2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】英ハリー王子と米女優メーガン・マークルが婚約、来年春に結婚 英王室が正式発表★2

286 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:46:02.56 ID:6EZ8ej900.net
黒人の血が入っているのは問題ないが、離婚歴のある女性を招き入れるのは大きな誤りと言えるだろう
英国王室崩壊の最悪の事態も想定した方がいい

287 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:46:10.92 ID:CujLmotM0.net
>>285
まあ紅茶王かなんかだと思うが

288 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:07:28.51 ID:rLOJU3sr0.net
>>286
ヨーロッパの王室は離婚してる人ばっかだし
離婚歴には寛容じゃない?
チャールズもカミラも離婚歴あるし

289 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:10:11.28 ID:0dSn7uxb0.net
>>277
本当の事だろ
朝鮮王室であって皇室じゃない
朝鮮王族の王子李垠だ
それにもう李王家直系の血統は途絶えた

290 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:17:44.23 ID:K9Eyv6wz0.net
>>9
アメドラの人気ドラマ、Suit のヒロインやで

291 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:26:42.00 ID:3DrAXsUe0.net
>>285
血統のことで言えば、ハノーバー朝以来イギリス王室はほぼドイツ人だったんだよなぁ
結婚するのは自国でなくドイツ貴族とばかりだったし

そもそも20世紀なら貴賤結婚で王位継承権放棄だろ

292 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:31:09.61 ID:oR7OyMsx0.net
>>282
公務ってのがあるからな
そこをどうこなして行くのか

女王は四人の子供がいたが
チャールズは二人
直系の王子だし単独でも夫婦でも公務は増えるだろう

293 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:34:07.17 ID:FrcsUpQc0.net
この人自身はともかく
身内が色々ヤバそうだなと思ったけど
日本も似たようなもんだった

小和田も川嶋も娘の威光を利用しまくりで
極めつけが眞子様の嫁ぎ先

294 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:38:51.49 ID:AZhBqcvL0.net
なんかこのスレ、山本幸三みたいなのばっかりだな。
まあ公人が公に言うのと便所の壁の落書きでは違うけど。

295 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:43:52.72 ID:rThH2Vht0.net
>>163
・身内に犯罪者

296 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:44:27.26 ID:rThH2Vht0.net
小室といい勝負だな
メーガンと小室、どっちがクソか

297 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:56:27.55 ID:n16laiwL0.net
>>289
当時の日本の外交文書にも「大韓帝国皇帝」と明記されてるから
認めざるを得ない

298 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:56:36.96 ID:xH5Rleal0.net
10代でアルコール依存
パパラッチをぶん殴る
あげくタブロイド紙に、全裸画像が流出

ヘンリー王子も、ロクでもない次男坊なんだな
バツイチのアフリカ系アメリカ人女優でも、もらってくれるだけマシか

299 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:03:31.03 ID:WKue2afq0.net
>>288 英国国教会自体が、昔の王様、ヘンリー8世が離婚するためにカトリックから分派して、
王が6回結婚したなんて歴史もあるからね
エリザベス女王の子供たちは4人中3人離婚
だからお妃だけは初婚にこだわるてのもないんだろうな

どっちかいったら皇太子なのに子供の成長期に離婚して、バツイチ子持ちと再婚したチャールズのほうが問題あった
チャールズの継承順位をすっ飛ばせば?という議論になったようだし

300 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:07:10.27 ID:kKhCKEh1O.net
>>298
わざと親や祖父母が嫌がるような相手選んだような気がするよね
付き合って1年くらいだしなんか決めるの早い
こじらせてるから嫌そうな相手選んでヤキモキさせて悦に入ってそう
ひっかきまわして結婚しないかしてもすぐ別れそう
なんかこじれてねじれた10代みたいな気がする

301 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:07:12.61 ID:aE2Mrvh/0.net
チャールズはクズ
それに何にも言えなかったエリザベス女王もクズ

302 :774:2017/11/28(火) 15:07:20.05 ID:FVHSRvBE0.net
Ш●構造さんが一言

303 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:10:13.92 ID:T4/d2dF10.net
女の趣味が悪い
もっと若くて美人なのそこらにいるだろう

304 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:11:47.39 ID:WKue2afq0.net
親のチャールズは貴族の家柄、初婚、交際歴もなく若いダイアナと結婚して
不仲になり長年のカミラとのW不倫もばれ、ダイアナも別な男性と不倫したり
醜態を世界に晒しまくったからね…
また同じような嫁選びしたら、むしろ世間からツッコミありそうだし。

305 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:13:46.94 ID:xwYMILvc0.net
エゲレスの貴族って性生活がひどいの?

306 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:30:54.79 ID:todg/Wv00.net
さっさと英王室を廃止しろや
共産主義者怠けとんちゃうぞ

307 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:37:59.71 ID:Pb7xnaim0.net
アメリカ人は王族とか貴族とか憧れるし経歴にハクがつくので勝ちだろうが
英国王室のプライベートのなさにすぐ離婚だ慰謝料だとなるから王子は負け

308 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:39:35.72 ID:wQ/ksord0.net
>>188
別に犯罪者がいたっていいんじゃないの?

雅子のところみたいに、父親の機密費流用の時効の8年たってから調査を開始して
次の同職者が逮捕されるみたいな「皇室利権」と忖度政治で捻じ曲げて
無理やり犯罪者じゃないかのようにするより、利権使わず犯罪者ってほうがマシ

309 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:50:11.81 ID:OUokZJoH0.net
黒人がどうこう言ってるけど日本の皇室も朝鮮人の血が入ってるじゃん

310 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:51:00.40 ID:bIVBMnpJ0.net
>>66

アメリカにいる黒人は大体白人の血はすでに入ってる
メーガンの母親はすでに黒人と白人の混血
100%黒人なら母親はもっと黒くて髪もアフロになるが
母親は真っ黒でもないし髪もドレッドしなくても長く伸ばしてる

311 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:52:41.95 ID:5Fvmn0270.net
黒人が皇室に入るの誰も反対しなかったんかな

312 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:53:20.17 ID:sDTCARTH0.net
ハリー王子は王室の遺伝子はいってないだろ
ダイアナ妃の浮気相手と言われた奴に似てるもの
だからクロンボとの結婚も許したんじゃね

313 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:00:05.02 ID:oPlY+EOi0.net
>>66
最近アメリカのネオナチ白人の間で
「俺は純粋な白人だー」ってやるために遺伝子検査流行ってたんだが
調べたやつのうち純粋な白人は3割しかいなかったってよw
ネオナチ組織のリーダーも調べたら南アフリカ由来の黒人の血が入ってるのがわかって
テレビで爆笑されてたw

314 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:01:44.73 ID:1jbcY0bO0.net
エリザベスの曾孫ジョージ王子が中国人と結婚するかもしれないね

315 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:13:54.62 ID:CujLmotM0.net
http://m.huffingtonpost.jp/takamasa-sakai/gene-test_b_8224564.html
DNA 調べたいなあ

316 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:20:45.39 ID:CujLmotM0.net
http://www.cosmopolitan-jp.com/trends/lifestyle/reviews/a2514/mami-news-genetic-testing/
遺伝子検査キット

317 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:23:38.10 ID:0FihJwTj0.net
>>314 中国人と結婚する可能性があるなら、ジョージ王子は日本人と結婚する可能性もあるね。

318 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:28:11.54 ID:pqMMVPi/0.net
>>268
大韓帝国なんてねえから
自称で10年ほどいうてただけだろうが

319 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:30:04.39 ID:wwiMRcYvO.net
>>193
それだけが怖いね
大昔みたいに子ども3人バラバラに育てるなんてあり得ないし

しかし3人目妊娠知らなかった
健康でよかったねえ

320 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:30:07.21 ID:tq0zs6aV0.net
>>46
短足? 兄嫁さんと間違えてない?
メーガンは足長

321 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:30:47.39 ID:CujLmotM0.net
http://marichan.hatenablog.com/entry/2016/11/21/164727
八代前に中国人だったらしい
面白そうだよ遺伝子検査

322 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:35:19.90 ID:wwiMRcYvO.net
血筋がどーの離婚歴がどーのって今さら何言ってんだよって話
いつ頃か知らんがイギリス王室ってその昔
一族ぐるみで誘惑してきた姉妹の妹と浮気して子ども作って
その姉は「結婚しなきゃヤらせない」っていい張って
当時絶対離婚タブーだったキリスト教会(本部ローマ)から
無理やり脱退してまで離婚してその姉と結婚した
その姉との子どもの子孫が今の女王だぞ
さらにその姉はその後、実の弟との密通を疑われて死刑
ちなみに離婚前の最初の奥さんとの間にも子どもは居た
継ぐならその最初の子どもだろって話

323 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:36:46.90 ID:VmioztDZ0.net
>>308
じゃあおたく、身内に犯罪者がいる人と結婚するか?
暴力事件で逮捕された兄だけでなく家族全部がやばい一家なんですけど

324 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:39:18.70 ID:zPqWac5X0.net
この場合、
土人の子が生まれる割合は
何パーセントなんだ?!

325 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:39:42.13 ID:oR7OyMsx0.net
>>55
カミラとチャールズは一才違いだよw

326 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:39:47.96 ID:pgFUdcpi0.net
クロンボチリチリ(*´∀`*)

327 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:42:03.53 ID:+z+rKuMD0.net
すぐに別れそうw

328 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:42:49.38 ID:kcuKxP190.net
中古BBAで土人とか役満じゃねーかwwwwwwwwwwwww

329 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:44:26.14 ID:7Ighgqx10.net
ややこしいからヘンリーに統一してくれまいか

330 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:50:11.34 ID:zKQ9GnZ20.net
>>329
寧ろハリーに統一されてる
(英王室はヨソモノという批判を躱す為に英語風読みで統一させてる)
日本のメディアが頑なに英語読みしなかっただけ

331 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:56:54.56 ID:CujLmotM0.net
>>330
されてないよ
王室の文書はヘンリーだった

332 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:03:52.32 ID:x1nEt2M60.net
>>314 ジョージ王子が中国語を勉強しているという話もあるから、ジョージ王子はそのうち日本語も勉強するようになると思う。
日本はイギリスと同じ君主制の国だし、日本語も漢字を使うから中国語の勉強の応用がある程度は効くし。

333 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:04:45.41 ID:wwiMRcYvO.net
>>184
底辺家庭出身で自力で成功したのか
そりゃあ自分で勝手に破産した親だの
自分のプライベート暴露本だすような姉だの
捨てて外国いきたいわな
これからも無視できるといいな

334 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:09:48.70 ID:zKQ9GnZ20.net
>>331
そりゃ本名はヘンリーだから文書はそうなる
ただし公式にはハリーと呼ばれてる

335 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:19:53.64 ID:D1HF2j1J0.net
さっきNHKのニュースで、女の方が自分の経歴や出生など詳細な報道がされたことに失望しているらしい。
今の時代とか言いながら反論していた。
当然だろ。王族になるんだから。一番格式ばって窮屈でマスコミの報道の対象になるのがイギリス王室なのに、今からこれじゃ
先が思いやられるな。やっぱアメリカンには無理でしょう

336 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:23:54.53 ID:OX1qrvVj0.net
日本人には愛称に敬称をつけるのは違和感があるわ

337 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:25:20.06 ID:TYE7Fth90.net
祝ヤリチン野郎ヤリマン女の墓場

338 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:27:41.70 ID:kiG2BcA10.net
破れ鍋に綴じ蓋

339 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:28:36.23 ID:av51ZjHo0.net
>1169 可愛い奥様[sage] 2017/11/28(火)
>16:39:15.82 ID:UiSi19SA0

>アンドリューのペド疑惑に
>女王とチャールズのタックスヘイブンによる納税回避の話題を全力で逸らすという
>絶好のタイミングで恋愛結婚を実現させたハリー、なかなか強か過ぎる
>ハゲてっけど

これが全てだろね
EU離脱に伴う緊縮財政議論に関連して
王室の租税回避が問題になりそうなタイミングで
長男の第3子誕生と弟の結婚式ぶつけるというか
アクロバット回避www

340 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:36:07.89 ID:ArnG1ra60.net
黒人ハーフ
バツイチ
36歳
アメリカ女

漏れでも
結婚は願い下げだよ〜

341 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:41:07.96 ID:7JcrToiJ0.net
ハーパースバザーより

〉メーガンは慈善活動に熱心
〉女優以外にも人道主義者としてさまざまな慈善活動に参加しているメーガン。米ジャーナリストのマーク・ベルナルディンさんも「(メーガンは)普通の女優とは一味違うし、世界で深刻な問題が起きていることもきちんと理解している」と彼女を高評価。

〉ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関、UNウーマンの親善大使に選ばれたメーガンは、親善大使としてしっかり役割を果たし、より理解を深めるために同機関のインターンシップにも参加したのだそう。
〉またワールドビジョンカナダのアンバサバーも務めるメーガンは、キャンペーンの一環でアフリカのルワンダ共和国を訪れたり、2015年には国連事務総長の潘基文氏の前でフェミニズムについてのスピーチも披露

342 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:41:14.87 ID:oR7OyMsx0.net
>>335
これから一生、王室パパラッチに追われるのに
今からそんな弱音じゃイカンなw

343 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:43:54.53 ID:CBAWyEFM0.net
>>335
王族になれば両親や親兄弟の過去とか全部晒されてるに決まっているじゃん

344 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:44:50.61 ID:uVV1MtGj0.net
どこの国の方?中国系?

345 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:46:41.74 ID:CBAWyEFM0.net
開き直って全ての過去や両親や兄弟とか
会見開いて告白したら支持されてるんじゃね

346 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:47:20.90 ID:XVrXu1pJ0.net
肌が浅黒いけど黒人が入ってるの?

347 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:47:49.28 ID:0cRMG/X70.net
スーツってシーズン1で見るのやめたけどいまどうなってるんだろう

348 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:48:29.49 ID:CBAWyEFM0.net
>>346
母親が黒人かな
写真がばらまかれている

349 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:51:55.27 ID:n8g/HaNf0.net
>>322いろいろ間違ってる
>一族ぐるみで誘惑してきた姉妹の妹と浮気して子ども作って
>その姉は「結婚しなきゃヤらせない」っていい張って
>当時絶対離婚タブーだったキリスト教会(本部ローマ)から
>無理やり脱退してまで離婚してその姉と結婚した
離婚して愛人と再婚するためにカトリック教会から破門されたのはヘンリー8世だけど

>その姉との子どもの子孫が今の女王だぞ
現女王はヘンリー8世と再婚相手の子孫ではないよ
ヘンリー8世の姉の子孫

>ちなみに離婚前の最初の奥さんとの間にも子どもは居た
>継ぐならその最初の子どもだろって話
ヘンリー8世と最初の奥さんとの子供はメアリ1世として即位したよ

350 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:52:30.02 ID:BBGIOVC80.net
この女のどこがいいんだろ。いいとこ一つもない感じ。でもこの女自信満々。あんまり深く考えて
ないんだろね。

351 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:53:06.45 ID:fxtJ0alT0.net
男系一系の皇室でさえ本来畑の雌はどこの誰でも良いんだから、単なる王室貴族は一般人と一緒で問題なし。

352 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:54:15.38 ID:XVrXu1pJ0.net
黒人がOKならカミラもOKだろ
凄いな英国王室

353 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:55:04.04 ID:mr9QBczN0.net
兄の所に子供が複数できそうだから
まあいいんだろ。

354 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:01:25.81 ID:CBAWyEFM0.net
>>333
無視できるわけないじゃん
王室スキャンダルは一番人気あるから
親兄弟はこれからマスコミに過去売り込みにいくよ

355 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:08:49.28 ID:Xss2MYHA0.net
王子はこの女優さんが出てたドラマのファンで中でもこの女優のキャラが好きだったんだよな
それでツテを頼って紹介してもらってデートに誘った

356 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:11:34.76 ID:2MiUszdU0.net
ハリーはハリーでジェームズ・ヒューイットの子じゃねえかとかな

357 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:17:23.95 ID:1jbcY0bO0.net
>>317
中国の方が日本より人口が10倍ぐらい多いし、
日本人みたいな「身分不相応」みたいな慎ましさは無いし、
ゴキブリのように増殖する華人の図々しさに日本人は中々勝てない

358 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:22:09.83 ID:uUVzH7/w0.net
ヘンリー王子がいつのまにか男前になっててびっくりした
昔は兄貴のがイケメンだったのに逆転したな

359 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:25:34.07 ID:ORY4BiF80.net
レイチェル大出世じゃん

360 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:25:40.21 ID:WKue2afq0.net
>>335 アメリカ人は履歴書に年齢書かないんだってね
一方の英王室は何百年前までも家系、血筋をさかのぼれるような世界
アメの個人主義的庶民にはきつかろうて、価値観がちげーもん

361 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:30:38.98 ID:av51ZjHo0.net
>>357
シナはブスと整形モンスターしかいないから無理
どこぞのヨーロッパの王室に嫁いだシナ人も
あまりにもシナの親戚がタカって来たり
シナ共産党に政治利用されかけて結局離婚した

あと、マードックの嫁が悪いイメージバラ撒き過ぎた
留学先のホストファミリーの親父に股を開いて家を乗っ取ったのを足掛かりにヨイヨイのユダヤ人に接近したとか、面白いけど尊敬はされない
悪女でも小野洋子みたいに実家の格と本人のモダンアートでの実績があれば、ミーハーな女王から叙勲され、にこやかに世間話も出来るが

362 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:40:00.17 ID:wieBtTVE0.net
つまらん女と結婚するんだな
よくよく見る目がない

363 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:43:49.43 ID:+tPfNU6m0.net
子供ができる前に殺されるな。


※個人の予想です。

364 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:46:43.53 ID:rzgN08Ld0.net
ここまで下げて来るともう王室の有難みとか、高貴さへの憧れとか皆無になるね
貴族でなくても、せめてまともな中産階級の人と結婚してほしいよな

アメリカ人の感覚では絶対に無理だわ

365 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:49:18.51 ID:lpw4PbYJ0.net
>>361
日本以外のアジアはタカるからね
中国、韓国、北朝鮮、東南アジア、南アジア、中東
タカるのが当たり前の文化だから
この国らの人間(男女とも)と結婚したアホの日本人は集られまくってる
その国での金持ちは別
日本人に近づく後進国って国籍欲しさとカネ欲しさのやつらばかりだから

366 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:51:27.20 ID:91qn9asW0.net
ダイアナ妃もカミラ夫人もジェームズ2世の庶子の子孫
つまりそこまでは遡れる家系
メーガンは黒人奴隷の子孫かなんかだよね

367 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:51:32.19 ID:0iAyyNFd0.net
>>363
そんなことしたらヘンリーがまた心を閉ざしちゃう

368 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:51:49.31 ID:rzgN08Ld0.net
ダイアナ妃は、オツムの出来はイマイチそうだったが、貴族の令嬢としての品はさすがにあったよな
メーガンと比べたら、キャサリン妃の方がやっぱり何倍もましだわ

369 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:52:15.02 ID:lpw4PbYJ0.net
>>364
バツイチでおばさんで身内に犯罪者がいて両親がカード破産者で女優になって成り上がった黒人だもんな
で、プリンセスになりたくて積極的にハリーに近づいたというし

370 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:54:19.10 ID:OWCjReCI0.net
一瞬、マクールに見えた

371 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:56:14.97 ID:lpw4PbYJ0.net
>>368
キャサリン妃の結婚時も労働者階級出身の成り上がりのユダヤ人がプリンセスになりたくてウイリアムと同じ大学に通ったり
下着姿でファッションショーにでてウイリアムの気を引いたりと色々浅ましいなあって思ったけど
王子も産んで公務もきちんとこなしてロイヤルファミリーとして立派にやってるね
下品でマナーを知らないと叩かれてた母親も表に出ないし
メーガンは問題のある家族ばかりいて、本人もやばそうだから、結婚後色々問題起こしそうだね

372 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:02:46.44 ID:Mbyk/zBR0.net
>>195
悲しい復讐だな

373 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:05:50.77 ID:lpw4PbYJ0.net
チャールズがクズすぎたね
ダイアナと結婚した時点でカミラと手を切ってダイアナを愛するようにしたら良かったのに
カミラと不倫関係のまま、ダイアナが人気が出たら嫉妬してライバル心燃やして
冷たくあしらったり王室ぐるみでダイアナを世間知らずのバカ娘と見下しイジメすぎた
国民が熱狂する伯爵令嬢の金髪碧眼の若い美女だったのに
夫婦仲が上手く行ってたらウイリアムもハリーも母親と同じような血統のいい名門貴族のヨーロッパ人の
若い美女と結婚してたような気がする
ウイリアムの労働者階級のユダヤ人のキャサリンでもはあ?だったのに
ハリーの黒人婚約者は驚くほどひどすぎる

374 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:08:16.90 ID:9kx5J+eu0.net
都市伝説ネタになるのは間違いないな

375 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:27:02.19 ID:kKhCKEh1O.net
>>335
そういうのが嫌で歴代の彼女たちは別れてるのにな
これからプライバシーや自由がなくなるって覚悟はあるのかね

376 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:29:38.97 ID:EXVazy61O.net
交際期間短くて別れそうだし
既に人種差別がどうのとか言ってて面倒臭そうな結婚だなぁ
英王室はせっかくウィリアム王子の結婚で幸せイメージになったのに

377 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:31:23.07 ID:iFsepHiu0.net
ねえねえ、王室や皇室が贅沢な暮らしと権力を持てる代わりに
伝統として血筋を保つのが仕事なんじゃないの?
何自分の仕事放棄してるの?
眞子さまといいイギリス王室といい
ちょっとおかしいんじゃないの?
血筋を穢すなら今までの金返せよ


ほんと頭おかしいわ
王室がそういうのって許せない
何自由な恋愛楽しんでんだよアホか
お前らの仕事は血を保つことだろうが
仕事放棄すんな。

378 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:33:21.41 ID:kKhCKEh1O.net
本当に結婚するかなーまだ婚約だからな
ヨーロッパ人は簡単に婚約してずーっと結婚しないとかあるしね
ハリーの根底にあるのは嫌な相手わざと選んで悦に入ってるような感じだから
最近までダイアナ妃のことがショックでその話をすることも出来なかったらしいから

379 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:37:12.08 ID:yNGg2KuN0.net
山本前地方創生相「ハリー王子何であんな黒いのが好きなんだ?」

380 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:47:41.66 ID:QO1a0RZ30.net
>>378
王室の婚約はよっぽどじゃないと破棄しない
スウェーデン次女のマデレーン王女は婚約者の浮気相手が暴露したとかで破棄したけど

381 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 20:03:44.69 ID:Y+H/1RJ30.net
どんな反対があっても好きな人と結婚できることが、王族の一番の強味ですね。
失敗例を積み重ねたから、昔とは違うんだよね。

382 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 20:09:00.49 ID:av51ZjHo0.net
>>366
奴隷貿易で今に至る国家財産を築いたのがイギリス
アフリカからの奴隷をアメリカ大陸にせっせと送っていたから
奴隷貿易の張本人という見方をされてないけど
ぼろ儲けしてたのは英国東インド会社
だから英国王室に黒人女性が来たなら丁重に扱うべきなのでは?
白人なんで自分の過去の罪で滅んで行けばいいよ

383 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 20:31:14.69 ID:YXI0x4du0.net
>>377
血筋血筋ってさぁ
あんたが全部の金払ってんじゃないからゴチャゴチャ煩いよ

384 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 20:50:15.20 ID:zhw64BZS0.net
>>123
いいとこのお嬢さん役だったけど、他の女優さんがゴージャスなんで霞んでた

https://www.tvgroove.com/blog/meg/photos/mimura102my.jpg

385 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 21:15:28.79 ID:8mkHvUU60.net
ドナちゃんが好きです

386 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 21:22:01.32 ID:WKue2afq0.net
ハリー12歳のときに母が死去かな
その前に親の不仲、離婚問題で相当騒がれた
しかも共同親権とはいえ、母には時々しか会えない暮らし。
育ち方に恵まれてないし次男だしこんなもんでは
ダメなら離婚前提で結婚するようなもんだろうな

20世紀とは違うアピールで、ある意味新しい王室のPRをしているのかも
(エドワード8世は即位後に、バツイチアメリカ女性と結婚するため退位した。
人妻キラーで父王と不仲だったらしい)

387 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 21:31:05.91 ID:IfAZ4rxh0.net
将来のダイアナ?

388 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 21:52:30.87 ID:D1HF2j1J0.net
なんか夢がない。紀子さまみたいに、今の時代にこんな清楚で可愛いお嬢さんがというような衝撃というか
驚きというか、憧れというか、そういうものが欲しい。
離婚経験者で、女性の権利主張とかトランプ大統領批判とか、そんな政治的で進歩的な女なんか要らんよ。
ハリーは庶民の夢がわかっていないな

389 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 22:01:02.12 ID:av51ZjHo0.net
エリザベス女王で王室も実質終了だから良いのでは?
EU離脱するし、ロンドンだけが金ピカだけど地方都市はどんどん寂れて行ってる国内事情といい、
もう対外的な見栄を張る必要も無いでしょ
女王が共産主義国家の独裁者である習近平を
オズボーンに頼み込まれてバッキンガムに泊めてた時に英国王室の権威なんて消え去ったんだよ

390 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 22:02:18.15 ID:WNMarGWn0.net
田布施システム(ケンジントン宮殿)

391 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 22:02:40.25 ID:rDk9Lkpt0.net
>>388
紀子のどこが?すさまじく陰険で陰湿だって言われてるやん

392 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 22:31:33.11 ID:+xIULunp0.net
ゴリラにマッチ棒の足

393 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 22:36:44.61 ID:ou3PtX020.net
カコ様が三代目にいそうな黒人ハーフのダンサーと
結婚する様なもの?

394 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 22:39:53.14 ID:ZAYcdLXR0.net
クロンボの血が混じるとかまじかよ

395 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 22:40:12.31 ID:EXVazy61O.net
エマワトソンも口説いたらしいけどそっちは相手にしてくれなかったんだろうな

396 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 23:22:06.66 ID:Uz3djd1J0.net
たぶん前夫とは教会で挙式を上げていなかったんだろうね
上げていたらまず除外されるから

アイルランドとの和平がこれで実現すればいいけど、その前に英国議会に居る極左冒険主義者を一掃しなければまた騒ぎ始めるぞ

397 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 23:28:19.62 ID:NQXC/vFD0.net
これじゃぁ、エリザベス女王の寿命がまた延びたわ
別れさせるまで、死ねないな

398 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 23:28:40.10 ID:gsaA1DMe0.net
>>388
若い方がいいよね。
ダイアナも二十歳くらいで可愛かったからブームになった。

399 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 00:45:54.23 ID:DZgMf2Ic0.net
>>389
ラスプーチンの予言通りになりそうw

チャールズでお終い
ウィルもハリーも出番ナシで王朝は終了
憧れ()の平民の生活へGO

400 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 08:58:35.16 ID:62Rg7y4e0.net
>>391
雅子、働け

401 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 09:16:00.02 ID:JFavgWix0.net
西洋人は表だってはリベラルの仮面だから、タブロイド紙以外は外国人差別、有色人種差別など
言わないだろう。しかし結婚出来たとしても、王室、上流階級の人間達は実質差別して将来孤立
するんじゃないのか。この結婚はやめておいた方がいい。アメリカへ帰った方がいいよ

402 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 09:21:03.39 ID:EOAGGCQX0.net
今子供の頃の映像が出てたけどやっぱり髪は超縮毛なんだね

403 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 09:29:13.86 ID:jFVrTpxG0.net
未来の王子が黒人とか人種差別主義者でなくても嫌だろ
国のアイデンティティに関わる問題

404 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 09:53:06.07 ID:C7NR4s1b0.net
仕事持って金はちゃんとありそうだし
ミヤケのヒモよりはまし

405 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 09:53:37.50 ID:REg4yd760.net
>>384
真ん中だよな普通に考えれば(´・ω・`)

406 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 09:56:24.92 ID:XTVY+sQ30.net
>>403
じゃあ黄色い皇室は物笑いの種なんだ?ふーん

407 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 13:01:57.39 ID:KgfLJe4k0.net
王室でも人種差別は良くないと思っていたけど
彼女の父親、母親ともに借金破産、兄逮捕(結婚式には出る気満々)
ワケありすぎなのに、知り合って一年で婚約とか大丈夫?

408 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 13:07:03.91 ID:qI+Us9hF0.net
結婚出来てプリンセスと呼ばれても多分「お友達」は出来ないだろうな
ヨーロッパの貴族社会を厳しさをとことん味わうハメになる

409 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 13:37:16.03 ID:4vD8t+U+0.net
>>407
英国王室の「ワケ」に比べたら可愛いもんですw

410 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 13:44:24.65 ID:4vD8t+U+0.net
>>408
欧州の貴族なんてそんな大層なもんじゃない
特にイギリスの貴族なんて、ロシアの貧民出身のモデルを見せびらかして歩くようなヤクザしかいないし
政財界&宗教界を巻き込んだペドレイプ組織も貴族が1000人近く入会してた
民放テレビのセレブ勝ち抜きスキージャンプ番組では、爵位持ちのお嬢様が大股開きですっ転んでたりする
単なる土地持ちの成金みたいなのが、階級制と話し言葉の違いだけで差別化をはかっているだけ
イギリスは庶民も下品だけど貴族も下品
中産階級が必死になって「英国風」の気取った文化をキープしようと見栄を張ってるだけ

411 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 14:44:02.51 ID:lBirHWRM0.net
【悲報】精子が劣化することを認められない
エラー精子製造機テロリストち〜ん(笑)急増中
やっぱチョッパリ男は20までだなw

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171128/k10011237491000.html

412 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 15:13:31.62 ID:C7NR4s1b0.net
スコットランドのたたりか

413 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 16:25:11.55 ID:iII65p0l0.net
メーガントレイナーだったら好感度上がったのに

414 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 20:19:25.49 ID:rnRrpBhA0.net
うふ、まぁよろしいんじゃ。
そもそもアフリカの方が血筋は古いでしょ。

415 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 22:39:22.42 ID:sFmdi2T/0.net
ゴリラみたいなブス
額の盛り上がりがまんま猿ww

416 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 22:54:19.50 ID:S4OJToGs0.net
もうやんごとなき人たちでも家柄とか血筋とか
そういうものが関係なくなってくんだろうな
庶民はだいぶ前からそうだったけど

417 :名無しさん@1周年:2017/11/29(水) 23:28:32.73 ID:4vD8t+U+0.net
>>415
それを顔の真ん中が凹んでるチョンが言うと
悔し紛れにしか聞こえないぞ

418 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 00:05:40.13 ID:wVBAx3Qg0.net
何で髪がバサバサ?
チリチリヘアーにストレートパーマかけてるから?
なんか汚い

419 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 01:56:09.37 ID:epHbrBN70.net
>>67
スタイル良くないぞwwwwww

420 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 02:05:41.46 ID:WC5Fr/Ma0.net
>>179

中古クロンボは草

421 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 02:27:13.58 ID:F6cEyIWH0.net
>>410
なんで貴族階級は下品になったの?
金欠?
王室メンバーからして立ち居振る舞いが安っぽいもんな

422 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 06:27:44.66 ID:Zart3NXH0.net
申し訳ないが、
イギリス王室の王子なり、王女が浅黒くなるわけでしょ。
ダービーの国で、血統をいう国で、そんな女王むかえるわけ。
へんな国になったんだね。イギリスは。

423 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 06:29:10.19 ID:NvsF1X9E0.net
ヘンリーじゃないの?ハリー?

424 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 06:50:20.94 ID:VQOqlfm20.net
女の姉は糖質でしょ?

黒人の遺伝子は強いからチリチリ頭だよね。

425 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 07:34:03.39 ID:0v8nWzxE0.net
エリザベスより先にチャールズとウィリアムは死にそうだな

426 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 08:52:10.60 ID:n4p9JWN+0.net
>>425 ウィリアム王子はまだ35歳だしエリザベス女王より先には死なないでしょ。

427 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 10:36:55.28 ID:jbU1eNgR0.net
笑った。奴隷商人はイギリス人だからな。

アメリカ人は奴隷を買っただけだよ。
奴隷貿易をやってたのはイギリス人だ。
だからカリブ海の島にはイギリス領が多い。

そのイギリスがついに黒人に復讐される。
真っ黒けの王族が生まれてくるぞ。
ざまーみろ

428 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:05:17.67 ID:RP7+Ze0X0.net
佳子さまが
黒光りデカマラの黒人男性と結婚されても良いってことだね

429 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:24:46.23 ID:jbU1eNgR0.net
馬鹿だな。

日本は奴隷貿易やってないだろ
奴隷なんぞに無関係

イギリスは奴隷貿易なんぞをやったから
その報いを受けているんだという話だよ

430 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:26:54.13 ID:b1I56tH/O.net
なにが王子だよ
海賊の末裔だろ

431 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:27:38.84 ID:ueArX1TB0.net
ハリーみたいな赤毛も差別されたんじゃないかな

432 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:28:48.90 ID:b1I56tH/O.net
うすぎたねえ海賊の末裔だろうがよ!

433 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:38:24.45 ID:RP7+Ze0X0.net
>>429
日本人は黒人チンポが大好きじゃん
アジアの中で黒人ハーフがこれほど多い国は日本ぐらいやで

434 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:41:09.47 ID:t9LfKw8p0.net
メーガンあの美脚だからな
しかし弟と兄の容姿が逆転する日が来るとはな
ハゲは辛いな

435 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:44:35.27 ID:tyXeLtje0.net
ハリーから見ればいい女なんか
金払ってまではやりたないわ

436 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:47:00.29 ID:2PNWl5SH0.net
美脚?
ボコボコの足だろwwwwwwwww

437 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:48:15.18 ID:Ktye5fyH0.net
>>433
そりゃ世界一イケメンランキング最下位のドブス日本男よりはマシだわな

438 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 11:48:52.58 ID:Ktye5fyH0.net
チョッパリ皇室にクロンボ導入まだかよ

439 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:28:05.52 ID:NLGKlzCw0.net
>>433
それの何がいけないのか分からんのだが?
チョンは黒人差別してるの?そっちのほうが下賤だな

440 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:29:03.10 ID:NLGKlzCw0.net
>>434
弟も頭頂部がかなりヤバいよ

441 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:29:42.86 ID:eAH4w8Ve0.net
ペリーヌのじいさんが息子がインド人と結婚したとき
勘当したじゃん

442 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:43:08.22 ID:T6R1dloA0.net
>>407
英国なんてそんなもんだよ
女優やモデルすきヘンリーは有名だが
エマワトソンすら知人に頼みこみあったがフラれたし
生活保護の貧乏人で犯罪とか女王が税逃れやることよりマシじゃね

443 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 12:56:03.70 ID:t9LfKw8p0.net
離婚歴には王室厳しかったのにな
キリスト教との関係で
エリザベス二世のおじさんは王位返上したし
妹のマーガレットもやっとこさ結婚してる

444 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 13:34:48.41 ID:uSnknssu0.net
>>443
チャールズの不倫を大っぴらに容認・許してダイアナ追い出した時点で
今更他人の離婚歴についてとやかく言える立場ではないw

445 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 13:45:37.61 ID:XM0IqmZ/0.net
>>439
だから佳子さまがデカマラ黒人のチンポが好きになって結婚されることも有り得るねって話だよ
レスの流れが読めない人?

446 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 17:09:19.44 ID:SNXko0on0.net
>>368
おまけに処女だぞ。

447 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 17:31:18.69 ID:apZjRTY7O.net
モンゴロイドはダウン症

世界一醜い不細工な劣等人種モンゴロイド

醜い不細工奇形ダウン症モンゴロイド

448 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 21:13:55.65 ID:jbU1eNgR0.net
>>441
お前、ものすごいこと書いてるなwww すごいな!

449 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 21:16:55.38 ID:O/I3uWXU0.net
何の苦労も何の偉業も国民に対して何一つ貢献していない国内一のドラ息子が結婚するのに何でいちいち全世界が注目するのか理解できん

450 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 21:24:49.35 ID:VwElP9670.net
清潔感がないんだよ。フェミニストなんか王室に入ってどうするんだ。しきたり、習慣、格式、序列とか
想像以上に面倒くさい世界だろ。おまけに言いたいことも我慢して生きねばならない。
そんな事がアメリカンに出来るのか。もっともアメリカ人と対照的な世界だろ。
シンプソン夫人みたいになるんじゃないのか。ハリー王子は母親の復讐のためにこんな事やってるのか。

451 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 21:44:01.65 ID:fI5tT9280.net
メーガンさん美人だしお似合いだと思う

452 :名無しさん@1周年:2017/11/30(木) 22:17:58.84 ID:Xaa2wMVG0.net
>>443
マーガレットは別れさせられた相手とは
結婚できなかったよ
相手はマーガレット似の美女と結婚したが

453 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 00:27:05.75 ID:vZNaxx9E0.net
写真見たけど真っ黒だな
ヘンリー拗らせ過ぎwww
大人になれ

454 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 01:09:25.17 ID:zS/wpfxv0.net
メーガン、顔が細長いのにエラが張りすぎてるし貧相な顔。ブス。

455 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 03:13:31.98 ID:sfgqw+Oa0.net
>>445
卑しいキーセンの息子の妄想を書き込む場所じゃないよ
朝鮮人は朝鮮人らしく80過ぎの母ちゃんと近親相姦してろ

456 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 03:14:07.34 ID:sfgqw+Oa0.net
>>447
シナ人とチョンの事ですねわかります

457 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 03:15:47.41 ID:sfgqw+Oa0.net
>>450
英国王室に清潔感があったことなんて一度も無いよ
バッキンガムに東欧売春婦連れ込むアンドリュー王子とその娘たちの画像ググってみw

458 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 03:29:07.97 ID:tvnzONG80.net
親王及び内親王は外国人とは結婚出来ないからねw
佳子さまも悠仁さまも日本人であることが絶対条件
そういう決まりだからw

459 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 03:34:23.43 ID:tvnzONG80.net
>>422
イギリスは移民に押され気味だからなあ
それにウィリアム王子のお妃は曾祖父が炭鉱夫
ある意味仕方が無いよ

460 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 06:09:45.52 ID:O22ctSyM0.net
グレース・ケリーみたいな人はもういないてすよ

461 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 06:20:06.82 ID:yeUd2yGW0.net
>>441
ペリーヌのじいさんはフランス人
インドを植民地化してたイギリス人ならともかく
インドとは縁もゆかりもないフランス人には受け入れられないよ
たとえ商売の仕入先だったとしても現地人との結婚なんて

462 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 07:08:51.23 ID:dqWzwadE0.net
>>1
なんやこのアゴカップルは

463 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 08:05:11.80 ID:UrdkrpZs0.net
>>461
縁やゆかりがあれば受け容れられるというなら
フランスの植民地だったアルジェリアやコンゴのクロンボなら
受け容れられるのかな?

464 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 08:16:28.57 ID:Ra1HXL1F0.net
母親がスラム街に住んでフードスタンプ貰ってるってほんと?
ハリウッド女優になったのに仕送りしないでほったらかしなの?

465 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 12:38:35.97 ID:yeUd2yGW0.net
>>463
白人にとっては有色人種に偏見があるのが普通なんだから
縁もゆかりもなければなおさら差別されるって意味

466 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 13:42:07.10 ID:ceyXeTTn0.net
韓国男子大好き中古ヘルメットの広瀬すずです
オタク死ね
http://imepic.jp/20171130/795170

467 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 14:03:51.61 ID:dqePVtlQ0.net
メーガンが私はアメリカ人なのでイギリス王室のことはよく分からないし
ヘンリーのことは知らなかったって言ってたらしいけど
デーブスペクターがメーガンが十代のころにバッキンガム宮殿のとこで写真撮っていて
ダイアナ妃みたいになりたいって言ってたんだと
なんなのこの女は嘘ついて

468 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 14:17:35.96 ID:mDpAbmmi0.net
兄より進行が早い弟などいない

469 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 15:26:41.99 ID:LOXi0hkU0.net
>>467
とりあえず10代の旅行で友人とイギリスへ行って
ロンドン観光したのは本当みたいだな

実家が今ほど貧乏になる前にカトリック系私立から大学へ進んでるし
そんな世間知らずじゃないだろうw

470 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 15:28:40.91 ID:XeErfaSU0.net
もっと綺麗で若い女の子もいると思うんだが何故にこの女性?

471 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 15:44:32.34 ID:IDlPIGwT0.net
>>467
ダイアナ妃知っててもヘンリーのことは知らなかったんじゃねーの
前で記念写真撮ったら中身について詳しくなるんか?あ?

472 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 18:13:54.76 ID:xGAdmbjp0.net
エリザベスの子供全員離婚してるから
息子の嫁の離婚歴についてはそんなに言える立場じゃ無いんだろう

473 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 21:38:32.91 ID:YpYSCWhx0.net
>>423
本名ヘンリー
愛称ハリー

474 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 22:19:44.71 ID:UrdkrpZs0.net
>>465
差別に縁もゆかりも関係ないよ
縁があったからといって差別が軽くなるなんてことはない

475 :名無しさん@1周年:2017/12/01(金) 22:22:57.57 ID:LOXi0hkU0.net
>>472
エドワードは離婚していないよ

476 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 01:02:40.60 ID:hcNhHAvu0.net
<<471
ダイアナさんみたいになりたいってことは
王子のお妃になりたいという事だと思ったんだけど

477 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 04:33:15.08 ID:3z0I3QVA0.net
>>32
> >>26
> 元々はリーなのに、なぜか日本だけヘンリーって呼んでたよな。
> 今更訂正されても、なんだか不愉快だな。

うわー超バカ発見w
元は「ヘンリー」だっつーのw
ただあっちじゃかなり堅苦しい印象があるから
愛称であるハリーって呼ばれてるだけ

ビルクリントンのビル=ウィリアムだけどそれと一緒だよ

478 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 06:43:29.15 ID:lnXI+Z1R0.net
>>464
それが本当かは知らんが
底辺貧乏家庭でも母親から愛情もってまともに育ててもらってたら
母親に感謝してそれなりの世話はするだろう
しかしアメリカの底辺家庭って、子供にネグレクトどころか、売春させたりとか、
平和な日本の普通の家庭に育った人には想像を絶するような酷い虐待家庭もあるので
そんなんだったら親がのたれ死のうが無視だわな
ってそんな酷い家庭に育った女が大英帝国の王子様と結婚って 無理無理やめとけっての

479 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 07:52:16.47 ID:O4bWRyfn0.net
>>467 そりゃ、バッキンガム宮殿の前に行っただけなら観光しただけだもんな
日本人でも普通だ
だからってイギリス王室に特別詳しいわけじゃないからな、ロンドンの名所の1つ。

480 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 07:55:56.10 ID:3oRcHEql0.net
外国人と結婚できるのか

481 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 07:56:23.89 ID:7/2JBX1G0.net
ケイトがキャサリンになってヘンリーはハリーに

482 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 08:03:24.81 ID:g3MUIGFz0.net
ヘンリーはやっぱりダイアナのことで王室恨んでるのかな

483 :名無しさん@13周年:2017/12/02(土) 16:09:02.73 ID:HJ+EvfV3w
>>478
頭悪そう・・・
家は貧乏でも何でもない
メーガンマークルはノースウエスタン大学を卒業してブエノスアイレスのアメリカ大使館に勤務してた

484 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 16:12:50.07 ID:WcCFud2z0.net
黒人で、さらにはこんなブスでよくまあ「第2のダイアナ妃になるわ」なんて言えたもんだ

485 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 16:13:57.22 ID:Hv8X78qr0.net
日本人だったら認めてもらえなかったね。黄色は黒より下だと思われてるから。
つーか、日本の皇族の女ってもてないよね
イギリス留学やたら行くけど逆はないし
なのに世界一メーガンを叩いてる日本人って何なの

486 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 16:15:19.96 ID:30Ajr+eP0.net
モーガンフリーマンじゃないのか(゚д゚)

487 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 16:24:02.43 ID:hvHNXOw40.net
>>484
離婚歴含めてカミラに近いよね

488 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 16:25:46.07 ID:hvHNXOw40.net
元々ヘンリーは長男の名前なんだよな
次男なのに一郎みたいな違和感

489 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 16:51:51.50 ID:Hv8X78qr0.net
>>90
アジア人の血じゃないからいいんじゃない

490 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 17:07:03.46 ID:gDUKUpE50.net
君達日本は本当にレイシストですね。
アジア解放なんて嘘。
人種差別しているのは君達日本。

491 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 17:09:00.66 ID:gDUKUpE50.net
オマエラ日本人って、本当にレイシストでクズなんだね、

オマエラと同じ民族だと、アメリカ人に思われるのは俺は嫌だ。

492 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 17:27:10.73 ID:MLaJdCaJ0.net
>>>464
日本ならDQNヤンママのボッシーに生まれ、母親の同棲彼氏に虐待死させられるとこだな

493 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 17:28:30.81 ID:MLaJdCaJ0.net
>>478
日本は娘を売春や円光に送り出す父親や母親がいるぞ

494 :名無しさん@13周年:2017/12/02(土) 20:28:30.96 ID:VEd5BydTq
JR郡山駅の自動改札機は故障が多くて旅行者には不人気ですな。

495 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 21:11:55.65 ID:214w+gC80.net
次男だし好きにすればいいと思う。

496 :名無しさん@1周年:2017/12/02(土) 21:12:44.30 ID:gDUKUpE50.net
日本ももっと移民を受け入れよう!
日本ももっと外国人労働者さんを受け入れよう!

君達日本人は本当にレイシストですね。

日本にもっと移民や外国人労働者さんを受け入れ、お前たちが隠れられる場所がなくなるようにしてやる。
引きこもる場所もなくなるなwww

総レス数 496
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200