2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】英ハリー王子と米女優メーガン・マークルが婚約、来年春に結婚 英王室が正式発表★2

1 :ミエルミエル ★:2017/11/27(月) 21:46:47.59 ID:CAP_USER9.net
ヘンリー王子=ハリー王子です

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171127/k10011237381000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&nnw_opt=just-in_b

11月27日 19時27分

イギリス王室は、チャールズ皇太子の次男のハリー王子が、かねてから交際を続けてきたアメリカ人の女優、メーガン・マークルさんと婚約したと発表しました。

2人は、今月上旬にロンドンで婚約しエリザベス女王の了解も得たということです。結婚式は、来年の春に行われる予定で、2人は、兄のウィリアム王子夫妻が暮らすロンドン中心部のケンジントン宮殿で新しい生活を始めるということです。


NHK 速報映像
http://fast-uploader.com/transfer/7067334202880.jpg

124 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 09:52:25.47 ID:xRUllxge0.net
ハリー・・・
エリザベスと血のつながりないやん。

125 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:15:29.61 ID:kEAWk/sY0.net
>>55
そう、長男のダブル不倫を最初っから反対してれば今の状況でも表立って反対できたのに
そのときに反対しなかったから出来なくなってまごついた後手後手対応になってる
ただし、長女の初婚、離婚、再婚には全部反対して娘と娘の孫からは距離を置かれて今に至るってのもあるから
それを避けたいというのもあるかもしれないけど
身から出た錆なんだよなぁ、エリザベス女王の選択って

126 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:19:04.20 ID:60Canujo0.net
アメリカ人は英国の「ロイヤルブランド」に常に憧れてるし
反対に英王室の人間が意外とハリウッドに弱いんだよな
パーティなんかで会うと開放的で積極的だしコロっと参っちゃうんだろうな

127 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:21:42.21 ID:Z9iEscYX0.net
自民 山本幸三「あんな黒いのが好きなのか」

128 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:22:29.96 ID:PPAiyTqK0.net
昔も似たよーな事があったなあ

129 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:24:06.88 ID:todg/Wv00.net
ええやん
もっともっと黒人の血を入れていけ
英王室はイスラム教に改宗してカリフを名乗れ

130 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:33:23.88 ID:o4MzkbRp0.net
http://upup.bz/j/my36072CsUYt6XIPoDjHbl2.jpg
誰だハリー王子って ハリー大尉なら知ってるけど
キエルといい夫婦になりそうだな

131 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:47:01.96 ID:pqGbO32G0.net
英国王室終わったな
キャサリンも王室に入りたくてウィリアムに近づいたビッチだしメーガンも同じく王室の人間だから結婚しただけ

132 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:53:31.46 ID:7eRLW6cv0.net
ヘンリーが落ち着いて笑ってるのがよかった
これで穏やかに過ごせたらいいけどね

133 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 10:59:34.54 ID:sPkNg9R00.net
人間は健康な子どもができるように、遺伝的に遠い異性にひかれてしまうらしいから、
皇族や王室の人は結婚するまでは結婚相手にふさわしい異性としかあわせないようにするしかないと思う。

134 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:01:21.98 ID:vu/rM7Zw0.net
日本の皇女と結婚して欲しいわ
眞子さまなんかいかがですかね

135 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:04:52.42 ID:enqX6r3I0.net
アメリカ女みたいな我が強いのを嫁にすると離婚しそう

136 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:11:28.64 ID:ac68KpaZ0.net
またパパラッチに殺されるのか

137 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:13:33.72 ID:HvLeHeJZ0.net
肌が浅黒くて金髪の王子だったら神だな…

138 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:16:45.65 ID:0dSn7uxb0.net
>>124
ちょっとそれ思ったわ
あの噂は本当だったのかよ?
有色人を見下す人達が曾孫に黒人の血が混ざったら
発狂するくらい嫌だろうし絶対に許さないと思う

139 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:21:06.59 ID:CujLmotM0.net
>>26
ヘンリー実名だけど
NHKがあだ名で呼ぶとは思わなかった

140 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:22:19.67 ID:wQ/ksord0.net
>>137
デンマークで香港の純潔中国人と結婚した王子がいたけど、子供は黄色人種との混血顔で
けっこうかわいい。母親は典型的な中国人の細い目、色黒の顔まんまの人で美人では
ないのだが。

141 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:22:49.22 ID:HvLeHeJZ0.net
>>94
美智子皇后は代々日本人の名家の生まれで日清製粉社長令嬢
雅子妃は先祖足軽以前が辿れないうえに893雇ってユージンスミス身障者にした公害企業チッソの直孫

142 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:26:41.89 ID:CujLmotM0.net
>>134
行くのが遅かったな

143 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:27:11.40 ID:wQ/ksord0.net
雅子の小和田家は足軽より下の「下横目(=岡っ引き)」が辿れる一番古い先祖。

144 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:28:47.26 ID:CujLmotM0.net
>>105
赤毛コンプレックスかね
赤毛が一番肌が白いけど苛めにあいやすい

145 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:29:12.15 ID:YBdv7hvj0.net
エリザベス女王、91歳か。生前に息子のチャーチルに王位を譲る気はまったくないようだなw

146 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:30:17.96 ID:CujLmotM0.net
>>145
息子を飛ばしてウィリアムに行く説あるよ
夫婦で人気ないから

147 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:30:19.96 ID:wQ/ksord0.net
デンマークのヨアキム王子は、白人と黄人のハーフどころか、純血中国人と結婚したんだし、
父が白人で母が黒人なら問題ないだろ。

アメリカの精子バンクで、黄人の精子よりは、黒人の精子が人気なんだよ。
もちろん白人がダントツ人気だけどね。

148 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:31:33.03 ID:CujLmotM0.net
>>147黒人って鬱病遺伝子がないらしいよね

149 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:31:53.74 ID:wQ/ksord0.net
>>146
イギリスでは生前退位ってできないんだよ。

今の天皇だってできないはずなのに、わがままをいってできるようにしただけで。

150 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:34:24.14 ID:wQ/ksord0.net
>>148
黒人は黄人より、体格とか体力とかがまず優秀だしね。
スポーツ選手と結婚したいようなタイプには、魅力的にうつる。
ハリーも頭が悪くて高卒で軍隊に入ってる体育会系だから黒人の肉体スペックが
好みだろう。

151 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:35:34.91 ID:YBdv7hvj0.net
>>149
そんなことないだろ。エドワード8世なんかは民間人と結婚するためにわずか325日で王位を捨てたぞw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%898%E4%B8%96_(%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E7%8E%8B)

152 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:36:50.92 ID:mRjDc0350.net
イギリス王室はなんでもありだけど依然として階層分けははっきりしてる国なんでしょ?

153 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:36:54.70 ID:wQ/ksord0.net
>>151
それは異常事態。今の天皇と同じような本人のわがまま。

154 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:37:01.20 ID:0dSn7uxb0.net
>>149
イギリスは出来なくても他の王室は出来る所もあるだろ?
今上陛下は御高齢なんだし心身共にキツいのなら
今上陛下が退位希望するならそれで良いだろ

155 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:40:50.17 ID:CujLmotM0.net
>>152
ダイアナが10代前にインド人だったらしいよね
白いインド人だろうけど

156 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:41:31.89 ID:wQ/ksord0.net
>>154
体力がきつい?
エリザベス女王(91)とフィリップ殿下(95)の半分以下しか公務してないのに
弱っちいね

157 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:42:30.34 ID:wQ/ksord0.net
>>155
白いインド人だったらミトコンドリアでインド人だったってわからないから
普通に典型的な有色インド人だろ、だって女中だし

158 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:42:39.40 ID:8afrSk/u0.net
>>22
同じこと思った
濃いめのベッドシーンしてたよな

159 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:42:56.38 ID:CujLmotM0.net
>>156なんかボケてるっぽくね?トランプ来たときにそう思ったが

160 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:43:15.97 ID:0dSn7uxb0.net
>>156
お前が80代まで仕事してから言えよw

161 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:44:41.35 ID:wQ/ksord0.net
>>140
天皇の仕事はすべて車移動だし楽なので80代でも余裕

162 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:46:08.96 ID:ltcCCaVL0.net
>>137
金髪じゃなくて銀髪に近いともっといい

163 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:46:28.51 ID:cAMPY9xg0.net
黒人ハーフ
バツイチ
36歳

いろいろ突っ込みどころ満載だよな
でも差別するな!の一言でだんまりだろう
今の時代らしいロイヤルファミリーよw

164 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:47:20.12 ID:+YLyTOxv0.net
まぁいまさらだが
あまり好き勝手にやってると王室の権威は失墜していくだろうね

165 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:47:30.84 ID:CujLmotM0.net
>>163
しかもイギリス人が嫌いなアメ公とかぶっとんでる

166 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:47:37.13 ID:1rEXzPRq0.net
おめでとうございます!

167 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:49:21.26 ID:91G4hsdy0.net
>>1
前スレもないのになぜもう★2になってるんだ?
バカじゃねーの

168 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:51:09.92 ID:mRjDc0350.net
チャールズは若くてウブな金髪のイギリス人貴族の娘と心にもない結婚をしたけど
結局うまくいかなかった(見た目純粋イギリス人の王子ふたりを残したけど)
それが反面教師になってるのかな

169 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:53:56.66 ID:VmioztDZ0.net
>>165
アメリカ人
女優
実兄が犯罪者で刑務所
両親ともにカード破産

も追加でヨロ

170 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:54:10.57 ID:Ycg2hCVi0.net
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?

フランス、チリ、ベルギー・オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに.
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、.
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?.

君の名は。の組み紐
http://i.imgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗、
http://i.imgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致..

虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg

返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」
とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられません

171 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:54:23.81 ID:nSU/t5LP0.net
ちょっとキャサリン妃に似てない?

172 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:54:47.49 ID:tiSxcIOK0.net
なんでイエローモンキーのお前たちが興奮してるんだw

173 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:55:47.03 ID:4Wv0HroQ0.net
英国王室にヤンキー嫁が出現か ひと騒動不可避

174 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:56:34.04 ID:cVmTDjQS0.net
次男だから自由で誰でもいいんだろうな。
長男が子供を3人も生んでいるし、欧州王室は男女の別な区第一子の
長男か長女が王権を継ぐのが普通。

ヘンリー王子の次にシャーロット王女も女王になる権利があるし、
次男は軍人で自分で稼いでるし、そもそも英国王室は膨大な領地を持ってる
大地主で天皇家のように国民の税金で養ってもらってるわけではないから
自由に生きるんだろう。

175 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:58:37.65 ID:VmioztDZ0.net
>>143
3代前の金吉までしか遡れません
菩提寺もなし
新潟の名家小和田を名乗っているけど、小和田本家は「雅子さんなんか知りません。
うちとは関係ありません」と結婚前マスコミのインタに答えている
士族はそもそも金吉なんて名前つけません
朝鮮では「金 吉」はフルネームでよくある名前らしい

176 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 11:58:44.90 ID:nFQ3KDcO0.net
>>167
前スレ無かったんだな

177 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:00:25.66 ID:9zYZoyUt0.net
ウヒョ〜 離婚暦のある黒人と結婚すんのか!
   
って思ってる米国人はかなりいるだろうな。

178 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:01:25.46 ID:/QTe+Oez0.net
メーガンさんの先祖はジョージ州で黒人奴隷だったと
ロバート・キャンベルさんがスッキリ!!で言ってた

179 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:01:25.63 ID:Ky1UPmEL0.net
中古クロンボとか絶対無理だわ・・・
これは人種差別しませんアピールだな

180 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:02:20.17 ID:kEAWk/sY0.net
>>22
降板決まってる
スーツ自体も最盛期であるシーズン2の半分の視聴率しか取れてないのに
視聴者からもなんで続けてるんだろうって言われてる状態のドラマだからお察し

>>131
ダブル不倫再婚(なお、エリザベス女王の長男チャールズ)を許した時点で終わってるわよ
しかも、ダブル不倫ぶっ叩いてたくせにウィリアム王子の配偶者がアレで立ち振舞がパンピーだから
今更一応貴族で所作がまとも()って点だけでカミラ夫人を一般市民まで持ち上げてるからイギリス自体も迷走してる

181 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:02:45.31 ID:4Wv0HroQ0.net
結婚式のときに黒人の血を王室にいれるなのデモ隊やら、なんか危険物を投げつける者が現れてもおかしくないな やばそう

182 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:03:58.40 ID:CujLmotM0.net
>>169
きみ外人より詳しいなマジでか

183 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:05:28.95 ID:g8Zi2wIK0.net
>>36
てっぺんはげだよ

184 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:07:07.36 ID:VmioztDZ0.net
>>182
メーガンの名前でググったらいくらでも出てくるよ
メーガンの姉が自伝書出して「メーガンはプリンセスになるためにヘンリーに近づいた。
親が破産したときもメーガンはお金があったのに助けもしなかった」とか告発してる
メーガンもやばいけど、身内も全員やばい
さすが黒人の底辺家庭出身

185 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:08:38.32 ID:jn1SPsqL0.net
そもそも母ちゃんのダイアナがアラブのチンポと合体してたしな

186 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:08:41.53 ID:CujLmotM0.net
>>177
黒人男もチッだろう

187 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:08:59.97 ID:jJ7uda/t0.net
井伊直弼が藩主になったように偶然が重なれば、
黒人の血を引く王子か王女が王位につく可能性もゼロではないわけか。

188 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:09:56.16 ID:VmioztDZ0.net
黒人でも職業が医師とか弁護士とかエリートの職業で、両親もまともで
実の兄弟姉妹に犯罪者がいなかったら良かったのにね
黒人だというのを切り札にして「差別」利用して婚約までこぎつけたようで
腹黒い女だなとは思う

189 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:10:01.88 ID:rj7mzbqn0.net
>>184
やってる事河本以外でワロタ

190 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:10:45.01 ID:ho5hklrmO.net
>>105
復讐なんだよ、王室への
これからもっと出てきてイギリス王室はグチャグチャになるよ

191 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:11:37.06 ID:9kx5J+eu0.net
奴隷売買から数百年越しの報復が実ったか

192 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:12:08.31 ID:9bNFCoLM0.net
母親の写真見たら黒人や、アメリカ黒人は純粋な黒人はいないけど

193 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:13:45.00 ID:Lj+AY6fh0.net
>>55
滅多に無いのは分かってるけどこのご時世
長男一家そろってる時に何かあれば確実にメーガンの子供が王になるのにね
可能性はアリ

194 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:13:50.94 ID:r1GZ5tpA0.net
ぼくの肛門も近所のお兄さんと婚約

195 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:14:10.08 ID:VmioztDZ0.net
>>190
ダイアナの復讐だね
ダイアナもエリザベスとチャールズへの復讐で護衛とかと不倫しまくって
離婚後も有色人種(パキスタンとかインドとか中東とか)の男とばかりつきあって
事故に見せかけて暗殺されたときも金持ちのエジプト人の子供を妊娠してたからね
やることが親譲りというか

196 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:14:38.62 ID:VN85UzMc0.net
>>107
スーツでのファッションエロいよね。
みんなすごいカッコしてるけどwww

197 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:15:00.63 ID:fb1NuHFU0.net
ユダヤをもっと取り入れろ

198 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:16:18.59 ID:mBh+kwCS0.net
ばつ一の黒人ハーフで人権活動家って
はっきりいってリーチ役満上がり!パチンコなら確変12連ちゃん確定?
英王室はどこへ行くの?

199 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:16:23.29 ID:R5/jR+aQ0.net
黒人の血が入っていて離婚歴もあるんだろ
イギリス王室は寛大なんだな
日本の皇室ならこういうお妃は考えられんわ

200 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:16:32.41 ID:VmioztDZ0.net
>>197
ウイリアムの嫁のキャサリン妃がユダヤ人
すでに入ってます

201 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:17:15.95 ID:dZ/APqNw0.net
ググってみたら36歳のババアじゃねぇかw

202 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:17:19.03 ID:P2KdLycG0.net
親父があれだし反対しても言い返されると何も言えないんだろうな

203 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:17:47.38 ID:jJ7uda/t0.net
階級社会で貴族が生き残っている欧州の王室でもこうなんだから、
日本の皇室はどうなることやら。

204 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:18:53.70 ID:tctg2ckw0.net
>>66
ハーフじゃないよw 見たらわかるじゃん。お母さんがハーフのクウォーターだよ

205 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:19:32.59 ID:2RF+u4Ms0.net
元気があってよろしい

206 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:20:15.92 ID:mBh+kwCS0.net
この次は
LGBT男同士の結婚が誕生するのに100ビットコイン!
英王室は開かれた王室
将来は不倫と乱交とLGBTと混血ともう滅茶苦茶な予感、
そして平民に格下げ。

207 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:20:31.27 ID:IFgVRAOk0.net
旧ロシアのロマノフ王朝、最後の皇帝だったニコライ2世と
当時のイギリス国王ジョージ5世はいとこ同士。
ニコライ2世の嫁はドイツ帝国出身でラスプーチンのパトロン。
不況と政情不安定で戦争になったのは当然。

黒人血統のイギリス王室入りで、英米関係うんぬんより、
アメリカ国内の黒人勢力が強くなって南北戦争化、内戦、
反トランプ運動が盛んになるかもな。

208 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:20:36.51 ID:5BMrDakj0.net
>>67
さらに落ちて次代は東洋人の妃

209 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:20:37.65 ID:BZWOUtNO0.net
俺はドナ派

210 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:22:06.51 ID:IFgVRAOk0.net
>>208
よう、一度は名誉白人と呼ばれたい下層東洋人。

211 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:22:24.19 ID:5BMrDakj0.net
>>80
日本人は黒人に差別されてるけど

212 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:22:37.67 ID:yZ762Rb00.net
こういう家って、次男以降は完全に長男のスペア扱いで育つから
下手したらグレそうな感じ
秋篠宮にも似たものを感じる

213 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:23:28.59 ID:X20qkL570.net
>>156
フィリップ殿下は公務引退されたってNHKで言ってたよ

214 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:23:34.35 ID:5BMrDakj0.net
>>94
皇后は古代からの豪族だろ

215 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:23:47.81 ID:BBGIOVC80.net
まあそのうち大変なことになる

216 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:23:57.70 ID:aE2Mrvh/0.net
メーガンさん経歴を詳細に報じるのは差別だってw
ダイアナ妃もキャサリン妃も事細かく報じられたけどねw
やましいことを報じるのが差別とかこの女もパヨク決定だわ

217 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:24:18.03 ID:VmioztDZ0.net
>>212
ヘンリーはチャールズに嫌われてたらしいから
ひねくれてはいると思う

218 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:24:55.31 ID:CujLmotM0.net
>>206
ビットコインw
ルピーが上がってきたからかw

219 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:25:52.74 ID:VmioztDZ0.net
>>216
出た出たw
都合が悪いと「差別」w
碌な女じゃねえわ
だったら王族と結婚するなってw

220 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:25:54.78 ID:CujLmotM0.net
>>217自分の子じゃないと思い込んでたんでしょ
今や瓜似

221 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:26:53.16 ID:dzCTKnMW0.net
>>209
脚キレイだよね

222 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:26:59.96 ID:QP9GlLGd0.net
>>67
キャサリン妃の叔父だかも犯罪者だよ

223 :名無しさん@1周年:2017/11/28(火) 12:28:32.04 ID:mRjDc0350.net
>>199
日本だとそういう人間を皇位継承者には近づけないようにするね
でも外務省に潜り込んで皇族の嫁になることは可能だったけど
悠仁様の嫁選びは十分気を付けないと本当に皇室は終わる

総レス数 496
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200