2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★4

1 :プティフランスパン ★:2017/11/27(月) 07:25:04.76 ID:CAP_USER9.net
30代以下の約3割が「だしの取り方」を知らない(11.26)
https://dime.jp/genre/477953/?first=1
https://dime.jp/genre/files/2017/11/TTIMGL4512_TP_V-300x200.jpg

だしの取り方をご存知だろうか。今回、日本出版販売は、2018年1月28日に第1回「だし検定」を開催するに当たり、「だしに関する意識調査」を実施した。

■だしの取り方を知らない人が23.4%

だしの取り方を知らない、と回答した人は、23.4%だった。年代別に見ると、30代以下の29.3%がだしの取り方を知らないようだ。

■30代以下は41.2%がだしを取った経験がない

だしを取った経験についての質問では、32.9%の人がだしを取ったことがないと回答。30代以下でだしを取ったことがないと回答した人は41.2%という結果が出た。
特に10代は60%、20代は52.9%と半数以上がだしを取った経験がなく、若者のだし離れが顕著になった。
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-691473-1.jpg
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-914177-3.jpg
>>2以降へ続く

★1= 2017/11/26(日) 22:46:35.45

※前スレ

【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511715703/

2 :プティフランスパン ★:2017/11/27(月) 07:25:29.65 ID:CAP_USER9.net
>>1の続き

■だしを取らない理由1位は「市販のだしパックで十分だから」

だしを取ったことがないと回答した人に「だしを取らない理由」について聞いたところ、1位が「市販のだしパックや粉末、顆粒などの関連商品で十分だから」、2位が「だしの取り方を知らないから」があげられた。

だしを取ったことがあると回答した人にだしを取る頻度を聞いたところ、「年に数回」と回答した人が29.3%、「年に1回以下」と回答した人が15.2%で、合計44.5%の人がだしを日常的に取っていないようだ。
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-980279-5.jpg
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-771454-6-650x165.jpg

【調査概要】
調査期間:2017年10月24日(火)〜31日(火)
調査方法:インターネット
調査対象:全国の10代〜60代の男女1274名

文/編集部

3 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:27:14.14 ID:p7fG3E6L0.net
だしの元以外使える一般人いねーよアベノミクス

4 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:28:12.92 ID:50MSBj2F0.net
今日もお味噌汁が美味かった

5 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:28:23.48 ID:lhtBFDu5O.net
ドイツ人のだしの取り方
じゃがいもをゆでて 鍋のなかでぶっ潰す

6 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:29:01.21 ID:U/plIuXY0.net
>>5
簡単ヴィシソワーズ?

7 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:29:18.35 ID:lLkkKvG50.net
普段はしろだしだけど蕎麦つゆだけは出汁引いて作る。市販の甘いんだよ

8 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:30:07.17 ID:gc42lG1/0.net
やってみると出汁の素が
実は如何に香りが死んだ物なのか
気付かされて驚くよね

毎日味わってる事実上の標準の味って
こんなに不出来な物だったのかって

9 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:30:40.96 ID:YJONYgAI0.net
娘のウンコで隠し味ニダ

10 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:30:48.68 ID:FUJUg2N50.net
まーた、若者の〜離れかよ

11 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:31:27.09 ID:vGPzn+FB0.net
ほんだしで十分

12 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:31:44.83 ID:h+vD77Ml0.net
なくてもうまいからな
うまみ
なんて必要ない
だし入りの味噌と普通の味噌、どっちで作っても味は変わらん
どうしても欲しいなら味の素を振りかければいい
味の素を舐めてみろ。それが、うまみ、だ。うまいか? 

13 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:01.02 ID:mdAm1ohC0.net
ダメだし出される

14 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:17.08 ID:lcrSTr1e0.net
小学校の家庭科で味噌汁作るからこのニュースはフェイク

15 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:22.59 ID:WDcUp4Q+0.net
出汁が読めない人、中年層でも37%

16 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:42.85 ID:4jOzXEqR0.net
だし入り味噌あるもん

17 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:33:08.06 ID:U/plIuXY0.net
こんな人もいるんだね
きちんと答えてくれる人がいたけど

298 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月) 03:08:46.90 ID:YISjYSmw0
>>15
なんで昆布は海の中で出汁流れないの?
採ったときに出汁が出切った昆布じゃないのはなぜ?

318 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月) 03:14:14.46 ID:F6fyA7yd0
>>298
http://www.kombu.or.jp/qanda/index.html#s3

どうして昆布の旨味成分は海に流れ出ないの?
不思議ですよね!
その理由は、「選択透過性」という性質によります。昆布の細胞の中にはグルタミン酸という旨味成分があり、その細胞を
包んでいる膜には、「選択透過性」という性質があります。必要なものを外から取り入れ、不必要なものを外に出す働き
があるのです。グルタミン酸は、昆布のタンパク質をつくるのにとても重要な成分。選択透過の働きによって、海の中で
生きているうちは、旨味成分は海中には流れ出ないのです。

18 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:33:14.08 ID:7WAqtvzK0.net
うぇ? もしかして今は調理実習で味噌汁とかやってないのか

19 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:33:14.13 ID:fqOUPp030.net
粉の出汁でええやん

20 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:12.06 ID:Di4nxLc30.net
で・・・出汁?

21 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:30.70 ID:8A2zHexr0.net
・若者のテレビ離れ  ・若者のクルマ離れ
・若者の読書離れ   ・若者の酒離れ
・若者の新聞離れ   ・若者のタバコ離れ
・若者の旅行離れ   ・若者の活字離れ
・若者の理系離れ   ・若者のプロ野球離れ
・若者の恋愛離れ   ・若者の雑誌離れ
・若者のCD離れ    ・若者の映画離れ
・若者のゲーセン離れ ・若者のパチンコ離れ
・若者の腕時計離れ  ・若者のスポーツ離れ
・若者の献血離れ   ・若者のセックス離れ
・若者の日本酒離れ  ・若者のブログ離れ
・若者のガム離れ   ・若者の寿司にわさび、おでんにからし離れ
・若者のマラソン離れ ・若者のアカデミー賞離れ
・若者のバイク離れ  ・若者の農業離れ
・若者の果物離れ   ・若者の結婚離れ
・若者の浮世離れ   ・若者の溶き卵離れ
・若者の狩猟離れ   ・若者の現世離れ
・若者の着物離れ   ・若者の米国離れ 
・若者の年賀状離れ  ・若者のジャズ離れ
・若者の性行為離れ  ・若者のマンガ離れ
・若者の緑茶離れ   ・若者の狩猟離れ
・若者の川魚離れ   ・若者の米国離れ
・若者のスキー離れ  ・若者のビール離れ  
・若者の暴走族離れ  ・若者の外食離れ
・若者の大手企業離れ ・若者の免許離れ
・若者の"神"離れ   ・若者の職離れ
・若者の麻雀離れ   ・若者の競馬離れ 
・若者の鏡餅離れ   ・若者のフェイスブック離れ
・若者の2ch離れ  ・若者の中国離れ
・若者の音楽離れ   ・若者の海離れ
・若者のコンビニ離れ ・若者のパソコン離れ
・若者のゴルフ離れ  ・若者のスーツ離れ
・若者の全裸離れ   ・若者のヌーディストビーチ離れ(独)
・若者の朝食離れ   ・若者のおせち離れ
・若者の高級時計離れ ・若者の結婚式離れ
・若者の節分離れ   ・若者の外出離れ
・若者の神戸市離れ ・若者の近所付き合い離れ
・若者の日本茶離れ  ・若者の和菓子離れ
・若者世代のピノ離れ ・若者の外出離れ
・若者のポケモンGO離れ・若者のだし離れ ←new!

22 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:32.58 ID:6BmqlZ7f0.net
水に昆布突っ込んどきゃ勝手に出汁になってるのにな

23 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:32.59 ID:lhtBFDu5O.net
さいきんのラーメン屋は 客にだしを取らせるからな

客が自分でかつお粉いれさせるから
丼がさめるのを利用してだしをだしてるから

24 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:47.05 ID:56CZu2U20.net
ホンダシとか白ダシで十分だよ。

25 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:35:05.08 ID:yP3g4g/y0.net
そんな事言ったら若者はおせち料理を作らなくなったしぞうきんだって手縫いしなくなったろ
昔はこうだったのに今はやらなくなったなんて沢山ありすぎてキリがないよ

26 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:35:38.25 ID:yqs9q2nQ0.net
きちんと取る出汁なんて贅沢品だから。

27 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:35:45.68 ID:xX+2D3Z00.net
一回も取ったことないって、
一回は家庭科の授業でやると思うのだが…。

28 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:36:01.41 ID:U/plIuXY0.net
15を書いた者ですが書き方悪くて伝わっていなかったようです。

15 名無しさん@1周年 2017/11/27(月) 02:05:15.57 ID:rN41Uz9b0
出汁昆布を水に浸けて冷蔵庫で3日保存
これで味噌汁作ってみ
天然だし100%の顆粒だしの素と同じ匂いと後味になるから

79 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月)
02:18:56.81 ID:93MUo+iA0
俺はせいぜい、水に煮干しを入れて一晩冷蔵庫
翌日その水で煮物など

こんなのでも出汁を取ったって言えるかな

108 名無しさん@1周年 2017/11/27(月) 02:25:13.16 ID:QwTbcTkE0
>>79
うちもソレ常備してたわ
昆布と煮干と椎茸を浄水と合わせて冷蔵庫で一晩
醤油ラーメンつくるときに味醂と醤油を軽く熱して出汁
くと合わせてくってた
煮卵つくる時はその出汁に醤油合わせて漬け込んだり

189 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月) 02:43:36.36 ID:gjgs0pmj0
>>15
そういや最近
冷蔵庫にコーヒー粉をお茶パックで水出ししてるけど

それで熱湯で作ったインスタントコーヒーを飲み頃温度まで下げるように足すと

凄く美味しいわ

あれも出汁の1種だな

29 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:36:51.07 ID:fqOUPp030.net
>>8
みんな忙しくてローソンで焼き鳥買って食ってんのに
一番正しいものを準備する日常ってなんか想像つかない。

30 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:36:57.00 ID:40mxseab0.net
味の素の出来が良すぎるんだよ。
あれで十分だから。

31 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:21.96 ID:9Uxg/+MM0.net
だしの元は煮干しか鰹節か昆布か
他にあるっけ

32 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:24.52 ID:8A2zHexr0.net
730 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/26(日) 03:59:48.73 ID:9HvlHw6Z0
若者には今も昔も金なんぞない
昔の若者にあり、今の若者にないものは希望だ
希望がなけりゃ欲望もなくなる
若者のナントカ離れというのはそういう話だ

33 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:32.28 ID:Iw2Jy2Qj0.net
小学校の家庭科でダシとって味噌汁つくったよね

34 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:41.06 ID:wDMNeN470.net
今の老人が若かった頃に明治大正の頃にあった習慣でやらなくなったことがあるはずよ

35 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:58.62 ID:HCX5QWXD0.net
昆布だしくらいは誰でもできるだろ
俺の舌にはだし入り味噌で十分だが

36 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:38:02.94 ID:1uWsEqJd0.net
出汁なんて入れなくても手羽入れて生姜いれて塩入れてたらそれとなくなる

37 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:38:44.26 ID:8A2zHexr0.net
>>31
干ししいたけ、

38 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:39:57.96 ID:y7H5kNIr0.net
家庭料理であろうと精製品を使わず自分で出汁をとれとか言う人って、食塩も自分で海水とかから採取してるの?

39 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:01.29 ID:97oE1y2f0.net
普段は粉末だしで良いよ、もちろん保存料塩分無添加のものを。休みの日だけ天然出汁で。他の調味料は毎日、口にするから良いものを(´・ω・`)

40 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:10.75 ID:rcqIjRU10.net
>>12
??
舌大丈夫か?

41 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:15.32 ID:oCmLcY4B0.net
>>14
小五の息子が昨日宿題とやらで味噌汁作ってたが、だしの素で作ってたなw

42 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:23.76 ID:tG9q5Wek0.net
スプールでいれるだけじゃん

43 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:31.61 ID:SBCTS8l70.net
>>31
シイタケ
そばつゆと相性が良いね

44 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:52.31 ID:Hw0W9Z8J0.net
ちゃんと出汁とっても
風味が付くだけでうまくもなんともないんだよな
コスパ悪いし

45 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:57.96 ID:pzzxLEOF0.net
今年はあと何回若者が離れるのかな
クリスマス離れ?
大掃除離れ?

46 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:10.59 ID:I8YStvldO.net
日本の出汁って海産物が一般的なんだから簡単じゃん
中華出汁や西洋出汁は何時間も煮込まなきゃならない

47 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:16.90 ID:VXzOfmWa0.net
これてすごくいいことだと思うけど
出汁をとらなくてうまいものに何かしらの形でありつけてるってことじゃん
手間を省いたり代替する何かが出てきて出汁を取るっていう作業が要らなくなってる証拠

48 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:38.14 ID:U/plIuXY0.net
>>28
まえ189の水出しコーヒー含めて
漬け込んで一昼夜だから良い味が出るのだと思う。

昆布を3日も水に漬け込んでおくと、見た目に結構大変なことになる。
強引に料理(特に味噌汁)に使うと廃棄するはめになる。

出汁を自分で取る派の人達は、顆粒だしから
この失敗作と同様の匂いを感じ取るんだよ。
この失敗作でも天然100%。顆粒だしも天然100%。

素材が天然100%だから、家で取った出汁と同じという事は絶対にない。

49 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:52.91 ID:E180tCTh0.net
だし忘れに空目した

50 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:59.91 ID:1V9bSP1m0.net
あごが好き。

51 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:42:36.19 ID:tzv2SD7Y0.net
>>31
細かくいうとさば節だとか干し鮎なんかもあるぞ

52 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:42:47.56 ID:xX+2D3Z00.net
>>41
宿題で作らせるとは相当変わっているな
普通は調理実習だと思うが…。

53 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:43:43.17 ID:Fb6b1E0x0.net
羽田空港の自販機で
「うまだし」売ってるから
知らないゆとりは飲めばいい

54 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:43:48.98 ID:oHBjzJuh0.net
素を馬鹿にするオバさんとかいるけど、時間かけても粉と大した変わらないのに無駄なことしてるなと思う
時間かけて昆布と鰹節と煮干しからとったのより普通にあごだしの粉の方が上手いよ

55 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:43:59.59 ID:1V/tXy8h0.net
>>44
ほんとなんでもかんでもコスパで考えるのな
そりゃ日本の文化なんて衰退するのも当然だわ

56 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:03.25 ID:SBCTS8l70.net
うちも大体ほんだし味噌汁だけど
キノコ類は具にもなるしこれだけで十分出汁がでるから
ほんだし入れなくてもおいしい

57 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:32.87 ID:hp/qRvq90.net
>>31
和の出汁ならその他に
鯖節・鮪節・焼あご・イカ・スッポン・根昆布・干しいたけ・大豆あたりがメインやろな。
もちろん肉の出汁もあるが。

58 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:34.15 ID:Iw2Jy2Qj0.net
つまりはこのニュースは
家庭科、図工、理科
といった科目をないがしろにしてきたバカの割合がこんだけいますってニュースか?

59 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:44.38 ID:Fx2p5yGxO.net
ほんだし使用の味噌汁とちゃんとだしを取った味噌汁では味が違う
鰹節なら沸騰した湯に放り込み、昆布なら水に浸けといてから火にかければいいんだから全然難しくない
日本料理は鰹節で手軽にだしが取れるが、西洋料理は例えれば鰹節を作るとこから始めるのだから面倒ね

60 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:45:05.72 ID:VXzOfmWa0.net
出しのとり方知ってるって答えたやつの何割が正しいやり方知ってたのかを載せて欲しい

61 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:45:29.18 ID:TFsJKh6x0.net
ほんまもんの枯れ節を鰹箱で削ってすぐにダシを取ると、鰹出汁って意外にスモーキーだよね
まぁ日曜日の気が向いた時しかやらんけど

62 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:45:29.59 ID:uZilQlX+0.net
だしの素があるのにいちいち作らない
保存期間も限られるしだしの素は他の料理にも使えて便利

63 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:03.62 ID:hp/qRvq90.net
>>46
鰹節なんかはそれ自体に手間と時間が掛かってるんだけどな

64 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:11.80 ID:97oE1y2f0.net
>>58
料理本に書いてるから国語が出来れば。
分量は数学、産地は社会かね(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:30.94 ID:X669VMeZ0.net
なんでも〜離れを使って最近の若いものは論調したがる団塊ジジイ

66 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:40.02 ID:ASuh7HYl0.net
すべては若者の伝統離れであり日本離れなのである

67 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:47:10.78 ID:51ZYxv+W0.net
だしは不要
塩胡椒最高

68 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:47:54.79 ID:/tODSxum0.net
出しなんて料亭がとってりゃいいじゃん
だしの素とかほんだしのほうが時間かからず便利でうまい

69 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:48:20.17 ID:lhtBFDu5O.net
たまねぎのだしは
いちど炒めて 小いちじかを冷やす
それからカレーやシチューにする

70 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:48:20.47 ID:f+1T5W+u0.net
>>12
味覚音痴?

71 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:48:47.92 ID:oe0b1Arl0.net
煮干しそのものからとったことがないってだけか。
そらだしの素、茅乃舎のパック、出し入りの味噌とかあるんだからいらないわな。
工程が短縮されて楽でいいじゃない。

72 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:00.52 ID:d1fnrU630.net
昆布や煮干のダシで味噌汁を作ったら
「味がしない」とか言うんじゃないかな。
と思って過去スレを見たら、やっぱりいた。

73 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:48.94 ID:Iw2Jy2Qj0.net
実生活では理科や図工がまったく身についてない人ほど
とんでもない無駄な生活してるのが多いんだよな
慣性やテコ そういった基本的なものを理解してないから
行動にものすごい無駄をする
物も壊すし、ちょっとした改善もできない
壊れてないのに壊れたと騒ぐ
買い替えればいいやで済めばいいが不良品つかまされたと騒ぐ
そういうマインドがデフレを促進させるんだな
すぐ買い替えるから粗悪品覚悟で安いものを選ぶ

74 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:51.07 ID:tG9q5Wek0.net
洋食で言うとブイヨン中華だと鶏ガラだろダシ入れないっておかしいだろw

75 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:55.69 ID:d1fnrU630.net
まぁでも顆粒ダシ、使っちゃうよね。簡単だから。w

76 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:50:06.86 ID:57R2g2A/0.net
別の意味で社会に出汁をとられてしまった

77 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:50:07.65 ID:WB0slDb80.net
この時期ならちゃんと出汁とった湯豆腐糞美味い

若い世代だと出汁の味が分からんから出汁の重要性知らんのとちゃうか?

78 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:50:54.32 ID:WNaichrd0.net
何やこの記事は日本語が苦手ならハングルでええんやで

79 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:51:03.31 ID:m7wxhF9G0.net
>>75
確かにw

80 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:51:24.58 ID:M//U/g660.net
離れたの?若者が?過去と比べて?
過去と比較して少なくなったってこと?

比較もしないでxx離れってどういうこと?

出汁離れさせたいという意向を書いただけの糞記事?

81 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:51:46.30 ID:1V/tXy8h0.net
>>66
日本ホルホルするくせに文化伝統風習を拒否し、色濃く残ってる地方をバカにする連中だらけだもんな

82 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:04.91 ID:F/E3lLIZ0.net
え、湯豆腐やるときとか昆布敷かない?

83 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:17.13 ID:oq047l980.net
>>28
雑菌で水が腐る

84 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:18.28 ID:fmk4OGZX0.net
出しパック使ってるなら出し離れじゃないだろ?
ウソ記事書くな

85 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:22.85 ID:wy1PQ38o0.net
むしろ6割が出しとったことあるのが驚き

86 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:47.26 ID:rf4W9iQo0.net
科学的にグルタミン酸で十分ですから

87 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:57.99 ID:uZilQlX+0.net
>>74
鶏がらスープの素美味しいよね

88 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:59.64 ID:T7cGFQWg0.net
俺は甲殻類のダシが好き

89 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:53:20.38 ID:WB0slDb80.net
>>39
昆布さえ前日に水に入れときゃ鰹出汁なんて秒やんけ

90 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:53:40.37 ID:JYYSpG1W0.net
だって出汁ちゃんととったらすごい金かかるじゃん
「結婚するなら出汁をちゃんととる女」とか言う男いるけど出汁ちゃんととれるくらい稼げるのか?と疑問に思う

91 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:53:55.70 ID:dgLlfYc30.net
昆布高いもんなぁ
お正月のお雑煮くらいはしっかり出汁取りたいと思って買うけど
3等検のでも300g5000円弱だったわ
乾物だから結構使い出あるけどね

92 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:01.40 ID:7B8EUT4I0.net
自炊始めて出汁とかを考えるようになると、今ほどだしの素が充実してなかった時代に3食作ってくれたオカンに感謝ですわ

93 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:12.62 ID:jRNKEJ+L0.net
鍋のときは昆布から取るけど、味噌汁なら粒のやつだな

94 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:23.37 ID:NCRnLbHh0.net
で・・出汁

95 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:42.32 ID:U/plIuXY0.net
>>83
冷蔵庫だから平気
腐るとか以前の問題
フコダインだっけ、ネバネバ成分
昆布風呂って流行ったじゃん
あんな風になる

96 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:56.84 ID:uRQDXeHh0.net
メンドイから皿洗いのついでコップの水に
輪ゴムで縛った煮干か昆布か干しシイタケ入れてる

玉葱の皮と野菜の皮で出汁取ったシチューもゴメンでそw

97 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:55:06.88 ID:fzw2TtIQ0.net
みそ汁以外でだし取ったことないや。

98 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:55:20.01 ID:dcFGJEIq0.net
今の年寄りだって、普通に味の素の本だしとかだろ。

99 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:55:36.77 ID:K3ZW/+DH0.net
日本人もようやく本物の味なり健康志向なりでモノ食う様になってきたし
昔ながらの伝統とやらを押し付けたい老人の料理なんて今後もどんどん減っていくよ

その老人も日本人は歯が悪いの多いから
子供や孫には「昔はなぁ」なんてチョーシこいて説教してたり「料理を教えてやる」なんて偉そうだが
子供や若者には古臭いだけの料理作って押し付けといて自分は毎日パン食ってんじゃん

地域性で見たって「和の心」とか偉そうな顔してる京都なんて上から下までダントツTOPで家じゃパン食だろ
しかも「日本食の源流!」とか言っといて食パンだか菓子パンだか分からないようなインチキパン食っといて
「食の真髄」もへったくれもねーよw

100 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:56:09.93 ID:U/plIuXY0.net
昆布を水に浸けたまま3日間(要冷蔵)
騙されたと思って、ぜひ試してほしい
物凄くマズイから

101 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:56:15.21 ID:qx+VlNZ60.net
老人の常識離れとかはいいの?

102 :ワレなすび:2017/11/27(月) 07:56:40.09 ID:4P5sIswP0.net
山車離れ。あるかも。

103 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:56:40.27 ID:lhtBFDu5O.net
>>74
西洋料理は 具のなかにだしを作るだよ

じゃがいもをゆでたらじゃがいものなかにだし
たまねぎを炒めてたまねぎのなかにだし味
チーズを焼いたらチーズのなかにチーズ味のだしをつくる
これが彼らのやりかた

104 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:56:59.87 ID:goxzHx3Z0.net
>>12
どうしてこんなバカが世の中に存在するんだ

105 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:57:06.09 ID:hOHgp67bO.net
手間だし作り置きで大量に作っても冷蔵庫に保管するスペースがないのと出汁に使うもんが高いから顆粒や粉末が現実的

106 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:57:07.86 ID:T7cGFQWg0.net
焼きアゴブームがひと段落して
やっと価格が落ち着いてきたので
安心してる

お雑煮はやっぱり焼きアゴ出汁に限る

つーか正月料理作ろうと思ったら
出汁のオンパレードだからな

107 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:57:37.89 ID:AWDMXGPa0.net
いりこ出し味噌汁は作っているけどな

108 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:57:41.27 ID:50MSBj2F0.net
>>91
カツブシも毎日使うとなると案外バカにならない

109 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:57:45.63 ID:4KsxkTrg0.net
だしの本とかがあるのに、何でわざわざだしを取らないといけないんだ?

110 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:58:10.96 ID:r5zryKgM0.net
ほんだしよりパック出汁の方が全然風味が良いのに、何で基準がほんだしなんだよ。

111 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:58:14.75 ID:kQFJ+wfq0.net
うちでは煮干しだし
味噌汁2人前を朝夕作ったら3日で1000円パックの煮干しなくなるわ

112 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:58:35.72 ID:HGmegT/C0.net
また若者が出汁にされてるのか

113 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:58:43.25 ID:4KsxkTrg0.net
>>106
今は元旦からスーパーやコンビニが開いているのに、正月料理を作るのかよww

114 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:59:17.15 ID:rf4W9iQo0.net
>>106
オンパレードなんて言葉使う奴に日本の料理が分かる訳ない!

115 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:59:32.31 ID:U6ttzxDaO.net
龍野のヒガシマルが最強だねw

116 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:59:36.75 ID:NabpP34I0.net
いつもの若者をだしにした記事だな。

117 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:59:43.80 ID:XZOPeZoj0.net
だしなんて今時だしの素的なの使うだろ、歳行っててもとらんわ

118 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:59:45.23 ID:8q8X2qr60.net
出汁を取る取らない以前に
出汁が必要な和食を自炊してないのだろう

119 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:59:52.32 ID:SBCTS8l70.net
>>85
上にも書いてる人いるけど
おそらく家庭科の授業でやってるんだと

同じく小学校と高校の家庭科で味噌汁作ったもん

120 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:59:55.44 ID:iUu0aoQ60.net
ちゃんと出汁取るなんて時間も金銭も優雅すぎる

121 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:00:11.20 ID:T7cGFQWg0.net
>>113
よう!底辺

122 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:00:42.46 ID:Zh10L3Zi0.net
うーもう決めた!!、
仕事ほっぽって京都へ行く!、!

123 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:00:45.20 ID:4KsxkTrg0.net
>>119
授業ではやるけど、家ではやらないよ。

124 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:01:07.32 ID:AFS3wUIz0.net
だしの素あるし
大体だし入りで売ってるんだもの

125 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:01:39.05 ID:h9gKIxxn0.net
昆布って、ヨウ素の含有量が多すぎて、1日の必要摂取量に合わせれば一片で十分らしいね。
それ知って、昆布使いにくくなった。
甲状腺悪くなったら嫌だし。

126 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:01:41.49 ID:97oE1y2f0.net
若い子に、ちゃんとした料理を今度、おごろう。
出汁うんぬんの話はしないで(´・ω・`)

127 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:01:48.70 ID:mt2VMSBM0.net
基本だしは自分で取る派だが、ほんだしは美味いと思う

128 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:02:16.03 ID:4KsxkTrg0.net
>>121
それでいいわ。正月料理なんかよりも、普通にパンやラーメンを食いたいしね。オレの家はそうしてる。
バアチャンがいた頃は、色々してたけど、バカみたいに作るから、結局腐らせる。

129 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:03:10.78 ID:K3ZW/+DH0.net
>>106
>お雑煮はやっぱり焼きアゴ出汁に限る


ほらな?w

味がわかるかのような事言っといて雑煮の限りない種類・地域性や土地の旬、
気候風土を無視して「これに限る!」とか断言だろ?

こんな奴ばっかじゃんw 笑わせるよww

130 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:03:19.10 ID:lhtBFDu5O.net
お正月のお雑煮は 小松菜だしがメインなので
つゆはめんつゆで十分

小松菜だしは 自分でつくるしかないけど

131 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:03:49.27 ID:eGdALiZD0.net
>>31
牛蒡

132 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:04:25.65 ID:rf4W9iQo0.net
料理は科学、暇人のオナニーや宗教に付き合う必要はない

133 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:04:27.09 ID:VKYDkLjR0.net
出汁が味噌汁しか浮かばないのも凄い
おでん、煮物、鍋、茶わん蒸しと日本食なら
ほとんど使うんじゃね、割烹白だしとか液状の
美味しく便利なモノもたくさん出ているが

134 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:04:33.47 ID:gc42lG1/0.net
>>128
>バアチャンがいた頃は、色々してたけど、バカみたいに作るから、結局腐らせる。

それは正月料理の問題でも出汁の問題でもなく
お前のばあちゃんがバカだっただけ。

135 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:04:41.37 ID:T7cGFQWg0.net
ゴミがまとわりついてきてワロタwww

136 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:04:44.51 ID:xKlOE/ha0.net
30代fで出汁は取らないよ
だしの素でいいもの 出汁を取るべきもの
判ってくるのは40代 だしの素にもこだわりが出てくる

137 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:05:23.13 ID:kQFJ+wfq0.net
>>121
30代以下で日本から出て働けないレベルの人材は総じて底辺だろ
労働者1人が支払う税金で年寄り1人と子ども〜引きこもり青少年を1人の合計2人をなに不自由なく生活させてやらなくてはいけなくなる

138 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:05:33.03 ID:Po0lIvdq0.net
>>7
糖類入ってるからな
料理やうどんにはいいけど蕎麦はワサビで誤魔化してる

139 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:05:41.64 ID:u0qYj+nM0.net
>>73
小中学校で教えることはほとんど実生活に応用できるからな。
将来なんの役に立つ?とか思ってる奴が底辺なんだよ。料理だって算数できないと目分量でしか作れない。

140 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:05:50.31 ID:8A2zHexr0.net
>>136
だし入り味噌があるのに、わざわざだしの素すら使う必要がない

141 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:05:55.23 ID:GXwlReUUO.net
時間がかかるしかつおぶしなり昆布なりダシを取った後に余計なゴミが出るし面倒臭いじゃん

142 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:06:03.89 ID:lhtBFDu5O.net
小松菜だしの作り方は

めんつゆの裏を見てください

143 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:06:18.16 ID:RHR6PSqJ0.net
>>94
お前はキムタクか

144 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:06:18.20 ID:68HiBY7p0.net
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    /  この店の料理人は
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <   ダシの取り方も
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \  知らんのかっ!?
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \_________
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

145 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:06:23.18 ID:xFwVUTZH0.net
>>125
日本人は民族体質で昆布に強いらしいけど
欧州で同じ量摂取するのは危険なのだとか

146 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:07:15.94 ID:kQFJ+wfq0.net
>>130
めんつゆにはカツオダシ系のかすとコンブダシ系のかす、その他アミノ系の添加物もりもりやんけ

147 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:07:40.55 ID:gGBYYR8O0.net
てか料理すら出来ないんじゃないの?
やってTRY!を見てるとそう思う

148 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:07:42.08 ID:egg8nOhk0.net
高校のとき家庭科でやって以来やったことないな

149 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:07:45.75 ID:CE2Alcd70.net
いや、もう戦後すぐ生まれた人たちの多くも離れてたからなあ。
今時の若い人のほうが、化学調味料控えめだと思う。
秋口の漬物売り場なんか、フレーブ山積みだもんな。あれがお袋やばあさんの味なんだもの。
だし、とるひとはとるし、やらないひとはやらない。年齢関係ないよ。

150 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:07:58.63 ID:xX+2D3Z00.net
>>84
確かに…。あれの中身は鰹節の粉末っ!

>>100
冷蔵庫で次の日まで眠っていたミートソースみたいなもん?

151 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:08:19.12 ID:PmfKbjb90.net
家庭科でやらんの?
ゆとり?

152 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:08:30.76 ID:hp/qRvq90.net
出汁が生きてくるのは冬瓜や茄子、小芋などの炊き合わせ、蕪蒸し、若竹煮、椀物の吸い地、関東煮、
味噌汁、茶碗蒸し、うどんそばつゆあたりだからなぁ、。
味噌汁やうどんつゆ、関東煮はともかく、こんな純日本料理を作らなくなったのも理由の一つだろうね。
椀物なんてインスタントの出汁で作っても全く美味しくないが、
現代の家庭料理事情だと簡易的な出汁で充分なのかも。

153 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:09:33.83 ID:AjyrbL0L0.net
味噌汁なら、だし入り味噌もあるしな

154 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:09:39.59 ID:yFeynpFS0.net
市販のだしパック使ってるわ
面倒くせーし

155 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:09:46.14 ID:LxC8oENP0.net
若者のなんとか離れとこれって関係ないだろ

156 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:09:53.18 ID:chwH5nUK0.net
ラーメン食いたいときは前日に水炊きする

157 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:10:08.15 ID:zc2pAIpL0.net
鶏ガラでconsommé大量に作って、小分けして冷凍庫に保存しておく
製氷器で十分
それでポタージュ作るとめちゃくちゃ美味い
煮物、炒め物に使ってもぜんぜん味がちがうよ

158 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:10:24.96 ID:SBCTS8l70.net
>>147
やってTRY!に騙されてる人まだいるのかよ
あれはできてない人を偽装してるんだよ
Vに出てきたない人はほぼ全員正解
細かなイチャモンつけて不正解にしてる
オンエアーするとこれ正解だろと苦情がくるからね

159 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:10:25.34 ID:tzZUB4wc0.net
だしの元買った方が安いし

160 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:10:39.31 ID:Va5tyMax0.net
中国産や韓国製のこぶや鰹節で出汁なんて出ないから

高額な国産なんて手に入らないよ

161 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:10:42.00 ID:rf4W9iQo0.net
>>135
下品な奴だな、ちゃんと洗えよ

162 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:10:43.50 ID:nyOz1Kdr0.net
うぐぅ ですら出汁を取っていたというのに…

163 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:11:00.53 ID:SBCTS8l70.net
>>147
ごめん
出来てる人を偽装ね

164 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:11:01.47 ID:kQFJ+wfq0.net
>>149
昭和3年生まれのおばあちゃん、結婚した時チャルメララーメンしか作れなくて
土方で働く祖父をたいそうがっかりさせた
祖母に祖父がベタぼれ甘々だったから
わぁーありがとう〜大好きだよ〜って決着して
祖父が炊事担当することで全てが解決した

165 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:11:20.75 ID:30r8akkf0.net
粉末出汁入れるのはダメなの?

166 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:11:46.73 ID:dInbzXWi0.net
家庭科でやったやろーが嘘つき

167 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:11:48.21 ID:T7cGFQWg0.net
>>161
よう!ゴミ

168 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:12:04.34 ID:qAZPsVzd0.net
出汁って、鰹節にしろ煮干にしろ「え、こんなに!?」っていうくらい入れるじゃん?
そうすると、だんだん嫁がケチり出すんだよね。もったいないとか言って。
出汁をとっても効いてないくらいなら、市販のやつのほうが旨いから、それで妥協してる。

169 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:12:40.97 ID:rf4W9iQo0.net
富士そばの社長が、昆布の量を二倍にしたら
売上が上がった言ってたけど、立ち食いで一番
不味い言われてる店でも、ちゃんと昆布使ってる事に
驚いた

170 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:13:11.02 ID:HsDUlJOb0.net
家庭科の時間に習ったよ

171 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:13:40.60 ID:zHx0/GHy0.net
>>12
バカみたい

172 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:13:59.56 ID:QNfpJM2P0.net
だし入り味噌はだしの味してるの?

173 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:14:04.27 ID:rf4W9iQo0.net
>>167
どんな育ちだよw 料理向かないな、オナニーで廻りを苦しめるな

174 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:14:29.88 ID:hp/qRvq90.net
>>165
別にいいんじゃないの?
ほんだしなどの顆粒出汁は塩分が強いからやめた方がいいと思うけど。
日々の家庭料理なら60点ぐらいで充分でしょ。
出来るだけ100点に近い味を出したい人はちゃんと出汁を取ればいい。

175 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:14:41.28 ID:eGE94V600.net
近頃の若者色々と離れ過ぎだろ

176 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:14:45.87 ID:uDdP27EN0.net
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている9576759

177 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:14:47.42 ID:W7P5Ndub0.net
>>169
元が超少なかったんだろ
富士そば食うと、ここ出汁とってんの?って思って二度と行ってない

178 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:15:06.48 ID:poHLVLXQ0.net
味の素ドサァ〜w

179 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:15:07.80 ID:97oE1y2f0.net
ちゃんと出汁を知ってる大人は、若い子に良い店をおごりなさい

180 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:15:16.92 ID:AFHj+8q70.net
出汁、金かかるとかレスが結構多いけど
そんな掛からないけどなあ。
多分本当の理由じゃないだろ。

181 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:15:22.27 ID:kQFJ+wfq0.net
>>168
すべての料理に使う量のだしを家庭で取るなら
専業主婦(お前のかーちゃんで可)とそれなりのサイズの冷蔵庫とそれなりのでかさの鍋
そしてダシ代に月々1万〜1万5000円程度基本的に必要だと知ってる方がいいよ

182 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:15:23.24 ID:T7cGFQWg0.net
>>173
ゴミのお前が他人の育ち云々言う資格ねーぞw

183 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:15:36.01 ID:F/E3lLIZ0.net
>>129
いちいち*個人の感想です*とかかにゃいかんのか?
>>106にとっては雑煮の出汁は焼きアゴが至高なのであって
他を否定してる訳じゃなかろうよ

184 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:15:48.83 ID:lAbJkft60.net
今は家庭科の授業とか無いのか?

185 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:16:03.67 ID:uDdP27EN0.net
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!6+957

186 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:16:12.33 ID:18umKN/O0.net
煮干しってあんなに小さいのに
はらわたとかわざわざ取るんだろ?
やってらんねえw

187 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:16:21.66 ID:VtD2bp2B0.net
塩コショウだの味の素だの万能調味料がマジ万能すぎる

188 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:16:28.01 ID:CIAseTc20.net
顆粒だしがあるから十分だよ。。そんなに出汁作りに時間をかけるもんじゃない
あご、こんぶ、いりこ、かつお・・・

やれって言われれば、前の晩から昆布やシイタケ、カツオ節削りを一煮立ちさせておけば
いいだけだし。。面倒でやらない。味もそんな言うほど出ない。顆粒に適わない。

それよか、味噌汁の具作り、おかず作りに手間暇、時間をかけるべき

189 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:16:30.40 ID:uDdP27EN0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・9+7987

190 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:01.93 ID:hp/qRvq90.net
うどん出汁でも大阪の今井や松葉家みたいな利尻と本枯れを使った出汁を味わうと、
やっぱり出汁は大事だな〜と思うけどな。
特に今井は出汁の作り置きを殆どしてないから香りが凄い。

191 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:02.23 ID:636Z64080.net
出汁入り味噌で十分やわ
安いし

192 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:03.22 ID:lAbJkft60.net
>>157
>鶏ガラでconsommé大量に作って、小分けして冷凍庫に保存

買った方が早いw

193 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:04.68 ID:xFwVUTZH0.net
>>12
人気で笑った

194 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:06.76 ID:UldaPrD00.net
面倒だし…

195 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:18.94 ID:5O04X2eZ0.net
(博多風じゃない)水炊きで昆布入れるだけはアリ?

196 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:20.41 ID:m7wxhF9G0.net
>>177
俺は富士そば好き
旨いとか不味いとかじゃなくて気楽じゃんw

197 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:41.06 ID:qAZPsVzd0.net
女って出汁を取る時、なんでケチるの?
昔からの疑問。
男はけっこう豪快に入れる。

出汁に限らず、味付けもそう。
おっかなびっくり必要最低限だよね。
で、大抵は必要最低限より少し足りなくて、味薄い。

なぜか仕事もそう。
女の備品発注は、いつも少し量が足りない。笑

198 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:17:57.29 ID:kQFJ+wfq0.net
>>180
そりゃうちの親世代の定年後も働いてる世帯では普通に月々の食費が夫婦二人きりの分で8万くらいかけてるから
ダシ代なんて気にしてないけど
我が家は気にしてる

199 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:18:13.59 ID:rf4W9iQo0.net
>>182
ボンボンだから、他人にゴミとか言った事ないわ、住む世界が違うのね

200 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:18:35.19 ID:3qv9G2sP0.net
海原雄山にフルボッコされんぞ

201 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:18:51.66 ID:xX+2D3Z00.net
>>168
そりゃお金持ちの家とか料亭とかだよ
一般家庭は4杯作るのに5g程度とかだろ
顆粒だしと本物の出汁をちょろっと合わせる方法もある

202 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:18:55.04 ID:hp/qRvq90.net
>>183
雑煮は風土色が強い料理だから荒れる原因となりやすいんだよなぁ・・・

203 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:18:58.80 ID:4KsxkTrg0.net
>>106
オレのバアチャンの雑煮は、アン餅にスマシ汁の謎仕様。香川県出身なんだけど、香川県の
イトコに訊いても、『そんなの知らない』って言われた。

204 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:14.34 ID:W7P5Ndub0.net
>>196
なるほど確かに
でも蕎麦のつゆはお湯に醤油を入れただけだよな

205 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:14.61 ID:9TJtnlbV0.net
>>179
今も昔も外食と家庭料理は目的自体が全然違うから
「プロの料理人のテクニック」なんてのは家庭料理で真似しても意味無いんだよ

206 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:31.03 ID:chwH5nUK0.net
オレのダシの取り方は、お湯を沸騰させて火を止めて昆布と鰹節を入れて冷めるまで待つだけ

207 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:44.30 ID:zc2pAIpL0.net
出汁を取ったあとの煮干しは、素揚げにすると酒の肴になる

208 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:45.95 ID:vRUE5Hgv0.net
>>168
わかるなあ
本当は鰹節を削るところから始めて大量にぶっこんでっていうのがうまいけど
もったいない感が多くて1パックの出汁を買ったほうが簡単だし便利だし
それなりに安定した味を作れるからね

209 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:48.66 ID:4KsxkTrg0.net
>>197
男の料理は家計とか気にしてないのが多いからね。

210 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:51.57 ID:mMN8PnqI0.net
>>12
ジャンクフード食い過ぎで味覚死んでるだろ
素直に病院行け

211 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:56.46 ID:lAbJkft60.net
>>203
ババア汁不味そうw

212 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:19:58.06 ID:q671YS2u0.net
よく同じようなタイトルで人を馬鹿にして満足してるわ
そんなに薬が必要な状況かw

213 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:20:15.02 ID:CIAseTc20.net
そば、うどん、すいとんのつゆも市販のにんべんのオレンジラベルで十分

それより具作りに時間と手間暇。これが俺の持論

214 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:21:04.95 ID:qAZPsVzd0.net
>>168
そう、それ!
いまや贅沢品だよね。
妥協して、せめて味噌汁くらいでも。。
一番出汁の味がモロ出る気がする

215 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:21:11.22 ID:30r8akkf0.net
そば用の出汁つゆが便利
雑炊や雑煮つくるよ

216 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:21:44.13 ID:rNxs5fsq0.net
マスゴミの浮世離れが深刻。

217 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:21:57.62 ID:v3cEUzpo0.net
日本に限らず意欲のない若者は社会というより金持ちのだし

218 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:22:05.65 ID:W7P5Ndub0.net
>>211
カチカチ山を彷彿とさせるな

219 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:22:36.81 ID:m7wxhF9G0.net
>>204
俺もそう思うよw
でも外回りの時は有り難いw

220 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:22:39.63 ID:m1BV+yyQ0.net
「だしを取るのは簡単」とどの料理本にも書いてあるんだけど、
こんぶひたして30分待てとか結局めんどくさいんだよなあ・・・。
腹減ってるときしか飯作る気になれないから、
30分も待てない。

221 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:22:42.89 ID:kQFJ+wfq0.net
>>206
ダシって保存出来るから大量に作って冷蔵か冷凍してちゃんと家でも作りなさいよって
就職したばっかりの頃管理栄養士の主幹にめっちゃ言われた

そんなデカイ冷蔵庫持ってないっすわ

222 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:22:54.96 ID:lhtBFDu5O.net
>>206
正解 かにの足でも それでだしがとれる

223 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:23:09.35 ID:uLHOzPI10.net
鍋の時以外そういや取らないわ
味噌汁は出し入り買ってるし
でもたまにたっぷりかつおだしでうどん食べたくなる

224 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:23:29.27 ID:6QWEt6MC0.net
正直味よくわからん
野菜ぶちこんでほんだしで煮たら生きていける

225 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:23:45.17 ID:xqcKWQ420.net
>だしを取ったことがないと回答した人に
>「だしを取らない理由」
>市販のだしパックやで十分だから  

ってことは、
こここでいう、だし取るって
鰹節削り器で、鰹節の毎朝削って
の作業は不可欠なの?

226 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:23:48.60 ID:+uLUZvRg0.net
味噌汁作るときに利尻昆布つかってたけど。
市販の出汁のほうがよかったな。
利尻昆布高杉。

227 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:24:00.74 ID:F/E3lLIZ0.net
>>202
荒らす目的で絡まなけりゃいいだろ
うちは○○出汁だよこれもウマイよでいいじゃん

228 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:24:01.59 ID:9TJtnlbV0.net
>>209
よーし!パパBBQ作っちゃうぞーっていう休日料理と普段の料理は違うからね

229 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:24:01.92 ID:nhTn9gGg0.net
湯豆腐とかの昆布だしって味変わるか?

230 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:24:19.17 ID:CIAseTc20.net
味噌汁は、俺が今ハマってるのは

タニタ 減塩味噌汁。。← いろいろ使って試したがこれが一番いい

それに味の素のほんだしをスプーンで大匙 2杯半 

これで十分

231 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:24:42.07 ID:TLBLUG5X0.net
何も忙しい盛りにちまちま自炊しなくても…年とって時間に余裕できてからやればいいんだよ
若い奴はたくさん働いてたくさん遊べ
趣味が料理なら存分に凝ればいい

232 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:25:10.74 ID:vW+p+ycb0.net
インスタント食品が溢れ返ってる時代にだし取らないからって驚くことでもなかろうに

233 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:25:26.37 ID:1eIp9hOT0.net
でも
   親の脛は骨までシャブリ尽くします!

 お後がよろしい様で!

234 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:25:44.49 ID:9+Cu2B3X0.net
うんこ

235 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:26:02.29 ID:+Io7yxpb0.net
安い外食や安い買い食いばかりだと馬鹿舌になるから。
ちゃんと出汁とって作った料理だと変な味に感じるか、味が薄いと思っちゃうんだよね

236 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:26:19.25 ID:SegALFuj0.net
お手軽すぎてややアミノ酸中毒気味
袋麺に野菜ドカドカ突っ込みつつアゴだし+とか

237 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:26:24.99 ID:jIwgwSWZ0.net
鰹節削ってる
豆腐やご飯にかけたい時にちょこっと削ったりも出来るし便利

238 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:26:58.00 ID:1CepLSuz0.net
出汁とったら捨てるとか食材が可哀想
俺のような慈悲深い人間にはムリポ

239 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:27:26.51 ID:+uLUZvRg0.net
>>235
ってか、おかずの味が濃いからね。
戦後は洋食が流行って、それに合わせるために味噌汁も濃くなった感じ。

240 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:28:00.41 ID:NJdCFzor0.net
■コンビニのおでん

コンビニおでんは鰹(かつお)や産地の昆布出汁(こんぶだし)をうたっていますが、申し訳程度で下味の際には大半は食品添加物の味なのです。

経験のないアルバイト店員でも扱えるように、業者が予め下味を付けた冷凍の具を店で解凍します。また濃縮された食品添加物主体の液を、店の湯で薄めるだけです。

コンビニおでんや練り物の怖さは液だけでなく、原料の製造時・加工時・調理時に、食品添加物が別々の業者によって多量に入れられており、量や表示が把握されていないことです。

すり身の魚は主にスケトウダラで、外国船の船上ですり身の処理を施します。
そのため魚の管理や保存料のソルビン酸・増量剤の食品添加物の種類や量が不明で、不安視されます。国内の練り物のほとんどが、こうした輸入品です。

241 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:28:04.27 ID:+uLUZvRg0.net
>>237
一本で何日分くらいあるの?

242 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:28:17.36 ID:A0pU6bU70.net
大抵、だし入りのを選ぶしな・・・

だしなんて取ったことないわw

243 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:28:23.11 ID:T6jn9Yrc0.net
若者、嫌いなもの多すぎワロタ

244 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:28:29.06 ID:rrH+n0cR0.net
手間だし割高だし…
まぁ、どれを多目にとるかで好みの味加減に出来るのはいいけどね。

やっぱり手間だわ…

245 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:28:43.75 ID:+uLUZvRg0.net
よし、ふるさと納税で鰹節と削り器買うわ。

246 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:29:07.08 ID:lhtBFDu5O.net
ちなみに かにやエビのだしは
甲羅からとるんだよ 甲羅のキチン質が だしになる

247 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:29:39.68 ID:7mdFXE5m0.net
今日日、別途出汁取らなくても出汁の出る素材はいくらでもあるしな。

248 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:29:54.46 ID:qAZPsVzd0.net
出し殻を料理に使うレシピも、あるにはあるんじゃない?>>238

249 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:29:58.06 ID:F/E3lLIZ0.net
出汁のひき方知ってて極たまにでも実践してるなら
普段顆粒出汁だろうがパックだろうがいいんじゃねーの

250 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:30:27.78 ID:xVRFnG5J0.net
昆布だしとか前の晩から水に入れとかなきゃならんし
面倒すぎる

251 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:30:35.78 ID:BSBf9ZCU0.net
出汁を取ったことはあっても
粉末出汁の方が簡単だしゴミも少ないしな。

252 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:30:39.05 ID:At+J9mwx0.net
今時わざわざ出汁取ってお味噌汁作りますなんて言うのは意識高い系か暇なジジババくらいだろ

253 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:30:45.27 ID:H3IQ7JfZ0.net
こんぶだし
あごだし
いりこだし
かつおだし
あわせだし

売ってるのになんでだしを取らないといけないんだ
ソースやしょうゆやケチャップやマヨネーズは買ってるくせに

254 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:31:05.33 ID:hp/qRvq90.net
>>226
味噌汁に利尻はもったいないな・・・
日高で充分やわ

255 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:31:07.69 ID:0dN5rfaS0.net
味噌汁とか、だしをちゃんと取ると味噌も少なくて済むので塩分も減らせる

256 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:31:13.12 ID:Zg53HO9U0.net
生活に必要がなければやらなくなるよ
出汁を取るのって水に煮干しだの昆布だのポンと入れるだけだから簡単だけど
それすらやる余裕がないんだよ今は
あと出汁の素が優秀すぎる

257 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:31:37.27 ID:+uLUZvRg0.net
>>254
日高は放射能

258 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:31:46.05 ID:xrv4w9P3O.net
若者が離れていくのではない

259 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:31:47.87 ID:NYecwN08O.net
>>197
家計を担う男が家族が何かを消費する度に嫌な顔をするからかな

260 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:32:05.27 ID:xX+2D3Z00.net
>>230
顆粒出汁の量が多すぎないか?
物足りなく感じるなら、
業務スーパーとかに売っている
鰹昆布の合わせ顆粒出汁とか使うといいぞ

261 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:32:12.70 ID:V1ROvhSJ0.net
醤油に鰹節入れただけでも旨いのになー
まあマスゴミが企業ぐるみで添加物推奨だから仕方ないな

262 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:32:23.12 ID:2T4dpoFa0.net
で…出汁

263 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:32:26.40 ID:J5rBtjpz0.net
団塊みたいな灰汁で真っ黒になるのは御免だわ

264 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:32:32.59 ID:bp/GigFH0.net
味の素で十分だわ

265 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:33:04.93 ID:rf4W9iQo0.net
洗濯機あるなら洗濯機使えよってなもんよ

266 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:33:09.87 ID:QPPFANZF0.net
出汁は仕込まんと出来んからなあ
朝のうちから晩御飯のこと考えてられんわ

267 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:33:15.25 ID:qAZPsVzd0.net
中華風味って、あれは何のダシなの?
昔から謎。

ウェイパーを再現しようと思ったら、何が必要なんだろう、、

268 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:33:37.34 ID:n4E0P8u10.net
>>267
そうみしゃんたん

269 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:34:49.54 ID:o25jOYPI0.net
あの、その、ダシ使わないで味噌汁とか煮物つくるわけですか

270 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:34:50.92 ID:uZilQlX+0.net
>>202
むしろ各地のお雑煮知りたい
新しい味に挑戦できるかも知れないし

271 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:35:00.35 ID:J5K+n2Ul0.net
>>1
そもそも家庭科で習わねぇじゃん

272 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:35:16.99 ID:YDZPLdhs0.net
>>214
なにこの自演

273 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:35:39.09 ID:aWvEnCTL0.net
教えなかった団塊の親が世代が悪いな

274 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:35:43.65 ID:H3IQ7JfZ0.net
>>255
それはだしの素使った方が効率的
俺は一袋入れちゃう
目安の倍使ってる

275 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:35:48.30 ID:W7P5Ndub0.net
>>269
市販の出汁の素とか使うってことだろ

276 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:35:55.35 ID:Eq3kGhvr0.net
>>252
okグーグルのCMに出てきそうなやつらとか?

277 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:35:57.90 ID:Y180SsIB0.net
パスタを作るにもできあいのソースを半分使う
自分で出汁を作るのは失敗の経験があるのでこわい
ま、味見すればいいことなんですけどね

278 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:36:22.96 ID:swTbcFGN0.net
>>38
そこまでは言わないけど、じゃあ鰹節買わないで、塊をうちで削ってるのか?とか言いたくはなる。
忙しい人や独り暮らしなどそれぞれの生活事情があるんだから、だしの素使うことを全否定したり
出汁取るのを押し付ける人はなんだかなとは思うな。

279 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:36:56.16 ID:q+sA5M3J0.net
ほんだしで十分だわ
温かい蕎麦には昆布だけど

280 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:37:08.13 ID:etJ7ZzRn0.net
>>276
オッケーグーグル、出汁とって〜

281 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:37:26.21 ID:9Qt6c8RA0.net
>>10
ホントな。
出汁離れなんて、俺らが産まれる前から大資本の力によって実現してんのにな。
つまり俺らの親や、もっと上の世代が「頑張って」出汁取りから日本人を解放したのであって、俺らが消極的な非選択で出汁取りから離れた訳てはないよね。

282 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:38:01.82 ID:aO1X7MsM0.net
食いも物系の話題は本当によく伸びる
食べる専門だからほぼ料理なんかせんわ

283 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:38:35.37 ID:hp/qRvq90.net
>>267
上湯という中華料理の基本スープ。
丸鶏と香味野菜。
高級中華の上湯だと金華火腿(金華ハム)が入ったりする。

284 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:39:53.24 ID:JUF99ynR0.net
だし醤油も麺つゆもあるし最近は白だしも売ってるし市販品でいいじゃん

285 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:40:37.99 ID:GFFcYCfl0.net
だしの素はアリ?

286 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:41:04.09 ID:bpPbbekN0.net
>>267
鶏、豚、野菜、果物、香辛料、塩、砂糖、味の素とかかなあ
ラーメン屋さんが煮出してるスープを濃縮したようなものかな

287 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:41:08.98 ID:9dcawh8f0.net
汗で十分な塩加減になるから。

288 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:41:11.13 ID:+uLUZvRg0.net
でもラーメン屋が粉末ダシ使うと怒るよねw

289 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:41:29.07 ID:B5L47lAG0.net
煮干しと昆布を水に入れて冷蔵庫に入れとくだけでいいじゃないか
安い化学調味料のだしの素はともかく
高い粉末のだしよりはお得

290 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:41:58.19 ID:mMN8PnqI0.net
自由時間の若者離れとかそういう話だろ

291 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:42:17.76 ID:oD7/Obru0.net
>>5
じゃまいもからだしが出るとは思えない

292 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:42:52.32 ID:6/79BA750.net
マルトモ ヤマキ 味の素

293 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:43:09.35 ID:qAZPsVzd0.net
>>283
すんごい贅沢だな。
和食以上に採算とれなそう
高級中華以外無理だ

294 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:43:16.27 ID:B5L47lAG0.net
>>291
野菜のだし

295 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:43:19.92 ID:TUBSt1nJ0.net
ただ「だしを取る」っていったって何のだしを想定しているんだ?

もしかして「だし=かつおぶし」だとでも思っていないか?

昆布だしは?煮干のだしは?アゴだしほか全国のいろんなだしは?馬鹿じゃねえの?

296 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:43:23.33 ID:9Qt6c8RA0.net
>>56
生キノコじや出汁出ないだろ。
日光で干してグアニル酸を生成しないと旨味成分はほとんど無いよ。
キノコが美味しいだけ。

297 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:43:36.65 ID:k2sl8Zjz0.net
まあ、考えようによっては、ちゃんと手間ひまと金かけてだし取らないと美味しいと思えないってのはある意味障害だよな。
かわいそうに。

298 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:44:04.75 ID:FzCK9sVs0.net
>>289
これ
まあ計画性の無い奴には出来ないだろうけど

299 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:44:27.25 ID:qAZPsVzd0.net
むしろラーメン屋は粉末出汁のイメージしか無い

300 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:44:57.62 ID:va/mO4G50.net
>>297みたいな気狂いを生む国になってしまったのか

301 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:44:59.84 ID:bVqcTzgt0.net
「××しか使わない」とか言うのは朝鮮人の特徴

302 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:45:49.79 ID:FgsQSDGo0.net
>>278
> 、じゃあ鰹節買わないで、塊をうちで削ってるのか?とか言いたくはなる

鰹節が削ってるやつの名称だと思ってるのか・・・

303 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:45:55.66 ID:6/79BA750.net
実は料理屋 ラーメン屋でもだしとってない

304 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:46:02.20 ID:9Qt6c8RA0.net
>>59
つまり、何百年か前には、最近の若者は「鰹節」などという出来合いの旨味調味料を使ってばかりで、カツオを干す事をしなくなった。嘆かわしい!若者のカツオ干し離れだ!などともっともらしく言われてた訳だ。

305 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:46:04.50 ID:e6wYwdWU0.net
家庭科の授業中、煮干しの頭とはらわたを取って出汁を取れって言われたぞ

306 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:46:35.76 ID:hp/qRvq90.net
>>293
まぁ、顆粒の中華スープなんかはその味を目指してエキス分だけを調合したものだけどな。
コスト自体はかなり低い。

高級中華で使う火腿が入った上湯は手間とコストがハンパないw
まぁ、ほぼ別物だよ。

307 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:46:36.36 ID:6P72DlCG0.net
>若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」

育ちの悪い底辺層が増えているということであって、「若者のだし離れ」とは違うな。
まともな家庭で育った若者が「だし離れ」することは決してないよ。

308 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:46:59.01 ID:gu+psnZC0.net
枯れ節や昆布なんて高価で使えない、リケンの出汁とかほんだしのが早くて美味しいし

309 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:47:06.16 ID:3gGc07xs0.net
ごぼうからも出汁は出るからね。

310 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:47:10.90 ID:Zg53HO9U0.net
若者の出汁離れだから叩くやつは少ないけど
主婦の出汁離れだったら叩きまくるやつ多そう
うちは結婚から15年は煮干しで出汁をとって味噌汁作ってたけど
今年になってやめた
ちょっと金かければ凄くいいだしの素売ってるじゃん

311 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:47:11.37 ID:OQSR8FzQ0.net
みそ汁なんてアマノのフリーズドライで十分だろ

312 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:47:12.79 ID:B293l+Mw0.net
いま市販のペットボトルの出汁なんか
すごくうまい
さっきもヒガシマルの白だしでツユ作って
うどん食ったが、自分で出し作ってもあんなにうまくできない
まあ、自分で出し作らなくても別にいいとは思う

313 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:48:06.10 ID:gu+psnZC0.net
>>311
頑張ってるけど生味噌には勝てない

314 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:48:20.62 ID:Bv4cQQAc0.net
>>305
最近の煮干しは保存状態がよいので、取らなくてもいけると言っている人も
いるね。ただ開封したら冷凍庫保存は必須だが。

315 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:48:22.41 ID:HpwkFvE40.net
>>299
ウェイバーみたいな粘性のあるイメージ

316 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:48:30.57 ID:A1cLxp+B0.net
「手間暇かけたものは素晴らしいものだ」という固定観念は無くした方が良い
市販の出汁で充分

317 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:48:37.71 ID:uZilQlX+0.net
>>307
まともな家庭で育った人はだしを自作しない程度で人を罵ったりしない

318 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:48:42.26 ID:+uLUZvRg0.net
>>311
高い

319 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:49:02.28 ID:bG0gEnXy0.net
出汁無しで食えるのか?(笑)

320 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:49:56.25 ID:3gGc07xs0.net
出汁パック使うことすら「出汁取ってない」扱いにするのはどうかと思う。>>2

321 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:50:23.34 ID:FgsQSDGo0.net
>>305
水だしなら、取らんでもエグみ出ないぞ

322 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:50:24.15 ID:t8SS2Uhc0.net
>>297
化調中毒に比べれば遥かに健全だよ

323 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:50:31.86 ID:YdYtJMSk0.net
>>34
朝の水くみだな。
朝方、川から家に水を汲んでくる。

324 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:50:33.89 ID:6P72DlCG0.net
>>317
底辺が必死だな。

325 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:50:50.88 ID:JUF99ynR0.net
味の素って存在価値を実感できなかったんだが
水を沸かす→味の素を文字通り一握りぶっ込む→パスタ茹でる
と、やってみたら茹で汁がなんか美味くなってて意味あるんだー
って初めて実感した。
味の素+湯では全然美味くないのにパスタ茹でた途端に美味く
なるとか意味不明で不思議でたまらんが・・・・・・

326 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:51:26.11 ID:x/EFeVqmO.net
朝ご飯の味噌汁は出汁をとる
前夜に煮干し昆布干し椎茸(スライス)を鍋に入れて水入れて
翌朝火にかけて沸騰前に煮干し昆布を出して煮干しはポイして昆布は細切りにして再投入、沸騰したら豆腐後味噌で終了
手間は少ないと思うけど顆粒出汁が楽だよね

327 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:51:28.00 ID:Wr3tgCWe0.net
若者がダシ取りまくった時代っていつだよw

328 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:51:48.15 ID:Ns5GIcsd0.net
かつおと昆布でじっくり出汁をとってたら
食費と時間がシャレになんないんじゃないか

329 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:51:48.27 ID:1LWCBEG00.net
>>297
同意
なんでも美味しくいただくのがこの国の美徳だったはずなのに、いつの間にか手間隙かけたものしか認めない人間が増えた
日本料理はもうただの意識高い系のファッションになってしまった

330 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:52:15.24 ID:JUF99ynR0.net
>>311
確かに美味いけどカップ麺買える値段なのがどうも納得いかない

331 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:52:18.46 ID:B293l+Mw0.net
香川県人だが
さっきヒガシマルの白だしでうどんのツユ作って食った
はっきりいって、このだしよりおいしいさぬきうどん店のだしは
全店舗の数%もないとおもう

332 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:52:32.76 ID:+qysO+rm0.net
カンナ屑に味の素をぶっかけたモノを
鰹節として売ったら売れるアルか

333 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:52:38.07 ID:TSWghHgW0.net
状況に応じて使い分ける
自分でとったほうが香りは出るよ
手間が惜しいときは顆粒で済ませる

334 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:53:27.62 ID:swTbcFGN0.net
>>302
削ったやつな。言い直したぞ。

335 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:53:39.04 ID:q+vpbpRH0.net
鰹節削ってるけど。
買ってきた削り節使うのが一番中途半端だな

336 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:53:57.10 ID:xqcKWQ420.net
>>311

アマノの、豚汁はなぜかマズい。
茄子はうまい。いろいろあるが、
最近は、ナスのしか買わない。

337 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:53:59.49 ID:hp/qRvq90.net
>>304
鰹節は江戸時代以前からあるが、最初から工業製品みたいなもんで自作する庶民はいなかったらしいけどな。
そもそも高級品で庶民は存在すら知らなかった。

338 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:54:01.97 ID:Diwf4Ipa0.net
>>281
確かに
ほんだしで便利な世の中になっただけなのに
出汁を一から取りましょうとかさ
掃除はほうきとちりとり、洗濯は手洗いしようみたいなもんか

339 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:54:34.37 ID:N8kOP1RkO.net
ワイが子供の頃は鰹節を鰹節削り器で削ったもので出汁を取ったもんだが…
粉末出汁が出たら母ちゃん、ばあちゃんそっちに飛び付いたけどw
自営で忙しいかったからなぁ
何と画期的な商品なのか!と大喜びだった

今は乳児の離乳食で出汁をとるようになる人が多いんじゃないかな
DQN量産誌たまひよですら出汁推奨だから

340 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:54:41.90 ID:qdDkce7V0.net
やってTRY「だしを取る」

鰹節を削らず、丸ごと煮る
鰹節を金槌で壊す

341 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:55:05.92 ID:6tdBJqOo0.net
だしの素で済ましちゃうよな。というか、全然別物のウェイパーで済ますこともある

342 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:55:15.60 ID:lfYFsuIP0.net
できあいの出汁もうまいけど自分でとった出汁に比べれば雲泥の差。
出汁は自分でとるに限るね。

343 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:55:34.05 ID:9/LQvSes0.net
煮干しは出汁素材としては一番安いしカルシウムも摂れるから
栄養補助食品として味噌汁に入れてる
牛乳買うより安い

344 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:56:16.04 ID:OmYj1uCy0.net
子供生まれて初めて出汁とったわ
たまには良いかなと思えるけど、普段は普通のでいいや

345 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:56:27.14 ID:81uFzMn90.net
インスタントで十分満足していると言うことじゃん
世の中は新しい物が出るのだから、それで満足すれば良い

布おむつから紙おむつになって、布おむつのやり方を知らない人が多い
オートマチック車が増えてマニュアルを捜査出来ない人が多い
等々と同じこと!

346 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:56:27.57 ID:gu+psnZC0.net
化学調味料がいつのまにか旨味調味料に変った、料理は化学

347 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:56:39.64 ID:hp/qRvq90.net
>>329
出汁の元も大規模工場でコストと手間隙かけて作られたものだぞ。
手間隙の場所と効率が変わっただけ。

348 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:56:41.13 ID:j03Q5beZ0.net
だし入り味噌
ほんだし
めんつゆ
鶏がらスープの素
コンソメキューブ
ブイヨンキューブ

があれば和洋中だし要らずで作れる
これに白だしが加わるともうなにもいらなくなる
家だと鍋やおでんつゆ作るときと、高いうどんや蕎麦食べる時
おせちを仕込む時くらいしかだしとらない

349 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:57:09.21 ID:H48bnKa40.net
メーカーが離れさせておいてこっちが悪いように言うのはどうかと思うが

350 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:57:29.01 ID:W7P5Ndub0.net
>>343
その辺はサプリメントでOK

351 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:57:49.75 ID:GDUOP+GE0.net
東日本では出汁とらない文化だよね

単なるしゅうゆ汁のウドンやソバ

352 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:58:09.94 ID:+uLUZvRg0.net
ってか、今の市販出汁は化学調味料や保存料使ってないだろ。

353 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:58:29.34 ID:/EEjf/jq0.net
調査したのが日販w

悪名高き取次じゃんかw

354 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:58:35.54 ID:KEUpHQYuO.net
まあ朝にうどん食べるとしたらうどんスープかめんつゆになるかな

355 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 08:58:45.04 ID:RuuwoUdU0.net
>>325
パスタと言うかミートソースを作ると塩の凄さに感動できるよ
材料を炒めて煮込んで塩を少しずつ入れてくだけなんだけど塩の量が適正になった瞬間、野菜と挽き肉のトマト煮がミートソースに変わる
調味料は塩だけなのに

356 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:00:27.34 ID:8bqSx8l70.net
だしパックでちゃんと取ってるじゃねえかw

357 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:00:30.59 ID:InVg1NOQ0.net
まぁうちの嫁もだしというか料理すらした事ない洗濯掃除炊事駄目
嘘鬱で悲劇のヒロインブクデブりおばさんでピザはよもってこい状態だわ

358 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:00:32.47 ID:B293l+Mw0.net
http://www.higashimaru.co.jp/products/detail/pdt0014.html
これ、ヒガシマルの白だし。これ湯で5〜6倍に溶くだけで
ほとんどのさぬきうどん店のつゆより美味い

359 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:00:44.90 ID:OQSR8FzQ0.net
>>316
日本人は

国産で
手間ひまがかかっていて
ジューシーで
甘みがあればなんでも美味しいっていうからな。

360 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:00:47.36 ID:pK6LFn470.net
老人にも最後に出汁とったの聞けばいいのに

361 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:00:51.60 ID:lhtBFDu5O.net
>>202
雑煮は、ちほう差がはげしいからなあ
中京のすまし汁の雑煮と関西の具たくさん雑煮は
あれはもう別の料理だよな

362 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:01:21.57 ID:aD8peK430.net
出汁の重要性がわからんのはガキ

363 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:01:30.07 ID:6/79BA750.net
カレーココイチは
出しとらないで成功した

364 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:01:42.15 ID:tZIwsST+0.net
で、出汁

365 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:01:52.26 ID:DC01nr4q0.net
味の素のほんだしとコンソメが優秀すぎる

366 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:02:17.26 ID:6R1Fsw850.net
ネット解約すれば引きこもりの8割は表に出るよ
文句言うなら頭かち割れ

367 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:02:20.20 ID:q+vpbpRH0.net
自分で削った削りたてのほうがコスパも味もいいよ
そんな暇無いっていうのは要領が悪いから
俺は道具出して仕舞うまでも含めて3分だな、一人分削るのに

368 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:02:30.20 ID:73pP+bPt0.net
ネタが無いんだな。
楽だもん、こういう記事。

369 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:03:05.82 ID:swTbcFGN0.net
>>365
味の素よりハイミーのほうが旨味の種類が多い

370 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:03:13.82 ID:hp/qRvq90.net
>>361
関西の具沢山ってどこだろ。
嫁の実家の京都は西京みそベースで金時人参、雑煮大根、丸もちだけのシンプルな雑煮だわ。

371 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:03:15.57 ID:B5L47lAG0.net
鰹節は高いからお徳用混合削り節
昆布も安いやつ切って使うからそんなに高くない
あと中華の鶏ガラスープとホタテスープの顆粒をちょびっと
いれると具によっちゃ旨くなる

372 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:03:15.68 ID:q6yADG3Z0.net
>>230
だし多すぎw

373 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:03:46.74 ID:xqcKWQ420.net
化学調味料とは、うま味を刺激する物質を人工的に精製した調味料である。
ナトリウムと結合した結晶のかたちで扱われ、塩や砂糖のように、汁に溶かして使うことが多い。
主成分はグルタミン酸ナトリウム、イノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウムなど。

かつては化学調味料と称されていたが、1990年代からうまみ調味料と呼びかえられるようになった。
現在は、加工食品において原材料名として、「アミノ酸等」と表記されていることが多い。

初めて登場したうま味調味料は、1909年に発売された、グルタミン酸ナトリウムを主成分とする「味の素」である。

「化学調味料」という呼称は、昭和30年代にNHKが商標を放送内で扱うことを回避する目的で
(「味の素」が商標であるため)使用したのが最初といわれている。
業界団体である「日本うま味調味料協会」自身、1960年代後半から1985年(昭和60年)まで
「日本化学調味料工業協会」と名乗っていた。

しかし1980年代、グルメブームにおいて「化学調味料未使用」と謳う店が増える中、現在の「日本うま味調味料協会」は
その負のイメージの転換を図るため「うま味調味料」という語を造り、その使用を提唱した。

<合成法>
石油から精製したアクリルニトリル(アクリル繊維が原料)から、実にさまざまな化学反応により合成する。
石油から作るこの方法は1962年以降の主流だったが、生産過程で、発ガン性不純物の混入の不安があった。

現在は、最大手の味の素社をはじめ、協和発酵、武田薬品、旭フーヅ(旭化成工業系列)、ヤマサ醤油などの
国内メーカーは、ほとんど発酵法にかわった。石油からでは、安全性も騒がれ、消費者のイメージが悪くなった
(昔は化学とつくものがナウかった!)こと。
そして東南アジアに進出したことで、砂糖きびから砂糖を作ったあとに大量に出る廃糖蜜やタピオカなどが
大量に安く手に入るようになったからといわれる。
<発酵法>
2.発酵法
ある微生物をでんぷん糖、糖蜜、アンモニウム塩、ビタミンなどの培養地で増殖させる
(調整剤としてペニシリンや界面活性剤を使う)と、グルタミン酸が大量にできる。これは1956年に協和発酵工業(株)が確立した。


化学調味料無使用」という表記
「うま味調味料」を使用しなければ「化学調味料無使用」を標榜できるため、
タンパク加水分解物などの人工的な調味料が使用されている場合がある。
これらには原料を塩酸で加水分解反応を起こしたものが多い。

日本うま味調味料協会の見解
https://www.umamikyo.gr.jp/society/idea.html

374 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:04:20.29 ID:0IT3gK2U0.net
グルタミン酸 : こんぶ等に含まれるうまみ成分
イノシン酸 : かつお節等に含まれるうまみ成分
グア二ル酸 : しいたけ等に含まれるうまみ成分

この3成分をすべて含んだ「ハイミ−」が最強。

375 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:04:22.21 ID:6tdBJqOo0.net
お味噌汁作るとして、昆布1枚、かつお節で何円ぐらいのコストになるんだろう?
具の豆腐やわかめは含まず

376 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:04:28.01 ID:y7H5kNIr0.net
>>347
その通り
これは助け合いの精神とも通じる美徳だな
それを省みず顆粒だしや味の素や人工甘味料を無意味に批判するグルメ気取りの意識高い系は恥を知れ

377 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:04:43.76 ID:X2YQFuap0.net
友達を集めて、無化調で、取った出汁だけで作った各種料理を振舞ってみてほしい。微妙な反応が見られるからw
逆に様々な顆粒だしを組み合わせて作るとみんな笑顔になって絶賛される。
孤独なジジイにはこれが分からない。
薀蓄垂れたいだけの自己満足の世界。

378 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:05:19.99 ID:Ga87djab0.net
煮干しをフライパンで焼いたあとにミキサーで粉々にしたやつを
だしの素みたいに適度に投入して使ってるけど美味いぞ

379 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:05:30.15 ID:2w74tjGt0.net
>>12
ダシないのは韓国料理

380 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:06:13.89 ID:VZP7MGPb0.net
>>329
何でもおいしく頂くために手間暇を惜しまなかったのも日本の美徳
時代と共に変化するのは当然だが、手間暇をかけることも美徳なんだよ。
意識高い系とバカにするような風潮には違和感を禁じ得ない。

381 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:06:46.48 ID:lhtBFDu5O.net
>>379
韓国は蟹でだしをとる

382 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:07:26.36 ID:nTHsnUSu0.net
>>367
昔はみんなやってたが廃れた
原因は削り器で大怪我をする人が後を絶たないから
君も十分注意することだな

383 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:07:31.88 ID:W5yS5OSN0.net
ほんだし
中華スープの素
コンソメ

これでダシいらず
昔と違って現代の日本人は時間ないから

384 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:07:31.91 ID:KEUpHQYuO.net
そういえば少し前に見たフランスの冷凍食品は凄かったな

385 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:08:12.18 ID:xqcKWQ420.net
>>379
韓国は「ダシダ」でだしをとる

386 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:08:40.04 ID:swTbcFGN0.net
>>381
うんこじゃないの?

387 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:09:19.65 ID:f0jAhVvU0.net
日本人は塩が嫌いとか食べないとか持論いってたのいたけど。
味噌汁、醤油、ぬか漬、お新香とか日本を代表する食材・食品が塩分高めだが。
昔、貧乏で、塩にぎり、塩ごはん、ごま塩ふりかけなど、塩分沢山食べてた食べた反動か?

388 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:09:30.43 ID:hp/qRvq90.net
>>377
おそらくそれは料理と出汁が合ってないだけ。
日本料理の出汁の凄さを味わいたかったら京都のなかむらとかさゝ木、瓢亭なんかに行ってみたらいいよ。
感動するほどの出汁が味わえる。

が、家庭料理でそこまで求めるのも、これまた場違いな話であるのは事実だけどね。

389 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:09:32.35 ID:JUF99ynR0.net
>>383
中華スープの素とかコンソメは最近になって使い方を覚えた
ネット万歳だわ

390 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:09:42.78 ID:BIavOP000.net
出汁取りやってみ
とっつきは思ったほど難しくもないし、奥も深いよ
金かからんし、庶民は貧乏で不景気な今時にぴったりだ
昔はこういうのを母がしっかりやってたんだよな。
今日はどうしても面倒って時は無理せずエキス使えばいい

391 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:09:49.66 ID:nCaqys3pO.net
だしはまだまだなんとかしてほしいよ
つゆ系は重い、振って混ぜないと均一にならない
コンソメなどキューブは砕くの面倒
顆粒、粉は湿気る
ウェイパーでかすぎ
小袋に入った顆粒が一番いいのに袋が大きすぎ割高でもいいから湿気るとまずいので小袋希望

392 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:10:04.61 ID:i8t/vH6U0.net
便利になると何とか離れはちゃうやろ だったら固定電話離れかよ

393 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:11:55.02 ID:hp/qRvq90.net
>>387
むしろ日本人は塩大好きだぞ。
欧州には一定数の日本食嫌いが存在するが、みんな口を揃えて「日本食は塩辛すぎる」と言う。
世界的に見ても日本食の塩分量はトップクラスだよ。

394 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:12:26.20 ID:J45ME6Kz0.net
>>12







395 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:12:55.99 ID:B58PfoBv0.net
茅乃舎の野菜だしが美味しくて最近よく使う

396 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:13:06.66 ID:maBTfzZL0.net
普段、料理しないおっさんがダシにこだわるのは滑稽でしかない


料理好きの主婦か、料理人以外ダシなんかとらねーよw


知ったかグルメなおっさん多すぎ

397 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:13:14.91 ID:+uLUZvRg0.net
笑った
味の素 ハイミー 1KG 1個
2017年2月19日
Amazonで購入
汁物ですね。うどん、そば、ラーメン....一人前ティースプーンサンブンノイチ....これがないと商売成り立ちません(笑)

398 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:13:21.76 ID:VnqJyIHr0.net
や、、、山車

399 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:13:27.66 ID:JUF99ynR0.net
>>391
何とかシャンタンて奴が最近小袋で150円前後で売られてるよ。
結果的には缶より割高になるけど独り暮らしだと適度に使い切れて程好く便利

400 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:13:34.53 ID:Ooj1qB3I0.net
>>391
5g位入ったスティック状の奴が普通に売ってるじゃん?(´・ω・`)

401 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:13:49.62 ID:cH1E6Im80.net
なんでおまえらが出汁に反応してんだよ
ラーメンの化調汁でもすすってろよ

402 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:14:06.79 ID:q+vpbpRH0.net
>>382
ケガをするのは刃物を甘く見ているから。包丁だって同じだ

・軍手をする
・小さくなったら意地になって最後まで削ろうとしない(これは大根おろしなども同様)

こういう対策をすればケガなどそうそうしない。俺も一度もしたことは無い。

403 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:14:51.21 ID:jci1zhzT0.net
出汁パックの種類が増えてから、あれこれためして
味噌汁飲む回数が増えたな。前は一から出汁とるのが
面倒だったので、避けてた
マギーブイヨンとコンソメの使い分けがようわからん
ブイヨンに色々足してスープの素にしたのがコンソメ
だっけ?
味がハッキリしているのでカレーにもシチューにも
ついコンソメを足してしまう

404 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:14:55.05 ID:maBTfzZL0.net
>>381
韓国にダシというか、旨味の概念ないよ?

何でもカプサイシンぶっこんで混ぜるだけ

405 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:15:11.24 ID:0tzvg2Le0.net
今は家庭科でやらんの?ラクだからだしパック使うけどなければ昆布やかつお節使うよ

406 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:15:26.43 ID:9bGZ5yY60.net
>>15
出汁(でじる)でおk

407 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:15:47.35 ID:Y180SsIB0.net
毎度忙しい人のために昆布顆粒とかかつお顆粒が作られたわけで
インスタント出汁を使うと邪道みたいなのはおかしい

408 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:16:01.85 ID:RuuwoUdU0.net
>>397
商売にしては控え目な買い方だな
一斗缶に入ったハイミーにお玉を突っ込んで豪快に使いのがカッコいい

409 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:16:26.49 ID:CMbKWU/v0.net
>>390
出汁とると濡れたゴミが出るだろ
濡れゴミを出す為に出汁取るなんて嫌だ
ゴミが重くなる

410 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:16:48.84 ID:iFpAPGVs0.net
ダシなんて取ったことないや。
40ジジイ 談

411 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:16:51.12 ID:xEsXIqEz0.net
>>1
【信じられないが、戦争は、健康である】【希望は戦争】

>>1北朝鮮亡命者も驚きの、日本のワーキングプア】

中川淳一郎氏

彼が起業、独立し、フリーライター時代、
月3万のボロアパートで、買いだめしたハンバーガー、
おにぎり、カップラーメンばかり、ひたすら粗食してたら、
全身が烈しいかゆみを伴う湿疹だらけ、点字ブロック状態に。
シャワーもめったに浴びない不潔な生活から、インキンまで発症。
友人らには、鼻つまみモノ扱いされ、
部屋を大掃除してもまったく効果なし。

仕事で、2004年ごろアフガニスタンに
派遣されることになり、体調準備もかねて病院へ。

医師は私の身体を診るなり「うわっ、こりゃ栄養不良だ!」と
叫ぶではないですか。
「一体何をアンタは食べているんだ!」と一喝され、日常の食事を紹介したら
「そりゃ、こうなるよ。もっとね、野菜を
食べなさい、野菜を!」と栄養剤らしきクスリと、いんきん治療を受ける。
この薬を飲んだところ、少しずつ改善した。

だが、全身テラかゆみ湿疹が結果的に完治したのは、
皮肉にも、
以外に野菜が豊富な、アフガニスタンでの
野菜タップリの食事、毎日入れるホテルのシャワーのお陰。

そう、戦争国・アフガニスタンの方が、
ワーキングプアな、
東京・渋谷のボロアパート生活
よりもずっと文明的、健康的だったのだ。
以後、極力野菜を摂るようにし、ぶつぶつは消えた。

412 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:17:13.93 ID:maBTfzZL0.net
ダシって、昆布、かつぶし、しいたけを湯につけただけなのにグルメ気取り

研究されたほんだしの方が素人ダシよりうまいに決まってるじゃん

413 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:17:22.19 ID:xqcKWQ420.net
>>393
外国人が握り寿しを醤油につける時、
いや、もはや「つける」とは言わない、 ひたしながら食べる光景を
目の当たりにする。

外人がご飯にやたらと醤油かけて食うからキッコーマンが「ライス専用醤油」を発売

414 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:17:57.38 ID:Y180SsIB0.net
おでんの具なんてつみれや練り物は出汁なんだから
鍋物に出汁をとる必要はないとは思う

415 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:18:12.43 ID:f0jAhVvU0.net
日本人的には、塩だけ、醤油だけ塗ってある、おにぎりに違和感ないのが多いだろうけど、
外国人でもすんなり受け入れられるのか。


塩むすび
http://i1.wp.com/www.liberal-ad.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/1705shuttou-3.jpg
https://www.liberal-ad.co.jp/blog/omusubi-battle/

焼きおにぎり
http://www.nissui.co.jp/product/images/15/00189_c.jpg
http://www.nissui.co.jp/product/item/00189.html

416 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:18:13.46 ID:tKhd6EIx0.net
今も昔も出汁取ってる若者なんていねえ
主婦がほんだしに染まっただけだろ

417 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:18:31.86 ID:RuuwoUdU0.net
>>412
レトルトカレーとおかんのカレーの違いみたいなもんだ

418 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:18:39.06 ID:i8t/vH6U0.net
うちの婆さんだってだしなんてとらんわ

419 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:18:50.53 ID:LIfi6qIz0.net
>>393
欧州に比べて
汗かきやすい風土
よく働く民族
カリウムの多い食事

まぁ塩分過多になっても致し方ない

420 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:18:58.01 ID:+uLUZvRg0.net
>>404
キムチはオキアミやスルメなどの他に、ごま昆布唐辛子ナンプラーなどが入っている。

421 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:19:07.99 ID:VZP7MGPb0.net
>>393
確かにタイ、韓国、シンガポールの次くらいに塩分摂取量が多かった気がする
中国と同じくらいだったかな
ただし、塩分摂取量と平均寿命が比例しないからあまり意味はない

422 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:19:10.42 ID:hp/qRvq90.net
>>409
だしがらは絞って冷凍しておいて、数回分たまったら鰹ふりかけを作るといいよ。

423 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:19:47.92 ID:4KsxkTrg0.net
>>367
あの、カンナみたいなヤツ、まだ売ってるのか?

424 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:20:12.77 ID:6tdBJqOo0.net
>>397
うわあ、やってみたい。ハイミーって使ったことないのよね

425 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:20:17.93 ID:maBTfzZL0.net
>>422
そんなセコイ生活するならほんだしでいいわww

426 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:21:24.00 ID:q+vpbpRH0.net
>>409
だしがら  活用 レシピ などで調べて見ろ
ゴミじゃねえよ

搾りカスの始末の仕方を知らないっていうのも、敬遠される理由の一つだろうな
今日日調べればいくらでも情報あるのに

427 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:21:31.37 ID:swTbcFGN0.net
>>422
そういう手間が煩わしい人がだしの素使うんじゃないかと

428 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:21:41.67 ID:ECBMsYP10.net
>>412
どこで比べてみたの?
有り得ないと思うよ。

429 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:21:46.43 ID:hp/qRvq90.net
>>419
>>421
塩分摂取量が必ずしも高血圧を引き起こすとは言えない・・・みたいな論文最近見たな。
まぁ、欧米人からすると健康云々よりも単純に塩がキツくて苦手なんだろうね。

430 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:21:55.44 ID:zKl6XKd80.net
出汁を取った後の大量の鰹節や昆布がもったいなくていりこで出汁とるようになった
出汁ガラはそのまま具にして食べてる
子供は入っていると当たりだ!と喜ぶ
鰹節や昆布の佃煮作ってた時期もあるけど
塩分多すぎるし何よりエンドレスで疲れた

431 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:22:09.78 ID:gGBYYR8O0.net
>>168
出し殻も再利用してこそ
立派な主婦

432 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:22:11.27 ID:+uLUZvRg0.net
今はこれだぞ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up113956.jpg

433 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:22:27.66 ID:nffdPKF90.net
顆粒だし・だしパックが便利過ぎなんですよ

434 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:22:38.83 ID:4KsxkTrg0.net
>>421
東北は今でも、ガンの発生率が高いじゃん。

435 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:22:38.86 ID:BIavOP000.net
>>409
う〜ん。自炊してるから気持ちは何となく分るよ。
そこも一つのハードルなのかもな。
俺は気にならんけどね。もう、そういうものになっちゃってる。
無理強いするつもりはないよ。

436 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:22:44.17 ID:++req9mA0.net
大丈夫、40overのうちのカミさんもだよ

437 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:23:23.09 ID:9bGZ5yY60.net
>>397
ハイミーは使えるよね。

俺がバイトしてた某飲食店では、チャーハンの味付けがハイミーと塩コショウだけだったが
まあまあ美味くて人気商品だった。

438 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:23:27.97 ID:4KsxkTrg0.net
>>431
何かセコイ話だなあ。

439 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:23:34.15 ID:cGnFavmo0.net
>>219
ゆでたろうオススメ
比べてみて

440 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:23:44.45 ID:F2BfNJo/0.net
10代が40%も出汁とったことがあることに驚く

441 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:24:13.91 ID:+uLUZvRg0.net
>>437
昔、吉兆って料理屋が化学調味料使ってたってバレたんで潰れたのになwww

442 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:24:21.48 ID:BYszIgB90.net
ダシだけとって残りを捨てるなんてもったいないことはできない。
コンブでも煮干でも鰹節でもそのまま食ったほうが栄養になるはず。

443 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:24:27.24 ID:hp/qRvq90.net
>>425
>>427
ゴミが重くなるという問題の解決法の一つを示しただけなんで・・・
ウチはシンクに生ゴミディスポーザーが付いてるから気にしたことはないがな。

444 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:25:10.45 ID:9NnHqmsj0.net
まえはお歳暮で大量の鰹節もらって、もったいないから
だしとったことあるけど、ないならほんだしだよそりゃ
ガス代もったいない

445 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:25:15.87 ID:maBTfzZL0.net
>>441
さらに残飯を使いまわしたり、すさまじい高級料亭だったなw

446 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:25:22.04 ID:4KsxkTrg0.net
>>441
吉兆が潰れたのは、そんな理由じゃないだろ。

447 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:25:39.12 ID:OCPVYmEE0.net
小中高の調理実習で、みんな一度はやっているかと
忘れているだけだよ

448 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:26:15.84 ID:maBTfzZL0.net
ダシはほんだしを使って

コンブ、煮干、鰹節は料理に使って全部食う

これが今の時代だろ?

449 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:26:22.26 ID:7mEK8DIL0.net
出し入りの味噌買って味噌汁作ったけど
出しが感じられないのでついつい多めに味噌入れてしまうので
出しの素追加してる
味覚おかしいのかな

450 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:26:38.92 ID:i8t/vH6U0.net
そもそもスーパーでかつぶしなんて売ってるの見たことないわ

451 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:26:40.32 ID:+cQffh8g0.net
出汁は高コスト=貧しいから出汁の素が主流だよ

452 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:26:42.03 ID:+uLUZvRg0.net
>>446
しかし高級料亭で化学調味料(ハイミー)とか使ってたら引くだろ。
当時は美味しんぼとかアニメの影響もあったし。

453 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:27:10.20 ID:Ji3KHPgv0.net
一回くらい作ってだしってどういうものか理解するくらいのことはしてもいいだろ

454 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:27:10.78 ID:5WuTFM8T0.net
>>195
今の時期大量に置いてる寄せ鍋ツユなんかよりよっぽど好きだわ、あれ化調キツすぎるよ

455 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:27:31.83 ID:q+vpbpRH0.net
>>423
https://www.amazon.co.jp/%E6%99%AF%E9%99%BD%E5%B7%A5%E7%94%A3-%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E3%81%8B%E3%81%A4%E7%AE%B1-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%9D%90-%E4%B8%AD-BKT76002/dp/B001TUTIVW

456 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:27:44.71 ID:0tzvg2Le0.net
>>433
だしパック本当便利な、かつお節さば節こんぶ椎茸を砕いてパックに入れといてくれるからそのままポンからのポイ
出汁ガラ処理も面倒だけど自分で揃えて出汁とるのも手間だね

457 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:27:52.59 ID:w5a9rLy70.net
一度ちゃんとした割烹とかで食べると出汁の重要さがわかるよね

458 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:27:56.19 ID:3P7WQSFV0.net
>>1
ほんだしで済むからな。
その方が外食に近い味になるし。

家制度崩壊して核家族なんだからおふくろの味とかも過去のものだしね。
ガストやバーミヤンや吉野家に近い味の方が美味しく感じるわけさ。

459 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:27:58.26 ID:T6jn9Yrc0.net
>>412
味覚オンチでサラダもドレッシングなしで食うレベルなんだが
そういうの入ってると美味しいけど、うそ臭い感じはあるぞw

味を食べてるみたいな

460 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:28:03.00 ID:4KsxkTrg0.net
>>452
引かないよ。上手に使って美味しかったらそれでいい。

461 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:28:22.10 ID:maBTfzZL0.net
>>449
味噌汁は水500に対し、おおさじ摺り切り2杯

覚えておくといい

ちなみに3人分な

462 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:28:37.24 ID:+uLUZvRg0.net
これで日高昆布使いたくないだろ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up113957.jpg

463 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:28:47.50 ID:lhtBFDu5O.net
>>449
濃い味噌汁がほしいなら砂糖でしょ

濃厚味噌汁ができる

464 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:28:57.90 ID:f0jAhVvU0.net
外国人は日本食はヘルシーで健康にいいと思って、その象徴的な醤油をドボトボと使うんじゃないのか?
日本人のオリープオイル信仰みたいな。

465 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:28:57.90 ID:4KsxkTrg0.net
>>459
オレもサラダはドレッシングなしで食うけど、味覚オンチなのかな。ドレッシングの味が
ジャマなんだけど。

466 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:29:08.04 ID:maBTfzZL0.net
>>457
そういう連中が吉兆に行って、そう言ってた

467 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:29:54.46 ID:4KsxkTrg0.net
>>464
日本食が健康にいいんだったら、江戸時代とかは長生きのはずだよね。

468 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:29:56.74 ID:4wgUb8N10.net
>>351
東日本のあれはかけそばの出汁で濃口醤油で色が出てるだけだ
煮干し 宗田 鯖から出汁をとる
片やうどん好きな西日本はそば食い文化がなく基本的に昆布と鰹の薄口醤油で色は淡い
面白いのは見かけに依らず薄口醤油の方が濃口より塩分濃度が高いw

469 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:30:00.39 ID:+uLUZvRg0.net
>>460
化学調味料使う高級料亭を接待で使うなんてちょっとね。
自分が食うんじゃないんだよ、相手を接待するんだからね。

470 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:30:26.28 ID:BIavOP000.net
出汁とった出し殻なんかは
俺も基本そのまんま食ってる。昆布とかね。
煮干しも食える。

471 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:30:37.26 ID:hp/qRvq90.net
>>450
スーパーにはさすがに置いてないだろうな・・・w
塩干屋もあまり見なくなったから近くにないと苦労するだろうね。
俺は築地の場外で買ってるよ。

472 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:31:14.08 ID:T6jn9Yrc0.net
>>465
わからんけど一般的には何かつけるわけで
おかしい側だろw

バリバリ食感が好き

473 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:31:14.72 ID:q+vpbpRH0.net
>>432
いきなりかつ箱よりも、最初はそっちの方がいいかもな
ケガの心配が無いし
それで物足りなくなったらカンナの方買えばいい

474 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:31:25.06 ID:4KsxkTrg0.net
>>466
で、高くボッタくられてるだけのモノを、『流石吉兆、味が違う』とか言って食ってたんだよなww

オレの知り合いにもいたけどww

475 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:31:48.34 ID:Ji3KHPgv0.net
>>450
塊は普通に売ってないが
削り節売ってないスーパーなんか有り得んだろ

476 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:32:19.40 ID:9bGZ5yY60.net
>>441
俺のとこはイオンのフードコートだから、かまへん。かまへんw

477 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:32:23.80 ID:CoKK5Xdb0.net
まだやってる
お前らがこんなに出汁好きとは思わなかったぜ

478 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:32:52.76 ID:+uLUZvRg0.net
>>473
祖母はかんな使ってた

479 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:33:00.59 ID:tLjuK+jD0.net
忙しくて日頃は出汁を取ってる暇がないというなら分かるけど、
40%がそもそも出汁を取ったことがないというのは驚きだ。
こういう人々は日本の食文化を語らないで欲しい。

480 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:33:17.84 ID:swTbcFGN0.net
てか、化学調味料って言うけど、ケミカルじゃなくてバイオなんじゃね?

481 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:33:27.76 ID:4KsxkTrg0.net
>>472
サラダは何もつけないで、シャキシャキ食うのが好きなんだけどなあ。まあ、あれだけ色んな
ドレッシングがあるんだから、珍しい方なんだろうね。初めからかかってくるサラダは仕方がないけどね。

482 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:33:55.54 ID:+uLUZvRg0.net
>>479
そもそも、今の出汁は化学調味料や保存料使ってないからな。

483 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:34:25.49 ID:4KsxkTrg0.net
>>479
モノなんか、その人がおいしく食えたら、別にどんなやり方でもいいじゃん。

484 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:34:33.70 ID:4qn7u9al0.net
時間かかるし粉末のほうがお値段的にも安上がりなんでないんかい

485 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:34:44.54 ID:7mEK8DIL0.net
>>461
>>463
おk覚えとく

486 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:34:44.66 ID:0CORbScW0.net
出汁の素と化学調味料で十分おいしい
ハイミー、いの一番、味の素等でうまさが増す

487 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:35:34.50 ID:swTbcFGN0.net
>>481
ドレッシングかかってるやつは、洋風浅漬け感覚で食べるな。

488 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:35:34.62 ID:sgD5pr1z0.net
かちゅー湯は出汁を取った内にはいるの?

489 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:35:41.84 ID:EnqCYYYw0.net
ほんだしとか出汁入り味噌とか売ってるんだから、そうなるだろ。

490 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:35:55.51 ID:0CORbScW0.net
ちなみに美味しいといわれるチャーハンなんてほとんどが化学調味料入り

491 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:36:06.33 ID:BIavOP000.net
めんどい人には煮干しの粉末おすすめよ。
色々つかえる。

492 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:36:32.38 ID:zxJvjFMi0.net
だし道楽

493 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:37:00.82 ID:VNUHOe6h0.net
食べてて、出汁を入れ忘れたと気づくことはないww

494 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:37:08.56 ID:Zg53HO9U0.net
子供の頃じいちゃんが木をカンナで削ってるの見て
クズは捨ててくるねーって言って家の前の雑木林に捨てたことがあった
じいちゃんは笑ってたけど今考えるとあれ鰹節だったんだよね

495 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:37:17.11 ID:Vma2A36A0.net
鰹節を削るところから始めないとだめなんか

496 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:37:29.22 ID:2fX5YxhB0.net
出しじゃこだの昆布だの高級品出し買う金ないだろ

497 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:37:48.22 ID:5unXnfZX0.net
昆布だしで作る味噌汁マジ美味い

498 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:38:03.05 ID:INbsSQKZ0.net
>>468
薄口醤油のほうが塩分高い事知らないなら使い分けできないだろ、料理の常識だよ
けど笑わないよ、ウチの嫁さん知らなくて俺と義母で呆れた経験あるし

499 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:38:14.09 ID:R2JUrKzH0.net
30代以下って
39は若者じゃないだろ

500 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:38:48.85 ID:u1HEWJeq0.net
だし抜かれたことはあるがだし抜いたことはないな

501 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:38:57.98 ID:KGgpDvBe0.net
つかそんなに多くが出しとってたとは驚きだわ
日本人も捨てたもんじゃないね

502 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:39:15.49 ID:+uLUZvRg0.net
化学調味料不使用って→調味料(アミノ酸等)に置き換わってるんだって

503 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:39:18.45 ID:IzZoGCkJ0.net
日本の出汁は割と簡単に取れるけど
中国や欧州の人はどうしてるんだろう

504 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:40:13.51 ID:+uLUZvRg0.net
スーパー、コンビニの棚に多い「味の素含有食品」
棚に並んでいるカップめん、即席スープ、かまぼこ、ソーセージ、だしの素
ポテトチップス、せんべい、その他あらゆる食べ物の表示を見ると小さな文字で
「調味料(アミノ酸等)」と書かれている。これらは実は化学調味料なのです。
91年7月から食品添加物の表示が変わりMSGだけの場合は「調味料(アミノ酸)」
と書き核酸系などのほかの調味料が混ざったものは「調味料(アミノ酸等)」と表示
されることになった。しかし、これじゃ消費者は全く分からない。

505 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:40:15.66 ID:nffdPKF90.net
>>499
30代がもう若者とは言い難いけど
高齢化社会においては30代は余裕で
若者枠なのかも

506 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:40:18.61 ID:Y180SsIB0.net
>>503
フォンドボーとか大変そうだよな

507 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:40:25.28 ID:q+vpbpRH0.net
別にいちいち濾さなくてもそのまま具材として食べてしまってもよいのだよな、昆布以外は
客に出すわけじゃないし
料亭のやり方を何でもかんでも猿まねする必要は無い

508 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:40:33.87 ID:Mc81JZCI0.net
>>441
自分でやるぶんには手間かけた方が美味しくなる錯覚があるだけで
化学調味料のほうが味は上だと思うのよ

509 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:40:50.46 ID:hp/qRvq90.net
旨味は化学調味料でも出汁の素でも充分出るが、鰹節の鮮烈な香りは出ない。
これが決定的に違う。
香りこそが鰹出汁の至要たるものだ。

510 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:40:55.92 ID:U0dnPruv0.net
庶民はそんな贅沢出来ないよ
如何に安く美味しく出来るか?で生きてるんだから

511 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:41:02.44 ID:9bGZ5yY60.net
「ほんだし」なら、湯の中に投入するだけ。5秒で終了。

512 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:41:48.24 ID:+uLUZvRg0.net
>>508
しかも高級と言われる料亭でそれやられたら、やっぱ料亭の味は違うなーってなるんだよなwww

513 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:41:56.01 ID:MyI924+r0.net
その前に自炊派がどんだけいるのかってことだよなあ
たまに気が向いたとき自炊するってやつはいろいろ調べながらやりそうだから率は高いかも

514 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:42:20.79 ID:4wthA3He0.net
だしパック使ってるなら別に出汁離れしてないんじゃね?

515 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:42:26.21 ID:DE7/qv4m0.net
しっかり出汁とった味噌汁は美味しいんだよね
特に炊き出しとかで一度に大量に作ったのは何故か美味しい
けど普段はだしの素だな

516 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:42:33.64 ID:C/dEIjv+0.net
忙しいんだよ

517 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:42:39.42 ID:Y180SsIB0.net
プロの料理人が炒飯に味の素スプーン一杯入れてるのを見て、あ、入れていいんだと思った

518 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:42:51.87 ID:4wgUb8N10.net
オマイらの大好きなラーメン二郎の作り方を初めて見たら心配になるぞ?w
丼に向かって親の敵討ちみたいに化調の匙を連続投下するからwww

519 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:42:54.46 ID:jUbbEPvL0.net
ある漁師町には、焼き魚を食べたアラに熱湯を注いで、
醤油を垂らして飲む習慣があるらしい。
釣り好きだから嬉しかった。

520 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:43:05.91 ID:gGBYYR8O0.net
>>508
インスタントコーヒーじゃ
コーヒー豆に勝てないと思う

521 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:43:16.03 ID:T6jn9Yrc0.net
昆布捨てるのフランスだったか
見直されて熟成?してどうのってテレビで見た

522 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:43:28.71 ID:KGgpDvBe0.net
うちも枯れ節削ってみようかな
荒節だと二番だしとれないし香りもあんまよくないし

523 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:43:33.12 ID:9mvgirxf0.net
(´・ω・`)
これは認識違いもいいとこだな。「だし離れ」じゃなくて美味しい市販のだしがスーパーやコンビニで売ってるからわざわざ時間をかけてだしを取る必要が無くなっただけだろ。今はだしは取るものでなく買うものなんだよ。

524 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:43:39.51 ID:jOvVP1tk0.net
一番二番三番出汁を混ぜるから
関西の薄口醤油の方が塩分濃度は薄いよ
TVが間違えて1番だしの事を言ったのだろう

525 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:43:49.37 ID:h+SVXhaz0.net
若者のフィルムカメラ離れ、
若者のほとんどはデジカメを使っている

若者の黒電話離れ
若者のほとんどは黒電話を使ったことが無い

526 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:43:56.99 ID:yX4Ql9xF0.net
>>508
化学調味料で育った世代はそうだろうね
俺は40代のおっさんで母親がギリギリ味噌汁作るのに出汁とってた世代だから
味の違いがはっきりと分る

527 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:44:07.33 ID:iaWUIEJy0.net
メンドくさいし時間ねーよ

528 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:45:00.28 ID:BIavOP000.net
>>496
確かにそれは言えてる(笑)
そういう逆転現象は起きてるよな。
スーパー行ってみて、商品としての単価が高く感じられて手が出にくいというのはわかる。
海苔なんかもちゃんとした海苔って高いしな。
でも、きちんと計算した事ないけど例えば味噌汁一杯あたりとか換算すればそんなに差は無いんじゃないかと。

529 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:45:02.26 ID:yR7Hvpk/0.net
いまどき洗濯板を使う人なんてほとんどいないのと同じようなもんだ

530 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:45:18.19 ID:wGwBvhoFO.net
出汁こそだいじなだいじな基礎なのにね
後から粉の調味料をふりかけてごまかすサルの習性
面倒な手作業を許さない生活環境に
トッピングで単価をボる外食産業

そりゃ癌とアルツハイマーが増えるのは当たり前なんだよな

531 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:45:31.85 ID:/M0GOdVu0.net
最初から入れてくれるメーカーの努力を無意味にしたいのか

532 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:45:41.09 ID:4wgUb8N10.net
>>498
ところが残念だがお宅の嫁さん含めてその常識を知らないのが今世代なんですよw

533 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:46:34.91 ID:Dd5aMFyf0.net
前は出汁とってたが最近は茅乃舎の出汁ばっかだな
パックで楽だし鰹節の出汁と比べてもそこまで劣らん

534 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:47:02.64 ID:Ido0UrnH0.net
単にちゃんと料理し始めたり味覚が分かり始めるのが30代辺りなだけでは
離れるというかまだ興味湧かなくてしてないだけじゃないの

535 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:47:09.11 ID:xi7lH4lR0.net
鰹、昆布、干し椎茸、干し貝柱、焼きアゴ
いりこは苦手、焼きアゴは正月や祝い事でしか使わない
ブームとか迷惑でしかない

536 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:48:08.24 ID:didcA4uH0.net
とん汁のときは豚のだし取ってるよ

537 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:48:16.33 ID:0aVUoiv20.net
味噌メーカーが出汁入りの味噌汁とか作るからやんけ

538 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:49:02.16 ID:INbsSQKZ0.net
スーパーの化調まみれの漬物もたいがい

539 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:50:12.56 ID:4KsxkTrg0.net
>>534
オレ30過ぎてるけど、そんな事に興味が湧かないよ。

540 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:50:30.77 ID:8rMalQH10.net
>>529
違う。
カシミヤのセーターを洗濯機に放り込む奴はいないだろう。
丁寧に手洗いするかクリーニング。
手洗いやクリーニングみたいに手間やコストをかけたくない人はそもそもカシミヤなんか着ない。
拘りがあるかどうかだろ。

541 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:50:46.31 ID:bYyYAZCe0.net
うちの67のババァも出汁の取り方知らないよ
味噌汁からなんでもハイミーで味付けしてる

542 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:50:49.23 ID:wiKK0aqH0.net
>>1
6割の30代以下の独身はダシとってるんだから
ダシ離れどころかむしら多いだろ。

543 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:51:07.94 ID:gGBYYR8O0.net
>>533
お茶パックに自分で詰めれば良いじゃん

544 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:51:13.06 ID:wGwBvhoFO.net
コンビニコーヒーの急速浸透は出汁(抽出)文化の本来が復権した例である
精製食卓塩とキッコーマンの醤油は日本人の食生活を大きく歪めた
食品で大企業の工業製品はいらない

545 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:51:25.62 ID:sp8N71Dm0.net
>>1
つーか30代以下の70.7%が出汁の取り方を知っている
ってことじゃん。十分だろ。

546 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:51:43.48 ID:4KsxkTrg0.net
>>520
インスタントコーヒーの方がおいしいよ。スプーンで量を量ったら、いつでも同じ味になるしね。

547 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:51:49.21 ID:vyWOcsqT0.net
>>537済まんの自家製味噌に出汁入れたった
便利でおいしい

548 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:52:47.69 ID:Y180SsIB0.net
>>546
わかる

549 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:52:58.38 ID:4KsxkTrg0.net
>>540
でも、洗濯板は使わないよね。

550 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:52:59.89 ID:ArK9wQf70.net
だしの取り方を知らない、市販のだしパックで十分だから
ってのと
だし離れってのは大きく違うと思うんだが
だし離れなら市販パックも使わないでしょ

551 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:53:36.21 ID:6/79BA750.net
料亭の昆布は一般には販売しないので
ムダな努力

552 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:53:55.50 ID:gGBYYR8O0.net
>>546
舌バカw

553 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:54:10.38 ID:9tfCPOMh0.net
ネラーの50%は、出汁ガラ
手間暇を掛けて上手く調理すれば、食えるが
殆どが廃棄物

554 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:54:29.57 ID:vyWOcsqT0.net
冬季用の珈琲買わなきゃ
大入りエクセルしかないしな
ゴールドブレンドの大入りで安くならないのか

555 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:55:10.83 ID:Dd5aMFyf0.net
>>540
ユニクロじゃないカシミヤも洗濯機で丸洗いしてるw
洗濯機で洗って縮んだ分干すとき力入れて引っ張ってから干したらまあ大丈夫

556 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:55:24.78 ID:7B8EUT4I0.net
前スレに昆布を熱湯にしてから入れるって人いたけど水の状態から入れるんだよ
なんか基本的な事出来てないのに出汁語ってる奴がいるのがネットの自称美食倶楽部

557 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:55:27.21 ID:4KsxkTrg0.net
>>552
要は、自分がおいしく飲めたらいいんだからね。コーヒー豆から拘る様な、面倒な事は
したくないんだよ。

558 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:55:39.11 ID:mFjqh3KN0.net
うちは普段は顆粒だしだが、大晦日から正月にかけては鍋いっぱいに花かつおで出汁とる
そしてそれを年越しそば、お雑煮、すき焼きなどに使う。
段違いに味、風味、香り全てが豊かだし美味しいよ
花かつおなんざ一袋500円くらいで買えるし年末に幸せ贅沢気分になれておすすめ

559 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:55:59.11 ID:BIavOP000.net
>>534
人それぞれだろうけど
確かにある時期から欲しい味が変わり始めるってのはあるね。
年を取るほど深まるというか

560 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:56:10.66 ID:X2YQFuap0.net
団塊バブルのおっさんって、
高級とか本物とかのイメージに弱過ぎ。
これこそ一流!と散々有り難がっておいて、
インチキ店だとバレると手のひら返しw
結局何にも分かってなかったw

561 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:56:18.71 ID:vyWOcsqT0.net
>>553何言ってるだぁよぉw
ウインナーみたいにプリプッリだお

562 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:56:38.31 ID:DAaYWYd70.net
いまどき出汁なんて顆粒でもなんでも売っているからそれでOKw

563 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:56:41.90 ID:v6blzYhI0.net
ほんだしすら高いので業務スーパーの1kg498円
業務用鰹だしをペットボトルに入れて湿らないよう
にして使ってるよ。

564 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:56:45.84 ID:8rMalQH10.net
>>549
「手洗い」と言ってるのに洗濯板関係ある?
選択の利便性は手洗い→洗濯板→洗濯機の順で向上していくんだから君の例に
下位互換の手洗いを洗濯板と置換しても破綻はなかろう。

565 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:56:53.93 ID:4KsxkTrg0.net
>>559
オレの舌は、いつそうなるんだろ。

566 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:57:10.41 ID:Dd5aMFyf0.net
>>543
茅乃舎の混ぜる配分?が楽だし
パック出汁でもちゃんと美味しいよ

567 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:57:35.50 ID:8rMalQH10.net
>>555
ペラフィネのカシミヤでそんな事する勇気ないわw

568 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:58:13.18 ID:HDVcV4K/0.net
市販品が安価かつ広範囲に流通しているから、でしょ。
実際に昔の人に出汁の素を紹介したら、出汁をとらなくなるだろうに。
老人だって自分で出汁をとる家庭がどれだけあるの?

若者という単語自体不要な、意図的な煽動記事。

569 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:58:20.34 ID:9dEDkdSJ0.net
調理実習とかで習わないの?

あと夏場のキャンプ実習の時とかの朝ご飯は必ず味噌汁つくらされてたし

570 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:58:48.14 ID:udPxP9R90.net
休日に料理するときは一から作るわ
子供とスロークッキング楽しいよ

571 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:58:57.92 ID:DAaYWYd70.net
まあいまどきアリアケジャパンでほとんどの天然出汁できるからなwwwwwwwwww
ラーメン屋に限らずフレンチのロブションでさえアリアケジャパンw

572 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:59:32.26 ID:B5L47lAG0.net
>>518
味はわからんが化学調味料多いラーメン屋では
じんましんがでるからわかる

573 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 09:59:39.33 ID:vyWOcsqT0.net
>>555セーター用の立体ハンガー型あるといいのにね

574 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:00:38.61 ID:yX4Ql9xF0.net
ほんだしとかも充分美味いし、否定するつもりはないんだけど別物だよね?
定食屋なんかの味噌汁飲んだときに出汁とってるかどうか分らないヤツみるとガッカリする

575 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:00:42.23 ID:Ji3KHPgv0.net
>>520>>546
それなのよ
売ってるだしはインスタントコーヒー
いつも同じ味、そこが飽きるのよ
じゃあ違うインスタントコーヒーにすれば?っていうんだろうけどそれも同じ
ネスカフェアンバサダーもそうなんだよね、美味しいコーヒーは淹れられるけどいっつも同じ味なんだよ
そこが飽きるのよ

576 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:00:44.45 ID:vyWOcsqT0.net
鰹節使ってるが

577 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:00:53.21 ID:9dEDkdSJ0.net
>>568
我が家はちゃんと昆布といりこでダシとった味噌汁しかつくらないよ
出汁なんて難しいものでもないのに

578 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:01:26.45 ID:+PUqBuQX0.net
>>542
出汁とる習慣がある人がじゃなくて
一度もだし取ったことない人が4割だろ日本語嫁

だしって本だしのことだろか、
味噌汁の煮干しとかじゃこの出汁も含むのだろうか?
本だしは使ったあとの昆布が食べきれなくて勿体ないから取る習慣が付かないわ。まともな味がするけどな

579 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:01:39.14 ID:udPxP9R90.net
白だしみたいな当たりがついてるのは逆に不便じゃないかねえ
出汁パックや粉末でよくないか

580 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:01:45.66 ID:Dd5aMFyf0.net
>>567
後生大事にしてても所詮は服だしw

581 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:01:48.24 ID:8rMalQH10.net
>>571
まさかここでアリアケの名を聞けるとは・・・w
飲食の方ですか?w

582 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:01:53.10 ID:AMjLTyhL0.net
仕事でもなけりゃ、だしなんて取ったことない人ほとんどだろ
生活してるぶんには、だしの素で十分だからな

583 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:02:03.78 ID:3wkwqD390.net
>>518
中華の店ではお玉でハイミー連打やんけ
まあもっとも今の製法だと
自然抽出と出来るもの変わらんから感知出来るわけないのに
何故か感知出来る人おるから不思議

584 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:02:05.98 ID:Ha2xuhsD0.net
邪魔くさいからだしの素で十分。

585 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:03:02.67 ID:lhtBFDu5O.net
>>564
手洗い だと10分で終わるからよくやってる
洗濯機は40分かかる


手洗い1分
すすぎ1分(手洗い)
洗濯機は脱水機能だけつかって5分
さいごは濡れたまま着て
歩きながら乾燥させる

586 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:03:02.98 ID:BIavOP000.net
>>565
それは何とも言えんけど
自分の話で言えば、子供の頃納豆や梅干しなんて、何が美味しいんだろう?
というよりも、苦手だったんだけど
今はもう、それが美味しいんだわ。

587 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:03:14.21 ID:Dd5aMFyf0.net
>>573
それ使ってる
引っ張ってからハンガーにかけて干す

588 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:03:31.44 ID:Ji3KHPgv0.net
>>568
いやふつーに高齢者の方がだしを取る率は高いと思う

589 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:03:43.42 ID:eINq8JC40.net
そりゃダシが売ってるからな

590 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:03:57.56 ID:Ji3KHPgv0.net
>>587
平干しした方がいいよ

591 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:04:23.55 ID:IAx3/KBu0.net
>>12
舐めると普通にうまみを感じるよ?
もしかして感じないの?ダメだな〜。
能力がないよ

592 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:04:36.52 ID:zWKtQ7E50.net
今は粉末ダシも進歩してるからね。
粉末アゴだしを使えば誰でもセミプロレベルの風味あるお吸い物が作れるしねw
何でもアゴだしというのは確かに良くないですがね。

まあ、真面目に出汁をとってもいいですが、機械的に作る日々の普段の食事で一々出汁を取るのもね。

593 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:04:39.97 ID:yX4Ql9xF0.net
>>568
中国で味の素がアヘン汚染並みに語られてるのと似てるね

594 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:04:46.34 ID:DsFpH9R80.net
顆粒出汁でオケって奴は、コーヒーもネスカフェでオケってこと

595 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:04:50.99 ID:HDVcV4K/0.net
ヒガシマルはこの記事とこの腐れ記者(>>1)に対して
謝罪と賠償とうどんうどんうどんスープを要求して良い

596 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:05:10.78 ID:Ji3KHPgv0.net
いまの世代は旅行なんかネットで十分、女なんか要らないAVで十分みたいな
そういう流れと同じような気がする

597 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:05:11.39 ID:X2YQFuap0.net
現代のあらゆる顆粒だしを持って化学調味料出現前の世界を行き来できたとしたら、
あらゆる権力者を喜ばせ、富や名誉を総なめにする自信ある。

ちなみに老化すると嗅覚味覚が鈍ったり異常を来すので、
匂いがキツいものが平気になるというのが味覚の変化の正体。

598 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:05:28.58 ID:73tCIKaf0.net
30歳以上でもだしなんて取らんわw

599 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:05:35.49 ID:4wgUb8N10.net
死んだ母方のばあちゃんが昔よく出汁枯を細かくして煎って美味しいふりかけ作っていたね
さすがにウチのオフクロでも作り方はほぼ同じでもばあちゃんのあの味は出せないと言う

600 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:05:57.66 ID:Ji3KHPgv0.net
>>593
出しを取らないのが悪いとか悪だとか
そういう話じゃないでしょ

601 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:06:05.00 ID:vyWOcsqT0.net
本田師をカレーに投入

602 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:06:11.74 ID:HFMpuUTB0.net
いまや料理できない人間の割合はメリケンにも劣るんじゃないか?
先進国で今どき珍しい専業主婦社会のくせに外食中食〇〇の素に慣れすぎた

603 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:06:20.17 ID:eINq8JC40.net
>>455
おお、あれは「かつ箱」というのか知らなんだ
昔はオカンが削ってたわ なつかしい オカンまだ生きてるけど

604 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:06:20.75 ID:wawWNuaZ0.net
一人暮らしはじめた当初、味噌汁つくろうとしたけど
いくら味噌ぶっこんでも味噌汁の味にならなくて
500g入り味噌の1/3くらいぶっこんだの思い出した。

605 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:06:24.27 ID:yC+hRgSS0.net
ママンの手伝いしてないと分からんし
ママンも40,50代だと粉末ダシで誤魔化したりしてるわけで
男ならともかく女でそれだからさ
家の手伝いしたことがない女が増えてるんだよな

606 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:06:58.79 ID:Ji3KHPgv0.net
>>602
いやアメリカ舐めない方がいいと思う
たぶん想像を絶するレベル

607 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:07:17.82 ID:6/79BA750.net
鶏がらスープ作るより
スープの素のほうがうまい

608 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:07:22.28 ID:yC+hRgSS0.net
>>604
出汁入りミソだと問題ねえだろ
ダシかなり薄いけどな

609 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:07:25.46 ID:JnVedQCb0.net
味噌の中にはじめから入ってるやつあるし
液体の鰹だしで充分だわ
コスパ悪すぎる
自分が貧乏てのもあるんだろうけど

610 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:07:44.68 ID:DsFpH9R80.net
しKし出汁の濃さの基準がまったくわからん
水どれぐらいに、どれぐらいの材料必要なのか

611 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:07:54.05 ID:Ji3KHPgv0.net
>>605
子供を甘やかす親が悪いんだよね
家事が出来ない奴は男女問わずホントダメ
家事ぐらいちゃんと仕込んでおけって話

612 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:08:01.05 ID:4KsxkTrg0.net
>>586
納豆なんか、今だに嫌いだわ。梅干しは子供の頃から好きだったけどね。まあ、変わらなくてもいいけどね。
これまでの食生活を続けていけばいいんだから。

613 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:08:13.62 ID:CKJQHIvD0.net
味噌汁に鰹節と昆布入れてそのまま食べてる

614 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:08:25.41 ID:DE7/qv4m0.net
>>602
アメリカの家庭料理って何だろう
朝はシリアル昼はハンバーガー夜はピザみたいなイメージしかないな

615 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:08:35.94 ID:Yk37EqODO.net
乾物屋なんて死語に近いわな

616 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:08:54.94 ID:FcogPdT20.net
ほんだしは出汁じゃないがそこそこ旨いから困る

617 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:09:13.70 ID:vyWOcsqT0.net
>>598
70代から信用しちゃいけねぇよ
料理しない人の方が多い

618 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:09:27.04 ID:Ji3KHPgv0.net
>>607
鶏ガラスープはなかなか安定して味が取れないからね

そこで鶏ガラで取ったスープに市販の鶏ガラスープの顆粒を加えるんだ
そうすると本物の味と味の安定が両立できる
これプロの技

619 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:09:35.74 ID:zWKtQ7E50.net
アメリカ人が料理が出来ないというのは偏見でしかないね。
ただ、彼らはステーキがご飯がわりだけどね、ステーキを焼くのはうまいですよ。
それでブロッコリーとかポテトなんかを付け合わせで食うんです、彼らはね。

まあ、俺もステーキを焼くのもそれなりに得意だけどねw

620 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:09:52.72 ID:3wkwqD390.net
>>593
中国に蔓延したころのは
サトウキビのカスをなんやかんや発酵させて取り出したやつで
自然抽出とは違う型のグルタミン酸が多くて
取りすぎたら頭痛するやつだからな

その頃の話をいまだにしてるやつが
味の素を叩いてるんだけど1975年には解決済

そもそも味の素できてからその頭痛が
話題になるまで60年、その後もう50年だが
使いまくられて特に問題ないのに

621 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:09:58.27 ID:4KsxkTrg0.net
>>575
飲めるんだから、楽な方がいいじゃん。

622 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:10:11.58 ID:vyWOcsqT0.net
>>616出汁なのよ
あれ出汁なのよ

623 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:10:20.40 ID:yC+hRgSS0.net
>>611
底辺もさることながら高学歴女も多いんだな あなたは勉強だけしていればいいのよと

624 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:10:36.08 ID:Y180SsIB0.net
>>594
豆ひきコーヒーならスタバやコンビニいけばありますし
あの自販機の紙コップのコーヒーの味を求める人もいるんですよ
意外と量が難しい

625 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:10:38.66 ID:7WAqtvzK0.net
>>603
また懐かしいものを話題にしてるのな そういやウチも削ってたな

626 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:10:57.51 ID:sf4HN1fk0.net
ダシの味がなかったら、若いやつだろうが
なんだろうが、「間の抜けた味」って
すぐわかる。なんでも若者の〜離れってバカか?
ダシの味が分からん奴らが増えたら、
それは「離れ」だろうが。

627 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:11:28.92 ID:+PUqBuQX0.net
げっ、俺、昆布と鰹の一番だしをほんだしって言うのだと長らく思っていた
出汁検定とか速攻落ちるな

628 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:11:29.49 ID:3wkwqD390.net
>>594
酸化対策で別物にしてるコーヒーとは
話が違うからなぁ

629 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:11:35.32 ID:BIavOP000.net
>>612
そうそう、そんな感じで・・
自然と変わるものは変わるし
変わらんものもあるだろうし。

630 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:11:48.12 ID:IJccf57I0.net
まさかネトウヨは取れない訳ないよな?
出汁取らなきゃ日本人じゃねーぞ??

631 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:11:49.75 ID:gGBYYR8O0.net
>>624
コンビニのコーヒーなんて不味くて飲めんわ

632 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:12:14.80 ID:ChV4oJF/0.net
>>31
干し椎茸

633 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:12:14.86 ID:yC+hRgSS0.net
>>575
家庭の味が飽きんのは作るたびに味が変わるからね 主婦もベテランになれば目分量でいくからさ

634 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:12:42.66 ID:zWKtQ7E50.net
まあ、俺も本当にうまいものを食いたいと思ったらアラ汁とか作るけどね。

普段からいちいちダシなんかとらないですね。コンビニの粒状ダシで十分です。

ダシよりも味噌の方がやばいからね。味噌はちゃんとしたの選ばないと、マルコメなんか使ったら食えたものじゃないから。

酒精を使ってる酒臭いのも駄目でね、近くのコンビニはちゃんとした味噌置いてあるからありがたいね。

635 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:12:54.39 ID:MDdrUf280.net
そりゃそうだろうな
うちのオカンもないと思う

636 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:12:56.05 ID:INbsSQKZ0.net
ステーキだけはアメリカ人に敵わんよな
向こうはステーキは男の料理だろ
マーサスチュワートでもステーキだけはオッサンがゲストで呼ばれたし

637 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:13:01.27 ID:yX4Ql9xF0.net
>>600
別に家庭で使うのを悪いとは言ってないつもりだけど・・・
手軽な上に安いって理由で中国の料理屋に急速に広まって
全体的に質が急速に落ちた時期があったって話

638 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:13:02.68 ID:AMjLTyhL0.net
だし入り味噌だと味噌汁以外に使えなくなっちゃうから、別々がいいかな
ふろふき大根の甘味噌とか、中華の味噌炒めとか、味噌漬けとか。

味噌汁はみりんを隠し味でいれるとコクがでるぞ
麹が少ない味噌に特におすすめ

639 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:13:05.32 ID:hytwjTvp0.net
出汁を取る自炊をしない人の舌は、おおむね強い不自然な出汁の強さになれて
味覚音痴になる

640 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:13:10.76 ID:Ji3KHPgv0.net
>>621
それで満足できる人と満足できない人がいるんだよ
食べる前から味が想像できてその味そのまんまで満足する人と
それでは満足できない人の違い

俺はよくドトール行くけどやっぱコーヒーがいつも同じ味で飽きるんだわ
でもドトールは週替わりみたいなブレンドがあるから数十円高いけどそっち頼む

641 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:13:28.02 ID:blJ3oYZl0.net
だから少子化なのか

642 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:13:34.73 ID:VxhOkXFI0.net
>>568
調査結果を淡々と報告してるだけなのに何をそんなに憤ることがw

市販のダシなんて大昔からあるから大半の主婦は市販の使ってきたよね。
ただ、ここぞというときはダシとった方が旨いしお姑さんに怒られるからとってた。
だから「とったことが一度もない」ってのはさすがに少数派だったわけよ。

今は市販のダシのレベルが高くなったのと、本当に美味しいダシは北野エースやらで買うというw

643 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:13:44.16 ID:zWKtQ7E50.net
また気味が悪い朝鮮人が沸いて来たね。

やっぱり煽ってるのは朝鮮人でしたね、こいつらの投稿はすぐにわかるからね。

さて、俺もさっさとしないとね。

644 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:14:07.07 ID:HFMpuUTB0.net
>>614
>>606
サンフランシスコにはよく行くがあんな出稼ぎの街ですらみんな自炊するけどなあ
程度の差はあれどデリにありそうな料理だよ

645 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:14:23.57 ID:6/79BA750.net
うま味はUMAMI

646 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:14:40.40 ID:Yk37EqODO.net
だし検定面白そうだな
いまから猛勉強して他の参加者を「だしぬく」か
おあとがよろしいようで

647 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:14:44.05 ID:4KsxkTrg0.net
>>640
腹に入ったら同じだよ。

648 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:04.19 ID:yC+hRgSS0.net
>>636
キロ単位で塊買って切って
網で焼くから単に肉体労働だから
決して焼くのが上手い訳じゃない

649 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:07.45 ID:F6fyA7yd0.net
>>620
> サトウキビのカスをなんやかんや発酵させて取り出したやつで
いまがそれじゃん?

https://www.ajinomoto.co.jp/products/anzen/keyword/aji.html

650 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:11.26 ID:ArRoQNeI0.net
【食】1人鍋を楽しむ人が増加、今冬は7人に1人が経験 すき焼き、おでん、水炊き★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511701374/

どっちだよ

651 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:20.20 ID:ChV4oJF/0.net
>>393
むしろ和食は砂糖使いすぎる

652 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:20.88 ID:7Yl7i95Z0.net
>>614
以前みたドキュメンタリーでは低所得者層の子供が母ちゃんの作るスパゲッティ大好きみたいに言ってた
作るの見たら缶詰のパスタをフライパンで暖めるだけw

653 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:31.44 ID:3wkwqD390.net
>>639
同じグルタミン酸とイノシン酸なのに
差がでるんだとしたら
それ普段ダシまともに引けて無いんだよ
まあイノシン酸なんかはプロが時間単位かけて引くもんだからな
薄削りのやつでコスト度外視の勿体無い速い引き方はあるけど
家でしてたらバカだし

654 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:37.67 ID:4KsxkTrg0.net
>>637
でも、食えるんだろ? それで充分じゃん。

655 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:40.47 ID:Ji3KHPgv0.net
>>647
だからあなたはそうなんでしょう
そういう人のことも理解する
でもあなたはそうでない人のことを理解していない

656 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:15:45.56 ID:2PnJynXy0.net
ネット見て1度やってみたけどくそめんどくて2度とやらん

657 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:16:18.67 ID:HDVcV4K/0.net
>>588
いやいやいや、老人家庭でも今時少ないでしょ?って意味さ。
別に若者だけが特別な思考や行動をして離れてるわけでなかろ?

むしろ出汁製品各社の不断の努力をねぎらうところだと思うがね
今のメディアは腐れで無意味な波紋を点てたがるが
昔は若者の麦飯離れ、若者の玄米離れ、若者の竈離れ、若者の漬け物離れ、若者の寄生虫離れとか言ってたのかね…?

658 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:16:25.63 ID:Yk37EqODO.net
>>650
鍋具材セットあるし

659 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:16:34.16 ID:Zg53HO9U0.net
おまえら自分はだしの素絶賛してるくせに
専業主婦がそれやると叩くのな
専業主婦させる能力もないくせに

660 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:16:39.64 ID:B8/AjtnV0.net
昔のおっさんは取ったことあるのかと

661 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:17:13.79 ID:MDdrUf280.net
いりことか昆布とか高いしな
6割は見栄貼ってるな

662 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:17:32.33 ID:Y180SsIB0.net
スタバのおかわり100円のコーヒーよりもインスタントのコーヒーの方が美味い
と思う人もいるわけで。あれおかわりしたらうんざりする。

663 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:17:36.74 ID:JtzHCcsj0.net
>>651
味醂は使っても、砂糖は使わねーだろ。

664 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:18:06.64 ID:AMjLTyhL0.net
化学調味料はちゃんとした出汁の代わりにはならんと思うぞ
決定的に違うのは、化学調味料を入れただけの水には
昆布の香り、鰹節の香りが一切ないこと

だしの素には風味を出すためのかつお節の粉が入ってるものもあるけどな
俺は風味を補うために魚粉を入れることはある

665 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:18:52.71 ID:yX4Ql9xF0.net
>>663
煮魚一つとってもどんだけ砂糖使ってると思ってるんだよ・・・

666 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:18:55.14 ID:Ji3KHPgv0.net
>>657
率から言えば年齢が上がるほど出汁を取るのは間違いないと思う
もちろん高齢者にも市販だし愛好者は少なからずいるだろうがね

君はなんか悪いように受け取っているようだがそうではない
君は無駄ないきり立つをしている

667 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:19:09.89 ID:X2YQFuap0.net
今の日本の若者は生まれた時から昨今の料理番組や食レポ番組を自然に見続けてるしネットの食関係の情報も多いから、
世界中で圧倒的に最も料理の知識が深い。
そして娯楽に使える十分なお金が老害に押さえられて回ってこないから、
料理程度が趣味になり大抵何でも作れる人が多い。
団塊バブルは大体薄っぺらい薀蓄垂れるだけで大したものは作れない。

668 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:19:13.65 ID:yC+hRgSS0.net
外食で化学調味料に慣れてると
粉末ダシの方が美味しく感じる
天然素材に慣れてると粉末は薬品臭くて食べれない

669 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:19:22.99 ID:lhtBFDu5O.net
>>640
正直にいうとコーヒーは会社の自販機で満足している
120円だけど本物感がある

670 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:19:25.09 ID:hpF6twrs0.net
今なんて顆粒だし売ってるし、家庭でいちいち煮干しやら昆布からだしとって調理する人なんていないだろう

671 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:20:02.22 ID:8rMalQH10.net
>>651
実は正統な日本料理は砂糖を一切使わない。
砂糖をゴテゴテ使うのは田舎料理が中央に集まり一般化された日本食だね。
肉じゃがや筑前煮、親子丼など。
今でも京都の老舗料亭では砂糖を全く使ってないところがあるよ。

672 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:20:04.55 ID:cSR+zGfTO.net
忙しくて出汁取ってる暇ないんじゃないか
あと昆布も鰹節も高いし
うちは朝飯用に毎回鰹節削ってるけど一本3000円とかするじゃんあれ

673 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:20:08.57 ID:Yk37EqODO.net
>>660
最初は失敗するよ入れなかったり
そっから覚えてく

674 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:20:45.49 ID:T6jn9Yrc0.net
まあ若者がダメなら子供を使うしかないな

675 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:20:51.29 ID:3wkwqD390.net
>>664
その手のフレーバーこそ無い方が後付けで自由にできるんだよなぁ

676 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:20:53.39 ID:Ji3KHPgv0.net
>>667
おいおい
そんな状況は最近始まったことじゃないだろ
だいたい中年がネットを使えないとでも思っているのかね?

677 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:21:16.70 ID:DhVBD/f+0.net
>>669
いいからハロワ行けよハゲ

678 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:21:56.73 ID:xqcKWQ420.net
韓国には、ダシは無いが「ダシダ」はある。

韓国最大の総合食品メーカーCJが、1975年に発売した韓国のオモニ(お母さん)の味「ダシダ」。
このブランドは、韓国国内の複合調味料として初めて製造を開始し、
韓国の代表調味料として40年の伝統の歴史を持っています。

http://www.cjjapan.net/product/images/dasida-beef-96g.jpg

679 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:22:02.55 ID:3wkwqD390.net
まあ老害は美味しんぼ見てるから
クソみたいに間違ったことを平気で言うからな

680 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:22:07.09 ID:Ji3KHPgv0.net
>>675
化学調味料を水で溶いて鰹フレーバーや昆布フレーバーを足すのかい?

681 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:22:09.45 ID:2MVyvZF10.net
本来は娘に教えてこなかった親が悪いし、覚えようとしなかった本人も悪い
息子ならまあしょうがない

一番の被害者はこんな女と結婚する男や将来の子供

682 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:22:20.04 ID:q+vpbpRH0.net
>>1
30代以上だってどんぐりの背比べじゃねえか
伝統的な方法で日常的にやってた人たちなんかとっくにあの世か老人ホーム行きだろ

683 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:22:27.10 ID:+uLUZvRg0.net
>>509←これ
確かにインスタント出汁でもそこそこ味は美味しい。
しかし香りが違う。
香りは人間の嗅覚で命にかかわる部分だから発達している。

684 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:22:54.78 ID:yX4Ql9xF0.net
家で鍋パーティーする時に鍋の素的なのを入れる風潮は正直やめて欲しい
あれって価格が高いやつなら舌ピリピリしないのかな?

685 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:22:56.34 ID:7Yl7i95Z0.net
>>618
コンソメもそんなもんだよw

686 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:23:16.72 ID:gGBYYR8O0.net
>>671
糖分があれば体に悪いのは同じじゃね?

687 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:23:24.85 ID:+uLUZvRg0.net
>>678
やっぱり韓国起源なのか

688 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:23:25.59 ID:yC+hRgSS0.net
>>669
缶コーヒーは凄い違和感あるでー
コーヒーであってないような味
カップはまだマシだが

689 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:23:42.34 ID:yBdTWRDd0.net
家庭料理だからね
落としどころってもんがある
暇人セレブは思う存分、手間暇、カネをかけるがよろし

690 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:24:20.49 ID:3wkwqD390.net
>>680
そもそもあの香りは世界的には好きでない人のが多いからな
魚臭い、磯臭い、敏感な人ならカビ臭い
とまあこうなる

691 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:24:36.12 ID:BnqWu1aN0.net
市販のパック使ってるなら離れてないじゃん
まともに出汁なんて取ったら鰹節とかどれだけ必要か知って記事書いてんのかね

692 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:24:46.24 ID:9Job2HdB0.net
気合いが入った時しか難しいのでは?
朝早く起きて鰹節を鉋で削り昆布出汁も取る。
ご機嫌な朝食も毎日は大変だろ。

693 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:24:53.43 ID:7KbmbuKG0.net
結婚して2年目くらいに突然「今日のお味噌汁美味しい?」と聞かれたので「美味しい」と答えたら
「ふーん」と変な反応だった。
後で聞いたら、それまでは出汁とってたんだけど、お土産でもらった顆粒の出汁のもとでも味の変化に気付かないので
そこから顆粒の出汁にかえた、と言ってたわ。
ちなみに、嫁は味覚が敏感で、普通の水と浄水の違いがわかるが、ワイはわからん。

んで、この話したら、弟の嫁も「この人も細かい味がわからないんですよ〜」って愚痴られるし
妹も「私もわからん」って言ってた。
母親はナ料理好きでチュラル志向というか、薄味で育ててきたのに、子供は三人とも味オンチに育ったのが不思議だ。

694 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:25:11.34 ID:HDVcV4K/0.net
>>666
あなたの発言も相当ずれて浮いてるよ?

ってのは置いておいて
『このシリーズの記事には記事を書く側の悪意が透けて見える』ことがなにより不快。
当然至極なことをさも問題があるかのようにしつこくしつこく書くってメディア側に怒りを抱くのも当然でしょう。

695 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:25:46.87 ID:yC+hRgSS0.net
>>684
水炊きなら昆布出汁でおkだが
味噌やキムチ寄せ鍋だと市販の合成ダシに頼らざるを得ないからな
皆でする時は水炊きで
味噌とかは一人鍋の時しか食わんな

696 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:26:18.47 ID:7WAqtvzK0.net
つーかさ、取り方知ってるけどインスタントで済ますのと記事のように取り方自体知らないってのは別物でないの
調理実習とかやってないOR覚えてないパターンかね
これが鶏ガラとか豚骨、コンソメ辺りなら手間的に作ったこと無いのも理解出来るが

697 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:27:07.31 ID:8rMalQH10.net
>>686
欧米人が日本食が塩辛くて嫌いなのは健康上の問題というよりも、ただ単に好みに合わないから。
塩辛すぎる料理は食べられないだろ?

698 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:27:08.81 ID:ske8y3Uk0.net
市販のだしパック使ってるじゃん

「若者のだし離れ」って馬鹿なの?>>1

699 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:27:36.85 ID:3wkwqD390.net
>>688
缶コーヒーはアラビカ苦味を抽出後調整して出すのが主流だからな

まともな豆コーヒー作ったぞ!

味変わった不味いこんなんじゃない

で、慌てて戻した日本で一番有名なブラックもあるし
結局慣れ

700 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:28:15.76 ID:yC+hRgSS0.net
>>693
浄水器の水と水道水の違いはわかるやろー 夏だと塩素臭い
浄水器はクリアーな味
田舎で水のきれいなとこだと変わらんが

701 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:29:07.84 ID:3wkwqD390.net
>>696
この記事自体が嘘っぽいんだよな
なんせ家庭科ではやるのだから

702 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:29:37.55 ID:AMjLTyhL0.net
常に贅沢に出汁をひくってのは値段的にも難しいからな
ただ、おでんとか、特別美味しく食べたいときは、だしパックのだしをひいてるわ

>>695
味噌は、だし、味噌、日本酒、みりん、おろしにんにく
キムチは、だし、日本酒、みりん、濃口醤油で薄味のつゆをいれて、
キムチの素、市販のキムチ、をいれれば市販の鍋スープより美味しいのができるよ( ´∀`)

703 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:29:49.60 ID:B293l+Mw0.net
昔はどの家にもこれがあったが
http://cdn.ieatishootipost.sg/wp-content/uploads/2015/10/Shaver.jpg
今はほとんどの家にないだろうなあ

704 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:30:54.28 ID:yC+hRgSS0.net
>>702
なるほど
それで味噌だけ入れても美味しくないわけだなw

705 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:30:59.43 ID:YnmMGH870.net
>>663
店で出しているものは砂糖を使っているよ
高級料亭ほど味醂以外に砂糖も使っていたりする
高級料亭で出してるレシピ見てみ?
驚くほど砂糖を多様する

706 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:31:27.21 ID:8rMalQH10.net
>>693
奥さんを貶すわけじゃないが、女は大体出汁取るのがあまり巧くない。
美味い出汁の基本はケチらないこと。
ビックリするぐらいの鰹節を入れてこそエッジの効いた出汁が取れる。
女は家計をしっかり考えてるので、そこまで思い切って使えない。

707 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:31:27.63 ID:3wkwqD390.net
>>700
浄水しても次亜塩は抜けないから
塩素の匂い消えたって言うのはちょっとヤバい
業務用の吸着フィルターで塩素そぎおとしてたらむしろ麦茶とか作って置いとくと腐るし

708 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:31:42.36 ID:4wgUb8N10.net
>>646
<\#`Д´> またチョッパリは捏造して誇り高きウリをだしぬくニカ〜?!
ダシダをパクった味の素は謝罪汁〜!

709 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:32:04.32 ID:yX4Ql9xF0.net
なんだ言っても家ではせいぜい出汁パックだろうな
最近は白だしつゆ使うことも多いけど
だからこそ外でそこそこの値段出して食べる時はちゃんと出汁とってて欲しい

710 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:32:16.93 ID:rf4W9iQo0.net
日本は高度技術者が行きたくない国上位らしいがこういうところだよな
合理的な思考ができない

711 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:33:06.75 ID:yC+hRgSS0.net
>>703
今時カツオの塊買ってきて
刷ってる家なんて余程の料理通の家だよ

712 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:33:12.25 ID:3wkwqD390.net
>>710
ペーパーレスにしない唯一の国だからな
バカな老人の戯言を何故か否定しないで放置する

713 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:33:39.07 ID:yxn945Rc0.net
>>703
これしきの仕掛けでも非常に贅沢に感じられる
日本が貧しくなったのと、核家族化や女性の職場進出であれこれ簡易化に頼った影響か

714 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:33:54.83 ID:yC+hRgSS0.net
>>707
そこまではわからんけど
ピュアーになることは確か

715 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:34:05.00 ID:lhtBFDu5O.net
>>699
缶コーヒーもコンビニコーヒーも
豆の炒りかたが深めなんだよな
わたしは浅い炒りのが好みなんだけど
どういうわけか会社出入り業者は やや浅の豆だから
気に入っているんだな

716 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:34:14.24 ID:Ji3KHPgv0.net
>>690
そういう話するとあんたの主張からズレちゃう

まあそういう方向の話をすると
リアルなものはポジティブな部分とネガティブな部分両方を含んでいて
でもバーチャルなものやファクトリーメードのものはポジティブな部分だけを抽出することができる
いまの世代はリアルが持っているポジティブな部分と合わさったネガティブな部分を避けているように思う
旅行はいろんなトラブルやめんどくささや人とのかかわりは不要でバッチリな形で切り取った写真と文章で十分だし
異性と付き合う上での面倒を考えればバーチャルの方が楽でいい
型にはまった記号化したものを供給されていれば満たされる感がある
いつも買ってる工業化された食品はあまり裏切らない

717 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:34:39.86 ID:yC+hRgSS0.net
>>709
白だしって煮物用じゃねえの
色つかんようにさ

718 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:34:43.48 ID:WXpDQyYc0.net
シマヤの出汁はなかなかに美味い

719 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:34:58.66 ID:X2YQFuap0.net
感覚を麻痺させる酒を飲みながら、
微妙な味の違いの薀蓄垂れるながら食う老害の滑稽さ。
年功序列で、事実と異なる老害の感覚が物事の基準となる日本。
そして今の三流国家。

720 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:34:59.76 ID:BIavOP000.net
マジレスするけど
これ、日本の家庭の形態が変わってきている事が一つの大きな要因だと思うね。
一つは高度成長期、利便性を追い求めるのと同時に核家族化が進んだ。
これでお婆ちゃんからの伝承が途切れた。
もう一つはバブル期を含む80年代以降の潮流。
女性の社会進出と共に、利便性の追求は更に加速する。
台所で家庭を支える母の姿というものが壊れ始め、今に至っているという感じなんじゃないかな。

721 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:35:00.69 ID:F6fyA7yd0.net
>>695
> 味噌やキムチ寄せ鍋だと市販の合成ダシに頼らざるを得ないからな
出汁あれば、後はキムチ入れるだけじゃん

https://www.sirogohan.com/recipe/kimutinabe/

722 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:35:10.86 ID:0aVUoiv20.net
料理番組に出演しとる 有名料理人とかかつお節とかでも どっさーって入れてるやん
ドヤ顔で黄金色の出汁で冷蔵庫に入れたら2〜3日持ちますとか言うけども
普通のチラシ片手に安い食材探して買ってるような主婦はあんな 豪快にかつお節使えんやろ チビチビ使うんならパウダー状の出汁で全然かまわんで

723 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:35:18.98 ID:cSR+zGfTO.net
>>681
うちも親から料理を教わったことないけど昆布と鰹節と煮干しは一応学校で出汁の取り方教わったぞ
小学生は男も家庭科あるし真面目に授業受けてれば家事の基礎は覚えれる

724 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:35:22.93 ID:Ji3KHPgv0.net
>>694
ズレてんのはおまえだよ
あくまで悪意に受け取ってるおまえ

725 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:36:18.50 ID:yC+hRgSS0.net
>>721
それだとスカみたいな味になる

726 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:36:20.64 ID:3wkwqD390.net
>>719
老人のアホさは滑稽でなぁ
昔のもんを忠実に再現するほど
クソまずいのに

727 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:36:38.85 ID:Ji3KHPgv0.net
>>695
キムチ鍋に化学調味料なんか不要でしょ
味噌汁作ってキムチ入れれば出汁なんか十分すぎるほど出るぞ

728 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:36:40.73 ID:RSh2XJ140.net
>>293
フカヒレスープが高価なのはそのせいだよ
ヒレ自体よりスープの出汁に金かかってる

729 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:36:41.65 ID:WD2/J7k60.net
>>12
だよな
うま味に敏感なのは日本人だけだから
チョンがダシを取ったところでわからないから取る意味がない

730 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:37:12.60 ID:Ji3KHPgv0.net
ID:X2YQFuap0
卑屈すぎ

731 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:37:22.15 ID:7KbmbuKG0.net
>>700
結婚前、嫁が浄水器を欲しがって
ワイはそんなもんイランと主張。
違いが判るんなら買ってもええで、という条件で
嫁の家の浄水器つかって水道水と浄水の飲み比べをしたら
嫁は5回やって5回とも的中。
ワイは全然味の違いがわからんかったんや……

>>706
嫁さんの実家が漁業関係なので、海苔と鰹節は山ほどあるからケチっとらんで。
ちなみに海苔だけは味わかるようになったわ。
嫁んとこの親戚がつくった海苔だけはめちゃくちゃ美味しくて、旅館の海苔食ったらゲンナリした。

732 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:37:27.97 ID:DE7/qv4m0.net
>>722
あんなの普段出来ないよね
うちじゃ正月に雑煮作るときぐらいだよ

733 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:37:29.00 ID:yX4Ql9xF0.net
>>711
地域にもよるだろうね
ウチのひい婆ちゃんですら鰹削ったりしてなかったわ

734 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:37:41.11 ID:fHC7xt6r0.net
ずっと粉末出汁使ってたけど、たまにはと思ってだしパックを使うと、
いかに今まで出汁過剰なのかを思い知った、出汁が強くないと美味しく感じない

ちょっと危機感を覚えて、高々だしパック(塩分不使用)だけど
水にしばらく浸してから火にかけてゆっくり出汁をとるようにした
香りがやっぱり立って、家族もこっちの方がいいと言ってくれる

735 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:38:04.98 ID:jEuyMcKE0.net
若者の中だし離れ
加速する少子化

736 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:38:24.74 ID:vyWOcsqT0.net
椎茸でダシ

737 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:39:05.67 ID:U3+uydLi0.net
我が家はいつも出し取ってるし、子供も出汁がきいている料理好きだから、
世間ではそんなものなのかと

738 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:39:09.03 ID:yC+hRgSS0.net
>>727
味噌とミリンがミソかもな

739 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:39:28.17 ID:Ji3KHPgv0.net
にんべんが削り節のパックを発売したのが1968年だって

740 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:39:59.79 ID:7WAqtvzK0.net
>>701
流石にゆとり世代でも調理実習削ってないよねぇ

つーか今の時期なら鍋を出汁からとか、出汁とは微妙に異なるが玄米炊く時に昆布入れるとかしないものなのかね

741 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:02.04 ID:xP9R9zOZ0.net
         .
    ∧_,,_∧ .・(U)       ボ
  O、(  ゚Д゚ ∴;∵ヽ('∀' )  ン   モロ出しを取った
  ノ, )   .;.;.;’;ヽ      ヂ
 ん、/  ★’;' _、_,ゝ    /
  (_ノ  ヽ_)      ッ

742 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:23.62 ID:3wkwqD390.net
>>722
鰹節は当たり外れがあって
部位で出ないときもあるから
大量にやらないと溶け込むMAXが引けないことが多いからな

結局勿体無いでチビチビやると
ボンヤリした引けて無い料理できる率が上がる
何回もやり直せる暇人ならともかく

743 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:31.45 ID:2G/HY7uj0.net
味覚が出来て無い奴には同じなんだろう ほっとけ

744 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:40.53 ID:AMjLTyhL0.net
>>717
白だしは煮物だけでなく万能だぞ
煮物はもちろんだが、うどんつゆ、寄せ鍋のつゆ、だし巻き卵、茶碗蒸し、土瓶蒸しなどにも使える
ただ、白だしはどれも甘いので、基準の倍で薄めて、薄口醤油、だしの素顆粒、日本酒をぶちこんでるけど

鍋もこれで作ったつゆだけで、寄せ鍋、うどんすき、カニすき、だししゃぶ、おろし鍋、
和風モツ鍋、鶏だんご鍋ができる( ´∀`)

745 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:44.67 ID:trfw22ZX0.net
またまたー
さすがに家庭科の実習とか、キャンプなんかでも、味噌汁くらい作った事あんだろ

746 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:49.44 ID:3EUUNYfS0.net
出汁というか、料理自体をしないんだろう

747 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:52.55 ID:YnmMGH870.net
市販のだしパックなんか今のだしコーナーの10分のもしめない
顆粒や液体のだしが殆ど
天然素材!と書いてるから天然のだしだと思い込んでいる
天然素材を使った合成だしなのにな

748 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:40:54.10 ID:DdwbNt5HO.net
味噌汁はちゃんと天然のだし取るよりだしの素使った方がうまく感じるわ。

749 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:41:03.27 ID:B293l+Mw0.net
>>717
もちろん煮物に使うのが本筋だけど
ヒガシマルの白だしでうどんツユ作ると
ものすごくうまい

750 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:41:06.41 ID:vyWOcsqT0.net
>>772あれなぁw
鰹節が鯉餌袋ぐらいはないとな

751 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:41:13.15 ID:3wkwqD390.net
そもそもカレー煮込んだら肉も野菜もダシは出てるしな

嘘記事

752 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:41:37.87 ID:Ji3KHPgv0.net
>>751
話ズレすぎ

753 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:41:38.95 ID:F6fyA7yd0.net
>>725
舌が化調味になれちゃってるんでないの

754 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:02.13 ID:uyTM4qNX0.net
コスパ悪いし出汁なんて年に数回しかとらない
あとは本だしとか

755 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:03.55 ID:dcY9jwYy0.net
調理実習でやるだろ

756 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:06.40 ID:trfw22ZX0.net
>>748
わかりやすい味ではあるわな
でもそっちの方が美味しいとなるとマヨラーとか
ケチャップドバドバ人間になっちゃうぞ

757 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:11.42 ID:vyWOcsqT0.net
白だし味が薄いな
色付けない煮物向き

758 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:20.47 ID:OnJDzrcw0.net
そもそも出汁を取るの定義って何だよ
例えば味噌汁ならほんだし入れるか鰹節入れるかの違いだけだろ?

759 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:30.41 ID:KvGdgiC90.net
TBSのリンカーンのリストランテリンカーンとかいう企画を見てて出汁の必要性を学んだ
でもぶっちゃけ魚とか肉を煮た汁を汁物のベースにすればええって話やろ?

760 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:33.56 ID:q+vpbpRH0.net
市販の削り節は高い
少ししか使えないなら意味が無いし、必要なだけ使えば割高になってバカ臭い。帯に短し襷に長し。

だから自分で削ってる

761 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:51.10 ID:gGBYYR8O0.net
>>751
ルーを使わずにカレー粉で作ってみなよww

762 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:42:54.07 ID:B293l+Mw0.net
>>744
>>ただ、白だしはどれも甘いので、

ところがヒガシマルの白だしはあまくない
だから俺は上からずーっとヒガシマル一択で書いてる

キッコーマンやヤマサやヤマキのだしツユは甘すぎるが
ヒガシマルの白だしは甘くないのだ

763 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:43:23.11 ID:0RRrXotV0.net
ほんだしでいいだろ

764 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:43:46.06 ID:3wkwqD390.net
>>761
スパイス調合からやんなよ

765 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:43:49.64 ID:vyWOcsqT0.net
>>751そこなのよね
コンソメブイヨン入れるけどね
和風ダシも入れるけどね

766 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:44:07.43 ID:vyWOcsqT0.net
だしだし

767 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:44:36.12 ID:vyWOcsqT0.net
カレー作りながらシチュー作ったわ

768 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:44:36.55 ID:JtzHCcsj0.net
>>758
化学調味料は溶かすが、鰹節の場合は入れて数秒で取り出す。

769 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:45:00.54 ID:YnmMGH870.net
だしパック使うからだしの取り方知ってるもん!もおかしいけどな
ここで言われているだしの取り方は
鰹・昆布などから1からのだしのとり方
だしパック突っ込んで適当にやるやり方は
和食本来のだしの取り方ではない

それすらもう解らなくなっているという惨状

770 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:45:08.46 ID:Ji3KHPgv0.net
>>761
ビーフブイヨンとオニオンブイヨンとカレー粉で欧風カレー作ったことあるけど味がまとまらなかった
市販のカレールーのまとまりを出すにはかなり作り込まないとダメだと思う
アジアン系カレーだったら割と簡単だけど

771 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:45:13.90 ID:yOc8vK6F0.net
みそしるに野菜いれた時点で野菜のだしはでてる(´・ω・`)

772 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:45:31.02 ID:ghCFsKYw0.net
実家にいる時は毎朝煮干のワタ取って鰹節削ってたけど出てからやらなくなった
和食食べる頻度が下がったので出汁の材料そろえたり出汁取り置きしても無駄にしちゃうから

773 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:45:48.68 ID:OnJDzrcw0.net
>>768
鰹節って取りだすのか?
なんで?

774 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:46:00.21 ID:trfw22ZX0.net
料理するのが楽しいと思う位の心の余裕というか
生活そのものとか作業を楽しむ心が欲しいわな

じゃないと生きてるのしんどいと思うのな

775 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:46:02.47 ID:f8UoRxk40.net
そもそも料理なんかしないんじゃないのか
とくに和食系は

776 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:46:15.86 ID:vyWOcsqT0.net
水出汁作ると1日でガス出て上に白いのあったからそれ以来作るのやめた

777 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:46:31.94 ID:dIzXdcns0.net
>>147
あんな結論ありきの番組なにが面白いんだ?
コメントしてるジジイ共も若い時作れたのかとw

778 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:46:35.34 ID:Ji3KHPgv0.net
まあ一度でいいから鰹節と醤油とみりんでだしとってみなよ関東人なら
ああだしってこうやってできてるんだって分かるから
そのくらいしてみた方がいいだろ

779 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:46:36.35 ID:g7RQRxGl0.net
煮干の削り粉で出しとってる、やすくておいしいよ

飲み物ではアセスルファルムKとか人口甘味料が入っているものは
極力とらないようにしているわ

アセスルファルムKは安全性も疑問だし、なにもより不味いのが耐えられない

780 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:46:58.88 ID:B293l+Mw0.net
>>768
鰹節は沸騰してるところに大量にどさっと入れて
すぐに火を止めるんじゃないか
昆布は前に晩から一晩水につけておけば火を入れなくてもいい

781 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:47:23.77 ID:vyWOcsqT0.net
作るときに出汁取った方がいいよね

782 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:47:38.52 ID:OnJDzrcw0.net
>>771
まあ、料理やらない=出汁取らないだよな

783 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:47:47.89 ID:rf4W9iQo0.net
味の素の平均年収950万円、短大卒の主婦が高級素材で作るより
圧倒的な味を科学力で凌駕できるわ

784 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:47:52.68 ID:DY6oVX8u0.net
「市販のだしパックで十分だから」

785 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:47:55.06 ID:ruJuigW40.net
売ってるしなぁ

786 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:47:56.71 ID:8rMalQH10.net
>>773
臭み、エグ味が出る。
まぁ、数秒ってのは早すぎる。
沸騰する前に昆布取り出して鰹節を入れ、30秒ほど火を入れ止める。
それから2〜3分ほど置いておき、濾す。
これで吸い地が出来上がる。

787 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:48:11.83 ID:Ji3KHPgv0.net
>>773
鰹節の食感が味噌汁やつゆに不要だから
煮すぎると雑味が出るから

上品に作りたいときは煮立たせないで濾す
庶民的に味を作りたいときは鰹節を入れてある程度煮込んでから濾す

788 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:48:15.23 ID:JtzHCcsj0.net
>>773
最初に出てくる味と、その後に出てくる味が違い、前者を使いたいからだろ。
そばつゆは、普通と違って長時間煮込むと聞いたことがあるが。

789 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:48:30.69 ID:3wkwqD390.net
まあもう圧力抽出してる方の製品もあるし
わざわざ家でやる意味も価値も無いと言うのが現実

790 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:48:36.92 ID:00RGI4hz0.net
若者じゃ無くても家庭で出し取りからする人いねえよ

791 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:48:37.86 ID:q+vpbpRH0.net
若い時は労働法の知識も乏しいから、サビ残などさせられて会社に時間を搾取されてんだよ
プライベートの時間で知識を得たり生かすという活動がそもそもできない

792 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:48:44.69 ID:lhtBFDu5O.net
>>761
ケチャップと塩コショウオリーブ油で らしきものができる

肉さえいれておけば 子供はだませる

793 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:02.61 ID:fHC7xt6r0.net
>>761
テレビでやってたんだけど、トマト缶とラタトゥイユっぽく野菜たっぷり入れたら
カレー粉と塩と蜂蜜入れるだけでそれなりにカレーになるよ
シャバシャバのスープカレーだけど簡単だし美味しくて偶に作る

794 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:05.00 ID:BnqWu1aN0.net
出汁を取るのに一行程料理の手間が増える
洗い物や出しがらのゴミも増える
いちいち家族分の味噌汁程度で大量の節を使ってたら不経済
正月の雑煮とか特別な時だけにするのが一般的な感覚だろう

795 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:17.89 ID:vyWOcsqT0.net
ラーメンの麺ザルにドサッと入れて
湯に色付くいたときに鰹搾ってあげる

796 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:26.71 ID:h5bNWO1z0.net
だしパック使わないで出汁とってる人なんかいるのかね
さすがに出汁何もいれないって意味だと思ったけど

797 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:38.42 ID:yX4Ql9xF0.net
一時期。韓国のダシダってのがよく取り上げられてたけどあれって美味いの?
なんだかんだで試す機会がなかったんだけど

798 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:41.23 ID:B293l+Mw0.net
>>788
そばつゆはうどんより濃いめに作るから
ぐつぐつ煮込んだ二番だしでもいいんだろ
雑味が出るから上品さは無くなるが

799 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:44.74 ID:ZOGS/T1q0.net
ほんだしは嫌いだけど市販でも無添加の出汁パックあるからなあ
あれは便利だわ
1人分のみそ汁程度なら出汁とらずに粉末をそのまま入れちゃう
栄養取れるしカスは出ないし一石二鳥
炒める系の麺類にそのままふりかけても美味しい

800 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:48.78 ID:Ji3KHPgv0.net
>>147
いやあの番組は酷い
あのコーナーに限らず酷い
そういう話ならID:Ji3KHPgv0の言うことも分かる
でもこの記事はそこまでの話じゃない

801 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:49:49.81 ID:3wkwqD390.net
>>773
イノシン酸をキッチリ取りたいか
カツオ風味の軽めのダシを取りたいかの差

802 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:50:32.35 ID:JtzHCcsj0.net
>>794
世代や階層によって違う。

803 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:50:49.72 ID:5OfeXvXO0.net
インタント出汁が優秀になりすぎた弊害だろw

804 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:50:49.98 ID:YnmMGH870.net
西洋料理も本来のだしをとり作るのならブイヨンいらない
カレーもシチューも素いらない
これら使っている時点化学調味料はーなんちゃんちゃらおかしい
格好つけて言っているだけで
もはや化学調味料に占拠されている
ソースもなんもダメな

805 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:50:55.32 ID:lguHRZZg0.net
>>778
「やってみる」と「毎日やる」は違うもんだからなー
あと、親世代が「ほんだし」だったから、下手に出汁をとるより一番ほっとする味w

806 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:51:15.54 ID:9B/XAMpY0.net
めんつゆ最強説あるしな

807 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:51:25.68 ID:OnJDzrcw0.net
>>786
へーそうなんだ、自分は鰹節入ったままの方が好きだな

808 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:51:28.92 ID:B293l+Mw0.net
家庭料理の上級者レベルじゃ
市販のめんつゆや白だしには勝てないだろ

809 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:51:31.82 ID:a66YFnM60.net
実際、俺も30以下だけど味音痴は増えてるだろうね
バブル世代みたいに高級感料亭やレストランなんてそんないけないし
少し高めのレストランに1年に一度行けたらいい方

810 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:51:38.12 ID:h5bNWO1z0.net
自分で味噌汁作るより
あさげの方が美味しいよね

811 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:51:42.89 ID:QEWd/BjjO.net
>>780
鰹の風味が飛ぶので沸騰させてはいけないと習った記憶

812 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:52:08.46 ID:oIC3A4Kg0.net
普通に出汁作るのが手間がかかるし、顆粒だしが優秀すぎるだけ

813 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:52:10.21 ID:OYiFkDm50.net
ごくたまに、鰹節と昆布で出汁とって、それで牡蠣をさっと煮ると、旨味倍増で単なるすまし汁が無茶苦茶うまくなる。日本酒のあてによい、、
、、時間があるときしかやらんよな、、

814 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:52:26.63 ID:3wkwqD390.net
冷凍とインスタントの進化を
老害が理解してないってだけなんだよな

大半の外食は使いまくってコスト下げてるのに
それを旨い旨い言いながら家で嫁に
やたら文句垂れる味覚音痴の老人とか
ちゃんちゃらおかしい
舌腐ってんだよな

815 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:52:35.24 ID:Ji3KHPgv0.net
>>805
俺は市販だし否定派ではないよ

816 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:52:57.00 ID:BYuaT7iD0.net
そんなもんネットがあるんだからやりたきゃやりますて
で?その料亭で喰うと味噌汁一膳いくらで出来上がるんだ?この際、人件費は差っ引いてよいとして

817 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:52:57.34 ID:ZOGS/T1q0.net
>>808
めんつゆはマジで難しい
レシピ通りに配合してもなんか違う
やっぱり出汁の取り方が違うのかな〜

818 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:04.48 ID:B293l+Mw0.net
顆粒はさすがにまずい

だがペット入りのめんつゆや白だしは進化してる

819 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:08.57 ID:yX4Ql9xF0.net
>>808
めんつゆや白だしじゃ味噌汁作れないやん

820 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:09.29 ID:HDVcV4K/0.net
>>800
Ji3KHPgv0さんがJi3KHPgv0の言うことが分からなかったら困りますがな
あなたも相当な悪意がおありのようで…

821 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:26.85 ID:trfw22ZX0.net
>>797
全然知らないけど、昔ヨン様ブームだった時に一緒に売り出された、
「辛ラーメン」を家族みんなで食べたら、今まで食べた事がないくらい衝撃的に全く美味しくなくて
家族で「何で辛ラーメンはこんなに美味しくないのか?」会議が開かれて
おそらくダシがなく旨味がないのではないかという結論に達した事を思い出した

822 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:29.61 ID:Ji3KHPgv0.net
>>814
それはそもそも自分では何もせず人にやってもらって文句は言うけど感謝の言葉はない
そういう話だろう

823 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:36.00 ID:k0/9zieTO.net
若者の〜離れシリーズは10年かかってやっとダシまでたどり着いたか! 感動した。
次の目標は若者のアスファルト離れくらいか?

824 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:42.28 ID:AMjLTyhL0.net
>>806
めんつゆ最強だな
ただ、それでも風味が弱いので、かけそばとかつくるとき、
俺は乾燥わかめ、魚粉を入れてる
こうすると、乾燥わかめが昆布風の香りを、魚粉が節の香りをだしてくれる。
そして、わかめはそのまま具になるw

825 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:51.30 ID:JtzHCcsj0.net
グルタミン酸は沸騰する程度の温度で破壊されてしまう。
だから、煮物には「味の素」ではなく「いの一番」を入れるというのが、
昭和のスタンダード。

826 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:53:51.64 ID:BnqWu1aN0.net
>>147
あれは仕込みで滅茶苦茶な奴もいれてるだろ
で、それを見て今の日本は―若者は―と嘲笑したり嘆いたりテレビ見てる爺さん婆さん用の番組

827 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:54:10.63 ID:Ji3KHPgv0.net
>>820
俺のコメントのどこに悪意があるんだよ

828 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:54:48.39 ID:3wkwqD390.net
>>817
イノシン酸を水にとける限界まで出すのに
荒節叩き込んでグツグツして18時間ぐらいかかる上
出切ったタイミング見ないといけないから

プロ以外やるかこんなもん

829 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:54:57.94 ID:BYuaT7iD0.net
>>825
平成も終わろうとしてる今に昭和とは

830 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:54:58.29 ID:B293l+Mw0.net
>>819
だから俺は朝も味噌汁食わなくなった
豆腐油揚げワカメなんかを入れて、白だしやめんつゆと片栗粉でとろみをつけて食う
以前は味噌汁食ってたが、めんつゆの方がはるかにおいしいので
冷蔵庫の味噌のパックが半年くらい全然減ってない

831 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:55:06.12 ID:trfw22ZX0.net
>>824
我が家ではもっぱら「納豆のタレ」最強説が最有力

832 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:55:25.02 ID:vyWOcsqT0.net
>>826いやいや昔からその類いの料理番組あるけど作れない人多いよね

833 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:55:56.97 ID:9Job2HdB0.net
料理の勉強とかならまだしも、現実的に毎食鰹節を豪快に削り使ってる大学生や新入社員とかいるの?

834 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:56:13.97 ID:yX4Ql9xF0.net
>>807
外で鰹節入った味噌汁なんか飲んだ事ある?

835 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:56:32.34 ID:Ji3KHPgv0.net
>>832
なんかの料理をレシピも見ずに作れって言われて作れる人の方が少ないだろうに

836 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:56:34.71 ID:3wkwqD390.net
>>833
食費10万こえちまうよ

837 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:56:45.18 ID:wGwBvhoFO.net
面倒臭いことが嫌いなのは朝鮮人

838 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:56:46.63 ID:OnJDzrcw0.net
>>821
辛ラーメンってよく毛虫とか入ってる奴?

839 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:56:48.97 ID:F6fyA7yd0.net
>>788
そばはこういう厚い削り節をがんがん煮込む

http://www.kobuya.net/wp-content/uploads/2015/02/wpid-IMGP2869.jpg

840 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:57:10.13 ID:vyWOcsqT0.net
>>828光熱費の無駄使いどうしてくれんだ?

841 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:57:10.97 ID:h5bNWO1z0.net
>>831
ご飯にバターと納豆のタレかけて食べると美味しい

842 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:57:13.20 ID:JtzHCcsj0.net
>>833
自分一人のための味噌汁にそこまでする奴は、昔からほとんどいないと思う。
昔も、一人ぐらしの学生とかは味噌を溶かすだけ。

843 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:57:30.61 ID:OfhaWoVR0.net
必要性がなきゃ
知らなくたって
別に構わんだろ
いちいちうるさいよ

844 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:57:34.87 ID:OnJDzrcw0.net
>>834
いちいち気にしてないなあ

845 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:57:48.29 ID:3wkwqD390.net
>>840
だからやってる蕎麦屋は2000円こえちまうんだよ

846 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:58:07.99 ID:8rMalQH10.net
>>816
味噌汁というか出汁が生かされるのは椀物だな。
懐石では椀がメインに近い扱いなので料理屋も力を入れる。
グジを使った椀なら単価で3000〜4000円ぐらいじゃないかな。
あまり単品売りしないから断定は出来んけど。

847 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:58:09.90 ID:H+VD8HSK0.net
>>21

・若者の人間離れ

君は知るだろう――

わーたーしーいーかーなくちゃー♪

848 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:58:25.91 ID:vyWOcsqT0.net
>>836変人だろうな

849 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:58:54.56 ID:X2YQFuap0.net
めんつゆや白だしみたいな液体調味料を有り難がってる奴は味音痴。
保存料や砂糖や余計なものが多くて
イメージより実際かなり不味い。
しかも高い。
顆粒だしの方が純粋な味で汎用性が高い。
実際さんざん人に料理作ってフィードバック得てる人間なら分かってる。

850 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:03.75 ID:F6fyA7yd0.net
>>804
「ブイヨン」がお前の言う本来の出汁だろ?
なんでいらなくなるんだよ

http://www.soupedia.com/natural_soup_stock/bouillon/

851 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:15.52 ID:VJjhfqAp0.net
粉末ダシもあるし、ダシ入り調味料もあるし、家庭料理ではそれで十分だろ。
本物のダシに拘るなら、そういうのはもう外食で、職業料理人が作った物を食えば良い。
日本人は「手料理信仰」が強すぎるんだよ。
料理をはじめ、家事一般に「愛情」とかやたらと強引に意味を持たせようとしすぎ。
なんでクソ忙しいのに、自宅でダシまで取って料理する事に執着すんの?
他の先進国では、こんなのありえないぞ。

852 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:18.75 ID:OnJDzrcw0.net
>>833
削ったもの売ってるじゃん2グラム位個別包装してある奴
あれを入れるんだろ

853 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:19.33 ID:lhtBFDu5O.net
>>841
アメリカでも ごはんに醤油かけるのが流行中

854 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:26.08 ID:DgoiWex80.net
若い世代はコンビニ食、孤食で育ってるから出汁=化学調味料なんだろ。
手料理を造る家庭でも市販の出汁の素が殆どだと思う。
鰹や煮干しで取った出汁の味を知ると、ほんだしで作った料理なんてもう
気持ち悪くて食えない。

855 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:31.33 ID:trfw22ZX0.net
>>843
って思ってたけど歳食ったらちゃんと勉強しときゃ良かったって思うんだよなー

死んだばあちゃんに料理習っときゃ良かったと今でも思うわ

856 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:34.07 ID:vyWOcsqT0.net
>>842…だよな

857 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:50.86 ID:tB0QycRQ0.net
>>149
昭和10年代の母はだしの素で味噌汁だった。料理、家事が嫌いでパート勤めが生き甲斐。
働いていると言えば何でも許されるところを利用して極力家政に関わらなかった。
良いものが発明された、もう出汁を取らなくて良いなんて幸せと言っていた。
家事丸投げされた子供の自分の方が脱だしの素だよ。
他所のお宅で頂いた正当な味噌汁が衝撃だった。

858 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 10:59:54.51 ID:rf4W9iQo0.net
製麺機メーカーが、ラーメン屋養成講座作ってたけど
とにかくすべて計量して味を一定にしろってやってた

859 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:00:03.33 ID:vyWOcsqT0.net
豆から潰すよな

860 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:00:38.34 ID:OjD8BGe40.net
分業社会なんだから当たり前だろwインスタント使うのを否定するはおかしい
塩は塩田作って自作するのがいいのか?コーヒー豆を挽いたことが無いのは未熟なの?
全く料理にだしを使わないという話でもないだろうにw

861 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:00:50.09 ID:h5bNWO1z0.net
出汁とったりする調理の技術ってのは
和食よりフランス料理の方が上な気がするけどね
和食は伝統を守るばっかりで進化してない気がする

862 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:05.42 ID:wGwBvhoFO.net
テレビは鰹節の宣伝なんかしない
朝鮮テレビ猿に洗脳された朝鮮人クローン
出汁文化を否定する人間は世の中から不要な層
経済成長で膨らんだ余計な人間

863 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:06.68 ID:8rMalQH10.net
>>817
自分でめんつゆを作るなら、かえしを作らないと美味くならない。
醤油に砂糖を溶かし、みりんと少量の鯖節を加えて80度ぐらいまで沸かし、
70度ぐらいの温度で2〜3時間ほど湯煎にかける。
そして甕などにうつし3週間ほど寝かせる。
俺もたまに作ってるよ。
丼にも使えるし、便利。

864 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:14.29 ID:trfw22ZX0.net
>>853
白米をそのまま食えないらしいよね
何かと一緒に口に入れるという食べ方に慣れてないからとかで
だから白米だけそのまま残しちゃったりとか

865 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:21.17 ID:BYuaT7iD0.net
>>837
日本の技術革新を否定するのがその類の人間
フリーズドライの味噌汁旨いぞ?

866 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:28.05 ID:9Job2HdB0.net
>>836
だよなw
鰹節の為にアルバイトで汗を流すのもおかしな話だし。
それにマニア同士で会話すれば必ず最高級品の話に辿り着く。
じゃあ鰹節だけあればいいかとなるとそうもいかないし。

867 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:29.73 ID:vyWOcsqT0.net
糠漬けの時季だな

868 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:42.09 ID:LnV0Ayet0.net
結婚して家族を持ったらやってくれるんじゃないの?
だしパック売ってるし。

869 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:01:47.11 ID:yX4Ql9xF0.net
>>844
気にしなよ
客にそんなの出す店はよほどのこだわりがあるだろうから

870 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:02:02.65 ID:OnJDzrcw0.net
>>851
別に昆布や鰹節入れるだけなんだからそんなに手間変わらなくね?

871 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:02:14.04 ID:Diwf4Ipa0.net
>>357
それでも好きなんだろう!頑張れ

872 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:03:12.20 ID:vyWOcsqT0.net
インスタント便利便利

873 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:03:28.72 ID:h5bNWO1z0.net
>>853
いや、醬油じゃ美味しくないんだよ
麺つゆもあわないし、納豆のたれが1番バターにあう

874 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:03:53.27 ID:aQYFvo8p0.net
ほんだし味噌汁で育ったから今さら鰹節や昆布で出汁をとった味噌汁飲んでも受け付けないかも

875 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:03:56.67 ID:trfw22ZX0.net
>>865
「たまにはいいな」を覚えた方が生活楽しいよ
どっちかだけしかダメ!はしんどい

876 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:04.19 ID:9iqSFtIL0.net
>>3
家庭科でやったことある人も多いだろうし、そこそこいると思うけどな
うどん屋とかでバイトしたりとか意外と出汁をとる場面にあうこともあるし

877 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:13.11 ID:yagtE8Z70.net
>>852
そんなちょっとじゃ出汁なんて出ないよ

ちゃんと出汁をとろうとしたら鰹節かなりの量使うし
そんなコスパ悪いこと日常でできるわけないじゃん
国が出汁手当出すなら毎日出汁とってやるよ

878 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:29.78 ID:Iv4w91wd0.net
スレが伸びるのは老いも若きも美味しい物食べたいからなんだよな、良い傾向だよ
興味無くなったらお終い

879 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:30.92 ID:9Job2HdB0.net
>>852
そう言うのは駄目だとかマニアは言い出すと思う。

880 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:32.05 ID:vyWOcsqT0.net
>>357が料理作れよ

881 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:35.42 ID:9NnHqmsj0.net
>>860
塩田なんてふつうにみんな持ってるだろ

882 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:38.19 ID:w06HpBa6O.net
めんどくせーし金の無駄だわ
料理人になる訳じゃないなら貧乏舌の方が優れてるだろ

883 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:46.66 ID:OnJDzrcw0.net
>>869
でも自分は小魚とかカツオ節とかそのまま入ってる方が好きだね

884 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:04:52.03 ID:trfw22ZX0.net
>>873
そうなんだよなー
やつはご飯に合う様に調合されてやがる

885 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:05:02.05 ID:TyFHLZOCO.net
色々出汁取ったりするけど、時間がない時出汁パックも使うわ。
高いけど、かのやの出汁はわりと美味しいと思う。

886 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:05:13.37 ID:vyWOcsqT0.net
インスタントダシ入れるだけだぞ

887 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:05:16.65 ID:JtzHCcsj0.net
こういう感覚は、先祖の出身地方や階層の違いが大きいだろうな。

888 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:05:20.01 ID:AMjLTyhL0.net
30代以下だと、独身が多いだろ?
だったら外食や中食が多いだろうし、自宅でも即席味噌汁が普通じゃね?
よほどの料理好きは別として。別にだしを取った経験がなくともフツーとしか思えないね

889 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:05:53.68 ID:trfw22ZX0.net
>>878
美味しいご飯の為に旅をする国民は日本人くらいだっていうしなー

890 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:05:59.13 ID:G3r09Agh0.net
>>870
昆布はともかく鰹節のダシは
どうやってもダシ出ない外れがあることを
料理してたらわかるんだよなぁ

それを理解してない料理しないか
味覚終わってるやつがダシ取り強要してるんだよ

891 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:06:02.51 ID:BYuaT7iD0.net
>>875
たまにイリコで味噌汁作るが素朴で旨いね
今日辺りイリコだし味噌汁つくろかな
冷凍庫にあるっちゃあるんだ

892 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:06:05.13 ID:vyWOcsqT0.net
納豆に麺つゆ入ってるしな

893 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:06:16.41 ID:OnJDzrcw0.net
>>877
なら併用すればええやん

894 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:06:28.20 ID:JtzHCcsj0.net
>>883
更科蕎麦と田舎蕎麦のどっちが好きかみたいなもんだからな

895 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:06:31.66 ID:gGBYYR8O0.net
>>877
顆粒だしなんて何が入ってるんだろうな

896 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:06:46.29 ID:9iqSFtIL0.net
>>865
元々のやり方を使用することが技術革新の阻害にはつながらんだろ
おれは基本市販の出汁を使用するけどたまには自分で出汁とるぞ
やっぱり市販の物とは違う旨さがある

897 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:03.02 ID:BIavOP000.net
何となくだけど
他の政治的なテーマのスレと似たような発言傾向が
垣間見えるかのような(笑)。

898 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:11.88 ID:vyWOcsqT0.net
>>891昔はダシないからイリコばかりだったし

899 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:13.41 ID:q+vpbpRH0.net
そもそも削ってある奴は元の状態が違う
荒節と枯節の違いを説明できる人間がどれだけ居るものか

900 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:14.24 ID:flVJFC110.net
店に売ってるので十分だし

901 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:23.41 ID:JtzHCcsj0.net
>>888
即席みそ汁って結構美味いよな、あれ

902 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:25.12 ID:DgoiWex80.net
俺は親が味噌汁でも出汁を取る主義だから、市販の出汁の素が全然駄目。
煮干しを頭とって水に浸すところから、毎日のようにやっているわ。

903 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:49.22 ID:VJjhfqAp0.net
>>870
工程が単純だとしても、時間がかかるだろ。
ダシ製造を省略できれば、さっさと次の工程に移れるだろ。

904 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:07:54.01 ID:KFg5BNZL0.net
ほうれん草を3日茹でて
出汁入れるとウメ〜

905 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:08:26.75 ID:AMjLTyhL0.net
>>884
納豆のタレって、ほぼ薄いめんつゆじゃないの?
ミツカン系の納豆のタレは、たぶん同じくミツカンの昆布だしつゆの素3倍と同じだと思う
黒酢とか、卵タレとかじゃなくて普通のね

906 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:08:31.67 ID:G3r09Agh0.net
飴細工をマシンでやれるようにしたら
批判された人おるからな

やけどもしないしミスもないし
汚くもないのに

907 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:08:51.61 ID:vyWOcsqT0.net
>>890そこが味噌

908 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:08:59.42 ID:JtzHCcsj0.net
大昔は、うちにも鰹節削り器とかいうカンナに箱が付いたようなものがあったが、
いまでもあんなの使ってる奴いるの?

909 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:09:08.98 ID:rYICfoNW0.net
だしの素あるじゃん

910 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:09:10.97 ID:OnJDzrcw0.net
>>901
化学調味料満載だからな

911 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:09:11.26 ID:np6WD8jZ0.net
だし取るって言っても
スーパーで売ってる安いニボシとかカツ節で
瓶のだしよりおいしくなるんでしょうか

912 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:09:36.87 ID:BYuaT7iD0.net
>>887
笑 明治生まれの亡きばあちゃんは漁師の嫁だったからか
カツオに飽き飽きしてたよ
晩年は身内にもらってもナマリにして猫にやってた

913 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:09:49.10 ID:wGwBvhoFO.net
田舎の農家と比べると都市部の食生活はショボ過ぎて泣けてくる
見栄張りが無駄に金かけて高級食材ガーとか貧相の極み
所詮世の中は資本家と小作人なのだ
小作人はニボシでもかじってろ
どころか袋に入った粉を舐めてろだからなあ

914 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:09:55.89 ID:rf4W9iQo0.net
舌だけ甘やかすからブクブク太ってるんだよ、おまえ等
アスリートの食事見てこいよ

915 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:10:06.05 ID:gAt3zf1I0.net
だしの素の値段と
利尻昆布、宗田鰹本枯節、いりこ、あご、冬茹の値段
どっちが安くて、手軽か、考えればわかるだろ。
離れる以前の問題だよ!

916 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:10:09.44 ID:JtzHCcsj0.net
そもそも納豆にタレが付いてんのが許せねーとか言う奴、いねーの? 

917 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:10:21.89 ID:vyWOcsqT0.net
卵掛け御飯の醤油にもダシがふんだんに入ってる

918 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:10:23.64 ID:dCFKgVBF0.net
鍋スープとか使えばだし入ってるからなあ

919 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:10:48.19 ID:OnJDzrcw0.net
>>902
頭に栄養あるんだぞあれは

920 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:10:52.17 ID:Cwm9W7tQ0.net
いやいや、主婦だって普段の料理にはだしの素しか使わないよ
鍋ものとかおでんは、昆布だし作ったりするけどさ

921 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:10:55.82 ID:G3r09Agh0.net
>>914
女子でも8000カロリーとか食ってるぞ

922 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:11:05.58 ID:9iqSFtIL0.net
大人になって料理してると、結構母親がやってたことを覚えてるもんなんだよなぁ
教わったわけじゃなくてもなんとなくやり方を見ててそれが記憶に残ってるわ

923 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:11:14.64 ID:NOb/favW0.net
ほんだしマジうめえwww

924 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:11:19.56 ID:rf4W9iQo0.net
食事なんて、所詮は身体の材料なんですよ

925 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:11:24.46 ID:vyWOcsqT0.net
昼前に食物の話

926 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:11:26.54 ID:trfw22ZX0.net
>>916
何を言う早見優

あれは宝物だぞ

927 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:11:54.79 ID:rf4W9iQo0.net
>>921
昆布でダシとってかw

928 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:06.64 ID:gMFuEmKI0.net
今時かつおぶしから出汁取ってるのは
山岡士郎さんくらいだろ

929 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:15.86 ID:m7wxhF9G0.net
>>909
化学調味料だからw
俺も使うけどw

930 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:28.44 ID:yOc8vK6F0.net
名古屋と京都は日本の中でも特に出汁にこだわる。
名古屋が赤味噌に合う出汁、具に対して
京都は出汁の取り方と原材料にこだわる。

(´・ω・`)この拘りが強い地域では味に煩い人間が多く、所得額に関わらず、
食物に対する固執が異常すぎる傾向がある。

931 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:42.50 ID:zoUpZ+o70.net
週1でかつおぶしを300gくらい使ってまとめて出汁を取っておくと便利だぞ
味も顆粒出汁とはぜんぜん違うしな

932 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:44.87 ID:vyWOcsqT0.net
>>921えっ?(*´・д・)?
大型豚?牛?
えっ?

933 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:46.74 ID:JtzHCcsj0.net
出汁にも、コンブ、鰹節、煮干し、名前に知らないけどもっと小さい魚を乾した奴とか、
いろいろあるだろ。シイタケとかも使うことあると言うし、地域によって何を使うか、
習慣が違うんだろ

934 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:47.46 ID:yagtE8Z70.net
煮干しの出汁は生臭くてきらい

935 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:52.87 ID:wGwBvhoFO.net
とにかくリアル鰹節はテレビに出ない
リアル鰹節推しの番組は作られない
それが朝鮮テレビ

936 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:56.11 ID:TyFHLZOCO.net
ちゃんと出汁取ると添加物の出汁だともの足らなくなるよ

937 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:12:56.94 ID:AMjLTyhL0.net
和風だしは顆粒だから、そのまま調味料的に使えるのが大きいよな
例えば、焼きうどんにふりかけて、薄口醤油で整えるだけで、和風の美味しい焼きうどんができる
これは、水で出汁をひくのではできない調理法

938 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:13:00.60 ID:q+vpbpRH0.net
>>908
使ってるよ
結局あれに行きつくんだよ

939 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:13:30.06 ID:trfw22ZX0.net
>>927
アスリートこそダシとってるから
旨味で料理の塩分抑えられるから

940 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:13:35.78 ID:vyWOcsqT0.net
>>928それやりだすとコストかかる

941 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:13:48.85 ID:rf4W9iQo0.net
プロテインやファンケルのサプリにはダシは入ってない!

942 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:01.46 ID:lguHRZZg0.net
>>910
化学調味料だって化学合成するわけじゃなくて
工場でサトウキビから取り出した旨み成分だろ?
そんなに悪いもんじゃないと思うんだけどな
自宅でちまちまやるより効率いいっていうか、そもそも自宅で出来ない工程だし

943 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:05.80 ID:zoUpZ+o70.net
>>921
カロリー摂取量がぜんぜん足りてねえよw

944 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:16.19 ID:9iqSFtIL0.net
>>921
えぇ…

945 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:17.87 ID:gMFuEmKI0.net
化学調味料って別に体に悪くないからね
ビタミンの錠剤と変わらんよ
旨味を抽出して濃縮してるだけじゃん

946 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:23.81 ID:Ka8o4rm10.net
あごの粉で俺の舌は十分満足する

947 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:26.10 ID:rf4W9iQo0.net
>>939
アスリートに塩分は必要だろ、馬鹿じゃねえのw

948 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:35.44 ID:vyWOcsqT0.net
働く主婦枠はホンだし

949 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:38.15 ID:ChV4oJF/0.net
>>845
二種類もつゆ出してくれる更科堀井って良心的だったんだな

いつも甘口の方残してごめんよ

950 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:45.09 ID:OnJDzrcw0.net
>>931
でもお高いんでしょ

951 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:48.46 ID:JtzHCcsj0.net
>>938
俺が子供の頃、ある日あの箱の引き出し引いてみたら、中からゴキブリが飛び出してきたことがあって、
それ以来うちでは使わなくなったんだと思う。

952 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:48.73 ID:BYuaT7iD0.net
>>935
カツオ漁師はCM打たなくても安泰なんだけどね
国が守ってるから

953 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:53.36 ID:q+vpbpRH0.net
>>934
頭や内臓を取らないからでは?
取らずにミル等で粉砕しても、気にならない程度になるが。

954 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:14:55.19 ID:hytwjTvp0.net
>>911 問題ないよ、自然な出汁分量になるので、最初は薄く不味く感じると思うけど
慣れてくると、出汁以外の調味料のさしすせそ の最適な量が判り
食材の本来の味が判って旬を意識するようになる
全体的に薄味になれて健康にも良いし薬味の適量も判ってくる

そうすると、外食したときに「まじめにやってる店」の美味しさが判るようになり
楽しくなってくる
地元の舐めていた蕎麦屋さんとかがまじめにやっていた事に気が付いて自分が恥ずかしくなってくる

逆に、いい加減な店のダメさが判り 騙されていたのに気が付くようになる
インスタント系の食事や安さばかりを優先し食塩多量の食品も避けるようになる

955 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:06.38 ID:vyWOcsqT0.net
>>946濃いだから

956 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:13.01 ID:sp8N71Dm0.net
>>838
数日前にゴキブリ混入で話題になってたよ(´・ω・`)

957 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:19.52 ID:MmCHcBdZ0.net
また若者の〜離れか。
「自分で作ったことない=離れ」ならほとんどがそうだろ。

958 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:23.01 ID:OnJDzrcw0.net
そもそも削る前の鰹節なんてそこらへんで売ってるのか?

959 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:35.16 ID:trfw22ZX0.net
>>947
全体の摂取量が多くなるからそのままだと塩分過多になるんだよ

960 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:38.53 ID:Zp1XCNUQ0.net
若者の食べ物の好みは味じゃなくてインスタグラム映えで決まる
出汁なんてどうでもいい世界

961 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:46.86 ID:lguHRZZg0.net
>>931
たまに料理屋でいただく本物のだしももちろんおいしいけど
親世代がすでに顆粒出汁だったから、それが一番ほっとする味なんだよなー

962 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:46.93 ID:ZpI+Jqef0.net
便利になったらやらない
ただそれだけ
お前ら中年だって洗濯板で洗濯しないだろ
かまどでご飯たかないだろ

963 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:52.73 ID:WPjsfApg0.net
昔港に伊勢海老たくさんいて10匹くらい捕まえてその場で鍋にぶっこんで味噌汁にしたけどその出汁といったら今までのどの出汁よりも美味かった

964 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:56.14 ID:vyWOcsqT0.net
あごだし粉末を味噌混ぜしてある

965 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:02.43 ID:AMjLTyhL0.net
今日の昼飯は温かいそばにするかな
いつもはだしの素だけど、今日はせっかくこのスレをみたから出汁をひいてこよう
返しがないから市販のめんつゆだけどww

966 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:08.28 ID:trfw22ZX0.net
>>956
マジかー

967 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:10.31 ID:BYuaT7iD0.net
>>958枯れ節でググると買えますよ

968 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:17.22 ID:m7wxhF9G0.net
>>953
先に言われたw

969 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:29.33 ID:yX4Ql9xF0.net
今の時代、化学調味料との違いさえ最低限分ればいいと思う。
とはいえ、そういうのは子供の頃に培うって言われてるから
こういう年代の人にはちゃんと子供に教えてあげて欲しいな。
きちんとした店の料理食べて出汁が効いてないとかって文句言うバカに育てないように。

970 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:30.18 ID:rf4W9iQo0.net
>>959
ならねえよ、スポーツ飲料に塩分入ってる理由考えろや、帰宅部www

971 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:30.51 ID:1hveykXw0.net
ほんだしに、根昆布粉末とあごだし粉末を少し入れてます
十分です

972 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:48.80 ID:lHhn7GXf0.net
そのうち取る事もあるだろ?

973 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:50.16 ID:30r8akkf0.net
あごだしって、飛魚?
カップうどんでたべたがそんな好みじゃなかった

974 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:16:56.83 ID:q+vpbpRH0.net
>>951
隅とか隙間とかに削りカスが残ってしまうからな、、
うちでは使用後にエアー吹き付けて飛ばしてる

975 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:02.60 ID:OnJDzrcw0.net
>>942
舌が馬鹿になるんだよ

976 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:06.96 ID:yagtE8Z70.net
だから出汁がどうのこうのの前に
ちゃんと出汁とると手間と金がかかるってだけの話
出汁使いたければ使えばいいし
普段はほんだしで十分

977 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:20.90 ID:ESk2Xrni0.net
今の時代ググればダシの取り方とか分かるし
普段は市販のでも何も問題ないだろw

978 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:27.85 ID:DgoiWex80.net
市販の麺つゆって塩辛いばかりでイマイチだよな。鍋物やおでんに使うと
味が平たいからすぐわかる。やけに日持ちするし、添加物もかなり入って
いそうで気持ち悪い。

979 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:29.49 ID:30r8akkf0.net
味の素最強

980 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:33.09 ID:trfw22ZX0.net
>>970
ハァ…
匿名掲示板ってお前みたいなやつがいるから嫌なんだよな

981 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:40.22 ID:vyWOcsqT0.net
>>949そうですね
貴重品

982 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:42.03 ID:Iv4w91wd0.net
>>934
俺は煮干しが一番好き、ご飯に究極に合う
それがソウルフードなのかな

983 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:43.80 ID:BYuaT7iD0.net
>>973
長崎で刺し身食ったが旨いよね

984 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:44.90 ID:zoUpZ+o70.net
>>950
どのグレードの鰹節を使うかによるけどスーパーで売ってるような奴なら週にビールを2本諦めればおつり来るわ

985 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:46.14 ID:F6fyA7yd0.net
>>958
それなりにでかいスーパーなら置いてる

986 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:17:55.10 ID:np6WD8jZ0.net
>>954
言ってることはすごく分かるんだけど
慣れれば美味しい・手間を掛けてる=真面目
という感覚は少し危険な感じもせんでもない
なぜ楽に美味いものだと駄目なのだ

987 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:03.18 ID:OWo4Q7830.net
確かにだしは引かないな
フォンならしょっちゅう作るけど

988 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:05.59 ID:kCqY87Vq0.net
>>973
ちゃんとした焼きアゴでとると旨いよ
アゴが高くてコスパ悪いけど

989 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:06.51 ID:e3RWyS0u0.net
出汁パックのステマ

990 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:13.16 ID:9iqSFtIL0.net
>>970
大量に汗かいた後は塩分の摂取が必要だけど、料理で過剰に摂取する必要はないぞ

991 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:17.18 ID:JtzHCcsj0.net
>>962
うまい人がかまどで炊くと美味しいんだろ。
かまど炊きの味を再現するとか、うたい文句になってるじゃん

992 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:22.61 ID:9Job2HdB0.net
全く興味がないのだから知らなくても仕方がないと思うが。

993 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:25.21 ID:lguHRZZg0.net
>>975
スマホ依存だから目もバカだし
イヤホンで音楽聴いてるから耳もバカだし、丁度良いやw

994 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:25.78 ID:0zRWO9Oa0.net
昆布と鰹節でしょ
美味しんぼ読んだから知ってる

995 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:32.04 ID:1G0lStzb0.net
海外の出汁に比べたら日本はかなり美味くて楽だと思う

996 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:43.19 ID:gAt3zf1I0.net
末端価格とかいいたくなる価格だよな

https://shitazutsumi.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/thum01.jpg

997 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:43.26 ID:VmbVbsF00.net
ローカルな商品だが液体の出汁が美味いのでそればっか使ってる

998 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:44.33 ID:yagtE8Z70.net
>>953
鰹と昆布の出汁が好きなんで
アゴだしもいいけど
頭と内臓取ってもそもそもの香りが違うから

999 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:18:45.29 ID:vyWOcsqT0.net
>>973蕎麦だし似合うよ
味噌汁にも合う

1000 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:19:06.58 ID:UD8Xq79x0.net
細野晴臣 明治製菓 毒物混入

を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世

東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です
ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。

外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。

認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★