2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「ニンテンドースイッチ」の販売1千万台 任天堂、人気で品薄続く★2

1 :ばーど ★:2017/12/13(水) 17:53:04.86 ID:CAP_USER9.net
任天堂は12日、今年3月に発売した家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の世界での累計販売台数が1千万台を突破したと発表した。人気ゲームソフトなどがけん引役となり、ゲームに親しみのない購買層を開拓したことが寄与した。

 スイッチは生産が追い付かず品薄の状態が続いている。8月には当面の在庫が確保できないため、任天堂の公式サイトで予約販売する措置を一時取った。10月には、平成30年3月末までの世界販売台数の目標を1千万台から1400万台に上方修正している。

 広報担当者は18年に発売し大ヒット商品となった家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」と比較し「若干届かなかった」と説明。ただ「世界のたくさんの人に遊んでもらえてありがたい」と話した。

配信2017.12.12 23:00
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171212/wst1712120102-n1.html

★1が立った時間 2017/12/13(水) 10:01:27.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513126887/

148 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:07:59.11 ID:2WAyequm0.net
ゼルダまだガノン一度も倒してないわ
もう共存でいこうと思う

149 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:09:06.10 ID:HYrjDysz0.net
>>148
リンク・・・

150 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:11:12.67 ID:C9BPYmdk0.net
ダークソウルコレクション発売前までに
どうしてもスイッチが欲しいんです
早く増産しやがれです。
やっぱり京都の花札屋には素早い増産とか無理なんでしょうかw

151 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:12:55.17 ID:Esxt4LYQ0.net
>>146
しばらくないんじゃないの
Wii U買った人への贖罪もあるだろうし、switchはインディーズゲームに勢いあるから、
VCは完全な空白期間まで引っ張るんじゃないかな

>>147
いやそうでもないよ
後から買ったハードあまり使わなかったこともあるし

152 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:13:52.43 ID:USgucZsB0.net
新型出たら本気だして買う

153 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:14:14.66 ID:HYrjDysz0.net
>>151
うちは両方あるからこそ求めてんだけどなぁ

154 :名無しさん@13周年:2017/12/13(水) 20:17:32.75 ID:dlbKxLjs5
組織的に転売ヤーがお店に並んでる

155 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:15:40.16 ID:2WAyequm0.net
>>149
姫 すまぬ
四天王までは倒したけれどイチカラ村を作って以降、闘う気力が起きんのや

156 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:18:15.18 ID:VR1sxj/i0.net
品薄で商売上の機会損失とみるか
長い目で見れば供給量はこれで適正と見るか

157 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:18:42.25 ID:/tZYkqco0.net
>>104
4万くらい大した金じゃねえだろ
サクっと出せねえのか?

158 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:22:32.78 ID:kNIYUC1+0.net
プレステは日本じゃダメらしいのにスイッチすごいな やっぱゲームは子供に受けるのが最強か

159 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:25:26.40 ID:H5pRw/Tp0.net
俺も買った
ゲーム機買うのなんてなん年ぶりだろう

160 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:26:51.48 ID:FUyb+3zL0.net
売れるのは良い事なんだけど何でこんな短期間で1000万台も大量生産できるんだろうな。
不思議だわ。工場って日本だけにしかないよね?

161 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:32:56.75 ID:Koy/BX2f0.net
バーチャルコンソール切望

162 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:33:05.67 ID:6Oq2m0ad0.net
自宅のテレビでじっくり遊んだりその続きを外出時にちょこっとやったり
友達と持ち寄って遊べたりお裾分けプレイとか据え置き兼携帯のハイブリッドの強みだね

163 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:36:49.53 ID:tXH8a6PG0.net
提督の決断はいつでますか?

164 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:42:14.14 ID:f7+uZJrB0.net
>>160
工場は基本中国やで
Foxconnとかあの辺で作ってるはず

165 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:45:05.32 ID:M5J22zM/0.net
昨日みたら、近所の中古品買い取り・販売店で5、6台は置いてあった
在庫は他にもたくさんあります、との但し書きもあった

わたしの勘違いでなければもう品薄とはいえないんじゃなかろうか
ただ値段はすべて5万円弱で、おそらく定価なんだろうとおもう

166 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:47:48.87 ID:LS+I4UP80.net
>>56
本体のみでもソフト同梱でも5万にはまずならん

167 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:50:17.59 ID:0fiJSN+o0.net
今日全国的にトイザらスで入荷あったみたい。
田舎でも50台入荷してて閉店間近だけど半分は残ってたよ。

168 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:52:52.39 ID:MJvQ36l+0.net
ニンテンドーストアで普通に買えたけど商品は今月28日に届く。
ソフトだけ買って眺めている日々

169 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:54:18.22 ID:iM78ggQj0.net
品薄の時にDS買って今まで数時間しか遊ばず
ふと見たら液晶が壊れてた

170 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:54:32.61 ID:tS8Azq620.net
さっきコンビニで売ってたぞ
残り2台だった

171 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 20:55:49.98 ID:mrNqWuWJ0.net
>>168
本当に普通に買えたか?
ニンゴジラに遭遇せずに?

172 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:06:14.19 ID:+zn2Nzuk0.net
>>169
ウチの親が脳トレのあれきっかけでDSiLL買って未だに現役なんだが、
さすがにバッテリーへたってきたけどもう任天堂じゃサポート終了なんだよな
発売から10年も経たずサポート終了ってなぁ…

173 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:09:26.59 ID:p+vTC8kM0.net
>>172
互換バッテリーで探したらいっぱいでてきた。安いから買ってあげて。

174 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:13:45.22 ID:feLfYh0g0.net
恐らく買って届いたらガッカリすると思うぞ
据え置きと言いつつただのタブレットだからw

175 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:22:57.09 ID:qV+n3rQo0.net
>>157
ゲームに?

176 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:23:14.14 ID:UAHg1kkL0.net
>>132
ゼルダ
売上的にはともかくこいつが無ければこんなことにはなってない

177 :うひょのふ:2017/12/13(水) 21:26:07.25 ID:nmrALQGd0.net
>>51
いい人だ〜

178 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:28:45.77 ID:Zq1qqOs40.net
>>104
スマホには、平気でガチャ課金するのに?

179 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:32:06.34 ID:SHXCDEsR0.net
>>132
どうみてもスプラトゥーン2
あれがでる前はそこまで売れてもなかった

180 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:33:10.56 ID:62TSAEY90.net
普通に大陸だか半島系だかのサイトで割高注文しちゃったわ
よくよくサイト見て気付いた
なんだかやりきれない気持ち

181 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:37:44.63 ID:lLAD/cPa0.net
ポケモン商法ってやつか

182 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:40:03.56 ID:LjC5gDAN0.net
さっき新宿西口のヨドバシでネオンカラー売ってた

183 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:41:57.69 ID:UTVr0d850.net
某家電量販店で朝一で並んでかえたよ
たまたま店に来たら入荷しててラッキーだった
田舎の別の店でもみかけたな〜
あるところにはある、という印象
中国人ファミリー?が一人一台ってのを
ゴネまくって店員に文句つけてたわ
転売屋ってやつかな

184 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 21:58:37.20 ID:qV+n3rQo0.net
>>178
しないけど・・・
大人がゲームやり杉じゃない?

185 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:23:16.14 ID:qRwuRD5y0.net
>>179
スプラ前から売り切れてたぞ

キラーはゼルダだな

186 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:29:08.07 ID:SRZIDFS30.net
https://i.imgur.com/ei50UZC.jpg
https://i.imgur.com/ecRzPxD.jpg
https://i.imgur.com/aWrWuR0.jpg
https://i.imgur.com/kLMNq4C.jpg

187 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:32:29.71 ID:JFN97i5Y0.net
どんどん、WiiUを中古市場に流してくれ!

188 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:35:46.67 ID:Ly4U0gQw0.net
Wii発売以降の任天堂は、奇抜なゲーム機を作って自滅してしまう傾向にある。
低スペックな棒振りマシンのWii、ゲーム機の製造原価を押し上げるだけの裸眼立体視の3DS、
値段が高いだけであまり役に立たないタブコンのWii U。

保守的で無難なゲーム機を安く売った方が少なくとも負ける事はないのに何故変なハードを出したり、互換性を切って迷走するのだろうか?

189 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:37:41.37 ID:Ui/Ay9jI0.net
クリスマス前なのに、まだ品薄なのか。
キラーソフト不足のまま、いつまで本体だけが売れるんだろう。

190 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:43:39.74 ID:cyLzmEJs0.net
ゲオの予約。あれ月初めに抽選するんだけど、1週間に3度当選電話して
連絡付かなかったら次の人に回るシステムらしいんだよ。

繰り上げ当選で買える率が高いらしいよ。

191 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:44:12.15 ID:rfj2+b2s0.net
https://i.imgur.com/8NEnmxz.jpg
現在の日本におけるswitchの台数と同じ台数になった当時のps4の比較

192 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:45:04.69 ID:E1nAmAwl0.net
まだ買えないバカいるの?

193 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:45:18.18 ID:R0dlsZZQ0.net
>>4
それが商売だから
個人的にはもうゲーム機一つに集約してほしい

194 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:47:35.08 ID:JFN97i5Y0.net
スマホゲームとWiiあれば当面満足。

195 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:47:58.93 ID:R0dlsZZQ0.net
>>31
あれだってwin mac linux争いがあるから…
共通ゲームアプリ落としてそれを動かしてゲームするようにすればいいのに…

196 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:48:56.70 ID:UY+D1bJr0.net
マリオオデッセイの同梱版売ってたけど4万もするからやめたわ
よくゲームにそんな金出せるな

197 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:49:29.37 ID:R0dlsZZQ0.net
>>83
まあある意味精神が貧困ではある
博打に身を費やすさまは

198 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:49:34.74 ID:IfeYk/Ax0.net
家電量販店でswitchが緊急入荷しましたとアナウスが流れたら店内が騒めき始めて、ゲームコーナーに行ったら騒然としてて軽く呆れたわw

199 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:50:27.92 ID:7vU7iySH0.net
>>188
ゲームキューブ大コケして
wiiが大成功しちゃったからだろう

200 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:50:29.41 ID:jaQe60Rh0.net
なんでニンテンドーショップで抱き合わせ販売してんだよ

201 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:50:44.20 ID:mzJsDiNf0.net
>>7
あ、それ触れちゃだめな奴

202 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:51:22.08 ID:Bx5yrYv90.net
やっとアマゾンでスーパーファミコンミニ定価で買えた

203 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:51:50.85 ID:nQovi/er0.net
(定価で)売ってるのを見たことない

204 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:52:19.60 ID:oRZnZuVY0.net
>>188
PSとXboxの不毛な競争には乗らないというだけだよ

205 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:55:00.59 ID:KDfxKFXY0.net
出始めの頃は微妙な反応だったのに今じゃ買えないんだよなww

206 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:55:58.51 ID:KxOcGwgj0.net
品薄の責任とって社長は頭を丸めなきゃな

207 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:56:12.78 ID:KDfxKFXY0.net
ちなみにヨドバシとかビックは時々入荷してるから買えるよ
平日の昼間とかだけどね

208 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:57:39.39 ID:7cPtXGBh0.net
>>8
ゲハでやれ

209 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:59:35.98 ID:POVSYRLr0.net
プライムナウでセットで5万弱で売ってるよ?

210 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 22:59:55.32 ID:+6/GVAcW0.net
物売るってレベルじゃねーぞ

211 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:01:27.29 ID:+eJXxngG0.net
どこ行っても売ってない
子供に頼まれてるから絶対買いたいんだけど

212 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:02:15.52 ID:TpCKrRtT0.net
>>189
え?

213 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:02:23.15 ID:5bjAmdOJ0.net
>>179
確かにスプラトゥーンが出る前は地方なら店頭にあったね。

214 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:06:51.75 ID:9XMmtVlB0.net
任天堂ストアから転売屋が買いまくってて草

215 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:07:14.01 ID:nFoIMjFc0.net
>>140
それがいいんじゃない?

馬鹿にはお似合いだわ。

216 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:12:23.33 ID:6peo43RK0.net
へえ、売れてるんだ
日本で売れてるって話ぜんぜんきかないのにな

217 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:13:20.94 ID:+eJXxngG0.net
>>216
どこの国に住んでるの?
売ってないレベルなんだけど

218 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:13:22.71 ID:TtlGRTi30.net
Will U爆死の教訓を活かしてサードパーティの意見も取り入れて
成功に持っていったのは素直にすごいと思う
汎用タブレット+自社コントローラって選択肢もあったろうし経営者によっては
巨額の投資リスクのある独自ハードから撤退する判断もあったはず

219 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:19:13.15 ID:cyhRdxdo0.net
任天堂では珍しい良いハード

220 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:26:36.14 ID:82m+9UH40.net
売ってない?
アマゾンでワシが売っとるがな
ちと高いがのwww

221 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:28:20.94 ID:YtJgAt/L0.net
>>207
先週の日曜日に新宿西口のビックカメラ行ったら珍しく抽選無しの店頭売りしてたけどな

222 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:30:16.02 ID:O/sjDGpX0.net
売ってないもんは買えん

223 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:32:27.68 ID:8xamxw5L0.net
ソニー工作員が必死でネガキャンしているのが笑える、やり方がチョンそのままwwww

224 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:33:22.99 ID:UghyDgUS0.net
実家に帰ったらスイッチがあった
あれって液晶が本体なのな
わりと高次元にまとまってるように思える。
思ってた以上にいいハードだった

225 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:35:06.12 ID:ECm5tusK0.net
メガテンも出るし買いたいんだけどなぁ
早く今の状況落ち着いてほしい

226 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:35:10.52 ID:aiv4uSuy0.net
ゼルダはマジ神ゲー

227 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:36:55.63 ID:7cPtXGBh0.net
>>223
こういう人ってまだいるんだな
ゲハでやれよ

228 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:45:03.75 ID:AbHFzzJI0.net
先月末くらいから出回り始めたな
俺も手に入れてマリオオデッセイやってるわ

229 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:45:54.01 ID:Ly4U0gQw0.net
>>199
ゲームキューブは8cmディスク採用の所為で容量がPS2よりも劣っていた事と、
あの筐体デザインから小学生向けのゲーム機だと思われてしまい中高生のライト層からの買い控えが起きた事が敗因

>>204
保守的で無難なハード=PSや箱と競合してしまうみたいな考え方は間違い
そもそもPSや箱に保守的で無難とは言い難い部分があるので、保守的で無難なハードで十分競争を避ける事が可能
むしろ、奇形ハードを出すとセガ、NEC、パナソニックみたいに自滅してしまうリスクが大きくなる

230 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:46:42.87 ID:mhQ+mr1f0.net
ステマと品薄商法相変わらずだな

231 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:47:34.92 ID:dQw/PDYS0.net
ふらっと会社の帰り道に量販店に寄ってそのまま買えるくらいには流通してほしいが

232 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:52:33.89 ID:yQDVFY7q0.net
このひと月くらい毎週末になると近所のショッピングモールや家電店で抽選券配ってたから
6歳の娘と一緒に土曜日の朝二週ほど行って並んで抽選券貰ったら
2回目に当たったので定価で買えた
ネットだと4万くらいするんだよね

233 :名無しさん@1周年:2017/12/13(水) 23:54:14.25 ID:fTJbTMFQ0.net
のび太さんのスイッチ!!

234 :nullpo:2017/12/14(木) 00:04:15.16 ID:Kw4PYFWF0.net
任天堂は転売屋とグルだと思うし、そう思える企業。

235 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:05:35.44 ID:bRjDWowU0.net
>>150
まさかスイッチにダークソウルとは

236 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:12:17.69 ID:9gsE1XRR0.net
スイッチだプレステ4だって争ってるけど、ケバの連中はお金の無い無職だからどっちも買えないのがリアルな現状だってさ。
自分の陣営が勝ってると人生勝ち組だって思ってる残念な連中なんだよ。

普通のゲーム好きは両方持ってるから争う必要ないしな。

237 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:40:41.93 ID:TCdaLsqv0.net
>>234
ガッかりさせてくれるよな。
普及遅らせたらスイッチで作ると売り上げ上がらなくなるだけなんで
ソフトメーカーは嫌がる。

てか既に嫌がられたから発売本数少ない。
で、在庫だだ余りになったので品薄商法やりだした。

もう買わんわ。

238 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:46:03.96 ID:zuP7trbQ0.net
聖剣伝説とか意外に古いゲームも出てるのがいいね

239 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:54:15.66 ID:sSrt9pTG0.net
>>238
これでバーチャルコンソール来てくれれば言うことないわ

240 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 00:57:56.75 ID:BcIlLixI0.net
年間広告費487億円(国内企業22位)
http://toyokeizai.net/articles/-/187757?page=2
売上高広告費比率が9.9%とか完全に電通依存体質だろ
ステマだけで何とか生き残ってる印象しかない

241 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 01:02:24.88 ID:ozX10sk30.net
>>227
ソニーはサクラを美談にしちゃったからな
工作員もいつかそうするだろう

242 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 01:05:04.98 ID:pcCL0r9N0.net
>>33
転売厨さんここで宣伝ですか?

朝から少し並べば買えるものをわざわざ転売ボッタクリで買う必要なし

243 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 01:06:13.19 ID:zaG8gIRI0.net
1ヶ月待ちだが、ニンテンドーショップで定価で買えるぞ。

244 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 01:13:05.96 ID:lA3Eojw30.net
でもなんでソフトの売り上げは伸びないんですかねぇ

245 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 01:14:37.44 ID:sSrt9pTG0.net
>>244
どこのでもいいから週販ランキング見てみ?

246 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 01:25:18.62 ID:9VajOq0o0.net
未だに品薄商法とか言ってるバカがいるのか
1000万台売れてるのに品薄商法って草

247 :名無しさん@1周年:2017/12/14(木) 01:30:06.64 ID:iAAK8PJl0.net
ダッシュかけそこねたのは痛い
PSVRと同じで転売屋のせいで需給タイミングを逃した

総レス数 565
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200