2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島県】サンマの記録的不漁で資金繰り悪化 魚類販売業者が自己破産へ

1 :プティフランスパン ★:2017/12/06(水) 14:33:47.86 ID:CAP_USER9.net
サンマの記録的不漁で資金繰り悪化 魚類販売業者が自己破産へ
2017年12月06日 水曜日
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171206_62046.html

 魚類買い付け販売業のト印(とじるし)商店(福島県いわき市)は5日までに事業を停止し、福島地裁いわき支部に自己破産を申請した。
サンマの記録的不漁で資金繰りが悪化したとみられる。

 東京商工リサーチいわき支店によると、申請は4日付で負債総額は約5億円。1950年創業のト印商店はサンマを買い付けて販売する事業を主力に、86年に約18億円の売り上げを計上した。
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で減収が続き、収益力が低下。サンマの不漁が追い打ちとなり、自主再建を断念した。

2 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:34:10.71 ID:S0UE9rqN0.net
ファーーーーッw

3 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:34:12.47 ID:6iSZ6R9K0.net
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!

4 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:34:26.76 ID:AtTJm+tt0.net
秋刀魚がないなら鰯をたべればいい!

5 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:35:22.85 ID:yGyR5Lzt0.net
安倍「自己責任

自業自得」

6 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:35:25.23 ID:nLVfEHfp0.net
後先考えずにアホみたいに獲るからだよ
自業自得だわ

7 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:35:40.95 ID:kVqOjZje0.net
ジミーに食わして貰え

8 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:35:54.36 ID:UnOVjx3O0.net
これサヨリ?みたいなのが並んでたしな

9 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:36:29.13 ID:W09hG54m0.net
サンマとイワシとアジは周期的に漁獲量が変わるらしいけど

10 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:37:33.11 ID:9cRnywki0.net
やっぱりサンマは目黒に限る

11 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:37:35.85 ID:kfEhRzfE0.net
>>9
中国船、台湾船は大漁なんだぜ

12 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:37:37.66 ID:j94StqwX0.net
たいていそれだけが理由じゃないよな
記事にもあるように二の矢三の矢で助走をつけている

13 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:37:47.80 ID:zlMPPplY0.net
サンマの骨がうまく取り除けないから食べるの嫌い
骨も食べるものなの?

14 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:37:52.47 ID:PxiYgCiW0.net
>>6
黒潮の蛇行が原因だから。

15 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:37:56.63 ID:zIRKOsDE0.net
明石家さんま釣り

16 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:38:16.73 ID:sUmwEe+O0.net
>>1
酸性化で食物連鎖の最下層の餌のプランクトンが減少してる。

【環境】「海の酸性化」地球全体で急速に進行 温暖化に拍車も懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512334421/

17 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:39:13.43 ID:hfQIqPkO0.net
中国韓国が大量にサンマ取ってるらしい

18 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:39:20.58 ID:KFSH+vAE0.net
1年の不漁ぐらいで倒産するってどんな経営してたんだ

19 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:39:32.38 ID:Z3elg8eQ0.net
サンマ不足の倒産

20 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:40:04.84 ID:rE2vwqfm0.net
イカ秋刀魚カツオ
ぜ〜んぜん取れねー
大動脈瘤のせいだけじゃないだろ

21 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:40:06.46 ID:3dOXJjsV0.net
なんでだろう(棒)

22 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:40:39.13 ID:QM6Fm7780.net
東電に賠償してもらえばいいのよ

23 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:40:55.05 ID:tZR40n+j0.net
>>1
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で減収が続き、収益力が低下。サンマの不漁が追い打ちとなり、自主再建を断念した。

銀行に融資断られて頼みの綱の坂本の新会社東京キャピトル会社からも1億の投資は難しいという結論が出たんだろうな
しかし坂本の口から「社長!社長が本気なら・・・」と何か別の道があるかのような含みのあるセリフが!  次週期待

24 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:41:40.24 ID:/O/7v4D/0.net
> 魚類買い付け販売業のト印(とじるし)商店(福島県いわき市)
> 東京電力福島第1原発事故の影響で減収が続き

あれから6年、よくもったな

25 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:42:25.64 ID:jdc+zv8t0.net
>>2
お主、中々やるな。

26 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:42:48.53 ID:WQg1eXZy0.net
魚も先物取引が必要なのでは?

27 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:42:53.80 ID:lrrSrYrJ0.net
北海道の鰯でも売ればよかったのに
油乗ってて美味しいぞ

28 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:42:54.84 ID:pRHWMFQL0.net
サンマがダメならイワシを獲ればいいじゃない

29 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:42:56.11 ID:Sq/arq+L0.net
そのうちに秋刀魚の蒲焼缶詰が500円になったりしそう。

30 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:43:33.51 ID:7hduoGmC0.net
深刻な若者のサンマ離れ

31 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:43:48.92 ID:NJah3Oxf0.net
魚食うなよ

32 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:44:00.24 ID:hfQIqPkO0.net
サンマ輸入しろや

33 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:44:56.45 ID:MHvLHjLp0.net
積み木崩し?

34 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:45:12.71 ID:7cg7gCYl0.net
>>13
そんな神経質はタイでも食ってろよ
小骨まで危険だから

35 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:46:27.51 ID:aXenwpNW0.net
>>1
食べないと生活が困るものでないから不漁でもOK

36 :辻レス :2017/12/06(水) 14:47:00.45 ID:70tml4a40.net
>>1

今年は本当に数えるくらいしか秋刀魚を食べる機会がありませんでしたな
目黒の秋刀魚祭りも冷凍サンマ

>>13
女優のなんとかさんは
頭から丸かじりするとか

37 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:47:07.53 ID:xotQNnO10.net
東電が悪い

38 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:49:14.87 ID:MVxj5T4m0.net
>>13
サンマの骨取りなんていちばん簡単じゃん 端持って剥がせば全部取れるし

39 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:49:58.66 ID:YRtdif1b0.net
日本より人口少ない台湾が日本より多い漁獲量なんだよな

40 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:51:04.74 ID:gkk0+6q70.net
福島産は、食いたくないよ

41 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:51:04.77 ID:B9qclxhh0.net
サンマが不良なら自己破産?

サンマは、永遠に採れる分け無いのに。

42 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:51:47.52 ID:CnCitcJl0.net
一時期イワシも激減したときは高級魚扱いだったけど回復したら安魚に戻ったし
サンマもその内戻るだろ

43 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:52:29.98 ID:rT6Vxlhi0.net
>>28
https://www.atpress.ne.jp/releases/105440/img_105440_1.jpg

44 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:52:33.57 ID:yl7pp+Qu0.net
ほんまでっか

45 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:52:57.09 ID:9u7et4RL0.net
今年はサンマーめんもあきらめ。

46 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:53:33.68 ID:7JC4aG5d0.net
>>14
中国のせいだろ

47 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:53:37.53 ID:sUmwEe+O0.net
>>1
海の酸性化で食物連鎖の最下層ベースの餌のプランクトンが減少してる。

【環境】「海の酸性化」地球全体で急速に進行 温暖化に拍車も懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512334421/

大気の二酸化炭素が増えると、
古代ではなく現代のプランクトンは数が減るようになってるようだ。
酸性の海に進化適応する新種プランクトンが生まれるには
何千万年も時間がかかる。
食物連鎖のピラミッドの土台が小さくなると、
ピラミッドそのものが小さく減少する。

48 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:53:57.94 ID:r84X6/th0.net
今年のサンマ小さいんだよな

(´・ω・`)

49 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:54:02.05 ID:p1Pehx010.net
ピカ破産

50 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:54:38.55 ID:rT6Vxlhi0.net
>>46
日本は乱獲の本家本元です

51 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:57:42.06 ID:lnlz1+cO0.net
>>8
そうそう

52 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 14:58:31.65 ID:biXV69XX0.net
>>17
一番取ってるのは台湾

53 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:01:24.04 ID:OZvJqygL0.net
漁なんてそんなもんだろ
危機管理が出来てないだけ

54 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:02:40.41 ID:TJklSRsA0.net
やっぱ社内留保だいじやね給料なんか払ってるばやいじゃないね

55 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:03:30.84 ID:5sRz07bd0.net
サンマて山ほど売っとるやろ

56 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:03:42.38 ID:P1XAjYNT0.net
漁獲高激減の主原因

12年ぶりに黒潮が大蛇行 生活への影響は?
2017/09/29 19:13 ウェザーニュース
9月29日、気象庁より「黒潮は、8月下旬から、紀伊半島から東海沖で大きく離岸して流れる状態が続いており、
12年ぶりに大蛇行しているとみられます。」との発表がありました。
https://weathernews.jp/s/topics/201709/290215/

1967年以降、黒潮大蛇行は5回発生していて、最近では2004年7月?2005年8月に発生しています。

大蛇行になる前の小蛇行が停滞・東進している頃から不漁となり、大蛇行が発生するとシラスのみならず、他の魚も不漁となりました。
不漁の原因が必ずしも黒潮大蛇行と断定することはできませんが、黒潮大蛇行に伴い、内側反流が発達するとカタクチイワシの卵や仔魚が流されてしまう、
またはプランクトンの少ない黒潮水系に覆われてしまい、漁場形成がしにくくなるなどが懸念されています。

福島県沖はこの潮の境目であり良好の漁場であるが
この大蛇行で潮の境目が変わり漁場も移動 → いつも居る場所に魚が居ない
サンマがどこに行ったかは誰も知らない

57 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:06:15.67 ID:Sx/GQCfv0.net
とりあえず領海侵犯で
サンマとりまくってるチャン・チョンを射殺しよう

58 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:07:00.23 ID:9eR4ygji0.net
北海道なんて鮭が採れないけどブリは大漁なんだぜ、
でも流通のさせかた分からないからほとんど捨ててる、あれ何とかしてやれよ。

59 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:07:07.55 ID:T1b91/zL0.net
>>47
なるほど、地球温暖化の流れで海に溶ける二酸化炭素が増えると酸性化が進むのか
さんまが食えなくなると困るなあ

60 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:07:55.54 ID:11WrTz210.net
去年だかおととしだか、メッチャ取れなかったっけ?

61 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:08:26.11 ID:kzG/qrkM0.net
海流の影響で漁場が遠くなったのが原因だそうだ

62 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:08:58.59 ID:mD02zVja0.net
さんまだけじゃなくて他の魚種の業者も潰れまくり
近年は中国等の乱獲でどの魚も捕れなくなっているらしい

63 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:09:43.39 ID:ZlHljZ920.net
>>13
煮物ならそのまま食える

64 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:09:56.48 ID:RMxuzmv90.net
近大がサンマの養殖したら、ええんや。


マグロ大学から、サンマ大学へなったらえええねん。

65 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:11:12.67 ID:62QVTbW60.net
>>50
他の国からしたら日本は散々とってきただろって言われるだけだからな
話がつくはずがない

66 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:12:18.07 ID:5sRz07bd0.net
>>57
領海でとれたら苦労せんで

67 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:12:28.31 ID:ZlHljZ920.net
>>20
鮭もね

68 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:12:46.03 ID:3FtfVAwv0.net
実家の近所だ
あんなに大きいとこなのに

69 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:13:33.24 ID:P1XAjYNT0.net
>>58
北海道から持って出るだけで大変なんだもの仕方ない

70 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:20:25.63 ID:JkLPFALj0.net
漁業も農業もバカばかりだから自業自得
二次産業は松下さん
三次産業は中内さん
が大改革の発想力で様変わり
一次産業はいまだに農協漁協が築地市場
へ送るだけ
なんの改革もなしで江戸時代と同じまま
つぶれて当たり前

71 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:20:31.43 ID:ZlHljZ920.net
>>58
ブリは普通にフィーレにして冷凍すればいいじゃん

72 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:21:09.38 ID:+AO8NyGD0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 3812
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

73 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:22:45.10 ID:rT6Vxlhi0.net
>>65
素朴な疑問を持ってニュースを見ていれば分かる話なのに中国人ガーだの、朝鮮人ガーだの池沼が多すぎる

尖閣諸島周辺での漁業で石垣の漁船が中国の漁船に漁を阻まれている!
石垣の漁船は小さいので対抗出来ない

なんてニュースが偶に流れるが普通の知能があれば、なんで芳醇な海だったら日本の大型漁船が出漁しないのか?
そんな疑問が湧くわなw
実体は魚が砂漠並に少なくて、日本の大型漁船が出漁しても、全く採算が合わないだけの話
コストの安い小型漁船だったらギリギリで採算が合う
中国だって事情は同じだが、連中が来るのは政治的なパフォーマンス

74 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:26:19.43 ID:5sRz07bd0.net
日本はロシア近海でまだ育ってもいないサンマをとってロシアに売ってる。
知らんやつが多いのは仕方ないが。

75 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:26:21.78 ID:YbViiJEy0.net
安いから食べるんであって、こんなに高いと食べられん…

76 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:29:00.63 ID:vvYglUyN0.net
新宿古着屋は毎日倒産中

77 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:29:12.80 ID:Sk2mjnI+0.net
温暖化

78 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:29:20.64 ID:OmEMnxZx0.net
アホみたいなホンマの話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:30:30.93 ID:rT6Vxlhi0.net
>>75
近くのスーパーで値段が上がった感じはしないなァ
小ぶりではあるがw

80 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:30:42.11 ID:P1XAjYNT0.net
水産庁発表サンマの回遊ルート
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h22_h/trend/1/zoom_f009.html
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h22_h/trend/1/img/f_009b.gif

さすがにこのルートで泳ぐ魚を中国が獲ったのとらないもねーわ

81 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:31:47.75 ID:yPwIte8q0.net
>>71
時給750円だと人が集まらないし、加工機械買っても来月も獲れるか判らないし、今発注しても機械くるの来年だし、だしだしだし

82 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:32:24.28 ID:ftixfDuU0.net
中国が似非資本主義化した時点でこうなるのは分かっていたし、行く行く魚は
全て高級魚になり、現在の魚関係企業の1/3以上は必ず消滅する。
断言しても良いよ。中国は10億以上の国民を食わさないといけないから、
止めろ何て言えないし、その権利も無い。諦めろ。w

83 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:32:40.28 ID:uZwA4fNN0.net
あらら

84 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:33:18.16 ID:/DpGe/5f0.net
安倍ぴょんが台湾にあげちゃったんだっけ?

85 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:33:34.45 ID:5sRz07bd0.net
>>75
くっそ安いし、プレミアム級の大きいやつでも200円いかん。
もっとも、前は大きいやつが安かったが。

86 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:36:38.66 ID:P1XAjYNT0.net
>>82
中国の経済ぎりぎり割が合う水域だとサンマいねーっての >>80
マグロとカツオがやばいだけだが捕り方知らんし漁場も残念だわ

87 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:37:26.24 ID:V5xgJkMB0.net
漁業は天然物を狙うギャンブルから、確実な養殖メインに構造を転換しないと
水産庁は何をしているのか?

88 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:38:45.05 ID:ILGpzIrs0.net
例年なら毎日のようにサンマ食ってたが、今年は今日まで一回だけ。
もちろん買えない値段ではないが、手を出すのに躊躇する。

89 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:43:47.80 ID:JkLPFALj0.net
中国が撮りすぎとか寝言言うなよ
製造業なら 韓国のサムソンがとか
中国のハイアールがとか 言って
責任逃れなんかしている余裕ないぞ
創意工夫が足りんから倒産しただけの話

90 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:44:07.14 ID:P31YASOy0.net
サンマーメンじゃダメなんですか?

91 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:47:24.57 ID:evJul4N40.net
被災地の企業は焼け太りって言ってた奴結構いたよな

92 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:48:08.22 ID:P1XAjYNT0.net
>>87
やってやれないことはなさげなんだが採算が合わない
養殖すると一匹400円以上になっちまう概算がもう出てるし
こないだ国際会議とかで議論のネタにもなってた
カツオやマグロみたいな多少高値で割りが合うならいいけど
サンマイワシを養殖するのは無理過ぎると
しかもサンマの増やす方法は大量のプランクトンは赤潮を発生させて浮かぶ藻を大量発生させての産卵場作りだから
ようは自然にとっての汚い海を掃除してる魚を増やす=海を汚せ
無理じゃんという結論が出たばかりだ

93 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:51:20.51 ID:ILGpzIrs0.net
サンマ、サバ、イワシだけは、庶民の食べ物として守り続けて欲しい。
業界は話題にして高級魚に仕立てるつもりだろうが、庶民は乗ってはいけない。

94 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:51:23.07 ID:5sRz07bd0.net
>>91
イメージだけで言ってるやつが多いんだよ。
中国ガーって言ってる奴らもたいていそんなもん。

95 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:52:27.13 ID:gVkzCcvC0.net
>>79
値上がってる上に新鮮じゃないし、滅多に置いてない。あっても、干物…

96 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:53:26.43 ID:gRdDRlg80.net
>>4
マリーアントワネットは偉大だな。
AがダメならBをやりなさいって、脳味噌柔らかい証拠だ。

惜しい人を亡くしたもんだ…

97 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:55:23.12 ID:WGxADnYN0.net
俺は、これより「いつもより多めに回しております」の
染之助師匠が逝った事の方が悲しい。

98 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:55:32.88 ID:YXM8zHiL0.net
なんで仕入れいろんな魚にして安全保障しないかね

99 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 15:57:58.87 ID:P1XAjYNT0.net
案外こっちも原因なのかもな

水産庁
想像以上に大量の魚を消費している鯨類(平成11年度版漁業白書より)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_document/hakusyo_h11.html
海の中では、プランクトンを魚が食べ、それをさらに大きな魚などが食べるという「食物連鎖」が常に行われています。
近年、我が国やノールウェーの鯨類捕獲調査(調査捕鯨)で、この食物連鎖の一番上にいる鯨類が、
さんま、さば、いわし、するめいか、にしんなど漁業の対象魚を想像以上にたくさん食べていることがわかってきました。
たとえば,体長7.5mのみんくくじらの摂餌量は、北太平洋では1日当たり131〜186kgと推定され、多くは主に魚介類を食べていると考えられます。
他方、みんくくじらやまっこうくじらなど従来から資源量が健全であった鯨類が、商業捕鯨の一時停止措置(モラトリアム)により、大幅に増加しています。
日本鯨類研究所[外部リンク]が試算したところ、世界の鯨類が1年間に食べる魚などの量は、2.8〜5億トンと、
世界の海面漁業の漁獲量(養殖を含めて約9,000万トン)の3〜6倍にも達しています。
21世紀には、世界の人口増加に食料生産が追いつかないことが心配されている一方で、
漁業においては過剰漁獲の是正が国際的な課題となり減船が必要になっています。
こうした中、我が国は、鯨やいるかを単に保護するのではなく、魚など他の生物とのかかわりを考慮しながら持続的に利用すべきであると国際捕鯨委員会などで主張しています。

100 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:00:08.05 ID:LTp3ZPb80.net
それでまた東京電力のせいにして賠償金せびり取るんだろう

101 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:02:06.58 ID:gRdDRlg80.net
>>99
温暖化?で北限上がったんじゃね?もっと北の海にいそうかな、サンマは。
昔の魚場で取れなくなったってだけで。
人間と違って、サンマに国境は無いからw

102 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:04:08.25 ID:rT6Vxlhi0.net
>>95
そうなの?
近くのスーパーでは品切れってことはないし鮮度も値段も変わらない
違いは魚体が小ぶりってだけだね

103 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:05:13.80 ID:P1XAjYNT0.net
>>101
ところがこれっぽっちも海水温には影響無いんだな温暖化とか
気温が上がったどうとか騒いでるのは人工密集地都市部だけ
下手な人も住んでない大自然の真ん中では下がってる場所もある始末

104 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:08:32.97 ID:ILGpzIrs0.net
サバ、イワシ、サンマは高級魚にせず、安い庶民の魚にしておいてくれ。
業界の仕掛け人よ、頼むからそっとしておいてくれ。

105 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:09:39.15 ID:rT6Vxlhi0.net
>>99
実は捕鯨がもっとも盛んだった頃は、海が豊かで魚は豊漁だったらしいね

106 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:10:21.19 ID:mf0NN1CV0.net
>>5
お前の考えを、他人に擦り付けるな

107 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:15:27.19 ID:P1XAjYNT0.net
>>105
海でのヒエラルキートップをバシバシ狩ってれば小魚は増えまくりだもの

108 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:15:31.86 ID:A9mL/ZTU0.net
シナ蓄の漁船なんて、でかいのが沖でずっと操業してる。それをちっちゃい船で運ぶだけ。そんなんやられちゃ、ほら減るわな。

109 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:17:22.81 ID:B+HeOEIn0.net
台湾やシナの漁師が大型船でやって来て、根こそぎ獲っていく。

シナにサンマの美味さが伝わってしまった。

110 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:18:48.01 ID:5sRz07bd0.net
>>109
馬鹿じゃんお前

111 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:19:40.92 ID:P1XAjYNT0.net
>>109
そろそろ飽きたからもういいよ

>>86
> >>82
> 中国の経済ぎりぎり割が合う水域だとサンマいねーっての >>80
> マグロとカツオがやばいだけだが捕り方知らんし漁場も残念だわ

112 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:24:41.94 ID:R0VGCf1a0.net
サンマがないならアジを食べればいいじゃない

113 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:27:46.06 ID:ILGpzIrs0.net
>>112
そうやって次々と資源を枯渇させてきたんだ。どっかで止まれ。

114 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:29:31.91 ID:8Vbfm3oD0.net
> 記録的不漁
また時々ある記録を誤魔化したか

115 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:29:39.31 ID:ybvi8mRV0.net
昔日本は明治以降の急増する人口を、オホーツク海やベーリング海周辺の
北洋漁業で支える事ができた
その豊かな海から締め出されてしまった今は、中部太平洋の限られた
漁業資源を中国や台湾と協力して守っていくしかない

116 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:30:39.08 ID:Yi9szUid0.net
さんまだけに頼ってたのがダメだったのね

117 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:30:42.79 ID:BmtGp9rQ0.net
>>105
逆に陸地では、熊や狼を駆除しすぎたために鹿や山羊が増えすぎて、
作物まで食い荒らされる被害が出てるねえ。

118 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:31:48.51 ID:gGx9R+ma0.net
>>1
ザマアミロ!!!!

福島の海産物なんて要らねえんだよ!!!

茨城、千葉ですら絶対買わん!!!

名古屋以南でなければ買わない!!!

119 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:33:22.58 ID:ZcmQl2YM0.net
今年はいいサンマ食わなかったなぁ
どれも小振りだった

120 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:34:50.19 ID:rT6Vxlhi0.net
>>117
海外から狼を導入するとかムズイかなw

まあ里山を狼が歩き回るってのもシュールな光景だが

121 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:43:48.42 ID:P1XAjYNT0.net
>>117
鹿と山羊を食えばいいだけ

122 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:46:35.23 ID:B+HeOEIn0.net
>>118
日本全国の漁船、取れる場所に移動しながら獲るんだが。

123 :野尻明良:2017/12/06(水) 16:51:43.57 ID:ab5TmLjM0.net
サンマは中国から買おう

124 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:56:18.10 ID:9JG6xcSE0.net
で、セシウムくんの影響は?

125 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:57:24.33 ID:TUdppew+0.net
>>115
ニシン漁の歴史は泣ける
労働者に沢山夢があった

126 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 16:58:15.68 ID:FDm2rki60.net
そりゃあれだけ無計画に乱獲してりゃ枯渇して当たり前

127 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:01:07.99 ID:OePsB6Ua0.net
>>125

今の高齢者が水産資源を枯渇させたわけだ

128 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:02:40.28 ID:ZNP9C0Gk0.net
ニシン漁は昭和初期でほぼ終焉

129 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:03:15.95 ID:i1UO1a6k0.net
福島のサンマなんか食いたくねぇしいいことだわ

130 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:03:47.76 ID:i1UO1a6k0.net
>>124
セシウムよりもストロンチウムの方が人体の骨に結合しやすいから危険やで

131 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:07:58.58 ID:P1XAjYNT0.net
>>129
> 福島のサンマなんか食いたくねぇしいいことだわ

>>80
> 水産庁発表サンマの回遊ルート
> http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h22_h/trend/1/zoom_f009.html
> http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h22_h/trend/1/img/f_009b.gif


おまえの食ってる魚の半数は福島沖を通って育った魚なんだが

132 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:10:55.28 ID:xA7MyoRb0.net
>>18
よく嫁

133 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:13:46.36 ID:Pcz/Fe4B0.net
乱獲不漁何回やれば学習するんだ

134 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:26:35.86 ID:xu3rnf8M0.net
サンマが獲れないならイワシを獲れば良いじゃない

135 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:30:39.02 ID:Otk6YTtV0.net
不漁どころか、全く脂がのってなくて買う気しないわ
シナが取ってんだろうが、品も悪い

136 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:35:34.93 ID:6gthTjIM0.net
乱獲の末路
計画漁業をしないで何から何まで乱獲させる水産庁の政策
居酒屋とスーパーで廃棄される魚類が日に何トンもある
居酒屋とスーパー潰せよ

137 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:36:55.96 ID:Jv8X0wUM0.net
サンマを養殖したらいいのよ

138 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:38:58.28 ID:W38vdYKU0.net
今年はまだサンマ食べてないよ

139 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:39:20.25 ID:SphbwiRr0.net
サンマのせいじゃないだろ。

140 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 17:49:38.54 ID:hF3VMv8x0.net
不漁の割にはスーパーで安く出てるけどな
横取りされちゃったのかなー

141 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:06:30.94 ID:yrQKj3270.net
やはり自分の食う分は自分で作らないと
いい加減狩猟生活やめようぜ

142 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:24:02.35 ID:rT6Vxlhi0.net
>>136
スーパーとか居酒屋がない時でも日本では乱獲が酷かった

143 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:28:04.17 ID:gwh8XaG40.net
>>1
木箱で送ってきてたのが来なくなったと思ったらマジか

144 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:30:24.58 ID:lAVSZo760.net
この記録的不漁の原因をハッキリさせろ
気象のマクロ学みたいなのないんか?

145 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:34:50.39 ID:RcPdoX2sO.net
シラス乱獲してるやつも同じ目にあえばいいのに

146 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:35:52.13 ID:LH+9c38T0.net
他己破産しようぜ!

147 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:45:50.19 ID:ZDSOaHRO0.net
>>140
だよね、別に高くも無いから買ってきたし。

148 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 18:51:23.76 ID:t8RCyq0b0.net
魚は獲れなくなって行くから倒産は時間の問題だった。もっと早く商売をたためば良かった。

149 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:04:12.14 ID:rT6Vxlhi0.net
>>145
シラスは余り問題にならない

150 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:18:54.58 ID:P1XAjYNT0.net
ちょっと近所の居酒屋でサンマ一匹刺身で700円だった
味も悪くないし高くも無いし @千葉
>>1 福島沖だけ不漁なんじゃねこれ 

151 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:31:01.78 ID:OOuUPnK+0.net
もともと海にプカプカ浮いてた物でしょ

152 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 19:45:32.70 ID:SphbwiRr0.net
>>149
海洋資源で一番重要な問題。日本人は世界からクレージーだと思われてる。

153 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 20:28:26.60 ID:Ebj7oy/h0.net
閉じるし

154 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:14:44.90 ID:G2ZKsakg0.net
放射能拡散テロリストに被害者面させるな

155 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:20:05.42 ID:XvusX1Qp0.net
サンマ不漁
イワシ豊漁
ブリ豊漁
鮭不漁

156 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:21:41.89 ID:phKhmJxM0.net
魚も買えない貧乏人ですから。
倒産しようが漁業資源枯渇しようが、
別世界の話。
私の世界ではないから気にならない。

157 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:28:17.14 ID:39VaUHU/0.net
スーパーに台湾産冷凍秋刀魚が出てた
安かったけど冷凍秋刀魚だから買わなかった

158 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:30:11.71 ID:39VaUHU/0.net
日本の生秋刀魚より台湾冷凍秋刀魚のがでかくて安いね
日本のは1尾200円くらいだけど台湾のは1尾100円くらい
しかもでかい

159 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:31:00.14 ID:Kc9I2lix0.net
サンマ不漁は過去の日本の乱獲が原因。
支那&台湾に責任転嫁するのは見苦しいぞ。

160 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:31:34.16 ID:SE1661OB0.net
アリューシャン列島方向の領海外で
北海道に来る前に中国、韓国、台湾漁船が根こそぎ獲っていったんだろ?
日本が漁獲枠交渉を持ちかけても
のらりくらり、かわされて、なかなか交渉出来ない

161 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:32:27.46 ID:39VaUHU/0.net
>>147
冷凍とか去年の塩秋刀魚とか安いね

162 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:34:16.79 ID:Kc9I2lix0.net
>>160
交渉どころでは無いだろ。
全漁獲量の6割は日本が捕るから、おまえらは1割だけなって言われて、
納得する国がある訳無い。

163 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:36:20.68 ID:39VaUHU/0.net
>>162
中国台湾で需要あるの

164 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:38:06.05 ID:3cTMyV1S0.net
アホが日本食マンセーやるから
シナ、トンスルがその気になって
ねぎ底取っていく
自業自得

165 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 21:41:58.64 ID:Kc9I2lix0.net
日本食とは関係無い。
まるごと油で揚げて唐揚げにして食べるから、脂がのる前の状態で漁獲しても問題ないってさ。

支那&台湾産のサンマを日本食(塩焼き&醤油と大根おろし)で食べると、
脂がのってないから不味い。

166 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 22:34:58.89 ID:uAjU6C5m0.net
スーパーでみかけるほっそいサンマ
値段以前に買う気にならない

167 :名無しさん@1周年:2017/12/06(水) 23:05:09.71 ID:yPwIte8q0.net
>>163
増えてる。台湾香港で秋になると七輪売るスーパーも見た

168 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 02:27:30.75 ID:6gW6r8+M0.net
東電「関係ないぞ!」

169 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 02:41:41.82 ID:ypG2dsLJ0.net
捨てるほど獲る文化を改めよう
台湾や支那に魚群探知機乱獲漁法を伝授したのは日本

170 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 08:03:21.11 ID:QGjPBKcc0.net
日本人「魚焼くだけで日本料理!」
韓国人「肉焼くだけで韓国料理!」
台湾人「何言ってんだこいつら」

171 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 08:30:24.24 ID:7hmTBSoV0.net
これ不漁っていうより韓国・台湾・中国漁船がトロール船で魚種関係なく根こそぎさらってるだけじゃね

172 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 08:34:30.27 ID:7hmTBSoV0.net
あと、海生哺乳類がここ10年で物凄く繁殖してるのも影響してるだろう

173 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 09:14:54.18 ID:QGjPBKcc0.net
ちなみに、ジャポウ漁師は魚を根こそぎとって、クロマグロの漁獲制限を一瞬でオーバーしました。
しかもクロマグロ漁以外でな。

174 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 09:20:24.68 ID:brH0Koky0.net
特定アジアの国が乱獲、とかでは説明できないほど不漁
しかも今年のサンマはガリガリに痩せてて異様な感じだ
これ、海が汚染されてるとか?

175 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 09:22:06.12 ID:j5+EYKlF0.net
知り合いに秋刀魚きれいにたべる人いたけど
上流階級だったのかな

176 :〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓:2017/12/07(木) 09:24:10.12 ID:Zbe5Tazc0.net
 
■ え?

> 福島県

> 福島県

> 福島県


さすがに、「食べて応援」 は・・・w
 

177 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 10:40:45.60 ID:gPKV95Or0.net
みんなよく見ろ。仲買人だぞ。
中間マージンを取るだけの奴らだ。

178 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 10:42:48.94 ID:fW+mmZ2R0.net
フグシマだからフグでも取ってろ

179 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 10:45:19.41 ID:/OZLVz48O.net
>>155
ヒントはサのつく魚だ

180 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 10:46:47.38 ID:yVYdKS6x0.net
鮭もだけど自然が与えてくれる恩恵を当然毎年貰えるもんだと当たり前なんだと勘違いしたらいかんのだよな

181 :名無しさん@1周年:2017/12/07(木) 10:47:08.30 ID:MiY6ASXD0.net
仲買業者って深夜の水戸街道を爆走してるトラック運転手とかか

総レス数 181
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★