2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】サンマ焼く母の首を絞め放火 捨てられ、40年引きこもったという男の「我慢の連続」★4

1 :ばーど ★:2017/12/09(土) 00:00:13.92 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/smp/premium/news/171208/prm1712080004-s1.html

 「1人でいられる『隅っこ』がほしい」。同居する母親の首に背後からヒモをかけ絞め殺した男は、こう書き残して群馬県高崎市棟高町の自宅に火を放った。11月22日、前橋地裁の鈴木秀行裁判長は、殺人と非現住建造物等放火の罪に問われた無職、湯本直木被告(41)に懲役11年を言い渡した(求刑20年)。犯行は「冷酷で悪質」と指弾されたが、裁判長は「我慢の連続で辛かっただろう」とも口にした。公判で明らかになったのは、育児放棄して出奔し、約20年後に舞い戻った身勝手な母親と息子との、やり切れない葛藤の記録だった。

 「記憶にない人」。湯本被告は母親のことを、そう語った。

 生まれて、ほどなく母親は被告と3歳上の兄、そして夫の3人を残し、出奔(しゅっぽん)した。その後、離婚が成立、父親は5歳になった湯本被告を、祖父母らが暮らす母親の実家(高崎市)に押しつけるようにして置いて、去った。「警察を呼べ」。祖父が叫ぶほど、有無を言わせぬ対応だったという。

 「お前は、この家の子ではない」。幼い頃、祖母にそう言われたこともある。20歳で家出した母親が勝手に夫と結婚し、被告らを産んでいたせいもあるだろう。小学生になって、祖父母と名字が異なることをからかわれ、引け目も感じた。

 「なぜ育ててくれないのか」。父も母もいない境遇に、物心ついた頃、浮かんだ言葉を湯本被告は、法廷でも吐きだしている。

 こんな幼少期を経て内気な少年になった被告に、祖母も「高校くらいは行け」と地元の農業高校進学を進めた。だが、なじめず半年で退学。在学中に経験したアルバイトも「人と接することができない」と1日でやめている。社会に順応できず以後、犯行までの25年間、働かず、外出は買い物程度で家に引きこもる生活が続いた。

 平成11年、出奔した母親が突然、実家に戻った。22歳になっていた湯本被告には衝撃だった。すでに祖父は亡くなり、祖母と2人暮らし。母を名乗る中年女性は、ただの「記憶にない人」で、「突然、現れ、ショックで絶望感のようなものを感じた」。

 しかも「身勝手で、自分のことしかやらない」(湯本被告)母親は、アルバイトのチラシを配らず家に持ち込み散乱させるなど「好き放題に汚した」(同)。きれい好きな被告は反発したが、母親と衝突したのは祖母だった。もともと「反抗的で社会性がない」(親族)母親は、実家に戻ってからも祖母と、しばしばぶつかり、15年には、祖母をいたぶる母親の顔を被告が殴打し続け、傷害容疑で逮捕されている(執行猶予付き判決)。「(直木は)私をかばったんだ」。後に祖母は親族に語り、被告を擁護したが、事件後、被告は母親と一切、口をきかなくなった。

 決定的だったのは25年3月、祖母が介護施設に入り、母との2人暮らしが始まったことだった。土地を貸すなどして得ていた月15万円ほどの収入は母親が握り、祖母から受け取っていた月1万円ほどの小遣いもなくなり、母親は1円も被告に渡さなかった。被告側弁護士によると、湯本被告は貯めた小遣いと叔母から受け取った5万円で犯行までの約3年半、細々と食いつないだという。

 家事の担い手がいなくなり、放置された食べ物にカビがはえ、信じられないことに母親は浴室に排泄したこともあったという。後始末で腹をたてても、口を開くことはない。黙って処理するうちに、被告の中の負の感情が膨らんでいったとみられる。

 それが、一気に爆発したのは昨年11月18日の午後、きっかけは母親のずさんな料理だった。母親は、よくガスコンロの上に薄い餅網を置き、その上で魚を焼いた。魚の脂で網もコンロも脂やススだらけになるが、後片付けもしない。片付けは被告の役だったが、この日は16日から3日連続の魚料理で、いずれの日もサンマだった。

続きます

★1)12/08(金) 14:22:46.29
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512729188/

178 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:43:38.59 ID:MjbkZY3Z0.net
>>177
ほんとこれ
理不尽と思うかも知れないけど周りがダメ人間しかいないんなら
自分がそこから去ればいい
BBA共に比べりゃ若いんだし最初は辛いかも知れないけど自由になれる
見知らぬ土地で人生やり直す事も可能だっただろうにね

狭い世界観で育ち、そうゆう選択肢が端から見出だせなかったんだろう
いじめられるから自殺する小中学生と同じ精神レベル、学校が社会の全てで「学校に行かない」選択肢がないそれと同じ

179 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:48:53.77 ID:m7iRUznN0.net
>>170
ここまで環境が腐ってると自力で抜け出すのは難しいだろうね
幼少期に誰か一人でもまともな大人が近くにいれば救われたんだが

180 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:56:46.24 ID:wqC0zwlJ0.net
兄は何処に行ったのかな?
父親から捨てられなかったのかな?

181 :名無しさん@13周年:2017/12/09(土) 05:03:46.58 ID:wrGwVWA3B
,

むごい花耳朶

 月16の不動産収入があれば
 自活できるな

3年ぐらい臭い飯を食わせて
釈放すべきじゃな」

182 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:03:05.41 ID:rXqImWXF0.net
これで懲役11年は重過ぎるな
情状酌量して3年ってところだろ

183 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:07:23.00 ID:+jFkpmiR0.net
人を殺したんだから死刑でいいよ
言い訳するの見苦しい 思い入れがない親ならさっさと離れて独立すればよかった

184 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:12:50.97 ID:U330UhY20.net
母親は異常者だよな。
20年間何してたんだろう。

185 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:14:05.74 ID:bV54l+1z0.net
意地でも絶対に何がなんでも働かないスタイルか

186 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:14:38.98 ID:U330UhY20.net
>>182
落ち着ける時間が必要。
独房なら奴の希望が叶うだろう。

187 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:15:42.56 ID:+jFkpmiR0.net
母はlこの人の人生に何のかかわりも与えてなかったんだからどういう人でも関係ない

188 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:19:21.03 ID:k36AGSrq0.net
>>187
それならこんな事件は起きなかったよな
独立しろと言ってるが、そういう風には育てられてないし
教育も受けてないから、そもそも選択できない

お前は幸せで良かったね

189 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:21:25.17 ID:bV54l+1z0.net
この屑はそんなに母親がイヤなら自立すりゃ良かったのにな
まともな仕事は就けないし、雇われても長続きしないだろうが
それでも、住み込みの最底辺の仕事を転々として生き長らえた方がマシだろ

この屑は自殺することもできないどうしようもない屑中の屑
ムショで自殺してみろよw

190 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:23:28.74 ID:+jFkpmiR0.net
独立できなかったとしても殺す理由にはならないでしょ
暴力振るわれてたというわけでもないのに同情できない

191 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:26:47.81 ID:3WR82Bds0.net
>>83
いいや、生かしておく価値ないから死刑だね

192 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:29:08.84 ID:tyJ8bApF0.net
ずさんな料理だとしても一応被告の食事も用意していたのか

193 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:30:09.53 ID:bV54l+1z0.net
22歳で母親が戻ってきて同居始めたのなら、自立するタイミングはいくらでもあったろ
自立するのは引きこもりに限らず誰だって命賭けで必死だよ

194 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:30:50.44 ID:2bSrDXsF0.net
そもそも元母親になんの権利があって同居できるんだこれ?

195 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:31:10.15 ID:0d9oxHMm0.net
こいつの父親は何で自分の実家に預けずにわざわざ嫁の実家に押し付けていったんだ?
そもそも父親が自分で育ててればこんな事にはならなかったのでは

196 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:31:25.74 ID:bV54l+1z0.net
>>194
殺された母親の実家だろ

197 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:32:53.87 ID:92tEjHWH0.net
25年間、働かず、外出は買い物程度で家に引きこもる生活

なんという、早期リタイヤ生活 

198 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:33:27.74 ID:bV54l+1z0.net
>>195
妻が忽然と消えたから子供が二人が残った
男手1人で、子供二人は育てられないが、なんとか1人なら育てられると思ったんじゃね

199 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:34:15.76 ID:tPx/ZsFJ0.net
>>11
不倫で、間男に行く。で離婚。
間男に捨てられ、実家戻り察しろ。

200 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:35:34.39 ID:GXpeZ7is0.net
秋刀魚焼く母の首をしめ放火

良い句じゃないの。

201 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:37:49.54 ID:2bSrDXsF0.net
>>196
そうなのかwww全員屑でしたってオチじゃねえかw

202 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:38:18.90 ID:AhnmESzI0.net
さんまやく
ははのくびしめ
ほうかする

203 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:38:47.26 ID:mL43d0+z0.net
可哀想だけど働かないのはやっぱり甘え、ふざけんなって思う

204 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:42:08.84 ID:98imH3z90.net
この人は今世はこの人生で学んでるんだよ
来世は幸せになるだろうね
魂は永遠ですから

205 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:42:48.76 ID:Cx7lOKeJ0.net
事の始終はサンマが見ていた。

206 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:44:21.38 ID:J6Dzc/lP0.net
なんかもう同情しちゃうよ。

心が小さい頃に既に折られてしまっていたんでしょう。

出戻りの母親の身勝手さがさらなる追い討ちだったわけね。

207 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:45:07.13 ID:0d9oxHMm0.net
十中八九父親の不倫に激怒した母親が出て行ったパターンだな
母親をすげ替えて、父親と不倫相手と息子達で
何事も無かったかのように暮らせば良かったのに

208 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:45:46.26 ID:8dVn/Lma0.net
もうちょい強ければまた人生は変わったんだろうけどな
学生の頃にもう働けない体質になってたら無理だわな

209 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:47:18.24 ID:a96+rnp/0.net
これ母ちゃん多分ADHDだろ
何らかの発達障害あるわ、遺伝してるっぽいし

210 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:48:19.62 ID:swl3XxRB0.net
>>208
奇跡的に超絶リア充な陽キャと親友になれてたら違ったかもな

211 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:48:29.86 ID:MYQ4ZwPD0.net
どっちにしても手助けが必要で
こういう人を懲役刑にして意味あるんだろうか
まあ助けるには遅すぎる年齢なんだけども

212 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:48:34.80 ID:lUpIX+rt0.net
被告にも発達障害があったのかな。
でもすごい同情はできるし、環境によっては社会人として何とか生きていけたかも。
大幅な情状酌量してほしい。

213 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:49:59.59 ID:C4FPx4CW0.net
>>207
兄の事書いてないから、兄だけ連れてそうしたんじゃね?
弟は元からちょっとアレだったから連れてかなかったのか
元嫁さんに似てるから嫌だったとか、まだ小さくて手がかかるから置いてったんじゃ

214 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:51:08.27 ID:c9eVrKTW0.net
母親を追い出せる強さがあればよかったのに

215 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:52:23.34 ID:me7eHQ/60.net
苗字が違うのはなぜかという問に正しい答えを与えても
話を最後まで聞かない子供もいるので、その時の会話状況がわからないと
一概には批判できない
母親の経緯を見ればそういう欠点が子供にあっても不思議ではないな

216 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 05:54:00.79 ID:ftqDTyNc0.net
確かに旬真っ盛りの秋刀魚の油はすごいよな
この犯人はイケメンだったらきっと芸能界で成功してただろう

217 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:00:04.82 ID:2HKlBqyO0.net
キチ母と池沼息子の争いw

218 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:00:14.95 ID:8dVn/Lma0.net
>>210
そんな奇跡が起きなくても
高校卒業した後に家を出れる強さがあれば…働く気持ちがあればな
まぁでもたしかに可哀想な境遇だからちょっとせつないけどな

219 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:00:30.07 ID:me7eHQ/60.net
懲役11年は絶妙な設定だと思う。
大人の身体は11年あれば改善でき、それに伴うメンタルも基本同じ。

220 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:02:50.98 ID:sbjTuoze0.net
仮に家を出て自活していても悲惨な末路だったと思う。おそらく親がこさえた問題を最終的に押しつけられることになったろうな。
結婚して家を建てて子供がいてなんて状況よりは、独り身の引きこもりの方が人を巻き込まない分マシだったような気がする。酷い言い方だけど。

221 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:05:19.55 ID:tbzHybqX0.net
気の毒、幼少期の身内の愛情皆無じゃない
祖父母は出て行った身勝手な娘の子供と言えど孫って可愛いもんじゃねーの
悲しいかな刑務所で社会性を学んでいくんだろうか

222 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:09:15.17 ID:z3brd1Jx0.net
>>218
パワハラで病んでたときは常に「誰かにいきなり殺される」っていうような感覚だった
そんな事ないのはわかってるけど体はいつも緊張(物凄く疲れる)、そのわりには思考がまとまらなくてぼんやり
ずっと抑圧されて育ってて、もし子供の頃からこんなんだったら外には出られないと思う

223 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:11:15.87 ID:8dVn/Lma0.net
>>222
わかるよ
自分も含めて人間強い人ばかりじゃないからね

224 :名無しさん@13周年:2017/12/09(土) 06:13:05.46 ID:2Q8LVVBV+
3歳年上の兄は大丈夫なんだろうか・・・

225 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:11:48.25 ID:y6FeYBIb0.net
酷い母親だな。
子どもは親を選べないんだよ。

この人、育った環境が気の毒過ぎる。

226 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:15:32.63 ID:HKlSh2lt0.net
こういうの結構あるんだろうなあ・・・知らないだけで

227 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:22:59.20 ID:8LIGn4Z/O.net
>>218
外の世界に希望がある人は頑張れるよ
要するに家族が糞だったとしても、友人や教師が良い人たちだったなら気持ちを社会に向けられる
でもこの人の場合、家族も糞で学校でもイジメられてたって言うんだから・・・
どこに向かって頑張れば良いか分からんかったと思うよ
留まっても逃げ出しても地獄なんだからね

228 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:27:55.75 ID:lUpIX+rt0.net
懲役11年は重すぎる。
本人の素因というか遺伝もあったかもしれないがこれは相当に環境要因が大きい事例。
定型の人でもこの環境なら病まないでいられるかどうかわからない。

229 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:35:51.20 ID:89WLcVt70.net
>>228
幼少期から愛されること大事にされることが全くなければ殆どの人は病むと思う

230 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:37:05.99 ID:vp+GZQVg0.net



一緒に済んでるからだろう・・・。

家を出ろよ




231 :名無しさん@13周年:2017/12/09(土) 06:57:49.18 ID:3bXIjNtf/
母親は勿論、置いていった父親も悪いし
両親共クズなんて

232 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:05:21.60 ID:J6Dzc/lP0.net
心が一度折られると立ち直るのも
大変だから。

なんか自分だったらと思うと切なくなるわ。

233 : :2017/12/09(土) 07:08:26.25 ID:s2s2p2Gw0.net
>>2
お前も幸せになれるぞ。

234 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:10:12.05 ID:q0OAsxho0.net
>>230
家出るスキルがないとなるとー

行政にたよれば良かったんだろうけど。

役場は生活保護断ろうと大変らしいし、

町内会費も納めてないと、

まず区長やら民生委員とか相談に行けないだろうし。

235 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:18:44.88 ID:XitgSzgT0.net
思ってた以上にかわいそう杉
なんなんだろうね
人を踏みにじるクズはのさばってこういう人間が我慢しながら生きてるって

236 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:26:19.20 ID:EwvQM4WR0.net
スレタイだけ見るとまた引きこもりのクズかーと思うが
よく読んでみると同情を禁じ得ない
俺にはこいつを責める事は出来ん

237 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:26:37.04 ID:nhoPTX9z0.net
えっ???

自立すればいくらでも1人になれたよね

238 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:29:46.18 ID:qWWpFlEN0.net
かわいそうは可哀想だけど

41だぞ。。。。

239 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:35:22.59 ID:BCfXMnGS0.net
祖母がそこまで悪い人は思えんのだが。

240 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:39:39.85 ID:me7eHQ/60.net
幼少は新聞のテレビ欄と音しか出ないモノクロTVで文字を覚え
母乳は知らず抱かれた記憶もなく学校から帰宅すると家の鍵を開けて
期限切れの缶詰と店でもらってきたパンミミと水道水で空腹を満たし・・・
長く生きれば自分の歴史のひとコマでしかなく昔のことで気にもならない

241 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:40:04.69 ID:nOEQQuIK0.net
家出れば良かっただけなのでは

242 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:44:52.58 ID:ELxnHa/00.net
あれだろ。
どこぞの御伽噺の少女みたいに、売り物のマッチでしていれば幸せになれたかもしれないのにwww
あ、主人公死ぬオチだけどwww

243 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:50:08.44 ID:RMKSh6bc0.net
>>66
相当だよ。
アル中か認知症かそのハイブリッドか。

244 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:51:18.57 ID:KDA2EtnC0.net
富岡八幡宮の一族とどっちの方が不幸だったんだろ?

245 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:52:54.29 ID:RMKSh6bc0.net
>>93
凄く罪深い。果てにこうなっても仕方ない。
損するのは手を汚して殺めて生き残った被告。

246 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:01:18.22 ID:gr+qNIUs0.net
不遇の幼少期→25年の引きこもり生活→懲役11年


実にくだらない人生だ

247 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:07:39.08 ID:UF5lXkYr0.net
なんともまぁエゲツナイ人生ですね・・・

248 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:22:29.36 ID:XSDMcEv/0.net
>>48
綺麗好きの息子を追い出したいから

249 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:25:30.23 ID:vdK5USik0.net
>>239
たしかに祖母は悪い人じゃない。
でも出戻った母親を家に入れたのは間違いだった。
心を鬼にして追い返すことができなかったのかもしれないけど。

250 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:27:28.05 ID:LwXvjyxA0.net
サンマ焼く・・・って五七調かよ

251 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:30:05.60 ID:SEYqZ6YN0.net
秋刀魚食べたんだよね?
勿体無いし。
その間に秋刀魚の脂に火が付いて火事になったんだね?

252 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:31:05.30 ID:lh5oa5oQ0.net
>>27
刑務所の方が幸せなんじゃないかな?

253 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:31:14.62 ID:jbvPTgr20.net
やっぱり分からない

我が子が高校卒業、18です
2年ほど働き目出度く20を迎えました
そろそろ巣立ちの時です
ちょっと寂しいが成人までなんとか育てあげた!

ここで「家出」というワードが出るのおかしくね?
まだ頼りないならおうちに居ても構わんけど(心情的には嬉しいし)巣立たないのは不安…
身売り系の家長制度の家かな?結婚相手は親が決める的な
自分から見たら家出じゃなくて巣立ちだろ、という

254 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:37:22.24 ID:WGAO3r4T0.net
今夏には話が難しくてヨクワカラナイw

255 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:37:45.71 ID:WGAO3r4T0.net
40年ヒキ子守(40)

256 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:42:22.10 ID:7b6wFcuT0.net
>>237
自閉症らしいから

257 :里村紹巴:2017/12/09(土) 08:42:46.47 ID:Wv+V/gxdO.net
呪われた一族を悼んで百韻連歌を読む

258 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:43:17.37 ID:FEBd/PRS0.net
殺せコイツ朝鮮人だってさ

259 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:43:53.26 ID:NQUAutSI0.net
サンマくらいまた買ってくればいいじゃん

260 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:07:44.55 ID:vbNh+fW00.net
>>107
ありがとう

261 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:22:39.59 ID:gPJ5JgbV0.net
裁判長がこんなこと言うなんて母親は無自覚なアスペルガーだったんだろうな。
身内だからと息子に依存しまくってたんだとしたら当然の結果とも言えなくもない。

無自覚アスペルガーを撲滅させるだけで社会はだいぶ良くなると思うよ。

262 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:22:50.12 ID:qZL9dJ7o0.net
悲しいね。

263 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:24:01.93 ID:bV54l+1z0.net
自立するタイミングはいくらでもあったのに、ダラダラと自分に言い訳ばかりして引きこもり
挙げ句の果てに人殺しかw
働きもせずにタダ飯何十年もくっときながら、自分育った環境ばかり悲観していたのかね?

ある意味コイツは幸せな人間だろw
自分の飯を作ってる実の母親を嫌味を言うからムカつくと後ろからブッ殺して
テメェは自殺するふりして、やっぱ自殺は痛いし怖いからムリwといけシャーシャーと生き長らえてるわけだ

シャバに出る頃には毎月15万の賃貸料も2千万程度は貯まってるから残りの人生も当面は何とかならーと
この働いたこともない凶悪犯にしたら、一度も働かずにオレの勝ちwwwてなもんだ

264 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:50:34.24 ID:x5qaR7X80.net
>>57
ホントだよ
今は無くなったけど親の借金取りが家まで凸してきたり
親が職場にまで金の無心しにきて
追い返したら嫌がらせするから会社に居られなくなったとか
家族だと行政や民間が勝手に住所教える時代は酷かったよ

265 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:57:42.46 ID:e358jDtB0.net
>>263
幸せな人生なんだろうなぁ
周囲に感謝しなよ

266 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:58:30.52 ID:xhJAlAA/0.net
前回捕まったときの様子は婆ちゃんをかばったというよりは、
母親の方がより憎いって感じだな。

267 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:37:58.85 ID:WjOmbHwk0.net
なんか自分の人生最低だと思ってたけどこんなん聞かされたらツライとか言えん
激型の躁鬱の母に人生壊されたと思ってたけど正直コイツのほうがずっとツライよ
無罪でいい

268 :名無しさん@13周年:2017/12/09(土) 10:46:00.33 ID:fQ+w4/HsE
>>256
自閉症って・・・。個性になったり、障害だから働けなくなったり
都合のいい障害だね。

269 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:45:46.49 ID:wEfcC8EJ0.net
ヒキニートってさ、
親御さんや兄弟に対して
「申し訳ない」という気持ちは、
これっぽっちもないのかね?

そういう気持ちがあれば、
働くなり自殺するなり、
彼らに迷惑がかからない行動を
取ると思うんだけどね??

270 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:48:46.60 ID:R4gW2tub0.net
登場人物全員ゴミwwwwwwwwwww  グンマ―の日常ww

271 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:03:38.23 ID:wEfcC8EJ0.net
ヒキニートの穀潰しどもを
ノコギリ引きにできるようになりますように…。

272 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:09:39.20 ID:n7DIIqaD0.net
いいな〜家族がいて、羨ましいよ

273 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:00:33.58 ID:bV54l+1z0.net
オレは可哀想だから、人殺しになります笑

274 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:10:40.06 ID:zWLDp2M/0.net
>>267
お母さんは双極性障害1型なの?
わたしも周りに躁鬱いて苦労してるわ
悪化すると攻撃的になったり、奇行したり、イライラしたり、
周りを巻き込んで不幸にする恐ろしい病気だよね

275 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:13:31.26 ID:aaQmXRQ90.net
>>264
クズ親とは縁を切るしかないよねえ。
親子の縁なんてものに縛られてたらダメ。
子供が親を捨てなければならない場合もある。

276 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:14:07.39 ID:k36AGSrq0.net
登場人物に精神障害者が少なくとも4人おる
これは無理ゲー

277 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:24:19.43 ID:5olEL4Ot0.net
>>214
なかなか出来ないものなんだよね

278 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:27:23.44 ID:0qaYR4Q+0.net
しゅっぽん【出奔】とは。意味や解説、類語。[名](スル)1 逃げだして行方をくらますこと。 逐電 (ちくでん) 。「親に逆らって郷里を出奔する」2 江戸時代、徒士 (かち) 以上の武士の失踪 (しっそう) をいう。

総レス数 1009
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200