2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財政難】市議の報酬5%、1年間削減…来年度予算案、約7億円の財源不足「市民は納得するのか」 神奈川・逗子市

1 :紅あずま ★ :2017/12/17(日) 11:25:01.12 ID:CAP_USER9.net
逗子市議の報酬5%減…「市民は納得するのか」
讀賣新聞:2017年12月17日 08時49分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20171217-OYT1T50007.html

 神奈川県逗子市議会は14日の本会議で、市議の報酬のうち5%を来年度の1年間、削減する条例改正案を賛成多数で可決した。

 定数を現在の18人から17人に減らす改正案も成立。年間計約1750万円の削減効果を見込んでいる。

 厳しい財政状況への緊急対策の一環で、議員報酬の削減は来年4月から2019年3月まで行う。
来年3月には任期満了に伴う市議選を控えているため、選挙後の新市議が対象となる。

 この日の本会議では、議員報酬を約3割削減したり、期間を5年としたりする議案も提出されたがいずれも否決された。
これに対し、市議の一部からは「5%の削減で市民は納得するのか」という意見も上がった。

 市は18年度予算案で約7億円の財源不足を見込んでおり、10月に財政対策プログラムを策定している。
市議会では、平井竜一市長ら特別職3人の給与などを削減する議案も可決している。

29 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 11:54:13.85 ID:1IGvrJBT0.net
基本、現行制度の8割が公務員利権「の為だけ」制度
仮に公務員給与の徹底的な圧縮すれば対費用効果的にギリギリ「公益」を謳ってもいいかもだけど
完全に 寄生虫ゴキブリ公務員利権>>>>>>公益(という利権名目)
「公的行政サービス」・・・寄生虫独占利権により、一般相場の数倍数十倍で「強制利用」させられてる「利権構造」
             を「サービス」と呼称してるだけ。
           カルト宗教が「詐取」「強奪」を「浄財」「徳を高める」と言い換えるのと全く同じ構図w

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l
日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713
ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911
われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500
年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721

30 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 11:55:55.59 ID:kGDBIE1T0.net
定員削減もっとしろ
旅行歳費とかむだむだ

31 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 11:59:08.78 ID:fuN9CLb00.net
土地や貯金といった資産にキッチリ課税しないからおかしくなる。日本はまだまだ増税余地タップリだよ。

32 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 11:59:51.66 ID:YS54wNky0.net
国家全体では世界一の健全財政なのに大変ですね

33 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:05:57.42 ID:VONaPu+A0.net
逗子には工場とか無さそうだもんな。

34 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:06:53.86 ID:r3sBBvhV0.net
誰が納得しないのか

35 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:08:04.66 ID:r3sBBvhV0.net
削減するべきは議員報酬ではなく公務員報酬なのにな

36 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:12:00.53 ID:JaXreJJD0.net
>>13
他の収入と合わせて、上限500万を超えた分はカットでいい。

他の収入が300万の場合、議員報酬は200万。
他の収入が0の場合、議員報酬は0。

地方自治は庶民目線で政治やってもらわないと困る。
財政赤字も減るし、金目当ての議員も減るし、いいことだ。

37 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:12:21.82 ID:2n1+9aIu0.net
公務員の給与も削減すべきだよな

38 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:12:35.36 ID:JaXreJJD0.net
>>36
他の収入が300万の場合、議員報酬は200万。
他の収入が0の場合、議員報酬は500万。

に訂正。

39 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:13:50.21 ID:Ybsc+E9R0.net
ID:1IGvrJBT0は割りと本質をついていると思うけどね
文章に品がないだけで他者の受け取り方も変わる良い例

40 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:15:31.60 ID:D9sRgRHX0.net
ここがどうかは知らんが、議員が専業じゃなくてもやっていけるようにした方がいい。

41 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:24:01.99 ID:Hn2KvYQm0.net
バブルの頃みたいに所得税75%にもどしてみのもんたからむしり取れ

42 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:31:17.23 ID:eS8NwX1c0.net
来年は米騒動100周年

そろそろ、愛国無罪と極右活動で
焼き討ち来るだろな〜

43 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:32:04.92 ID:nXbClFAp0.net
逗子ってなんでそんなに金がねえんだ。

44 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 12:59:21.98 ID:arISCY140.net
公務員こそ真っ先にAI化して経費削減出来る仕事だろ?( ̄∇ ̄)

45 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 13:14:37.52 ID:/Euk/Bol0.net
海と山はあるが・・いいとこだけどな

46 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 13:17:28.33 ID:zEJLSIVM0.net
>>13
元々供託金を積まないと出馬する事すら出来ないからねぇ
その辺のぽっと出がなれる世界ではないと思う

47 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 13:27:33.85 ID:ljrAqT4K0.net
公務員の給料は各地方の財政に見合ったものにしないといけないのでは。

48 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 13:42:05.25 ID:ayk0Cj8I0.net
職員給与にてを付けようという頭に及ばないのはなんでなのかな?
これまでずーっとみんな思ってるでしょ?
おかしいだろ!と。

49 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 15:02:58.03 ID:k8N6Cg2B0.net
県議とか市議は、宝くじより確率はいいよ、当選すれば、バカでも先生って、持ち上げられて、俺様か大バカになるのかな?年収1000万円以上の報酬は美味しい

50 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 17:17:44.66 ID:OhZz9It30.net
>>1
財政難とかほざいてないで県から金を引っ張ってこいよ無能。

51 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 19:48:19.91 ID:k8N6Cg2B0.net
>>46
最近は地方は無投票で当選
立候補すれば当選

52 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 19:50:41.92 ID:rMy0V1OV0.net
逗子は東京に近いし、何かふるさと納税で頑張れないの?

53 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 19:52:19.81 ID:xL7RXGlc0.net
禁煙条例とかやるから…w

54 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 21:10:45.74 ID:LSQcY9tZ0.net
田布施システム(高給優遇市会議員)

55 :名無しさん@1周年:2017/12/17(日) 21:30:47.56 ID:XfHrQMii0.net
>>28
人口5万の逗子は意識高い系ブルジョワの所得税と固定資産税で潤っていただけ
彼らが落ちぶれたり年金受給者になればそれだけ収入は減っていく
観光客が絶えず来る鎌倉や御用邸のある葉山とは事情が違う

しかも池子ヒルズ増築を頑なに反対し続けて国を困らせたところへ
根岸エリアX返還を交換条件に横浜市が六浦側の米軍所有地を改修して
その分を受け入れる提案を出したから思いやり予算も減ることになった

まあ、市議も市長もキチガイしか当選できないから今後もじり貧は続くよ

56 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 08:13:39.44 ID:52tTYyTn0.net
田舎町の癖に禁煙条例とか、片腹痛いわ

57 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 08:16:29.67 ID:95hPsk3W0.net
一方、万年赤字の国は公務員の給料の引き上げを(ry

58 :名無しさん@1周年:2017/12/19(火) 08:24:31.08 ID:bMBO0kKV0.net
>>46
30万円を用意できないって、社会人としてどうかと思うぞ。
泡沫候補でなければ戻ってくる金なのに。

総レス数 58
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200