2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】英ハリー王子と米女優メーガン・マークルが婚約、来年春に結婚 英王室が正式発表★2

1 :ミエルミエル ★:2017/11/27(月) 21:46:47.59 ID:CAP_USER9.net
ヘンリー王子=ハリー王子です

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171127/k10011237381000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&nnw_opt=just-in_b

11月27日 19時27分

イギリス王室は、チャールズ皇太子の次男のハリー王子が、かねてから交際を続けてきたアメリカ人の女優、メーガン・マークルさんと婚約したと発表しました。

2人は、今月上旬にロンドンで婚約しエリザベス女王の了解も得たということです。結婚式は、来年の春に行われる予定で、2人は、兄のウィリアム王子夫妻が暮らすロンドン中心部のケンジントン宮殿で新しい生活を始めるということです。


NHK 速報映像
http://fast-uploader.com/transfer/7067334202880.jpg

274 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:28:24.43 ID:HukXYWgY0.net
>>268
自分達は人種が違うのとか入れるとかはないよww
朝鮮人とか論外ww

275 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:28:33.80 ID:VmioztDZ0.net
>>270
黒人やイスラムや朝鮮人や中国人は差別主義者多いけど
納得だね
知能が低いから

276 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:29:49.43 ID:l236mnCT0.net
いらね

277 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:30:00.48 ID:TJX/D8Al0.net
>>273
大韓帝国時代の肩書は皇太子だろ。
日韓併合で皇太子じゃなくなったから、元大韓帝国皇太子と書いたが。

「朝鮮には皇室がないから、元でも皇太子と呼ぶべきじゃない」とか言い出したら、
日本の天皇のことを「日王」と呼ぶ現在の韓国人らと同レベルに落ちるぞ。

278 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:30:27.62 ID:HukXYWgY0.net
ほんときたね〜なニグロとかwwww
これチョンが皇族になるようなもんだろ?ww

279 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:31:06.23 ID:UMo7buDg0.net
褐色美人じゃん(小並感)

280 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:36:17.13 ID:otGisoL50.net
メーガンマークル
母親はアフリカ系アメリカ人、父親はオランダ・アイルランド系。
2002年にソープで女優デビュー。

年上だし、アフリカ系だと、また母親ダイアナの時みたいに血筋にうるさいのが黙ってないかもな。

281 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:37:21.62 ID:HukXYWgY0.net
>>280
また自動車にのせんと

282 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:39:48.45 ID:WKue2afq0.net
>>265 子供が生まれたら女王のひ孫で、子供は王位継承順位はつくだろうね
ただしウィリアムの子供たちがもちろん上位。
しかしアメ人だったらイギリスでは文化の違いもあるだろうがな しかも王室

283 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:40:39.34 ID:av51ZjHo0.net
>>278=チョンの成りすまし書き込みお断り

284 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:43:33.59 ID:k2WF34E40.net
母親がホームレスみたいとか書かれてたな

285 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:44:11.32 ID:av51ZjHo0.net
>>242
ヨーロッパよりインド人の血のほうが
遥かに由緒正しいじゃん
歴史の深さや人類に与えた影響力をかんがえてみ?

286 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:46:02.56 ID:6EZ8ej900.net
黒人の血が入っているのは問題ないが、離婚歴のある女性を招き入れるのは大きな誤りと言えるだろう
英国王室崩壊の最悪の事態も想定した方がいい

287 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 13:46:10.92 ID:CujLmotM0.net
>>285
まあ紅茶王かなんかだと思うが

288 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:07:28.51 ID:rLOJU3sr0.net
>>286
ヨーロッパの王室は離婚してる人ばっかだし
離婚歴には寛容じゃない?
チャールズもカミラも離婚歴あるし

289 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:10:11.28 ID:0dSn7uxb0.net
>>277
本当の事だろ
朝鮮王室であって皇室じゃない
朝鮮王族の王子李垠だ
それにもう李王家直系の血統は途絶えた

290 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:17:44.23 ID:K9Eyv6wz0.net
>>9
アメドラの人気ドラマ、Suit のヒロインやで

291 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:26:42.00 ID:3DrAXsUe0.net
>>285
血統のことで言えば、ハノーバー朝以来イギリス王室はほぼドイツ人だったんだよなぁ
結婚するのは自国でなくドイツ貴族とばかりだったし

そもそも20世紀なら貴賤結婚で王位継承権放棄だろ

292 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:31:09.61 ID:oR7OyMsx0.net
>>282
公務ってのがあるからな
そこをどうこなして行くのか

女王は四人の子供がいたが
チャールズは二人
直系の王子だし単独でも夫婦でも公務は増えるだろう

293 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:34:07.17 ID:FrcsUpQc0.net
この人自身はともかく
身内が色々ヤバそうだなと思ったけど
日本も似たようなもんだった

小和田も川嶋も娘の威光を利用しまくりで
極めつけが眞子様の嫁ぎ先

294 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:38:51.49 ID:AZhBqcvL0.net
なんかこのスレ、山本幸三みたいなのばっかりだな。
まあ公人が公に言うのと便所の壁の落書きでは違うけど。

295 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:43:52.72 ID:rThH2Vht0.net
>>163
・身内に犯罪者

296 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:44:27.26 ID:rThH2Vht0.net
小室といい勝負だな
メーガンと小室、どっちがクソか

297 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:56:27.55 ID:n16laiwL0.net
>>289
当時の日本の外交文書にも「大韓帝国皇帝」と明記されてるから
認めざるを得ない

298 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 14:56:36.96 ID:xH5Rleal0.net
10代でアルコール依存
パパラッチをぶん殴る
あげくタブロイド紙に、全裸画像が流出

ヘンリー王子も、ロクでもない次男坊なんだな
バツイチのアフリカ系アメリカ人女優でも、もらってくれるだけマシか

299 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:03:31.03 ID:WKue2afq0.net
>>288 英国国教会自体が、昔の王様、ヘンリー8世が離婚するためにカトリックから分派して、
王が6回結婚したなんて歴史もあるからね
エリザベス女王の子供たちは4人中3人離婚
だからお妃だけは初婚にこだわるてのもないんだろうな

どっちかいったら皇太子なのに子供の成長期に離婚して、バツイチ子持ちと再婚したチャールズのほうが問題あった
チャールズの継承順位をすっ飛ばせば?という議論になったようだし

300 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:07:10.27 ID:kKhCKEh1O.net
>>298
わざと親や祖父母が嫌がるような相手選んだような気がするよね
付き合って1年くらいだしなんか決めるの早い
こじらせてるから嫌そうな相手選んでヤキモキさせて悦に入ってそう
ひっかきまわして結婚しないかしてもすぐ別れそう
なんかこじれてねじれた10代みたいな気がする

301 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:07:12.61 ID:aE2Mrvh/0.net
チャールズはクズ
それに何にも言えなかったエリザベス女王もクズ

302 :774:2017/11/28(火) 15:07:20.05 ID:FVHSRvBE0.net
Ш●構造さんが一言

303 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:10:13.92 ID:T4/d2dF10.net
女の趣味が悪い
もっと若くて美人なのそこらにいるだろう

304 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:11:47.39 ID:WKue2afq0.net
親のチャールズは貴族の家柄、初婚、交際歴もなく若いダイアナと結婚して
不仲になり長年のカミラとのW不倫もばれ、ダイアナも別な男性と不倫したり
醜態を世界に晒しまくったからね…
また同じような嫁選びしたら、むしろ世間からツッコミありそうだし。

305 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:13:46.94 ID:xwYMILvc0.net
エゲレスの貴族って性生活がひどいの?

306 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:30:54.79 ID:todg/Wv00.net
さっさと英王室を廃止しろや
共産主義者怠けとんちゃうぞ

307 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:37:59.71 ID:Pb7xnaim0.net
アメリカ人は王族とか貴族とか憧れるし経歴にハクがつくので勝ちだろうが
英国王室のプライベートのなさにすぐ離婚だ慰謝料だとなるから王子は負け

308 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:39:35.72 ID:wQ/ksord0.net
>>188
別に犯罪者がいたっていいんじゃないの?

雅子のところみたいに、父親の機密費流用の時効の8年たってから調査を開始して
次の同職者が逮捕されるみたいな「皇室利権」と忖度政治で捻じ曲げて
無理やり犯罪者じゃないかのようにするより、利権使わず犯罪者ってほうがマシ

309 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:50:11.81 ID:OUokZJoH0.net
黒人がどうこう言ってるけど日本の皇室も朝鮮人の血が入ってるじゃん

310 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:51:00.40 ID:bIVBMnpJ0.net
>>66

アメリカにいる黒人は大体白人の血はすでに入ってる
メーガンの母親はすでに黒人と白人の混血
100%黒人なら母親はもっと黒くて髪もアフロになるが
母親は真っ黒でもないし髪もドレッドしなくても長く伸ばしてる

311 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:52:41.95 ID:5Fvmn0270.net
黒人が皇室に入るの誰も反対しなかったんかな

312 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 15:53:20.17 ID:sDTCARTH0.net
ハリー王子は王室の遺伝子はいってないだろ
ダイアナ妃の浮気相手と言われた奴に似てるもの
だからクロンボとの結婚も許したんじゃね

313 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:00:05.02 ID:oPlY+EOi0.net
>>66
最近アメリカのネオナチ白人の間で
「俺は純粋な白人だー」ってやるために遺伝子検査流行ってたんだが
調べたやつのうち純粋な白人は3割しかいなかったってよw
ネオナチ組織のリーダーも調べたら南アフリカ由来の黒人の血が入ってるのがわかって
テレビで爆笑されてたw

314 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:01:44.73 ID:1jbcY0bO0.net
エリザベスの曾孫ジョージ王子が中国人と結婚するかもしれないね

315 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:13:54.62 ID:CujLmotM0.net
http://m.huffingtonpost.jp/takamasa-sakai/gene-test_b_8224564.html
DNA 調べたいなあ

316 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:20:45.39 ID:CujLmotM0.net
http://www.cosmopolitan-jp.com/trends/lifestyle/reviews/a2514/mami-news-genetic-testing/
遺伝子検査キット

317 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:23:38.10 ID:0FihJwTj0.net
>>314 中国人と結婚する可能性があるなら、ジョージ王子は日本人と結婚する可能性もあるね。

318 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:28:11.54 ID:pqMMVPi/0.net
>>268
大韓帝国なんてねえから
自称で10年ほどいうてただけだろうが

319 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:30:04.39 ID:wwiMRcYvO.net
>>193
それだけが怖いね
大昔みたいに子ども3人バラバラに育てるなんてあり得ないし

しかし3人目妊娠知らなかった
健康でよかったねえ

320 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:30:07.21 ID:tq0zs6aV0.net
>>46
短足? 兄嫁さんと間違えてない?
メーガンは足長

321 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:30:47.39 ID:CujLmotM0.net
http://marichan.hatenablog.com/entry/2016/11/21/164727
八代前に中国人だったらしい
面白そうだよ遺伝子検査

322 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:35:19.90 ID:wwiMRcYvO.net
血筋がどーの離婚歴がどーのって今さら何言ってんだよって話
いつ頃か知らんがイギリス王室ってその昔
一族ぐるみで誘惑してきた姉妹の妹と浮気して子ども作って
その姉は「結婚しなきゃヤらせない」っていい張って
当時絶対離婚タブーだったキリスト教会(本部ローマ)から
無理やり脱退してまで離婚してその姉と結婚した
その姉との子どもの子孫が今の女王だぞ
さらにその姉はその後、実の弟との密通を疑われて死刑
ちなみに離婚前の最初の奥さんとの間にも子どもは居た
継ぐならその最初の子どもだろって話

323 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:36:46.90 ID:VmioztDZ0.net
>>308
じゃあおたく、身内に犯罪者がいる人と結婚するか?
暴力事件で逮捕された兄だけでなく家族全部がやばい一家なんですけど

324 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:39:18.70 ID:zPqWac5X0.net
この場合、
土人の子が生まれる割合は
何パーセントなんだ?!

325 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:39:42.13 ID:oR7OyMsx0.net
>>55
カミラとチャールズは一才違いだよw

326 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:39:47.96 ID:pgFUdcpi0.net
クロンボチリチリ(*´∀`*)

327 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:42:03.53 ID:+z+rKuMD0.net
すぐに別れそうw

328 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:42:49.38 ID:kcuKxP190.net
中古BBAで土人とか役満じゃねーかwwwwwwwwwwwww

329 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:44:26.14 ID:7Ighgqx10.net
ややこしいからヘンリーに統一してくれまいか

330 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:50:11.34 ID:zKQ9GnZ20.net
>>329
寧ろハリーに統一されてる
(英王室はヨソモノという批判を躱す為に英語風読みで統一させてる)
日本のメディアが頑なに英語読みしなかっただけ

331 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 16:56:54.56 ID:CujLmotM0.net
>>330
されてないよ
王室の文書はヘンリーだった

332 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:03:52.32 ID:x1nEt2M60.net
>>314 ジョージ王子が中国語を勉強しているという話もあるから、ジョージ王子はそのうち日本語も勉強するようになると思う。
日本はイギリスと同じ君主制の国だし、日本語も漢字を使うから中国語の勉強の応用がある程度は効くし。

333 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:04:45.41 ID:wwiMRcYvO.net
>>184
底辺家庭出身で自力で成功したのか
そりゃあ自分で勝手に破産した親だの
自分のプライベート暴露本だすような姉だの
捨てて外国いきたいわな
これからも無視できるといいな

334 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:09:48.70 ID:zKQ9GnZ20.net
>>331
そりゃ本名はヘンリーだから文書はそうなる
ただし公式にはハリーと呼ばれてる

335 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:19:53.64 ID:D1HF2j1J0.net
さっきNHKのニュースで、女の方が自分の経歴や出生など詳細な報道がされたことに失望しているらしい。
今の時代とか言いながら反論していた。
当然だろ。王族になるんだから。一番格式ばって窮屈でマスコミの報道の対象になるのがイギリス王室なのに、今からこれじゃ
先が思いやられるな。やっぱアメリカンには無理でしょう

336 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:23:54.53 ID:OX1qrvVj0.net
日本人には愛称に敬称をつけるのは違和感があるわ

337 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:25:20.06 ID:TYE7Fth90.net
祝ヤリチン野郎ヤリマン女の墓場

338 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:27:41.70 ID:kiG2BcA10.net
破れ鍋に綴じ蓋

339 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:28:36.23 ID:av51ZjHo0.net
>1169 可愛い奥様[sage] 2017/11/28(火)
>16:39:15.82 ID:UiSi19SA0

>アンドリューのペド疑惑に
>女王とチャールズのタックスヘイブンによる納税回避の話題を全力で逸らすという
>絶好のタイミングで恋愛結婚を実現させたハリー、なかなか強か過ぎる
>ハゲてっけど

これが全てだろね
EU離脱に伴う緊縮財政議論に関連して
王室の租税回避が問題になりそうなタイミングで
長男の第3子誕生と弟の結婚式ぶつけるというか
アクロバット回避www

340 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:36:07.89 ID:ArnG1ra60.net
黒人ハーフ
バツイチ
36歳
アメリカ女

漏れでも
結婚は願い下げだよ〜

341 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:41:07.96 ID:7JcrToiJ0.net
ハーパースバザーより

〉メーガンは慈善活動に熱心
〉女優以外にも人道主義者としてさまざまな慈善活動に参加しているメーガン。米ジャーナリストのマーク・ベルナルディンさんも「(メーガンは)普通の女優とは一味違うし、世界で深刻な問題が起きていることもきちんと理解している」と彼女を高評価。

〉ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関、UNウーマンの親善大使に選ばれたメーガンは、親善大使としてしっかり役割を果たし、より理解を深めるために同機関のインターンシップにも参加したのだそう。
〉またワールドビジョンカナダのアンバサバーも務めるメーガンは、キャンペーンの一環でアフリカのルワンダ共和国を訪れたり、2015年には国連事務総長の潘基文氏の前でフェミニズムについてのスピーチも披露

342 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:41:14.87 ID:oR7OyMsx0.net
>>335
これから一生、王室パパラッチに追われるのに
今からそんな弱音じゃイカンなw

343 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:43:54.53 ID:CBAWyEFM0.net
>>335
王族になれば両親や親兄弟の過去とか全部晒されてるに決まっているじゃん

344 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:44:50.61 ID:uVV1MtGj0.net
どこの国の方?中国系?

345 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:46:41.74 ID:CBAWyEFM0.net
開き直って全ての過去や両親や兄弟とか
会見開いて告白したら支持されてるんじゃね

346 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:47:20.90 ID:XVrXu1pJ0.net
肌が浅黒いけど黒人が入ってるの?

347 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:47:49.28 ID:0cRMG/X70.net
スーツってシーズン1で見るのやめたけどいまどうなってるんだろう

348 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:48:29.49 ID:CBAWyEFM0.net
>>346
母親が黒人かな
写真がばらまかれている

349 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:51:55.27 ID:n8g/HaNf0.net
>>322いろいろ間違ってる
>一族ぐるみで誘惑してきた姉妹の妹と浮気して子ども作って
>その姉は「結婚しなきゃヤらせない」っていい張って
>当時絶対離婚タブーだったキリスト教会(本部ローマ)から
>無理やり脱退してまで離婚してその姉と結婚した
離婚して愛人と再婚するためにカトリック教会から破門されたのはヘンリー8世だけど

>その姉との子どもの子孫が今の女王だぞ
現女王はヘンリー8世と再婚相手の子孫ではないよ
ヘンリー8世の姉の子孫

>ちなみに離婚前の最初の奥さんとの間にも子どもは居た
>継ぐならその最初の子どもだろって話
ヘンリー8世と最初の奥さんとの子供はメアリ1世として即位したよ

350 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:52:30.02 ID:BBGIOVC80.net
この女のどこがいいんだろ。いいとこ一つもない感じ。でもこの女自信満々。あんまり深く考えて
ないんだろね。

351 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:53:06.45 ID:fxtJ0alT0.net
男系一系の皇室でさえ本来畑の雌はどこの誰でも良いんだから、単なる王室貴族は一般人と一緒で問題なし。

352 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:54:15.38 ID:XVrXu1pJ0.net
黒人がOKならカミラもOKだろ
凄いな英国王室

353 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 17:55:04.04 ID:mr9QBczN0.net
兄の所に子供が複数できそうだから
まあいいんだろ。

354 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:01:25.81 ID:CBAWyEFM0.net
>>333
無視できるわけないじゃん
王室スキャンダルは一番人気あるから
親兄弟はこれからマスコミに過去売り込みにいくよ

355 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:08:49.28 ID:Xss2MYHA0.net
王子はこの女優さんが出てたドラマのファンで中でもこの女優のキャラが好きだったんだよな
それでツテを頼って紹介してもらってデートに誘った

356 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:11:34.76 ID:2MiUszdU0.net
ハリーはハリーでジェームズ・ヒューイットの子じゃねえかとかな

357 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:17:23.95 ID:1jbcY0bO0.net
>>317
中国の方が日本より人口が10倍ぐらい多いし、
日本人みたいな「身分不相応」みたいな慎ましさは無いし、
ゴキブリのように増殖する華人の図々しさに日本人は中々勝てない

358 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:22:09.83 ID:uUVzH7/w0.net
ヘンリー王子がいつのまにか男前になっててびっくりした
昔は兄貴のがイケメンだったのに逆転したな

359 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:25:34.07 ID:ORY4BiF80.net
レイチェル大出世じゃん

360 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:25:40.21 ID:WKue2afq0.net
>>335 アメリカ人は履歴書に年齢書かないんだってね
一方の英王室は何百年前までも家系、血筋をさかのぼれるような世界
アメの個人主義的庶民にはきつかろうて、価値観がちげーもん

361 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:30:38.98 ID:av51ZjHo0.net
>>357
シナはブスと整形モンスターしかいないから無理
どこぞのヨーロッパの王室に嫁いだシナ人も
あまりにもシナの親戚がタカって来たり
シナ共産党に政治利用されかけて結局離婚した

あと、マードックの嫁が悪いイメージバラ撒き過ぎた
留学先のホストファミリーの親父に股を開いて家を乗っ取ったのを足掛かりにヨイヨイのユダヤ人に接近したとか、面白いけど尊敬はされない
悪女でも小野洋子みたいに実家の格と本人のモダンアートでの実績があれば、ミーハーな女王から叙勲され、にこやかに世間話も出来るが

362 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:40:00.17 ID:wieBtTVE0.net
つまらん女と結婚するんだな
よくよく見る目がない

363 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:43:49.43 ID:+tPfNU6m0.net
子供ができる前に殺されるな。


※個人の予想です。

364 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:46:43.53 ID:rzgN08Ld0.net
ここまで下げて来るともう王室の有難みとか、高貴さへの憧れとか皆無になるね
貴族でなくても、せめてまともな中産階級の人と結婚してほしいよな

アメリカ人の感覚では絶対に無理だわ

365 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:49:18.51 ID:lpw4PbYJ0.net
>>361
日本以外のアジアはタカるからね
中国、韓国、北朝鮮、東南アジア、南アジア、中東
タカるのが当たり前の文化だから
この国らの人間(男女とも)と結婚したアホの日本人は集られまくってる
その国での金持ちは別
日本人に近づく後進国って国籍欲しさとカネ欲しさのやつらばかりだから

366 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:51:27.20 ID:91qn9asW0.net
ダイアナ妃もカミラ夫人もジェームズ2世の庶子の子孫
つまりそこまでは遡れる家系
メーガンは黒人奴隷の子孫かなんかだよね

367 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:51:32.19 ID:0iAyyNFd0.net
>>363
そんなことしたらヘンリーがまた心を閉ざしちゃう

368 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:51:49.31 ID:rzgN08Ld0.net
ダイアナ妃は、オツムの出来はイマイチそうだったが、貴族の令嬢としての品はさすがにあったよな
メーガンと比べたら、キャサリン妃の方がやっぱり何倍もましだわ

369 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:52:15.02 ID:lpw4PbYJ0.net
>>364
バツイチでおばさんで身内に犯罪者がいて両親がカード破産者で女優になって成り上がった黒人だもんな
で、プリンセスになりたくて積極的にハリーに近づいたというし

370 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:54:19.10 ID:OWCjReCI0.net
一瞬、マクールに見えた

371 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 18:56:14.97 ID:lpw4PbYJ0.net
>>368
キャサリン妃の結婚時も労働者階級出身の成り上がりのユダヤ人がプリンセスになりたくてウイリアムと同じ大学に通ったり
下着姿でファッションショーにでてウイリアムの気を引いたりと色々浅ましいなあって思ったけど
王子も産んで公務もきちんとこなしてロイヤルファミリーとして立派にやってるね
下品でマナーを知らないと叩かれてた母親も表に出ないし
メーガンは問題のある家族ばかりいて、本人もやばそうだから、結婚後色々問題起こしそうだね

372 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:02:46.44 ID:Mbyk/zBR0.net
>>195
悲しい復讐だな

373 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 19:05:50.77 ID:lpw4PbYJ0.net
チャールズがクズすぎたね
ダイアナと結婚した時点でカミラと手を切ってダイアナを愛するようにしたら良かったのに
カミラと不倫関係のまま、ダイアナが人気が出たら嫉妬してライバル心燃やして
冷たくあしらったり王室ぐるみでダイアナを世間知らずのバカ娘と見下しイジメすぎた
国民が熱狂する伯爵令嬢の金髪碧眼の若い美女だったのに
夫婦仲が上手く行ってたらウイリアムもハリーも母親と同じような血統のいい名門貴族のヨーロッパ人の
若い美女と結婚してたような気がする
ウイリアムの労働者階級のユダヤ人のキャサリンでもはあ?だったのに
ハリーの黒人婚約者は驚くほどひどすぎる

総レス数 496
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200