2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奈良】邪馬台国の有力候補地「纒向遺跡」見える化 桜井市、建物跡に目印設置へ 900万円目標、ネットで募金

225 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 02:21:24.43 ID:DkepOd2T0.net
>>211
画文帯神獣鏡も中国より日本の方が出土数が倍くらい多いし、
それ以前に魏ではなくその敵国・呉の鏡だ

https://www.nagaitoshiya.com/ja/1999/himiko-mirror/
>三角縁神獣鏡は、日本国内では600枚以上見つかっているが、中国では全く出土しない。また、三角縁神獣鏡の径は22cmもあり、
>後漢・三国時代の鏡よりもはるかに大きい。だから、王仲殊(おうちゅうしゅ)や徐苹芳(じょへいほう)といった中国の考古学者たちは、
>三角縁神獣鏡は魏が作った鏡ではないと主張している。
>
>三角縁神獣鏡とは別に、画文帯神獣鏡という、三角縁神獣鏡とよく似た神獣鏡があり、これも中国よりも日本で多く出土する。
>また、中国とは言っても、画文帯神獣鏡が出土するのは、魏の領土でではなくて、敵国である呉の領土や
>呉と内通して滅ぼされた公孫淵の領土である朝鮮の楽浪郡からである。

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200