とか考えられないんだけど

318 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:20:40.18 ID:b7GMNR/t0.net
時間の感覚も違うんだろう

319 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:20:56.12 ID:233zDQbH0.net
先日買った「図解なんかへんな生きもの」って本でニシオンデンザメの名前を見たばかり。

320 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:21:09.33 ID:8JjxEgFu0.net
泳ぐのがむちゃくちゃ遅いサメだったよね

321 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:21:20.87 ID:Qy5Xmezo0.net
体長で推定するとか2の9乗歳とかいろいろ怪しい

322 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:21:28.94 ID:l+Z1ozg/0.net
長老様と呼ぶべき

323 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:23:09.32 ID:41nrjSfu0.net
512GB

324 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:24:00.51 ID:nWU/1vO+0.net
>>317
魚類は基本的に一生成長し続ける

325 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:25:17.58 ID:EKUE7MtC0.net
調べてみたら、今までの記録がアイスランドガイの507歳
で、それをわずかに上回る512歳で世界記録というのが嘘くさい

326 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:26:38.61 ID:UPtNjJxV0.net
2の累乗の数字見ると嬉しくなるよな

327 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:26:41.88 ID:i5/+1sJY0.net
TVも見ずにスマホもいぢれないで500年も生きたくないぜ。

328 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:28:28.64 ID:GjG0mrx80.net
>>46
日本漫画の「血族」では、
銃で足を止めて刀で頭を刎ねる!これが「血族」同士の戦いの基本だ!
言うてたわ

329 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:31:10.31 ID:Ky/7yM+d0.net
>>313
エソか?

330 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:32:41.64 ID:ujXC/6l30.net
人間の尺度で500年だからな
奴らにとっちゃあ50年くらい

331 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:34:37.96 ID:Q58vrHkp0.net
時間を支配する最強の鮫

332 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:36:13.52 ID:kLXO0wwX0.net
ただの突然変異ででかいだけだったりしてな

333 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:36:41.78 ID:GcQzKLY30.net
>>304
知的な感じがする
一緒にコーヒー飲みたい

334 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:38:45.56 ID:Ki811I1U0.net
ピサロやコルテスが南米で大量虐殺してた頃に生まれたのか。すごいな。

335 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:39:57.55 ID:8Da7XW7K0.net
>>329
違う、プレデターじゃ

336 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:40:48.27 ID:DKxA6UFH0.net
>>37
癌細胞みたいだな

337 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:41:03.11 ID:IO6WJ9Wk0.net
なるほど 古そうな外装だ

338 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:41:10.83 ID:pR41y4720.net
反射的な行動とか取れるのかいこのサメさんは

339 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:41:26.55 ID:mLgeLREr0.net
>>46
そいつらむかし中津賢二の漫画で麻雀勝負してたぞw

340 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:41:43.67 ID:mchdJrdy0.net
水中で生きる動物は長寿が多いよな

341 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:41:55.05 ID:XUdwC9w/0.net
>>178
ロマサガネタだよ

342 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:42:08.65 ID:5l0TbRaO0.net
シロナガスクジラは何年生きるんだ?

343 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:43:57.21 ID:h/SHBKOw0.net
やあ君、500年ぶりだねえ

344 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:44:49.23 ID:w9y+T3fw0.net
説教垂れそうな顔してるな

345 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:47:50.92 ID:0kFn/uE60.net
存在感が凄まじいな

346 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:48:55.64 ID:wHXdvLat0.net
希少な例なのにツイッターのは魚フックで扱いが雑じゃね?
https://twitter.com/Daily_Star/status/940678716807680003

347 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:49:27.03 ID:JekFBkzx0.net
>>185
old tjikkoは約9550年くらいだよな

348 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:50:32.10 ID:cwUzQhkw0.net
>>185
オタ芸みたい

349 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:50:46.90 ID:S1Z/VQiv0.net
久しぶりだねえ

350 :おる 森MORU(もる):2017/12/20(水) 21:51:14.07 ID:UulXeQbO0.net
20、30が もとも みためが えくて

あとの450とせわ ロウカするだけじゃたら 
嫌(きも)じゃのう。。

351 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:51:42.43 ID:uE2VcubB0.net
>>313
どっかで見た造形だな?と思ったら、くぱぁのマンコ造形だった。

352 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:52:25.48 ID:+SAT3/H30.net
>>22
まじかよ
それは食えないわ・・

353 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:52:46.25 ID:4UlT29o3O.net
>>330
縄文杉「まだまだ若造じゃわい」

354 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:54:35.52 ID:viFM4IKm0.net
進化の過程で寿命を設定したことで交配を促して多様性を確保する戦略が生まれたんだよ
だから
お前らも寿命を大切にしろよ

355 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:56:36.47 ID:q0wt/ZmD0.net
>>37
でも>1の写真は年相応にヨボヨボに見えるけど

356 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 21:57:17.39 ID:4UlT29o3O.net
>>354
進化を極限まで続けるといったいどうなるのか、てのがテーマのエロゲーがあったな

357 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:01:28.37 ID:MXD9xDLf0.net
海獣の子供で古代ザメが流れてくるシーンが印象的だったな

358 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:02:10.39 ID:dDN4zv760.net
>>356
進化は適応であって高性能化ではないんだけどな

例えば「極限まで進化した寄生生物」なんかはほとんどの機能が消滅してたりする

359 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:02:19.49 ID:MghaY0L00.net
>>354
長生きなだけで多様性とかないですけど(´・ω・`)
なんでもいいことあれば多様性って単語持ってくるの辞めてくださいね

360 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:02:20.14 ID:g+3hnTD50.net
>>311
大西洋やで

361 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:02:57.75 ID:abmKVnoz0.net
500年か。
退屈の極みだな。

362 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:04:16.63 ID:mCyDLlFi0.net
512歳のサメを捕まえて殺したわけだよね。
なんだかなあ。

363 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:05:14.51 ID:DUT4Zowb0.net
んなアホな

364 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:05:44.55 ID:KfebyJ2V0.net
こんなでかいやつがそんな長生き出来るわけないやろ

365 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:11:13.54 ID:4UlT29o3O.net
>>358
そのエロゲーでは、最終的には宇宙そのものになるって終着点だったよ。
エヴォリミットってやつだけど、エロゲーながらに割としっかりしたシナリオだ。

366 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:12:29.61 ID:FAugCVbi0.net
人魚に出てきたガキと同じくらいか

367 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:14:40.66 ID:z0n+fP3E0.net
>>18

肉体自体は130歳くらいが限界ときいたことがある。

368 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:17:55.88 ID:y8hTnpS20.net
>プラエベル教授は、ニシオンデンザメの長寿遺伝子から人間をはじめとする様々な種の寿命について
>知見を得ることができないか研究してきた。

どうせ、『ストレスが無く、のんびり生きられる環境が長生きの秘訣』みたいな
しょうもない結論なんだろ?

369 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:18:52.84 ID:TfZmvAk30.net
ハカールの原料

370 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:18:57.71 ID:11XeT5zo0.net
アサイラムがアップ始めました

371 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:21:12.48 ID:hRgIo1QXO.net
時速1kmのスローライフで長生きできるのか。健康のためにプールで全力で泳ぐのが虚しくなった

372 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:22:55.62 ID:4UlT29o3O.net
>>370
絶対にやらかすな

373 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:27:47.96 ID:OhzAua8E0.net
マンボウよりやる気が無いな

374 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:35:43.36 ID:SciPfHv50.net
>>64
オウムはもっと長生き個体いたはず
キバタンあたりでいなかったっけ

375 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:39:10.69 ID:1hQX8IHY0.net
>>1
長寿の動物ってゾウガメもそうだが、なんか石みたいにならへん?

376 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:39:45.10 ID:igoS2quwO.net
オデンのスジ食いたい

377 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:41:17.45 ID:dbGfXehp0.net
そして考えることをやめた

378 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:41:32.65 ID:bf2K+BoV0.net
若く見える

379 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:45:03.57 ID:uzW13+Hv0.net
木は一万才ぐらいのがあるんだっけ

380 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:56:34.97 ID:FDQOw+QP0.net
>>48
100年で性成熟と聞いた。

381 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:56:58.63 ID:F0DvqVhY0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 10531
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

382 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 22:59:14.23 ID:OqfFyjbxO.net
>>368
そうでもないかもしれないぞ
俺たちの寿命を決めてるのは細胞の一部のテロメアというものらしい。細胞分裂するたびにテロメアが
短くなって、限界まで短くなるとそこでその細胞の寿命は終わり。テロメアによって決まる細胞の寿命が
あるから大抵の生物はある程度の期間しか生きられないっていうのが今よく知られてる学説らしい
でもこのサメが500年も生きてるならテロメアによる細胞の寿命に縛られない生物のあり方が
判明して今の寿命よりもっと長生きできるかもしれない、とか多分>>1はそういう話だ

383 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:01:20.35 ID:05AHV/TY0.net
サメ「何が知りたいのだ」

384 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:03:43.59 ID:S66tJ+DM0.net
殺したらバチ当たりそうだから、早くリリースしてあげなされ

385 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:04:01.04 ID:OqfFyjbxO.net
>>284
ショタジジイっていうやつだな

>>371
激しい運動は活性酸素を増やして細胞を老化させるんじゃなかったか

386 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:08:29.77 ID:IHajiGOF0.net
ニモの映画で最長老キャラとして出せそう

387 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:12:31.08 ID:qTlNnMKv0.net
クジラは哺乳類で有名だからサメも哺乳類だと思ってたわ
体温高かったら代謝早いから長く生きられるわけないな

388 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:13:02.91 ID:qTlNnMKv0.net
哺乳類は身長止まるもんな

389 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:13:55.04 ID:Q7yL1bbz0.net
鮫スレなのに池田大作の鰤スレになってるんだな。

390 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:14:35.24 ID:vDfHh/DH0.net
こいつだったかは知らないけど理論上死なないサメいたような
あとロブスターもだったかな

391 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:14:46.66 ID:qTlNnMKv0.net
>>14
コオロギ飼ってたけど、あるとき巨大コオロギにしようと思ったんだが
脱皮回数は決まってるのよ

392 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:16:40.35 ID:qTlNnMKv0.net
あんまり寿命長いと世代交代も遅いってことだから環境変動があったらやばいんじゃないのか
生まれてからどのくらいの期間で生殖能力が出るのかは知らんが

393 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:17:17.17 ID:uLl2tbod0.net
自然界で500年ってすごいなぁ
流石に計測間違いじゃなかろうか

394 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:18:07.73 ID:vDfHh/DH0.net
>>392
環境適応で世代交代が遅くてもいいようになったんならそれを心配するのは無意味

395 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:18:25.05 ID:qTlNnMKv0.net
>>113
同じ人間でも20歳と60歳じゃ経験量も考え方変わっちまうからな
1000年生きたらどんな思想になれるんだろうな 

396 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:18:26.40 ID:J3W7wuR70.net
>>122
あと五年で還暦か

397 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:21:16.55 ID:qTlNnMKv0.net
>>185
樹木に寿命はないからな
巨木になって自分の体が支えられなくなると終わり
コイツは乾燥地帯で枯れた体が腐らずに維持できるからこそできる芸当なんだろう
身近にあるのはソメイヨシノのクローンたち

398 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:21:50.82 ID:n601JZUW0.net
>>116
まあ、DNAを計算したわけでもなく、長年研究した人間がいるわけでもなく、あんたの疑問は正しいわ。
しかし、元の主張を否定する要素も、また同じくないのが難しいところだろう。

399 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:23:16.04 ID:qTlNnMKv0.net
>>394
巨大になれるのは水生生物だからだよ
それだけ安定してる環境だということはわかっとる

400 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:23:48.71 ID:GU+S9/z+0.net
>>11
世を偲ぶ仮の日本な

401 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:25:23.02 ID:XLmUTJiz0.net
ロブスターってそんな長生きなのか
じゃあ伊勢海老はどうなんだろ。
レッドロブスターって店で期間限定でロブスターと伊勢海老食べ比べコースってやってたが

402 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:25:34.34 ID:n601JZUW0.net
>>18
不老不死になりたいと思った瞬間から不老不死なのか、
生まれた瞬間から不老不死なのか

403 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:26:51.64 ID:FEv9GfEK0.net
結局は人間が100年で老化して死んでいくのはDNAでそう決めてるだけであって
別に必然でもないんだよな
種としてはそっちの方が繁栄するからで、個人の生きたいという切実な願いは無視されてる

404 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:29:53.64 ID:QZaM8BFQ0.net
魚って長生きなんだ
海の中で面白くなさそうな人生だと思ってたけど
その代わり長い寿命を与えられたのか

405 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:31:59.45 ID:eUVV8EK80.net
物理では標高が高いほど時間の流れが速いってあったな

406 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:32:43.23 ID:APlD+bJZ0.net
>>22
知らなかった。まあ植物だったら樹齢100年とか平気で木材にしたりするが、動物だと一気にもったいなく感じるな

407 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:32:55.73 ID:KGEof35n0.net
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃…
より古いのかよ!
赤影もビビるわ、これ!

408 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:33:03.74 ID:CyBVtDsm0.net
>>381
誤訳「法窓夜話私家版[プリント・レプリカ]」Somebody unknown to nobody キンドル版1000円
しかし
原書「法窓夜話」穂積陳重 キンドル版無料 ←ここ重要★☆★

日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を完全誤訳、しかも有料!!0106
著書:Somebody unknown to nobody と怪しさ満載で脱税の可能性大

409 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:33:30.43 ID:s5F4ybWk0.net
>>404
日本人の殆どはつい150年前までは一生生まれた村で田畑耕すだけの人生だったろ

410 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:34:29.60 ID:APlD+bJZ0.net
深海魚で無茶苦茶泳ぐのトロいんだよな。よく餌にありつけるもんだ

411 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:35:13.60 ID:UYuAAfTw0.net
>>64
たしかオウムかインコ100歳いる

412 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:36:13.35 ID:voPD2XfZ0.net
これはまた犬HKが嬉々として番組つくりそうだな。ファック

413 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:36:35.89 ID:GqGZl7ua0.net
さすがにサメで500年も生きるのは嫌だわ

414 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:37:58.79 ID:SnPZ4Ijz0.net
「世界一遅い魚」とか言われてるみたいだな

しかし、ナマケモノのようなのが生き残っているのだから
それはそれで「正解」だったのだろう

415 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:38:07.76 ID:VbJnlOIIO.net
>>375
人もそんな感じだな
百歳越えた人とか老木みたいだし

416 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:42:45.23 ID:dR21bhVn0.net
トカナじゃない…だと…

417 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:43:56.86 ID:TiQrxq320.net
>>1
こういうの剥製にして電飾して神戸に飾るんだよね

418 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:46:19.99 ID:QhLuLmLs0.net
鼓動の回数を少なくすれば人間でも200歳以上でも生きるとどこかで聞いたような

419 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:46:53.23 ID:uo+teQKJ0.net
たぶんなんかの間違いだと思う(適当

420 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:49:06.74 ID:uo+teQKJ0.net
人間も、何にもしないで動物園のアルパカみたいにのってり暮らせば何年生きられるか、
実証実験するべきだと思う

俺が実験台になってあげる(´ω`)

421 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:53:57.02 ID:QZaM8BFQ0.net
ゾウガメも動きがのろいもんな

422 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:56:17.95 ID:PzbivK8J0.net
>>418
冷凍して0にすればすごく長生きできる(らしい)

423 :名無しさん@1周年:2017/12/20(水) 23:56:28.43 ID:YkSZO4eC0.net
ロマンあるな

424 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 00:00:45.27 ID:ObTee3GR0.net
奇想天外な生物もいるものだな
ヒトは高々130年も生きられないのに

425 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 00:08:38.28 ID:ObTee3GR0.net
深海の無脊椎動物にはそれをはるかに上回る奴がいるんだろうな

426 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 00:24:09.79 ID://N0Q6z/0.net
死は進化

427 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 00:52:51.96 ID:F2+bGsdE0.net
>>3
まーおまいらが500年生きてもニートには変わりないからな。

428 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 01:03:35.93 ID:Q0z7THQM0.net
ニートは長生き(´ω`)

この世のバカは、起きて働く

               アルパカ

429 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 01:04:54.32 ID:Q0z7THQM0.net
なんでみんな働いてるの

    ナマケモノ

430 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 01:24:22.94 ID:qpVSGFvV0.net
信長を殺ったのはアイツ…!

431 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 02:18:00.66 ID:fK4f6LXaO.net
腹の中から団子が

432 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 02:22:06.23 ID:j5aHmbCX0.net
こういう調査の結果ってにわかに信じられないんだけど。
どんな種でも突然変異ってあるものだし大きさだけからの結果って推測にすぎないよーな。

433 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 02:22:50.42 ID:T47lqgtG0.net
だが
せっかく500年以上生きる事が出来ても
喰って寝てのずっとニート生活の繰り返しで何ら進歩もしないわけで
まさにバカサメとしか言い様がない
一億年以上の時を与えられておきながら
破滅の隕石を落ちてくるのをただ口を開けてながめていた恐竜と同じ

434 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 03:04:40.33 ID:yjxlwnDT0.net
512年も何やってたんだ

435 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 03:43:06.03 ID:G2zgfnH30.net
>>434
https://i.imgur.com/ORQVVqJ.jpg

436 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 04:07:03.61 ID:GxghDqoa0.net
>>1
超低体温でコ−ルドスリープみたいな状態で生きて来たのかな?

437 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 05:28:12.20 ID:OhUHljqBO.net
>>405
生物学的な調査だけでなく、海中のウラシマ効果を物理学的に研究する人はいないのかな

438 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 05:32:17.32 ID:Q2vEOESf0.net
それだけ長生きしたのに実験材料にされて殺されたサメ

439 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 05:32:33.02 ID:Tm5hkz8G0.net
雑な推測ワロタ

440 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 05:45:41.13 ID:bI9CQqQa0.net
>>19
蓄積されるのは知能より経験に基づく生活の知識じゃないの

441 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 05:51:03.39 ID:Bjup02cR0.net
>>435
ひでぇ

442 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 05:53:37.49 ID:bI9CQqQa0.net
>>79
鮫みたいに歯が抜けると生え変わるのが良いな

443 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 06:08:42.15 ID:lp4W1eSg0.net
>>400
偲んでどうするんだ!

444 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 06:08:58.28 ID:jldj6POH0.net
オウムだかなんかは長生きだから飼い主が先に死ぬことも多くて鬱病になったりするらしいな
孫の代まで飼ってくれる保証がないと可愛そうだ

445 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 06:11:09.49 ID:jldj6POH0.net
youtubeで見た動画では曾祖母に飼われてたオウムが曾祖母の声真似するから、既に亡くなって会ったこともない曾祖母の声がわかるってひ孫が言ってた

446 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 06:34:34.59 ID:2YPwYlFK0.net
しゃべりそうだな

447 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 09:28:18.04 ID:3HDI3Gds0.net
>>396
還暦は9万9995年前じゃねえの?

448 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 10:36:29.56 ID:gvcIuybE0.net
あれ?オデンスレじゃないの?

449 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 10:41:52.86 ID:jENoEqtz0.net
このサメが海の底でゆっくりと生きてる間、人間は室町、中世時代から、ここまで科学技術を進歩させたんだと思うと凄い。

450 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 10:50:43.83 ID:Gp+6TpPR0.net
シーラカンスとか、ガラパの亀とかも長生きしてるんだっけ?

451 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 10:58:34.32 ID:tXHTgQCs0.net
あと100年ぐらいは余裕シャークシャーク

452 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:12:01.39 ID:e2tdresG0.net
クマムシって死なないんじゃなかったっけ?

453 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:13:01.90 ID:GC9BfBFq0.net
>>452
通常の状態だと寿命2週間くらい

454 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:21:12.54 ID:dJpNOQg30.net
呼吸の数はどの生物も一生分がすでに決まっていて、
ある呼吸数に達すると自然と死に向かうようにできている
長生きする生き物は、従って一回当たりの呼吸がものずこく長いのだ
長生き=長息

455 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:27:48.81 ID:ZZEcFf//0.net
>>433
>喰って寝てのずっとニート生活の繰り返しで何ら進歩もしないわけで

お前みたいにヒッキーじゃないからw

456 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:31:22.75 ID:QD4FOJrE0.net
>>367
幹細胞にするとテロメアがリセットされて元の長さに戻る事が既に解っている

後はわかるよな

457 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:33:43.86 ID:XqUA/ZKc0.net
かまぼこにして食っちまえ。

458 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:41:05.89 ID:qJ5fUYLk0.net
絶対に不味い

459 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:41:06.09 ID:YDrFi/SX0.net
>>454
それスーハーする呼吸前提だろ?
皮膚呼吸する奴はどうカウントすんだよ
心臓の拍動でも同じ事言う奴いるけど自分の知ってる常識の中だけで結論だしてない?

460 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:43:06.36 ID:qkCjKgt80.net
神かもしれん

461 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:46:51.25 ID:/DTXRKHn0.net
見るからに普通のサメじゃないって感じ

462 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:47:41.33 ID:A7bdB0ow0.net
>>457
毎日食えば俺も500歳まで生きられる?

463 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:49:25.38 ID:X7AzWJzX0.net
おでんサメすげーな

464 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:50:24.65 ID:CCccNb9t0.net
>>8
オレも毎日肝油ドロップ飲むお!( ^ω^)

465 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:51:13.19 ID:AwaOpeWD0.net
512年間もお腹を満たすことだけ考える毎日の繰り返しか…

466 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:52:32.52 ID:6xfLVxjf0.net
要は細胞分裂が何回できるかってことだろ

467 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:53:02.97 ID:fJOYmakz0.net
>>456
つか、中国で頭の挿げ替え手術成功したからソッチのほうが手っ取り早い

468 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:53:12.84 ID:P49NsRUn0.net
すごーい

469 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 11:53:44.27 ID:e7VdmOoS0.net
マジかよ明日から肝油飲み始めるわ!

470 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 12:01:23.68 ID:T/EwBqoxO.net
鯉も寿命が無いとか
病んだり事故ったり殺されたりしない限り死なないとか

471 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 12:01:54.86 ID:3NvGe4nK0.net
室町時代だろ
すげえな

472 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 12:11:46.30 ID:T5AQIxte0.net
>>470
でもさ、どっかで病気にはかかるんじゃないの?

473 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 12:26:40.86 ID:3NvGe4nK0.net
サメ軟骨の健康食品はちょっと飲んだことはあった

474 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 13:27:31.42 ID:a6Ansmb/0.net
鮫肝ってすごいんだな

475 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 13:50:33.17 ID:xwYnC3cyO.net
>>429 ナマケモノはあれでけっこう動くぞ。食事と交尾のために

体温が高いオウムが長生きするのは何でだろう。セキセイインコより動作はスローモーだが、心拍数とかもめっさ少ないのかな

476 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 13:50:54.33 ID:ciWWL2qJ0.net
この年齢算出法が、超高齢にも適用できる保証はあるのかな。

477 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 15:12:45.58 ID:sDfNcGEI0.net
>>476
魚は老化せずに一生成長するらしいから

478 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 15:33:50.83 ID:S/yR8Xe10.net
大きさって食った量によるよな
家の熱帯魚がスタート同じで不揃い

479 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 16:36:56.78 ID:e7QL3r4k0.net
>>454
オナニーの数はどの童貞も一生分がすでに決まっていて、
あるオナニー数に達すると自然と死に向かうようにできている
長生きする童貞は、従って一回当たりのオナニーがものずこく長いのだ
長生き=長イキ

480 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 20:47:17.33 ID:bI9CQqQa0.net
>>459
一生分が決まっているのは呼吸数じゃなく細胞分裂だと聞いた事がある
病気や怪我をすると治す為に細胞分裂が促進するから
その分寿命は削られていくと
100歳以上生きる人は若い頃からあまり病気をしなかった人だとか

481 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 21:05:16.55 ID:acCCuipp0.net
>>454
スポーツやるやつは早死にするわけだな。

482 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 21:05:59.82 ID:WqT/no9c0.net
500年生きてるならもう不死みたいなもんだろ

483 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 21:09:37.38 ID:WqT/no9c0.net
500年生きてれば真理の一つぐらい悟れる

484 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 21:20:52.95 ID:YDrFi/SX0.net
>>480
細胞分裂するとテロメアが短くなっていくからだろ
でもそれもリセットする生き物がいるんだぜ
例えば植物
挿し木されて増えた分は老木の枝でも若木になる
だから何千年も親木のクローンの入れ替えで残ってる群落もある
分裂で増える単細胞生物は分裂したら赤ちゃんからやり直しで老衰死しない
死ぬのは事故死か飢え死にか殺害されるかのどっちか

485 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 21:32:37.97 ID:6ICrGvcs0.net
映画化はよ!

486 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 22:43:21.58 ID:gXWEqeZGO.net
カメもビクトリア朝時代から生きているのがイギリスにいたりするよね
ロブスター知らなかったもう食べられないおそれ多くて

487 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 23:37:20.70 ID:Q0z7THQM0.net
シャーク・ロングライフ

488 :名無しさん@1周年:2017/12/21(木) 23:40:19.51 ID:Q0z7THQM0.net
シャークトパス
シャークネード
サメの惑星
ダブルヘッドジョーズ
ジュラシックシャーク

サメ映画シリーズw

489 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 04:01:15.82 ID:7CanwgkT0.net
>>286
これ1万年生きているらしいな
信じられん

490 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 05:09:45.60 ID:35miHdg30.net
捕らえてクリスマスツリーに

491 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 05:37:29.82 ID:XO03HNZ80.net
代謝を低く抑えて長生きしているのだろうと言っても、
毎年1cm成長って人間基準で考えてもそこそこの成長速度じゃない?

このまま外敵に襲われずに成長を続けると、どこかで餓死したりすんのかな
体を維持するのに必要なエサの量がだんだん増えていくだろうから

492 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 11:27:12.35 ID:WjqHqYkL0.net
あんだけのガタイでも、それ以上に海底に死骸が落ちてくるんだろw
マグロだのクジラだのシャチだの同類のサメだの・・。

動きが鈍いから食も細いだろうから
少ないエサで生きられるだろし・・。

493 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:07:52.67 ID:hlMa7/Xo0.net
512年も生きたのに、人間に発見されたとたんに殺されたwww
ひでえもんだなあ

494 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:14:31.45 ID:zDTKsCtJ0.net
オデンザメ
はんぺんかな

495 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:15:16.73 ID:AKECewpk0.net
iPS細胞を使えば理屈上は人間もこうなれるよ

496 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:22:42.10 ID:rW6o7r0r0.net
あまり知られてないけど
人間も動物も心臓が25億回動くと
寿命なんだよな
俺は心拍数早いから早死に確定なんだよなー

497 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:25:55.13 ID:LOIlghnb0.net
天秤座のライブラの童虎は一日の心臓鼓動回数を1年まで伸ばして200年生きた
200年も肉体的には200日しか経ってない計算

498 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:26:42.27 ID:zrPf3gfJ0.net
> 水晶体と角膜の大きさは年齢と相関関係があるが、これを数学的モデルを用いて解析し、個体の年齢を推定することができる
> 毎年1センチずつ成長するために、その大きさが分かれば年齢を推定することができる

この手の理論はたいてい嘘。何の根拠もない。

499 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:28:49.49 ID:/WTj7yVM0.net
怪獣みたいな形相だな

500 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:30:02.94 ID:zrPf3gfJ0.net
>>477
全くのデタラメ。
理系の中でもとくに生物学と天文学は妄想をあたかも科学的に証明された理論のように嘘を言う。
元々理数系が強くて研究始めた学者が少ないから嘘がまかり通る。日本の経済学と同じ。

501 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:30:34.29 ID:LoHwFrzC0.net
代替わりが遅いと進化が遅れるんだよな
サメがサメなのは長生きだからだな

502 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 13:35:56.36 ID:CS06zoAm0.net
世界一の長生きは植物かなやっぱり

503 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 14:50:16.73 ID:hlMa7/Xo0.net
>>502
木は数千年普通だからな

504 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 14:56:24.71 ID:orOayCq90.net
>>484
レーッド ロブスターっ!!!
もね♪

505 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 14:56:56.07 ID:orOayCq90.net
>>502
普通にガイア

506 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 14:58:02.35 ID:orOayCq90.net
>>497
あんなボケボケで生きてても…

507 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 22:49:30.21 ID:oCZeHHWU0.net
俺は今100万51歳だから、このサメの2000倍くらいは生きてるんやなぁ。
となりにおった北京原人のおっさん、下品過ぎて笑えたわw
そのあと越してきたネアンデルタール人は意味不明やったけどな。
最近ではヒミコとかいうブサい説教ばばあがうるさくてかなわんかったけどな。
そうそう、なんとかノブナガとかいうおっさんもおったわ。
京都のどっかの寺で頃されたらしいけど。
まあ、ヒミコにしともノブナガにしても、みてくれは俺より若かってんけどな。

508 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 13:44:53.67 ID:CEqC311Q0.net
>>501
サメは外観は似てるけど
中身は昔とは別物らしいぞ

509 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 13:46:57.06 ID:CiswV/KG0.net
微生物とかに1万年選手いそうだよね(´・ω・)

510 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 17:52:41.85 ID:dCwjNBss0.net
ダメージを与えないように脳だけを取り出して意思表示できる装置を装着させて酸素入り血液を循環させれば人間でも何万年以上生きられるような気がする。

511 :名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 18:04:07.24 ID:S1u2He0N0.net
なによりすごいのは弱肉強食の世界で500年も生き抜いた生きる力だな。
海の中ではもはや神レベルの存在なのかも知れない。
知能も発達していて海底にある研究所施設で宇宙と交信しているかもしれないな。

512 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 01:59:55.43 ID:GLzYnaCt0.net
>>511
寧ろ「人生とは…」とか考えないから生きていられるんじゃないの?
飯発見!美味い!メス発見!ヤらせろ!眠い!寝る!あー今日は暖かいなぁ〜完
これくらいじゃないと生きることに飽きて自殺しそう

513 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:01:18.86 ID:gtFW6ss40.net
>>510
脳細胞はそんなに保たない

514 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:06:18.60 ID:ZrzKyZuj0.net
どうしたら不滅になれる

515 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:10:29.88 ID:ZrzKyZuj0.net
経済学とかやらせてないで不老不死学を研究したほうがいいよマジで

516 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:11:23.39 ID:ZrzKyZuj0.net
若返りって人類の悲願だから
他の何より研究すべき

517 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:12:13.97 ID:4Kdj13PS0.net
駿河湾の海底にめっちゃでかい鮫がおったやろ。
あれも500歳くらいちゃうか

518 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:12:22.06 ID:nKyWHcOL0.net
嘘臭いにもほどがあるw

519 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:12:48.09 ID:Fn39cQlG0.net
サメって骨残らんって話じゃなかったのか
軟体というか歯以外は柔らかすぎて消えるって

520 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:14:52.73 ID:uP8FRGck0.net
>>156
野生は常に栄養とれるわけじゃない

521 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:15:32.44 ID:7w0QoylQ0.net
悟り開いてそう人生相談したい

522 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:26:26.44 ID:+CKYQ8ai0.net
話聞いてみたいわ。無理だけど

523 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 02:26:56.84 ID:rW/4GcTY0.net
軟骨でも脊椎動物になるんだね。
知らんかった。

524 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 08:34:58.20 ID:DQ6DHG3M0.net
>>523
馬鹿すぎ〜\(^o^)/

525 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 10:33:27.44 ID:hZZ1FkMw0.net
>>101
戸籍あるのかな

526 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 10:36:21.82 ID:hZZ1FkMw0.net
>>153
竜宮城のお話が1700年代でなくて良かったな
300年前から見た現世ってなんだ神の国か?って言われそう

527 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 11:41:15.32 ID:lBcvMJsZ0.net
>>14
脱皮時の事故が多いんじゃなかったか?

528 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 11:48:00.35 ID:lBcvMJsZ0.net
弘法大師ってまだ生きてるんだろ?

529 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 11:54:03.70 ID:xfhM4gExO.net
1505年生まれだと信長の野望じゃ誰かな

530 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 11:55:49.64 ID:fVbV4usV0.net
サメの肝油が売れそうだな

531 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 11:55:58.12 ID:D1TSzUAJ0.net
西おんねんで鮫

532 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 11:56:52.52 ID:6pKN/MNo0.net
>>23
やっぱ活動が少ないと長生きしそうだな。寒いのも活動が縮小されるし関係ありそう。

代謝すくなくすることが秘訣っぽいな。

533 :名無しさん@1周年:2017/12/24(日) 11:59:27.34 ID:9y/f3k3S0.net
ひ孫とかやしゃごとか…大家族やなw

総レス数 533
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★