2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】女性が12人目の赤ちゃん出産、7男5女の大家族「教育費については子どもを多く生んだ人を優遇してほしい」★7

1 :ばーど ★:2017/12/08(金) 20:08:42.82 ID:CAP_USER9.net
京都市の門川市長はきょう、12人の子どもを生んだ母親へのお祝いのため、中京区の病院を訪れました。
きょう午後1時前、門川市長が京都市中京区の足立病院に訪ねたのは、今年12人目の子どもを出産し、
3ヶ月検診にやってきた西京区在住の奥西恭子さんと、末っ子の心祢ちゃんです。

門川市長は「少子高齢化がいわれる中で奥西さんは子育ての楽しさと幸せを体現している」と、お祝いの言葉を述べ、
8ヶ月検診の時に京都市が配布している絵本のセットを手渡しました。
この後、足立病院の畑山博院長を交え、少子化対策についての意見交換が行なわれました。

門川市長は「子育ての厳しさや難しさ」ばかりがいわれる中、奥西さんの体験などを広めていく必要がある」と述べると、
奥西さんからは、「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」と意見がありました。

京都市は今年4月に子どもや若者にかかわる施策を担当する「こども若者はぐくみ局」を創設しています。

https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2017/12/news_171206180000_077672.htm

別ソース
12人目出産、家族全員で立ち会い 京都市長が祝い品
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171207000038

12人目の赤ちゃんを出産した奥西さん(京都市中京区)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2017/12/20171207093412okunishi450.jpg

2017/12/07(木) 12:33:29.86
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512713866/

2 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:09:14.37 ID:Ra9plAAJ0.net
馬鹿の子だくさんとはよく言ったもんだ

3 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:09:49.37 ID:QzYqqadG0.net
旦那の年収1000万以上あるならいいんじゃね?

4 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:10:07.29 ID:qjbRT+og0.net
は?普通は世帯収入や人生設計しっかり考えて育てられるだけしか産まないんだよ
考えずにポコポコ産んで支援してくれとかバカなの?
マンコでしか考えられないクソ女なの?

5 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:11:18.84 ID:tOCdLvQR0.net
馬鹿から生まれた馬鹿が馬鹿なレスを付ける馬鹿馬鹿しいスレ

6 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:11:31.40 ID:cAyWNJC20.net
子どもを多く生んだ人を優遇してほしい=節操なく中出しした人を優遇してほしい

7 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:13:09.35 ID:V3NrrtK50.net
好きで産んだんだろ?
育てられるからバコバコ作る&産むんだろ?
馬鹿かよ

8 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:13:45.62 ID:O98pDVTQ0.net
日本人だとしてこの人に補助金を与える

在日が真似して日本人だけとは人権侵害だと駄々こねる

よって在日が大繁殖して日本人を殺害

9 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:14:50.47 ID:HfsA/oS60.net
総理と都知事を敵に回す女

10 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:15:12.32 ID:hr52k19I0.net
このスレ妬みひどすぎ
さすが腐ってる5chねらー
おわってんなー
ジジババばかりだって日本を卑下してるくせに子供産むとこれだからな
自己矛盾にも気がつけない頭の弱い人ばかり

11 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:15:22.82 ID:2qLtPb2a0.net
神の教えにより避妊アウトな人だろ

12 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:15:42.55 ID:v38Sonrt0.net
この家庭は児童手当はどのくらいもらってるの?

13 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:15:56.83 ID:Vkp3vRSR0.net
結婚できないお前らなど日本から出て行け

14 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:16:18.19 ID:t2/QGWXM0.net
キチガイまーん大興奮

15 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:16:27.77 ID:fj/OhEC80.net
言い方はともかく、子どもを産んでるひとをもっと優遇しないと、
産まないからな

16 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:16:44.36 ID:u4gmAYTn0.net
優遇って、たくさん産んだから補助してくれというのなら理解できるが
優遇って…
おかしくね?

17 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:17:21.26 ID:NCNjfL6x0.net
産めよ増やせよか

18 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:17:57.06 ID:Vkp3vRSR0.net
子供手当は月5万以上がいいな

19 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:18:14.73 ID:p5qlQvMG0.net
この家族日本人なの?

20 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:18:39.14 ID:EARlbuZv0.net
これが東京なら後ろにはパヨク共がいるんだろうが
京都ってことは夫は部落特権の公務員なんだろうな

21 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:18:42.78 ID:qlfv2v950.net
ガキが近くにいても毎日セックスしてるのか?
まさに性獣だな

22 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:18:57.69 ID:UJh3C2uQ0.net
>>19

西



お察し

23 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:19:47.52 ID:ohK/XDYi0.net
生保受給者じゃなきゃOK。

24 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:20:36.97 ID:Vkp3vRSR0.net
子供いるけど、子供は国の宝だ。お前らにはわかるまい。濁った目のお前らには。自分の目の前の楽しみにしか関心のないお前らには。

25 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:20:40.82 ID:OXsN6Yf20.net
もうDQNに、バコバコ赤ん坊産み落とさせて、
国で拾って、まとめてマトモに育てた方が、
日本の為に良くね?

26 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:21:18.72 ID:6p0wrNne0.net
昔は今の5chでいう小梨さんを
石女(うまずめ)と呼んでたんだよ
辛かっただろうな

27 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:21:31.44 ID:/z+JUa4i0.net
年に一度の家族旅行といっても12人もいたら金銭的に無理だろうな

28 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:21:47.12 ID:9BXOwV1l0.net
ちゃんと全員を育てられる収入があるならお好きにどうぞ
税金当てにしてるならただの馬鹿

29 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:22:31.45 ID:lVtLmc8d0.net
子作り遊びはせめて主食となるコメを一年に何回も収穫できる土地でやれよ
夏暑く冬寒い京都は着倒れ 子供に服着せて餓死するぞ

30 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:23:26.67 ID:c5o3jCK10.net
>>1
何だコイツ・・・

犬かよ

31 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:23:34.03 ID:RL8cDXqT0.net
この夫婦に必要なのは教育費じゃなくてコンドーム代だろ
今も仕込み中とみた

32 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:23:46.99 ID:A2WE1xUi0.net
教育費よりコンドーム購入補助費だろ。

33 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:23:59.99 ID:83sS/PkI0.net
>>25
ビッグダディの子供たちもほとんど無職かアルバイトらしいね。
子供を高額納税者に育てるのは相当の教育費や環境がいる。
DQNの子供は所詮DQN
生活保護される日本人ばかりが増えていくだろうね。

34 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:24:28.26 ID:UdBjXCSr0.net
>>1
まあその通りだわ。
将来俺らの年金を収めていただくんだから
きっちりいい教育を受けて稼いでもらいたい。

小梨夫婦や独身者からがっぽり税金取っちまえよ。こいつらのせいで年金が足りないんだから。

35 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:24:34.80 ID:Qpn48pQd0.net
>>27
子沢山はキャンプ愛好者多しw

36 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:24:36.33 ID:RFWHpY880.net
「心祢」の読みが分からない
難解な名前をつける親って逆に学が無いイメージ。…偏見かな?

37 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:24:55.63 ID:UsxciBeg0.net
昔コンドームの自販機にも「明るい家族計画」って書いてあったな。
計画した上での結果だろ。頑張れよ。

38 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:25:03.13 ID:Vkp3vRSR0.net
家族を築く力も甲斐性もないくせに批判するな。底辺が

39 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:25:06.64 ID:lVtLmc8d0.net
国の宝=兵隊
しかも子だくさんで親と縁が薄い子供は死に役を頼みやすいから軍にとって都合のいい駒

40 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:26:00.40 ID:IAKmQmeT0.net
B利権の新たなたかり
チョン大繁殖計画

どっちだよ

41 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:26:58.08 ID:RL8cDXqT0.net
これって自分は一年中セックスしまくってますと公表するようなもんなのによく顔出せるな
京女は腹黒でも上品と思ってた幻想を返せ

42 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:27:06.85 ID:0iCb5F570.net
子供と親の知能で決めるべき
沢山産んだから優遇は図々しい

43 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:27:24.23 ID:0S8SsUGJ0.net
日本人が危機的な減少傾向にあるから、子沢山世帯には厚い優遇措置が必要だと思う。
社会を構成する人が減るということの恐ろしさを理解できない人が散見されて、それも恐ろしい。

44 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:27:26.63 ID:xhr+l/lc0.net
さかりのついた犬や猫じゃあるまいし・・・・・・。

45 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:27:35.41 ID:ChheKdwJ0.net
戦時中は多かった  現在は異常身勝手

46 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:27:35.73 ID:OnDfJBx60.net
宿題を増やしてやればいい

47 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:27:55.34 ID:h0Y45g+Q0.net
この女なら週3回やれるわ
わりと好み

48 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:27:57.81 ID:RL8cDXqT0.net
>>36
ここねじゃないの
漢字違うけどそんなゲームキャラいたな

49 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:28:08.80 ID:xco75T2j0.net
ドキュン量産反対だが、生まない奴、作らない奴は増税か、離島にでも行って滅んでほしいね
生きてる価値ないし

50 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:28:09.08 ID:1uyFt+jz0.net
>>1
じゃあ税金をたっぷり払ってもらわないとね
子供は社会福祉を浪費するだけだから

51 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:28:24.92 ID:Ovn1DVGV0.net
>「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」

甘えるな
自分達で作ったものなんだから自分達で責任を持て
こういう甘ったれてふざけた奴が親になるからロクでもない子供が育つんだよ

52 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:28:28.36 ID:e3r5kBFF0.net
売れ残りを叩き小梨を叩き子沢山を叩き
本当に忙しいなお前らは

53 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:28:30.62 ID:M0I7tz/80.net
さすがに少子化やばすぎる
この際ババアでも産んでくれ!

54 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:28:45.47 ID:7PJcg/NY0.net
親子ともDNA検査して日本人だと分かったら補助するべきだよ
後は絶対に外国人には補助しない事

55 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:28:46.42 ID:YliY+Beu0.net
実際に三人目から大幅な優遇があるなら考える人は多いと思う

56 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:29:14.14 ID:7V1OuM1h0.net
旦那の仕事は何?
資産家の家なの?
自分たちの稼ぎで子供を育ててるなら文句はないが必要以上に税金にたかるな

57 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:30:08.96 ID:RE3F0+WK0.net
変態

58 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:30:23.16 ID:RLoMned40.net
叩かれっぷりにわろたwww
たしかに現代じゃ異常だわな
周りとマスコミに持ち上げられて調子乗っちゃったねw
そして不妊様の最大の敵ってやつw

59 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:30:25.14 ID:6FGv/Ttc0.net
12人も産んだら体ぼろぼろになりそうだけど丈夫なんだろうな

60 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:30:32.88 ID:0iCb5F570.net
>>53
ちゃんとした子供じゃないと意味ない

61 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:30:56.55 ID:64KbTHqw0.net
将来日本を支える子供だとか税金納めてくれる子供だぞって言ってるアホは現実を知らないんだろうな
簡単に税金から「優遇してくれ」なんて言ってる貧乏人の子だくさん家庭だぞ?
子供への教育費かけられない、環境も整えてやれない子供の将来なんて無職かバイトの底辺生活だろう
最悪ナマポで税金浪費するだけ
アホみたいなこと言ってないで親に家族計画でも教育すべき

62 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:31:18.47 ID:+VtiGw5t0.net
>>35
一人ぐらい行方不明になりそう

63 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:31:24.47 ID:0S8SsUGJ0.net
>>51
こういうこと書き込む人って、
社会という総体的な系を俯瞰して自分の立ち位置を再認識するという
現代社会の構成員として当然の思考様式が出来ているのか極めて疑わしい。

64 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:32:29.55 ID:nB1Q1Q/W0.net
ビッグダディ的なテイストの一家じゃなきゃいいが

65 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:32:37.38 ID:HNDjpKnq0.net
パコパコママ

66 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:32:39.72 ID:+VtiGw5t0.net
>>38
こいつの父親も甲斐性ないぞ
自分らだけではやって行けず養育費たかろうとしてんたから

67 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:33:11.06 ID:wIkSSvp30.net
友達に9人兄弟がいたの思い出した
京都だったわ

68 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:33:36.63 ID:+VtiGw5t0.net
>>43
ドキュンがいくら増えてもイコール移民が増えるようなもんだぞ
犯罪社会になる

69 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:06.76 ID:64KbTHqw0.net
>>59
これだけ産んでたらでっかいウンコみたいな感覚なんじゃね?

70 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:07.62 ID:4URuOtSI0.net
>>51
その通り
大抵3人も産めば世間も頑張ったと認めてくれるだろうに

71 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:09.90 ID:Qpn48pQd0.net
>>41
健全な夫婦が一年中セックスしないのが当たり前の国は、レス大国日本くらい。

72 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:22.88 ID:Vdhj3xl90.net
怪しい苗字だな

73 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:28.12 ID:ls/TbGIB0.net
自分はこれ以上は子供ほしくないだけ

これ以上は子供持つ余裕がないだけ


こう自分に言い聞かせてる嫁へ


たんに旦那がお前に飽きて浮気や風俗通いしてるだけだよなwww

74 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:33.55 ID:+VtiGw5t0.net
>>64
間違いなくそれ
父親は性欲マン

75 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:54.45 ID:CVh1n/YK0.net
自然界でも多産であることは子が生まれても死ぬリスクがあるから
アフリカなんかの貧困国は多産多死が当然だったが
国連などの救済で長じても食わせてもらうしかない者が溢れている
それらがやっと10代半ばになったかと思うと食わせてもらうしかない子を沢山産む
現代の人間社会で日本で多産であることは果たして?
アメリカの金持ちなんかは自分で産まなくとも養子をとる

76 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:34:56.12 ID:OwI9fkY80.net
ガバマン

77 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:38:52.67 ID:C+VqlPi10.net
連続強姦魔にも補助金出さなきゃな

78 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:38:56.70 ID:VYI0jdpP0.net
         刑務所           正社員            生活保護
------------------------------------------------------------------
労働時間   8時間厳守       10時間以上        働く必要がない
------------------------------------------------------------------
通勤手段    徒歩数分       満員電車1時間      通勤する必要がない
------------------------------------------------------------------
朝食        食う         食えない日がある     好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
昼食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食        食う         食えない日がある      好きなものを食える
------------------------------------------------------------------
夕食後  テレビや読書など自由       仕事         自由(酒もパチンコも可)
------------------------------------------------------------------
残業       全くない        ない日がない        全くない
------------------------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い   残業があっても無い    残業がないから無い
------------------------------------------------------------------
休憩   午前午後それぞれ15分     上司次第         24時間365日
------------------------------------------------------------------
土日祝      確実に休み        働くこともある       24時間365日
------------------------------------------------------------------
年数      刑罰に応じる     会社が必要とする期間    もらい放題
------------------------------------------------------------------

79 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:39:25.10 ID:jfYYlRa30.net
>>1
今の日本って、子供産んでるのって、
こういう後先考えず自分の責任とか考えなくて全部他人任せの頭くるくるパーのバカか、
子供の教育費の心配のないお金持ち・上級国民か、どっちかに偏ってるよね。

中間層は、子供の学費の心配したら、
本当は4人ぐらい産みたいなと思ってても、1人かせいぜい2人しか産めないのにね…

私だって産んでいいならそれぐらい産みたいよ。
でも大学も塾も行かせてやれないなんて可哀想過ぎる…。

80 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:40:03.09 ID:1mKsnQ2S0.net
年齢資格外の子供がいるとしても毎月児童手当だけで10万円近くGETか…

毎年お金のために産んでるのかね?

81 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:41:12.87 ID:allJIXH+0.net
しかし12人ってすごいわ。

82 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:41:13.28 ID:kn57GILf0.net
日本人である事を証明してよ

83 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:41:20.56 ID:+lxSU0110.net
兄弟だけでバレーの試合ができるのか・・・

84 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:42:10.87 ID:lYD4MbcR0.net
孫何人になるんかな。凄えわ

85 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:43:45.95 ID:cNtsJ7h70.net
せっくすましーん

86 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:46:59.30 ID:M39HVlR20.net
テレビ見れないし見ないからわからんけどこいつら一家の定期特番やってるの?ビッグダディ的なやつ

87 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:47:02.68 ID:w3NL+aPq0.net
優遇するにしてもFランレベルはダメだぞ
国公立マーチレベル以上ならまあ良いけど

88 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:47:19.22 ID:mkAvWIP80.net
>>38
もうこいつら
「これだけ産んだんだから教育費ゼロにしろ」って
言ってんじゃん。年子で全員生んだとして、
一番上は、もうそろそろ金が一番かかるところへ達するぞ。

89 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:49:17.28 ID:tBLxF+UZ0.net
高収入ほど子供作らないのは世界共通だよな

90 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:49:44.87 ID:6VGmqTiR0.net
返せないから借金チャラにしろ

91 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:51:24.53 ID:hqTf3fRk0.net
今の日本、子供をたくさん産んだ女性は、賞賛されてしかるべきだと思うけどなあ。

もちろん子供を産むことだけが女性の価値とは思わんが
子供を産むことだって間違いなく、女性が大いに感謝感激されてあたりまえの行為。

92 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:52:57.46 ID:j7HY+bBa0.net
できちゃった結婚で子供3人いて働いてる友達を、
犬猫みたいw股ユルw専業になれない貧乏人wとぼろくそに言ってる
働き者で多産なんて最高じゃねーか!

あと結婚してすぐ妊娠、専業で子供二人の優雅に医師奥してる友達のことはあら探しばっかしてる
またベビー服買ってる!浪費家!寄生虫!
化粧が濃い!美容室行き過ぎ!ベビーシッター頼むとか母親失格!って

もう何でもいいよ
専業でも共働きでも、デキ婚でも化粧濃くても、子供がいて楽しく暮らせりゃそれでいいんだよ

93 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:53:17.17 ID:WSYNSOnv0.net
この人とビッグダディをつがいにしたら一個小隊ぐらいすぐに出来そう

94 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:53:23.32 ID:vdnWyciv0.net
もっともな意見やな

95 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:55:15.36 ID:9Mi1UT0g0.net
12人てちょっと普通の頭じゃないな
軽度の池沼か?

96 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:55:27.65 ID:GbgMOdUd0.net
毒男と毒女が嫉妬するスレ

97 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:55:29.88 ID:mkAvWIP80.net
>>91
産んだだけじゃ獣を世に放り出したも同じ。
きちんと躾けて一人前。
男なんて嫁取らずは、永遠に半人前と言われるんだからさ。

98 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:55:31.41 ID:7HW7aUaM0.net
>>88
安心しろ、それは一人っ子世帯とかも言ってるw

99 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:56:08.82 ID:/LK+9vc60.net
まぁ、なんとかなるさポジティブ思考だよね

100 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:56:34.57 ID:j7HY+bBa0.net
独身で終わる奴も居るから子供持てなくてもそれは人生だ
だがヒステリー基地うんこ製造石の奴隷する人生なんて考えられんわ

101 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:56:36.51 ID:7HW7aUaM0.net
>>97
じゃあ、まずは獣を世に出すところから始めようかw

102 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:57:42.49 ID:S32jVZuk0.net
たくさん産んだからって素晴らしいとは思わんな
産んだと子達が立派に成長してそこではじめて親として素晴らしいと認められるわけだし

103 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:58:00.11 ID:zmtMLEmO0.net
絶対、生活保護家庭だろ!ドキュンに決まってる
ドキュンな子供がガンガン増えても仕方ないよ〜
ドキュンは増やさなくて良いから

104 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:58:10.78 ID:dk7dBUGP0.net
限度やバランスを考えて欲しい。

105 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:59:13.82 ID:xWt8V+PV0.net
山下さんちの五つ子は東大卒を始めエリートばっか

106 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 20:59:46.45 ID:HII3SVYM0.net
>>80
児童手当だけじゃ子供養っていけないけどな。

107 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:00:01.42 ID:C3G/uMd/0.net
自分たちだけの力で苦労してなんとかやっと育て上げてこそ子供から尊敬され感謝されるというもの
あ〜情けない親だこと

108 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:00:53.75 ID:rYySBjRd0.net
結婚すらできない人への最大の嫌味ともいえるw

109 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:00:58.59 ID:/z+JUa4i0.net
確率で考えると一人や二人は不良になるだろうな

110 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:01:04.50 ID:9Mi1UT0g0.net
4〜5人ぐらいならまだ「節操無いな」ぐらいで済むが、
12人となると、恐らく普通の人ではないぞ
多分話が通じない人だろ

111 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:02:00.10 ID:/dqrND3h0.net
12人ってどうやって育ててるの?
旦那の稼ぎがいいの?それとも補助金がっぽり?

112 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:02:23.35 ID:j7HY+bBa0.net
不妊ブログとか見ると、いい歳したババァが愚痴ばかり書いてる。
旦那の悪口、親の悪口、医者の悪口、子あり友人の悪口…
原因はお前の加齢だっての。
そりゃ子供もそんな母親からは産まれたくないわな。

113 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:02:28.58 ID:rYySBjRd0.net
>>105
六つ子ならネタになったのに

114 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:02:35.36 ID:BpAXKyyq0.net
>>1
セックス好き優遇政策とか無理っしょ。

オレも子供4人いるけど。

そんな事しない代わりに独身税は有りだ。

115 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:02:48.06 ID:dpGZmLJy0.net
無計画なDQN一家はいってよし!!

116 :k:2017/12/08(金) 21:02:54.04 ID:/bPPOGM70.net
違う

117 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:03:14.33 ID:2AhUcHaX0.net
もっと産んで欲しい
国もどんどん補助するべき

118 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:03:33.23 ID:7HW7aUaM0.net
>>107
だから若い夫婦は育て上げるまで助けるなと。
ジャップwwwwww

119 :明治生まれ:2017/12/08(金) 21:03:47.98 ID:Y2E4NytW0.net
一家の移動にハイエースが要るな。

120 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:03:56.94 ID:9Mi1UT0g0.net
たまーにニュースに出るような、
後先考えずに汚部屋で猫の多頭飼いするキチガイ婆いるだろ
あれを自分の子供でやってる感じだな
こういうのは家の中ゴミだらけだろ

121 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:04:07.94 ID:C3G/uMd/0.net
他人の金で育てた子供はかわいいか?

122 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:04:15.16 ID:BsL3x/mx0.net
昔って養子縁組が結構あったんだよね?
そういうの復活できないかな。

123 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:04:25.78 ID:RL8cDXqT0.net
子育ては自分の金だけでやらせて子供が立派に成長したら人数に応じて報奨金出せばいいんだよ
老後の心配がいらないとなれば全力で子育てできる
この夫婦の子が全員犯罪者かDQNになったら産まない方がマシなんだから

124 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:04:34.02 ID:DMGIEJXM0.net
親は子供作りたくて作って産み増やしてるんだろうけどさ
子供はそういう家庭でどういう気持ちで育つんだろうな
自分は絶対に大家族の子供として生まれるのはゴメンだ

125 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:04:45.61 ID:BpAXKyyq0.net
>>119
燃費悪いなぁ、そりゃ。

126 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:04:48.32 ID:RdGN7klA0.net
沢山いるなら一人ぐらい誰かにやればいいのに

127 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:05:10.74 ID:j7HY+bBa0.net
結婚する時に子供3人作るって言ったじゃん。
お前の妹もう子供2人いるじゃん。
子供できないなんて聞いてないよ。
俺子供大好きだって知ってるだろ。
両親に孫抱かせたいよ。
なんでできないんだよ。
お前のせいでできないのにヒスるなよ。
泣きたいのはこっちだよ。
結果の出ない不妊治療に金かけてんのに、お前が仕事やめるってどうゆう事だよ。
年上なんかと結婚しなきゃよかった。
35越えたヒス無職石女と暮らしてくとか苦痛でしかない。

128 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:05:36.07 ID:BpAXKyyq0.net
>>122
フツーにありましたよ。
高橋是清なんて、生まれて3日で養子だぜ。

129 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:05:55.82 ID:p8BtOzzC0.net
>>1
学費も払えないなら子供産まなきゃいい
みんな自分の収入に見合った家族しか持たないよ

130 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:05:59.52 ID:Fn0eR6cK0.net
4〜5人だったら、何甘えたことを となるけど
12人だったら、天然記念物だから、大事にすべき。

131 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:06:39.33 ID:p3dJLd3+0.net
こいつの大量のガキどもは一人の時間がほとんどなく、プライバシーもクソもない劣悪な環境で育つ

132 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:06:52.84 ID:BpAXKyyq0.net
>>127
なんか、すまん。

133 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:06:55.55 ID:9Mi1UT0g0.net
他の兄弟姉妹がどんな育児されて生きてるのか知らんが、
学校では確実に笑われてるだろ
あとこの手が成績優秀や容姿端麗なケースはほぼ無い。

134 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:07:03.35 ID:DTBFOOOF0.net
〜 我が夫婦の一週間 〜
(月)俺がリードしてH
(火)休養日
(水)嫁がリードしてH
(木)休養日
(金)AV観ながら色んな道具を使ってH
(土)休養日
(日)休養日

長女 16歳
次女 14歳
三女 10歳

135 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:07:22.56 ID:0uTqU0ju0.net
独身ハゲと
独身クソ女

しか、ここにはいません

136 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:07:25.69 ID:Qpn48pQd0.net
>>114
セックス好き優遇政策っていうのは、ラブホの無償化とかゴムの助成とか、寝室防音工事減税とかだから、全然違うw

137 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:07:26.73 ID:b1BeTNVS0.net
>>123
立派の定義はどうするの?

138 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:08:03.79 ID:j7HY+bBa0.net
子供できて幸せだよね
ハゲでもおっさんでも
35でグダグダ条件行って結婚できない
ババアと比べたらウルトラ勝ち組だ

139 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:08:23.66 ID:BpAXKyyq0.net
>>130
丈夫な身体してるよなー。
出産にはマジ立ち会いたくねーわ。
生きるか死ぬかの瀬戸際に、何も出来んからなぁ。

140 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:08:28.74 ID:a7by8AdJ0.net
>>79
塾に通わせなきゃ大学に行けない様なバカな子供なら、
産まないほうがマシ
看護師さんは賢いから、
子供は公立でもちゃんと大学行けると思うよ

141 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:08:35.90 ID:p8BtOzzC0.net
>>92
三人も産まなきゃ働かなくても良かったのに残念だね
子供子供言っているこういう頭の悪い人って60代のジジイとババアに多い

142 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:08:46.96 ID:XrB0MWVZ0.net
量より質なんだよ産む機械w

143 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:08:57.05 ID:BpAXKyyq0.net
>>136
まあ、確かに(笑)

144 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:09:00.26 ID:Qpn48pQd0.net
>>123
子育て中が経済的に苦しいのに、育て上げた後に助けてなんの意味がww

145 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:09:35.08 ID:C3G/uMd/0.net
親「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ?」
子「国民のみなさまの税金のおかげでしょ?」
親「ぐぬぬ」

税金に頼ってまともな子育て&教育ができるわけないでしょ

146 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:10:21.79 ID:aoYrxt3l0.net
>>133
お前みたいに陰湿なのは笑ってるだろうね。

147 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:10:27.78 ID:In1cgWmA0.net
これだけ産めるなんてすげえぞ

体も心も丈夫ってことだし

148 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:10:27.95 ID:BpAXKyyq0.net
>>145
それは言えてる

149 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:10:41.02 ID:RL8cDXqT0.net
>>137
平凡な社会人でいいだろ

150 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:11:13.57 ID:rYySBjRd0.net
>>134
男の子がいない即ち

151 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:11:36.32 ID:YQM5g3I80.net
まともに育てられるのか

152 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:11:52.95 ID:9Mi1UT0g0.net
これ放置しとくと13人目産むんじゃないか?
親戚は誰も止めないのか?
人間の尊厳も何もあったもんじゃない、親戚は引っ張ってでも病院連れて行って避妊手術させた方がいいんじゃないか?

153 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:12:22.86 ID:QAcA7Qv40.net
統計的には男余りの世の中なんだから産み分け技術を使うなどして
女の子を多く産んだ子沢山なら余計に優遇してもらえる制度にしたほうがいい
これは他国にも言えることだが嫁不足の対策になる

154 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:12:26.93 ID:kmOlVH1S0.net
12は多すぎるわ

155 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:12:29.35 ID:j7HY+bBa0.net
うちの石、見るなって何回言ってもコウノドリわざわざ録画して見てビースカビースカ泣いて不安定になってキチってヒスってるわ
本当バカそのもの

156 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:12:38.73 ID:2AhUcHaX0.net
何をもってまともっていうのか知らんけどw
上の方の子は高卒で地方公務員とかにはなるだろw

157 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:12:58.14 ID:DTBFOOOF0.net
文句があんなら
おまえらも結婚して1人ぐらい子供作りなさい。

158 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:13:15.44 ID:11N2fMuz0.net
>>127
そんなに嫁が憎いなら離婚して別の人探せばいいのに
奥さんだってそんな書き込みされてまで一緒にいたくないんじゃないの?

159 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:13:22.40 ID:Qpn48pQd0.net
>>145
日本の子供は全員税金で助けてる

160 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:13:41.93 ID:b1BeTNVS0.net
>>149
曖昧すぎでしょ
年収とか納税額とか勤続年数とか結婚とか子供の数とか
客観的な指標がないと政策に組み込めないよ

161 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:14:11.61 ID:Vpnp+tPp0.net
これ正論なんだよなぁ
どうせばら撒くならこういう家庭にばら撒くべき

162 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:14:13.84 ID:CVh1n/YK0.net
人口は増えるにしても子供の人生的には?というところ
子供を増やす楽しさでこさえておいて後の経済的心身的な余裕のなさや苦労を
子供に当てこすって抑圧する親にだけはならない方がいい

163 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:14:22.92 ID:EdXwvEM40.net
これに関しては激しく同意。

164 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:14:26.94 ID:RL8cDXqT0.net
>>131
隣の部屋で赤子が泣き喚き両親がセックスしてる環境で受験勉強だな

165 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:14:41.69 ID:C3G/uMd/0.net
税金に頼って育てられた子供は、「子供は税金に頼って育てればいいや」という考えになる
無責任な親からは無責任な子供しか育たない

166 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:15:28.93 ID:6hFkXxVN0.net
>>127
養子はあかんのか?

167 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:15:41.60 ID:HpFLi6lu0.net
天まで届け

168 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:16:12.80 ID:J5o6uy7o0.net
ふざけんじゃねーわバカ
勝手に産んだんだろ。
親が準備しろや。 子ども手当ガッツリもらってんだろ

169 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:16:23.94 ID:kmOlVH1S0.net
12は多すぎる
5人くらいまでにしとけよ
召使い雇えるわけでもないのにさ

170 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:16:29.04 ID:9Mi1UT0g0.net
子供が12人もいる家ってさあ...
近所の人も気持ち悪がってんじゃねえの
まともな知能では有り得ねーわ

171 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:16:46.84 ID:qw0ZVs3p0.net
次の跡取りは次男の秀忠にする

172 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:16:54.31 ID:AvdCYCzs0.net
>>140
大学に入る程度の頭もないネトウヨくんをdisるのはやめろよネトウヨwww

え? まさかとは思うがネトウヨ、大学出てないよね? 入ったこともないよねwww
仮に大学に入ってあの程度の教養ってのはw こりゃとんでもないことだぜ
どんなFランだってあそこまで無教養じゃねえだろwww

つーかなにがすごいって病身ネトウヨ、あれで日本について知悉した碩学を自認していることだよな
今書いた「知悉」「碩学」「自認」って多分ネトウヨ、読めないぜwww
あとは「病身」とかなw 読めるか? ピョンシンwww

親韓左派に負けてしまうとは恥ずかしいことだwww

173 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:16:59.53 ID:Qpn48pQd0.net
>>165
子供にかかる税金は全員だいたい同じ水準だぞ?

174 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:16:59.65 ID:sS3Ze+oZ0.net
うちのJKの友だちで、兄弟が10人もいてる子がいるけど、全部父親は9人いるらしいw
そういうのに比べればまだましか。

175 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:17:08.35 ID:cD7OHqVi0.net
自分で何とかしろ
他人に負担を求めるの前提で畜生みたいに
ボコボコひりだしてんじゃねえ

176 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:18:11.82 ID:RL8cDXqT0.net
>>160
政策に組み込むならそこはきちんとやるだろうよ
ここで具体的に決める意味はない
犯罪者を育てる税金はビタ一文払いたくないってだけだ

177 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:18:15.37 ID:C3G/uMd/0.net
「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」
自分の親がこんなこと言ってたら恥ずかしくて世間に顔向けできないわ

178 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:19:01.01 ID:QK2zpu3o0.net
まるでクイーンエイリアンだな

179 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:19:26.80 ID:Vpnp+tPp0.net
いらんインフラに投資するくらいならこっちに投資したほうがいい

180 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:19:44.37 ID:495EWCK50.net
いつも独身子なしを上から馬鹿にしてる既婚者が
支援してあげればいいだけ

181 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:19:44.75 ID:8AJI/9aT0.net
テレビで大家族モノ視るとさ
必ずといっていいほど家の中が整頓されてなくて
池沼みたいに騒いで抑えが効かないガキが必ず出てくるよな
とてもじゃないが自主勉どころか、学校の宿題すらまともに出来る環境じゃないの
当然、兄弟全員の成績は平均かそれ以下ばかり
この人の家庭も同じようなもんだろ

182 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:19:47.03 ID:qw0ZVs3p0.net
人口爆発で一子相伝とかの国もあるのになんなんだろうな

183 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:20:10.52 ID:9Mi1UT0g0.net
これはさすがに、知性の無いケダモノと言われても仕方ねーわ

184 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:20:15.66 ID:8a79eZAz0.net
>>1
お前ら何だかんだで子供減ってくと将来苦労するのは自分だぜ?
自分の力だけで生活してけるのなら別だが
老人ころすか子供増やすかだぜ
能無し役立たずの子供が増えるかもしれんがどちらにせよ積みだよ

185 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:21:22.97 ID:7HW7aUaM0.net
>>176
ならどんな大人になるかなんて神様でも分からないんだから子供関連には一切税金投入するなと?

186 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:21:43.35 ID:rlFge4GU0.net
旦那さんは何やってる人なの?
経営者とかじゃないとこんなに養えないよね

187 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:22:13.03 ID:U0LCLlCi0.net
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう、

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
児童虐待の相談件数が多すぎて、職員が悲鳴… 大阪府に「効率化が必要」
http://www.sankei.com/west/news/160224/wst1602240103-n1.html
児童虐待、最多12万件=「面前DV」通告増−厚労省、16年度まとめ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081700599&g=soc#cxrecs_s

188 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:22:29.40 ID:W829V0so0.net
また女に相手にされない童貞どもが発狂してるのか
お前らってちょっとでも気に入らないことがあると叩きに走るよな
そんな腐った性根だから女に相手にされないんだよw
どう考えても地雷じゃんお前らって

189 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:22:33.12 ID:7HW7aUaM0.net
>>181
子供の人数関係なく、子供のプライベートを含めて家庭の全てをテレビで公開できる家庭はアレな感じでレアケースなんで。

190 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:22:47.67 ID:XWn8xPDV0.net
世帯収入で子供の数を義務付けたり制限したらいい

191 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:22:56.52 ID:b1BeTNVS0.net
>>176
立派の定義として所得税納税額が一番公平だと思うのだけどどうかな?
子供がある金額納税したら、それに伴い親に還付される制度。
問題は養子縁組の悪用と、お金が必要な子育て時期に間に合わないこと。

192 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:22:57.72 ID:9Mi1UT0g0.net
近所の人も、
あのオバサン、また腹が大きくなってる...
って感じなんだろうな

193 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:23:00.01 ID:ZwjRc1TsO.net
計画性のないアホにしか見えない

194 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:24:15.97 ID:7HW7aUaM0.net
>>191
それが、経済的に苦しくて子供を産むのをためらってる夫婦の役に立つのか?

195 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:25:01.59 ID:/KlZ4cAb0.net
>>193
おまえの頭って
計画性があってのツルッパゲなの?

196 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:25:15.75 ID:qw0ZVs3p0.net
人類の最初はこうだろ
10人産んで女が5人なら10人産んで50人になってって感じで人類は今になっている

197 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:25:37.67 ID:Oa0x5NHN0.net
>>186
ヒント 出生大国 チャイルドスポンサー

198 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:25:47.06 ID:7HW7aUaM0.net
>>192
イメージと期間を考えたら逆じゃない?
ああ、あのおばさん、また腹が引っ込んでる、みたいな。

199 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:26:13.72 ID:qw0ZVs3p0.net
つまり人類はたった一人の女から出来たのだw

200 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:26:49.20 ID:AvdCYCzs0.net
>>181
これだからいい年ぶっ転がして汚部屋住まいのネトウヨはwww

ギャングエイジなんて言葉があるけどね
ああ、児童心理学とか成育学とか一丁字もないネトウヨにはわからないかw
子供なんて一人いれば部屋は乱雑の巷に課すんだよ
チミらがガキの頃はそうじゃなかったのか?w とんでもねえ記憶の改竄だなwww

ついでにウリはインテリ集団の中にいたこともあるんだが
頭がガチでいい連中ってみんな机とか乱雑だけどな、神経質のくせにw
あとはあれだ。字が末期的にヒサンwww

201 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:27:00.71 ID:o2wiV1BM0.net
うちの娘も足立病院w
ワロタ

202 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:27:38.01 ID:l0WmN4YH0.net
何都合のいい事言ってんのwwwwwwwwww

203 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:27:41.10 ID:DMGIEJXM0.net
>>198
戸建て住宅ならいいけどマンション住みなら近所の人地獄だな
年中子供の泣き声と騒がしい足音に悩まされる

204 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:27:58.69 ID:b1BeTNVS0.net
>>190
一番いいのは子供関連の助成を控除関係に一本化することだと思う
収入が多いほど控除の効果が大きいから。
もしくは世帯収入を世帯人数で頭割りする制度か。

205 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:29:04.97 ID:9Mi1UT0g0.net
こういう家の晩メシって、
謎の汁物をデッカい鍋にドーン!と作って、テーブルの真ん中に置いて、
炊飯器のメシを子供らが貪るように争いあって取り、
そこに謎の汁物をぶっかけて食うんだろ?
日本人の生活じゃねーわ

206 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:29:20.74 ID:RBPJAHUD0.net
金策頑張って13人目以降も期待してます

207 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:29:44.74 ID:b1BeTNVS0.net
>>194
>>191で言っているように役に立たないね

208 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:29:46.32 ID:sS3Ze+oZ0.net
京都は、京丹後市には15人兄弟がいるな。
でもあそこは田舎だからあまり生活にはお金はかからないだろうけど。

209 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:29:49.84 ID:F57SvNsE0.net
毎晩頑張ったとうちゃんの写真がないけど やっぱ ちょっと恥ずかしいからか?
つーか 経緯はどうあれ 生物学的には成功者

210 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:30:04.31 ID:wkHS1ywi0.net
無計画に作るんだから自己責任
クズがクズをポンポン産んでもろくなことないわ

211 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:30:07.55 ID:7HW7aUaM0.net
>>204
収入が増える壮年期には有難いが、経済的に脆弱な結婚したての若い夫婦の補助なんかも考えないと。

212 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:30:33.21 ID:J5o6uy7o0.net
>>188
バカか。怒ってんのは既婚者、子持ちだわ。

213 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:30:43.44 ID:ZwjRc1TsO.net
>>195
お前みたいな底辺層は顔真っ赤でくだらねーレスしかできないのね

214 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:30:59.70 ID:7HW7aUaM0.net
>>210
計画的な12人の可能性もあるが。
むしろ無計画12人のほうが難しいぞ。

215 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:31:23.99 ID:rYySBjRd0.net
>>204
控除じゃないとナマポ子沢山からのナマポからのナマポ連鎖みたいなことが起こるからな

216 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:31:31.19 ID:RWkgp31W0.net
>>1
卵子に種付けしたおっさんも優遇してください

217 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:31:38.35 ID:7HW7aUaM0.net
>>212
なんで子持ちが子供12人世帯に怒るの?意味不明。

218 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:32:11.62 ID:lG6xuLcY0.net
>>34子供しかネタのない能なしがよくそう書いてるけど
今の世代がもらう年金は自分が積み立てた金だからな?

219 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:32:16.41 ID:7HW7aUaM0.net
>>215
子供手当で子供の人数増えたりしないだろw

220 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:32:22.19 ID:b1BeTNVS0.net
>>211
確かに。若い時に子供を作るべきだよね。

221 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:33:21.91 ID:7HW7aUaM0.net
>>218
自分らが積み立てた年金はこれからの高齢者に食い尽くされて終わりだよ、無駄な夢は見るなw

222 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:33:25.36 ID:N4k6Lu9a0.net
こういう大家族の一番優れている子供は上位の国立大学行けるくらいになれるの?

223 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:33:32.63 ID:CwznSNKm0.net
この人12人も産んだらずっと産休じゃない?
クビにならんの?

224 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:33:35.07 ID:J5o6uy7o0.net
>>217
何でこいつのとこだけなんだってことだよ。
自分から言い出すって。厚かましい

225 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:33:53.69 ID:rYySBjRd0.net
>>211
それはむしろいまだに年功序列みたいな賃金体系そのものに対して苦言いれないと
最初は超高くそして殆ど伸びない、これならその問題は殆ど解決するし雇用が流動化しないのような問題も解決

226 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:34:02.71 ID:7qE70sl70.net
バカじゃねーの

227 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:34:08.46 ID:H408ofeP0.net
はあ?

228 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:34:27.43 ID:7HW7aUaM0.net
>>224
記事のどこに「うちだけ優遇しろ」とか書いてある?
幻覚?幻聴??

229 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:34:29.49 ID:RE3F0+WK0.net
多分、子供を生むのが気持ちいいんだと思う。

230 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:34:30.41 ID:oMBiSzWi0.net
身体が強いなぁ

231 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:34:35.37 ID:j7HY+bBa0.net
石女イラネ

232 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:34:38.82 ID:QyvN/Jvm0.net
産んだ数じゃなくて、きちんと育てたかどうかが重要なんだっつーのよ
5人産んで全員が犯罪者だの働かないで生ポとかになるより、たった一人だけど高学歴エリートになって
高額な税金納められるような人に育て上げたなら、よっぽどその一人のが世のため人のためだろが

そんな親になら税金投入賛成だけど、高校生にもなって先生後ろから蹴ってるアホみたいなのを
ボコボコ作られても逆に税金返せ!と言いたくなるわ

233 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:35:12.75 ID:rYySBjRd0.net
>>219
やろうとした奴らはいたけどなw

234 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:35:19.58 ID:7HW7aUaM0.net
>>225
そんな世界的に例のないような社会構造の変革をするより、素直に他国もやってる手厚い子育て支援でいいだろww

235 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:35:20.62 ID:9Mi1UT0g0.net
一番上の子供が何歳か知らんが、
どうせ兄弟姉妹の面倒と家事に追われて、
青春や勉強や恋愛どころじゃないんだろ、気の毒に。
普通に虐待だろう

236 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:35:33.28 ID:C3G/uMd/0.net
税金に頼って子育てすると、
親は子に対する愛情が薄くなる
子は親に対する感謝・尊敬の気持ちが薄くなる

税金に頼った子育ては親子関係を希薄にさせて国力を低下させる愚策である

237 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:35:33.42 ID:5p1QvA2F0.net
なんか中出し好きそうな顔してるよね

238 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:35:38.43 ID:0XtdQ/jA0.net
建前は子供への優遇であるべき
たくさん産んだ女が偉いなんて
いくら少子化で、家畜のように
ポコポコ産んで欲しくても露骨過ぎる
優遇するにもオブラートに包んだ言い方や
支援のやり方があるだろう

239 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:35:41.31 ID:BnoArz410.net
いとも簡単にボコボコ繁殖する低能親の生んだガキが、
まともな知能を持ってるはずないだろw

ふつう、両親の知能・教養・学歴・職種から判断して、
優秀な男児 → 優秀な女児 → 普通の男児 → 普通の女子 ・・・
の順に優遇されるのが道理。

普通未満でも、両親ともに定職に就いて世に貢献しているのならともかく、
低能かつ無職の親が生んだガキなんて、
非常に高い確率で、親同様の税金喰い(無職)か 犯罪者にしかならないよ。
早いとこ ◯処分でいい!

240 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:36:13.78 ID:rYySBjRd0.net
>>234
今の日本の状態がわりと世界的に言えば特殊なほう

241 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:36:15.49 ID:7HW7aUaM0.net
>>232
成人して結果が出た時の評価や報酬なんて、いま子供を持つのを躊躇している夫婦にはクソの役にも立たんぞ。

242 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:36:21.46 ID:sS3Ze+oZ0.net
長女は17歳じゃなかった?
面倒見のいい子なんだろう。

243 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:36:28.83 ID:J5o6uy7o0.net
>>228
はぁ?意味わからんわ

244 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:36:30.96 ID:65VRm6fy0.net
日本人なのかわからないのに少子化対策とか言うアホ

245 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:37:41.60 ID:7HW7aUaM0.net
>>243
なんだ、日本語不自由な人でしたか。
もっと勉強してくださいね。それなりに日本語使えてるのは褒めてあげますw

246 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:38:30.28 ID:3DYW3Vl40.net
自分の子供は責任持って自分のお金で育てるべき

247 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:38:47.27 ID:2AhUcHaX0.net
>>232
何で育てられないのが前提になってんのw
適当な妄想で勝手に切れて楽しい?w
お前のあだ名瞬間湯沸かし器だろw

248 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:38:51.53 ID:zMEYzZUV0.net
【 女 は 子 供 を 産 む 機 械】

249 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:39:01.03 ID:UeIxDSB20.net
とりあえずビッグダディの次はビッチマミィとして番組が出来るな

250 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:39:09.65 ID:C3G/uMd/0.net
体外受精で生まれた子供より、自分の腹を痛めて産んだ子供の方がかわいいし、
税金で育てた子供より、自分たちの労働の対価で育てた子供の方がかわいい

251 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:39:46.27 ID:9Mi1UT0g0.net
このオバサン自身が、だらしない親に育てられて、
教育も愛情も庇護も知らずに育った人間なんじゃないか?
だから、子供なんて産めば終わりで、手をかけて育てる物という認識が無いんだろう

252 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:39:48.67 ID:7HW7aUaM0.net
>>246
そこまでいうなら出産や子育てで、社会保険や雇用保険、助成金や補助金、減税や子供手当、一切使うなよw

253 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:41:02.32 ID:E/Uktku70.net
どんだけ中出し好きなんだよ・・・

254 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:41:26.37 ID:7HW7aUaM0.net
>>250
あなたの立派な心掛けとは裏腹に、残念ながら日本で子育てをする以上、好むと好まないに関わらず子供には多額の税金が強制的に投入されてますw

255 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:42:26.45 ID:l9q2tZTh0.net
大家族の中に何人が高学歴高収入になれるのか

256 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:42:49.62 ID:3WT0dMdv0.net
繁殖力の強さに額が加われば鬼に金棒みたいなもんだからな
優遇してやりゃいいよな
淘汰されるお前らよりも生き残れそうなやつに金を使えよ
その方が国益になるわ

257 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:43:04.84 ID:gTUB9LiO0.net
>>3
足りんだろ

258 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:43:07.31 ID:9Mi1UT0g0.net
12人も産むような知能なら、もし1人死んでも泣きもしないだろうなあ
しかし現代日本にもこういうのが実在するんだな

259 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:43:08.56 ID:Oa0x5NHN0.net
>>209
オットセイの中では立派なBOSSを務められる

260 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:43:51.74 ID:N4k6Lu9a0.net
こういうの下の方は服買って貰えないんだろうな

261 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:44:09.99 ID:KtuedFOc0.net
山尾よりパコパコしてんのか?

262 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:45:35.32 ID:4SHv3JVx0.net
男性が、だったらエラいことに

263 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:46:23.38 ID:yWlkda7k0.net
優遇?何勝手な事ぬかしてんだ?こいつ障害者と同じ思考だろ
自分さえよければ他人が苦しんでもいいって感じか
好きでガキ作ってんだから自分達でなんとかしろよ

264 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:46:36.86 ID:9Mi1UT0g0.net
これ家の中は絶対臭いだろ

265 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:47:23.04 ID:l9q2tZTh0.net
>>264
分かるw

266 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:47:46.30 ID:sy2lFQGu0.net
産み育てるって決めたなら多少出してやれば。

267 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:48:03.48 ID:W829V0so0.net
>>228
そうだよなw
こういう子沢山家庭が優遇されるようになれば
それが波及して一般の子持ち家庭ももっと優遇されるようになるのになw
今でも子供3人いればかなり税制面で優遇されるけど
さすがに4人目作るのはきついからなあ

268 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:49:11.85 ID:9Mi1UT0g0.net
こういう家にの子供の所には、サンタさん来なそうだな
もし来ても、貧乏臭い100均とかで売ってるオモチャとかしか持ってきてくれないんだろ

269 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:49:13.08 ID:T+eWKOzc0.net
こいつが無計画に産んだ子供の面倒を血税でやる理不尽。

【ナマポ】生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512729501/

270 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:49:13.27 ID:ZJpmnHOi0.net
子供がたくさんいれば
扶養控除も多くなるんじゃないのか?

271 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:50:38.17 ID:sy2lFQGu0.net
補助金貰うより手間や負担はかかるし、
同じく兄弟からの協力や、育て慣れもあるだろうし、
割りが良いよな。

272 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:51:20.51 ID:kxWMSUZM0.net
最低でも12回はHしたんだな。

273 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:52:30.56 ID:GUQnQRJ90.net
勘違いバカ女が増えたなぁ

274 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:52:59.80 ID:SYwzQr+Q0.net
奴隷移民入れて繁殖させてる政党があってだな
日本人は社会保障もかかるし権利も主張するから無駄な存在なんだよ
公務員様以外は移民にするのが一番の無駄の削減。財政黒字化にはそれしかない

275 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:53:31.38 ID:vOFPFaNY0.net
ただの中出しマニアが何言ってんだ

276 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:53:32.24 ID:/7mrfSrM0.net
こんなに産んだんだから学費無料くらいにしてくれればいいのにな
少子化の世の中、せっかく生まれた子供をDQNにするよりは
教育受けさせたほうがなんぼ社会のためになるかわからんぞ

277 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:53:53.29 ID:9Mi1UT0g0.net
こういう家の子供は、
いつも家が汚くてゴチャゴチャで、兄弟姉妹で満員だから、
家に友達呼べないんだろうなあ

278 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:54:03.15 ID:AvdCYCzs0.net
>>261
まあ少なくともいえるのはこのスレで怪気炎を上げているネトウヨの
全員の異性間ソックスの回数を全部足した数よりはやってるだろうね。
だってネトウヨは全員中年童貞だからなw
ネトウヨが何人いようとゼロになにかけたってゼロだもんなwww

おっと勘違いしないように言っておくが異性間ソックスといったからな
少なからぬネトウヨはおかまだから、同性間ならそれなりに経験、あるだろうけどなあwww

279 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:55:18.50 ID:X5el4Yk90.net
最初に結婚した子供の赤ちゃんの方が年上だろうね。

私の母は9人兄弟姉妹で、その末っ子と母の長男が兄弟のように遊んでいたらしい。

280 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:55:26.94 ID:AvdCYCzs0.net
>>277
両親はもとより兄弟姉妹からも愛想をつかされて
無論友達なんか一人もいないできない、常時ぼっちのみじめなネトウヨくんもこのスレにいるんですよ
ネトウヨくんをこれ以上傷つけるのはやめなさいw

wwwww

281 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:56:05.13 ID:noBlohsc0.net
>>276
安倍に子沢山の気持ちが分かるとでも?

282 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:56:25.61 ID:5ijSKret0.net
国が産めよ増やせよ、やれ
中韓、外来種に
どんどん侵略されてるぞ

283 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:57:02.97 ID:+VtiGw5t0.net
>>242
そのうち長女も謎の妊娠発覚するパターン
相手は父親と噂されたりなど

284 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:57:14.80 ID:7HW7aUaM0.net
>>269
いつから共働きで片方看護師な事を生活保護っていうようになったんだ?

285 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:57:19.87 ID:QyvN/Jvm0.net
>>247
無責任に躾も教育もなってない猿を育てそうだな、お前
親にはなるなよ
もう親ならきちんと子育てしろ

286 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:58:08.19 ID:qqjrvuQ40.net
子作りなんて金持ちの道楽なんだからせびんなよ

287 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 21:59:41.28 ID:sS3Ze+oZ0.net
>>276
京都市は、公立高校は年収910万くらいまでなら授業料無償だよ。
あと就学支援や入学支度金とかあるから、1000万以下とかだったら、かなり学校にかかるお金はでる。

288 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:00:35.00 ID:sy2lFQGu0.net
子供すら育てない方が道楽だろ。

289 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:01:09.88 ID:9Mi1UT0g0.net
12人のうち、1人も大学なんて行かないんだろうなあ...
子供は親を選べない。

290 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:03:07.13 ID:GwsxMae60.net
>>27
嫁さん40代の看護師でしょ。
旦那も40代で普通の収入あれば2馬力で2千万はあると思うよ。
海外は無理かもしれないけど、会社の福利厚生施設とかなら余裕で行けるんじゃない?

291 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:03:48.68 ID:7HW7aUaM0.net
>>285
やたらと子育ての結果にこだわるお前は、もちろん子育てして成人させて立派な結果を残してるんだろうな?

292 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:04:09.78 ID:02iIasFj0.net
役所の人間が来ると白けるわ

293 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:04:53.29 ID:sS3Ze+oZ0.net
>>290
嫁はいつ働くの?
ほとんど年中妊婦でしょ。

294 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:07:04.97 ID:AvdCYCzs0.net
>>289
この板の病身ネトウヨも12人以上はいると思うが
誰も大学なんていってないぞ
それどころかここの板のネトウヨ、高校すら満足に出たのは12人いたとして
まあ3人いれば御の字じゃねえの。
さすがに高校に入ったレベルになると5人くらいはいるかなwww

まあここの>>1で話題になった子供はネトウヨのようなジャンクにならないよう
充実した人生を送ってほしいもんだ。友達とBBQ行ったりさw

295 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:07:11.93 ID:0382tsC60.net
子供手当ては子供ひとりあたりいくらって形じゃないのか?
きちんと優遇されているような気がするが

296 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:08:03.16 ID:S1M5X/VZ0.net
>>41
お前が知らないたけで世の中みんなセックスしてる

297 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:08:20.61 ID:J2t82RN80.net
>>293
公立病院の看護師だと想像してみよう。
実質的に公務員であ身分は保障されていて、産休も完全に消化させてもらえるわけだ。

298 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:08:37.19 ID:AvdCYCzs0.net
>>293
ネトウヨのおっさんも年がら年中下っ腹膨らませて
家に閉じこもってるけどw 常時妊娠してんだよねwww

はい、論破www

299 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:09:10.75 ID:1NDwGV970.net
いや、これは普通に優遇してやれよ。
おまえらは子育ての大変さを知らないのよ。
3人もやればお腹いっぱいだわ

300 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:09:37.72 ID:c39GhV7z0.net
クズ「自分は子育てもできない甲斐性なしだけど、
他人様の子育てには異議申し立てして毎回クレーム出します」
こういうのが増えててそれがネットで増長してるからますます少子化に拍車がかかるというスパイラルな

301 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:10:36.24 ID:sS3Ze+oZ0.net
>>297
へえ、そうなんだ知らなかった。
じゃ産休ばかりもらってるのね。
でも、1000万も保証されるの?すごいなぁ。

302 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:13:08.74 ID:sy2lFQGu0.net
1人2人も産み育てられないのがいるんだから、
ちょっと金出してもやってくれるんならね。

303 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:15:20.16 ID:u/h639+E0.net
この母親の目が以上だね流石に子沢山なだけある
父親も似たもの同士なんだろうね
普通なら自分の経済状況や子供の事を考えて制御するんだけど
12人の中に何人ぐらい発達系がいるんだろう
将来的に国の金に寄生して生きる子供と親になりそうだ

304 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:17:13.50 ID:7HW7aUaM0.net
>>303
君は何人兄弟の挙句の発達障害なの?

305 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:17:57.95 ID:u/h639+E0.net
>>304 一人っ子だよ

306 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:20:19.83 ID:iVDdCGDv0.net
12人も生んだら、この夫婦の年金の掛け金を免除してもいいんじゃね?

307 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:22:37.04 ID:u/h639+E0.net
びっぐダディ 思い出すな子供全てが社会不適に成長してしまった末路

308 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:24:35.68 ID:kzrINYjk0.net
童貞おつ

309 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:24:51.24 ID:u9LGAYv70.net
流石に高額所得者なんでしょ?

310 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:25:00.37 ID:uv2B6sNj0.net
気持ちはわからんではないが、面と向かって金くれと言われるとむかつくな。

311 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:25:38.46 ID:wPHFib7K0.net
この母親は万子使って産んでるだけで、育児してるのは下手したら長子や次子だろうね。
多分この予想は間違ってないはず。
先に生まれた子供が子供時代をこの母親に盗み取られているわけだ。かわいそうに・・・・・

312 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:25:53.85 ID:mCrh2yI70.net
これは良い市長
関東のどっかの市長とは違って

313 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:26:41.48 ID:xBFbXM660.net
これは優遇してほしい

人口が増えないと産業も商売もジリ貧

子供を育てて、社会を維持してほしい

314 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:27:55.22 ID:RL8cDXqT0.net
>>313
人口が減ると社会はピンチだがDQNだらけになってもやっぱりピンチ

315 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:29:39.20 ID:pSzw5HGc0.net
じじばばの勉強に5000億使わずに、子どもの教育費に回してやれよ。

316 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:29:49.03 ID:QLCVKABL0.net
世の中には絶対に避妊をしないで子供を次々生ませて
嫁と子供を自分の支配下に置くのが快感な男がいるんだよ

317 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:31:11.15 ID:2v2ZWyjD0.net
うちは一人しか子どもいないけど
社会にはもっと子どもが必要だと思う

と思ったけど、このスレは批判多いな
独居老人が増えるわけだぜ


短絡的に考えれば、子どもに渡す金はない
ぜんぶ自分で使いたいってことなんだろうか

自分のことだけ考えて独居で長く暮らすより
そんな人は、もう首括って死んじゃえばいいのにって思うよ
シナ人かよ

318 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:31:41.27 ID:bUWUfKaJ0.net
また俺達の世界ランクが一つ下がったな

319 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:33:02.88 ID:9p6Gxav/0.net
お母さんが意外とキレイな人で驚き
もっとおばちゃんおばちゃんした人かと思った

320 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:33:19.60 ID:Z+JF39iX0.net
ゲエエエエ12人てwキメエwww
絶対頭おかしい
産婦人科より先に精神病院に行くべき
自分が何してるか、自分でも理解できてないだろ

321 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:34:07.88 ID:gXKJwq5r0.net
12人もどうやって大学行かせんだよ

322 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:34:24.03 ID:2v2ZWyjD0.net
俺にしてみたら、社会の七割はDQN

スマホでゲームして、スマホで漫画読んで
満足して気分良く金払って

それでカモにされてるのに気づかない

他に楽しい生き方も知らない寂しい人たち

でも、それでもDQNは必要
利益を得るにはそういう人が必要
悲しいけれどこれって社会なのよね

323 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:34:26.18 ID:sy2lFQGu0.net
産む、育てるって決めた人にしかもう出来ないんだと思うよ。
うちも生殖的に2人目とか無理そうだし。
税金の使い道が多少教育補助とかに行くのは納得できるんだけど。

324 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:36:00.88 ID:riNELfTq0.net
子供に基地害ネームをつける基地害
一歳に届きませんように

325 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:37:30.55 ID:jfYHBvPp0.net
移民に反対ならこういう人を応援するしか無い

326 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:38:08.18 ID:u/h639+E0.net
子供が大学に行くまで約800万ぐらいで12人だから・・
家だって12人だと一軒家だとしても寝る場所すら大変だろうに
子供が成長すれば居場所がなくなるし高校受験の時には勉強する居場所もないとか
兄妹の世話や家事手伝いにおわれる日常だから背負わなくてもよい負担も出てくる

この人だと妊娠して出産することに執着依存してそうだよ
子供沢山産んだ私は特別なの!これが正義で正解!
なんて親も沢山いるからね
子供関係の福祉で働いていたことあるけどそんな親ほど施設利用するよ

327 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:38:51.22 ID:cwRLmpaY0.net
かつての産めよ増やせよ政策のせいで途上国並みの人口密度になってしまったが
今後むしろ日本は適正人口に向かっていくんだよな
少子化対策というのは単なる現実逃避で、同時に国民への責任転嫁であるような気がする

328 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:40:08.56 ID:M5oO5xHo0.net
>>4
いやまあ言いたいことはわかるが
役に立たん底辺童貞や犯罪者や老人支援するなら
子供に投資する方がいいだろ

329 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:45:07.12 ID:wPHFib7K0.net
この母親はキモチイイコトそて産んでるだけで、育児してるのは下手したら長子や次子だろうね。
多分この予想は間違ってないはず。
先に生まれた子供が子供時代をこの母親に盗み取られているわけだ。かわいそうに・・・・・

330 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:47:02.29 ID:mCrh2yI70.net
こういうのに反対する腐れフェミニストや反日工作外人などのゴミにかまう時代はもう終わり
全国の市長は見習ってどんどん出産子育てを推進・サポートしていこう
関東のどっかの市長みたいなくっさいのはいらない

331 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:48:16.14 ID:lNpwcmXD0.net
>>290
えええー!看護師なの?!
…いつ働いてんの?ほとんど産休育休で職歴なんて実際ありゃしないんじゃない

332 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:50:33.85 ID:v0ywr7ob0.net
日本衰退は少子化が原因だぞ
未来の労働力不足だけじゃなくて内需の冷え込みも少子化が原因
人口が増えれば内需は嫌でも増える
そして、子供は最強の消費者やぞ
ジジババにタンス預金使わせる唯一の存在
若者だって子供がいなければ面白いことなんて20代後半には
なくなって毎日クソパチでもするのがいいところ
子供がいると社会も家庭も明るくなるし国内で金も回る
子供がこれほど国に大事だと先進国の衰退見るまでわからなかったが
もう、日本は間違えない

333 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:55:03.64 ID:x3OMNX7P0.net
どうしても野郎の方が余分に生まれるんだなー
むさっ苦しい

334 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:55:23.99 ID:gz6iZb3a0.net
朝はトイレに行列が出来るのか

335 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:56:43.98 ID:KfZO8Hua0.net
>>127
おたく、気団板の不妊スレにもいるよな
不妊の原因は嫁だけなのか?
あと治療内容も具体的に書いて欲しい

336 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 22:58:53.28 ID:u/h639+E0.net
しかし、原発がダダ漏れで未来が見えないのによく子沢山産めるよ
関東なんて被曝しながら生きて子育てしてるからね

子育ては結果が全てだから将来はどうなるんだろうね
名前と顔を公開してるから子沢山が原因で共倒れもできないだろうし
それに自分たちの親の介護費や時間とかどうするんだろう
子供が沢山いれば自分の親の介護も費用もカツカツだろうに国に放り投げかな?

337 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:00:13.87 ID:4URuOtSI0.net
>>138
子どもいたら幸せだろうけど、子どもだけが人生じゃないだろ

338 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:05:14.70 ID:noBlohsc0.net
ガバガバ

339 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:05:36.16 ID:noBlohsc0.net
>>1
口臭そう

340 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:12:04.05 ID:tFRizmt/0.net
>>1
何も考えずに5人も6人も子供産むような連中優遇したってなんの意味もないw

それよりも一人目二人目の家庭に手厚い政策取った方が出生率は上がるし
効果はある

341 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:13:45.87 ID:XViwIamM0.net
産む機械

342 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:13:59.75 ID:3doLpn2F0.net
田布施システム(産めよ増やせよ)

343 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:14:31.87 ID:ivBEFj2/0.net
>>217
平均な2〜3人兄弟と比べ
金銭や愛情(手のかけ方)が不足しストレスのたまる子どもの気持ちを考えていないからでは?

344 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:14:56.60 ID:2GGfgkKy0.net
社会「働け寄生虫」
女 「じゃあ働く」
企業「子持ちは仕事の邪魔です」
女 「じゃあ子供作りません」
男 「子供を産まない女なんか社会のゴミ」
女 「じゃあ子供作る」
社会「でも夫や会社や国に迷惑かけないように一人で全部やれよ」
女 「仕事も家事も育児も全部なんてやってられっかふざけんな」
政府「お願い納税奴隷がいなくなっちゃうから子供作って」
女 「じゃあ作るか」
企業「子持ちは仕事の邪魔です」
女 「なるほど」

345 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:15:41.04 ID:noBlohsc0.net
大家族で育った子供たちは大抵フリーターだぞ

346 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:16:49.81 ID:sp6ZChsD0.net
大人になったらひとり2万仕送りさせれば食うには困らんな
こういう生き方もありだな。

347 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:18:06.10 ID:s+5lUo2d0.net
少子化つって騒ぐんなら、多産の女性を厚遇しなきゃおかしいわな
国が一生面倒みてやってもおかしくはない

348 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:18:14.03 ID:xA1NQbXa0.net
貧困層はコンドーム買う金もないってことだ
すべと安部が悪い

349 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:18:43.52 ID:oJmnpgxN0.net
子沢山家庭のほとんどは生活保護受給者

350 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:18:49.62 ID:w1XgkUo40.net
半分処分しろ
出来の良いのを残せよ

351 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:20:06.71 ID:m9Ma5cZU0.net
俺の母親は九人兄弟
ババは子供からの仕送りで高級老人ホーム住まいだったわ

352 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:20:13.93 ID:zePXKlg00.net
>>344
この時代に多産の女性はマジで女神だと思うわ
環境に恵まれているのもあるだろうけど

353 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:20:34.95 ID:GnRmfeIp0.net
産んだだけで大金あげてたら、良からぬ事を考えるやつらが増えるから、
産んだ子がしっかり納税できる立派な社会人になったら、例えば税金を還付するとかな
産むのが目的じゃないから

354 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:25:29.89 ID:tu267WxK0.net
>>15
そのために独身が搾取されて
独身は貧困で結婚できない

355 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:25:40.72 ID:C3jZ1jbp0.net
少しは計画性もてよ。
産んでやったから優遇しろ?そんなに社会に貢献できる子って確定?
真剣に子供の育て方考えてたら、ここまで産めないよ。

356 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:26:10.98 ID:yUY/gCQm0.net
>>342
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ

357 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:29:37.10 ID:/yo2Jln00.net
アフリカにいけば?

358 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:30:05.46 ID:yWlkda7k0.net
自分達がすきでガキ作ってんだろ、子供を多く生んだ人を優遇してほしいとかどんだけ身勝手な女なんた?

359 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:30:35.27 ID:u/h639+E0.net
ただ親の自己満足だけで産んでるだけだろ
貧乏子沢山なんて子供が普通なら背負わなくていい負担を背負う事になるし
3〜5人は許容範囲だとは思うが12人は異常だよ 出産依存に思う

常に赤ちゃんが良いで産みまくる親も見たけど成長した子供は放置子
小さいうちしか目に入らなくその負担が兄妹全てにのしかかってて悲惨な家系
父親も母親と同類だから人間性に欠陥がある人だったしで 毒親は必ずペアー

360 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:31:45.22 ID:fxBYGCzy0.net
ある人が言ってたんだが
子供によい教育をしたければ先ずは親が学びなさい
とな

361 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:35:24.98 ID:ffY213SS0.net
>>1
立派な人たちだと思う。楽しそうだ

362 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:35:42.98 ID:/R8jWoFS0.net
この

363 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:36:38.38 ID:corp9GLt0.net
貧乏人の子供なんて社会の負債にしかならん。
教育無償化したところで勉強しないんだから大学出てまともな職に就く事もない。
その日暮らしのナマポ人生の大人を増やすだけ。

364 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:37:44.98 ID:/yo2Jln00.net
変態女だな

365 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:39:13.13 ID:WpY4/N7D0.net
前歯が気になる

366 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:42:02.62 ID:bLlMoB3h0.net
>>10
子供を産むのは構わないんだよ
今度生無付けない性交報酬おねだりしなければな

367 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:42:02.69 ID:I3lIZ+7N0.net
家はそれなりに広いんか?アパートだったら劣悪な環境で子供の成長に悪影響だ

368 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:42:11.59 ID:hfGJtVpw0.net
>>17
今こそこのスローガンが必要だと思うけど、煩い勢力も増えそうだよね

369 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:42:22.93 ID:v+PpA/Xk0.net
あまえんな、優遇なんてするかよ!もう少ししたらみんなまとめてタダになるから待ってろクソアマ

370 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:43:13.51 ID:lvpboDtA0.net
子作りは計画的に

371 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:44:14.02 ID:Z2vt/VSE0.net
どうせロクな躾もしないで
馬鹿のままダラダラ成長しちゃって
犯罪でも起こすだろうよw

372 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:44:30.53 ID:LoI3aB6p0.net
実際産める人が産まないと日本人が減る

373 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:44:51.43 ID:bLlMoB3h0.net
>>24
目の前に股を開いたまーんがあったら中田氏しますよね

374 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:45:44.53 ID:D2OjAY4a0.net
【悲報】美人()だと話題になった韓国10番、やはり整形ババアだったwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

整形前がドブスシワシワババアすぎる

http://imepic.jp/20171208/830070

375 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:46:28.14 ID:7HW7aUaM0.net
>>369
ツンデレかよw

376 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:47:12.94 ID:bLlMoB3h0.net
>>38
養育費を国に請求しないと家庭も築けない甲斐性なしを批判しているんだよ

377 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:49:41.59 ID:7HW7aUaM0.net
>>376
少なくとも記事の夫婦は既に十分家庭を築いているし、国に養育費なんて請求してないけど、なんの話をしてるんだ??

378 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:53:00.68 ID:bLlMoB3h0.net
>>54
日本国臣民にマイナンバーで管理されたベーシックインカムを導入すれば全て問題解決
10万支給して消費税30%にすればよろし

379 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:54:51.88 ID:sy2lFQGu0.net
俺も離婚毒親だけど・・産んでくれたことと死なないながらに与えてくれたことは
大人になって感謝できるわ。人と比べたら産んでくれたこと以外感謝できないけど。
まずそっからだし。

380 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:55:10.91 ID:ivBEFj2/0.net
>>290 
40代看護師の平均年収は400〜500万円
17年間で12人出産した場合、産休育休の繰り返しで
看護師としての勤務はほとんどできないよ
(休んでいる間に技術が衰えるから、復帰するときは再教育機関も必要)

381 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:58:33.04 ID:jXRB9lVD0.net
>>127
不妊治療で知らないうちにうつ状態や不妊治療に精神依存するようになる人って多いから
一回治療中断するように話し合えば?
奥さんも一旦治療から離れて見れば、見えるものがあるかもしれないし
それでもお互い平行線なら、離婚も視野に入れるのもありだと思う、
ただし、別れるなら奥さんが38までね。
そっからはいくら子供無くても、女性側が再婚難しくなるから。

>>1の女性がDQNの子だくさんでもどうでも
12人も産めるのは正直感心するわ。すっごい丈夫なのか。
自分は20代で健康だったけど2人目出産で体壊したし
あんまり取り上げられないから男性陣は知らないだろうけど、妊娠出産で体に負担かかって
それ以後病気抱えたり、体壊したりって若さや人数にかかわらず、結構いるのよ。

382 :名無しさん@1周年:2017/12/08(金) 23:59:41.66 ID:8+DJGNS10.net
もはや繁殖だな
こういう人が大勢いると少子化はあっという間に解決だわ

383 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:01:06.84 ID:uteM8jyH0.net
まあ色々と思うところはあるが心強いな

384 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:01:10.41 ID:8U0G1DHl0.net
アンナ.マグダレーナ.バッハかよッ!

385 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:01:15.46 ID:oMXDGHU20.net
勝手に盛って勝手に産んだ馬鹿が何他人にたかろうとしてやがる
大体もう散々児童手当だのもらってるだろが

386 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:01:38.36 ID:G1j63HNW0.net
パンの6枚切り二つでも1日で食い終えるのか

387 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:02:47.18 ID:EPqowVxJ0.net
まあ将来の納税者を12人作った家と0人の家じゃ
差はつけてあげていいんじゃないか?
学費半端ないだろ

388 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:03:06.91 ID:AEsfrtv80.net
>>381
少ない経験で一般化するつもりはないから偶然のレアケースかもしれないが、長年に渡る不妊治療で医者からも絶望視されて40代に途中し、とうとう子供を諦めて不妊治療打ち切った半年くらいで自然妊娠、無事健康な赤ちゃんを生んだ夫婦を二組知ってる。
人体って不思議やね。

389 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:07:01.02 ID:jwA95QkG0.net
長子が17歳で子供が12人となると、1回くらいは双子で産んでおかないと、結構なハードスケジュールw

核家族としても14人、家はマンション3部屋ぐらいぶち抜かないと、お風呂やトイレが間に合わない
洗濯機や冷蔵庫も、複数欲しいな
食卓は、会議室みたいな感じ?

マイカーは、マイクロバス(て何人乗れるんだっけ)
普通免許じゃ運転できないんじゃ
色々楽しい

390 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:09:20.42 ID:I6vQBICa0.net
>>1このBAAだけど5ちゃんで大炎上していることについて聞いてみたら
人種差別だ!ヘイトスピーチだの言いながら日本人たちは死ねって言ってたぞ!

391 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:10:32.48 ID:cFbrxhgb0.net
12人産むとかもう女じゃない
怪物だ

392 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:12:39.76 ID:6svXfYao0.net
ネトホモショタ豚は発想がきめえな

393 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:13:23.69 ID:AEsfrtv80.net
>>389
そういえば円卓の騎士も12人だったなww
子供だけでアーサー王ごっこ余裕w
つか食事するだけで神話ww

394 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:13:40.52 ID:VUAL1m1X0.net
一人当たり毎月2万の補助金が出てもおかしくない

395 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:16:36.43 ID:Kx5k1mlv0.net
児童手当は毎月どのくらい受給してるのか教えてください。

396 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:17:34.53 ID:Qi95NjA60.net
近所の人達騒音とかで大変そうだな道路族っぽいし
結局は「子供を沢山産んだ私を特別扱いしろ!」だろ
子供を無計画に産んで経済的に貧乏だから「援助しろ!」だろ

国に頼らないと子育てできないなら普通の人なら産まないし作らない
看護師っていったて常に妊娠中で育児なんだから仕事してないでしょ
旦那の稼ぎだけで12人育てるだけの経済力あるのか
家も12人いれば新築だって痛みが速いし子供が成長すれば場所がなくなる
プライベートも無ければサル小屋に近いんじゃないの?

名前と顔だしてるんだから近所の人は解ってるよね
子供達も10代で妊娠させたり妊娠したりして「孫も出来たから支援しろ!」
こんな未来しか予想できないわ 親が老いて介護になれば介護の押し付け合いとかさ

397 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:17:44.91 ID:gKmwA8TV0.net
>>39
なんか要らん事して軍を壊滅させそうだ

398 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:18:12.05 ID:BRH3xUuI0.net
>>387
12人がナマポになったら返してくれんの?

399 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:18:47.57 ID:MExfEkjb0.net
誰に頼まれたでもなく自分達が欲しくて生んでおいて優遇しろとはこれいかに

400 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:18:58.99 ID:ezelBzio0.net
どーせ生活できなくて12人とも生活保護受けるオチだろw

401 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:19:46.52 ID:AEsfrtv80.net
>>396
なんの恨みがあるのか知らんが、怨念こもった妄想がほとんど病気レベルだな…

402 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:20:02.75 ID:zDRsRvVQ0.net
おめでとう\(^o^)/
京都市の市民税で補助してあげて

403 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:20:27.35 ID:eaHj2EoH0.net
大家族の子って思春期の頃に自分ちをどう思うんだろ

404 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:21:19.20 ID:vyMQPWsV0.net
いや、好きでこんな産んでることなんだから優遇してほしいと自ら主張すんのはおかしいだろ
子供は未来の宝なわけで、子供がいなきゃ未来は終わるわけだから子供を産んでる人を優遇するのはわかるし、
そうすべきだと思うけど限度ってもんがあるだろうし、多く産んだ人ほど優遇しろとか何言ってんのよ

405 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:23:03.82 ID:JAMV+nuv0.net
貧乏人は計画性がないから無限に生み続けるんだよな。

406 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:23:16.14 ID:gKmwA8TV0.net
>>359
虐待の一種だよな
子供達の生活環境考えるとおぞましい
この女を褒めてる人もヤバい子育てしてるんじゃないかと心配になる

407 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:23:36.98 ID:AEsfrtv80.net
>>404
夫婦2人の限界を考えれば、子沢山にはそれなりの援助があっても構わんだろ、国は産めるなら産めって政策を大々的に掲げてる訳だから。

408 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:23:53.28 ID:G1j63HNW0.net
周りは4人目あたりで出産祝いもご勘弁したいよね

409 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:24:42.52 ID:AEsfrtv80.net
>>405
むしろある程度計画しないとパートナー固定で12人も産むのは困難だぞ。

410 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:27:46.42 ID:Ipyhx7ML0.net
チョンニートは本当悪い例しか言わんな

411 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:29:50.29 ID:p7kdDqLz0.net
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

抗議を送ろう!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.59170957

412 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:30:36.18 ID:p7kdDqLz0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!56796+73

413 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:31:00.57 ID:p7kdDqLz0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・59+270195+7

414 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:31:54.01 ID:+XbBlEE10.net
12人て…
マリーアントワネットの母さんもすごい産んだんだっけ
産む人はぼんぼん産むよなあ
寿命とか大丈夫なんだろうか?

415 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:31:55.78 ID:9PrCOPuh0.net
この人にそんなに盛れるんか…

416 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:32:34.15 ID:PDvbBkUF0.net
同じようなやつ産んでも多様性が失われるのでは?

417 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:36:51.80 ID:w8SifkM50.net
毅然と対応する京都市バスの運転士カッコええ
https://twitter.com/Sky_boy_skate/status/932200321656414208

w

418 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:38:41.26 ID:AEsfrtv80.net
>>416
遺伝子の多様性や精子の繁殖力の維持の面からみれば、ゴリラみたいな乱行文化が一番効率的だが。
同時多発的に乱行する事で繁殖力が強い精子が受け継がれていく。
一夫一妻の人類はこれの真逆を突き進んでいる上に、不妊治療してまで無理に出産するのでさらに生まれてくる子供は不妊の因子を引き継ぎ、不妊増加の悪循環に陥ってる。
今の人間社会で乱行文化を取り入れたら人類皆で殺し合いになるか、世界平和が実現するか両極端な結果の二択になりそうw

419 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:38:55.72 ID:O/DwSCOo0.net
>>203
京都市内の戸建てなめるな
隣との距離、開いてて10cmくらいだぞ
マンションの方がよっぽど防音効いてる

420 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:40:28.81 ID:AEsfrtv80.net
>>419
今時の戸建てなら住宅性能上がってるから外で怒鳴っても家の中では聞こえないレベルだぞ。
昔からの長屋みたいなアパートとかの話か?

421 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:40:39.21 ID:zDRsRvVQ0.net
>>416
絶滅危惧種じゃああるまいし
人口1億2千万の国でそんな心配せんでも

422 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:40:41.34 ID:gKmwA8TV0.net
>>407
いくらなんでも国もここまで産めと言う意味ではないよ
まともな環境でない子供達はかわいそうだし、
それなりの援助なんてしてたら模倣犯が増えて不幸な家族を量産するだけ

423 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:44:58.37 ID:AEsfrtv80.net
>>422
少なくとも行政や市長はそうは思ってないからこそのこの対談なんだろw

424 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:46:02.75 ID:erWDPshG0.net
>>389
ご飯炊くごとに一回ごとに何合炊くのかとか
もちろん調理するときは鍋やフライパンは業務用だよね。
この人数だと一般用の調理器具だと間に合わない。
食パンも一回の食事で2斤はなくなる。w

食品はコストコみたいな大量販売店でまとめて買うなら、なんとかまわせそう
12人だと家庭ってよりもう学校とか保育園みたいな感じだわ

425 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:46:28.13 ID:O/DwSCOo0.net
>>420
新築でガラスもかなり金かけた
なのに、真ん前の狭い道で遊び、喋りまくる道路族の声が聞こえて苦痛すぎる

426 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:46:44.06 ID:fFrFFspi0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4376
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

427 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:46:50.26 ID:Dbg+9g4o0.net
妊娠してる方が子宮的にはいいんだっけ

428 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:48:15.06 ID:zY2HSe700.net
これは多少優遇してもエエやろw
どっかのアホ生活保護を打ち切ってこっちに回せ

429 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:51:35.54 ID:TP2Ex5NX0.net
余った分は赤ちゃんポストにどうぞ

430 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:52:07.84 ID:AEsfrtv80.net
>>424
うちが子供6人で食事一回につき4合だから、12人ならなんとか一回で一升炊きで賄えそうw
コストコとかで買いだめしてもそれを入れておける冷蔵庫や冷凍庫がそれこそホシザキのデカイやつとかないと無理だから、むしろ近所のスーパーで毎回山ほど買い込んで毎日全部消費するスタイルじゃないかな?
うちはまさにそんな感じ。
だから冷蔵庫は第一子の時の小さな冷蔵庫のままで中は何も入ってないw
一時は民生機の最大700Lだかなんだかも検討したけどね

431 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:52:37.06 ID:gE7WM5390.net
大変だろうけれど
子供も持てなくて悔しい思いをしてる人たちがいっぱいいるのに
なんで子だくさんばかり優遇せなあかんねん?

子宝に恵まれたとても裕福な家庭やろ?

432 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:53:06.52 ID:27iZz92v0.net
これもう家がちょっとした旅館くらいの設備ないと育てられんだろ

433 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:54:18.84 ID:AEsfrtv80.net
>>431
不妊治療も助成があるし、婚活にも税金が使われる時代に子沢山を優遇して何か問題でも?

434 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 00:57:26.41 ID:AEsfrtv80.net
>>432
注文住宅で設計するなら、ベースはまさに幼稚園、保育園、学校、旅館、ホテル、食堂、シェアハウス、寝台列車、カプセルホテル、客船、潜水艦なんかの要素てんこ盛りw
玄関は公民館みたいな感じで、とかw

435 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:00:12.46 ID:/O3Nmm680.net
>>403 
思春期に限らず、ものすごく嫌だったよ
親の愛情や努力が感じられる環境なら感じ方が違うと思うけど
私の実家は子どもの気持ちより親がしたいことをした結果、子だくさんになっただけ

子どもより夫婦生活が優先
子どもに無関心
長女の私に掃除、洗濯、兄弟の世話を丸投げ

436 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:01:00.82 ID:RlwiyM530.net
養えるならいいことだと思うけど
何気に旦那もすごいな 想像したら色々疑問しか沸かないから変な意味ですごいニュース。

437 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:01:18.23 ID:gKmwA8TV0.net
>>428
そのアホの生活保護と同レベルだよこの女性

438 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:01:40.72 ID:+v/W/KTY0.net
多少の優遇は必要
多少な
やりすぎるとそのためだけに子供作りまくる中国人とチョンが調子乗り出すから

439 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:02:16.83 ID:b01ZcvNb0.net
>>1
赤ちゃん可愛い

440 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:02:19.58 ID:AEsfrtv80.net
>>437
産休育休取れる女性を生活保護扱いとかw

441 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:04:10.92 ID:Qi95NjA60.net
12人ってことは 12年間妊娠しっぱなしってことだから
その間はずっと産休って他の看護師から嫌われそうだね

442 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:04:55.32 ID:mIbe2ELC0.net
鬱とか抜かすゴミどものナマパー代よりマシ
騒音鬱なんてのもあるらしいぞwww
ほんとゴミだよな
こいつら地震とかの時も引きこもってんのかね

443 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:05:31.59 ID:27iZz92v0.net
>>434
でも今造っても数年後からは一人抜け二人抜けて行くだろうから二十年もフルに使わないんだよな
夫婦二人でそんな家持て余すだろな
あ、12人のキャリアあれば下宿人とか余裕でこなしそうだ

444 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:07:13.09 ID:AEsfrtv80.net
>>441
全部連続ってことは無いだろうけど、もし連続12年産休育休レベルなら、現場的には憎いどころか存在しないと一緒だからどうも思わんし、下手すれば顔を知ってるのも院長、婦長だけとかあり得る世界だろ。

445 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:09:17.77 ID:3x2O3auD0.net
せやな

446 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:10:13.34 ID:ygshSPJd0.net
>>127
子どもが欲しくて結婚するなら
若い娘と若い時に子ども産まないと。
でなければ子どもが生まれないかもしれないということも
覚悟の上で結婚しないとね。

447 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:11:10.69 ID:4jJ0+vFT0.net
>>440
看護師なの?この人。資格あるなら子育て落ち着いてから復帰すればいい
普通は辞めるわ。

448 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:14:10.30 ID:HnqAD7ka0.net
>>446
そこで「子供を作ってから結婚」ですよ。

避妊せずにセックスして子供が出来たら結婚する
これなら結婚後の長い不妊治療なんて不要

449 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:14:46.60 ID:gKmwA8TV0.net
>>423
国が本気で多産推奨してるなら、もうとっくに支援してるよ
子供支援はあるのに大家族支援が無いのが答えでしょう
まあ京都はいつも国の不利益になる方に加担してるから、市長さんは優遇しようとしてるのかもしれないけど

450 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:14:49.23 ID:+6S38kru0.net
社会で一番重要な仕事は子育てと農業だよ
自分の子供を預けてまで仕事するのはバカな人がやること

451 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:17:04.87 ID:5xu5StlZ0.net
子沢山の家系には統計的にゲイがいるそうですね。

452 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:18:23.68 ID:4E5j8Is90.net
弱い生物ほど子孫を多く残そうとする
人間も例外ではない

453 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:18:29.65 ID:AEsfrtv80.net
>>449
子沢山の住宅支援はなんとかしてくれとは思う。
子供4人を超えたくらいから公団や県営住宅は物理的な問題で事実上利用できなくなる。
それこそビックダディーみたいに元公民館だか集会所を借りるか、自前ででかい家建てなきゃならないのはえらくハードルが高い。

454 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:20:07.15 ID:4kfzRWkx0.net
Bが異常繁殖

455 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:21:39.22 ID:gKmwA8TV0.net
>>433
子沢山優遇措置案って言うのが国会の議論にすらあがってないってのが答えじゃないの?
あきらかに異常な環境の子が増えて欲しいなんて思わないじゃん

456 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:25:06.85 ID:KECitFSa0.net
自分で言うことじゃないだろ

457 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:25:09.50 ID:m05EKoqX0.net
>>450
国を嫌ってるリベラルフェミが
国に子供を育ててもらいたがってる不思議

458 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:25:35.48 ID:AEsfrtv80.net
>>455
財源が足らないから絞る必要があるからだけど、子供手当てや幼稚園の補助なんかは子供の人数が多い人の方が優遇される制度設計になってる。

459 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:26:34.75 ID:AEsfrtv80.net
>>456
本人が言わなきゃ困ってるかどうかなんて分からんだろw

460 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:29:08.00 ID:27iZz92v0.net
>子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい
教育費も捻出出来んのに子沢山とかそれはさすがにどうなのよって思うけど

461 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:31:29.06 ID:I19a8ohI0.net
バッハの嫁かよ!

462 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:31:51.95 ID:AEsfrtv80.net
>>460
どこをどう読めば「教育費が捻出できません」とか書いてあるんだ?

463 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:33:06.78 ID:gKmwA8TV0.net
>>440
生活保護だと言ってるんでなくて
周りへの迷惑行為のレベルがアホ生活保護者と同じって言ってんの

就職してすぐ産休!その後17年ずーっと育休!看護師としては微塵も貢献せず、むしろ職場の足を引っぱり、
それでも辞めずに居られるのは復帰の意志をちらつかせて給料勝ち取って来たんだろ
生活保護より悪質だろ?

464 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:34:20.45 ID:M+nXYdTq0.net
>>328
税金使って役に立たん底辺育てるわけだろ、これ
他人の金を当てにするような奴の子供がまともに育つわけがない
まともに育つ可能性もゼロではないがそんな確率の為に多額の金銭を出すメリットがない
底辺を税金で育てるってことは金を使って負の遺産を増やすことになる
その中の一部がまっとうな納税者になっても他の負債の分以上に稼がにゃマイナス

必要なのはまともな労働力と納税者なんだよ

465 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:35:02.05 ID:5xu5StlZ0.net
少子化食い止めに貢献してくれたおかあさんであるのには間違いなし。

466 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:36:11.13 ID:AEsfrtv80.net
>>463
制度設計も国、原資は税金なんで文句があるなら国にドゾー

467 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:37:01.16 ID:AEsfrtv80.net
>>464
お前に使った税金全部返上してから言え、そういう事はw

468 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:39:44.03 ID:IsJ8jJYs0.net
ガキに税金使われようがどうでも良いな
それに使われなかったからって俺にまわってくる訳じゃねーし
まあ無駄遣いのせいで税金多く取られるって言うかも知れんが
ガキに金かけなくてもどうせ増税するでしょ?w
なーんも変わらんしやっぱどうでも良いって感想になる

469 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:39:51.46 ID:5xu5StlZ0.net
楽しみも悲しみもてんこ盛りの家族だよね?

470 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:41:03.24 ID:gKmwA8TV0.net
>>458
子沢山はちっとも優遇されてないって論調だったのに都合よく使い分けるんだなw
それはそうと4人以上の子沢山に家を与えてやって欲しいって欲しいってのは、タカリだとしか認識できないわ

471 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:41:22.53 ID:dUm7Tp6Q0.net
野良猫かよ

472 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:41:31.39 ID:5xu5StlZ0.net
未来の働き手に日本の将来が決まるのです。
優秀な人材も子沢山の家系に居ます。

473 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:44:37.93 ID:38khRbGn0.net
子育て支援は、今の給付型より、税額控除のほうが良いと思う。
高所得者ほど子沢山でウマーだよ。

474 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:49:02.75 ID:AEsfrtv80.net
>>470
誰でも使える公団や県営が子沢山が使えないのは問題だろ。
しかも俺は「子沢山はちっとも優遇されてない」なんて一言も書いてないが。

475 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:52:44.44 ID:gKmwA8TV0.net
>>466
その理論で言うならさ
貴方の家が子沢山で貧乏で、満足な補助が貰えてなくても
それが国の答えだ。国に文句言え!っで終わるよ
原資だけじゃなく職場の負担考えても良心が痛まないとか、かなり有害な人物だよ

476 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 01:55:56.67 ID:5xu5StlZ0.net
子沢山優遇政策で語るべきことは少なくない。
メリットも少なくないのは明らか。

産めよ増やせよ日本!

477 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:01:55.98 ID:BgcyIMJa0.net
教育無償化かつバカ高校とFランは潰す

478 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:09:59.64 ID:5xu5StlZ0.net
日本社会はある意味多様化が必要。
このような子沢山の家族はそんなに多くはない。
大家族が多くの視座を新たに教えてくれる。
子供同士で解決しようとするだろう。
親が居なくても子は育つ。
上の兄弟が下のこの面倒を見る。

ある意味、効率的なやり方が取れる。

479 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:12:49.77 ID:Vku2kaFA0.net
実際のところ、子どもたくさん産んだら日本の景気は将来よくなるわけ?
保証されるなら税金で持って行っていいぞ

480 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:13:09.47 ID:gKmwA8TV0.net
>>474
スマホからコピペするの面倒だからしないけど
それなりの優遇があっても構わないと思うけどねと書いてあったが?

しかしなんでこんな所で一生懸命、12人の母親批判する奴に噛み付いてるんだ?
本当に多産は悪くないと心から思ってるんならもっと余裕持てるだろ
子供たちを近くで見てて、良くない環境だという自覚があるからこそムキになるんだろ?
前スレから長時間5ちゃんに張り付いてるようだけど、こんなネットなんかに時間も意識も割くより
かわいい子供たちに真っ直ぐに愛情注いでやりなよ
そんな人の意見気にしなくても大丈夫だよ
どうせここの人ほとんど暇つぶししてるだけだろうし

481 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:15:41.11 ID:etjYeTj30.net
>>479
人口増えたら景気が良くなるのは確実だろ

482 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:17:05.75 ID:hOZrG/be0.net
バカの子沢山
ピラミッドの底辺を量産するのはいいけど犯罪は犯すなよ。

483 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:18:55.55 ID:gKmwA8TV0.net
>>481
インドや中国のようにね

484 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:20:37.53 ID:EMFp3UUQ0.net
気違い女がゴミクズ何匹産もうが、それだけでなんの偉い事もあるかよ。
全匹、成人して納税者になってから初めて偉そうな事をホザけ。
一匹でもナマポやガイジ手当て貰うようになったら責任とって、その出来損ないと心中しろ。

485 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:21:55.88 ID:oy8CwHMd0.net
>>428
老人とか中年の生活保護打ち切って
その分子供に払ったほうが幾分有意義だよな

老人1人生かす金で子供なら2人は育てられるだろ

486 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:22:36.05 ID:Cmo4MT1X0.net
量より質なんだけど
団塊世代見ればわかるだろう

487 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:23:36.06 ID:nhH+hMfi0.net
>>3
12人だと2000万は無いときつくない?

488 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:29:31.97 ID:2iieiHDm0.net
無計画に産んでたかる気まんまんじゃねーか。

489 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:31:36.94 ID:AEsfrtv80.net
だから、ちっとも優遇されてないと、全く意味が違うだろ、誤魔化すなよ。
それから、その妄想からくる決めつけはどうにかならんのか?w

490 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:33:34.75 ID:ytfnmYU70.net
いわゆる託児親、放置子になるだろ

491 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:50:10.49 ID:4brztU7M0.net
この人は産み過ぎだけど
一般的な家庭の人が子供を沢山産んでも良いって世間の風潮を作るネタには丁度良いかも知れない。
12人は多過ぎるが3.4人なら分かるって流れをさ

492 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:51:13.08 ID:gKmwA8TV0.net
>>489
ちっとも優遇されてない=ほとんど優遇されてない
と使ってしまったのがまずかったなら謝るよ、スマンな

妄想なのか?人の意見を気にしてるのは事実だろう
まあ6人なら、親が頑張ってたらそんなに悲惨でもないだろうし
みんなが叩いてるのは12人のケースなんだよ
気にし過ぎw

493 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 02:56:20.21 ID:1AjWa66H0.net
出産て痛そうなのに12回もやってんの
すげーな

494 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:05:20.95 ID:JACnD9My0.net
ここの家は分からないけど、
大家族の子は大体放置されてる。
依存出来る家を見つけてつきまとう。
当然躾もろくになされてなくて、
つきまとわれた家はとんでもない事に。
まともな大家族は補助してあげて欲しいけど、
滅多に見かけないのが現状。

495 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:07:43.72 ID:c0WYoA3C0.net
たくさん産むのはいいけどさ、全員ちゃんと育てられるの?
金銭的な意味でも躾け的な意味でもさ

496 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:08:56.59 ID:7oqe5+P00.net
産まない女が多すぎるからこの時代に立派だよ
のちのちまともに税金を支払えるよう教育費くらいは優遇してやるべき

497 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:11:14.39 ID:7oqe5+P00.net
>>491
3.4人産んでる世帯から優遇するべきだよ
誰も産まなくなったら日本は日本でなくなる
不妊などの理由でもなく子供を作らない奴は移民反対する資格もない
愛国者でもない

498 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:19:18.04 ID:M5yGgWvS0.net
>>466
この国の制度は性善説で利用者が悪用しない事を前提につくられてる訳だけど
悪用してる人を庇う人もいるんだね

499 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:22:21.65 ID:NkgoEzda0.net
文系脳ではいまだに中世的世界観で人口=国力と見做しているようだが、そこからして先が知れる…
文系脳は染みついちゃっている、としか言いようがない
これからの日本は末端は悲惨だ 表に出てくるのはNHKの社員のようなお定まりの奴ら
文系脳が辿り着いた境地は北朝鮮型国家なのだから
国民は如何に自衛して生きていくかだ
日本は元々文系脳国家だった その意味ではよくやってきたともいえる…
文系脳は基本的に信用できない

500 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:23:37.85 ID:WAjc0B6j0.net
産む機械すぎるw

501 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:25:28.75 ID:PQI8FKXW0.net
さすがに12人は多過ぎだけど、自分達の収入で育てられる範囲でなるべく沢山の子供を
作ろうという夫婦を応援・奨励する流れならいいんじゃないの
3、4人子供がいるだけでDQN扱いされる今の風潮だと多子世帯は肩身が狭いからね

502 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:27:58.06 ID:gKmwA8TV0.net
>>497
一人目から優遇でもいいと思う
経済的な理由から1人目2人目をあきらめる人が多いってなんかのグラフで見た

503 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:30:40.43 ID:4Bb2QySz0.net
将来設計も考えずに子どもつくるとか
動物並だな、この夫婦

504 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:37:47.77 ID:dyf//QgD0.net
子供を産んだから優遇しろ?
ふざけるな日本人は少なくていいんだよ
せっかく減った人口です、これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に日本の永遠の平和は望めません。

505 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:40:17.54 ID:B1yA5If70.net
良いじゃん、外国人労働者をあてにするよりマシよ

506 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:41:39.00 ID:JNXK98zj0.net
自分で育てられないなら最初から産んでんじゃねーよゴミ

507 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:42:42.75 ID:gKmwA8TV0.net
>>499
歴史的な文化や発明品、改良品を見ても、日本は庶民レベルで理系に強いよ
現代でも農作物の改良やら、丈夫で安全な建築物の建設やら電化製品の改良で世界中のお役に立ってる

508 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:43:13.67 ID:u/gMdyBP0.net
言い方がちょっと厚かましく聞こえちゃうんだよね

509 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:46:04.60 ID:28IgEUKg0.net
12人も産んでいれば控除も相当なもんだから児童手当やら全額貰えるでしょ
就学援助金まで貰っているかもな
それでいいじゃんか

510 :名無しさん@13周年:2017/12/09(土) 03:54:02.23 ID:9EvjHjgZL
>>502
日本は一人目から児童手当だすから効果が出ない

511 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:53:29.15 ID:MGcxyW2n0.net
歌人与謝野晶子も12人子供を産んで
その子供5人が東大にそして1人が慶応医学部

512 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 03:54:30.66 ID:hhvzYytH0.net
おそまつさまでした

513 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:02:24.99 ID:07vG7EzY0.net
>>1
やっぱブスか

514 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 04:03:03.82 ID:07vG7EzY0.net
>>506が正論

515 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 06:42:08.99 ID:v6f6NHe60.net
今の時代で12人も産む事の異常性が分からない奴がこの母親擁護してるんだな
独身税や子梨税とってでも少子化対策での育児支援は大いにすべきだけど
その対象はこんな発達障害夫婦じゃなく2人以上欲しいが経済的に1人しか作れない
まともな夫婦に対してなされるべきだよ

516 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:01:32.17 ID:b4MZq+X10.net
何処の利権団体がバックにいるんだよ
在日によ日本から金を貪る引き金になりかねん

517 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:02:49.35 ID:o+TyhKLG0.net
キチガイ量産してどうするんや
優秀な子を増やしてや

518 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:04:13.84 ID:ZG/iAx/l0.net
3人産んだら避妊しろよ

519 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:08:38.02 ID:jPNYQxym0.net
異常性欲の旦那は妻が妊娠中はどうしたんだろう
まさか娘・・・・・

520 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:14:44.26 ID:gkHnmuXe0.net
家畜ですら優秀な遺伝子を持つ個体しか
種付けが許されないご時世だぞ

521 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:15:35.66 ID:h2GICOW+0.net
アフリカの話しじゃなかた・・・

522 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:19:01.82 ID:3gYD6jWY0.net
自分の子供は自分で育てろ。
自分らで産んどいて少子化にかこつけて支援してくれとかわけわからん

523 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:20:02.12 ID:nOEQQuIK0.net
そのうち何人が犯罪者に?

524 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:21:39.26 ID:LvVFj7At0.net
旦那は甲斐性があるな

525 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:30:38.03 ID:jqtn7LGI0.net
一人に12人産ますより
6人がに二人づつとか4人が3人産めるようにした方が
母体の負担は少なく、パラレル処理で少子高齢化早く改善しないか

まぁ小泉が氷河期世代見殺しにした時点でポイントオブノーリターンなのは
変わらんのだがな

526 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:33:52.94 ID:eYjOkiGh0.net
産んですぐ殺したり犬みたいに産みまくって金を要求したり忙しいな

527 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:35:29.44 ID:30RPC20Z0.net
子供のいない人は一定数いるから
たくさん産んでくれる日本人もいてくれないとバランスが取れない

528 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:43:19.93 ID:Zjmh1TDz0.net
旦那が在日ってオチじゃなかろうな

529 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:44:33.91 ID:QJ5cfBtr0.net
自分を優遇してほしいってwwww
面白いこと言う人だな〜〜〜〜www
子供全体に対しての学費の補助制度の拡充を求めるとかだよね普通は

530 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:51:06.20 ID:QJ7ZIwqw0.net
>>1
大家族とかビッグダディとかちっとも尊敬できない
1部を除いて大体崩壊家族(倫理的にもおかしい奴ばっかり

「産んだら自力で育てる」数だけで競ってえらいのは家畜だけだ

531 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:51:39.89 ID:QJ7ZIwqw0.net
>>15
だったらアフリカとアラブ人をもっと優遇しろよ
面白いほど子供を作るぞ

532 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 07:56:49.32 ID:2I4TANBy0.net
避妊具も使わず暇さえあれば性行為
計画性もなくぽこぽこ出産
土人かよ

533 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:00:50.01 ID:+S5LIOYS0.net
>>532
しかし今の出生率では日本が無くなる。
出生率2.1前後まで上げる補助は必要。

534 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:02:11.96 ID:NwUuyggx0.net
お年玉渡す親戚もたまったもんじゃないな

535 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:06:06.54 ID:kC9aGlmB0.net
まさに産む機械wwwww

536 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:06:45.21 ID:+S5LIOYS0.net
200年後には1380万人になるって研究もある。
国防から諸々が危ない。
200年前と言えば江戸時代後期だけどその頃でも5000万人前後は人口があったから結婚して産める女性に産んでもらうしかない。
今のうちじゃないと移民で酷いことに

537 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:09:38.31 ID:kC9aGlmB0.net
でも、こういう親って生まれてくる子供自身の事を
考えてないよ
狭い家に12人も兄弟がいて本当に幸せなのか

538 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:21:18.93 ID:9J6/8Pej0.net
>>536
今後の人口減少率だとインフラと経済も持たないでしょ
非常事態だからなりふり構ってられない
どんな形であれ子沢山世帯は優遇しないと

539 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:24:08.92 ID:8njxQAR+0.net
ぐわっとした顔の奥さん
性欲強そうで顔が怖い
旦那のチンチン銜えてもこの顔か・・・

交尾依存症だな恥ずかしいバカ

540 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:25:52.16 ID:9J6/8Pej0.net
>>537
パーソナルスペースなし、洗面所に風呂トイレも満足に入ってられないだろうなあ

541 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:38:14.80 ID:BCfXMnGS0.net
橋下さんくらい甲斐性ないとねー。
でも、あの人でも7人くらいだったような。
マンション最上階フロアを橋下家と親族で独占して
夫婦双方の両親、妻の姉家族を住まわせて万全のサポート体制なんだって。

542 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 08:56:55.06 ID:A5Od+Tsw0.net
今子供2人いてもう1人欲しいけど経済的に難しいな

543 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:06:28.45 ID:pR8YzmSJ0.net
>>511
鉄幹と不倫略奪婚した与謝野晶子な

544 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:42:35.00 ID:6hRy/Vei0.net
自民党は
優遇よりも 表彰するということで 話が進んでいるらしいなあ

玄関先にでも
「誉の家」
と、張り紙できるらしい
なんとも 名誉なことで

545 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 09:43:20.19 ID:NWLKz4MX0.net
みんなそういう体質なわけじゃないからそれはやめよう
一人産むのも大変なんだから

546 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:01:28.39 ID:jyRBhOq60.net
いくら少子化でも、低脳DQN遺伝子を持つ子供を増やしてメリットないでしょ?

低脳な女は、子宮強いね。
何度も堕したり産んだりしても、平気でいられるもんね。

547 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:02:45.38 ID:jPh6b1rZ0.net
お祝いしたい気分だったけど、

発言が図々しいので腹立った

548 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:06:46.10 ID:jPh6b1rZ0.net
多く産んだら優遇?

てめーの性欲で勝手にセックスしといて何言ってんのこいつ

産む産まないは個人の自由なんだよ

優遇もクソもねーよ

549 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:07:18.70 ID:q9eym68O0.net
>>546
低能を増やすメリット多いな。低賃金の単純労働者が不足してるというのに
たけしによると昭和の足立区では中学とか高校を卒業すると職人になってすぐに結婚して子供をポコポコ生んでた。だからあれだけ経済発展した、人口ボーナスの影響はむちゃくちゃ大きい

550 :名無しさん@13周年:2017/12/09(土) 10:10:10.69 ID:2JFGcMmZ5
少子化対策には何も考えずにバンバン子供産む家庭を増やすことだな
全員DQNになるような家庭だと困るけど

551 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:15:06.54 ID:NWLKz4MX0.net
個人的にはまたベビーブームきてほしい
きっと赤ちゃん皆でコロコロしてて可愛いよ、騒音あつかいも少なくなると思うし
今は子育て世代が目立ちすぎてる

552 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:18:45.59 ID:scp4kKiy0.net
この人がどうかはともかく、知性とか教養と出生率は反比例するのは仕方ないことだから、長い目で見れば先進国は少数の支配階級と大多数の下層階級に二分化していくのは当然ではあるわなあ

553 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:45:52.47 ID:16MjDtub0.net
職業看護師なら旦那や実家も医者とか医療関係の仕事かもしれないし
そこそこ裕福な家庭な気がする。
「所得制限なく優遇して欲しい」と語っているあたり、
所得制限に引っかかって補助金貰えなかったり
大幅に減額されちゃう世帯なんじゃないかな?

テレビに出てくるのは貧乏子沢山ばかりだけど
実際の子沢山はそこそこ金持ちが多いって聞いたことがある。
知人の子沢山は自営の田舎暮らしで山とか所有していて土地だけは沢山ある。

554 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:49:29.56 ID:ZGbQ+Q9u0.net
親の立場からしたらなんだってことでしかないんだけど
子供の立場からしたら優遇すべきなのでは

555 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:54:15.05 ID:dZT5uIul0.net
>>453
そういう事も考慮して、育てられる人数が何人か考えて生むものなのではないですか?
無計画に生んで制度で助けろでは批判されて当然。

556 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:56:02.66 ID:n6lgL5rz0.net
子無しの安倍に勝る勲一等国家勲章ものの功績だ

557 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:57:00.64 ID:0iB0NYZu0.net
自分の金で教育受けさせられるまともな家の子供が増えたらいいのに
動物みたいに無計画に産むだけ産んだ獣が優遇しろとか無いわ
知性がある人の子供と違うじゃん

558 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 10:58:47.83 ID:0iB0NYZu0.net
>>541
金持ちで学がある人が子だくさんになるのはいいよね
責任もってちゃんと育てられる計画で産ませてるんだろうからね

559 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:00:09.40 ID:DROlFa6m0.net
7
https://i.imgur.com/ySDmUU6.jpg

560 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:05:53.00 ID:AEsfrtv80.net
>>555
そんなんだから少子化になるんだよw
金持ちしか子どもを沢山産むなとw

561 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:06:12.11 ID:v6f6NHe60.net
>>553
裕福な家庭なら補助する必要ないと思う
それに医師クラスのまともな思考もってるなら無計画に12人も作ったりしないよ
優遇求める割に母親が小綺麗な服装なのも気になる
母親が贅沢して子供にしわ寄せいってる可能性もゼロじゃない
支援したいのは子供や一生懸命育ててる親であって子供を換金する親じゃない

562 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:06:40.07 ID:rszehz650.net
>>1
表彰しろ。

563 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:07:11.40 ID:lqglAubr0.net
まんこぼろぼろやろ

564 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:12:16.18 ID:kEqqaj7H0.net
底辺ゴミを量産してるだけ

565 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:29:18.19 ID:SBxXfohE0.net
>>564
ドカタや運ちゃんも社会には必要
糞ニートは本当のゴミ
海洋投棄でオッケー

566 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:31:27.68 ID:Xz++LjkJ0.net
>>1
ここはまともな家庭なの?
児童手当だけでも結構もらってるんじゃないの?

567 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:31:58.23 ID:31mwi68b0.net
このスレの感じだと少子化が改善されるような環境は無理だな
近い将来移民国家になると思う

568 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:36:40.34 ID:vc0bPqTwO.net
知り合いに10人兄弟の奴いたけど家でファミコン出来ないから他人の家に入り浸り
高校上がっても馬鹿でも不良でもないのに中退して16歳でドカタになってた

569 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:39:11.34 ID:I8nBm8CX0.net
将来、成功した子供に養なってもらいたいから、確率上げるためにまだまだ産みたい

とぶっちゃけていた女

570 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:40:28.61 ID:zgEfXGV/0.net
>>79
教育費が無駄に高い(大学や高校が無駄に多くて進学校させないといけない風潮が強い)のが原因だよな

571 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:41:10.14 ID:UskhOswJ0.net
それしてると移民が何人も子供産んでやりたい放題になるんだろうな

572 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:41:53.24 ID:oDl/9hE20.net
ここんちが当てはまるかどうかは知らないけど
大家族ってDV・モラハラ率が高い
避妊してもらえないってやつ
あと考えなしにポコポコ産むのは知能が低めか発達障害の可能性が高い

573 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:42:04.93 ID:P5RuBQrp0.net
>>464
お前バカだろ

574 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:43:17.06 ID:wKlDxNLM0.net
>>1
無計画に生むのが問題

575 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:43:20.94 ID:zgEfXGV/0.net
>>24
だが後先考えずに生むバカ女は有害だ

576 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:46:01.73 ID:4jJ0+vFT0.net
>>572
だよね。
ある程度考えて産めだわ。
それ考えなくて国に頼るってバカだろ
出産費用、子ども手当…どれから国が出してると思ってんだ。

577 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 11:54:53.70 ID:5m3CbD/t0.net
子供産むのはいいけど税金にタカろうとか論外だろ

578 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:01:34.50 ID:i0KNl/x90.net
>>576
子持ち全否定?

579 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:02:47.28 ID:NGnSg4F20.net
今まさに子供を産む機械となった

580 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:07:39.37 ID:bwVJ435Q0.net
>>578
頭悪そう…

581 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:08:00.39 ID:4oHeNB9a0.net
マジレスすると池沼じゃね
12人は酷い。後先の事や、社会からの目が理解できないんだろ

582 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:14:55.09 ID:AEsfrtv80.net
>>580
一人頭の子供に対する税金投入額は大抵同水準だが?

583 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:16:58.89 ID:bwVJ435Q0.net
>>582
流れ読めないレスつけないで

584 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:18:06.47 ID:P07OCVrv0.net
こういうのは親が学校に申請して、学校が補助受けれる形にすればいいよ。
資金使途違反しなければ優遇は賛成。
子供主体で考えてあげれば。

585 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:21:02.78 ID:+p4T1hAd0.net
お父さんも大変やね

586 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:21:10.28 ID:ZRnnQzJO0.net
少子化心配マンは産め増やせと騒ぐ前に学歴社会大企業廃止を訴えたらいいんじゃね?
大昔みたいに学が無くて娯楽もない世の中に戻せ
教育も娯楽も無ければポンポコ生んでくれるんじゃないの?w

587 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:27:49.94 ID:97v8xdDO0.net
なんだかんだ言って自衛しない母ちゃんもどうかと思うよ
子宮体ガンの心配も出るのに
宗教なのかなあ

588 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:32:05.41 ID:THhxcOTT0.net
>>568
貴重な肉体労働者じゃん

589 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:32:38.68 ID:nyNzhTj70.net
今更、子供を増やしても、もう手遅れなのだよ

子供を増やす政策は30年前に今と同じ規模のことを

やっていれば、こんなことにはならなかった。

全てが遅かったのだ

時は不可逆であり、残酷である

590 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:33:59.96 ID:iBOjIJeGO.net
少子化とか人口減少とか、2ちゃんで書くクズども、会社でサボって給料ドロボーしてるゴミクズどもの他に議員や公務員どもも混ざって、少子化や人口減少で草食でバカにしてんだっけか?w
そんなてめーらクズ目掛けて一昨日母親殴るしてやったぜ。
クジラ?そんなもん食べてねーぞ。2ちゃんで食べて応援書いてバカにしてっから、福島産のなんか買うの拒否だ。放射能まみれの回避しても、残飯や使い回し買わされて腹立ってしょうがねー。草食だから俺が母親殴るしてアザつけても痛いわけねーだろ。
臭い肉や魚のナマモノよこすんじゃねー。俺が今日米食わないで拒否してんのに、あいつらデブとかすげー矛盾。またブタ怠け者母親殴るしてやる

591 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:40:42.77 ID:MnfstnGG0.net
多く産んだ人を「優遇」って?ってなる
多少関係なくすべての子に均等に機会を与えるならば、義務教育中に専門機関でも作ってそこで本当に優秀か判断して可であれば高校無償とか援助するとかでいい
多く産んだからお金やったって本当に教育に充てるかもわかんないし
大体多く産んだってその子たちを自分の資産なりで教育できないって分かってる時点でじゃあ教育できるだけの人数にしておけばいいのに・・ってなる
そんな計画性ない親が言っても説得力がないばかりかマイナス

592 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:41:28.75 ID:pi0/ddKb0.net
ちゃんと育てれるならナマポ12世帯潰してもいいよね

593 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:44:24.39 ID:AEsfrtv80.net
>>583
あんたのどこが流れ読めてるの?

594 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:48:27.07 ID:kUy8VHQY0.net
こんなに産んでお母さん体大丈夫なの
ずーっと妊娠中もしくはずーっと産後なわけでしょ
妊娠出産が向いてる人ってのはいるけど限度があるよ

595 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:52:26.03 ID:K2c4Io1r0.net
>>558
金持ちだが学はないぞwそもそも計画出産とか考えてない

DQN一家の出で本人は勉強出来て弁護士になれたというかなりのレアケース
DQN大家族と似たような境遇だし

基本的に虐げられてきた連中って最後は家族をよりどころにするしだからこそ
子供産みまくって一族連中で集まるんだよ

東南アジアの連中とか中国とかの連中と全く同じ、世界中どこもそう
最終的に頼れるのは身内だけってことだけど

596 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:52:41.82 ID:4jJ0+vFT0.net
>>578
子持ちは否定してないでしょ
子持ちだから言ってんでしょ。みんな計画して1人とか2人にしてんじゃないの?
12人いるから多いんだから優遇してってw あんた達計画して育てれると思って産んだんじゃないの?だわ

597 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 12:59:03.38 ID:hNb4ttJa0.net
学会の繁栄の為に、産み落とすと同時にSEXしまくり、のちの信者増やし続けろって、暗黙の教えは本当?

598 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:00:35.86 ID:K2c4Io1r0.net
>>538
根本的におかしいだろう発想がw
何でこんなレアケースかつ社会的にマイナス要因に優遇政策取るんだよw

やるべきなのは普通に子供を産んで育てられる世代が
ちゃんと出産育児をできるような環境づくり

DQN家庭が10人子供産もうが何の意味もない
そんなのよりちゃんとした家庭が子供を一人二人と産める環境が大事

599 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:01:25.16 ID:7RhzCw7M0.net
生活保護予備軍のような子供が増えてもね。

600 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:02:55.13 ID:i088ikHc0.net
過ぎたるは猶及ばざるが如し

多く産めばいいものではない
ただ単にやりまくったツケを税金で育てたいだけのビッチ

601 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:04:23.98 ID:bEPzu6URO.net
これ産ませ続けて妻の自由を奪って楽しむDVじゃないの
LAW&ORDERで見たぞ
ババアも世間に頼らず少し自分の頭で考えてみろよ

602 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:04:54.22 ID:AEsfrtv80.net
>>595
弁護士で学がないならどのレベルで学がある認定なんだよw

603 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:05:10.93 ID:jx0EEgzl0.net
子供産むのが得になれば、流れはかわるんじゃない?

604 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:06:07.76 ID:AEsfrtv80.net
>>596
子供いる時点で小梨より優遇されてるんだが、自分のこと優遇は許せて子沢山の優遇は許せないとw

605 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:06:23.51 ID:sVOpIX9h0.net
セックス大好きなだけでしょ?
犬猫と一緒じゃんか

606 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:07:27.51 ID:AEsfrtv80.net
>>598
レアケースの優遇は補助は社会福祉の基本中の基本だが。

607 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:07:40.57 ID:mVmltmR10.net
子どもが増えたってナマポが増えたら意味がない。納税者を増やせ

608 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:07:49.10 ID:AEsfrtv80.net
>>605
セックス嫌いなの?

609 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:07:51.41 ID:K2c4Io1r0.net
>>597
それ嘘だろうw
同級に何人かいたが2人兄弟とかその程度だったぞ

子だくさんが多いのはカトリックの連中、あいつらは冗談抜きで避妊なんかしないし
中絶なんかもってのほかだからほっといたら普通の性欲ある夫婦なら4人だの5人は当たり前
イスラムとかも似たようなもんだと思うけど、あとツボ売り教とかもそんな感じ

戦前の日本なんかも似たような感じで子だくさん多かったけど貧富の差はなかったな
著名人の兄弟とかみても一人っ子とかはほぼいないし

610 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:10:56.23 ID:4jJ0+vFT0.net
>>604
子ども手当とかはそりゃ優遇されてるよ。
15歳までは医療費タダだしその他いろいろ
だからそれでじゅうぶんだと思ってるわ。
1人でも羽が生えたようにお金は飛んで行くけどね

611 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:11:56.04 ID:pvwEDibF0.net
>>1
まだまだ少ないぞ。

ベンジャミン・フランクリンなんか
17人兄弟の15番目に生まれた子供なんだよ。

612 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:12:48.36 ID:4jJ0+vFT0.net
>>604
追伸
大家族の番組見過ぎだからかな。石田さん家ぐらいじゃん大学出てるのw

613 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:13:23.76 ID:HsD0Wtih0.net
うちの両親は両方とも7人兄弟
死産とかあったから一方は9人位いたのか
ばーちゃんに聞いたら昔は避妊がなかったと
まあ、戦前で産めよ増やせよの時代ではあったけれど

団塊だ何だ言うけれど、少子化になるのは当然だよね
避妊や家族計画の概念を無くせばまた増えて来るんじゃね?
今はコンプライアンスやセクハラだとかでコミュニケーションすらままならない
DQNしか子供産んでない

614 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:13:35.58 ID:v/kHH3/f0.net
戦前戦中の頃はなんであんなに子供産めて育てられたんだ
今よりよっぽど裕福だったんじゃないか

615 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:15:46.53 ID:pvwEDibF0.net
俺の親父は8人兄弟の6番目だった。

婆さんは94歳まで1人で全ての家事をこなし
病院でたった1か月入院しただけで逝った。

人間かくありたいと思う。

616 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:15:55.52 ID:4UUQiMN80.net
俺独身だけどせいぜい人の5倍くらいしか税金収めてないから
この人を批判できねーわ

617 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:16:00.90 ID:B1yA5If70.net
>>610
医療費は自治体による
三割負担より安いところは自治体の事業だからな
意外とタダのところは少ない

618 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:16:26.58 ID:UXrp5uzu0.net
ここまでの11人はどうやって育ってるんだ?
双方の実家からバンバン支援してもらってるのか?
出生率が下がった要因からかけ離れてる生活環境だから、たまたまこんなことができるんだろ。
優遇だの言い出すなんて、誉めて欲しくてヤったのかよ、バカバカしい。

619 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:16:30.93 ID:pvwEDibF0.net
>>614
高卒で、都市銀行の銀行員になれるんだもん。
ソースは俺の親父

620 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:18:57.37 ID:4jJ0+vFT0.net
>>617
そうなの?ラッキーだわ
医療費も子ども手当も15で終わっちゃうけど

621 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:19:01.04 ID:tFXz+USX0.net
>>614
死ぬから産むんだよ
アフリカの家族計画と一緒

622 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:21:32.18 ID:ri9bCTUL0.net
>>560
IQの低い国ランキングをググってみよう
IQ70前後の国とまでは行かなくても、IQが93以下の国を見てみよう
どの国もかなり苦しい暮らしぶりだろ

実は少子高齢化よりももっと国にとって恐ろしいのは「バカの割合が増える事」

金持ちでもないのに子沢山なんてかなりの低IQだ、それは子へも受け継がれるし兄弟増える程IQは下がる

国の為だけを考えるなら金持ち以外は大量に産むべきでない
少子化少子化と叫ぶやつは単なるバカの隠れ蓑

623 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:22:00.17 ID:EMK+G5h60.net
教育費はいいんじゃないか?
生活保護は許さん

624 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:23:52.52 ID:SchUx9qj0.net
7対5と確率がほぼ男女比になってるのも興味深い
男が多いのはイキ癖がついたせいで酸性度が変わったからとも考えられっし

625 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:26:10.51 ID:ri9bCTUL0.net
>>606
K国人と同じ主張だな
少数派を優遇しろと

626 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:26:20.38 ID:oDl/9hE20.net
>>615
自分が8回妊娠して出産するわけでもないのに口だけの他人事だね

627 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:30:32.22 ID:ATu00OCP0.net
>>43
問題は多老化だ

>>602
福島みずほって知ってる?

628 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:32:09.55 ID:ATu00OCP0.net
>>621
そう、死なないから生まない
年寄りが身近に多くいるから生まない

629 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:33:46.91 ID:ri9bCTUL0.net
>>611
ロシアに69人産んだ女性がいるらしい
出産回数は27回だそうだけど

630 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:35:01.63 ID:ATu00OCP0.net
>>622
ペーパーテストは、言語を介在する
読み書き教育がしっかりしてないと、不当に低く評価されてしまう。
とはいえ、文書による伝達指示が出来るかどうかは、社会的に大きいな
IQより識字率だよ

631 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:35:14.17 ID:eNz8ZQGB0.net
>>600
産まないよりはずっと良い
それも多ければ多いほど良い
価値観は常に変わっている
これからの時代は子だくさんが勝つ
本当は昔からそうなんだけど
バブルには公務員が下に見られたのと同じで、行き過ぎた個人主義のせいで本質に気付けないだけだ
ロスチャイルドの成功も華僑の強さも全て同じ理由

632 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:35:54.38 ID:2jY6tXfC0.net
私を優遇してくれ!てすごいな 
沢山産んだ私は偉いからってことだもんな

633 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:37:13.93 ID:ATu00OCP0.net
>>631
子沢山が勝つならなんでアフリカは貧しいのか?
そして、このかーちゃんは優遇しろとほざくのか?

馬鹿は黙っててほしい

634 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:38:53.37 ID:eNz8ZQGB0.net
>>633
まあ馬鹿には理解できないか

635 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:41:21.44 ID:8vXTI8n90.net
これからは人口が少ない方が有利なのにアホみたいに何も考えないでパコパコハメまくりやがって。

636 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:41:51.57 ID:shFZD2G60.net
>>347
教育放棄されるような子供を増やしても意味がない

637 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:42:41.11 ID:+SgtwBW80.net
こんな猫みたいに交尾しまくる女性なんて
いらない

638 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:44:34.14 ID:3F6nfMuY0.net
ネズミやゴキブリじゃないんだから・・
産めばいいってもんじゃない
これ以上ナマポ予備軍を増やさないで欲しい

639 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:46:15.71 ID:JVjIszq/0.net
>>597
同級生の親が学会員だったが、そういえば4人兄弟だったな
でもたまたまだと思う

640 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:57:38.85 ID:Cmo4MT1X0.net
DQNが子供ポコポコ産むよりも
まじめで勉強熱心で性格のいい女性が子育てしやすい環境にならなければ
世の中の社会環境は改善されない
DQNの子供ばかり増えても、マナーも秩序もなく、身内でやりたい放題やって、国が内部から崩壊していくだけ
そのうちソマリアみたいに、政府も機能しないような無政府状態の恐ろしい国になるだけだわw

641 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:57:53.98 ID:R2iEIoCp0.net
4人目生んだら表彰を批判していた奴らが手のひら返し

642 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 13:58:55.74 ID:Eq80M83Y0.net
一人生むごとに300万くらいくれてやれ

643 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:00:17.69 ID:ATu00OCP0.net
>>634
現実を正しく認識できないバカには、そう見えるんだな

歴史を中途半端に学んだバカは厄介だ

644 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:01:10.27 ID:Nz20i/bs0.net
数は力なんだから
結果を出した夫婦を優遇するのは当然
教育程度の高さと出産人数は反比例の関係にある
現代の夫婦は前者に重きをおきすぎている
まず数をそろえないことには社会が維持できない

645 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:03:37.77 ID:yHyolMJZ0.net
>>1
さすがに12人とか産む人は図々しくなるよな

646 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:04:20.37 ID:ATu00OCP0.net
>>644
年寄りを減らすことを考えないのはなぜだ?

647 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:05:18.03 ID:v8fBSh5H0.net
>>1
そんなどや顔で言われても
12人産んでも戦後なら普通

648 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:05:40.79 ID:97v8xdDO0.net
まあ、この母親見なよ、髪の毛ちゃんとしてるし、服装だって取材に合わせて地味なスーツにしてるし(しまむらに非ず
首にはキラキラしてんの巻いてるし、赤子だって御下がりっぽくない
金持ってんじゃね?

649 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:07:23.88 ID:yHyolMJZ0.net
>>647
いやさすがに12人は多いだろ
普通じゃねーわ

650 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:08:14.68 ID:1XNJIusU0.net
中絶禁止にすれば

651 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:08:52.45 ID:yHyolMJZ0.net
今は一人っ子は少なくて産む家庭は2人3人当たり前だけど
12人とかになるとこれは旦那が余程避妊するのが嫌な身勝手な猿だと思える

652 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:13:44.09 ID:JA78LYGO0.net
真似しようと思っても出来るもんじゃないし、少数派なら予算組易いし、生活保護や障害者などのネガティブな保障に使うよりはマシな税金の使い方。

653 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:15:09.50 ID:ri9bCTUL0.net
>>630
IQ70位の国は言語の問題大だろうね、
本物のIQ70なんて試験会場にたどり着くかも怪しい

だけどある程度言語が通じれば問題を理解できるように作ってあるし、ペーパーテストでない問題も多いよ

理解力や推理力なんて言うのは、言語力よりも人生の計画にすごく関わる分野だけど

654 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:15:36.38 ID:uAulnflv0.net
こども12人て年収1500万でも厳しかろう。

655 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:16:28.13 ID:f7r1bWrt0.net
>>50
こどもは社会福祉の源泉だよ。
君こそ、しやかいふくしの浪費

656 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:19:11.30 ID:f7r1bWrt0.net
>>633
やっぱ個々に張り付いてる奴は最底辺なんだな。
税金おさめるどころか、子供1人算出できない。
お荷物。

657 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:23:02.56 ID:TajNNA9E0.net
はよ子供が出来たら児童心理と
ペアレントトレーニングと
アンガーマネジメント必須
にしないと犯罪製造者ばかりになるぞ。

658 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:26:14.89 ID:ri9bCTUL0.net
人口少し位減ってもいいんだよ!
バカの割合が増える方がよほど日本滅亡する

いざ老人を支えるのが限界に来たら、老人への福祉を切りゃあいい

老人は病院安くなる制度とかあれいらんだろ

659 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:26:32.38 ID:ATu00OCP0.net
>>656
あー、いるいるw
出産でしか社会貢献できないバカ女w

660 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:30:31.84 ID:ri9bCTUL0.net
>>656
教養のない子供なんて人類のお荷物にしかならんのだよw

661 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:32:58.95 ID:ri9bCTUL0.net
>>659
いやいや、バカ女の子は躾されてないバカだからね
産むことで社会貢献どころか、社会にとって害だよ

662 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:34:48.28 ID:lkeD0veJ0.net
面倒見切れないまでは産むなよw

663 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:35:50.16 ID:9/Nv/8rW0.net
1つの家庭が12人作っても焼け石に水。

子供を作れる家庭が2人以上作らないと。
うちは2人以上欲しかったけど
嫁が出来にくい体質なのがわかってるから
1人がやっと。

664 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:41:08.48 ID:geOkzbZM0.net
悪阻含め産前産後がきつすぎて一人っ子になりそうな自分からしたら素直にすごい
健康で出産が楽な体質なのか

665 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:52:29.89 ID:dDYXIPx50.net
>>648
お金があるなら今ある制度をまず活用して育ててれば良いのにね。
日本の子供全体じゃなくて自分をまず優遇しろ発言だから釈然としない気分になる。
産みたくても産めなかった人はどうなる。

666 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:53:26.33 ID:h0TCRFPz0.net
>>8
いやいや、

俺らにもよこせ
→祖国に居る子供の分もよこせ
→祖国に20人子供がいるからよこせ

ここまではデフォ

667 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 14:59:32.38 ID:gKmwA8TV0.net
>>665
まあ就職してすぐ産休に入って
17年間育休を延長して給料貰ってる時点でお察し
看護師辞めず病院に席を置いとけるってのは、
職場に復帰の意志がありますって言っておきながら、次の瞬間子作りしてんだし

668 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:00:10.15 ID:SRJwATfw0.net
大家族育ちの子供たちは大抵フリーター

669 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:05:05.93 ID:7ogu8TQj0.net
>>667
さすがに17年間育児休暇のまま金もらえるわけないだろ

670 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:07:12.53 ID:xw/rWr/30.net
嫁が名器なのか、旦那が早漏なのか。

671 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:18:03.49 ID:Q8e6xLZ00.net
>>665
自分だけのために言ったわけじゃないぞ
一般家庭の意見を代弁している
今の日本は低所得層の子供にはバカでも多額の支援をし、
普通の家庭では国立大学授業料の減免や無利子奨学金も受けられない
教育費の優遇の話は、自分の子供だけの問題じゃない

672 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:25:16.76 ID:eNz8ZQGB0.net
>>665
産みたくても産めない人なんかどうでもいいじゃん
産んだかどうかの話だけだよ

673 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:25:23.30 ID:ESXDrREm0.net
家計を考慮せず無計画に中出ししまくったツケになんで税金投入さねないといけないんだ?

674 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:27:37.33 ID:gKmwA8TV0.net
>>669
一人目の育休が終わる頃に2人目の産休
「2人目産んだら復帰しまぁす」
その後育休からの予期せぬ3人目妊娠
「3人目産んだら復帰しまぁす」
…12人目まで繰り返し

貰えるんじゃないの?育休延長なんてよく聞くけど「予期せぬ妊娠」が偶然続いたって事にしておけば

675 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:31:38.78 ID:TajNNA9E0.net
とにかく税金を納める
大人に育てる事が最善策。

676 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:32:04.28 ID:W7mYqP8F0.net
>>218
年金のシステムを学んでこいよ童貞。

677 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:34:49.50 ID:F+H1VNHb0.net
旦那の連れ子なしで12人を産んだのなら凄い。

678 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:34:59.39 ID:j9VfuM230.net
多産の家に優先してやろうという考えは
北朝鮮に経済的支援をしてやろうと言う考えに似ている
良からぬものを増殖させてどうする

679 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:36:32.23 ID:fvZVixVi0.net
いやしかし本当に少子化って深刻だからな
うちは1人だけ

680 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:37:56.00 ID:gc0CtQ5p0.net
すごいけど、子供が将来金のせいで進学諦めるとかにならんといいな

681 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:40:54.29 ID:oVV2LbSQ0.net
3人までは補助して良いと思う
ただ4人以上になるともう余裕のある人だけにして欲しいし
12人はさすがに特殊例過ぎて議論の価値も感じない

682 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:43:24.62 ID:GdyJE3Js0.net
どんどん優遇したらいい

ロシアも子供二人生んだ人に
家買える位の手当を支給して出生率を大きく上げた

683 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:43:26.28 ID:a4g3S1LY0.net
市長が多産を顕彰するとか行政が個人のライフスタイルに直接干渉するような真似はやめろ

684 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:45:31.04 ID:GdyJE3Js0.net
このまま老人だらけの国になったら国家衰退するしかない
もっと優遇して少子化対策したほうがいい

685 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:45:43.07 ID:pz8kAF5z0.net
前スレで子供6人も作っちゃって薄々失敗だったと思ってるバカが必死で自己欺瞞的なレス繰り返してたのは笑ったw
あいつは絶対、子供に恨まれてるわ
将来、自分の子供に殺されるタイプ

686 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:46:20.21 ID:cV7o+jBb0.net
まるで金の為に産んでるみたいだな

687 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:47:43.15 ID:GdyJE3Js0.net
先進国は大学まで教育費無償や格安の国も多い

688 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:52:03.41 ID:5xEeveMt0.net
>>687
でもさぁ、日本の大学みたいにぬるま湯でない。

689 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:52:21.74 ID:oVV2LbSQ0.net
>>682
3人おきに1千万くらいなら将来の納税額でペイすると思うけど
2人で数千万はちょっと出しすぎな気がするなぁ

690 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:54:05.17 ID:a4g3S1LY0.net
しかしこういう親見ると子供の身になって考えたことあるのかと思うな
自分が子供だとして12人兄弟に生まれたいと思うか

691 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:54:41.90 ID:wZjnVEUz0.net
黙れドスケベ

692 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:55:18.83 ID:j9VfuM230.net
>>671
その低所得層の大卒の子は無利子の奨学金の返済すら踏み倒す子が多くて
で裁判の通知書が来たとき「裁判になるなんて聞いてねえぞ騙しやがって」ってキレてニュースになってたけど
やっぱ底辺にはいくらお金を注いでも底辺なんだというのを垣間見たよ

693 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:55:43.46 ID:GdyJE3Js0.net
>>688
ぬるま湯もやめるべき
進級卒業を厳しく

694 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:56:44.76 ID:i0KNl/x90.net
>>685
よっぽど親が憎いのか?

695 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:56:47.98 ID:GdyJE3Js0.net
>>689
子供は存在するだけで優秀な消費者だし
投資も呼ぶんだよ

老人だらけの国は投資を避けられる

696 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:58:01.08 ID:pz8kAF5z0.net
>>694
ん?
6人もガキ作ったバカの話だが?
本人?www

697 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 15:59:42.72 ID:44BbHlGcO.net
すげーな
マリーアントワネットの母ちゃんみたい

698 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:00:22.19 ID:99sLZKEh0.net
年取ったら子宮脱になるよ

699 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:02:34.47 ID:j9VfuM230.net
>>681
うん、1人目、2人目、3人目の児童手当を増やしてもいいと思う

2人目躊躇ってる人が産みやすくなるとかなり子供増える

700 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:02:43.83 ID:SmpFIs170.net
人口ピラミッドは改善しなきゃダメだけど人口は減らしたほうがいいよ
国土の3割しかない狭い平野にギチギチにひしめきあってんだから バカなの?
可住地面積で言えば3,4千万人が適正

701 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:03:36.75 ID:oVV2LbSQ0.net
>>695
結婚してる夫婦は大体2人くらい子供作ってるよ
少子化問題の本質は結婚率の低下だからね
という訳で既に結婚してる人は3人産まないと手柄とまでは呼べんかと
2人で出し過ぎると続かんぞ多分

702 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:05:27.79 ID:F+H1VNHb0.net
二、三十年くらい前は子供が多い家は貧乏になるとアホ家族のように馬鹿にされてた。
人口爆発が来るぞと脅かされ、産児制限もできない猿のようにいわれてな。
少子化になって崇め奉られる時代が来るとは思わなかった。

703 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:05:51.12 ID:GdyJE3Js0.net
>>701
三人子優遇策をやれば日本でも子供が増えるだろうね

704 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:07:51.62 ID:Mbcg19XH0.net
>>690
絶対嫌だな
3人兄弟だけど、3人大学にやる代わりに全員国公立条件だったし
弟妹の面倒も負担

705 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:10:09.61 ID:CLq1bZpI0.net
産みすぎ
ネコじゃないんだからよ

706 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:11:30.58 ID:lQTazcCq0.net
言論の自由があるんだから言うのは勝手だ
優遇はされないと思うけど

707 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:13:10.34 ID:JA78LYGO0.net
>>689
3人目以降一人産むごとに1000万円でおk

708 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:13:15.18 ID:sPJKQUu50.net
>>464
底辺童貞を支援するよりはマシ

709 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:13:39.95 ID:GdyJE3Js0.net
>>702
1.57ショックが1990年

710 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:16:24.18 ID:F/8AbMd30.net
私は昨日彼氏に中出しされてしまったのですが大丈夫でしょうか・・・?

711 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:17:19.07 ID:rFtQ+aGz0.net
一人当たり10発やっているとして
10x12=120
すげぇな

712 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:17:32.36 ID:GdyJE3Js0.net
>>706
優遇されると思うよ
安倍も子育て支援の政策を出してきているし

713 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:18:23.07 ID:yMY8PM000.net
>>696
君が親を殺したいんだろ?

714 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:20:03.72 ID:pz8kAF5z0.net
>>713
ん?
6人も思いつきでガキ作ったバカはどうせまともに子育てもしないから子供に恨まれて将来、子供に殺されるだろうって話なんだけど?
本人?wwwwwwwww

715 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:21:37.79 ID:6X2JUp/V0.net
無計画に産んで支援しろ(金よこせ)ってかwwww

アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:21:55.80 ID:R7dbeIRp0.net
教育費、高校までは無償だろ?(´・ω・`)
てことは、大学の費用だしてやればいいんだろ?
国公立限定で合格したのちに入学金授業料を府が直接大学に支払ってやれよ
もちろん卒業したら返還不要だな、退学したら全額返済な

717 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:22:21.13 ID:PDHq1BZ10.net
まさに生む機械。
あの議員さんも、こういう人に「生む機械」って言ってやれば、
他の女性の同意も得られたのに。

718 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:26:31.53 ID:tg0yxwi30.net
子供に惨めな思いさせないで可能性広げる環境与えられるなら12人作ってもいいけどね。。
お金なかったら中卒の結果ガテン系とか10代シンママとかの確率が高いでしょ。

719 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:26:41.96 ID:a4g3S1LY0.net
親殺しするくらいの自我が出来てりゃむしろいいほうなんじゃないか
とことんスポイルされてグズグズ人生送るとかアル中とか自殺とか
大家族の子供の人生なんてそんなもんだろ

720 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:27:39.22 ID:k//IjC9t0.net
>>16
いやいや、子供を12人も産んでくれた偉大な女性様だから
バンバン優遇しまくっていいよ

もし、この女性様がいなかったら、
今後、働いて納税してくれる12人は存在しなかった
あなたは人間13人分の仕事や納税できますか?

721 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:29:02.31 ID:HvEB6kRf0.net
このままではまじでやばいもんな
産める人にはどんどん産んでもらわないと

722 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:30:23.39 ID:GdyJE3Js0.net
>>716
年収910万円以上だと高校無償じゃないよ

723 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:31:35.77 ID:F+H1VNHb0.net
>>720
今時、特別に優遇なんてせんでいいよ。
この少子化の中、子供の就職環境は良くなるばかりで、元は取れるから。
親が子供から後で養育費を取り立ててやればよろしい。

724 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:32:25.78 ID:+IXFY02K0.net
昭和の産めよ増やせよの時代と今じゃ子供にかかる教育費等のお金に天と地の差がある。

725 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:32:45.67 ID:gKmwA8TV0.net
>>685
あれは…かわいそうだったねw
住む家と教育費に困ってて
子供達の学力も素行も良くなくて
「日本の制度が悪い」「外国見習え」って手当り次第噛み付いてたけど
正直5ちゃんで息巻いてる場合じゃないよねw

726 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:33:02.42 ID:GdyJE3Js0.net
今の政府は独身や子なしから税金を取って
子育て優遇する方向性じゃないかな

727 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:36:49.60 ID:97v8xdDO0.net
でも、この人もう打ち止めにしないと、
17のお姉ちゃんが恋して結婚したら出産のサポートを実母に頼めなくなる

728 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:38:54.51 ID:+Hc5fwrl0.net
一定の人数までは手当ての支給とか優遇されてもいいと思うけど
12人もの子供は親が裕福でないなら生むなと思う。

729 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:40:07.61 ID:ik/LQhVY0.net
誰にでも股を拓く

730 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:40:27.75 ID:GdyJE3Js0.net
>>728
それでは少子化、
日本は移民国家に

731 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:41:19.33 ID:ik/LQhVY0.net
そうだよね
試し原仮腹

732 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:42:56.51 ID:frytze/m0.net
今子持ちの平均が12人になったら少子化改善するかな?

733 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:44:13.32 ID:9jxpFdRD0.net
>>720
12人がちゃんと納税者に育つかね。
ナマポが出たら税金喰いじゃん。

734 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:44:41.24 ID:znuSxo6A0.net
常時子宮にいるようだな

735 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:46:02.58 ID:F+H1VNHb0.net
>>728
今でも十分優遇されてる。
だから12人も産んだ。
お古を着せたり、教育費を全部国公立で済ますか、少なく産んでうんと育児に注ぎ込むかは本人の自由。
産めよ増やせよといってみたり、転じて戦時制限を推進したり、政府の介入が一番良くない。

736 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:47:21.02 ID:Q8e6xLZ00.net
>>712
この家庭だと、大学は優遇されないだろ
第1子が受験期のようだけど

737 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:50:55.46 ID:GdyJE3Js0.net
>>733
子供は消費や投資を呼ぶので
いるだけで経済活性化させる

738 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:51:10.26 ID:ik/LQhVY0.net
ひょーしょじょ
あなたは
拓いて拓いて
孕みました
税を酢って酢って
税を吸いました

739 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:53:31.05 ID:GdyJE3Js0.net
>>735
大学まで学費が無償や格安の先進国は多い

740 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:53:36.19 ID:i0KNl/x90.net
>>714
ほら、その異常なまでの親への憎しみ

741 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:53:37.70 ID:hSzqIi2n0.net
なんで高校までは偏差値低くても公立に通えるのに
国公立大学入学のハードル高くなるのか?

742 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:55:00.73 ID:wWFIWvSX0.net
12人プラス二人?
14人分の夕食ってどうなってんの

743 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:55:58.57 ID:pz8kAF5z0.net
>>740
うちの親は子供を6人も無責任に作ってないからww
もしかして子供に殺されるご本人さんですか?wwwwww

744 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:56:12.37 ID:CdQtOObQ0.net
1人も子供作らない家庭よりは余程地域や国の未来に貢献してるじゃん。
親も喜ぶし、一族の繁栄にも貢献してるし、悪い事無いじゃん。

745 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:57:55.92 ID:wWFIWvSX0.net
普通に部屋がないだろ

746 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 16:58:15.56 ID:PNkbIrs+0.net
もれなくクズになって、ナマポのお世話になる可能性もあるな。
その時はどうするんだ?

747 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:00:42.50 ID:k//IjC9t0.net
>>723
さすがに12人ともなると、金が無いと産んで育てることもできないはず
まずはとりあえず金の心配なく、先に産んでもらわないとどうしようもない

政府としては、先に少額を投資して、
あとで大金を回収するという考え方をするべき

12人が一生働く労働力と納税額はすごいものになる
先の投資は安いもの
回収できるものを比べると、全然たいした金額ではない

748 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:04:34.66 ID:97v8xdDO0.net
>>742
旦那が病院経営なら厨房で作って貰うんじゃない
一般家庭のガスレンジじゃ足りないって

749 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:06:17.03 ID:k//IjC9t0.net
>>733
ナマポのコストなんて、せいぜい年100〜150万円程度でしょ
だいたい正社員の納税者2人分の税金程度
12人のうち、1人や2人ナマポになっても軽く養えるし
だいたい日本人のナマポ率なんて1/100以下でしょ

750 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:08:47.33 ID:gKmwA8TV0.net
>>726
いや安倍さんの本当の狙いは20代の労働者の給料を上げて、子供1人目2人目を経済的不安なく産みやすくする事
人道的観点からみても1つの家庭で大量に産ませようという鬼畜な政策はするはずない

751 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:09:16.25 ID:SAaeuoqL0.net
>>744
小学校ぐらいまでは、金かからないんだけど、
中学行くようになると、食費がバカにならない。
高校に行くようになると、通学費で悲鳴上げる。
今後18年間、家計へのダメージが確定したわけだぞ。

752 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:09:50.05 ID:h7iCCf580.net
>「教育費については、子どもを多く生んだ人を収入にかかわらず優遇するなど検討してほしい」

ちょっとイラッとした。

753 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:12:22.54 ID:Pk43XX//0.net
ビッグダディよりも種付け能力たけえ

754 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:13:31.67 ID:bQkffFZpO.net
>>1
この女性も期待を裏切らないな風貌だねw

同級生に9人兄弟姉妹がいた。そこの家のお母さんに似てる
どちらかと言うと“ややブス、頬骨高い、口が大きく出っ歯か歯茎丸見え”
これはテレビの大家族の母親に共通の顔の特徴だし多産系の最大公約数は
“骨太”と“知性がない様な顔だち”と“雰囲気”なんだよ。この女性は本物だ!

755 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:14:32.49 ID:j9VfuM230.net
>>737
だったら独身男女もじゃん
あいつら貯金もせずに無駄遣いしてる

756 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:15:59.13 ID:MEaVmLZ+0.net
下等生物ほど子沢山だからな

757 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:19:10.91 ID:h7iCCf580.net
>>754
なんと、この多産婦分析は当たってる
この女容貌が7人産んだ堀ちえみにそっくり!

758 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:19:17.59 ID:kW2AwH0M0.net
>>756
下等生物の定義がわからんけど
弱い種は「一度に」大勢生んで少数が生き残るようにしとるから
違う話と混同してそうやな

759 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:19:51.44 ID:XhmrJn1n0.net
12人てすげぇな
でも自分らで選んだ苦労だよなこの場合

760 ::2017/12/09(土) 17:22:48.10 ID:7B1F6HmR0.net
チョンほど量産するからな。あいつら動物みたいな思考してるから

761 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:23:47.39 ID:ik/LQhVY0.net
「ゆうぐうせべき」
カレー独とかヒッコシ叔母さんがいいそうだね

762 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:24:06.49 ID:AEsfrtv80.net
>>725
妄想で決めつけご苦労さんwww

763 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:24:40.80 ID:gKmwA8TV0.net
>>719
上原美優ちゃんとか
いい子ぽかったのに環境が悪かったせいで

764 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:27:49.88 ID:gKmwA8TV0.net
>>762
あ、おかえりww

765 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:30:26.78 ID:pz8kAF5z0.net
クスクス
この必死ぶりwwwwww

766 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:31:40.99 ID:pz8kAF5z0.net
ガキ6人殺されオヤジ、複数ID使ってたんやなwww

767 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:31:52.14 ID:R7dbeIRp0.net
>>722
そんだけ年収あれば、府に集らなくても12人育てられるだろ

768 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:31:55.21 ID:AEsfrtv80.net
>>764
ただいまw

769 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:33:38.55 ID:uTKQCusc0.net
普通に10人の子供産んだ人なら1億円の報奨金を税金から与えてもいいと思うわ

770 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:37:23.06 ID:te+bQ8W/0.net
>>769
全員まともな納税者に育つまで分からんよ
そうじゃなきゃ負担を増やしただけになる

771 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:41:20.92 ID:Veb6IBpz0.net
自分らの所得で賄える分だけ産めよ。ど底辺層厚くしてどうすんだよ

772 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:45:41.14 ID:jSJzGIFA0.net
さすが、京女。
最強だな。

773 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 17:50:15.93 ID:hoV44cu70.net
ガキの頃優遇ってのはいいけど
優遇された分は大人になってから返す、とかにしてくれないとたまらんよ
どっかの県のママ課とかも似たようなこと発言してたが
一方的においしい思いして成人後は普通の家庭で普通に親の金で育ってきた奴らと
まったく当たり前のようにノーリスクで混じろうとしてる連中が多すぎる

774 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:05:52.81 ID:RMKSh6bc0.net
>>190
アリだよ。
収入多くても子供に恵まれない世帯は施設から恵まれない子供を引き取るw
収入少なくてもポコポコ産む世帯は施設に預ける。
当たり前のようにこれが卒なくああそうなんだね仕方ないねとサクサク進んだらいいんじゃね。

775 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:08:17.09 ID:RMKSh6bc0.net
>>770
重要な部分だよな。
子供時代散々税金を注ぎ込まれていざ成人したらグダグダ生活とか…意味なし

776 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:09:00.10 ID:sFG20bUC0.net
市営県営子沢山w

777 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:13:49.63 ID:EMpdxNJt0.net
1人が大量に産めばいいってもんじゃない
避妊もしないで中出ししまくってる猿みたいじゃん

778 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:23:06.45 ID:dZT5uIul0.net
多産だから良いってもんじゃない。
妊娠中毒症やらで体ボロボロになって透析とか受けるようになったら医療費喰いにもなる。
上の子が弟妹と母親の育児と介護する人生か。
ま、産む自由を満喫したから良いのか。

779 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:29:34.15 ID:4eTu1gbfO.net
赤ちゃんかわええ発光してるみたい

780 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 18:57:27.11 ID:j64qGcKt0.net
すばらしい。日本はひと家庭で10人以上もうけないと成り立たないだろ
産めよ増やせよ国はジジババ大企業から搾取して子供を支えるがヨロシ
あと外人ナマポや外人の医療費も切れよ

781 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:26:37.80 ID:E6Dka3fX0.net
>>722
マジか
うちは絶対にもらえない。

もっと閾値あげてくれ
庶民レベルで格差を作るなよ。

782 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:27:33.89 ID:PA779kre0.net
>>2
じゃあ何でお前さん、子供がひとりもいないの?
あっそうか、いい年して結婚すらしてねえもんな

783 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 19:29:09.39 ID:E6Dka3fX0.net
>>751
幼稚園、保育園の費用は馬鹿にならない。
無償化は20年かららしいから
恩恵受けられないorz

784 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:30:40.83 ID:SoKEFAHx0.net
京都

785 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:49:13.23 ID:sKOIdQz1O.net
>>783
うちは地方だけど一応県庁所在地市なんだが、公立幼稚園がなくてな。
市立・認可保育園に入れなければ私立幼稚園行きが確定だ。月謝は月3万。
私立っつっても別に特別なカリキュラムも設備もない、昔ながらの庶民的な幼稚園なのに、
3年通わせたら月謝だけで90万。冷暖房費や送迎バス代は別途。
遠足や行事の費用も別料金。通園服や鞄や運動着や「お道具」と称する文具教材。
結局3年間の総額は100万超えるよな。考えただけで頭痛がするわ。

786 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:53:26.26 ID:4jJ0+vFT0.net
>>781
910万以上も年収あるなら子供の教育費ぐらい何ともないだろ。

787 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:55:12.24 ID:0aX/fcLh0.net
赤ちゃん12回も抱っこしてるんだ、いいなぁ。

788 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 20:58:02.48 ID:ahQbsy1O0.net
俺1970年代のベビーブームの子だけど、ぶっちゃけ日本で生まれたってだけで
両親の国籍的には日本じゃないんだけど、日本政府って俺らのことも算入してるんだよな
ヨーロッパはまだ経済的には戦後から回復してなかったし、インドもベトナムも汚染されてて
親は日本に出産と子育てだけをしに来てたんだけど、あの騒動を日本人で計算してるんじゃ
それはそれは不自然な少子高齢化だろうね

789 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:02:26.27 ID:/O3Nmm680.net
>>742  
夫は会社員だって
奥さんは看護師ということだけど
17年間で12人出産だから、看護師としてのキャリアはほぼ無いから
普通の昇給、昇進は望めない
手が空いた時に派遣とか短時間のアルバイトで患者相談とかならいいかも

790 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:37:27.53 ID:ahQbsy1O0.net
生活力以上に子だくさんだと、どんな人にどんなふうに支援をうけるのか
それを学ぶ親の教育費ってことか?
東南アジアにあった馬鹿母親のためのとある学校は、寄付と称してゴミを提供してる人たちの
映像をみて、これからこの子を人から貰ったゴミで育てるのかと泣いたそうだけど

791 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:40:31.19 ID:NSBJWOZ30.net
この人何様?
世の中、子供を生みたくても産めない人は沢山いる
勝手にセックスして子供作ったんでしょう?

792 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:46:49.25 ID:oIaMK+IU0.net
モルモン教徒かな?

793 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:47:57.17 ID:eKJyD/od0.net
自分の子供は責任持って自分のお金で育てろや
国をあてにするな、育てれないなら作るならDQN
あと稼ぎ少ないくせに自分達はまともな夫婦と勘違いしているやつら。最低世帯年収1000万ないとこは考えなしに子供作るなよ。(世帯だから、国民の大半は大丈夫だとは思うが)とにかく国の金をあてにするな、子供産んだから偉いわかじゃない

794 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:56:18.82 ID:9gO91Msp0.net
>>789
看護師はスケベだから、なっとくw

795 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 21:59:28.73 ID:eKJyD/od0.net
>>789 結婚していない30歳以上女から税金とるべきだよな。自分勝手に生きてる時代ではないから。国のために自分が何が出来るか、どうしたら国に迷惑をかけないか、どうしたら国の役に立てるかを国民が責任を持つ時代にきている。嫌なら日本でろ。

796 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:01:03.66 ID:ixygPIiB0.net
こんだけ産んだら一人くらいはめちゃくちゃ優秀なの居そう

797 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:03:20.26 ID:QTXpofbH0.net
>>1
ほんまそれって言ったら叩かれちゃうの?
少子化対策って昔からそれしかないんじゃないの?
歴史的に失敗した国は多いけど30年前ぐらいからある程度は国が色んな面ですることがあったんじゃかいかと思うけどな

798 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:03:22.21 ID:F+ocqbs10.net
ビックダディのとこ、馬鹿やらかして視聴者引いたんだから、二番煎じでやらせてもらえよ
親の教育違えば馬鹿には育たんというところ見せてやればいいだろう

799 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:04:28.37 ID:k40X1e+p0.net
12人も産むって異常性を感じるわ
新しい精神病なんじゃないかな

800 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:05:07.52 ID:XcytP3YM0.net
宗教的な理由で避妊ができないとか?

沖田×華という漫画家が
妻にボロボロ子供を産ませる産婦人科医の漫画を描いていた
「えっ!あの人、奥さんなの?お手伝いさんかと思ってた!」 ←医師の妻とは思えないほど老けてたから

801 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:14:02.28 ID:ez7VeT3m0.net
社会保障もたいがいにしないと、こういう厚かましい人間の言いなりに
優遇ばかりしていたら、社会がどんどん歪になっていく。
基本的に自分の子は自分のカネで育てろ。それができないなら避妊して産むな。

802 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:19:23.90 ID:hQC3RhDa0.net
>>778
>上の子が弟妹と母親の育児と介護する人生か。
どう考えてもこれ
悲惨な奴隷生活じゃないですか

将来自分の子供時代を振り返って幸せな子供時代だったと思えるだろうか
この家の子供たちは家で心穏やかに心地よく安らいで一人一人がたっぷり愛情を注いでもらえるとは思えない

803 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:23:31.69 ID:hQC3RhDa0.net
>>785
私立幼稚園就園奨励費で戻ってくる分も少しあるでしょ

804 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:26:56.13 ID:oDl/9hE20.net
>>800
大家族には避妊しないDV夫が多いよ

805 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:33:34.68 ID:RVriWiGp0.net
財布の中身を計算してから家族増やすんではないのか

806 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:34:14.23 ID:Q7s1Ggzs0.net
>>785 あんまり大した額じゃないじゃん

807 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:39:57.83 ID:hQC3RhDa0.net
>>806
そ。そこを大変って言ってたら習い事や塾やこの先どうすんの?って話しですよ

808 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:47:01.26 ID:2vLnywsf0.net
子供を産みまくってる人ってカトリックなの?ただのバカ?かと思う。
(ローマ法王だってオギノ式を容認してる)
手をかけられない多数の子供を産みまくるより、教育をしっかりした少数の子供の方が絶対に未来の日本に貢献する。

809 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 22:51:02.82 ID:lQNRX8OD0.net
たしかに将来の労働者として貢献してくれるから
支援してもらってもちろんいいんだけど
行政が厚く守ってくれるのはせいぜい15歳くらいまでだろう
低学歴で格差社会に放り出されていいんならどんどん産んでください

810 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 23:00:11.71 ID:K2c4Io1r0.net
>>741
馬鹿が大学行く意味ないだろうw

そもそもFランつぶすことから始めないと国が亡びる
加計だのFランに国費使う意味は全くない

血税使って中学生レベルの教養理解力の馬鹿に何を教えるってんだ?
時間の無駄だけなら馬鹿本人の責任だが血税使ってるから社会全体のマイナスなんだよ

まだ高卒で働いてる奴の方がまし、Fランは存在自体が社会のガン

811 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 23:00:12.38 ID:XcytP3YM0.net
>>808
教育をしっかりしていい大学を卒業しても就職で挫折してひきこもりになる話は良く聞くし
保険のためにたくさん産んで育てるのはいいと思うよ

812 :名無しさん@1周年:2017/12/09(土) 23:09:50.19 ID:2nNr2+tg0.net
産んだのは自分の勝手だろw
三人目以降はむしろ税金使うなよ

813 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 02:33:48.00 ID:UBg0l+IJ0.net
毎日毎日中田氏か

814 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:04:01.81 ID:t8LZZogM0.net
12人もどうやって育ててるんだ?
とんでもない豪邸住まいで家政婦が何人もいるんだろうな

815 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:11:18.76 ID:oAoXkT0X0.net
ポンポン産んで役場に縛られないの?

816 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:17:38.07 ID:1u4uBKEU0.net
>>462
捻出できれば他人にタカリません

817 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:18:53.13 ID:Wzu+74lK0.net
兄弟が多い家って総じて汚ならしいんだよね。

818 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:26:05.24 ID:eXR4mlaR0.net
ババア盛りすぎやろwwwwwwwww

819 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:30:21.74 ID:yMW9T8B20.net
>>808
イスラムもだよ。

820 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:50:54.10 ID:t8LZZogM0.net
>>817
比較的マシだと言われる石田さん家も汚いもんなあ

821 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 03:55:21.86 ID:KqChdiPfO.net
>>801
少子化は牝共の嫉妬と我儘が生み出した現象だと解るな

822 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 04:04:58.21 ID:KqChdiPfO.net
>>808
10人以上なんて昔は当然の如くいた。
うちは父方も母方も3人とか4人だが
同級生達は双方10人以上の叔父や叔母からのお年玉を貰い10何万以上もらってウハウハしていたのを今も覚えている

因みにド田舎での話ではない
神奈川県の中部、住宅密集地での話
時代は昭和の終わり頃だ

823 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 04:05:33.30 ID:w8E1kBI50.net
ハムスターみたいだな

824 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 04:06:48.00 ID:KqChdiPfO.net
>>814
お前の二世代前には普通の光景だよ

825 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 05:08:39.61 ID:75bv4u+x0.net
35歳以降のババァが一言↓

826 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 05:44:05.73 ID:qHScrOFk0.net
すごいなの一言と
わりと、
どうでも良い

827 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 05:49:05.21 ID:DFRDN/nl0.net
オメコばっかりしやがって
このスケベ!

828 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 05:53:46.15 ID:499Z8E5M0.net
子供を作らない女は不必要、というかカタワw

829 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:12:03.41 ID:0moKpfAl0.net
なんで何もかも終わってる高齢童貞が未来あるガキ叩いてんだよwwwwwwwww

830 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:13:06.26 ID:2Brn9rUj0.net
>>817
子供がいる家が汚いのは当たり前やん

831 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:14:20.51 ID:USfJNdnW0.net
>>808
手をかけ過ぎて過保護の共依存、親族殺人とかこんだけ問題になってんのに…

832 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:15:57.34 ID:5sNv3ejQ0.net
>>674
それやってる婦警さんの番組見たわ
もし戻っても知ってる同僚が一人もいないwwとか笑ってた

833 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:16:29.35 ID:hKIWJ0r70.net
冷静に考えたら赤の他人に計画して子ども作れとか
便所の落書きだとしても気持ち悪いな…

834 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:18:04.29 ID:N8CNYD+J0.net
>>832
中学のときの英語教師がこれやって
産休入るギリギリまで子供いないおばさん先生からひどくイジメられてた

835 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:18:47.83 ID:5sNv3ejQ0.net
この奥さんは
じぶんが無計画にセックスして12人子供つくっておいて
赤の他人に子供の教育費負担しろって言ってるんだろ

それに対して、計画して子供作れって意見があるのは、なにもおかしくないと思うけども

836 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:21:06.80 ID:msdpSTwn0.net
女は生む機械だ。

837 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:21:19.79 ID:WYlGqi1b0.net
もしこいつが生活保護だったらいくら貰えるんだろうか?

838 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:22:51.82 ID:LM/RXmrf0.net
>>1こういう人って知恵遅れなの?

839 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:26:35.95 ID:uyk0EBPz0.net
公的資金使うなら子供の数より
知能指数や運動神経に応じて支援すべきだとおも

840 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:27:19.94 ID:n8TjARrLO.net
この手の話は
在日ナマポ
糞の役にも立たない学歴大学
年齢差別
を完全スルーするから無意味

841 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:29:41.44 ID:TKzF87ni0.net
>>811
その大家族家庭の子供達の引きこもり率が高くなる可能性は考えないのか?

842 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:36:30.92 ID:8JVWGoAc0.net
>>22
お察してアンタ、普通女は結婚したら名字が変わるだろww

843 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:37:14.24 ID:ntgmKQ270.net
子供の扶養控除を引き上げて、高所得者が沢山子供を育てられるようにしたら。
あと国立大学の授業料高すぎ。

844 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:39:58.90 ID:gQtWj9DR0.net
優遇してくださいなんて日本人の感覚ではまずない発想だ
どうせ特亜の連中なんだろ
または日本人でも特亜に肩入れしているパヨクかな

845 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:40:19.49 ID:QCLylKEW0.net
多く産んだら優遇って
本人が言うとなんかアレだな

846 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:44:20.19 ID:P69OoovG0.net
>>844
生活保護にしろ医療費にしろ日本の制度に外国人がただ乗りしてるケースが多いからな
これも、優遇などしたら外国人の餌食になる可能性は大いにある

847 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 06:47:20.96 ID:3XeJ+tNw0.net
産まない自由と言っている馬鹿サヨ女と、お前らが意見が合う貴重なスレ

848 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:04:45.14 ID:eXR4mlaR0.net
ただのやりまんババアじゃねーか

849 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:06:44.23 ID:vvJTC4nK0.net
市長に子供多いと子育て大変でしょう〜市になんか要望ありますか〜?って聞かれて
じゃあ教育費優遇してもらえるとありがたいです〜つっただけだろう
強欲でもなんでもない普通のおかあちゃんじゃん

850 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:12:37.04 ID:9sTViZtq0.net
自分の母親がこんな奴だったら恥ずかしい

851 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:13:45.99 ID:A97gDEwm0.net
底辺ガキをアホみたいに製造するくらいならいない方がマシ

852 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:24:40.97 ID:piFeU4pr0.net
というより
全ての人の養育費ができるだけかからないように

853 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:28:12.95 ID:4bw0K1bm0.net
>>366
子供作らない作れないお前みたいな生ゴミより
ポコスカ量産してくれる人間のが社会にとって遥かに有用

854 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:30:36.11 ID:0/SUTUPr0.net
意志が強いのか弱いのか

855 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:31:25.43 ID:gpmEL45L0.net
批判の声が多いが、日本民族の絶滅を防ぐ偉大な行為だ。

856 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:31:51.23 ID:KPB2AlX90.net
丸々10年ぐらいの期間妊娠してるって
、、、すげーな

そんな生き物に絶対チンコたたんわw

857 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:33:49.93 ID:a7C2pwXz0.net
こういう大家族って絶対上の子あてにして産んでるよね。 かわいそうに

858 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:35:40.87 ID:et31h9zb0.net
子供生むの禁止しろ

859 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:37:39.27 ID:tLvBCEa30.net
明るい家族計画というコンドームの自販機があったんだけどね。
今は無計画やら授かり婚やら。

子供2人を大学まで出して、普通の会社に入り普通に結婚するまで
どんだけお金かかるか。

ちゃんと計算・計画してから子作りしないと、子供に可哀想な思いをさせてしまうよ。

860 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:38:29.78 ID:3huR5FIi0.net
パコパコままやん。

861 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:39:50.60 ID:Vc4E+mlX0.net
それなりに収入あって高校無償化とか対象外なんだろ
頑張って収入増やすと補助無くなるのは増えた手取り以上に補助減る時があるからそういうときは萎える

862 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:43:33.26 ID:REwRPRwt0.net
>>848
旦那のヤリチンも大概やで

863 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:44:39.44 ID:GGaQEvv20.net
自分で勝手に子供を作っておいて育てるのは他力本願とか、まるでカッコウみたいなやつだな
こういう身勝手な奴を見ると反吐が出る

864 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:46:22.65 ID:JfXE2Pr10.net
何人産もうが本人の自由だけど、きちんと子供達の事考えてるのかな…?

865 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:46:34.64 ID:Vc4E+mlX0.net
>>835
「収入にかかわらず」とあるから底辺並みに補助欲しいだけだろ
低所得は優遇されてるからな

866 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:51:02.80 ID:qiFVp/6t0.net
なんかの漫画でこんなのあった
客「お子様14人?子だくさんですな〜!」
夫「のろけるわけじゃないけど、一穴主義で女は女房しか知りません」
妻「そんなの自慢にならないわ、私なんて結婚してから一度も生理がありません」
客「ひえ〜・・・・」

867 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:52:38.38 ID:qiFVp/6t0.net
>>866です。思い出した「じみへん」だ。

868 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 07:56:01.87 ID:GHMzqMfQ0.net
>>20
たぶんそれ

869 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:01:41.89 ID:kfTQnsOy0.net
子育て経験した事のある奴ならこれは感心する
これだけ育てられるのは凄い
セックスとかヤりマンとか言ってる奴は結婚すらできないキモヲタ野郎

870 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:16:09.92 ID:0/SUTUPr0.net
今日は朝からパチンコができる

871 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:19:03.28 ID:hVdrZBNu0.net
>>791
産めないやつはしょうがないじゃん
世の中やれないことがある人間なんていくらでもいるのに

872 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:21:42.57 ID:PabyWFnn0.net
この12人産んだ母親が異常なだけであって各家庭が子供3人くらいは持てるような支援はあっていい
大抵経済的な理由で2人で止めちゃうんだよね

873 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:25:35.26 ID:K3Rhoi74O.net
産むのは結構だがアホに勉強させても仕方ないだろ
まあでも義務教育期間くらいは優遇してもいいか

874 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:25:47.69 ID:PabyWFnn0.net
>>859
> 子供2人を大学まで出して、普通の会社に入り普通に結婚するまで
> どんだけお金かかるか。
流石に社会人になったらお金の面倒見なくていいよ
結婚式だって本来2人が出せる範囲内でやるもので親が出すのは幼稚だと思う
出したい気持ちは分かるけどさ

875 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:26:52.93 ID:Wi6PbNdB0.net
>>464
子供もいないどころか女にすら相手にされねえカスが偉そうに物申すな

876 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:27:48.76 ID:rS6y7yh40.net
>>786
なんともないわけないじゃん。
1000を超えてないなら
910万ギリギリの方が確実に得だよ。

877 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:32:13.42 ID:B5XgiMDL0.net
>>835
むしろ計画的なのでは?

878 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:36:40.81 ID:lKRga/no0.net
どんだけ、中出しマニアなんだよ

ブタみたいに毎日ヤりまくりの婬獣か?

879 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:38:20.76 ID:zQ/7/Mhq0.net
>>690
3人、後に親が再婚後5人になっても嫌だというのに…

880 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:39:01.78 ID:zQ/7/Mhq0.net
>>695
ドキュンに投資するバカはいない
中小に金を貸す銀行がないように

881 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:40:04.75 ID:zQ/7/Mhq0.net
>>711
マガジン編集部の韓国人も犯罪が無ければここまで増えたかもな…

882 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:48:57.03 ID:GdxQPg/s0.net
きちんと年収稼げる、健康で容姿普通、家族問題ない、そんな人達でも結婚できない
社会になってます。どうなってんの日本?
贅沢になりすぎて、親に甘やかされ過ぎたせいで人を愛せない人間が増殖してるよ。

883 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:51:59.07 ID:piFeU4pr0.net
1人産んでる人と沢山産んでる人を分けて差別しないでほしい
保育園幼稚園義務教育にお金がかからないのは大事なことだけど

朝鮮学校へ補助金や無償化などは絶対にダメ
外人ナマポと同じ

884 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 08:57:13.06 ID:k1zCjDEf0.net
子供を産んだら損をすると思ってるうちは少子化は終わらない

885 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 09:02:22.68 ID:fptpx+tZ0.net
何人産もうがいいんだよ
ちゃんと育てられるならな
ちゃんと育って働くようになれば税金を納めてくれるわけだし自分の時間や金を惜しんで結婚しないバカよりはよっぽどマシだ
そういう意味では3人以上産んで育てたら年金を割り増しするとかの優遇があってもいいよな
働かないバカや結婚しないバカは当然減額だな

886 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 09:11:13.82 ID:nASGgX4I0.net
12人もいると、もう子育てっていうより、集団保育に近いよね
母親も25年ぐらい子供会やら旗当番やらやり続けるのか
PTAも毎年何番目かの子供の役員なんだろうな
ただし子ども手当は年額100万越えだな

887 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 09:11:21.47 ID:FeOhPl7Z0.net
擁護してる奴は黙ってくれよ
お前ら相手に優越感に浸っても嬉しくないし

888 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 09:44:28.27 ID:afjkaEtT0.net
>>250
体外受精って普通に腹の中で育てるし痛い思いして産むんだけどな

889 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 09:58:52.21 ID:cl0aAxLn0.net
少子化っても金ばらまきゃ解決するでしょ実際

890 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:02:11.74 ID:Klz2gxAW0.net
乞食だろ

891 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:06:16.68 ID:ttLxOgYD0.net
このツラで子供量産は犯罪者

892 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:07:51.44 ID:hc4hYIux0.net
>>781
甘 え る な カス

893 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:08:06.10 ID:6tu17cZj0.net
この人看護師だって書いてるのを見たが、超肉体労働の看護師しながら12人ってすごいな
まさに肝っ玉

共働きの中流家庭だと思う
子供が3人くらいなら普通に暮らせるくらいだろ
ちなみに足立病院は京都でも有数のブランド産科院

894 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:08:56.24 ID:mk5QjbXO0.net
>>889
解決しない。国の近代化の過程で必ず通る道。
というか、どんどん自動化が進んでいるから、
これから人口の多さが重荷になる。だから移民も
含めてむりやり人を増やす必要はない。

895 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:16:23.59 ID:PabyWFnn0.net
>>893
12人子供いて実際に働いてる訳ないじゃん
産休と育休の連続で看護師の仕事は一切してないだろ
さっさと退職して専業主婦になればいいのに

896 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:38:24.04 ID:Fepl1xKV0.net
勝手な事言ってるようにしか思えないが・・・

897 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:48:07.78 ID:gOGBQsgP0.net
少子化対策したいなら大学まで学費無償にするのは当たり前

そもそも先進国には大学まで学費がほぼ掛からない国も多い

日本は私立大学が多すぎるのでそれは減らすべき

898 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:52:40.05 ID:+sDSKYPM0.net
>>882
学があると現実を直視できてしまうからな

899 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:55:01.64 ID:Urr9QIWD0.net
>>895
元看護師じゃなくて居座ってんのか?
すげー図々しいな。だからこんなこと平気で言うんだろうけど。
自分の子供は自分たちで育てるのが当たり前、教育もアンタがつけてやれ。
上のガキから順に看護師にさせて家に入れさせればいいんだよ。
昔の家みたいだな。

900 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 10:56:44.20 ID:dRVV+DkD0.net
>京都市中京区の足立病院

一人目ここで産んだわ。
個室でホテルみたいな部屋で、
アロマ使ったエステもついてて、
そこまで安くなかった気がするんだけど。
住居費のかかる京都市内で、
大家族で住める家に住んでるんだし、
結構金持ってるんじゃない?

901 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 11:06:19.18 ID:rvl8lxOG0.net
知能指数の低い生物ほど子孫をたくさん残す
これは自然の摂理

902 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 11:08:42.34 ID:gOGBQsgP0.net
>>885
フランスは3人子供作ったら
老後の年金増額

903 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 11:12:54.18 ID:pQRph+ol0.net
>>1
中国内陸部から養子縁組された大家族がまた来ちゃうけどいいのかね?w

904 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 11:13:13.07 ID:8lKaubUM0.net
>>222 大家族もので大卒の子供がいたのは金持ち石田家くらいだな
大半は良くて高卒、半分くらいは中退ばかりだな

905 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 11:26:59.11 ID:nASGgX4I0.net
なんやかんや言っても現代の子沢山って、8割ぐらいはビッグダディ&美奈子系だからいつまでたってもイメージアップしないよね
汚部屋、肥満、放置、低学歴、オラオラ口調、兄弟喧嘩、、

906 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 11:35:51.02 ID:Uy5dOxgI0.net
>>889
セレブ夫婦の友人は
嫁が子供嫌いだから作らないとかいるけどね。

長期連休はいつも海外
しかもヨーロッパやアメリカと遠いところばかり。

金で解決できる所もあるけど
人間も変わってきてると思う。

907 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 12:26:59.73 ID:I8Ke1ohJ0.net
まだ12人産んで育ててる中、
こうしてくれたらよりいいなあ、
って言ってるだけで
現にいろいろ優遇されてたり
不誠実な公金受給があるわけじゃないから
別にいいんじゃね

908 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 12:43:06.41 ID:Sh9jDGj70.net
まだまだ産みそうね

909 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 12:46:19.60 ID:Urr9QIWD0.net
>>889
解決しないよ。
そんなんで解決するなら少なくともこんなに一人っ子増えてないよ。
昔と比べたら今だって優遇されまくりなんだから。
1人だけを大事に大事にベッタリ密着して育てる風に変わっちゃったんだよ。
ガキが4人もいたら一人ひとりとのやり取りや時間は激減しちゃうからね。
密着の割には変な所でほったらかしだが。

910 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:13:14.76 ID:b0OO+pFX0.net
>>853
アフリカの難民にでも、そう言えば?

貧しくてアホな国ほど、子沢山なのを知らんのか?

911 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:20:27.00 ID:InmsGVii0.net
でもなぁ、どんなに叩かれても
子供は産んだもの勝ちだよ。
子育て期間中はしんどいかもだけど
将来ヨボヨボになったとき
血縁者が居なければ
詐欺に遭おうが暴力ふるわれようが
誰も気づいてくれない。
加害側にすれば狙いやすいわけだから
まずそれだけでリスクあがるもの。

912 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:21:33.39 ID:g66P0ybx0.net
えーぶりーすぱーむずあーせーいくりっど

913 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:37:10.70 ID:PabyWFnn0.net
>>911
子供がいても孤独死する老人多いよ

914 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:39:02.52 ID:EWAJHjlH0.net
凄いけど、羨ましくはないな
自分の部屋もないだろうし

915 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:40:34.62 ID:5HAkk7bt0.net
>>909
>1人だけを大事に大事にベッタリ密着して育てる風に変わっちゃったんだよ。

すぐに保育園にあずけたがっている母親が多い気がするけど?

916 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:51:58.15 ID:zSgyPJEI0.net
>>914
子供にとってみたら迷惑だろうな。
11人も兄弟姉妹なんて別にいらないしうるさくて落ち着かないだろうし。

917 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 13:53:24.49 ID:Ww2jj1Iu0.net
>>17
でも増えないと後50年位で日本人激減してお隣の国に乗っ取られんじゃね

918 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:20:24.49 ID:yMW9T8B20.net
>>839
だから子どもの扶養控除の金額をあげるべきだと思う。
一人当たり300万円ぐらいに。

919 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:29:10.24 ID:oBLt1uq40.net
5女となる心祢(ここね)ちゃんを出産した。きょうだいは高校3年の長女(17)から2歳の7男までおり、出産は家族みんなで立ち会った。市などによると、12人を出産したケースは近年極めて珍しいという。

920 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:42:59.12 ID:Mo4ZQdBe0.net
>>919
子供も立ち会いするんか…

921 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:48:00.23 ID:aLn7E/sW0.net
ぽぽぽぽーん!
子沢山ってある意味才能だよな。
DQN遺伝子大量生産とかは困るけど。

922 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:50:41.25 ID:WHewgrVl0.net
普通に税金から補助が出てるだろ

923 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:52:17.41 ID:KV5r7fB20.net
上から順番に生活費を稼がせればいい

924 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:55:05.72 ID:32g8fAlO0.net
バカおばさん
将来のナマポ生産機
金があるエリートに限って1人っ子か小梨エンジョイ、または未婚

925 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 14:56:47.75 ID:HVNTk9VE0.net
世の中の女性には将来性のある質の良い子供なら10人でも20人でも産んでほしい

926 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:00:17.35 ID:1d0gzthi0.net
>>911
警察や交番ない所に住んでるの?

927 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:07:04.40 ID:lb6csHwJ0.net
俺は少子化解決すると思うけどな
コンビニだの派遣会社だの、世に必要ないものを思い切り縮小すればの話だが

928 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:08:19.55 ID:ZbGO6X4M0.net
お母さん、40歳ぐらいか、
長女17歳、微妙だなぁ・・・

929 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:10:57.94 ID:orr5X162O.net
>>1
こういう人が「子供生んだ人がえらい」って勘違いするんだな

930 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:15:21.72 ID:G9d6n57k0.net
リアル、パコパコママ
中田氏ヤリまくりだな

931 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:15:22.23 ID:niJyaOSb0.net
寧ろ罰金徴収しろよ。害虫をポコポコ放り出しやがって、気持ち悪い。

932 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:20:15.49 ID:X6uu5ZAp0.net
5女 心祢(ここね)ちゃん

これだけでどんな親かがすぐに分かる。

933 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:24:09.62 ID:tmObySIM0.net
>>910
お前はアフリカ難民以下の存在だと気がつけよアホw

934 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:26:05.93 ID:gelQgHqz0.net
劣等種の多産を優遇しろと
鼠の地位を上げよと

935 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:29:16.30 ID:b0OO+pFX0.net
>>933
アフリカの難民はネットなんか出来ないし
文字もまともに書けねーよ、サル

936 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:32:11.04 ID:V+R/5lQA0.net
ビッグマミーはよw

937 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:33:50.75 ID:1rM8EnEg0.net
>>1
さすが馬鹿が言うことだわ(呆)

938 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:40:19.81 ID:zj4yCkhy0.net
養えて教育を施せる分だけ子供作ればいいだけなんだよな。
となると高収入の家庭ではガンガン作ればいいと思う。
橋下とかいい例だよね。
一般家庭では2人が限度なんだからそれに補助、って形がベストだと思うんだがな。

ただ、ここで重要なのは子供いない人間が
こういうことを語るのはどうか、ということだな。
結婚したことないのに「結婚は人生の墓場」とか言っちゃう奴みたいに
経験したことないのにそういうこと語られても全く説得力ないもんな。
となるとこのスレの半分くらいは語る資格ねえのかw

939 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:41:21.04 ID:tmObySIM0.net
>>935
子供作らない馬鹿はネットすんな生ゴミ

940 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 15:42:59.98 ID:QxdgVGBNO.net
>>938
お前の理屈では世の中のニュースや事件の大半は語れないことになるな
お前が例えばプロスポーツ選手を経験してなければ、その心理や環境がわからないわけだから、現役か引退か関わらず選手の起こした犯罪を語る資格はないし、
暴力団関係者じゃないなら暴力団がらみの事件について語る資格もない
お前が言ってるのはそういう論理だからな?

941 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:04:09.81 ID:MnEUqVjF0.net
ところで17歳長女の進路志望先は?
補助も何も直近の長女の進路を聞かないと。
話はそれからだわさ。

942 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:07:35.87 ID:i2b3gAqp0.net
5つ子産んだ某家は子供みんないい子で出来が良くて
こーいう子沢山は歓迎するが
DQNの子沢山はいらない

943 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:08:06.65 ID:ba0u6NCs0.net
体が弱く、子どもが産めない女性への侮蔑だ
多く子どもが授かったことを喜べ

944 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:13:45.80 ID:PWR9wxtn0.net
自分の子でもそんなに覚えられないよ〜。三人だってこんがらがるのに〜

945 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:15:58.80 ID:InmsGVii0.net
兄弟多いと親のほうも名前混乱するのか
下手するとペットの名前まで混ざって呼ばれるよな。

946 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:26:41.56 ID:niJyaOSb0.net
子沢山は馬鹿で気違い

947 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:33:25.25 ID:rNrMBSEl0.net
うちのバイト先の4人の子持ちも中卒でアホ
仕事は当然できないし、子供ガーといって当日急に休んだり
子供の部活の試合でいちいちシフト変更するから
とっととやめてほしい

948 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 16:47:47.36 ID:v04lZfgt0.net
沢山産んだから金くれとか朝鮮人の集りかよったく

949 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:05:14.79 ID:2KXOgKUH0.net
少子化に便乗してるとしか思えない

950 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:09:34.01 ID:ovjQk3oR0.net
貧乏人の子沢山は迷惑なので、
子供3人以上からガンガン減税に傾斜かけてきゃ金持ちの子沢山になるかもな
税金払ってねーよーな、ナマポや貧乏人は減税効果ないからご自由にって感じでよ

951 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:09:53.02 ID:1ZxOYPC40.net
>>920
家族の絆ってよりパフォーマンスに思える

952 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:14:42.91 ID:1ZxOYPC40.net
>>862
長女とか無事かなあ

953 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:21:00.35 ID:FBiP3iIR0.net
>>952
どこその大家族でその疑惑の孫とかいたよね
しかも逆算すると12歳妊娠だったとかの話

954 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:22:32.87 ID:tnbi4NuS0.net
非正規の結婚できない男が、産休育休を穴埋めしてるんだよ。

955 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:29:11.67 ID:inx4Xn6E0.net
すぐ増えるよな

956 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:32:29.29 ID:inx4Xn6E0.net
>>909大学やて

957 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 17:33:14.98 ID:/e4in6iQ0.net
新手の朝鮮工作員かよ侵入して繁殖

958 :名無しさん@13周年:2017/12/10(日) 17:39:28.84 ID:F+phWGw+f
たくさん産むのは良いこと。
だがDQNは増やさないでくれ。

959 :名無しさん@13周年:2017/12/10(日) 17:55:38.71 ID:RnNAM4O/d
上の子、特に娘はグレてないのかw

960 :名無しさん@13周年:2017/12/10(日) 17:57:50.70 ID:PKlb8droy
手当てとか全然いらんから税金なんとかして
年収800万で子供二人だと税金取られまくってカツカツ。
体感で年収600万の頃と変わらない。

961 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 18:01:54.21 ID:P4rMtYwd0.net
>>1
子どもたくさん産む人って眉毛細い
なんでだろ

962 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 18:33:40.11 ID:vG33fSUw0.net
17歳の長女は手伝ってるんだろうなあ

963 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 18:39:01.79 ID:CfT7sz5E0.net
俺一人っ子だから兄弟多いの羨ましいわ

964 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 18:53:12.11 ID:TXl33Lxl0.net
>>963
私も

965 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:05:19.85 ID:8+mutbTX0.net
>>938
無職が仕事はこうあるべきと語り
独身が結婚はこうあるべきと語り
小梨が育児はこうあるべきと語る

それが5ちゃん
自分の経験ないことなのになぜ評価や批判ができるんだろね?

966 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:05:26.94 ID:o4OmHQzh0.net
税金たくさんとられてるのに児童手当五千円しかもらえんぞ

967 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:06:40.91 ID:a3B6aHoI0.net
>>1
もうアラフィフの底辺マントヒヒババアじゃねえか

968 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:07:16.36 ID:LJZOX3T80.net
偉いねこの人

969 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:08:12.37 ID:a3B6aHoI0.net
黒いスーツが喪服みたい
地味だせえ
髪染めてるけど身なり悪いから地味ダサいマントヒヒババアにしか見えない
看護師って大体こんな感じだよね

970 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:08:23.87 ID:dn3kje+S0.net
本当に金のない家庭はひとりでやめる

971 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:08:51.80 ID:rLWJGgrz0.net
おいおい5ちゃんには俺みたいなバツイチ子蟻もいるぞw

972 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:10:20.26 ID:a3B6aHoI0.net
底辺だから、税金対策で子供たくさん作るんだよね

973 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:22:03.54 ID:7qDzZIxD0.net
子供で野球チーム作る
→サッカーチーム
→ラグビーチーム(現目標)
そのうち紅白戦とかできそう

974 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:23:41.44 ID:wov45PS70.net
この人好き勝手にポコポコ産んどいて何言ってるの?
誰かが優遇されるってことはどこかで誰かにしわ寄せが来るって事なんだけど

975 :名無しさん@13周年:2017/12/10(日) 19:28:45.39 ID:jJQ7yAKf3
少子化対策大臣に一万人買春校長を

976 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:27:25.07 ID:/Ig4IiTH0.net
「女性が…」って情報要るか?

977 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:38:46.24 ID:YvfMrza00.net
少子化の中で12人も産んだのか偉い偉い
まぁ乞食みたいなマネをしない俺はもっと偉いって事だけど

978 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:44:08.62 ID:FBiP3iIR0.net
>>976
男性なら違う意味でニュースだなw

979 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:57:10.56 ID:TQXWutuX0.net
12人ってすごいわ。

980 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 19:58:01.15 ID:SEWiqH0T0.net
お前はシャケか

981 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:23:18.96 ID:TQXWutuX0.net
ようわからんw

982 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:38:07.97 ID:TQXWutuX0.net
よく産んだね?

983 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:44:04.95 ID:6Oqu5pew0.net
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。

984 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:45:51.77 ID:hSmbolC30.net
この人自宅出産してる人だよね

985 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 20:53:36.42 ID:I2BmLfnK0.net
家のなか動物園みたいになってそう

986 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 22:09:03.28 ID:GBUnzhJo0.net
>>984
kwsk

987 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 22:19:24.85 ID:U6SGK6mJ0.net
産婆だろ?今では貴重な

988 :名無しさん@13周年:2017/12/10(日) 22:23:45.52 ID:YpC1RbSmZ
援助金目的のクズ一家林下一族w

989 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 23:43:40.42 ID:TQXWutuX0.net
マジか・・・?

990 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 23:51:42.35 ID:RMs3bV6J0.net
男児が7人ともなると
中には天才か、とんでもなくヤバいのかが
1人は出てくるんだろうな
他人事なのに想像するだけで勝手に不安になってくる

991 :名無しさん@1周年:2017/12/10(日) 23:58:15.30 ID:TQXWutuX0.net
虫良すぎだろ?

992 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 00:02:44.83 ID:BhKZQGOg0.net
これぐらい頑張って貰わないと
日本経済壊滅だよ

993 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 00:18:13.32 ID:ovPsQj0+0.net
全員は大学無理だろうな、高校も公立入れる頭になってなきゃキツイだろ

994 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 01:11:14.45 ID:L5GghzE20.net
人口が減ったら壊滅するような人間は奴隷の生き血を啜りながら生きていた人間だと自覚しろ

995 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:05:04.48 ID:Gns3NtTX0.net
大家族とか昔から大嫌い、ほんと気持ち悪い
テレビで微笑ましく放送してる意味が全くわからない。

そういう自分も三人兄弟で少なくはないけど
とーちゃん年収1500万超
家族全員大卒
東大一ツ橋を筆頭にもちろんFラン皆無

あんな大家族に生まれなくて
本当によかったと思う。

996 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:11:00.71 ID:UKIfIYw80.net
世の若い女性は見習えよ。

997 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:13:05.16 ID:Hu5VTnax0.net
高齢独身ニート男女は爪の垢煎じて飲めよ

998 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:17:43.52 ID:jbrGrofe0.net
>>1
ただのSEX依存症w

999 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:29:12.59 ID:UKIfIYw80.net
露骨すぎるw

1000 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 07:55:59.88 ID:UKIfIYw80.net
【話題】超少子化時代に多産の女性を表彰して何が悪いのか、朝日新聞の感性を疑う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512907777/l50

1001 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:17:37.81 ID:UKIfIYw80.net
いろいろ提供してくれるアカピw

1002 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:20:45.82 ID:UKIfIYw80.net
さあ埋めよか?

1003 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:26:42.09 ID:aDabYIFe0.net
>>328
ほんそれだよなぁ
このままだと日本人消滅の危機だからねぇ
後老人の末期医療にばく大な金使ってるの
どうにかヤメて欲しいわ
生活保護費どころの話ではないからなぁ
ここにメス入れるとかなり財源出来るんだが
医師会と薬剤業界が猛反発するから
無理だろうなぁ情けない

1004 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:31:11.34 ID:YctLzxpr0.net
>>54
DNA鑑定で純粋な日本人と在日と判別出来るんか?

1005 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:33:41.88 ID:K3bEyr2e0.net
>>464
お前さんみたいなゴミクズにも税金投入されてきてるのだ。

1006 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:43:25.64 ID:jV0Q7wDv0.net
何で補助金だしてもらわないといけない程無闇にガキ産み増やすのさ
自分の収入だけで子育てしろよ

1007 :名無しさん@1周年:2017/12/11(月) 08:55:37.19 ID:kqx2TgkP0.net
1000なら、ばーど記者とっとと死ね!!!

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200