2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドップラーレーダー】JR東が突風予測し事前に列車停止 羽越線転覆事故受け気象庁とシステム開発、庄内地域に導入へ

1 :ハンバーグタイカレー ★:2017/12/10(日) 19:54:34.25 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000029-khks-soci
 JR東日本と気象庁気象研究所は5日、雨粒の動きから空気の渦を探知するドップラーレーダーを使って突風を事前に予測し、列車の運転を規制する新システムを19日から、山形県庄内地域を走る羽越線と陸羽西線に導入すると発表した。

線特急転覆事故を受け、共同研究を進めてきた。ドップラーレーダーによる列車の運転規制は世界初となる。

 JR東などはJR余目駅(庄内町)の屋上に設置したドップラーレーダーなどで、冬の庄内地域に突風をもたらす上空の渦を探知し、風の速さや進路を事前予測する方法を研究。今年3月に酒田市黒森に新設した高性能レーダーも活用し、突風を事前探知する仕組みを開発した。

 同社によると、新たなシステムは高性能レーダーから半径30キロ圏内にある羽越線の五十川−女鹿間、陸羽西線の余目−清川間が対象。事前に探知した突風の情報を列車の運行を管理する指令室に伝え、必要があれば、指令員が運転士に運転の中止を指示する。

 高性能レーダーや運転規制システムの整備にかかった費用は約4億8000万円。高性能レーダーは半径60キロまで観測でき、同社はデータを蓄積した上で運転規制エリアの拡大の可否を判断する。気象研究所と竜巻などにも応用できるシステムの研究も進める。

 事故は05年12月25日午後7時14分、羽越線北余目−砂越間で特急いなほ14号(6両編成)が脱線転覆し、乗客5人が死亡、乗員2人を含む33人が重軽傷を負った。国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(現運輸安全委員会)は08年、原因を「列車右側からの局所的な突風」と結論付けた。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20171206-00000029-khks-000-1-view.jpg
http://storage.kahoku.co.jp/images/2017/03/28/20170328kho000000119000c/001_size4.jpg

8 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:57:43.30 ID:5Vk8Ms6S0.net
古参だらけw

9 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:58:28.87 ID:N01+Uhva0.net
風の息遣い予測システムだな。

10 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:58:41.43 ID:M2uvlfNl0.net
で?
運転手が風の息づかいを感じないとダメなんだろ?

どうやって感じるんだ?
報道したくらいだから具体的な方法を新聞社なら全員知っているってことだよね?

11 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:59:28.26 ID:4Q/DeS9w0.net
正直、無意味に停止することすら増えるけどな。

12 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:00:34.56 ID:DU90rbYO0.net
>整備にかかった費用は約4億8000万円

費用は毎日新聞社が負担するんですよね当然

13 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:01:28.91 ID:7PhzSDBY0.net
>>2-4 >>6 >>10 >>12
これだな

14 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:02:25.42 ID:jBNrKDdB0.net
ジジイ大杉

15 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:02:28.38 ID:6cCoA43N0.net
列車の運行

16 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:02:46.51 ID:23YHI8HS0.net
左翼のお家芸といったところだな

17 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:03:24.70 ID:Kal41Hb20.net
羽越線なんて誰も乗ってないんだからやめちまえ

18 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:04:18.02 ID:TCWdUVG70.net
風の息使い

19 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:06:34.87 ID:mYRzVjjV0.net
珍聞屋なんか書けや

20 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:07:09.89 ID:M2uvlfNl0.net
>>17
それは不可能
東京本社によると通勤は全て鉄道と定められている
鉄道以外の通勤は認められない

世界中の鉄道はつねに3〜5分おきに時間に一寸の狂いもなく運行していると決まっている
例外はこの世に存在しない
労基法で定めているから誰も変更できない

廃止できるわけがない

21 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:07:30.35 ID:yUAj96ag0.net
これには東京新聞もニッコリ

22 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:08:27.97 ID:afuCovrr0.net
>>14
今頃気付いたのかよ

23 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:09:21.99 ID:X1xhkzvF0.net
息ばかり

24 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:10:49.76 ID:M2uvlfNl0.net
>>21
他のマスコミも否定しなかったから同罪
この世のマスコミ全てが風の息づかいを知っていると断定できる

25 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:14:02.93 ID:xfaEiyWMO.net
毎日変態新聞「風の息づかいを感じていれば、事故は防げたはずだ。」
の事象がもとになって
システム構築をJRがしたわけですね。

26 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:18:42.18 ID:M2uvlfNl0.net
>>25
いや息づかいは人の感覚でわかると定められている
国民の代表にして世論の代弁者にして全知全能のマスコミ様が言っているから間違いない

ドップラーレーダーなしでも人間には風の息づかいを知る力があると決まっている

27 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:18:50.54 ID:qHGirluF0.net
>>1
こういう技術向上で応用範囲が広まるのは歓迎

28 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:19:53.88 .net
おぉ、はよ導入しろ。

風の息遣いを書いた記者の名前を書いてくれ。

29 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:21:05.07 ID:Q6cMX8uh0.net
周波数変動の息づかいを観測するようになったんだな。

30 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:21:16.93 ID:QwB1MUB20.net
毎へ日ん新た聞い社

31 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:21:30.26 ID:XKN7XcP10.net
毎日新聞社のおかげだな!

32 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:23:06.19 ID:/yQyZhUC0.net
風除け壁つくる方が安上がりだったのでは

33 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:27:11.19 ID:pUxF/Cft0.net
ドップラーレーダーの運用に関する記事なのにミスターハリケーンの名前が出ないあたりスレ民の程度が知れるな

34 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:30:26.59 ID:wRwaJh1hO.net
該当車両は、1970年代に国鉄で製造された堅牢な全面鋼鉄製車両で、なおかつ耐寒耐雪装備も加味された鈍重車だったからな
これでも吹っ飛ばされる強烈な瞬間突風なら、致し方ないとこはある

35 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:38:55.98 ID:yjLV6Rb50.net
>>1
余部鉄橋にも付けたれや

電車が降ってくるとか、怖すぎる

36 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:49:58.28 ID:LZJ9WrkM0.net
止まってたら安全なのか?

37 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:57:02.59 ID:DIx/Co3o0.net
まだ風の息づかいを感じていないのか?

38 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:09:39.15 ID:ECTjISa60.net
>>17
貨物を忘れんな

39 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:11:33.66 ID:ECTjISa60.net
>>36
止まる以外に何かあるのか?
トンネル内は例外と規定されてるが

40 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:23:01.56 ID:lOEPbivT0.net
ダンガードAか。

41 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:28:28.61 ID:DIx/Co3o0.net
>>17
羽幌線に見えた

42 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:29:37.46 ID:eX/z3QEC0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っhjんっっっっっjっっっhっっっj

43 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:31:30.67 ID:pE4MAm4k0.net
とぉるるるるるる

44 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:38:17.97 ID:Wg7WTIor0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4861
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

45 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 21:39:22.66 ID:w59JG+HkO.net
>>41
廃止は惜しかったけどな。あれは幌延まで宗谷線は塩狩峠の山越えに対して海岸線を通るし目立った山越えもなかった。
ほほストレートに近かったし。

46 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 22:00:59.82 ID:F1JqtbNd0.net
地球はでっかい でっかいは僕のマラ 僕のタマ

47 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 22:01:50.64 ID:PrziaUbu0.net
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171201.pdf

降水の位置や強さの他に風に流される降水粒子から反射される電波の
ドップラー効果を用いてレーダーに近づく風の成分と遠ざかる風の成分を測定

従来は余目駅舎給水塔高さから標高50m地点にある30m級津波タワーの上部に
水平線下までルックダウン能力のあるパルスドップラーレーダーを設置して
マッハでかっ飛んで来る謎の氷塊とその乱気流を直接捕捉して30秒毎に
IoTビッグデータ技術と解析を駆使して進路予測してJR新潟運行指令所の
日本海縦貫線連繋他管区運行体制表示装置TIDに警報表示

半径60kmだとJR交流変電所同士の饋電距離109kmの範囲内のほか沿岸60km先の
上空及び洋上に国籍不明不審の航空機や船舶が高速移動すればレーダー暴露
されるという密漁密輸密航船に対して死角は無くなるというスグレモノ

48 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 22:13:27.04 ID:Tki3YwXm0.net
同じ日本海側を走るJR西はどうしてるのかね

49 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 22:16:47.73 ID:Q6cMX8uh0.net
裏日本はどうでも良い。

50 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 23:46:03.49 ID:iBywBwP60.net
>>1
事故から何年経ってんだよ。あの事故の
後も同様で事故には至らなかった事例も
あったし。

51 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 06:15:42.68 ID:nxHt4/HV0.net
>>46
段田男だだん段田男だだんダンガード♪

52 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 06:18:00.87 ID:CzTN38qx0.net
変態新聞の「風の息づかい」から12年か…

53 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 06:21:21.99 ID:6VY/LKXX0.net
キュルピーん!この感じ風の息づかい!!!

54 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 06:30:19.50 ID:/MROB1Q50.net
何のデータもなしで運転士の判断で
風の息遣いを感じ取って
列車を止めろと言った
キチガイ記者はどうしてるかなぁ

55 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 06:32:08.03 ID:6cJvccpk0.net
突風対策か。強風で止まる京葉線には関係無かった。

56 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:07:08.74 ID:jR35a57u0.net
低気圧が日本海にあって山陰は風強い

57 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 10:59:01.37 ID:FEvCscHj0.net
>>12
風の息づかい料金だな

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★