2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京新聞】「電話が怖い」若者たち 「まずメール」 仕事に支障も

1 :nita ★:2017/12/18(月) 08:38:34.64 ID:CAP_USER9.net
2017年12月18日

 スマートフォンなどを操り、メールやLINE(ライン)で情報をやりとりする若者たち。一方、仕事の現場では、電話で連絡を取りたがる上司やベテランも多い。そうした世代には歯がゆい話だが、昨今の若者世代には電話を使うのを極力減らし、メールを優先したい考えが広がっているという。日々の仕事に欠かせない情報伝達に支障が出れば、仕事も円滑に進まなくなるのだが。 (寺本康弘)

 「誰か取ってくれないかな」

 東京都の団体職員の男性(23)は、社会人になって九カ月目の今も、職場の電話が鳴るとビクッとする。同じ部署で働くのは男性含め八人。誰かが取ってくれるとホッと胸をなで下ろす。

 「誰だか分からない人と顔が見えないまま、話をするのが嫌。仕事だから失礼な対応もできない。そう思うと緊張して、ますます電話を取るのが怖くなる」

 実家の固定電話は、かけたことも受けたこともほとんどない。たまに出ても、相手は親戚かセールス。リラックスして対応できた。
 一方、友人との連絡は携帯やスマホのメールやラインを使ってきた。相手が何をしているか分からないから、電話をするときは「今からかける」とメールなどで連絡してからする。

 とはいえ電話をかけるのはまれ。よほど緊急でない限り、連絡はメールで済ます。「メールなら読み返して、失礼のない表現に直せる。タイミングの悪いときの電話で相手を怒らせることもない」

 若者の中には、上司らが気軽に電話をかけてくるのを快く思わない人もいる。

 都内の二十代の会社員女性は高熱で休んだ日に携帯が鳴った。職場からで緊急の要件と思って出ると、五十代の男性上司。「休みのところ悪いんだけど」と切り出された内容は、自社のホームページを見れば分かる問い合わせだった。女性は「相手の立場を考えずに電話をする姿勢が信じられない」とあきれる。

 メールなどの事前連絡なしに電話をしてくる人を、否定的なニュアンスで「電話野郎」と呼ぶ人たちが出て、今年ネットの世界で話題になった。ただ現実の仕事では、クレーム対応や緊急の問い合わせで電話を使う場合もある。

 愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、二十代の部下が休日になると仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」

 愛知県にある会計事務所のベテラン職員は、若手職員が顧客とのトラブルをメールで済まそうとしたため、話がこじれたことがあったと明かした。「メールは気持ちが伝わりにくい。電話をかけて誠意をもって話せば、相手も納得してくれたはず」。解決に時間が余計にかかったという。

 東洋英和女学院大(横浜市)の小寺敦之(こてらあつし)准教授(情報行動論)は、若者は固定電話をほとんど使わず、メールなどテキストメッセージに慣れて育った分、電話への抵抗感があると分析。

 通信速度が格段に向上したため、メールやラインも即時性の点で電話と遜色なくなっている。小寺さんは「結果、相手の時間を奪う電話を使うよりも心理的に楽なメールやラインを重宝しているのでは」と話す。

 業務が滞る場面も出ている若者の電話敬遠。ただ小寺さんは「若者も緊急の連絡は、電話という手段を選ぶ」と指摘する。電話に慣れていない若者とどうコミュニケーションを図り、電話に慣れてもらうのか。次回(二十五日)で考える。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121802000139.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/images/PK2017121802100069_size0.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:39:35.01 ID:WYgOZ+WN0.net
役立たず

3 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:39:47.81 ID:c4fTxlQo0.net
電話に食べられちゃいますよ

4 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:40:40.45 ID:HOhKp9Jo0.net
捏造。そんなんは病気。

5 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/12/18(月) 08:41:29.99 ID:RxSkqai00.net
ほんと

直接電話なんて

友達でもしないよな

6 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:41:41.84 ID:tJ0xQnyw0.net
> 仕事だから失礼な対応もできない。
仕事以外では平気で失礼な対応してんのかw

7 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:41:45.89 ID:Aqov07R10.net
老害。

8 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:41:57.46 ID:sCi3RvFQ0.net
20代と50台の役立たずの話かw

9 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:42:02.51 ID:51YPexeQ0.net
俺も若いころは嫌でしょうがなかったけど、そのうち慣れる

10 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:42:37.89 ID:V71l4PpJ0.net
仕事上、メールのが注文ミスが無くていいんだけど、初手は電話にしとけよw
電話が怖いとか、会社の前に病院行けwwwアホかゆとりw

11 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:42:40.87 ID:c2uXD9J80.net
そんなんでよく就職活動できたな

12 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:42:53.99 ID:wPUrABmn0.net
誰も電話

13 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:42:54.85 ID:j7yrYe3T0.net
相手の時間を拘束するツールだと言うことを認識してほしい
便利でも何でもない
36歳だけども自分はいきなり電話は失礼な行為だと思ってる

時代とともに時間の大切さも変わってきてる

14 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:43:20.70 ID:Sr5FOjlq0.net
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は‘41歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /

15 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:43:30.41 ID:d+S+fcUe0.net
音声通信なんて無駄な容量を食うだけ
低容量で履歴が残せる文字通信が一番

16 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:44:09.08 ID:gjkGjCem0.net
仕事だからその場で色々確認できる電話を使うわけでまずそこが理解できてない

17 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:44:14.85 ID:om4mlewi0.net
上司がチョンみたいな野蛮人だったらとらない
まともだったらとる

18 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:44:23.70 ID:FfHggy+P0.net
事前連絡なしにいきなり電話されるのが嫌なのはよく分かる
ほぼ出ない

19 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/12/18(月) 08:44:44.79 ID:RxSkqai00.net
>>13
だよなあ

電話自体もう失礼ツールだよ

土足ツール

20 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:45:11.65 ID:Sr5FOjlq0.net
>>15
メールで書いて電話で内容確認だ
これやらないと客との成果物の意識差で
最後にこんなの求めてないと言われて自爆る
証拠のメールと確認の電話は仕事で必須条件

21 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:45:25.61 ID:Z41jJAkT0.net
いらん責任付随するからみんな出たくない

22 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:45:46.89 ID:N5VAonoN0.net
証跡の残らない時点で電話は不要

23 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:45:54.17 ID:yBgnCcHF0.net
電話する前にアポ取れよ!

24 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:46:03.28 ID:POt9kuYh0.net
誰も電話に出んわ(´・ω・`)

25 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:46:15.03 ID:hBuXIo3aO.net
休みをとっている20代にどうでもいいことをわざわざ聞かないと仕事が回らない状況を作り出している上司もどうかと思う
20代部下→上司で上司にしか権限が無く急を要する内容なら仕方ない

26 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:46:54.93 ID:jMM0KVK10.net
俺も電話苦手だ。 面と向かって話す方が楽。

27 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:47:08.39 ID:cDvfCGj30.net
失礼があったらどうしようと言うのはわかるなぁ
メールなら推敲出来るけど口頭だとパニクって
軌道修正出来ないし
それに作業中に電話が来ると
仕事が全然進まないから
電話で連絡されるのも
あんまり好きじゃない

28 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:47:10.68 ID:a4DlYHyM0.net
怖くなった原因は、西○の宅配便のせいかな

29 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:47:15.52 ID:X/9kF+Os0.net
>>1
中高生の時に友達の家に電話して親が出る
という経験をしていないからな
いつまで経っても子供のままだ

30 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:47:16.22 ID:TZ+YeGIr0.net
玄関のピンポーンも役所からの手紙も怖いです

31 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:47:20.33 ID:FfHggy+P0.net
>>20
口頭での約束はするな、必ず文書に残せって話はよく聞くけど、
急を要する場合を除いて電話での確認もしろなんて言われたことないわw

32 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:47:41.67 ID:YU0lklG20.net
>>8
役立たずはお前じゃねーかw

33 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:48:02.34 ID:DdSE4gzR0.net
>>30
もしもし
あたしリカちゃん
アナタの後ろに居るの

34 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:48:26.96 ID:OwPv+uYH0.net
メール返すために文面打つのに仕事の手止まるんだよ
電話なら片手まで済むのに

35 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:48:40.71 ID:aqbt+QE00.net
メールだと文章が残る
音声だと聴き違いが発生する

どっちがいい?

36 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:00.50 ID:o2Hy36Cf0.net
(´・ω・`)俺は電話のほうが好きだけどね

37 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:00.75 ID:6R1FuMjy0.net
録音確認するのも大変だし
責任問題を回避するためにもメールの方がいいだろ

38 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:09.66 ID:f2wsbMaF0.net
休みの日の電話はマジ勘弁
メールでも嫌だわ

39 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:13.26 ID:cNMw0mTJ0.net
不登校経験者は着信音を嫌う

40 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:22.68 ID:F7QI6CPg0.net
ニー速+糞重たくない?

41 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:32.38 ID:ECFEKcRQ0.net
>>16
都合が悪くなると言った言わないになるんですけどね

42 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:49.78 ID:cu5/M6jx0.net
両方わかる。けど老眼になってからポチポチメール
するのがしんどくなって電話の方が早いかとおもってしまうw

43 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:49:50.69 ID:gn5eENPQ0.net
そういう傾向は確かにある
しかし、電話使えない若者で知的に優れてる奴見たことない
文章書かせたら、部外には出せないレベルで、口頭での受け答えも、かなり残念
そういった問題ない奴は、普通に電話で話せるわ

44 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:50:23.42 ID:Sr5FOjlq0.net
>>35
2ちゃんねるのレスと同じでメールのみの文章だと
相手が勝手にあらぬ方向で解釈してる場合があるぞ
両方必要だ

45 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:00.90 ID:jmnB/4he0.net
電話なら10秒で済むようなこともいちいちメールで送ってくるから面倒でかなわん

46 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:14.83 ID:6a/RuvKH0.net
都合悪けりゃ電話に出んわ
いちいち気にしてたら仕事にならんわ

47 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:26.63 ID:CqKUZe2l0.net
何ができるのかね
何ならできるの?w

48 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:34.47 ID:n+uh4FOX0.net
>>15
メール等の文字情報は相手、お互いの微妙な感情や思いが伝わりにくい、
結果意思疎通が出来にくいためビジネスの世界では電話メール療法必要だよな。
メールだけに頼ってる奴は彼女も出来にくいと思うよ。

49 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:35.46 ID:3S5vN+BC0.net
>>1
そいつコミュ症

50 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:42.82 ID:NuwL+ncN0.net
>>35
メールだと残るからマズい、という局面もあるね。

51 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:46.56 ID:7CcTHXRh0.net
店での忘れ物、落とし物(スマホとか)の問い合わせを、
わざわざ本部にメールで聞くなよ
と思うね
店へ直接電凸してくれ

52 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:51:46.59 ID:1FOOF0L60.net
アサヒる病発症

53 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/12/18(月) 08:51:54.54 ID:RxSkqai00.net
>>40
最近思いね

54 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:52:07.93 ID:348zSnZ80.net
電話は別にいいが、口頭でのやり取りは記録が残らないから電話での依頼は正式な依頼とはしない。

齟齬が発生しまくるから。

55 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:52:24.69 ID:v5TmU/2e0.net
休みの日にまで電話がくるのは怖いのと
別の話だろ

56 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:52:26.57 ID:tprWRp840.net
相手から言質を取りたいときはメール、相手に言質を取らせたくないときは電話。要は状況に応じて使い分ける。

57 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:52:30.53 ID:bsLZQR+W0.net
メールやラインで済ましてるとどんどんコミュ力落ちる

58 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:52:37.35 ID:dwZnzxtAO.net
根本は無関係なのにクレーム対応間違えると叱責か最悪クビ食らうからな

59 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:52:54.67 ID:cDvfCGj30.net
事務仕事中に電話当番して内線に繋ぐぐらいならまだいいけど
機械動かして作業中してるときに
外線来るのはムカつくわ
一気にやらないと当日中に終わらないし

60 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2017/12/18(月) 08:53:13.12 ID:b7tIlAn+0.net
>>31
それはお前が鼻糞みたいな勤め先で底辺仕事してるからだろ

61 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:53:34.10 ID:ZM9e8yRr0.net
新入社員が会社入ったらまず電話取りだろ

62 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:53:37.23 ID:PlBbRl880.net
工場や倉庫などの現場事務所と本館の管理部門との
コミュニケーションなんかは、100%電話だわな。

63 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:53:57.68 ID:VYpO3ruT0.net
メールの内容に不明な点があって質問したら返ってくるのに数十分かかる
電話なら速攻で答えてもらえるのに

64 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:54:26.68 ID:bsLZQR+W0.net
コミュ力が落ちると、世の中はどんどん世襲化する

65 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:54:42.09 ID:MwFdP7s20.net
プッシュ通知にしときゃ電話と一緒だ

66 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:54:42.26 ID:FxkqREz20.net
メールと電話両方を使いこなせればいいだけでは
片方に拘る理由はない

67 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:54:53.23 ID:jeCCAORv0.net
俺も電話嫌い。

68 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:54:58.37 ID:6a/RuvKH0.net
いまだに電話営業してくる所もあるというのに…

69 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:55:14.29 ID:hACoxqcj0.net
>>40
専ブラ使ってるけど全体的に重い
大韓航空がらみでF5でもやってんのか

70 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:55:33.44 ID:xHbG91MC0.net
メールのほうが文字だけで
細部が伝わりにくい上
半永久的に残るから怖いんでは?

71 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:55:44.11 ID:4h97UKrm0.net
てかなんで電話してくんのキモい

72 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:55:47.66 ID:yBfw1fuW0.net
コールセンターの人ってすごいと思うんだ

73 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:56:00.56 ID:DsoFkK5Y0.net
実際電話一つとれない奴いるからな
電話取るのなんて職種関係なく出来て当然だろうがよ

74 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:56:08.75 ID:+cgzTqJZ0.net
言った言わないの問題もあるからな、電話
単純な用件やメールの確認促したり補足には有用だけど、
電話で延々用事語られるのは勘弁してほしいわ

75 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:56:09.63 ID:bsLZQR+W0.net
メールはすぐ返さない人がいるからね

どうでもいい話はすぐに返さなくていいけど

日頃からどうでもいい話にもなるべく早めに返すくせをつけないと

76 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:56:23.64 ID:EC17UUes0.net
電話には出んわ

77 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:56:30.66 ID:QqxcIj1i0.net
>>1
また捏造作文かパヨメディ

78 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:56:55.71 ID:KeL5CrzW0.net
ヘッドセット使ってるが、電話が最強  両手使える 
メールばかりのやつは話が片付くまでえらいじかんかかっていらつくわ

79 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:57:04.39 ID:hBuXIo3aO.net
今の就活はコミュ力重要!とにかくコミュ力!みたいな部分があるのにこんな電話怖い人が入ってくるのか?

80 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:58:22.69 ID:EC17UUes0.net
メールには滅入る

81 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:58:31.21 ID:dkhjytjNO.net
>>70
電話だけだといい間違い、聞き間違いが起きる場合もあるし証拠も残らん

82 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:58:34.64 ID:YMF230Wk0.net
新手の、あんころモチ怖いって奴か?

83 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:58:47.27 ID:zPjxqcxC0.net
メールのほうが、聞き間違いもないし、記録も残るので
言った言わないのトラブルもないので、仕事をする上では
すぐれてると思うんだが。
もちろん、単位時間内でやりとりできる情報量では会話
にははるかに及ばないので、補助的な利用に限られるが、
とりあえずはメールで、というのは正しい方向性だと思う。

84 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:58:51.75 ID:fdPLHa3s0.net
断然電話派
電話ごときでビクついてて商談とかどうすんのよw

85 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:58:54.31 ID:qzPnVkOw0.net
>>72
下手したら電話先の相手を人として見てないような人間に出会うことがある。
あれを長くやり続けてる人は本当に凄い

86 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:58:56.71 ID:cu5/M6jx0.net
>>63
最近増えてきたチャット形式のコールセンターが早くていい。かも。

87 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:59:02.98 ID:lp3piBOk0.net
一度も電話をかけずに就活出来たのなら逆に凄いわ

88 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:59:09.70 ID:Vlhm9ge50.net
職場の電話の恐ろしさは聞き取れない声や名前の聞き間違えの恐ろしさだろ、怖いよ

89 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:59:29.64 ID:gUYQbFsR0.net
創価学会の勧誘しかかかってこない

90 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:59:41.56 ID:MlZDNRyqO.net
>>79
言われてみればそうだな。
全然コミュ力無い。

91 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 08:59:51.95 ID:bsLZQR+W0.net
上級国民の何が優れてるかって
ルックスとコミュ力だよ

奴隷=コミュ力なし
人にズケズケもの言ったり、3分も話せば変なこと言ったりするコミュ障は
上流には行けない絶対に

92 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:00:12.12 ID:1cRile160.net
基本電話は失礼、というのを流行らせてほしい。時間食うし

93 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:00:51.20 ID:F7QI6CPg0.net
>>53
>>69
やっぱり重たいよね

94 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:07.11 ID:ElaYPil50.net
そんなやつはコールセンタにぶち込んでしごけ。
甘えは許さん。

95 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:14.33 ID:Z7Pl3noO0.net
元々、個人でプロダクション所属しないで音楽しようとしてたんだけど
試しで韓の本家が応募してみたら
エクスタシーもわざわざ韓の本家に電話かけてきて
こっちとのつながり断ってきたの言のとこで勝手に子供の間で傘下にされて難儀してる
エクスタシーのスタッフが韓の本家に電話かけてきたときに何曲か僕の曲、やらせてもらえるのかって聞いたら
あなたの曲はやりません!ヨシキの指示に全部したがってもらいますって
喧嘩うってきた
そういう状態ならそっちから来た客の持ち込みなんか断るだろう
どこまで営業妨害するんだか、まったくの無縁で関係ない
来ても刺されなかっただけマシ 金の親戚だ

96 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:20.12 ID:V81Aekxi0.net
メールのほうが怖いわ
サブジェクトに嫌な単語が並んでるメールを開くのには勇気が必要

97 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:28.80 ID:ls7ltFFC0.net
アラフィフだがほんと嫌
表情と声の組み合わせによって聞き取りにくい言葉や感情の判別が可能になる場合が多いのに

98 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:32.72 ID:pYPg/USp0.net
>>88
相手の名前を漢字でかけっていわれた日には
地獄だっわ、非効率すぎて草不可避

99 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:35.78 ID:zPjxqcxC0.net
メールと電話の使い分けとしては、

(1)まずはメールで要件を伝えて電話の約束をする
(2)電話で詳細をやりとりする
(3)やりとりで決まったことを要約してメールで確認する
(4)齟齬があれば(2)に戻る

これで完璧。

100 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:46.93 ID:7uO61/ih0.net
電話をかける方が苦手だわ
この時間にかけていいのかとかいちいち気を使わないといけないのが糞

101 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:01:50.48 ID:HmQSvkxj0.net
電話嫌いだから携帯持ってない

102 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:02:10.23 ID:HBbuVoOQO.net
政治団体東京新聞が自惚れた口先だけの偽善者な気違いの集まりで
日本人を日本人の歴史伝統文化から切り離し
嘘や屁理屈や被害妄想誇大妄想を垂れ流すから
精神不安定者が増える

お前が自分を見直せ

103 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:02:47.89 ID:bsLZQR+W0.net
マニュアル人間もコミュ障

104 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:02:57.03 ID:YJKLS/+I0.net
>愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、二十代の部下が休日になると
>仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。
>「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」


あり得ねえw
休みだからじゃなくて給料が発生しないのに仕事させるのが頭おかしいんだろ

105 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:04:08.02 ID:spneUglU0.net
取引先からのクレーム処理をメールのみで済ますのは怒らせる可能性あるからダメだろ
個人がメールで企業に問い合わせからクレーム入れる程度ならメールで返事がくるだろうけどw

106 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:04:14.10 ID:JZOCmQ8Z0.net
アスペルガーとか発達障害の人は電話が苦手らしい

107 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:04:35.50 ID:S16o2bTG0.net
でんわ急げ、電話には誰もでんわ

108 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:04:46.25 ID:TZ+YeGIr0.net
怖い上司の電話なんてテンパって半分以上なに言ってるか理解できない
だから社内関連は全部メールでいいわ
ラインもあかん社内のチームでラインなんか作ったら監視度増してプライベートなくなる

109 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:04:58.55 ID:FDikHcrf0.net
電話は相手の都合を考えないから失礼なんだよ

110 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:05:04.37 ID:sHDk5T0i0.net
俺も嫌い
クレーム対応で面倒に巻き込まれたから二度と関わりたくない

111 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:05:15.71 ID:WpYlF/WW0.net
>>84
欧米相手じゃ商談も初動はメールでだよ
もしくは商談会みたいな会合で声を掛ける
いきなり知らない人に電話攻勢なんてしないよ
たしかに、「電話はレスポンスが早いし、声を聞きながらの方がいい場合もある
感情の機微読めるし、メールと違って気使ってますよ?って感情も伝えれるから
揉めてるときなんかはメールと比べると炎上しにくかったり、鎮火もしやすいメリットはあるが
ただ、やっぱり、初動はメールの方が相手側も拘束しないし、良い

112 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:05:37.03 ID:VB7AG6Mu0.net
嘘くせえ記事www

113 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:05:48.56 ID:N4l91F1q0.net
私も電話苦手で、予約制の病院や歯医者や美容院などに全然行けなくて困ってる
最近は美容院はネット予約できるところもあるから便利だけど、あれはあれでシステムがおかしいのか
ちゃんと予約して予約時間通り行って金払って帰ってきたのに、
何故かそれに行ってないことになってたりする
予約したのに行かなかったりするとペナルティーとして今後予約できなくなったりするし、ポイントももらえないので
本当に困った
わざわざ美容院にメール送って直してくれと頼んだけど直ってないし
美容院で予約した内容と違う内容を勧められて変更したのが原因?
でも予約より高いメニューにさせられて、倍額払ったのに

114 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:05:58.60 ID:HBbuVoOQO.net
自分が支配できないコントロールできない人たちは
右翼だレイシストだと泣き叫び
弱い人には偉そうに、俺様を見習え的態度になる
口先だけの虚勢偽善な、中国北朝鮮韓国ファーストなへたれ野郎の集まり
口先だけの東京新聞は邪魔だからどけ

115 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:04.08 ID:d+S+fcUe0.net
>>99
メールで済むことはメールだけで
それ以上は必ず対面
音声通話はほとんど使わない

116 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:05.82 ID:AwEOxIof0.net
電話ウザい
メールで済むだろ
掛けてくんな

117 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:14.07 ID:MlZDNRyqO.net
>>99
(1)はいらないだろ。メールなんていつ読むか分からんから、どんだけ余裕ある案件なんだ?

(2)以下は同意

118 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:16.29 ID:UY0LZqUy0.net
こんなもん20年前からずっとだ

119 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:23.94 ID:WpYlF/WW0.net
>>108
LINEはアウトだろ・・・・
社内ではSkypeだけどさ
あくまで社内垢のSkypeだからプライベートは侵食しないし

120 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:32.81 ID:/an/eEjL0.net
言った言わないでもめるより、メールの方が確実。

121 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:52.74 ID:UoikoZkG0.net
つーか電話は言った言わないになるから
証拠の残るメールのほうが仕事では確実

122 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:06:57.70 ID:Of7qwE7D0.net
>>40
昨日の夜から重たい

123 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:07:10.84 ID:H35rah/K0.net
どんな仕事でも人を相手に話が出来ない人は
問題外だよwwマニュアル通りの受け答えしか
出来ない若い人が増えてるのは間違いないね
数年後には移民に仕事を奪われるかも

124 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:07:14.72 ID:yuMiYadK0.net
>>6
友達ぐらいじゃごめんで済む

125 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:07:35.02 ID:R8D2KqQ00.net
自社の状態を記事にしているのかな?
東京新聞で、電話が怖いって、うん、わかる。
苦情ばかりだろうからなあ。

126 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:07:47.14 ID:1tdX2Vdc0.net
イキる小心者たち

127 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:07:53.06 ID:spneUglU0.net
電材系とかは相手が品番型番ではなく、仕様とかであいまいな注文したりするから
それが嫌だからってのはあるかもしれない、よくわかってない人に限ってゴネてきたりするしw

128 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:08:10.78 ID:KNTsXGKQ0.net
相手方もどうしても電話に出られない時は出ないだろ
そしてそんなに相手の立場や状況を慮るなら、用件を切り出す前に
「今(〇分ぐらい)お時間大丈夫ですか?」と訊ねればいい話

129 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:08:13.65 ID:cDvfCGj30.net
>>122
どの板いっても重いな

130 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:08:15.85 ID:AwEOxIof0.net
>>123
移民と電話ってさらに罰ゲームかよ

131 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:08:22.08 ID:EC17UUes0.net
>>121
電話を録音しとけばいーじゃん イーメールなんて改ざんし放題だし

132 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:08:24.45 ID:dG4R15Ba0.net
>>13
メール並みの頻度で電話をするからだよ、
20年前までは携帯すら無かったんだ だから連絡を取れる時に確実にすり合わせをしといたんだけど、
携帯が出来てからは…分からなければその時に聞けばいい…携帯世代に変わったな、だから相手を拘束するツールとか言い出すんだよ、
メール メールと相手が常時メールを閲覧できる状態だと思っている…メール馬鹿

133 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:08:26.40 ID:JHNRl0qF0.net
休みの日に電話に出ないのはokにしとかないと
愛知の会社は労働基準法違反

134 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:08:54.46 ID:UoikoZkG0.net
説明しなくちゃいけない案件の時は電話
それ以外はメールがいい

135 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:09:05.02 ID:Aq4Zi8aJ0.net
ITの世界では重要なことは全部メールでくれと言うけど…電話で確認した内容もメールで清書する感覚

口頭の方が不正確で失礼

136 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:09:12.91 ID:mOgl/BrGO.net
>>100
これ仕事の話だろ
向こうだって電話を受けるのは仕事のうちなんだからへーきへーき

137 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:09:30.11 ID:cBKpcwe60.net
同意電話なくなれ

138 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:09:32.29 ID:FxySHvkE0.net
つかメールでいいだろ
残るし間違いがないだろ

139 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:09:47.57 ID:LnQmkwCzO.net
仕事の電話は構わないけどプライベートでの電話は一切出ない
迷惑でしかない

140 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:10:20.65 ID:JHNRl0qF0.net
>>121
文章にすると分岐が多すぎて面倒だから
電話して話をまとめてそれを先方、上司含めて
共有メールで送ってる
このやり方でトラブル引いたことは今の所ない

141 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:10:33.38 ID:xnEHk8MU0.net
東京新聞(寺本康弘)の作文か

142 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:10:43.24 ID:FDikHcrf0.net
>>106
電話は30代以下に取って電報やモールス信号みたいな、
存在は知っているけど普段は使わない通信手段なんだよ
アスペとかそういう問題じゃない

143 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:11:54.32 ID:Bu6wyH690.net
電話は時間の無駄が多い
余計な事まで喋って無駄話が長くなったり
要件がなんなのかわからなくなる
強引に相手の時間を奪うところが敬遠される理由だろう

144 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:12:20.83 ID:7uO61/ih0.net
そもそも電話だとメモも取らなきゃならんのよね
メールならその手間もないし
文字に残った方がこちらとしてもありがたい

145 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:12:32.20 ID:WpYlF/WW0.net
>>142
使わないってこたないだろ
ここで言ってるのは極論
ただ、適材適所が俺らより進んでるだけ
電話は相手を強制的に拘束するものだから
若い世代ほど慎重に選ぶ
それだけしかなかった時代ならともかく今はメールだってあるんだから

146 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:12:32.94 ID:EC17UUes0.net
ここであえてファックスと言って見る

147 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:12:36.29 ID:QFqn/PHd0.net
スマホゲーが中断すると困るんだろ?

148 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:13:01.13 ID:QGvEd58e0.net
今度は熱いお茶が怖い

149 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:13:02.22 ID:hl7syKGw0.net
この話、8年前にも見た気がするぞ

150 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:13:02.53 ID:LnQmkwCzO.net
>>121
電話で合意を得た内容を改めてメールで送り確認のメールを返信してもらってるよ
それができないという相手とは取引なんかしない

151 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:13:27.57 ID:spneUglU0.net
電話自体が苦手は人は初対面の他人と話すのすごく苦手って人が多そう

152 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 09:13:32.79 ID:ZaWnoueG0.net
>二十代の会社員女性は高熱で休んだ日に携帯が鳴った。
>女性は「相手の立場を考えずに電話をする姿勢が信じられない」とあきれる。

どんな立場だよ

153 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:13:54.89 ID:WpYlF/WW0.net
特にコンシューマー向け通販とかサービスで電話で連絡する類いすげーウザい
メールで要件離して電話クレーでいいじゃないか?
それ無視されたときだけそっちから電話しろよと

154 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:14:04.07 ID:2ZwVl/BD0.net
これじゃあマスゴミの固定電話での世論調査があてになるはずはないな。

155 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:14:07.76 ID:GRMxerro0.net
これ、社会不安障害だよな

156 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:14:19.51 ID:sovwqD3H0.net
そのうちメールが怖くなって狼煙を使うようになる

157 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:14:28.36 ID:0JntIvnd0.net
おっさん世代の俺も同意見
ラインでいいのにいきなり電話かかっきたら何事かと思う。

158 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:14:34.69 ID:FxySHvkE0.net
電話じゃなきゃダメだなんて言ってんのはバブル組だろうな
くだらん精神論が好きなのはあいつらが最後だろ

159 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:14:39.84 ID:8NWYrW2J0.net
この20代は今の50代みたいな精神年齢なんだろ

20代 LINE お(OK)
50代 風呂、飯、寝る

単語で会話を済ましたがる傾向

160 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:14:43.53 ID:bju02rBz0.net
電話は気遣い多すぎるしちょっと言葉選びミスっただけでブチ切れる奴がいるからやなんだよ
でも電話しないと動かない奴多いから電話するしかない

161 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:15:20.09 ID:QC1HlF3I0.net
マジで電話のかけ方を知らない中学生とかいそうだな。

162 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:15:36.75 ID:Eo2wU84nO.net
口で話したくない時はメールが一番。

163 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:15:48.15 ID:JyvCSAGL0.net
>>154
平日にずっと家に居て
どんな電話番号の着電だろうが気にせず応対する

こういう人たちだろうね

164 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:15:55.11 ID:f6DDGMVy0.net
メールじゃ何往復もする案件とかあるだろ
ただの予定確認するのに

「○日にお伺いしてもよろしいでしょうか」
「○日は都合つかないので×日なら空いているんですけど」
「では、□日はどうですか?」
「□日は空いています。何時頃がいいですか」
「10時でどうでしょう」
「10時ですね。大丈夫だと思います」
「了解しました。では10時にお伺いします」
「よろしくおねがいします」
というやりとりを仕事のメールでやると疲れてくる

165 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:15:57.95 ID:XlNhzXkM0.net
>>1
正直、おいらも電話は嫌いだよ。
マジで高校あたりから、どんな進学校だろうが、底辺高校だろうが
電話の受け答えのやり方は鍛えた方が良いと思う。

166 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:16:02.76 ID:QqpZ8N4h0.net
38のオッサンだけど電話苦手だわ
相手の顔がわからんとどう言っていいのか言葉が出てこない
面と向かってもなかなか出ないことがある
コミュ障だねw

167 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:16:15.03 ID:o7kFwAXY0.net
 愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、
二十代の部下が休日になると仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。
「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」

仕事先に土日連絡も音信不通
よくあるがな 会社に仕事携帯おいて帰ってるのか
カバンに入れたままか

168 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:16:21.94 ID:0JntIvnd0.net
業務連絡はラインしか受け付けない。

169 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:16:31.32 ID:0o6Qmekh0.net
>>5
だってお前友達いないじゃん

170 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:16:48.51 ID:x9dAPW/P0.net
俺は極左の「東京新聞」が怖いね。

171 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:16:55.41 ID:yBfw1fuW0.net
内線も外線もない日があって、今日平和でしたねwって言ったら
お前朝機嫌悪そうだったから回さなかったんだよ・・・

とツッコまれたことがあった。
昔、客に逆ギレした事があったからだろう。電話はヘタに取らせないほうがいいぞw

172 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:17:03.68 ID:UY0vtwZz0.net
確かに慣れないと電話は大変だよな。 珍しい名前の人だと分からない時があるしな。
何度も聞きなおせないし。 会社名や所属もそう。 あとは早口の人とか居るしな。 用件だけ
伝えて速攻で切る人も居るし。 でもこれも慣れ。 敬語の使い方や取引先なんかを覚えれば
すぐ慣れる。

173 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:17:44.27 ID:MlZDNRyqO.net
>>150
メールで清書する感覚だな。

ccで上司や同僚入れて巻き込んでおく

174 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:17:49.52 ID:KnewjDbn0.net
電話1つもろくに出来ないくせに屁理屈や言い訳や
態度だけはでかすぎだよなゆとり連中は
能書きばかり垂れるのは1人前になってからにして欲しいわ
ゆとりがゆとりに不満ばかり影で言ってるのが毎回笑えるんだよな

175 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:18:08.20 ID:VEc/pNzM0.net
いや電話どころかメールも要らんし
誰とも口を利きたくないわw

176 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:18:20.84 ID:CCsIZp4v0.net
俺は昔から電話が苦手
何言ってるか聞き取れない

177 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:18:21.88 ID:fb3JFzj40.net
>>1
おっさんらが若い頃でも電話は怖かったさ
クレームしょっちゅう
何言ってるのか分からんのしょっちゅう

178 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:18:26.37 ID:o7kFwAXY0.net
テレアポ目指して10日ほど長時間みっちり研修受けたことがあったが
自分だけ「こいつはテレアポなんか無理」ってことで研修最終日クビになった

適正ってのはあるよ

179 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:18:42.27 ID:YbVoekqz0.net
>>1
なんか見え見えの作り話だな。
最初から結論が決まってて、それに合わせてこじつけただけ。

180 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:18:51.60 ID:0JntIvnd0.net
>>174
いや、おまえと話したくないだけ。

181 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:19:20.90 ID:eOsNOR6e0.net
わからなくもないな
面と向かって相手の表情を読み取りながらじゃないと不安になる

182 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:19:22.25 ID:GRMxerro0.net
>>175
仕事、どうするんだ?

183 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:19:23.80 ID:BsM+73SY0.net
俺も電話恐いわ

184 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:19:44.12 ID:FDikHcrf0.net
>>164
その場は面倒でも、
文書なら他人と情報とスケジュールの共有化が簡単に出来て便利じゃん

185 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:19:52.18 ID:4Q9Y4o7w0.net
こんなの慣れだよ。
誰でも最初はそうだよ。

186 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:20:09.25 ID:RkWjqDyU0.net
電話もメールも来ない孤独な俺からすれば・・羨ましい悩み。

187 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:20:13.47 ID:Xw9NWgZG0.net
>>175
正直携帯電話とかこの世からなくなれと思ってるわw
しかしながら最も有効なコミュニケーションは実際に会って相手の表情や口調を感じながらの対話しかない
同じ言葉でも全然ニュアンスが違う場合が多いからなあ
こればかりは仕方ない

188 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:20:16.43 ID:FxySHvkE0.net
まあそのうち全部AIがやってくれる

189 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:20:41.61 ID:Lxg3/rZb0.net
キャリア3社が寡占市場であることをいいことに40円/分というバカ高いつうわ

190 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:20:42.22 ID:lJgMdxcO0.net
メールやメッセージテキストもすぐに返すのが当たり前になっているんだから、電話でも一緒だろ

191 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:20:48.44 ID:05/GNn1s0.net
>>132
出来ます
出先でもメールが来ればスマホに通知されるし
メールが読めないような時は電話にも出れない

192 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:20:52.15 ID:Y1kQQIDc0.net
緊急の用事じゃないことで休日に電話するとか、例え営業でもあり得ないだろ…

193 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:21:00.52 ID:S/JSPWhB0.net
>>180
返しに中身が無さすぎないか?

194 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:21:08.58 ID:ANgA8Wya0.net
弱体化工作大成功

195 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:21:45.97 ID:vtWfT2pG0.net
職場の同僚でライン電話かけてくるやつがいる
通話品質がくそなのでこっちからかけるわと一旦切るが、こういったケチ腐った野郎は乞食だと言われてるの知ってるか?
今の若い奴とか乞食ばっかりだな

196 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:22:48.73 ID:N5VAonoNO.net
>>187
同意
会って顔見て話さないとわからない・伝わらないことがある

197 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:22:55.98 ID:V3puGgii0.net
社内用電話、なんであんなにボタンがついてるんかねえ
フック長押しでいいじゃん、転送なんて一発だよ
だから新人が間違えるんだよ

198 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:23:13.09 ID:Lxg3/rZb0.net
キャリア3社が寡占市場であることをいいことに40円/分というバカ高い通話料を設定したおかげで、通話の機会が激減したことも影響したんだと思う

199 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:23:15.65 ID:5H4XeuQW0.net
馴れ
場数をこなせばどうということはない
苦手意識を克服すべき

200 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:23:15.77 ID:fiq1RJOX0.net
仕事に限定するなら、年下からの電話には、まずはマイナスの内容であれ「連絡ありがとう」と言ってねぎらうことにしている。これが言えるようになって、やっと自分に中堅感が出てきた

201 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:23:39.16 ID:/AF4q7Ae0.net
緊急の時に電話に出る、かけてくれるなら全然問題ないけどなぁ。
メールは相互の信頼度が無いとキツイかもね。外だと自分はメール確認遅れがちなので、
あまり信頼性がないorz ので、外にいる時にメール見て欲しい時はワン切りしろ言ってる。社内ではな。

対外的には、電話を受けることは問題ないけど約束事が発生したらメールうって、返信もらうようにしてる。
返信頂いた時点で動きますって言っておいてな。
でも、どうしたってメールがやり取りできるようになるまでは、対面か電話なんだから
苦手でも慣れておいては欲しいよねぇ。

202 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:23:47.59 ID:DcQPeeQr0.net
>>195
まぁまぁ少し落ち着こうぜ

203 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:23:52.95 ID:UY0vtwZz0.net
>>164
それこそメールでやるべきことだろw それに予定確認の
場合、複数日を提示して相手に確認するから電話だと相手も
いきなりで困るだろうし。 

204 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:24:32.55 ID:7uO61/ih0.net
>>199
そりゃ慣れでこなせることはできるようになるけど嫌いなもんは嫌いのままだよ

205 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:24:44.86 ID:BcUTSscx0.net
自宅兼で商売してると、休日に電話どころか連絡なし来社してインターホン押されることあるでw

206 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:25:05.73 ID:1ZaqbQRn0.net
急ぎの報告やお礼、質問などなら電話。

日時調整は聞き違いや記憶違いが起きるので極力メール
(ジジイ上司の「ハチ・シチ・イチ」とか聞き取りにくいし、いくつも日時候補を議論していると
だんだん本人も含めて意味不明になる上司もいるw)

207 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:25:11.35 ID:rFSieFra0.net
俺も昔は怖いというか嫌だったな
就職していきなり地方都市に行かされたから
方言が解らなくて、名前を聞き取るのがまず大変だった

208 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:25:26.70 ID:fTSBPOzx0.net
結局のところ、相手が女の子なら電話、
おばさんや男ならメールがいいんだろ

209 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:25:27.19 ID:UY0vtwZz0.net
携帯に掛かってくるのは良いが、会社に掛かってきて呼び出されると困る時もあるしな。
席を離れて作業している事が多いような職種だとなおさら。 内勤でデスクに居る人は
良いかも知れんが。

210 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:25:42.76 ID:MZqqxkk10.net
自分もいい歳だけど、もう電話は相手に失礼って認識だわ
仕事のやり取りはメールかチャットだな
電話にかけてくるやつに限って
重要度が低いと言うか大した事ない要件が多い

211 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:25:51.62 ID:R3oW8c1P0.net
>>1
恰好付けて、今それ(電話を取る)どころではないって、振る舞いをされるよりは、
苦手って言ってくれた方がまだ可愛げがある。
電話取れない者同士がワザと電話のベルに気づかないフリして、今、する時ではない
どーでもいい仕事の話をし始める。このパターンが飽きた。

212 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:26:04.48 ID:JHNRl0qF0.net
>>184
電話でまとめて共有はメールとかスケジュール登録
そんな感じでやらないと案件進まないよ

213 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:26:43.62 ID:wLk85rct0.net
若者の Line 離れが進んでいるのに、

まだメールとかww

214 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:26:46.41 ID:WJbFby120.net
>>195
日本以外だとほとんど無料通話アプリだよ
通話料金払って音声通話してる国なんて少数

215 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:26:51.98 ID:1ZaqbQRn0.net
>>164
7時と8時とか聞きちがえると大変w
あと相手が忘れたときに、メールだとそのメールに「いらっしゃらなかったので・・・」
と一言付け加えると、どちらに咎があるかが、明確になる。

216 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:26:57.26 ID:V3puGgii0.net
そもそも電話対応なんてコールセンターで1ヶ月バイトすれば慣れる
問題は電話ではない
この仕事がなんなのかまったく理解できていない派遣社員に仕事押し付けてる正社員の老害だ

217 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:27:36.92 ID:MfYlhwjG0.net
怖い怖くないじゃなくて、電話は暴力的に相手の時間を奪うからな
一応、「今大丈夫ですか」と聞いたにしても

相手の時間の都合で読んでもらえるメールの方がいいと思うのは
むしろ当然だと思うが

218 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:28:08.21 ID:rFSieFra0.net
電話応対は慣れだよ

メールでのやりとりは言葉遣いに気を遣うから面倒だわ

219 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:28:14.21 ID:sJkFrxJH0.net
電話なら数秒で済むことをわざわざメールで送れとか効率悪すぎ
もっとスピード感を持って仕事しろよ

220 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:28:19.76 ID:Eiyq9wza0.net
俺もスマホや携帯は嫌いだ。
首輪付けられてる見たい、と言うか
実際にそうでしょ。
生きた心地がしない。

221 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:28:32.38 ID:1w7IpUgn0.net
入社2〜3年の若い男子が異動してきて1年近くなるけど
未だに電話取りたがらないな
たまに取った後も必ず私に内容を確認してくる

222 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:28:33.18 ID:fvuG8hEF0.net
電話が鳴った出てみたら呪怨だった

223 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:28:41.43 ID:0JntIvnd0.net
>>210
それな

224 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:28:57.67 ID:CCsIZp4v0.net
電話だけじゃなく顔合わせて話をしてても聞き取れない時がある
耳が悪いのか障害でもあるのかわかんねえわ
担当の編集が電話好きな奴になってすげえ迷惑

225 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:29:11.56 ID:VlUU17xs0.net
どうりでネット上には馬鹿乃花親方の擁護を磨る奴らが多いわけだ

226 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:29:30.25 ID:hLo968Lq0.net
昭和のおっさんでも職場で受ける電話はみんな緊張したし恐かったよ
だからはじめ電話番は新人の仕事でそれに慣れさせられられるのが慣例
今の子が少し違うのは困難に思うことをすぐに避けようとするかだけ

227 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:29:30.35 ID:VEc/pNzM0.net
>>221
優秀な奴だな

228 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:29:33.11 ID:jO5Awgfz0.net
おるかー!

229 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:29:41.72 ID:ybZx/IoP0.net
役に立たんな 雑魚

230 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:29:42.78 ID:2SOfRGa70.net
あのでぇーぼくでぇー直接お話するのがでぇー
にがでぇなのぉー

231 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:29:44.38 ID:+b63wn450.net
俺も電話は怖いな
昼休みの半分以上は業務の電話で終わるから飯を食った気がしない
昼以外でも長電話の奴ほど要点をまとめてないからあとから思いつくたびに何度もよこすし
応対で手持ちの仕事が1ミリも進まないのはよくある

232 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:30:04.71 ID:EYEkh2D70.net
上手く行くとメールだと数回のやりとりが電話だと一瞬で終わる
デメリットはやりとりの証拠が残らない事

233 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:30:09.01 ID:/KelwjNk0.net
若い奴は意識高い系が多いが、馬鹿ばっかり。

客「●●ありますか?」
店員「今日は木曜だから、たしか●●は午後に、えっと」
客「いま、あるのか?」
店員「ありません」
客「まず質問に答えて、説明はあとにしろ」

234 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:30:09.35 ID:I7BdLhbf0.net
メールもプッシュメールは傲慢。
とにかく放っていてもらいたい、世間とは関わり合いたくない。

235 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:30:17.01 ID:1ZaqbQRn0.net
>>210
電話は急ぎ案件だけだよな。
打ち合わせや接客中でお互いに電話に出れなくてかえって時間かかるわ。

メールなら一行を多人数に送って、翌日とりまとめて返信で終りだわなw
「お世話になっております。表記の件、恐縮ですがご都合を○×でお知らせください。」

236 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:30:46.43 ID:0JntIvnd0.net
>>219
それ逆!

237 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:30:52.54 ID:spneUglU0.net
電話料金をお安く〜動力電源の検査が〜って怪しげな電話かけてくんのやめろ

238 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:30:56.71 ID:jO5Awgfz0.net
おるかー?

おるな!ほな行くわ!!

239 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:31:00.24 ID:MxY2Lj+d0.net
電話野郎のネーミングを流行らせたのホリエモンだったな

240 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:31:07.62 ID:Qz3dl8g70.net
通はモールス信号つかう

241 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:31:20.76 ID:rFSieFra0.net
とある携帯会社は
社内に備え付けの電話はない、それぞれスマホ渡されてる
と聞いて驚いたなあ
今はそうなんなんだろうな

242 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:31:25.02 ID:5H4XeuQW0.net
>>204
そんなこと言っても先方は電話かけてくるんです
手っ取り早いから
電話は無くならないんだからこちらが適応するしかないよ

243 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:31:37.29 ID:wO+/d3Ih0.net
前の取引先で 用件をメールで書き送ってから 30秒たたないうちに電話してきて
「先ほどお送りした用件、ご検討いただけましたでしょうか?」って言ってくるババァがいた。

組織の体質やら 地域性(先方はかなりのへき地)もあるのかもしれんが とても迷惑だったなぁ。

244 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:31:49.68 ID:gw4oaIsT0.net
今どき電話すんなよこちとら忙しいのに

245 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:32:05.61 ID:1ZaqbQRn0.net
>>224
それな。あと相手によっては、余計なオプション話でダラダラとシンドイ

246 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:32:14.40 ID:fUzrDBaZ0.net
携帯電話のない時代で家の電話にセールスとか詐欺の電話バンバンかかってきて
電話恐怖症になったなぁ

247 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:32:24.62 ID:amOBl39A0.net
電話にはでんわ

248 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:32:41.93 ID:1ZaqbQRn0.net
>>244
電話だと折り返しの連続で、両方消耗することがあるからなw

249 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:32:43.74 ID:nqUBCO2a0.net
40代後半だが、slackやmessageの効率に今更気付かされたよ。
ログが残るから聞き返す必要もないしな。
堀江も言ってたが、今の時代電話で手を止める時間の方が無駄だしそれに気付かない老害は環境に適応できない無能だな

250 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:33:04.43 ID:0k4UmNS50.net
若者じゃないけど怖いわ。友人関係も大体チャットだし
ポジティブな要件でかかってくる電話は年々減ってる

251 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:33:21.07 ID:L54hbH0W0.net
>>217
これだなぁ、自分からかける時を考えるとその時出られるかの保証が無いのに使うのは無神経過ぎる

252 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:33:30.22 ID:y7dB4tG80.net
伝書鳩も捨て難い

253 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:33:40.45 ID:t1nWwifk0.net
メールじゃ気持ちが伝わらないとかいう低能が
電話大好きなんだよね
そういう低能の電話内容ってほとんど無駄
1分で済む話を
だらだらとくだらない長電話してるわ

254 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:33:41.49 ID:1ZaqbQRn0.net
>>246
相手にしないで、電話を転がして家事していると、自然に切れるし二度とかかってこない。
相手もしゃべりたいだけしゃべって後悔ないのだろうw

255 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:33:54.42 ID:i5kBycOd0.net
>>1
> 高熱で休んだ日に携帯が鳴った

なんか電話が怖い以前に、流石に高熱の時くらい
電話してやるなよ・・・と

256 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:34:01.68 ID:oA363XdX0.net
>>104
完全にブラック企業だよなw

257 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:34:19.68 ID:wRIxNcbN0.net
対面での応対でも苦労するがあるのに、
相手が見えない電話応対は大変だよね。
だけど、勇気をもって「電話を取る」ことを積極的に行ってほしいと思う。
そのときの自分には理解や対応ができなくても、
もしくは自分の仕事には関係ない内容であっても、
いつかどこかで活きることが多いはずだから。
今でも電話って仕事のいろいろな情報が集まってくるし、
コミュニケーション(ほうれんそう)能力も鍛えられるツールだよ。
俺は新人に対して、
「電話が鳴ったら積極的に取って、意味は分からずとも簡単に要件を聞くだけでいいから、その後に俺を含めて関係しそうな人にまわして」
と伝えているわ。

258 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:34:24.45 ID:qOUvK0UO0.net
頻繁に連絡をとる取引先は、先方の了承をとってメールで済ませてるな
それ以外は電話

259 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:34:42.56 ID:BcUTSscx0.net
内容と緊急度で使い分ければいいだけだと思うけど
電話だけメールだけって頭固くないか?

260 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:34:45.78 ID:cBKpcwe60.net
電話とメールに脅かされてしばらく放心状態になる

261 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:35:31.26 ID:RkWjqDyU0.net
49歳の女子目線だと電話の方が安心かなぁ・・・

社内メールなら良いけど、私の携帯アドレス教えたくないってのもある。
ストーカー的なことされたらイヤだから。。

電話だと、その場ですぐ終わるから安心。

262 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:35:48.13 ID:IC51ZyH50.net
基本メール、後々残したくない話は電話

263 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:35:58.15 ID:/KelwjNk0.net
>>243
迷惑なババアだな

さて、女の共通点。いつも自己中心的。
神経質な女は多いが、他者への対応は鈍感で無神経。

もちろん例外の女性は多いし、自己中心的な男もとても多いが
圧倒的に女の方が自己中心的で無神経(男女の割合ね!)。

264 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:36:02.68 ID:7uO61/ih0.net
メモも取れない状況で6件くらい覚えにゃならんこと一気に言われてもめちゃめちゃ困るのよね

265 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:36:04.44 ID:nob3kaoT0.net
>>132
最後の一文を読んでない文盲かな?

266 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:36:37.51 ID:yBfw1fuW0.net
電話って右から左の連絡だけじゃなくて
図面見ながら打ち合わせにも使うんだけど・・・

267 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:36:37.56 ID:0k4UmNS50.net
>>261
メールアドレスなんて捨て垢でええやん

268 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:36:43.62 ID:pMFqtll9O.net
反日組織の中日(東京営業所)と身内のドラゴンズも似たようなもんだろ。
あ、東京営業所のイソコだと電話で喚きまくっているのか。

269 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:04.90 ID:bZ8UQZ0H0.net
電話よりメールが先なのは証拠などが残るからだよ
今はビジネスとしては先にメール送ってから電話が基本だろ

270 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:10.74 ID:oBtlxPC10.net
> 通信速度が格段に向上したため、メールやラインも即時性の点で電話と遜色なくなっている。

ここの意味わからん
通信速度がなんで関係あるんだ

271 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:14.47 ID:G5e+gtQ/0.net
今どき緊急以外で電話とか使うなよ。
忙しい相手に失礼だろ。

272 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:21.54 ID:MlZDNRyqO.net
>>243
30秒ww


10分でかけてきたやつは知ってる。伝えたい事は全てメールの通りと言って説明しない、ひどく暴力的なやつだった。

273 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:23.43 ID:S/JSPWhB0.net
>>254
それをやってもまたかけてくる相手には、「死にました」って言って電話切ってた

274 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:39.36 ID:FBBKgFbX0.net
メールの方が苦手。意志がちゃんと伝わってるか、失礼な文面になってないか考えてたらすごく時間がかかる。
まあ、概要だけメールしたあと電話が一番確実かな。

あと上司の指示メールが簡素すぎてたまに内容勘違いするわ。文面的に怒ってるのかと思ったらそうでもなかったりするしw
こっちも念のための電話確認が大事だね。 。

275 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:56.68 ID:Z7Pl3noO0.net
正と今の戸になってるのが住
はじ〇の戸になってるのバー

うちは関係ない李の医者だ

276 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:37:57.81 ID:+W5iRGLR0.net
東京新聞は文字だけの情報が非効率だとやっと気づきはじめて焦っている と言うスレ

277 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:38:07.04 ID:RoEFu4210.net
電話でやりとりしたい人はどこまでも電話だよ。
用件はなるべくメールでお願いしますっていうと、
電話してもらっていいですか?っていうメールなの。

278 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:38:09.37 ID:MxY2Lj+d0.net
ホリエモンも電話かけてくる馬鹿とは仕事するなと言ってたっけ。ある意味正解かも。

279 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:38:39.91 ID:vtLWGvpK0.net
会社の電話なくせばいい、別に困らんよ。不慣れで戸惑うのは最初だけ。
まあこう言ってもよしやろうと言う人はほとんどいないだろうけどね。

280 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:39:00.87 ID:Bpea+FzQ0.net
>>5
精神科行った方が良いぞ。

281 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:39:07.46 ID:rLd1XYYz0.net
他所様の家のリビングで、ベル音がなり立てて許された野蛮な時代は終わったのよ。

282 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:39:53.06 ID:2m3NmLE00.net
お昼の時間に電話来たら出ない。
それ以外の時間も仕事が増えるから出ない。近くの勇者が電話に出るのを待つのみ。景気がいい時はこのくらいじゃないとこなしきれない

283 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:40:02.50 ID:BcUTSscx0.net
忙しいと言っても5chみたり書き込んだりできる余裕あるから平気やで

284 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:40:03.67 ID:bAfbb0Uv0.net
病気の話と礼儀の話を一つにするなよ

285 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:40:25.79 ID:Xw9NWgZG0.net
>>232
話を進める上で選択肢がある話は電話の方が絶対早いし確実だよねえ
ただメールにすれば証拠が残ると言っても迷惑メールのフィルタリングが出来ず
埋もれて読んでないって人も多いのが難点だなw

286 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:40:26.55 ID:IC51ZyH50.net
>>267
突っ込み所はそこじゃない

287 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:41:04.98 ID:PPhgfVju0.net
若者じゃないけど電話怖いわ

288 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:41:14.71 ID:Kzjh0j+r0.net
>>29
>>79
うちの会社の去年入社の若い子もこれ言ってた
携帯普及してからは掛けても出る相手があらかじめわかってる
掛かってきてもどこから掛かってきたかわかってる
だから想定外の人や初めての人と電話で話をするという経験自体が
学生時代には殆ど無いんだそうな
しかも最近はSNSでのやり取りがメインだからなおさら
その場での口頭でのやりとりに慣れてないそうな

非難するのは簡単だけど、それ聞いてからはなるほどなあとは思ったわ
まあ仕事だから慣れるしかないよ、としか言えないんだけどね

289 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:41:31.75 ID:WZc4Q4V80.net
ただのコミュ障じゃねえかw

290 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:41:35.99 ID:Tdqa8Kar0.net
若い奴がメールメールうるさいから、メールで至急電話下さいってメールしたけど電話来ないのはこう言う事?

291 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:41:38.10 ID:30D0f85e0.net
メールは気づかないやつ多いし、上司にメールは失礼だから無視するやつ多いからな。うちの上司も部下からのメールや同レベルはすべて無視。

きちんと直接話さないとね。

292 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:41:46.11 ID:Yp64yt510.net
電話なんてろくなもんじゃないよ?
固定電話にかかってくる要件の8割は
詐欺とセールスと、意味不明な自動音声と
非通知。

重要な要件ほど文章で残ってたほうがお互いのためなんだから
言った言わないで無駄な争いもないし。

293 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 09:41:57.04 ID:ZaWnoueG0.net
自意識過剰
お前の声なんてどうでもいい

294 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:42:12.07 ID:2B/Lwp8H0.net
滑舌の悪いおっさん「#$%&の???です」
俺「お世話になっております!」

295 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:42:26.64 ID:nqUBCO2a0.net
今の時代、電話だけのやつは使えないよ。
twitterのceoもスマホでslack使って仕事済ませてるからな

296 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:42:34.37 ID:j3HT3ftQ0.net
電話で時間とられるって出なきゃいいだけなのにと思うのだが

297 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:42:39.22 ID:i5kBycOd0.net
>>290
ワロタwwww

298 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:42:40.83 ID:30D0f85e0.net
>>278

あいつ、コミュ障だから。だからあんなオタクみたいな会社を作った。

299 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:43:07.23 ID:57RqLo+d0.net
日本のアホな習慣、メールして電話ww
海外ではそんな事しないらしい

300 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:43:11.26 ID:6STazxA/O.net
引きこもりのぼくは電話もメールもしません
やるのはひたすら2ちゃんだけ

301 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:43:48.05 ID:o3FsWra20.net
俺も最初はすごく嫌だったな
今は馴れたから用もないのに取引先に電話して嫌な思いさせてるわw

302 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:43:50.48 ID:p0hzK9Rm0.net
50代ベテランだけど、業務時間過ぎてから事務所にかかってくる電話は取らない。
たいがいが、「注文し忘れたから、緊急出荷してくれ。」とかくだらない電話だから。

303 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:43:57.55 ID:Dxy/AM1x0.net
電話に出んわ

304 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:01.65 ID:JNJFhWNUO.net
デジタルデビルやで




女神転生って判らないだろ

305 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:02.95 ID:qjLlgC6C0.net
いきなり電話って出会って4秒で合体みたいなもんだろ

306 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:08.40 ID:30D0f85e0.net
>>295

そりゃ、twitterのCEOはSNSを発展させたいからだろ。ばかか。(笑)

307 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:10.38 ID:GG7NUU7N.net
(´・ω・`)主語を端折ってメールしてくる先輩がいて何が言いたいのかさっぱり分からないから電話掛けるけど全然出ない
(´・ω・`)LINEはやたらしつこく勧めてくる
(´・ω・`)お前とメッセージやり取りするの疲れるんじゃ

308 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:25.71 ID:qgug1niz0.net
緊急連絡メールしてくる奴にはイライラする
しかも3ターン4ターンしやがる

309 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:26.01 ID:BcUTSscx0.net
急ぎの要件はメールだけで済ますと、担当者休んでたら詰んで自分が困る事になる場合があるから電話する

310 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:27.41 ID:nqUBCO2a0.net
メールてショートメールだろ。

311 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:38.53 ID:0k4UmNS50.net
>>286
49でも言い寄るやつは普通におるで
俺は無理やけど

312 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:44:55.19 ID:WZc4Q4V80.net
>>291
仕事の取引先とのやりとりでメールも使うが
互いに電話で確認するぞ
○○の件でメール送りましたが届いてますか?って

メール送るだけ送って放置は社会人としてどうよ?と思うわ

313 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:45:05.85 ID:UnDJbwXT0.net
話しながらメモとるのが苦手。
電話に出てすぐは特にその人の声のチャンネルに耳が合わず聞き取りづらくて、つなぐ相手やら用件やら聞いてるうちに混乱して、誰からの電話かってところがわからなくなりがち。
昔からずっとで慣れないから、軽く何かの障害かもしれん。

314 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:45:19.83 ID:jYK6MjU00.net
なんでそんなんでも採用してんだよw

315 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:45:29.93 ID:Ymcxxb4F0.net
単に電話で話せない電話コミュ障だと思う

316 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:45:31.79 ID:3Qu3+Ert0.net
直接会って話す、文字を書いて直接渡す(誰かに渡してもらう)、直接会わずに話す、文字を打って送信、
次はどんなものになるのか?また声になるのかな?
個人防災無線みたいな、脳に直接声が届くような。

317 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:46:02.79 ID:wpukqj+V0.net
×「電話が怖い」若者たち 「まずメール」 仕事に支障も
◯「メールが怖い」老人たち 「まず電話」 仕事に支障も

318 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:46:09.80 ID:mQLB9j9w0.net
>「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」

どこの東京●新聞の話でしょうね

スゲーどこでも居そうで適当なコメントでブラック臭を漂わせるのは、記事を書いたヒトのやつあたりにしか思えません
仕事変えればいいのに

319 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:46:12.91 ID:bZ8UQZ0H0.net
仕事は基本Slackで連絡とり合って
会議は直接やり取りするのが勤めてる会社のやり方だな

320 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:46:53.72 ID:/9BjTEMT0.net
電話対応って業種によるよな
全ての社会人が出来るわけではない
製造業の現場社員なんて外部の人間と電話でやり取りすることなんてないし

321 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:46:54.93 ID:hEv4JJJJ0.net
メールだと記録に残るから言った言わないのトラブルにならないし
相手の状況を考えなくても送れるからすごくメリットがある
だから若者が使ってるんだよ

322 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:46:57.24 ID:oXa6jDgC0.net
相手が要領を得ない喋り方で、何を求めてるのか分からない時間のかかる電話がたまにあるから確かに嫌だわ
そうは言っても20代も半ばになれば慣れるw
嫌がって取らなかったらいつまで経っても変わらないまま、電話もマトモに取れない中堅になっちゃうで

323 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:47:02.26 ID:i5kBycOd0.net
状況と内容と、相手との強弱関係で決めればええやん
どっちかだけってのは非効率だな

324 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:47:20.44 ID:nqUBCO2a0.net
>>306
一々電話に出ないと使えない無能とか迷惑なんだよ

325 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:48:03.95 ID:Z7Pl3noO0.net
子供が兄貴になって難儀してる
韓の本家と高の本家の爺

326 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:48:07.47 ID:lAZxpkYZ0.net
40代だけど、自分も電話が怖い
ってか、仕事で電話が苦手じゃない人っておるのか?

327 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:48:10.33 ID:WZc4Q4V80.net
>>320
オレ営業だけど取引先の製造現場の部長や次長と電話でもやりとりすっぞ

328 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:48:13.85 ID:qgug1niz0.net
25の後輩、病的コミュ障なんだが
「じゃあ、また明日!」って別れた三分後に「ラーメン行きませんか?」ってメールしてきて俺が家着いてから気づく

329 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:48:27.19 ID:WmicAFcO0.net
こんなもん一長一短で、一辺倒で行こうとするヤツがアホ

330 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:49:01.76 ID:RooH1J450.net
運転してたりしてたらメールさえ見れない場合があるのにメール万能説とか頭逝ってるんちゃうか

331 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:49:17.91 ID:mNPUdWjz0.net
電話で説明してもジジイはメールで同じことを書いて送れという
最初からメールだけでいいだろ。時間の無駄

332 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:50:31.86 ID:lAZxpkYZ0.net
ジジババは説明を聞くの嫌がるから
概要だけいって、電話では説明い無い方がいいよ

333 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:50:48.46 ID:nqUBCO2a0.net
電話で時間を浪費する様な暇人は切った方が良い

334 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:50:51.40 ID:Q86fb1Fz0.net
電話でビクってなるってヒッキーだなw
仕事が怖いんだろ
辞めて楽になれ

335 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:50:54.60 ID:bLBbbjDs0.net
時と場合による 緊急の場合に限り電話の方が要件を果たす事が多いが相手が場所によって

掛けられないとき(病院とか電車とか)はブザーけでわかるようにしておくので結局メールの方がいいかな

証拠も残るしね。セクハラやパワハラもIDや時間や番号で結局証拠が残るのでこちらに軍配

上司が単にできないとかメール打つの面倒くさいか下手だとかあるのかね

最近では音声認識変換アプリもあるからなんとかなるんじゃないか

336 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:51:06.91 ID:qgug1niz0.net
舐めた客とか
ごめーん、メールみてなーい、今気づいたー
とか普通やで

337 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:51:30.52 ID:WZc4Q4V80.net
>>331
仕事だと当然だろアホか
伝言ゲームするとどっかで内容がおかしくなるぞ

338 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:51:35.74 ID:yBfw1fuW0.net
>>326
出張とかのほうがやだな、枕違うと眠れないしトイレもいつものとこでしたい。
電話で済むなら電話がいいw

339 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:51:37.70 ID:USR6EYaE0.net
内線は許してやれよw

340 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:52:01.47 ID:gIu+IVtS0.net
最近は「もしもし」って言わないんだよね
スマホだと誰からかかってきたかわかるから、いきなり会話
会社の電話は誰からかわかるところもあるが、まだわからないところのほうが多い

341 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:52:04.97 ID:l67HPUXv0.net
怖くはないがメンドクサイ

342 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:52:05.66 ID:Pr/dtuy10.net
顧客とか取引先への電話や飲みの予約とかもできないのか(´・ω・`)創作すぎるだろ…。

343 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:52:24.75 ID:Up8Lhv7h0.net
ケースバイケースだろ
ただ電話掛けてくる相手が大抵どうでもいい内容のことのほうが多い

344 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:52:26.82 ID:Bu6wyH690.net
>>326
別に怖くはないし苦手でもないが
時間的ロスが多いからなあ
電話だとまずいきなり要件話す事はないじゃん
「この前どうも」とか「先日のアレどうだった?」とか「久しぶり元気してた?」とか
適当な挨拶から入って2,3分会話する
それが無駄といえば無駄
大事なコミュニケーションでもあるけど
メールだと要件のみで済むからね

345 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:52:48.80 ID:0k4UmNS50.net
>>330
メールを優先してほしいという程度の話でメール万能とは言ってないやん
運転中の話もしてないし

346 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:52:51.73 ID:qkTEtMyx0.net
依頼、連絡内容はメールで残しておかないと忘れたり言った、言わないのトラブルになるからな併用しないとアカン

347 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:53:11.76 ID:P094LHNU0.net
文章力のない誤字だらけのメールを送ってくる奴。
そういう奴には敢えて電話くれと返信する。

348 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:53:14.65 ID:MBw+B9GJ0.net
一方的な通達ならメールでいいんだけど
急いでる時は先方の状況を聞いてやる方がいいんだけどね。

349 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:53:22.38 ID:EgKewrHM0.net
マジでこういう奴いる
最初の1、2ヶ月はわかるけどやらなかったら慣れないのに全く電話取ろうとしない奴

350 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:53:37.68 ID:i5kBycOd0.net
>>331
証拠なり残すのは当然だろう・・・
寧ろメールで送りますから、お読みくださいで
後で確認の電話すりゃええやん

351 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:54:51.19 ID:/ormXilt0.net
メールめんどくさいからすぐ電話しちゃうわ
でも中々出てくれなくてメールで「何かあったんですか?」とか返ってくるとイラァっとする
今の人は本当に電話嫌いだよね

352 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:54:54.43 ID:nS7X4T+70.net
電話(通話)でも緊急とか仕方がない時はある、
とした上で言えば、電話野郎はアタマ悪いの多い。
キーボードタイプが苦手だからってのはまあ判るけど、電話が最良だと思ってる人の効率の悪さはあり得んレベルやわ。

353 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:55:15.50 ID:QqpZ8N4h0.net
>>347
それはあるかも
要領得ないメール送ってくるぐらいだったら、電話くれとか思ってしまう

354 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:55:25.31 ID:Xw9NWgZG0.net
>>316
攻殻機動隊の電脳のクラウドでコミュケーションだなw
最後はマトリクスみたいにみんな寝たきり

355 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:55:28.19 ID:PhkzZpg/O.net
トラブルが発生した場合、メールだと証拠が残るが、電話だと言った言わないの話になるときもある。更に何を切り出すか考えていると、それをきっかけに更にイチャモン吹っ掛けてくるバカもいるからたまったもんじゃない。

356 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:55:35.16 ID:rFSieFra0.net
>>320
確かにそうだね
俺は相談系が多いので、電話が当たり前だわ

357 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:55:44.73 ID:P094LHNU0.net
>>331
お前の説明が要領を得ないんだよ

358 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:55:50.61 ID:uxTWfkbd0.net
今となっては学生時代にポケベル、公衆電話、家電しかないのに
どうやってコミュニケーションできてたのか、謎すぎる。
軍人みたいにベルで暗号みたいなの送ってたのかな・・・

359 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:55:55.62 ID:N35+gLsw0.net
>>6
居留守使うのも失礼な気が

360 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:56:05.49 ID:2juPjWRw0.net
20代なら、子供の頃からメールが普通だっただろうし仕方ないな。

361 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:56:21.99 ID:Ia0Q6ZNA0.net
>>346
まぁケースバイケース
電話で確認した内容をメールで送ることもあるし、メールで概要送って電話で細かくつめる事もある

362 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 09:56:23.83 ID:ZaWnoueG0.net
>>303
メールは気が滅入る

363 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:56:35.20 ID:5KdceNOo0.net
>>106

聞こえ方普通の人と違うから話が頭に入ってこないらしいね
アスペの人ならメールの方が喜ばれる

364 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:56:53.78 ID:Z7aUXcyN0.net
システム屋だけど出張行くまでもない場合は、電話で仕様決めして後でメールで送って同意取ってる

365 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:56:56.97 ID:Z7Pl3noO0.net
うちの戸は李でなんぎしてる
その下に皇室、ご用達の出入りの料理屋が勝手に戸になって難儀してる
しかも本家の枝番と親父の名前が一致して難儀してる

366 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:57:13.32 ID:M1XcgKp90.net
メールで済む内容ならメールでいいでしょ
手間かからなくていいし、相手の時間を奪わなくて済むんだから
いつまでも「遅刻の連絡は電話で」なんて非効率なことやってるから生産性低いって言われるんだよw
あとメールは記録が残るから後で内容を見直せる。
受話器持ってメモしながら「はい、はい」なんて時代錯誤だよ。

367 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:57:20.29 ID:oXa6jDgC0.net
>>349
新人のうちに失敗しつつ学習しとかないと後で余計恥ずかしい目に遭うと思うけどなぁ
とにかく今失敗したくない奴もいるってことかね

368 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:57:38.65 ID:RMlq4tNS0.net
数年前からメール9:電話1ぐらいになってるわ
デザイン系だけど、ついでにここ直しといてとか電話で言われると
後から言った言わないになるし
随分会社間の電話減って効率良くなったんじゃないか
CCで情報共有もできるし
オッサンとかやたら早口なやついて聞き返したりしてたし
個人的に電話苦手だったから良い世の中

369 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:57:40.57 ID:PsJBnAr20.net
メール送った直後に「メールしたので確認しておいてください」って電話してくるやつって一体なんなんだ?と思うよ

370 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:57:45.62 ID:nqUBCO2a0.net
メールでも文章でコミュ取れるわけで
客によっちゃドモリ気ある奴もいるし
聞き返す面倒考えたらルーチンはメールにすんのが当然だろ

371 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:57:50.33 ID:TZ4CV4Ct0.net
電話は糞で絶対になくなっていくがメールやらラインやらってプッシュ通知がいかれてすぐ届かないときあるだろ?
あれみんなどうしてんの?

372 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 09:58:19.65 ID:ZaWnoueG0.net
要件伝えたい時はメール
感情が必要な場合は電話

使い分けろよ

373 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:58:22.38 ID:EK+QYHmJ0.net
電話は嫌いだがメールはもっと嫌い

374 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:58:29.68 ID:spneUglU0.net
>>354
そんな時代になる頃には施設か自宅で貴腐老人やなw

375 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:58:37.96 ID:S2AEC8V/0.net
電話1本で済むような要件をメールで何度もやり取りさせられて馬鹿馬鹿しいと思ったことはあるな

376 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:58:44.62 ID:Qq1/JZ/mO.net
仕事の電話は取るのも掛けるのも平気 業務も客相手も言うべき事は決まってるから
プライベートの電話は両方イヤだな 相手が何を言うか予測がつかない 出なければ良かったとか有るし

377 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:01.20 ID:Ia0Q6ZNA0.net
>>367
失敗した時も、「事前に聞いてなかった。教えられていない」で俺悪くないな態度の奴いるよな

378 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:01.63 ID:5KdceNOo0.net
>メールなどの事前連絡なしに電話をしてくる人を

二度手間要求とか

しかしこういやつはメンタル弱すぎだろ

379 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:07.10 ID:Ymcxxb4F0.net
日本人は元々引っ込み思案な性格だが〜こりゃアカン、電話応対練習アプリを作った方が良いレベル

380 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:07.56 ID:L5qS7n/m0.net
LINE通話に出る女はまずいない、何時に通話しますよとメールでお伺いを立てないと取ってくれないレベル

381 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:22.96 ID:e1mRhYZW0.net
代書屋だけど、客が年寄りばっかだから、電話か会って話すかだな
業者が入るとき以外はメールなんてやらねーわ

382 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 09:59:24.95 ID:ZaWnoueG0.net
>>370
職場なんてコミュニケーションが大事だし、どんな人間も所詮は感情の生き物だから、
コミュニケーション取れない奴は仕事なんてやめた方がいい

383 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:25.09 ID:0k4UmNS50.net
>>358
SNSとチャットが無かっただけでFAXと電話で今と遜色なく連絡取れてた気がする
これは人によるがアマチュア無線でグループ通話的な事もできてた

384 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:34.05 ID:yBfw1fuW0.net
>>372
告白とかな
失敗しても証拠残らないし

385 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:38.49 ID:Xw9NWgZG0.net
>>358
バリー・シールって映画がまさにポケベル時代の話だったよ
有能な人はどんな時代でも有能なんだと思い知らされた

ところで今の時代にFAX使う人こそなんとかして欲しい
うちの複合機の印刷ヘッドがもうグダグダで受信しても綺麗にプリント出来んのじゃ
メールに画像添付でええじゃろ…

386 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:47.81 ID:nS7X4T+70.net
>>366
ホンマそれ。
情報の通知とか、結果報告なんかを電話してくるのはアホかと

387 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 09:59:58.82 ID:8ulz/N450.net
>>1
休日に安易に電話をかけるから出なくなるんだよ
営業だって休日は必要だろ・・・、それとも労基法なんて糞くらえってか?
そこを調整する(顧客に担当者が休みだと伝える)のが中間管理であるお前の仕事だ

388 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:00:08.16 ID:tP3gOCny0.net
メールとチャットしか窓口がない
メーカーのサポートは大抵クソ

389 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:00:34.72 ID:TXobf1Od0.net
メールすら見るのが怖くてプロジェクト停滞させているオレはクビになるかも

390 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:00:44.92 ID:Xw9NWgZG0.net
>>369
メール見てなくてすっぽかしの常習犯にはそういう連絡になりがちんこ

391 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:01:09.03 ID:lJgMdxcO0.net
>>369
メールが遅延したり届かなかったり迷惑メール処理で見えなかったりを経験したベテランかも

392 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:01:32.99 ID:nqUBCO2a0.net
>>382
だから電話じゃなくてもコミュなんて取れるだろ馬鹿。使い分けろと言ってんだよ

393 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:01:35.09 ID:1ZaqbQRn0.net
>>371
開封通知や既読/未読で判断可能。

394 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:01:46.79 ID:0k4UmNS50.net
>>385
今の複合機はメール転送機能あるで

395 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:01:55.15 ID:hLo968Lq0.net
携帯普及前は家の固定電話にもまだ「もちもち」喋る小さな子供がよく出てたな
それが幼少期の社会勉強だったし面倒なセールス撃退にもちょうど良かった

396 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:01:59.92 ID:yBfw1fuW0.net
>>385
SDとかついてないのけ?メモリ保存をコピーしてPCで見る

397 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:04.24 ID:MWJ+F9/T0.net
あー、これ、頭狂珍聞のお仲間の話ね。 そりゃ日本語が不自由だから電話はやだー・・・
って話じゃねーか。

398 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:09.12 ID:Z7Pl3noO0.net
本家の枝番と親父の名前と料理屋の名前が一致して難儀してる
李のフロント料理屋じゃない

399 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:15.67 ID:Ia0Q6ZNA0.net
>>393
開封通知送らん奴いるからな

400 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:24.90 ID:dvhwS71S0.net
そもそもビジネスの電話なんてトラブルでも起きない限りテンプレで事足りてしまうから慣れてしまえば楽
親や友達と話すときのほうが気を使う

401 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:28.10 ID:MBw+B9GJ0.net
電話をメールフォロー
メールを電話フォロー

どっちもやるわな。
道具に使われるのはバカのやること。
大事なのは若造の都合か?w

402 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:31.39 ID:iMkdP1P80.net
メールは履歴が残るから言った言わないが起こらなくていいじゃん、別に電話にボイスレコーダーつけてもいいけどさ

403 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:35.39 ID:UkKsatmN0.net
無理矢理時間取られるから嫌い。
緊急の用事以外はメールにすべき。

404 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:46.12 ID:5H4XeuQW0.net
でもメールと電話、後回しにするのはメールなんだよな……

405 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:50.68 ID:7uO61/ih0.net
業務時間外や休みの日はメールすらうんざりするのに電話とか掛かってきた日にゃ○したくなるわ

406 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:02:56.69 ID:Q2jCC/Ca0.net
訪れたほうが先に名乗る。当たり前の事だ。
それなのに電話だけは受けたほうが先に名乗らねばならない。おかしい。

407 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:03:04.30 ID:MmgYtNJZ0.net
電話連絡にこだわる客はクレーマーが多いのは確か。

408 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:03:08.29 ID:0k4UmNS50.net
>>389
うつ病ぎみじゃないの、産業医に相談すれば

409 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:03:18.77 ID:vtLWGvpK0.net
昔電話が初めて普及した頃も
「商談は会ってやらなきゃダメ、電話で済まそうなんて今の若いやつはまったく…」
「電話の方が時間を節約できて効率がいいだろ、これだから頭の固い年寄りは」
とか言ってたんだろな

410 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:03:36.02 ID:9MPVy/OG0.net
※電話で詳細を詰めておいてエビデンスとして決定事項をメールで送る。
※詳細を記入したメールを送ってから電話で確認依頼をする。
仕事で使うメールって普通はこんな感じだろ。

確かに何でもメールだけ送って済ませようとする奴いるけど
そういう奴に限って文章力が無くて主旨が不明瞭なんだよね。
そんなメールを解読して要点確認用の返信をまじめに書くのも腹が立つから
主旨が理解できないとだけ返信するようにしてる。

411 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:03:42.44 ID:WZc4Q4V80.net
>>369
オレのことか
FAXでもメールでも確認の電話入れるわ
相手が出先でメール見れないかも知れんし
送ったと相手に伝えれば急ぎの用件ならすぐに返信もらえるしな

常時メール確認できる状態で誰もが待機してると思ってるのか?

412 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:03:56.25 ID:QgpTaf6Y0.net
新入社員に粋なろ電話とれとかいう日本企業の文化が悪い

かけてくる取引先等はだいたいこういうところ
要件はこういうのがほとんど
こういうときはこう答えて
わからなかったら担当者へ変わるって言って保留にして

こんどけ指導するだけで、大抵の新入社員は物怖じせず電話出るようになる

電話が怖いんじゃなくて、どんな電話がどこからかかってくるかわからないから怖いんだよ
教えればやれるようになる

413 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:03:57.10 ID:HJi0iWYj0.net
てか5ちゃん重すぎ
おまえらダイエットしろ

414 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:04:25.78 ID:/ormXilt0.net
メール嫌いで電話するタイプだけど
電話が掛かってくるのは死ぬほど嫌い
イラァっとしてしまう

415 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:05:05.52 ID:8sMMkYHa0.net
分かるわ。 言葉だと思ってることすぐ言ったり、上手く次の言葉が出てこないことがあるが
文章なら考える時間もあるし落ち着いて対応出来る

416 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:05:55.19 ID:3Evmsjm50.net
敬語を正しく使うのがストレスだろうな
日本語の欠陥だろう
電話も面倒だし、会話を難しくし、コミュ障を生みやすい
大して英語がうまくなくても英語の電話の方が楽

417 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:05:59.61 ID:WZc4Q4V80.net
>>412
園児かよw

418 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:06:26.38 ID:mTIk/Txd0.net
まさにゆとりだな

419 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:07:07.79 ID:1P7jBUg60.net
転職フェアとかで電話ではなくメールでお願いしますで
殆どシャットアウトできる
ブラックか否かそれで分かる

420 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:07:10.99 ID:8ulz/N450.net
>>1
むしろ、重要なやり取りはメールで残せって教育するけどな
文屋である東京新聞では違うんかね・・・
新聞(文字)なんぞ読まずにTVニュース見ろって感じ?

421 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:07:32.99 .net
>>1
コミュ障だから声を出して会話するのが苦痛

422 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:07:47.59 ID:Igph0DC40.net
休みの日にも電話応対させられるようなブラック営業まだあるのかよ
仕事用携帯は会社支給で、休日は会社に置いてくものだと思うが

423 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:07:50.96 ID:VvXKAwOj0.net
電話が怖い?

OK、今すぐそのスマホを叩き壊せ

424 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:01.61 ID:xdfd4Agz0.net
自分の若い頃のことを棚に上げているか新しい道具を根拠なく見くだしているかだ
記者が頭の古い連中にウケようとして大げさに書いたいつもの馬鹿話

今のジジババって新人の頃には何も教わらないうちに「何ぼけっとしてる新入りは電話取るのが当たり前だろ」
と言われて取り始め散々失敗して叱られて会社に損害も出して覚えてきた世代だろ
その頃に「もし自分が新人に教えるならこうする」っていう一つ二つ上の視点を一切持ってなかった無能なのな

425 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:02.05 ID:K9sjyh3B0.net
いい大人が人見知りって・・・電話も取れないって・・・
幼稚なんだなぁ

426 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:19.42 ID:3Evmsjm50.net
日本では電話応対が嫌で会社を辞めている人が多いと思う

427 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:24.94 ID:4FKerL0a0.net
まーた自慰記事で若者叩いてんのかお前らw
電話が苦手な人間なんてどの世代にも一定数いるし、
今に始まったことじゃないだろうにw

428 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:27.93 ID:QgpTaf6Y0.net
>>417
新入社員なんて自分の会社が何やってるかもろくにわかってないんだから、当然の指導だろ
蕎麦屋の出前受けてんのと違うぞ

429 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:45.60 ID:VvXKAwOj0.net
新聞を読むのが面倒?

今すぐ解約しろ
バカの読むものだ
若者ならネットを使え

430 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/12/18(月) 10:08:51.50 ID:RxSkqai00.net
【悲報】ウーマンラッシュアワーさん、無能安倍政権と愚かな国民を批判する漫才を披露してしまう ★3 [632480509]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513534897/

【ウーマンラッシュアワー】政治漫才【THE MANZAI】2017/12/17 漫才 ウーマン村本
https://youtu.be/A0IiLuGJP9w?t=48 ←安倍に速攻で消される!w
https://www.youtube.com/watch?v=pAHQGLOCbwo

最後めっちゃかっこいい

まだの人必見です!

431 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:57.50 ID:eAs5sxwHO.net
社内なら先にメール送って、少し置いてから電話だなあ。
話が早いし、相手が忙しかったら後でメール読んどいてで終わるし

432 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:08:58.81 ID:nTlA4UMM0.net
メールだと推敲できるってあるけど電話はそれをしなくていいのが利点じゃないか

433 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:09:06.29 ID:Xw9NWgZG0.net
>>394,396
そう言う機能が無い機種なんだよねえ…
自分でもマニュアル何度もみて目を疑った
上位機種にはあったと知ったときの敗北感w

434 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:09:16.20 ID:K6l7UCFv0.net
会社への病欠をメールで同僚に届けて伝えておいて、も信じられない。

435 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:09:21.48 ID:jPH2jxW00.net
電話はマナーが多すぎるから面倒くさがられるのも分かる

436 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:09:28.05 ID:uxTWfkbd0.net
そういや、ビジネスフォンの使い方忘れかけてるな。

437 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:09:36.12 ID:uHcJOoWj0.net
東京新聞だから嘘ニュースだろう

438 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:09:58.65 ID:gIqD4NTg0.net
東京新聞、JCAS、ゲンダイのニュースは禁止にしろ
こんなもんただの左翼の若者叩きだろうが
若者に自民党支持が多いから印象操作したいんだろ

439 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:10:11.94 ID:QqpZ8N4h0.net
>>417
いや、でも相手の情報がわかるとだいぶ安心できる気がする

440 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:10:11.96 ID:WZc4Q4V80.net
>>428
社会人の癖にいつまで教えてもらって当然の学生気分でいるの?
なぜ自分から学ぼうとしないの?幼稚園児かな?

441 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:11:01.77 ID:Q2jCC/Ca0.net
基本はメールのみで受付で、プレミアムな顧客のみ電話対応すればいいのに。
カネにもならんのに時間とコスト掛け過ぎ。

442 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:11:07.78 ID:G6Yt6LW20.net
ローガイ

443 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:11:22.58 ID:0k4UmNS50.net
>>424
メールなんて別に新しい道具じゃないだろう
Skypeだってもうだいぶ昔からあったような気がするし
Skype世代にはSlackやDiscordだって同じようなもんだろうし

444 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:11:43.78 ID:3Evmsjm50.net
いい記事じゃない?
若者が電話がいやなら
企業はその辺改善しないと若者を採用できないし
すぐ辞められちゃうよ

445 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:12:09.90 ID:WcyzTjd60.net
一方仕事が怖いお前たち

446 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:12:34.30 ID:7uO61/ih0.net
さすが低生産性を改善しない国だけあるな

447 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:12:49.28 ID:VvXKAwOj0.net
おっさんらも電話嫌いだと思うぞw

昔、彼女の家に電話したら父親出たしな

トラウマだろアレ

448 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:13:03.99 ID:nqUBCO2a0.net
寧ろ電話にでたがらないのは
老人の方なんだがな

449 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:13:31.06 ID:WZc4Q4V80.net
>>439
取引先や付き合いのある会社からの電話でも
誰が誰に何の用件で電話かけてきてるかなんて取ってみないと分からない
急なトラブルかもしれんし、仕事に関係するお願いかも知れんし

450 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:13:36.36 ID:EGi651yT0.net
電話だのメールだのってのは一概に言えない。

電話の行き違い等でトラブルになる事も嫌だが。
メール(しかも短文)で連絡されてくるのも、何が言いたいのかさっぱり解らんってのも嫌。

451 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:13:38.42 ID:/AF4q7Ae0.net
慣れるまで会社の名前と自分の名前が言えて、用件のメモと相手の名前と連絡先を引き継ぎできりゃ十分すよ…
慣れたら気にならなくなるだろし。
思ってることが言葉でてこないとか、プチパニックになったら「確認しますので、少々お待ちください」っていって保留にすべし。
周りに助けを求めてもいいし、深呼吸して自分で解決出来るなら出直してもいいし。

452 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:13:40.51 ID:xdfd4Agz0.net
>>417
ネタのつもりだろうけど社会にそういうの案外いる
業務遂行に必要な適切な補助すら罪悪視するのな

何でも負荷さえ大きければ役に立つ偉い
その逆はズルだ甘えだ
そういう学校気分が抜けてないままの奴が古参になり
上司もそれが損失を生んでることに気づかず無邪気に褒める

453 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:13:46.13 ID:rAEzyjtE0.net
でも逆にメールで返事をくれっていうのもあるな

454 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:14:02.11 ID:VvXKAwOj0.net
所詮、東京新聞だしな

ねつ造ゴミ記事じゃね?

455 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:14:10.06 ID:CNiH7HHC0.net
相手が無知な場合は圧倒的にメールの方が便利

456 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:14:19.33 ID:1P7jBUg60.net
スマホに音声通話(電話)要らないしw
因みに去年ガラケーを生まれてはじめて契約した

457 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:15:00.07 ID:VvXKAwOj0.net
>スマホに音声通話(電話)要らないしw

いるだろwバカじゃねーの

458 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:15:02.86 ID:4z1Fue4E0.net
パワハラ京都薬科大学では,イヤガラセ電話を頻繁にかけてきて,業務の妨害をする屑がいたなぁ。

459 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:15:10.65 ID:eTBN53HC0.net
世間話的なことから話を盛り上げてのお願い事をするときにはメールじゃ無理だな
メールのいい面もあるけど電話しなきゃならんときもあるのだから怖いじゃ困るだろ

460 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:15:16.43 ID:K8QCRDVf0.net
自宅での電話の話だけど
電話って遠慮なしにいきなり正活に飛び込んでくるからな
だから相手に電話するのも気遣ってかけづらい

461 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:15:28.59 ID:w0JZi8xD0.net
電話掛けてきてこっちがメモ取れない状況でもお構いなく
ワーッと要件言うジジイはなんとかしろ

462 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:15:46.98 ID:PMk1Qj7p0.net
もうね年取ってくると電話切った後になんだっけ?とか話した内容に自信がなくなったり忘れたり
考えながら話してるといいたいことを全部言えなかったり
メールのほうが確実に内容残るし内容整理して送れるからいいわ

463 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:16:01.98 ID:qkTEtMyx0.net
つーかおまえら働いてたんだな

464 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:16:08.45 ID:VvXKAwOj0.net
>>461
控えますので少々お待ちください。も言えないのか

465 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:16:13.77 ID:Y0EiBGuD0.net
>>412
それくらいは教えるよ

466 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:16:36.01 ID:QgpTaf6Y0.net
>>440
俺は教えるがわだよ
勝手に妄想で話するなバカ

467 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:16:47.70 ID:G+UHABdy0.net
自宅の固定電話に関してはまず出なくなったな

468 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:16:56.15 ID:BhzZkUeG0.net
メールの方が証拠残るし嫌じゃね?

469 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:17:14.90 ID:h+oSS+zx0.net
じいより若い連中のほうが少ないなからなw
そりゃ文句言っても淘汰されますよw
数には勝てない
今の若い連中がじいばあになって今のじいばあみたいにならないことだねw

470 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:17:59.19 ID:pEgiilbm0.net
電話では言った言わないになりから、かならずメール。
これ、わが社の鉄則。年配者だろうが、守ってる。

471 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:17:59.35 ID:I5vzgdqs0.net
確かに新人の最初の頃は他社からの電話恐怖だったけど1.2ヶ月もしたら慣れるし
会社からの電話なんか普段喋ってる人だから緊張も遠慮もないと思うが
本当に電話嫌なのなんかごくわずかな期間だと思うがね

472 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:18:06.90 ID:VvXKAwOj0.net
自宅の固定電話なんかとっくに存在しないわ

473 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:18:19.85 ID:xdfd4Agz0.net
>>443
ところがそう思わない層が過剰にメールを神格化して
若者が楽をするための道具だと決めつけてこういう記事になる

474 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:18:29.03 ID:3Evmsjm50.net
>>469
淘汰されるのは会社だよ
若者はすぐ会社を辞めるから労働者不足で経営できなくなる

475 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:19:17.07 ID:CZD+WUXp0.net
最近の若者は使えん使えんと嘆いて若者に嫌われて朽ちるくらいなら
電話の取り方なんて幾らでも喜んで教えてやるわw
ついでに電話だと面倒な相手もなw

476 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:19:19.21 ID:WZc4Q4V80.net
>>452
うちの取引先の幹部候補がそういう奴だったわw
今は部長だが次長課長だった頃よりは幾分かマシになってるなって程度
業務の数字的な管理は上手なんだがね

477 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:19:25.89 ID:ZvEJoZZX0.net
近所の迷惑犯罪行為で警察署に情報提供しようと思ったらメールで受け付けてないんだよ

仕方ないから電話したら全然改善されない
こいつら迷惑行為がエスカレートして重大犯罪になった時問題になるから情報提供は証拠として残したくなくてメール受け付けないのかと感じた

仕方ないから録音アプリ用意してもう1度電話して録音させてもらうと宣言したらようやく改善に向かったわ
ちな神奈川県警

478 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:19:37.00 ID:jPH2jxW00.net
メールもメールでマナーが多いし
だいたい表現も冗長だよねw

479 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:20:04.66 ID:qaHEgm5I0.net
実家が自営業だった事もあって、子供の頃からちゃんとビジネス電話の受け答えしてたぞ

480 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:20:13.09 ID:Na2L4AZz0.net
>東京都の団体職員の男性(23)は、社会人になって九カ月目の今も、職場の電話が鳴るとビクッとする。
誰かが取ってくれるとホッと胸をなで下ろす。


滅茶苦茶分かりますわ

481 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:20:17.63 ID:RooH1J450.net
>345
メールや電話も運転中に入ってくるやん

482 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:20:34.39 ID:QJhuQHXK0.net
順番的には電話入れて相手が出なかったらメールだな

483 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:20:47.44 ID:Xw9NWgZG0.net
>>467
ナンバーディスプレイにしてるから余計に知らない番号は出ないな
しかしたまに間違い電話で味噌を3キロお願いとかラーメン4つとか留守電に言ってるのを見ると
気の毒なので切れる前に電話取って違いますよと言うわw

484 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:20:55.27 ID:3s/Dubgt0.net
電話で要領の得ない話をされるのは拷問

電話する前に、メールで用件を伝えて、詰を電話でする

485 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:21:10.73 ID:Na2L4AZz0.net
社長は人に電話取らすけど
大企業や優良企業のいわゆるエリートはじゃんじゃん電話取るんやろうな

486 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:21:21.32 ID:CEoZKWVm0.net
情けないとは思うが慣れてないだけだろ
上の人たちは丁寧に教えてあげる(あほくさく感じるかもしれないが、今までの人生で教わることも触る機会もほとんどなかったのであれば仕方ないことではある)
電話を恐れてる側も、変に理由をつけて電話を拒否してないで素直に教わって、やってみると良い

電話にもメールにも良いところと悪いところはある
どちらも必要なツールなんだからしっかり使いこなせるようになって損はない

487 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:21:35.66 ID:X8BlB5RR0.net
電話に出ないって馬鹿乃花かよ
よく就職できたな

488 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:21:36.77 ID:wRIxNcbN0.net
>>451
これだよな

489 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:21:41.69 ID:ZHrVSRON0.net
ネトホモショタ豚はキモいな

490 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:21:43.86 ID:+BRiFOLt0.net
東京新聞は20年くらい前からやって来たのかなw

491 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:21:57.90 ID:Na2L4AZz0.net
>>484
それはある
アルバイト時代苦労したw
留守電で端的に用件を伝えるのってほんと難しい

492 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:22:05.40 ID:jPH2jxW00.net
団体職員とか公務員は、まじでキチガイが電話かけてくるからねぇ

493 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:22:11.66 ID:Jtcs4sIy0.net
情けない

494 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:22:22.84 ID:TxPNdL+k0.net
気持ちはわかるけど、電話対応なんてほとんどテンプレじゃろ?
それさえ覚えておけば取り次ぐだけやん。

495 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:22:30.69 ID:nqUBCO2a0.net
いつの時代も新しいものに馴染めず批判する既得権勢力はいるからな。フジテレビ然り偏向新聞社然り
何も時代に淘汰される運命なんだけどな

496 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:22:40.22 ID:Na2L4AZz0.net
486名無しさん@1周年2017/12/18(月) 10:21:21.32ID:CEoZKWVm0
情けないとは思うが慣れてないだけだろ
上の人たちは丁寧に教えてあげる(あほくさく感じるかもしれないが、今までの人生で教わることも触る機会もほとんどなかったのであれば仕方ないことではある)
電話を恐れてる側も、変に理由をつけて電話を拒否してないで素直に教わって、やってみると良い

電話にもメールにも良いところと悪いところはある
どちらも必要なツールなんだからしっかり使いこなせるようになって損はない

497 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:22:41.07 ID:FvEHdnEX0.net
基本仕事もメールっしょっー!
意に反した返信きたら無視できるし、無視しててもこっちはその前にちゃんと伝えてるから問題ないから!
そもそも電話なんて何も証拠残らないし曖昧すぐる。

498 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:23:11.28 ID:Na2L4AZz0.net
大企業エリート社員様は

IQが自営業よりも高いので

偉そうにしても理解できる

499 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:23:12.92 ID:67Elg4ol0.net
「先程メールをお送りしたのですが、確認頂けましたか?」
って電話が一番腹が立つ。メール見たら本当に1分前とか。
定年退職後外郭団体出向みたいな爺さんに多い。
暇なんだろうが、こっちは忙しいんだから勘弁して欲しい。

500 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:23:59.07 ID:Na2L4AZz0.net
お前さ、悔しいの分かるけどそれが現実なんだぜ(笑)

501 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:24:19.17 ID:ZvEJoZZX0.net
どうせ電話じゃ言った言わないになるんだよ

502 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:24:32.66 ID:JZOCmQ8Z0.net
ネットが普及する前の時代だったら、電話苦手な時点でニート確定だよ

503 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:24:33.70 ID:3Evmsjm50.net
老人はメール使えないからな
老人相手の企業はまだ電話しなければならない

504 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:24:33.80 ID:yBfw1fuW0.net
言った・言わないって、よく言われるけどそれを問題にしてるんじゃないよw
責任をなすりつけて終わるならそんなにラクちんなことはないだろ?

さっさと経緯調べて次の行動に移るのが目的

おまえら言った・言わないでケンカするの?何も解決しないだろw

505 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:25:05.57 ID:WZc4Q4V80.net
>>451
おまいは正しい

つうか家電取るときも親からそう教わらなかったのか?
はい○○(苗字)ですで始まって〜誰から誰に電話なのかって親に伝えるべ
親が不在のときはメモ取っておいて誰から電話あったと伝えるし

506 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:25:15.16 ID:0k4UmNS50.net
>>481
運転中もメールの方が良い・メール使えなんて1の何処にも書いてないやん
これで両手塞がってる仕事にまでメールを押し付けてると読めるなら被害妄想か何かだと思うぞ

507 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:25:54.70 ID:Na2L4AZz0.net
どこぞの薄汚い貧乏風俗作家の風評被害と

正社員というれっきとした史実ほど揺るがない物はないと思うが・・・
100年前にあったかもしれない財宝とかるい17世がすり替わってたというたぐいのものとは
話が違うんだから

508 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:25:56.93 ID:Z7Pl3noO0.net
本人のとこに平が来ても「俺、力道山の親戚」でおわり
び〇のとこに山口が来ても「俺、和田アキ子の親戚」でおわり

509 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:26:13.03 .net
最近の車は、ハンズフリー機能がある

510 :名無しさん@13周年:2017/12/18(月) 10:30:20.20 ID:T8VbbxakF
楽しむしかないわな

511 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:26:24.81 ID:jiqz+8wi0.net
しかし営業電話って時間と金の無駄だと思う
電話を受け取るほうも時間の無駄
やめてほしい

512 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:26:41.87 ID:jPH2jxW00.net
まぁ日本人がコミュ障なのはメールに限ったことじゃ無いじゃん
日常生活全般に会話を拒むよねw

513 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:26:44.85 ID:Igph0DC40.net
お願い:電話でジャブ→詳細はメール
緊急報告:電話で一報→詳細はメール
スケジュール関係:メール
謝罪:電話でアポ取り→対面

詳細書くのは基本メールだけど、心情的フォローにはやっぱ電話必要
ダラダラ電話するのはあかんけど

514 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:26:51.60 ID:35bdXWVw0.net
会社の電話は、おじさん達一切出ないけど
鳴っていても知らん顔

515 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:26:52.22 ID:FqRa1Q5z0.net
電話の受け答えが下手な奴はメールでのやり取りも下手

516 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:27:21.93 ID:Na2L4AZz0.net
白人の異常な才能は憧れの対象でしかない

可愛いなぁ(*^-^*)

517 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:27:33.95 ID:3Evmsjm50.net
>>505
今の子は防犯上、電話で「○○です」と個人情報を言わないよう
指導されている

基本的に、親がいなければ電話に出ないことが推奨されている

518 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:28:32.73 ID:Na2L4AZz0.net
なんでこいつら貧乏作家って他人認められないの?

何がそんなに悔しいんだろ。
育ちもIQも金も元が違うだろ。

519 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:28:36.65 ID:nqUBCO2a0.net
偉そうにしてるジジイ程電話でねえからな
どっちがコミュ障なんだよ

520 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:28:44.56 ID:h+oSS+zx0.net
メールFAXの確認電話は職種にもよるね
制限時間ありの仕事とかだとメールFAX後に
必ず最終確認は電話をしてくださいとかあるからね
ここで文句言ってる人はまた別なんだろうけどそれはそれで大変やねーw

521 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:29:10.08 ID:WZc4Q4V80.net
>>517
固定電話いらないじゃん

522 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:29:15.32 ID:ShJkuQyK0.net
昔からだろ
日常の電話と仕事の電話は違うんだから

523 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:29:33.84 ID:FvEHdnEX0.net
キャンセル不可の商品をキャンセルしたいと永遠長文書いて送り付けてくるお客さんいるけど、無視できるからメールは楽。
お構いなく発送のメール書いて送信。
これが電話だと流石にうざいかな。

524 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:29:48.36 ID:fvGZ7k6Y0.net
固定電話は左手で取れw

525 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:29:57.72 ID:Na2L4AZz0.net
ハニーは20前後の白人が好きすぎ(*^−^*)
実際見るのと聞くのと全然ちゃうからな。
手に持って裸眼で見ることが大事。

526 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:29:59.09 ID:fZc1JkBz0.net
若者だわ俺
電話とか原始的すぎる
この前車当てられたんだが保険会社のやりとりが煩わしかったわー
平日10ー17時で電話出たりかけなきゃならんとかアホかと
メールならすぐ終わるのに

527 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:30:05.69 ID:TsQTPzQ30.net
いやーもう本当に怒られ慣れしてない人間が多いからな
あと精神的な分析でハッキリするだろうけど肉声での圧に弱いのよこの世代
それもこれも慣れが無いからだ

家庭内暴力はダメだが
そうじゃない教育的な叱りは必要で怒られ慣れさせとくべき
マジでたり〜ってことよりあの怒ってる人間の声のトーンとか言葉とか全てがダメなんだよ
あとは言い訳できない理由しかないのでぐぬぬだから嫌っていうね

528 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:30:32.35 ID:3Evmsjm50.net
>>512
日本語は、複雑な敬語とか女言葉とか面倒くさくて
電話嫌いとかコミュ嫌いを生む言語だからね

少し敬語を間違えたくらいで怒る上司や客もいるし

英語で仕事する方が日本語から解放されてすごく楽

529 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:31:01.05 ID:ZvEJoZZX0.net
言った言わないで立場が上の方の意向が平気で通る電話とかいう糞ツール

530 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:31:13.49 ID:fZc1JkBz0.net
>>512
家族にも要件はメールにしてって言っちゃってるわ
同じ屋根の下住んでるのに
亡くなった母ちゃんには悪いことしたなあと思ってる
もっと会話してやれば良かった

531 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:31:22.68 ID:/AF4q7Ae0.net
>>521
携帯が普及したからこその対処方法だよねぇ。
実際、固定電話いらないというか、惰性というか、インターネット回線の付属品でしか無い固定電話

532 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:31:24.44 ID:jPH2jxW00.net
>>523
それ電子契約法的にどうなんだ?

533 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:31:31.38 ID:JZOCmQ8Z0.net
営業とかで仕事頑張ってますアピールをする人って、所構わずいつも電話かけまくってるよね
実際には電話してるフリかもしれないけど

534 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:31:41.76 ID:1P7jBUg60.net
防犯対応で電話に出るなと親から言われている@45歳無職
存在自体が犯罪かもしれないがw

535 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:32:02.74 ID:lgfYYiY50.net
>>5
死ぬまで童貞

536 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:32:09.80 ID:7DBjuE+H0.net
若者の電話離れ、でもスマホは手放せませんってのが、
なんか面白い現象だよな。

537 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:32:26.52 ID:3Evmsjm50.net
>>521
じじばばはまだ固定電話派

538 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:32:31.14 ID:yutorIjG0.net
まあ慣れだな
電話で嫌な事って誰かわからない事と自分が知らない事を聞かれる事だし
これは時間が解決する、というか時間でしか解決できない

539 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:32:59.17 ID:ki6vpadL0.net
プライベートの電話はアカンわ

540 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:33:28.67 ID:Na2L4AZz0.net
>>528
英語できて浦山(^-^)

自分はこの前のドイツ語教材と格闘しておるよ
うちは家族は日本史世界史に学者並みの関心と知識があるけど
自分はようやく興味持ててもやっぱり世界なんだなぁ・・・なんだろ
日本って地味やし・・・

541 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:33:38.56 ID:0k4UmNS50.net
>>528
海外の人ってメールの丁寧さに幅ありすぎてかえって苦手だわ
まあ細かいニュアンスまで分からない俺が悪いんだけど
テンプレの丁寧語で済む日本語のほうが気楽だな

542 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:33:55.33 ID:DY9bbJko0.net
>>517
うちは電話が鳴っても家族全員知らん顔
ネットのためだけの電話

543 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:34:06.53 ID:1EDl/Vpg0.net
電話営業が多すぎ。
中には脅し的な営業もあって受話器を取るのが怖いです。

544 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:34:41.39 ID:Na2L4AZz0.net
>>525
だって普通に見て可愛いもん
武器にせんわけないやんかて

545 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:34:41.79 ID:ki6vpadL0.net
電話の利点
意味の取り違えをその場で訂正できる。
行間を読んで裏の意図を勘繰ったり勘繰られたりがない

546 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:35:42.83 ID:Oog5Ut+J0.net
電話は面倒しか運んでこない

547 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:35:42.91 ID:Na2L4AZz0.net
しつけぇ
お前は日本語だけ読んで学者の論文の細部にまで関心持つ必要は無い

ある哲学者が言っていた通り専門家の仕事は「象牙の塔」
ド素人があーだこーだ口を挟んで良いものではない

548 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:35:52.00 ID:z4xMcL/J0.net
メールで相談してくる奴はアホ
電話じゃないと相手がどの程度まで望んでるのか分からん

549 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:36:00.20 ID:jPH2jxW00.net
英語メールって院卒ネイティブから片言中国人まで幅広いからなw

550 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:36:01.89 ID:Na2L4AZz0.net
ほんと知性も品性も無い


ホリ 現実に実験して成果でてるやん。ちゃんと読めよ笑

514名無しさん@1周年2017/12/17(日) 17:11:11.71ID:Jux8lPaU0
>>446
そういう負け犬の粘着アラ探し初めたら終わりやでw

436名無しさん@1周年2017/12/17(日) 17:05:36.11ID:Ot3hjNtR0
>>324
何でもかんでも悪く言えば気がすむという乞食根性だよ

722名無しさん@1周年2017/12/17(日) 17:26:39.70ID:YGOXNDMd0
よくもまぁ、人の努力を無に帰すような事できるよなぁ・・・
これをする奴、まともに働いた事ないだろ

849名無しさん@1周年2017/12/17(日) 19:06:15.81ID:RLB9x0J80
今の日本って
やったもん勝ち、
ずうずうしい人が得する世の中だもんね…

854名無しさん@1周年2017/12/17(日) 19:06:32.29ID:9jR6ktI40
>>1
こんなもん百パーセント嘘。
真面目にレスしてる奴ばかじゃねーの?

551 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:36:09.50 ID:Zbs8RvJR0.net
メールやメッセしか出来ないから緊急通報も出来ない
事故ってもやり方が分からないから親か知り合いに助けを求めるしかない

ウチの会社の新人研修で、取引先の講師が講義中に脳梗塞の予兆が出始めて
自分が介抱する傍ら、新人に救急に通報するよう指示したけど
30人の新人が誰一人「電話のかけ方」すら出来なかった

552 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:36:12.81 ID:WZc4Q4V80.net
>>538
仕事の内容にもよるが
コミュニケーションに関係することに限っては「習うより慣れろ」だわな
コミュニケーションのテンプレは必要最低限の礼儀
それ以外にないわけだし前もって教えようもない

553 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:36:42.46 ID:ixoB7HRL0.net
職種にもよるんだろうけど取引先とのやり取りは基本メールかFAXのほうが記録残るから
そうしろと上司に言われたことがあるわ。電話によるやりとりはトラブルの元だよ。
まあ営業職やってて休日に電話取れと強制されるのが嫌なら仕事辞めた方がいいよ。
訴えたら勝つんだろうけどそこに使う時間と労力が無駄になるわ。

554 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:37:00.44 ID:2juPjWRw0.net
>>447 今は四六時中、連絡つくから別れるのも早いなw

555 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:37:21.95 ID:eTBN53HC0.net
仕事で避けられないのなら慣れるよう努力するしかないだろ
避けているからいつまで経っても怖いのだよ

556 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:37:36.20 ID:PPMD1oVw0.net
別にメールなんて無かった時代でも会社の電話は出るの緊張してただろ新人の頃は、つまりメールを
普段使ってるから電話出れない何ていうのは甘えでしか無い。

557 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:37:59.10 ID:Na2L4AZz0.net
自己レスだけど>>547みたいなの読むと素晴らしい頭の良さを感じる

やっぱり人に何かを教える側っていうのはなみならない知性がいるんだろうなぁ

558 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:37:59.50 ID:xFEJ4Em30.net
お前らだって名刺交換の仕方から習っただろ

559 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:38:28.08 ID:yBfw1fuW0.net
Hi guys!

どうのこうの

でいいんじゃないのw

560 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:38:43.48 ID:vM1aeW290.net
電話だけでもメールだけでも成り立たない
メールとファックスが入れ替わっただけじゃん

561 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:39:02.86 ID:PFHeyy7F0.net
>>13
アホ…(笑)

562 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:39:18.20 ID:xdfd4Agz0.net
>>451
その通りすぐ慣れる
でもその慣れるまでの時期をとらえて
そして自営業の家に生まれたのでもなく家で外からの電話を取ったことも少なく
学生時代にもバイトやサークルでもたまたま電話応対する機会が無かった新人が
当然の結果として電話ルールを知らなかったことをとらえて
ITの進歩した現代の病理だの社会や学校が平和になった結果の軟弱だのといって
若者を異質視して叩くとウケるウケる

563 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:40:39.19 ID:K6l7UCFv0.net
電話に出られない、かけられないは致命的。
誰もが失敗しながら学ぶのに。
マナーもそうかな。
失敗を恐れすぎ。

564 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:40:54.10 ID:M7xscEJS0.net
若い連中のが正しいな
そのうちメール開くのも面倒になる人と関わるのしんどい

565 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:41:00.74 ID:Na2L4AZz0.net
ああ、ごめん、昨日買ったパンごそごそ出してた

うむ、自営業っていっても家で仕事するんじゃなくて
立派に都心部でオフィス、もしくは大企業ならビルを構えてるのも

自営業に入るんやろか・・・

566 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:41:45.26 ID:Na2L4AZz0.net
家で仕事する貧乏くさい自営業

都心部にオフィス構えるザ・ボス

どっちが偉いんやろな

567 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:41:53.26 ID:3Evmsjm50.net
そういえば最近、求人で
「電話対応ありません」と書かれているのも見るわ

電話対応が必要な仕事だと応募者が減るんだろう

568 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:41:55.61 ID:eTBN53HC0.net
そんなことで怖がってたら
将来結婚した相手の親にクリスマスパーティーをするからと招待された時に胃潰瘍になるぞ

569 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:42:05.98 ID:M7xscEJS0.net
>>563
失敗したらバカにし叩かれまくるだろ
面倒だから出ない、やらないというのは正しい

570 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:42:20.90 ID:CEoZKWVm0.net
>>520
やるよな、それ
メールも大事なものや至急の時はメール+電話だし

FAXは特に届いてるか、届いてても担当者に渡されてあるかがかなり曖昧だしね

銀行や大きい病院とかはメールもほとんど使わなかったりするし

571 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:42:35.78 ID:WZc4Q4V80.net
>>565
法人化してるなら自営業とはいわん

572 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:42:55.35 ID:GRMxerro0.net
>>569
被害妄想強すぎ
そんないつもビクビクしてるのか…

573 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:43:07.49 ID:8uFIi56A0.net
村本「現在、沖縄が抱えている問題は?」
中川「米軍基地の辺野古移設問題」
村本「あとは?」
中川「高江のヘリパッド問題」
村本「それらは沖縄だけの問題か?」
中川「いや日本全体の問題」
村本「東京でおこなわれるオリンピックは?」
中川「日本全体が盛り上がる」
村本「沖縄の基地問題は?」
中川「沖縄だけに押し付ける」
村本「楽しいことは?」
中川「日本全体のことにして」
村本「面倒臭いことは?」
中川「見て見ぬふりをする」
村本「在日米軍に払っている金額は?」
中川「9465億円」
村本「そういった予算は何という?」
中川「思いやり予算」
村本「アメリカに思いやりをもつ前に──」
中川「沖縄に思いやりをもて!!!」

litera@litera_web
ウーマンラッシュアワーが『THE MANZAI』で怒涛の政治批判連発! 原発、沖縄基地問題、コメンテーター芸人への皮肉も
http://ift.tt/2BxwRqR
d

574 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:43:16.63 ID:WfpZm9Ac0.net
年齢問わずクレーマー対応させられると電話恐怖症になるわな

575 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:43:33.34 ID:TNFkcl9y0.net
誰も電話なんか出たくないんだよ、下手に出るとなんか電話出る係に決定みたいな雰囲気になる
バックヤードから電話が鳴ってもみんなシカトして店長が何で誰も出ないんだと怒って店に来る
何だ店長かよ、だったら出たのに、着信音変えろよカス

576 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:44:07.89 ID:K6l7UCFv0.net
>>569
で、使えない。でクビに。

577 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:44:19.65 .net
>>567
電話対応はクレーム対応も含まれるからじゃね

578 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:44:23.50 ID:RgOA02gx0.net
ジェスチァ^^^^の 練習もしろよ! 過保護育ちども

579 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:44:39.86 ID:yutorIjG0.net
>>552
勿論最低限のマナーと取引先との関係性とかは伝えるけど
あとは本人に○○からの電話はこんな感じだなーって覚えて貰うしかないよね
相手が取引先なのかセールスのなのが判断が付かない時期さえ乗り越えればそのうち麻痺する

まあ誰しも一度や二度はミスするだろうがそんなのは電話取らせた上司が悪いわけだし気にするな

580 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:44:47.75 ID:Tg+UYrcy0.net
世の中変な奴とか面倒くさい奴いっぱいいるからな
メールなら変なクレームはフィルタリングして要点迅速に理解出来るし残るからな
他の仕事中断されるのも非効率

581 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:45:02.42 ID:k7GaOpih0.net
掲示板も昔は井戸端会議だったのに

582 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:46:06.20 ID:PMV9/C8B0.net
若者が電話苦手なのと休日に電話してくるのは別の話じゃないのか
電話対応は得意だけど休日にかけてくるやつは死んでほしい

583 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:46:16.50 ID:sn/KKTFB0.net
ぶらぶらして人を監視するだけの上司が
忙しい部下に「電話を取れ」と
大○建託

584 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:46:33.93 ID:FxkqREz20.net
まあトラブルになった時水掛け論にならない意味ではメールは有利かも
昔ファックスが普及したのもそこが利点の一つだったしね

585 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:46:34.82 ID:1P7jBUg60.net
履歴書にはメールアドレスしか書かない
面接で言われるけど
「電話番号、詳細な住所は雇用契約を交わすときにマイナンバーカードで提示します」
って言っている
初対面だから仕方ない

586 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:46:38.43 ID:3Evmsjm50.net
>>569
敬語とか異常に複雑なのに
ちょっとの敬語ミスで「あいつは馬鹿、失礼」と陰口を言われる

日本語自体がストレスフルな言語だからね

587 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:47:01.03 ID:eTBN53HC0.net
>>569
怖いなら慣れさせてなんとかできるが
面倒なんてのことなら仕事したくないってことだろ
仕事やらないで正しいなんてあるわけないだろ

588 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:47:10.88 ID:bqINKybB0.net
50代上司が、PCメールの打ち方知らないから丁寧に教えてあげた
でも1回じゃ覚えられないみたい

スマホとタブレット持っててそれでゲームもラインもしてて
PCでエクセルも使ってるのにメールできないってあるんだね

589 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:47:36.84 ID:yBfw1fuW0.net
>>575
電話出る係ワロタ
なんかあるよね、コピーの紙補充してるとこ見られるとその係りみたいな

590 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:47:55.64 ID:EhVua5070.net
メールは、届いていないよって
言い訳できるから便利だよ

591 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:48:04.57 ID:Yaryugs/0.net
普通は電話しながら少しずつ実は日本人って屑なんじゃと気付くが
今じゃ最初から知ってるのが多いから嫌がって当然だわ

592 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:48:22.64 ID:CEoZKWVm0.net
>>569
正しくないよ
あなたがやらなくてもあなた以外の誰にも迷惑かけてないなら構わないけど、そうじゃないだろ?
それにいつかは出来るようにならなければいけないことなんだし

593 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:48:33.41 ID:wO+/d3Ih0.net
東南アジアの中堅どころ企業だと マネージャーレベルになると秘書に電話かけさせて
こっちが出ると「お待ちください、今からミスター〇〇がお出になります」とかアホなことやるとこがあった。

ここ最近はどうか知らんが。

594 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:49:06.38 ID:EFlCBKIr0.net
それは新卒3ヶ月で普通は馴れる

595 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:49:21.46 ID:WZc4Q4V80.net
>>579
新人の頃に社長から部長への電話にどちらさまですか?と聞いて
社長が怒ってたと聞いたときには 

オレ はぁすんません (内心しるかボケ)となったが
未だに反省はしていない

596 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:49:52.27 ID:PtVr59id0.net
>>261
お前が孤独な49歳おっさんだと言うことは分かった。

597 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:49:54.99 ID:eTBN53HC0.net
>>585
だから45歳無職なんだろw
会社からシャットアウトされていることに気付けw

598 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:49:56.63 ID:RklWCA2L0.net
電話なんて20世紀の遺物だよ。仕事に没頭している時に電話がかかってきたら本当に腹立つ。

599 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:49:59.03 ID:K6l7UCFv0.net
>>569
つまり、あなたは仕事のミスをして笑われるくらいなら仕事を辞める選択→ニート
ってこと?

600 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:50:14.11 ID:aAwe3OS70.net
電話やめてデータ通信だけにすればいいのに、あほなん

601 :名無しさん@13周年:2017/12/18(月) 10:58:38.75 ID:nzciyodea
>>585
それじゃあ、底辺の職や居酒屋掃除婦でも雇用してくれないぞ
廃品回収のスタッフでもお断り人材だな

602 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:50:42.16 ID:/AF4q7Ae0.net
>>582
実際、それやるとどんな反応返ってくるのかすごい興味あるんだが…どうなんよw

603 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:50:42.82 ID:Ia0Q6ZNA0.net
>>514
電話取り次ぎはしたっぱの仕事

604 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:51:58.81 ID:Mm6tQ13A0.net
若者だけじゃないんだなぁ
「かかってきた電話に出ない」のは。会社の。
結局1-2人の馬鹿正直な人間に負担が集中することになる

605 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:52:32.46 ID:aAwe3OS70.net
>>598
30世紀には頭の中にかかってくるでぇ

606 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:53:20.45 ID:K6l7UCFv0.net
一回の電話出るごとに5000円支給とかになると皆競って電話に出そう。

607 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:53:31.39 ID:Mm6tQ13A0.net
>>603
ろくに仕事も出来ない奴が、下っ端じゃないつもりになっているのが露呈される瞬間でもある

608 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:53:37.35 ID:9emKigec0.net
一部の障害者の話なら仕方ない

609 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:53:53.26 ID:nMpVP6sh0.net
>>1この手の記事とそのスレを見ていて思うんだが、
・電話しか使えない
・FAXしか使えない
・メールしか使えない
という極端例を想定して話しても不毛なだけだわな。

610 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:54:00.94 ID:uppAIMtn0.net
メールの方がトラブルの際の立証資料になる

611 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:54:08.84 ID:eTBN53HC0.net
>>604
というか、そいつらが出ても理解できずに電話回ってくるだろ
どうしたって逃れられないんだよw

612 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:54:19.32 ID:1P7jBUg60.net
>>597
面接依頼は腐るほど来るよw
ある資格のお陰でなw
でもスカウトしてくる企業は全部ブラックだったけどw
尚、まともな企業はスカウトもしないし、転職イベントで
面接のアポを迫ったりしない
これ豆な

613 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:54:30.08 ID:yutorIjG0.net
>>595
みんなそんなもんだ
自社のえらいさんは大抵自分の名前だけ言うからなあ
「失礼ですがどちらの○○さんですか?」って聞いてえらい機嫌損ねた事あったよ
わかんねえよwってか名前すら当時初めて聞いたわw

614 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 10:54:33.45 ID:ZaWnoueG0.net
休日と病欠は違うだろうに

615 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:54:48.23 ID:htXmx1En0.net
詐欺の電話がものすごく多いから仕方がない
登録してある番号、メール以外は全部着信拒否だわ

616 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:55:07.13 ID:Dp99fiX/0.net
何でも電話や何でもメールはいかんわ。
使い分けが必要。
謝罪は謝ってる雰囲気出すのに電話がいいし、注文は文章残したいからメールだし。

617 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:55:27.99 ID:7r7Vz1Re0.net
団体職員?
それなら一般企業より、精神的にはかなり楽なはずじゃ??

618 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 10:55:28.73 ID:ZaWnoueG0.net
>>392がマトモなコミュニケーション取れるとは思えない
平日の月曜だしたぶんバイトしかしたことないんだろう

619 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:55:38.68 ID:eTBN53HC0.net
>>609
いや、全部使えるかそれ以外だろ
仕事ならちゃんとやれってことなだけのことだよ

620 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:55:39.70 ID:Mm6tQ13A0.net
>>611
取次っていう余計な手間がかかるだろ。それが分かっていて出ないんだよ

621 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:56:34.99 ID:K6l7UCFv0.net
>>615
会社に?
だけど受信拒否しているならお客様や取引先の電話には出られるでしょ。

622 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:57:22.39 ID:35bdXWVw0.net
>>603
こっちが電話が取れない場所にいたり
他の人と仕事の話をしている時でも一切出ない
おじさん達の方が電話を怖がってる

623 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:57:39.84 ID:WZc4Q4V80.net
>>613
自分の名前名乗るだけマシだわ
あの社長は名乗らずに部長おるか?って伝えてきたので
はい少々お待ちください、失礼ですがお名前伺ってもよろしいですか?
この返答に自社の社長も知らんのかと激怒されたからな

624 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:57:40.62 ID:eTBN53HC0.net
>>612
45歳無職でいいのならどうでもいいけど
人気の資格持ちでわざわざ無職ならただのパラサイトだろ
とりあえず資格取っただけの社会への恩返し分はなんとかしろよ

625 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:57:46.32 ID:ELiIqy6V0.net
場合によってはメール作成する方が時間の無駄

626 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:57:48.36 ID:Mm6tQ13A0.net
非効率な連絡手段であることと、応答しない怠慢は別の問題だ
出ない奴は何時でなかったか表にして糾弾しないといけない

627 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:57:55.93 ID:hnBSkW4C0.net
>>13
俺お前と同世代だけどメールでのやり取りより電話した方が手っ取り早いし楽だと思ってる

628 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:58:28.32 ID:LpZ5Lkf+0.net
>>623
声で分かるだろ
文字だけのメールじゃあるまいし

629 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:58:53.95 ID:eTBN53HC0.net
>>620
だからどうしたって逃げられないのだろ

630 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:59:00.40 ID:yutorIjG0.net
>>623
無理ゲーだなw

631 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:59:13.17 ID:El9q5SD50.net
あ〜使えね
SNSでさんざん「見て見て!ボクを見て!
すごいでしょアハハハハ!」
やってる割にはこのザマかいな

632 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:59:18.33 ID:v12kSK5R0.net
非通知はやめてね

633 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:59:36.14 ID:Dp99fiX/0.net
休日に電話かけて仕事させたら、その分の手当出さなきゃいかんのだが、まあ、どこも出さんわな。

634 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:59:47.42 ID:yBfw1fuW0.net
メールで便利だと思ったのは、そいつの代わりに書いたときだな
こう返事来るからこう答えればいいとフォローできた

635 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 10:59:52.64 ID:93O9CFDw0.net
相変わらず、ニュースが本当は無いから、
文句を言わない若者にかこつけて、言いたい放題のようだが

なんてことは無い
もし、本当であれば「企業」の問題

636 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:00:36.92 ID:WZc4Q4V80.net
>>628
直に喋ったことも電話したこともないのに無茶言うなよ
エスパーちがうし

637 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:00:51.26 ID:FN2mgbt30.net
電話とfaxは本当にノイローゼになる

638 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:01:10.68 ID:f3P8xZqg0.net
うちは、社内、社外関係なく、全部グループウェアになっちゃったな。
メールも電話もFAXもなし。
便利でいいんだけど、なんか味気ない。

639 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:01:32.53 ID:pBWETfMK0.net
>>623
人材派遣のクリス〇〇グループの初代社長の▽は、いきなり子会社に「▽だけど」って
感じで電話してきて、対応した人間が「どちらの▽さまですか?」と聞いたらもれなくその場で
激怒した挙句、対応した人間をクビにする腐った人間だったのは有名だなぁ

640 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:01:38.47 ID:1P7jBUg60.net
>>624
全部、独学で取ったからw
社会へ恩返ししなきゃならない理由は?
恩返しするとしたら両親だな
だから、実家で家事手伝いしている
勿論、職業訓練等公費で取ったなら正論だ

641 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:02:21.17 ID:Igph0DC40.net
>>628
器の問題だわ
「ああ、新人くんか。まだ俺の声だけじゃわからんよなw」くらいじゃないと

642 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:02:23.02 ID:otaJdGrs0.net
電話に出るのは平気だが電話するのは苦手だわ
だがメールは相手に意図が伝わってるか不安になる
電話は相手に詳細をうまく説明出来てるか不安になる

643 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:02:52.16 ID:6rDYp3yu0.net
いきなり電話するなんて非常識
電話するぞって前もって電話連絡すべきだろ

644 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:02:57.43 ID:toPnrCnN0.net
電話の対人恐怖症だろうと思う

645 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:03:15.33 ID:t0I87Ofm0.net
自分の世代は自宅の電話で親の不在を告げたり、伝言聞いたりして子供の頃から訓練してきたんだな。敬語の用い方も親のを聞いていつのまにか覚えてた。

646 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:03:23.58 ID:9NTW+ccD0.net
>>466
お前、人に何かと教えられんのか?
頭悪そうな文章しか打てんのに(笑)

647 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:03:32.45 ID:LpZ5Lkf+0.net
>>636
1回社長の電話に出たならその場で声質を覚えないとね
会った事無くても電話は出たんでしょ?

648 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:03:50.73 ID:Oog5Ut+J0.net
しっかりと情報の管理が出来てない会社はこうなる

649 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:04:01.57 ID:AC63qi5n0.net
高熱で休んだ20代の人間に電話する50代なんて「電話が嫌な若者」と全然関係ない話だろ

650 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:04:16.31 ID:otaJdGrs0.net
>>623
>>639
アスペってか池沼レベルだな

651 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:04:54.42 ID:p5njwNxE0.net
>>635
ほんとその通り

652 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:05:23.01 ID:PMV9/C8B0.net
>>649
だよな
「非常識な老害」の話だろう

653 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:05:35.04 ID:wj37APUr0.net
マジで爺ってイキナリ電話してくるよな
マナーなってないだろ

654 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:05:45.24 ID:eTBN53HC0.net
>>637
連休明けなんかの出勤した朝からやる気なくすFAXの量とかな

655 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:06:02.09 ID:Igph0DC40.net
>>643
いやいや先に手紙送らんとw

656 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:06:03.15 ID:Mm6tQ13A0.net
すぐ電話に頼るのは、テキストメッセージだと都合の悪い理由があるからだ

* 内容を記録に残したくない
* 文章が書けない、自信が無い
* ツールの使い方が分からない

下の二つは本人の素養の問題であって他人には関係が無い。
逆にテキストは記録に残せるという利点があり、利用動機となるわけだからなぜそれをしないのかとなる。
電話は相手を自分の都合で拘束もするという難点もあるわけだからね
なぜわざわざオフィシャルな連絡を積極的に *非効率な手段で* するのか?ということ

657 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:06:29.41 ID:qsYGMEic0.net
使えねぇなw

658 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:06:29.66 ID:uVxEY0ab0.net
若者って言うか昔から多かったろ
いや、むしろ家庭用固定回線が普及し始めた頃はよく聞かれた症状

659 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:06:29.91 ID:3Evmsjm50.net
>>636
日本の企業経営者や老人たちって
労働者にスーパーマンやエスパーであることを求めるよね
だから病む人も増えるね

660 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:06:53.52 ID:eTBN53HC0.net
>>640
その資格には学歴は必要ないのかね?

661 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:07:33.03 ID:mzdPAvGI0.net
電話は苦手だわ。緊張で声とか裏返るよ

662 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 11:07:43.94 ID:ZaWnoueG0.net
>>659
客もだな   

663 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:07:55.29 ID:Rl4nz5kp0.net
電話だとうぜエなあって思いながらやり取りしてるのを悟らせないようにしないといけないからだろ
ただのわがままやで

664 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:08:02.81 ID:WZc4Q4V80.net
>>647
声は覚えなかったが
名乗らずに電話かけてきて誰々おるか?って奴は=社長と認識したわ

665 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:08:18.65 ID:K6l7UCFv0.net
電話もできないで仕事なんかできるの?

666 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:08:52.82 ID:otaJdGrs0.net
>>647
喋り方や声が特徴的じゃないといきな1回で覚えるのは結構難しいと思うが

そもそも初めて電話に出た社員にすらキレるとか完全にアスペだと思うわ

667 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 11:09:14.28 ID:ZaWnoueG0.net
>>661
裏返ってもいいよ
どうせお前の声聞きたくて電話かけてんじゃない、自意識過剰

668 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:09:47.50 ID:o0r1yVyY0.net
以前プロバイダ勧誘とか回線乗り換えとか電話がうざいほどかかってきてたけど
途中からセールス電話は軒並み罵倒撃退するようになってから
電話極端にかかってこなくなったわwwww
ワイのブラックリスト(笑)回ってるんとちゃうか?www
手ぐすね引いて次のセールス電話待ってる(^ω^)

669 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:09:54.66 ID:PhkzZpg/O.net
電話だと挙げ足を取ってくるクソがいるんだよなぁ。

670 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:10:57.44 ID:WZc4Q4V80.net
>>659
むしろ客がエスパーやスーパーマンであることを望んでる
お客様は神様ですって言葉勘違いして調子乗りすぎジャップ

671 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:11:23.69 ID:3Evmsjm50.net
電話の、声だけで、または一言言うだけですべて察しろという日本の風潮が
振り込め詐欺犯罪の遠因になっているだろう

672 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:11:31.72 ID:otaJdGrs0.net
>>668
クレカとか作れなくなったりするぞ

673 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:11:41.27 ID:UK6Ityma0.net
>>6みたいなアスペがかけてくると思ったら確かに怖いわ

674 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:11:50.54 ID:eTBN53HC0.net
電話で話して相手のこと知れてデートするってのもあるけどなぁ
話すことが嫌いなのかもね

675 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:11:58.77 ID:mOgl/BrGO.net
>>656
即時性の問題だろ
相手本人が確認しなくてもかまわない、
返信が一ヶ月先でも支障がない用件なら手段はなんでもいいが
電話は見てなかった聞いてなかったという言い訳を潰すためでもある

676 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:12:54.06 ID:Igph0DC40.net
>>666
能登麻美子と早見沙織の聞き分けが余裕なダメ絶対音感持ちにはさほど難しくない

ただ人の顔と名前が覚えられない・・・

677 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:12:57.45 ID:PMV9/C8B0.net
こちらが客の場合で電話かけてくる企業の担当者にも電話苦手なやつが増えたと思うわ
シドロモドロになってて要領を得ないんだから最初からメールにしてほしい

678 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:13:04.51 ID:PhkzZpg/O.net
>>670
ジャップは知らんが、「お客様は神様です」って間違って解釈してるアホもまた多いんだよなぁ。
俺はこの言葉が大嫌いだわ。

679 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:13:21.71 ID:3Evmsjm50.net
>>670
経営者や上司からも、客からも
エスパーであることを求められるから
日本の労働者は当然電話は辛いね
欝になる人が多いのも分かる

680 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:13:24.93 ID:6yvBruKz0.net
電話番もAIがやってくれるようになるやろ

681 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:13:46.62 ID:o0r1yVyY0.net
>>672
既に複数枚作ってるけど解約されてないので大丈夫でわ?
もうこれ以上クレカ要らないしw

682 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:15:04.50 ID:hBxCRq7K0.net
通信速度の向上とメールの即時性は関係ないだろ

普段から関係ない事柄を無理矢理こじつけて記事をでっち上げていることがよくわかる

683 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:15:39.45 ID:CEoZKWVm0.net
初めてで怖い、不安、聞き取れない。って言うのは理解できるけど、
だから色々理由をつけてやらない。ってのはダメだわ

684 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:15:45.00 ID:UK6Ityma0.net
>>132
>メール メールと相手が常時メールを閲覧できる状態だと思っている…メール馬鹿
携帯で電話に出ることが出来てメールが見れないってどういう時?w
本当に知能低いやつが電話電話電話!って言ってるならそりゃこわいわw

685 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:15:58.54 ID:0iL+C6fS0.net
若害www

686 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:16:18.05 ID:yipWLRI+0.net
電話は殆ど掛けなくなったな。大体メール。
電話代も社員が多いとバカにならない金額になるし。

687 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:16:21.93 ID:57/DSWs70.net
仕事中なら気にならないが仕事中以外に掛かってくる仕事の電話は心を疲弊させる

688 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:16:31.61 ID:qRrPgfxQ0.net
メールで連絡するのは情報弱者のカスのおっさんには不評なんだよね

689 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:16:33.30 ID:Igph0DC40.net
>>684
運転中

690 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:16:42.99 ID:G6SZHlHI0.net
業種によるんじゃないの
うちは車や電車で移動中にいきなり電話されても困るけど
現場とやり取りしてるから、指示を仰がれたらすぐに対応せにゃならん
メールではさすがに時間食い過ぎる

691 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:17:04.15 ID:9zesOoAa0.net
会話の方が修正が簡単なのに。
メールだと感情が伝わらないので
会話より激怒する人が居るよ。

692 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:17:40.26 ID:e6aJHbT10.net
TBSやってる

693 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:18:06.65 ID:0iL+C6fS0.net
なんやかんや理由つけて自己肯定の若害 くそすぎるわ

694 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:18:50.17 ID:eTBN53HC0.net
>>685
と言って済むことじゃないからな
会社内にも顧客にも老害は居るのだよ
それも含めて仕事なんだから
仕事できませんと言っているようなもんだな

695 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:18:59.13 ID:exQrxbWi0.net
ゲーム関係だが電話得意で口の上手い外注はことごとく仕事は口だけの役立たずだな

696 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:19:04.61 ID:qRrPgfxQ0.net
今日休みます
と上司にメールしたら電話しろと切れられた。

理由はと問い詰められたけど、
休暇は労働者の権利だから言う必要ないと思いますがと正論言ったら唖然としていた。
理由はデートなんで言えるかよ。

697 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:19:37.04 ID:eTBN53HC0.net
>>694
ああ、若害かw
電話なら間違えなかったなw

698 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:21:12.15 ID:2JVHTwMz0.net
消えても問題ない仕事しかやってないのに、
いちいち、電話対応で怒るとか、無能の極み
みたいな事をやってるから悪いんだろ

699 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:21:14.27 ID:WZc4Q4V80.net
>>678
うちはBtoBだけど下っ端ほど勘違いしてる
若いもんはそれなりに謙虚だけど下っ端の中高年社員は高圧的だわ

オレお前らの経営陣とそれなりに付き合いあるんだけど
客だからとそんな態度とって大丈夫か?そんなんだから下っ端のままなんだぞと

700 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:21:56.42 ID:toPnrCnN0.net
今、日テレで同じネタを放送してる(笑)
メールでしか話せないのは人間のロボット化だな、と思うよ
感情を挟まないし

701 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:22:06.24 ID:h2quX0Zb0.net
これはバブル世代のおっさん連中も同じだよ
全部文章でやりたがるからものすごい時間がかかる

702 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:22:41.37 ID:qRrPgfxQ0.net
電話で報告しろという人間に限って
家庭で虐げられているイライラを部下に八つ当たりしたいだけのカスおっさんが多い

703 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:23:17.17 ID:wBNH/AXD0.net
>>696
さすがに釣りだよね?

704 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:23:19.07 ID:eTBN53HC0.net
>>696
今日休みますなら唖然だろ
休暇なら当日申し出ても困るでしょ
会社側の権利もあるのだよ

705 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:23:22.97 ID:BEW5LAyF0.net
派遣先で海外とかから英語で電話が掛かってきて課長が受け応えしてるの見て
英語を話せない俺は電話取りたくねーと思ったわ

技術派遣だったから電話取らないで良いのだがそうも言ってられない時がたまにあるしな

結局、何言ってるかわからないから代わってと
どっかに居る電話に出れないほど忙しい人にお願いするだけなので
しばらくしたら慣れたが

706 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:23:42.78 ID:cRo25hvD0.net
老害じじいがくだらないことですぐキレるからだろ

707 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:24:07.50 ID:IaQbkXPq0.net
電話は呼出音がうざい
叩き壊したくなるわ

708 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:24:11.34 ID:a072UJBE0.net
メールで予定伺いせずに会いに来る商社は切ってるわ
そういう奴らに限って見積もり出すの遅くて勝手に話進めてたりしてほんと迷惑

709 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:24:42.07 ID:mOgl/BrGO.net
>>682
昔というのをいつの昔だと思ってるかによる
ダイヤルアップよりさらに前の時代もある
瓶に手紙を入れて流すような感覚

710 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:25:06.14 ID:qRrPgfxQ0.net
デジタル・ディバイドだよ

情報弱者のおっさんたちの悲しい意見。
報告連絡はメールで簡潔にする。
上司の怒りたいだけのわがままには付き合わない。

711 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:25:28.86 ID:pTFJJBat0.net
>>683
そういう者の割合はおそらく大して増減していない
身近に一例生じたのを時代の変化のせいだなどと針小棒大に騒ぎ立てては
その時代の日本をdisるということを何十年も繰り返している

712 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:25:43.26 ID:otaJdGrs0.net
>>676
親しい人間でも声違って聞こえる電話で
数言会話した程度でそれは難しくないか?

そもそも
早見沙織と能登麻美子とか声質は似てるけどもともと特徴的な声質だから
ダメ絶対音感でもなんでも無い気がする

713 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:25:55.93 ID:qRrPgfxQ0.net
スマホを使いこなせない親父世代は糞。

714 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:26:14.38 ID:vP6ODRCq0.net
仕事なんだから、電話とメールどっちも使いこなせよ。
用途や相手によって使い分けができないのなら、それは無能。

715 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 11:26:50.13 ID:ZaWnoueG0.net
電話は瞬発力あるから、業種によっては
メールなんて返事来るかどうか分からんの打ってる状況じゃないってのもある

みんながデスクワークだと思うなよ

716 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:26:57.51 ID:t/HwzmRv0.net
顔が見えないのが怖いとか言いながら
人の顔を見て話さない不思議

717 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:27:12.43 ID:eTBN53HC0.net
>>713
思い込みが激しい無職って感じだね

718 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:27:38.58 ID:IYdX0/FA0.net
そりゃ結婚できないわけだわ(失笑)

719 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:28:02.28 ID:3Evmsjm50.net
>>714
無能って言ったら若者はすぐやめて
人材不足で会社が終わる時代だよ

720 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:28:31.85 ID:9zesOoAa0.net
パソコン作業しながらメール読んだり書いたりできないやん。
電話なら話しながら手作業は続けられる。

721 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:28:47.59 ID:qRrPgfxQ0.net
40超えた爺たちは仕事の邪魔。

722 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:28:58.53 ID:eTBN53HC0.net
>>714
そういうことだよね
自分のマイナス面を堂々と言い出すから面白いもんだよ

723 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:29:05.55 ID:UQTQwc3p0.net
仕事辞めればいいじゃんw

724 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:29:49.30 ID:vP6ODRCq0.net
>>719
妄想していて楽しいか?
新卒カードはいまだ有効。

725 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 11:29:52.73 ID:ZaWnoueG0.net
>>719
若い頃は「俺の若い頃は」と上司の愚痴を聞かされぼろ雑巾のように扱われ
中年になったら「自分らが辞めると会社傾きますけど」と若者に脅される

氷河期世代マジ悲惨

726 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:29:58.73 ID:qRrPgfxQ0.net
メールやLINEの方が後で何度も聞かなくてよい。
メモる必要もない。

727 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:30:00.46 ID:mOgl/BrGO.net
>>696
理由を言う必要がないのは事実だけど
休暇自体は事前に許可を取る必要があるし
繁忙期とかなら会社は許可を出さないこともできる
理由を聞かれたのは病気や葬式なら
当日の届け出でも許可を出せるからだろ

728 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:30:18.47 ID:eTBN53HC0.net
まあ、メールで済むような仕事しかしてないわけだろうからどうでもいいことなのかもね
工場で流れ作業みたいなことしているのなら関係ないだろ

729 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:30:40.84 ID:XNnFmJEt0.net
社会とは不条理なもの。嫌なことは当たり前。

730 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:30:44.20 ID:Igph0DC40.net
なんでまた氷河期スレになりかけてるんだよw
お前ら好きすぎだろw

731 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:31:07.37 ID:Mm6tQ13A0.net
緊急()
本当に緊急か?
あるいは緊急事態を招くような下手糞で段取りが悪かったからそうなるのではないの?

732 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:31:27.24 ID:WZc4Q4V80.net
>>725
www

733 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:31:47.53 ID:yBfw1fuW0.net
気軽に電話も出来るクセつけたほうがいいよ

メカ屋じゃないけど、資料見てなんでここだけR0.5なんだろ?2mmビットでいいよね
と判断されるより、設計のやつらはなんでも聞いてもらったほうがいいと思ってる。
R1が正解としてもね。

君らは製造トラブルのニュースがあるとそういうのは常識だと言うだろ?
発注どおりの数を作ったけど実は一桁多かったとかさ。


電話確認するのが苦手で、そのまま進めるやついるだろ?
運で仕事すんなよ?誰も怒らないよw

734 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:31:52.21 ID:O23dsUxh0.net
メールの方が頭の中整理できていいんだよね
電話で喧嘩腰でくる奴もいるし苦手だわ

735 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:32:05.63 ID:toPnrCnN0.net
電話も取れないコミュ障が将来の出世はムリかなとは思う、肝っ玉が小さすぎる

736 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:32:28.32 ID:c+BU2ciV0.net
大学の時下宿すると
新聞拡張団やNHKの攻撃
なんか早速受けて
強くなれるのに。

737 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:33:09.01 ID:w+W3t0MO0.net
電話の普及と鬱だとかの精神病には相関関係があるような気はするな
そして携帯の登場によってそれがさらに加速したと思う

738 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:33:13.61 ID:3Evmsjm50.net
>>725
そもそも氷河期世代は会社にあまりいないけど

739 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:33:18.72 ID:XNnFmJEt0.net
今の学校は知らない人としゃべってはダメ。すぐに逃げるっていう教育をしてるから、知らない人と
会話したり交流を深めるという風習がないのかもね。
だから海外にも行かないし外人との交流もなくなって中韓にいいようにやられる。

740 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:33:31.76 ID:eTBN53HC0.net
>>729
まあ仕事なんてのはどれだけ嫌なことを我慢できるかみたいなもんだからな
だから金がもらえるわけだが
金は欲しいが嫌なことはしたくないみたいなのが増えてるのだろう

741 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:33:36.45 ID:Mm6tQ13A0.net
>>730
就職できたとしても年がら年中電話番をやらされるから。
これも「社員教育の一環」だからね、会社に言わせると

742 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:33:52.18 ID:pPEhlva40.net
休みに電話に出ないのは当たり前だろ
何のための休みなんだよ
こういう社畜ブラック体質から変えていかないと日本はダメ

743 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 11:34:13.84 ID:ZaWnoueG0.net
>>742
休日と病欠は違うと思うけど

744 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:34:37.24 ID:jRmYf9G/O.net
若い頃は電話番の担当をさせられ会社もあるからな。
慣れない時は上手く受け答えができなくて、先方の名前もすぐ理解できなかったり、つい、課長の「○○さん」は留守ですなんて応えてしまったりと色々失敗があるわな。

745 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:35:40.99 ID:ZALsMPor0.net
まともなメールも打てないくせにな。

746 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:35:42.89 ID:Mm6tQ13A0.net
ただ歳ばっかり食ってる給料泥棒がベテラン面してるのが最も現れるのが電話が鳴った時だ

747 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:35:43.35 ID:P4uOgQtx0.net
>都内の二十代の会社員女性は高熱で休んだ日に携帯が鳴った。

上司は、病欠って嘘ついてサボってないか、確認してるだけだ。それだけ信用されてないんだろ。

748 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:35:51.95 ID:NsOlzXca0.net
仕事ならなんとなく内容は同じだろうに。

749 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:35:52.34 ID:3Evmsjm50.net
>>737
日本語自体が敬語やら女言葉やら
制約の多い、人にストレスを与える言語だしね
日本語で働くと欝になりやすいと思う

750 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:35:54.98 ID:mOgl/BrGO.net
>>734
完全に自分の都合しか考えてないじゃないか

751 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:35:56.03 ID:FqlR1KbV0.net
親の個人事業なんで仕事のメールなんて一日おきにしかチェックしないわ
今の若者SNSですぐ返事こないときにやむとか ついていけん

752 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:36:12.27 ID:vP6ODRCq0.net
>>742
日本人の多くは職能で雇われているのだから、出るべきだろう。

753 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:37:15.32 ID:toPnrCnN0.net
>>737
全体的に幼児化してるなあと思う、SNSもガキみたいに甘えたワガママな書き込みばかり

754 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:37:29.34 ID:WZc4Q4V80.net
>>733
図面ではコンマ5mmの寸法でJIS規格にも範囲内
それで注文受けて提携工場に仕事させて納品したら揉めたことあったな
コンマ8じゃないと使えないと言い出しやがって

かなり喧嘩して無理やり引き取らせたが
注文どおりに作った品でクレームだされても知らんがなと
あれからは特殊な注文があるたびに直接出向いて開発や製造に確認するようにしてるわ
アホくせえけど

755 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:37:45.81 ID:q3mghJ8P0.net
バカバカしい。

電話ができないヤツは、メールの文面も要領を得ない。
電話とメールを使い分けるヤツは、メールでは必要十分な情報を伝え、電話では細かいケアができる。

読み書きの能力と、口頭でのやり取りの能力は比例するんだよ。

あとなんでもメールで済ませられると思ってるヤツほど、学校でも社会でもごく狭い関係しか持ったことがない。
バックグラウンドが違えば同じ言葉でも意味が違ってくるが、その障壁を文字だけで乗り越えられるとでも?

756 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:38:22.30 ID:66xefDe90.net
これ読んでる若者よ、
誰だって最初電話がこわいよな

「はい○○(社名)でございます」
で電話を受けたら相手が名乗るので
「お世話になっております」といえ
そうするとむこうが誰にかけてきたのかいうから
多分新人だと自分以外だから、上司につなげ。
これでミッション完了。

もし自分宛なら相手のいうことをよくきいて
わかる範囲なら回答すればいい。
わからなかったら即
「確認いたします。少々お待ちくださいませ」
でいったん電話を保留。
あとは上司に相談。それで回答できればすればいいし
無理なら上司にかわってもらえ。

こんなもんスマホ使いこなしてるおまえらなら
すぐにマスターできる。
なんならパターン別に何をいうのか紙にかいて電話にはっとけ。

757 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:38:48.64 ID:PhkzZpg/O.net
>>750
電話だと言った言わないの話になりやすいんだよな。
メールは証拠が残るから安心出来る。

758 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:39:34.58 ID:DjeH9+fF0.net
出前の注文取れんだろw

759 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:40:29.51 ID:66xefDe90.net
>>756だが>>451ですでに出てた・・・

760 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:40:48.39 ID:3Evmsjm50.net
高熱で休んでいる労働者に電話かけるのは
嫌がらせ、パワハラになるのでは

761 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:40:52.03 ID:k5bih8qk0.net
>>731
出た出た
自分に都合の良いように条件やシチュエーションを都合よく限定しようとするやつ

762 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:41:28.99 ID:HRIeRw8Y0.net
配属されてから次の新人くるまでガンガン取らさせろよ
結局は慣れの問題なんだから

763 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:41:59.59 ID:KHYrimR90.net
>>756
そりゃ大きい会社だな
お世話になってないのが電話してくる職場の方が多い

764 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:42:25.43 ID:AD9z+Ssq0.net
にっぽん腐れ!

765 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:42:43.86 ID:Mm6tQ13A0.net
真面目に電話取る人間に「甘えて」いるんだよ
そのうちそのことすら忘れて当たり前だと思い込んでいる
そしてたいてい電話に出る以上の大した作業などしていない

そういう態度は電話「以外」にも現れる。
見てないとでも思っているのか

「あなたは出なくていいですよ」なんて取り決めは一切ないはずなんだがな、たいていの現場では。
仮にあったらあったでなんかおかしいんだけどなそんなのは

766 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:42:58.41 ID:RC3AJAtq0.net
電話取るのは怖くないだろ
怖いのは電話かける方
相手が何をしてるか分からない状況では
迷惑をかけてしまうかもしれない
例)日馬富士に説教されてる最中の貴乃岩

767 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:43:16.23 ID:9a25hz6/0.net
俺はメールが怖い

768 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:43:51.16 ID:Igph0DC40.net
>>756
保留よりも「お調べして折り返しお電話致します」が最強
「念のため改めてお名前とご連絡先を伺ってもよろしいでしょうか」のコンボもできる

769 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:44:05.48 ID:eTBN53HC0.net
>>757
で、その証拠でトラブルは解決するのかね?

770 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:44:08.45 ID:toPnrCnN0.net
社員教育の中に電話応対も含めるしか無いね、昔は教育しなくても自然にできたことが今の若者にできないなら教育するしか無いよ
コピーの取り方や茶の入れ方や渡し方を知らんヤツにもね

771 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:44:14.39 ID:zgSP0T1Z0.net
仕事で出来ないなら練習の機会を与えろよアホなのか

772 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:44:31.59 ID:1WKpHPv90.net
通話もただの時代にあえて非効率なチャットメールするあたり
日本人はあきらかに退化してるよな

773 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:44:39.07 ID:M/MZHK1k0.net
電話かかってくると、
やっている途中のことが出来なくなるから
極力電話には出たくない。

774 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:45:25.81 ID:66xefDe90.net
>>762の言ってることってその通りなんだけど、
戦略がないというか、方法論が示されていないんだよな。
若者ってのは永遠に年上から理解されないわけで、
「慣れ」だけでクリアできるやつとできないやつがいる。
能力値がコミュ力にステ振りされてないやつもいるし、
そういうやつにはマニュアル化してあげて最低限のミッションをこなさせる。
そうすることで最終的に「慣れ」るわけだ

775 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:46:09.36 ID:UK6Ityma0.net
>>689
お前が免許すら持って無いことは分かった

776 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:46:21.40 ID:66xefDe90.net
>>768
そだね。場面によるけどそれもアリだと思います。
ただ、あまりに初歩的な質問だったり、
即答を求めて当然の質問だったりすると
あほちゃうかって思われる。

777 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:46:26.44 ID:WZc4Q4V80.net
>>763
電話掛ける側 お世話になっております、○○の○○です、○○様いらっしゃいますでしょうか?
電話受ける側 はい○○会社です、お世話になっております、○○ですね、少々お待ちくださいor今席をはずしていますので後ほど〜

778 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:46:38.35 ID:yBfw1fuW0.net
>>754
おかしなルールあるよねw

そのメーカー系だし一般公差でいいと思ってたら、ある工場だけ違う。
理由は過去に一度だけきつめに仕上がり、それが「量産」だったので
大問題、数十年に渡ってプラス公差(図面に書かないw)が適用されているw

779 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:46:52.10 ID:KHYrimR90.net
>>768
で、ただの営業電話じゃねーかボケ
って後で言われるんだよw

>>769
文字で残ってたらトラブル起きないだろw

780 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:47:10.09 ID:EIRbNllH0.net
言った言わないになるからメールの方がマシ

781 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:47:15.44 ID:ATvG0UZV0.net
電話はワンカールで取るし、知識もどんどんつけてなるべく自分とこで解決出来るようにしてる

どの部署行っても全く重宝されないが、異動した時に前の部署が電話で揉めてる話を聞くと心の中でほくそ笑んでる
電話の受信って客先の信頼得るのに大切な仕事なんだから、評価してくれないかなー

782 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:47:15.72 ID:2JVHTwMz0.net
ぷるるる!
部下「大変です!うちの名誉を毀損するスレッドが立ってます!」
上司「毀損って、どんなのだ?」
部下「それが、1にいきなり、の・・・www、の・・・・ははははwwwwwwww
上司「おい!どうした!」
部下「1にw、のびwww・・・あはははははwwww」
上司「どうした!? 言えない事なのか!?」
部下「のび・・・のび・・・wwwwははははっははははwwwwww
上司「おい!何があった! 大丈夫か!?」
部下「と、とにかくwww、見てみれば分かりますwww 就職板を〜 あははははwwwwww」

上司「なにぃ〜、電話じゃいえないが。見れば分かる事だとぉ〜〜〜???」


ビジネスでは、メールのが便利ですな

783 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:47:47.68 ID:Igph0DC40.net
>>775
え?まさかハンズフリー知らない昭和の人?

784 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:48:18.18 ID:z6Xy4Wgs0.net
電話嫌いやな
断るのが嫌いだからゾッとする

785 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:48:40.87 ID:66xefDe90.net
>>779
営業電話に丁寧に答えたり、
本人につないだりしちゃうのはありがち。
たいていは、つながれたほうが苦笑いしながら
次からつながなくていいよってなる。
でも、大事な電話を営業電話と勘違いしてつながないより、
営業電話をつないじゃうほうがダメージは少ないわ。

786 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:48:53.69 ID:bRkk2ShM0.net
声が小さかったり何言っているのか分からなくて
聞き取りづらかったりする事がよくあるからな・・・
面倒くさい

787 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:48:54.86 ID:ATvG0UZV0.net
>>770
コピーが取れないって具体的にどういうこと?
機械の使い方って話なら、複合機によって多少使い方が違うんだから、それは教えてない先輩が悪い

788 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:49:00.24 ID:qAQiScLQ0.net
20代の頃メールなんてなかったけれど電話苦手だった。

789 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:49:07.10 ID:Mm6tQ13A0.net
>>769
解決するというより「未然に防ぐ」という側面が大きいな
言った言わないにそもそもならないから、そういう前提条件が予め仕込まれていたなら。

そしてそのやり取りの内容そのものがトラブルであったときは、ますます記録を残すべき動機となるわけ。

790 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:49:51.75 ID:KHYrimR90.net
>>777
その親父ニュアンスがわからんから怖いといってるんだろうに
我々の親世代もそうだろ。電話でいきなり「あ?」だよ
世代間のギャップがでてるってのを上の世代が理解しないと業績でない

人口が減ってるんだから、時間がない
時間がないという自覚が上の世代が足りないってのも、仕事に支障でてるんだよ

791 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:49:53.99 ID:JsnUMKKX0.net
一日100件くらい指示受けたり出したりするから電話だな。
メールは時間コストが高い

792 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:49:58.07 ID:66xefDe90.net
電話かメールかなんて用件や相手による。
100%どっちが正しいなんてありえない。
臨機応変に使えばいいんじゃね。

793 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:50:01.46 ID:6g9mLaFv0.net
余程の急ぎじゃなきゃメールでいいな
電話は相手の時間を強制的に奪うことになるし

794 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:50:07.61 ID:nqUBCO2a0.net
>>13
同じ世代だけど概ね同感
携帯電話のない時代から携帯電話の普及による恩恵を誰より知ってる世代なはずだけど
同時に「本人に電話すりゃ早い」っていう自分の都合だけで電話かけてくる奴(一種の距離ナシ)が炙り出されて
いきなり電話かけてくる奴=地雷、いきなり電話=迷惑、って認識が固まった

795 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:50:41.93 ID:3Evmsjm50.net
もう>>781さんのような電話スペシャリストを養成して
専門職として配置する方がいいかも
日本企業

796 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:51:06.11 ID:DlrcVgtX0.net
実際にあって対応してた時代から電話に切り替わったときも同じように言われたんでしょ
同じように切り替わる時期なんだよ

797 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:51:54.83 ID:Mm6tQ13A0.net
電話は録音できるけど、結局文字に起こすことになるよ。大変な工数になる。
裁判所でも音声データはそのまま有効な資料としては受け取らない。反訳書を要求してくる
誰が作るんだそんなの。人に頼むのも大変だぞ。

798 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:52:14.86 ID:ZogG3F3r0.net
いいよね、そんなんでも採用してもらえて

799 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:52:41.73 ID:Rvx6ph8J0.net
>>13
たしかに、割り込んでやれるから使うぶんにはいいツールなんだけどね
他のこと差し置いて対応しなきゃならんからしょーもない用事だと腹立つよな

800 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:52:45.33 ID:Yp64yt510.net
電話で済む要件って、メールで十分
証拠にもなるし、確認し忘れはもらった方の責任だし

突き詰めると世代間ギャップの産物でしか無い
どっちも『あれは苦手』

801 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:53:10.12 ID:ATvG0UZV0.net
内容が複雑な件
回答を証拠として残したい人(言った言わないで揉めた実績ある人)
特に急ぎじゃない件

この辺りはメールかな
この真逆は電話にしちゃうけど、なるべくノートにメモを残しておくようにする
○/○日に○○さんから電話でこういう回答でした、という報告って大事

802 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:53:27.33 ID:EKJQ3P0/0.net
メールが失礼って言うけど実際いきなり電話の方が困るよな

803 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:53:30.71 ID:toPnrCnN0.net
>>779
「ただ今、○○は席を外しておりまして、大変恐縮ですが急ぎの件でしょうか? ○○から御社へお願いしてる件ですか?」
と尋ねると営業電話の場合は大抵「急ぎではありません、ご案内のお電話です、また改めます」と向こうから電話を切るよ

804 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:53:35.83 ID:ZogG3F3r0.net
>>13
37歳だけどそう思う
出られないことって結構あるし、文字で読めばすぐわかる上保存できるメールの方がいい

805 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:53:38.36 ID:eTBN53HC0.net
>>793
急ぎじゃない電話を想定しているところが面白い
急ぎじゃないことは他の電話や相手からの電話の時に伝えるんだよ
その時に言う言葉があってだな
知ってるか?

806 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:53:40.73 ID:K2rijedC0.net
メールだと推敲できてちゃんとした文で出せるからな
電話だと咄嗟な場合順を追って説明しにくい
電話切った後ああこういえば良かったああすればよかったって気づくのが多い
説明下手なのもあるが

807 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:53:59.02 ID:K6l7UCFv0.net
だからと言って風邪で休みます、をメールで送るのはマナー違反。

808 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:54:08.29 ID:Mm6tQ13A0.net
電話を真面目に取る人が居なくなるともめるみたいだね
誰も出ないから、外から苦情が来る。若しくは客が逃げて仕事がなくなる。

809 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:54:14.53 ID:ATvG0UZV0.net
>>795
転職の際、電話の話は大分後押しになるよ
もちろん綺麗な実績の履歴書があってのことだけど

810 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:54:17.26 ID:IGadOI2k0.net
分かるけどテキストでは伝えられないニュアンスがある
マイナスで取られると面倒なんで電話する

811 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:54:18.39 ID:oNK0qRPN0.net
仕事はともかく、友人相手に今電話していいか確認するとか当たり前でしょ
いつもいきなりかけてくる友人がいて困るわ
彼氏といるのにかけてくるし、めんどくさいから放置すると彼氏が怪しむし

812 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:54:33.60 ID:SZVV0Vfa0.net
メールや電話でめちゃ愛想も機嫌もいいのに待ち合わせすると怒りながら現れる人ってなんなのあれ

813 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:54:40.45 ID:Igph0DC40.net
両方使えないガイz・・・頑固さんが多いんだなw

814 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:54:42.50 ID:jS3jL1kt0.net
電話もメールも一長一短でしょ
わざわざ自分がやりたくないからってなんだかんだ理由付けて逃げようとするなよ

815 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:55:02.29 ID:WZc4Q4V80.net
>>778
そうwそのメーカー内部だけで通じる交差をきちんと伝えろとw
プラス交差にして欲しいならそういえばそれで作れるのに
注文出すところが製造や販売の部署で
開発設計の連中とは意思の疎通が社内で出来てないか
理解してなくてこちらに伝えてないかのどちらか

注文受けたら取引先に出向いて開発と製造の二箇所回って
要確認しなきゃいけないという

816 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:55:11.73 ID:PqOpGNFX0.net
うちの仕事では基本メールだな
記録も残るし
緊急の時だけ電話
電話しても席を外していたり社外に出ててかけ直しになって
指定の時間にかけると席を外してますとか、電話のほうが時間の無駄なこともある。
携帯にかけると移動中で出られなかったり、すんなり繋がることの方が少なくない?
あと電話だと同じことを5回ぐらい言う奴とかいるし

817 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:55:13.18 ID:K6l7UCFv0.net
>>814
それぞれ役割違うからね

818 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:55:17.62 .net
>>807
風邪で休みますは緊急性高いからな

819 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:55:25.82 ID:eTBN53HC0.net
>>779
トラブルでもないのに証拠が必要なのかね?どんだけビビリなんだよw

820 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:55:42.57 ID:EKJQ3P0/0.net
>>814
匿名掲示板に逃げてる奴の言う台詞じゃねぇな

821 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:56:06.47 ID:b8YTG/Hi0.net
苦手なやつはコールセンターのバイト一ヶ月でもいいからいけ
終わったときは電話なんて楽勝と思うようになってるぞ

822 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:56:43.53 ID:RC3AJAtq0.net
会社名と営業署名と自分の肩書きと名前まで言わないととなると
早口言葉のようになってしまい噛み噛みになってしまう場合がある

823 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:56:51.46 ID:KHYrimR90.net
>>819
工期や納期、サイズや期日が違ったらどうすんだよw
数字が違って大丈夫って日本の会社にないよw

824 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:56:52.48 ID:z0FeM4ra0.net
いきなり電話で用件話し出す若者は携帯世代だよな
固定電話のマナー知らないんだろうけどそれはもう親の責任としか言いようがない

825 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:57:02.30 .net
>>821
電話がトラウマになるの間違いじゃないかね

826 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:57:04.37 ID:tHMiHtKA0.net
心理的に楽とかじゃなくて
電話は相手の時間を奪う行為だから

時間を奪うのは命を奪うのと同じ
認識を改めたほうがいい

827 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:57:14.86 ID:Mm6tQ13A0.net
>>809
それじゃそこで電話係を押し付けられてしまう。何のキャリアアップにもならないよ、せっかく転職したのに。だから嫌なんだよ

828 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:57:27.52 ID:l/j+dg0l0.net
電話だとオラつかないと生きていけない人がおるよな
まあ諦める他ないが

829 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:57:30.85 ID:0j54MwBf0.net
若者じゃないけど俺も私的な知り合いとの
電話はなるべく避けるな。たいがいメール。

830 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:57:40.45 ID:8wLLLauk0.net
メールもいんだけどな、口で伝えた方が早いんだよなW

831 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:57:41.86 ID:K6l7UCFv0.net
メールは一方行、電話は双方向。

自分が休むことを一方向で勝手に休めると思うのはおかしい。
会社に伝えて、それなら休んで下さい、で成立するもの。

832 :名無しさん@1周年 :2017/12/18(月) 11:58:08.01 ID:ZaWnoueG0.net
>>826
メールの方がもっと奪うが?

833 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:19.75 ID:Yp64yt510.net
>>821
コールセンターのバイトで胃に穴が空いたわ。

834 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:22.55 ID:9+pEVEWK0.net
メールの方が良いに決まってるだろ。

くだらない話しかしかい馬鹿年寄りやセールスなどは匿名メールアドレス。
重要な人物は別のメールアドレスに振り分ける。

長電話してくる年寄りというのは、
暇つぶしをしたがってる無駄な奴なんだよ。

835 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:24.78 ID:wjidALPC0.net
台本書いとけば良いの

836 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:30.90 ID:GRMxerro0.net
>>640
で、結局無職のままなんだなw

837 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:32.13 ID:jS3jL1kt0.net
電話は相手の時間を自分勝手に奪うから…
ってのもおかしな理由だな

他人と他人が関わり合うんだから相手の時間をどちらかの都合で奪うことが出てくるのは当然
メールだって当然相手の時間を奪うし、もし相手が暇な時間がなくてメールを開くことがなかったらどうなるの?

838 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:32.16 ID:Mm6tQ13A0.net
電話に出たら出たで客を客とも思わないような態度する奴もいるからな
最後はガチャ切り。何がベテランだよそのざまで

839 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:36.01 ID:toPnrCnN0.net
>>787
「コピーの取り方を教えて下さい」と自分から質問するのが無難だな
「取り方分からない、誰か教えて」と突っ立って待ってるだけだと使えないヤツと判断される
自主性が大事だ

840 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:58:59.26 ID:EKJQ3P0/0.net
>>832
何でそんな頭悪いの?

841 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:59:02.45 ID:YMBy5kw10.net
なんでもかんでも電話で連絡してくるやつは何言ったかの証拠残したくないのか?
言った言わないしたくないし、聞き違いとかあるから大事な連絡はメールにしろ
大事な連絡ほど電話のほうがいいとか思ってる原始人がたまにいるけど

842 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:59:18.62 ID:eTBN53HC0.net
>>789
それも関係性によるだろ
メールなんか届いてないとか
紛らわしいメールするなとかで一方的に責められることもあるんだし
そのことでのやりとりもメールならどうにもならんだろ
最終的には電話や出向いて解決するしかない関係性もあるぞ
メールだけでなんとかなるなんてありえないよ

843 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 11:59:50.63 ID:lrIbTbHl0.net
まんじゅうこわい

844 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:00:16.56 ID:2AYUPARq0.net
基本的に電話をアポをメールで、電話で直接会うアポイントメント
ビジネスは1回直に会ってから開始だろ

845 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:00:23.76 ID:3Evmsjm50.net
>>841
老人はメールが出来ない

846 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:00:37.45 ID:COGwffd40.net
>>770
なんか昔を神格化してるけど昔の新入社員も出来ねぇ奴ばっかだったぞ
ニートか何かか?

847 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:01:08.59 ID:ATvG0UZV0.net
>>827
キャリアアップにならない?
電話ほど会社のことを知るいい機会はないだろ
特に自分が来る前の部署の電話対応がボロボロだと、電話だけであちこちのお客さんから上司が褒められる
十分評価してもらえる材料の1つになる
知識もついてくから、キャリアアップももちろん出来る

848 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:01:09.83 ID:3EeelF5R0.net
これ、まさか営業職も含まれてないよな?

つか、
世の中の営業、全部メールだけにしてくれれば、
余計な時間とられないから大歓迎なんだけどw

849 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:01:40.91 ID:KiOuxg1R0.net
メールはメールで嫌な部分もある。c.cとか。一人に伝えればいいと思っているのにやめて欲しい。

850 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:01:45.53 ID:LnPGsVWd0.net
電話恐怖症を克服するために
発達障害かどうかの診断を含め医者に掛かりたいのに
その予約する電話すら怖くて掛けられないまま15年以上過ぎてしまった。

851 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:01:58.33 ID:DlrcVgtX0.net
電話かけてきて留守電にいれない人とかいるよね
留守電入ってると思って留守番電話サービスにかけても
無言でツーツーで終わっちゃう人とかいるし
どんだけ証拠残すのが嫌なんだよメールで送ってこい

852 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:01:58.67 ID:eTBN53HC0.net
>>823
そんな大事なことをメールだけで完結するの?
まさかw

853 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:02:04.66 ID:Njm2Pi4G0.net
いきなり電話が失礼ってことは
事前にメールで「30分後に電話していいすか?」とお伺い立てろって事?

854 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:02:10.34 ID:KHYrimR90.net
>>842
君の処理能力の問題だと思う
そんなん孫正義もいってる
会議はどんなに離れててもネットでやってはいけない
2時間かけてでに集まって30分で決定した方が早いってね

重要なのは判断、決定をどうするか

855 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:02:19.27 ID:3OeJh8PL0.net
仕事で電話野郎の奴は、100%無能で嘘つきのクズ。
重要度によって使い分けできない、相手の状態なんかお構いなし、
しょっちゅう言った、言わないでもめてる。

そんなバカとは文書でしかやり取りしない。

856 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:02:24.25 ID:ATvG0UZV0.net
>>839
そういうことか
というかそんなやついることに驚きw
資料持ってコピー機の前で立ってるってこと?w

857 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:02:36.51 ID:toPnrCnN0.net
>>846
昔の新入社員ってアナタ何歳ですか?

858 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:02:54.33 ID:jS3jL1kt0.net
>>820
匿名掲示板に書き込むと逃げてることになるの?
もしそうだとしたらなぜ?

859 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:03:01.14 ID:BEW5LAyF0.net
誰か電話を取り次ぐ時、保留後
メールで外線2番に○○様から電話が来ていますと送ってみてくれw

860 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:03:10.71 ID:hj60Ndzl0.net
電話だとやたら高圧的なやつがいてうざい

861 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:03:19.84 ID:Igph0DC40.net
>>853
友達の友達に紹介してもらう

862 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:03:21.94 ID:Vnn9OxbC0.net
電話って相手の状況を考慮しない
基本凸電ツールだったってことがより鮮明になってるよな

863 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:03:41.89 ID:KHYrimR90.net
>>852
しないよw
ミスコミュニケーションの問題でしょ、これはむしろ関係が深い方が起こりやすいんだから
話がゴルフの最中にも進んじゃうでしょw

下っ端には関係ないけど

864 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:03:44.41 ID:Mm6tQ13A0.net
>>847
だがそのために時間を犠牲にする。他のこと出来ていたはず。電話自体は評価されることはめったにない。ほかの奴を楽させてるだけだ
「電話のプロ」になりたいなら別だが。

865 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:03:47.71 ID:XhAA6yKv0.net
>>45
電話で10秒で済むならメールはもっと早く済むだろw
電話に出るまでの時間無駄じゃんw

866 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:04:00.79 ID:K6l7UCFv0.net
>>862
だから留守電あるじゃない

867 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:04:05.68 ID:eTBN53HC0.net
>>841
メールだとまだ見てないんですよぉとか言い訳されるからな
要するに信頼関係よ

868 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:04:36.14 ID:RC3AJAtq0.net
ふつうビジネス電話だったら要件をメモするだろ
それだったら最初からメールのほうが手間が省けるわな

869 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:04:37.21 ID:K6l7UCFv0.net
>>865
逆でしょ

870 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:05:00.46 ID:sxV695V20.net
>>841
仕事こそメールのほうが確実でいいよな
何日付けのメールで〜って書けなきゃ困ってただろう場面がいくつか思い浮かぶ…

871 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:05:31.73 ID:pv1oTFJb0.net
平日昼間に5chやってるような連中が何言ってんだか

872 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:05:46.25 ID:eTBN53HC0.net
>>854
俺がどうであるかは関係ないよ
相手のあることなんだから色々でしょ

873 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:05:54.26 ID:yBfw1fuW0.net
>>815
意思の疎通だよねw

おいらも何気に「なんで大きめなの?」って聞いたら
設計の人がそう答えたのでがっくりきた・・・
(理由までは知らなかった)

こういうのはメールで知るのって困難だなw

874 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:06:05.43 ID:u90cq7EE0.net
NHKも来る前にアポの電話して欲しいわ

875 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:06:17.38 ID:GRMxerro0.net
>>871
個人事業主だけど、君は無職なのか?

876 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:06:26.20 ID:lNpRhmfx0.net
耳が聞こえる癖に贅沢言うな

877 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:06:36.45 ID:eTBN53HC0.net
>>863
何か知らんが言い訳になってないぞw

878 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:06:40.64 ID:wrSWbm0a0.net
そんな心理的弱者はいらないんじゃないかな?
いくらなんでも弱すぎる、上司ならともかく取引先と電話するのも当たり前
上司で苦痛なのに取引先と電話なんぞできまい、人材として欠陥と言わざるを得ない

879 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:06:42.56 ID:k1YV7whE0.net
>>807
風邪で休む連絡は大抵始業前だから相手も通勤中の可能性が高い
電話に出られない可能性と折り返しの手間を考えればメールの方が適切だ

880 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:06:56.02 ID:ATvG0UZV0.net
>>864
>時間を無駄にする

どの程度の立場によるかな
さすがに部長にワンコールで取れとは言わないよ
平社員の話
頭一つ出たいなら電話は会社の知識を得るために便利だし、うまくやれば社外から評価されて上司に評価される

ただし、周りを楽にさせるは同意
だから頭一つ出るためにやるんだ

881 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:07:12.39 ID:RdsTieWp0.net
>>35
メールしてから電話して内容をお互い確認し合う。

メールだけだと内容が正しく伝わってないことがある。
こっちがかなり説明を細かく書いていても流し読みする人もいるし
そういう人は音声で説明して内容を把握してみらったほうがいい

882 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:07:15.12 ID:c3rSyag50.net
サラリーマンなら慣れるからマシ
田舎の老人とかマジで電話できない、電話でどう話せばいいかが分からない
だから軽トラ飛ばして何の関係もない市役所に乗り込んでグチグチ言って物事を動かす

883 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:07:20.93 ID:Vnn9OxbC0.net
>>866
だからメールのある時代に留守電があったとしても
電話してくることそのものの意味が変わってきてるというんだよ間抜け
着信音なってたら無理してでも出ようと思うだろ?向こうは話したがってるわけだから

しかも留守電はメールやSNSと違っていちいち確認が面倒

結果これがカスみたいな用事でしかも要領を得ない音声になってたら
イラっとするなというのが無理w

884 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:07:29.49 ID:KHYrimR90.net
>>877
多分、この話題の本質が分かってないと思うw

885 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:07:38.53 ID:66xefDe90.net
このスレざっと読むと、こいつらのうち
どいつができるのかできないのか
よくわかるテーマだねw

886 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:07:48.41 ID:hSA8Trql0.net
名前が一番困る
例えば相手が山口さんだったとして
面と向かって山口さんと認識していれば山口と聞こえるのだが
声だけでヤマグチと言われてもヤマグチだかヤマウチだかマグチだかマウチだかわけがわからん
よくわからないから聞きまおしても同じようにマウチですと言われてわからん
結局漢字を聞きなおすことになり余計に時間がかかる

これが外部ならお互い丁寧に受け答えすればいいんだが
社内電話だとお互いに知っている前提で話すからわけがわからん
誰だよお前?ヤマウディです だからお前誰だよって話になる
メールでよこせメールで

887 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:07:55.20 ID:K6l7UCFv0.net
>>879
何勝手に休むことを社員が自分で決めてるわけ?
双方向で確認して初めて休めるんだよ?

888 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:08.29 ID:3EeelF5R0.net
メールはサーバー不具合とかで
不着事故があるからな。
当然届いているものとして2、3日放っておいて
取引がパーになる可能性がある。

電話だと繋がらなければその場でわかるし、
相手の態度や空気も感じ取れる。

まーケースバイケースで使い分ければいいんじゃね?

889 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:25.13 ID:4s6tycFr0.net
3行で済むことを3分も話されたときの虚脱感。
あーーぁってwww

890 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:26.62 ID:SfmLOBd20.net
一旦メールするとアレはどうなんだ、それに返すとじゃあこれは?とか何往復もするハメになって電話の方が早い場合もままある。

891 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:35.46 ID:y+Gi4Xbl0.net
正直に言えよ
特に理由は無いけどメールだとなんとなく失礼な感じがするからダメって
思考停止してるから老害扱いされるんだよ

892 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:41.22 ID:b8YTG/Hi0.net
電話に限らずなんでもさっさとやらない奴は
出世しないと言うことは間違いないぞ

893 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:47.01 ID:DlrcVgtX0.net
>>867
見たかどうか既読確認できる機能あるんだぜ
使ってない企業多いけど

894 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:47.01 ID:GRMxerro0.net
>>881
細かいすり合わせが必要な仕事だと
メールと電話の両方を駆使することになるな

895 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:48.22 ID:KHYrimR90.net
>>887
労基法しってる若者に馬鹿にされるぞw

896 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:08:50.50 ID:K6l7UCFv0.net
>>879
ところで相手って誰?
普通会社に電話するでしょ。

897 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:09:04.87 ID:toPnrCnN0.net
>>865
メールはさ相手がリアルタイムで見てない限り相手が見るまで時間差があるんだよね、場合によっては翌日、迷惑フォルダに入っていたら永遠に読まれない可能性もある、相手の本人確認もできないから他人の成り済ましもある

898 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:09:05.56 ID:eTBN53HC0.net
>>878
そうなんだけどさ
そんな者しかいなければなんとかして使うしかないってのが現状なんじゃないかな
本人たちが自覚できてればいいんだけど言い訳ばかりだから成長は難しいかもね
それなりに使っていくような社会になっていくのかもね
電話がなくなるとかw

899 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:09:07.03 ID:jS3jL1kt0.net
>>865
普通はメールを打つより口頭の方が早いし、一往復で終わるならまだしも何度も往復するような内容なら明らかに電話の方が早いし、まとめやすい
さらにメールは相手がいつ開いてくれるかわからない
電話でささっと話をまとめて、電話の最後に決まったことの復唱して確認
そのあとさらにメールで決まった内容をまとめて送る

時間がかかるように見えて実はこれが効率的だったりする
もちろん内容や状況や相手に依るけどね

900 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:09:37.67 ID:q3mghJ8P0.net
>>800
> 電話で済む要件って、メールで十分

そういう電話しか来ないし/しないんだろうね。楽な仕事だと思う。

世の中には文字だけでは伝わらない、口頭でのやり取りが必要なコミュニケーションがやまほどあるんだよ。
きみが知らないだけでね。

901 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:10:23.08 ID:hSA8Trql0.net
>>世の中には文字だけでは伝わらない、口頭でのやり取りが必要なコミュニケーションがやまほどあるんだよ。
そういう情緒的なものを仕事に持ち込むな

902 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:10:30.63 ID:K6l7UCFv0.net
>>895
そこがおかしいんだよ。
誰も休むなとは言っていない。
会社の許可もらって休めということ。
自分勝手に休むことを決めるなら、何でもありだね。

903 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:10:45.99 ID:eTBN53HC0.net
>>884
それも言い訳にならない
吐いた唾を飲み込まないようにね

904 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:10:47.94 ID:KHYrimR90.net
>>878
10年前と比較して採用コストどれくらいあがってますか?

905 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:10:52.71 ID:lkrLcvBY0.net
勤務時間外に電話かけてくんのは頭おかしいだろ
電話が怖いとかそういう問題じゃねぇ

906 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:11:06.52 ID:pv1oTFJb0.net
>>887
メールで欠勤報告がダメなのはそういう事じゃねぇよ
メールを見なかったら事実確認が遅れて業務に支障が出るからだろうが
休みの可否に関わるとかブラックか?

907 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:11:09.64 ID:KHYrimR90.net
>>902
労基法で許可はいらないでしょ

908 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:11:12.93 ID:SfurMl690.net
自分は、勤務中なら2分以内に必ず返信するから、
連絡はメールでとお願いしたところ、
上司「ほう」
といって、試すようにメールを寄こすようになった
でも、いままで全て1分以内に返信しているので、
今では上司も安心してメールで連絡を寄こすようになった

909 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:11:14.05 ID:PqOpGNFX0.net
>>899
そらお互いにさっと電話取れる状況だったらそうやけど
そうじゃない時がすごい多いんだよ
打ち合わせやりとりしてて今お互い電話取れるな、って時はそうするけど

910 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:11:19.34 ID:Igph0DC40.net
>>893
開封通知送らない設定にしてるわ

911 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:11:44.94 ID:K6l7UCFv0.net
>>883
そんなの内容による

912 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:11:59.94 ID:eTBN53HC0.net
>>893
それを既読してないように誤魔化す機能もあればどうにもならんでしょ
電話なら言い訳できない

913 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:12:17.65 ID:wSTe+bvW0.net
メールとかファックス送ったのをわざわざ電話で確認するやつwww
最初から電話のみでいいだろ

914 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:12:22.20 ID:KHYrimR90.net
>>903
お前はちょっと話にならん

メール(掲示板・文字)でも話にならんからなw
わかるかな?お前の無能さwお前の部下は大変だよwww

915 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:12:30.18 ID:K6l7UCFv0.net
>>907
まあ、あなたは勝手に休めば?

916 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:12:38.91 ID:RdsTieWp0.net
>>412
電話の出方くらいは教えるし
誰からかかかってきたかまた誰宛かを聞いて電話回せというけど
新人は「ボクちゃん電話出るの怖いでちゅ」ってのが問題だという事だ

917 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:12:48.73 ID:hSA8Trql0.net
メールしたから読めって言う電話がベストだろ
内容はメールで確認は電話で

918 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:13:05.87 ID:/aDDfLbV0.net
>>20
俺もそうしてる

緊急の場合はメールの前に電話入れることもあるが
その場合は部長以上にも報告が必要な案件

ます、メモでも良いので書き出すことで整理されてる

919 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:13:16.24 ID:Nf0nNUHh0.net
挨拶やら簡単な話は電話でいいけど
複雑な依頼はメールにしてほしいわ、言った言わない問答になるから電話で指示してくるクライアントは面倒。いちいち電話してくるのおっさん率高い。
メールしたら「メール送りました」って電話してとかいう無駄な事毎回させるやつもいる。

920 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:13:16.77 ID:pv1oTFJb0.net
>>917
これが一番効率的な使い方な気がする

921 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:13:23.54 ID:toPnrCnN0.net
極端な話、メールで欠勤報告が当たり前になると実は本人が殺されていても他人が成り済まして欠勤メールを送れる

922 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:13:30.63 ID:m4nE03N20.net
俺も電話恐怖症だわ。
携帯持ってるとバイブの幻覚が出てドキッとする。
ストレスが溜まって辛い。

923 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:13:33.54 ID:WZc4Q4V80.net
>>873
意思の疎通だろうなとは分かるが
開発設計・製造・販売で会議してるはずなんだがね
一度酒の席でそこの本部長に愚痴ったら苦笑いしてたわ

開発設計からの依頼で従来の商品をマイナーチェンジすることがあるが
これもオレが製造販売に説明にいかなきゃ問い合わせの電話が鳴り止まないというw

924 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:13:56.79 ID:eTBN53HC0.net
>>914
そうやって誤魔化しているつもりなのだろけど無理なんだよ
吐いた唾飲むなって
きたないだろw

925 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:04.58 ID:Jn/DQu420.net
大丈夫、先輩達も電話怖がってるよ。
上司や取引先からのクレームとかな!

926 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:09.93 ID:KHYrimR90.net
>>915
ブラックでも大丈夫な社畜世代と、ホワイトを重視する若手世代
コミュニケーションがだらしない社畜世代と、繊細なコミュニケーションの若手世代

勝手に休めば?とかそんなガキ理論を誰が聞くの?

927 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:21.72 ID:LWO0blJu0.net
取次とかめんどくさいから電話って嫌よ

928 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:26.04 ID:/aDDfLbV0.net
>>913
電話ほど信用できない情報伝達ツールはないわ

929 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:28.57 ID:ONHKUxTP0.net
>>6
ボッチなん?

930 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:29.46 ID:m3oFP1tv0.net
電話の何が嫌って電話中に横から上司が口挟んでくんのが嫌
毎回毎回席はずせないし

931 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:41.24 ID:c3N4GhJe0.net
>>1
単なるコミュ障

932 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:14:46.61 ID:jS3jL1kt0.net
>>909
だから状況や内容に依るよね

ごめん、どの状況でも電話の方が手間だと主張してるのかと誤解した

933 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:15:00.92 ID:kDLSOsSm0.net
へい、Siri
適当にあしらっといて

934 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:15:25.31 ID:TeKZyFZc0.net
メールはすぐに返事が来るかどうかわかわん不確実なもの。
だから急ぎの時は使えん。

935 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:16:07.49 ID:T3HOsLri0.net
俺も怖い。
着信が鳴るとビクッとして、鳴り続けてる間は息を潜めてやり過ごす。

936 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:16:14.16 ID:eTBN53HC0.net
>>930
内容を聞かれるのは大事だぞ
間違ったことでもその場で対処できるからな

937 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:16:28.04 ID:k1YV7whE0.net
>>896
え?
現場のリーダーに休むってメールしたら終わりだぞ、うちは

938 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:17:15.85 ID:WOaLydziO.net
>>13
同世代なのに呆れた
便利とかじゃなく誤解を招くからだろ
セールスお断りのゆとりじゃないんだからさ
仕事は基本的には電話で直接やり取りしないと
メールポチポチ打ってクレーム対応する気なのかね
さすがにこんなのワガママ病だよ
個を大切にするんじゃなくてなんでもマイペースにしたい世の中って怖いわ

939 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:17:19.13 ID:Mm6tQ13A0.net
>>919
そもそも口頭でしたくなるのは、指示したい内容を自分でも理解できてない場合もある
文章に書くということは、客観的に表現することになるので、それを恐れてしたがらない。
「その場の声の大きさ」で曖昧性を押し切ろうとする卑怯なやりかただね、それを経験上で無意識にやってる

940 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:17:29.14 ID:jFQFoYwt0.net
こちらからするのは良いけど相手から来るのはすっげー嫌
事前にどんな内容かわかんないから

941 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:17:47.11 ID:LWO0blJu0.net
ま、仕事内容による 電話がどうしても必要な仕事ってなんだろうな

942 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:17:51.58 ID:L1QxnSwL0.net
仕事の電話で「はい」という意味で「ええ」って相槌打って、偉そうだとクレームつけられた

943 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:18:05.19 ID:t9NAzUsL0.net
若い頃は何かと繊細だからな
年を取ればどうってことないよ

944 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:18:14.60 ID:jS3jL1kt0.net
>>913
資料とかを送るならメールやFAXの方が優れてるし、記録に残せるのは大きい
だけどそれを見てもらったかどうか、届いたかどうかを確認できるのは電話の方が優れてる
だから両方使う
何もおかしいことじゃないんだが…

確かに忙しい時は連絡がこまめな人の相手は面倒くさい時もあるけどね

945 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:18:29.13 ID:eTBN53HC0.net
メールで済むような内容しか連絡することがない仕事ならメールでいいだろ
電話が必要な仕事なら電話するしかないのだからメールで済ませられるとか思っているやつはただの世間知らずでしょ

946 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:18:30.38 ID:GgomVFAt0.net
毎年4月になると、泣きながら電話の練習をやらされてる新入社員が風物詩。

なぜ雇った?

947 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:18:40.81 ID:K6l7UCFv0.net
>>937
甘い会社なんだね。

948 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:18:56.45 ID:eUKb4qOK0.net
メールしたらすぐ電話しなきゃ駄目だろ
ただいまメールを送らせていただきましたのでよろしくお願いしますってな
読んでもらえなかったらどうするんだ

949 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:19:06.67 ID:u+chgf5z0.net
電話どころかこじれたら直接会って話す派だけど、
「ご不在ですか?では伝言をお願いします」って低脳には毎度ムカつく
「ではメールしておきますのでその旨お伝えください」でええやろが、なんでおまえのために俺がメモ書かなきゃならん

950 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:19:11.03 ID:hSA8Trql0.net
社内の事も社外の事もその人間関係もわからない新人に
誰から来たかもわからない、かつあやふやな内容を判断して
適切な人間に受け渡せってすごく非効率で困難な仕事だよな

951 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:19:18.39 ID:M/MZHK1k0.net
>>935
電話なり終わっから、着信電話番号をネット検索w

952 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:19:18.98 ID:Igph0DC40.net
ここ見てると企業がコミュ力コミュ力って言うのがわかるような気がする
世の中にはとんでもねーのが沢山いるんやなぁ

953 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:19:46.16 ID:BY0EZD8F0.net
>>48
メールだと気持ち伝わらない。
手紙だと気持ちが伝わる。

どういう事なんでしょ。(笑)

954 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:04.50 ID:oNK0qRPN0.net
メールで都合のいい時間をきくとか当たり前になってほしいわ
突然やってきて、話きいてくれ!って言ってるのとかわりない

仕事じゃないけど、うちの父親が車運転中で暇だからって電話してくるやつだった
私の昼休みやら、電車乗ってる時やら、本当に迷惑だったからぶちギレてやめさせたわ
じじい世代ほんと迷惑

955 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:10.35 ID:OQchSbE/0.net
電話の方が早くね?
つい、な
計画的なのはメールかね

956 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:11.39 ID:GavmIhrF0.net
電話取りはだいたいどこの会社でも新人の仕事
若い人にやらせてるとこがほとんどだからな
電話対応をこなすって仕事の基本中の基本だし
まあ頑張れというしかない

957 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:35.29 ID:BItkuRtQ0.net
電話もできないとかゴミ以下のクズじゃん

958 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:35.36 ID:T3HOsLri0.net
>>947
甘くても生き残ってる会社なのだから優良企業かも。

959 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:39.98 ID:yMK/NO0i0.net
確かに、メールは気が付きませんでしたあるね。
記録を残すならメールは便利だけど、待ってる時間が長いと結局電話。


電話でパニクって頭真っ白って人もいるにはいるね。
そう人見知りさんは直接会ってもそんな感じだけど

960 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:48.34 ID:Mm6tQ13A0.net
>>950
取次をするのに用件を聞く必要は無い。日本語が出来ればよいこと。
誰が誰に用事ある、それだけだぞ

961 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:50.62 ID:u+chgf5z0.net
>>948
ちゃんと送信したメール印刷して押印して郵送しとけよ!

962 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:20:59.59 ID:k1YV7whE0.net
>>947
だだ甘だよ
それで上手く回ってるから問題ないと思うけどね

963 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:21:01.80 ID:K6l7UCFv0.net
まだダイレクトに会社や上司に連絡するなら百歩譲って良しとしよう。
同僚にメールして会社に伝えておいて、はありえないでしょ。

964 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:21:08.17 ID:fTsFQ9Sb0.net
だからテレアポのバイトがやたら高時給で募集してたのかw
個人的には理不尽なクレーム対応が嫌なんだと思うぞ

揚げ足取って金払え・俺は払わねえからなとか、893みたいな奴とかな
あとクレーム装ってセクハラするヤツとかもいるそうだからな

コンビニと同じだよ。だから誰もやりたがらない

965 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:21:18.70 ID:L1QxnSwL0.net
個人的にはメールのほうが残る分言葉遣いが気になってしまうけどな

966 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:21:19.69 ID:BY0EZD8F0.net
そんなに急な電話をさせなきゃいけない仕事をしてる上司の方が問題。

俺は事前にそういうのは終わらすから、メールで大体済む。

967 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:21:32.67 ID:gco9uvZc0.net
電話なんかしない
するのは歯医者の予約の変更とかだけ

968 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:21:57.10 ID:w/HMRdYT0.net
俺んとこの新卒達もチャラいのかアウアウの2種類に別れる笑

969 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:22:14.99 ID:hSA8Trql0.net
>>960
伝説の鈴木さんのコピペしってるか?

970 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:22:28.82 ID:8VnOXd7S0.net
出来損ない

971 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:22:33.04 ID:LWO0blJu0.net
うちはもう外とも完全にチャットワークだな

972 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:22:57.21 ID:0iL+C6fS0.net
まあ、人が怖いなら篭ってりゃいいよ、一生出世できないけどww

973 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:23:03.10 ID:ZvEJoZZX0.net
言った言わないで勝負所で優位にしたいから立場が上なほど電話で済ませたがるだけ
立場が上なほど年齢層も高くなるからそういう傾向になる
言った言わないのグレーゾーンは結局立場が上の奴の意向が通りやすい

974 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:23:08.01 ID:q3mghJ8P0.net
>>901
> そういう情緒的なものを仕事に持ち込むな

こういうレスは予想外だね……

相手が感情を仕事に持ち込んでトラブルを起こしていることもあるんだよ。
それをメールで解決できる? だから電話したり面談したりするんだろうに。

975 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:23:09.54 ID:Mm6tQ13A0.net
>>969
知ってるがそれは電話取りたくありませーんの理由にはならないな

976 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:23:17.14 ID:OQchSbE/0.net
昔、というか今でもあるけど
「FAX送りました!確認してね」って電話したよね
メール送りました!確認してね、たまにあるよね

977 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:23:18.54 ID:jS3jL1kt0.net
>>953
人は感情や思い込みがあるからそういう感覚は仕方ない
誕生日や記念日に電子メールで感謝や愛の言葉を連ねるより、手紙の方が遥かに嬉しいって人は結構多い
そこを論破しようとしても感情だから相手は受け入れられない

978 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:23:25.90 ID:ATvG0UZV0.net
>>930
わかりすぎるほどわかる
>>936
まともな上司が「それは違う!」って止めてくれるのは助かるが、うちの上司は頭がおかしいから横から口挟まれたところで、その内容が緊急を要していたことは一度もない

979 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:23:45.06 ID:BEW5LAyF0.net
頻繁に大切な電話が掛かってくる職場は

内線電話だけでなく昔なら館内放送、今ならインカムとかの連絡手段まで揃えているのだろうな

980 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:05.15 ID:GRMxerro0.net
>>976
気づかれずに放置された苦い経験でもあるんだろうw

981 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:10.65 ID:Z6o+nCCm0.net
ここで最近の若者はだ何だと嘆くことしか出来ない奴が真の無能
これからはメールが基本に変化していくのかと思えた奴が有能

982 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:25.66 ID:KHYrimR90.net
>>962
それを甘いか厳しいかって感覚はもうないよ
上司「帰れ!」部下「帰りません!」劇場みたいなもんでしょ

横綱が謝れって言ってるんだから謝れ!
心のどこかにモンゴルマンがいるんだよw

983 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:28.23 ID:8VnOXd7S0.net
>>981
くっさ

984 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:28.51 ID:fTsFQ9Sb0.net
メールの方が確実に証拠に残るからクレーマーもやりにくいだろうからな

受け取る側も一々聞きかえす必要もないし、メモも取らなくて良い

そう言う意味では合理的だな

なんで今までやらなかったんだろうw

985 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:31.02 ID:Mm6tQ13A0.net
>>974
だからそれが仕事としてはダメなんだってことじゃね

986 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:32.25 ID:GvutkNCg0.net
電話は時間を拘束するツールだから失礼!キリッ


って批判してるやついるけど、いまちょっと時間がなくて後でかけ直すってこともできないの??

987 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:39.25 ID:WZc4Q4V80.net
>>944
忙しい時のメールやFAXを後回しにしてると忘れることがある
電話一本入れるだけでうっかり防止になる

988 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:48.90 ID:LWO0blJu0.net
でも電話って基本1対1で効率はよろしくないわな 何人も同時に相手しないと回らん

989 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:24:49.27 ID:xXbbqNcM0.net
電話はよく使うな
今から行くでーって電話して会って話す

990 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:25:22.70 ID:hSA8Trql0.net
>>974
メールで解決できるならそうした方が時間が短くて済むな

991 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:25:36.40 ID:Vnn9OxbC0.net
>>911
>そんなの内容による

だからその前提で書いてるだろ?
メールと電話とその組み合わせは使い分けてなんぼ
お前仕事したことないのかよw
違うツールとの相関関係の中で電話の意味は前と違ってると言ってんだよぼけ

特にお前みたいな文意も読み取れなければ話も頓珍漢な
トラブル起こしそうな危険なやつ相手にするときは
まず電話して、なんならメールで資料も送るから見たら電話しろと言い、
大概暇なくせにぼーっとして仕事遅いからなかなか電話してこないから
こっちからわざわざかけて説明して、案の定まるでわかってなくて、
ついでに状況の確認のメールをお前みたいなアホ含めた関係者全員に送って
言った言わないだの勘違いだのが絶対に起きない状態にしておくw
少なくとも事故っても俺が被らないようにする

できないやつ相手にするときは電話&メールの二面作戦で
事故を未然に防ぐw
ちょっと手間だが後でアホの尻ぬぐいを結局責任なくともそいつにできないから
俺がやらされること考えるとずっと楽 何倍も手間暇かかるからな
お前見たいな奴相手にするときは両方を駆使するよw

992 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:00.32 ID:/aDDfLbV0.net
>>939
そうだよな

あれやっておいて
これやっておいて

口頭だとこんなのばかり

993 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:15.68 ID:m4nE03N20.net
>>938
クレーム対応するならメールだろ。
電話だと何言ってるのか聞き取れない時がある。
何度も訊き直すのも嫌だし。

994 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:15.81 ID:hzjHiAUu0.net
状況に合わせ使えばええやん
電話もメールも所詮道具に過ぎない

995 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:28.16 ID:/aDDfLbV0.net
>>941
メールが通じない場所での連絡

996 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:31.29 ID:pv1oTFJb0.net
>>986
それが無駄だって言われてんだろ頭悪いなぁ
老化するとこうなるのか

997 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:31.96 ID:PqOpGNFX0.net
電話使った詐欺
オレオレ詐欺もそうだけど「NTTの光回線をお使いの方にお安くなるプランのご紹介」とか
電話がうまく伝わらないことを利用してる詐欺だと思う
メールの詐欺だとうっかりリンクを踏ませることが肝要になる
この辺りに両者の特徴が出ている

998 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:51.08 ID:gNvf3ixW0.net
老害は迷惑

999 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:52.75 ID:VYFUMYYR0.net
電話は作業止めないといけないから迷惑だわ
電話を受けるような状況にする自分が無能と思ってるけど
初動は基本メールにしてほしい
メールなら相手がいなくても他の担当がやってくれるかもしれないし

1000 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:53.57 ID:HKRBq1kk0.net
音声通話も完全IP化されるから安心しろw

1001 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:26:55.88 ID:1KIqPcDg0.net
おっさんだけど俺もそう思う
電話は一方的で制限的で何より失礼だ
昔から思ってたがその時の便利ツールだから致し方なかった

より良いツールがあるんだから変わっていくべき
カセットテープとかFAXなんかもう使わないだろう?それと一緒だよ

1002 :名無しさん@1周年:2017/12/18(月) 12:27:02.26 ID:hSA8Trql0.net
>>975
非効率で無意味だと思わない?
なんでメールが一般化したこの時代にそんなことしないといけないの?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★