2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★4

1 :プティフランスパン ★:2017/11/27(月) 07:25:04.76 ID:CAP_USER9.net
30代以下の約3割が「だしの取り方」を知らない(11.26)
https://dime.jp/genre/477953/?first=1
https://dime.jp/genre/files/2017/11/TTIMGL4512_TP_V-300x200.jpg

だしの取り方をご存知だろうか。今回、日本出版販売は、2018年1月28日に第1回「だし検定」を開催するに当たり、「だしに関する意識調査」を実施した。

■だしの取り方を知らない人が23.4%

だしの取り方を知らない、と回答した人は、23.4%だった。年代別に見ると、30代以下の29.3%がだしの取り方を知らないようだ。

■30代以下は41.2%がだしを取った経験がない

だしを取った経験についての質問では、32.9%の人がだしを取ったことがないと回答。30代以下でだしを取ったことがないと回答した人は41.2%という結果が出た。
特に10代は60%、20代は52.9%と半数以上がだしを取った経験がなく、若者のだし離れが顕著になった。
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-691473-1.jpg
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-914177-3.jpg
>>2以降へ続く

★1= 2017/11/26(日) 22:46:35.45

※前スレ

【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511715703/

2 :プティフランスパン ★:2017/11/27(月) 07:25:29.65 ID:CAP_USER9.net
>>1の続き

■だしを取らない理由1位は「市販のだしパックで十分だから」

だしを取ったことがないと回答した人に「だしを取らない理由」について聞いたところ、1位が「市販のだしパックや粉末、顆粒などの関連商品で十分だから」、2位が「だしの取り方を知らないから」があげられた。

だしを取ったことがあると回答した人にだしを取る頻度を聞いたところ、「年に数回」と回答した人が29.3%、「年に1回以下」と回答した人が15.2%で、合計44.5%の人がだしを日常的に取っていないようだ。
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-980279-5.jpg
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-771454-6-650x165.jpg

【調査概要】
調査期間:2017年10月24日(火)〜31日(火)
調査方法:インターネット
調査対象:全国の10代〜60代の男女1274名

文/編集部

3 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:27:14.14 ID:p7fG3E6L0.net
だしの元以外使える一般人いねーよアベノミクス

4 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:28:12.92 ID:50MSBj2F0.net
今日もお味噌汁が美味かった

5 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:28:23.48 ID:lhtBFDu5O.net
ドイツ人のだしの取り方
じゃがいもをゆでて 鍋のなかでぶっ潰す

6 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:29:01.21 ID:U/plIuXY0.net
>>5
簡単ヴィシソワーズ?

7 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:29:18.35 ID:lLkkKvG50.net
普段はしろだしだけど蕎麦つゆだけは出汁引いて作る。市販の甘いんだよ

8 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:30:07.17 ID:gc42lG1/0.net
やってみると出汁の素が
実は如何に香りが死んだ物なのか
気付かされて驚くよね

毎日味わってる事実上の標準の味って
こんなに不出来な物だったのかって

9 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:30:40.96 ID:YJONYgAI0.net
娘のウンコで隠し味ニダ

10 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:30:48.68 ID:FUJUg2N50.net
まーた、若者の〜離れかよ

11 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:31:27.09 ID:vGPzn+FB0.net
ほんだしで十分

12 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:31:44.83 ID:h+vD77Ml0.net
なくてもうまいからな
うまみ
なんて必要ない
だし入りの味噌と普通の味噌、どっちで作っても味は変わらん
どうしても欲しいなら味の素を振りかければいい
味の素を舐めてみろ。それが、うまみ、だ。うまいか? 

13 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:01.02 ID:mdAm1ohC0.net
ダメだし出される

14 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:17.08 ID:lcrSTr1e0.net
小学校の家庭科で味噌汁作るからこのニュースはフェイク

15 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:22.59 ID:WDcUp4Q+0.net
出汁が読めない人、中年層でも37%

16 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:32:42.85 ID:4jOzXEqR0.net
だし入り味噌あるもん

17 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:33:08.06 ID:U/plIuXY0.net
こんな人もいるんだね
きちんと答えてくれる人がいたけど

298 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月) 03:08:46.90 ID:YISjYSmw0
>>15
なんで昆布は海の中で出汁流れないの?
採ったときに出汁が出切った昆布じゃないのはなぜ?

318 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月) 03:14:14.46 ID:F6fyA7yd0
>>298
http://www.kombu.or.jp/qanda/index.html#s3

どうして昆布の旨味成分は海に流れ出ないの?
不思議ですよね!
その理由は、「選択透過性」という性質によります。昆布の細胞の中にはグルタミン酸という旨味成分があり、その細胞を
包んでいる膜には、「選択透過性」という性質があります。必要なものを外から取り入れ、不必要なものを外に出す働き
があるのです。グルタミン酸は、昆布のタンパク質をつくるのにとても重要な成分。選択透過の働きによって、海の中で
生きているうちは、旨味成分は海中には流れ出ないのです。

18 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:33:14.08 ID:7WAqtvzK0.net
うぇ? もしかして今は調理実習で味噌汁とかやってないのか

19 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:33:14.13 ID:fqOUPp030.net
粉の出汁でええやん

20 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:12.06 ID:Di4nxLc30.net
で・・・出汁?

21 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:30.70 ID:8A2zHexr0.net
・若者のテレビ離れ  ・若者のクルマ離れ
・若者の読書離れ   ・若者の酒離れ
・若者の新聞離れ   ・若者のタバコ離れ
・若者の旅行離れ   ・若者の活字離れ
・若者の理系離れ   ・若者のプロ野球離れ
・若者の恋愛離れ   ・若者の雑誌離れ
・若者のCD離れ    ・若者の映画離れ
・若者のゲーセン離れ ・若者のパチンコ離れ
・若者の腕時計離れ  ・若者のスポーツ離れ
・若者の献血離れ   ・若者のセックス離れ
・若者の日本酒離れ  ・若者のブログ離れ
・若者のガム離れ   ・若者の寿司にわさび、おでんにからし離れ
・若者のマラソン離れ ・若者のアカデミー賞離れ
・若者のバイク離れ  ・若者の農業離れ
・若者の果物離れ   ・若者の結婚離れ
・若者の浮世離れ   ・若者の溶き卵離れ
・若者の狩猟離れ   ・若者の現世離れ
・若者の着物離れ   ・若者の米国離れ 
・若者の年賀状離れ  ・若者のジャズ離れ
・若者の性行為離れ  ・若者のマンガ離れ
・若者の緑茶離れ   ・若者の狩猟離れ
・若者の川魚離れ   ・若者の米国離れ
・若者のスキー離れ  ・若者のビール離れ  
・若者の暴走族離れ  ・若者の外食離れ
・若者の大手企業離れ ・若者の免許離れ
・若者の"神"離れ   ・若者の職離れ
・若者の麻雀離れ   ・若者の競馬離れ 
・若者の鏡餅離れ   ・若者のフェイスブック離れ
・若者の2ch離れ  ・若者の中国離れ
・若者の音楽離れ   ・若者の海離れ
・若者のコンビニ離れ ・若者のパソコン離れ
・若者のゴルフ離れ  ・若者のスーツ離れ
・若者の全裸離れ   ・若者のヌーディストビーチ離れ(独)
・若者の朝食離れ   ・若者のおせち離れ
・若者の高級時計離れ ・若者の結婚式離れ
・若者の節分離れ   ・若者の外出離れ
・若者の神戸市離れ ・若者の近所付き合い離れ
・若者の日本茶離れ  ・若者の和菓子離れ
・若者世代のピノ離れ ・若者の外出離れ
・若者のポケモンGO離れ・若者のだし離れ ←new!

22 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:32.58 ID:6BmqlZ7f0.net
水に昆布突っ込んどきゃ勝手に出汁になってるのにな

23 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:32.59 ID:lhtBFDu5O.net
さいきんのラーメン屋は 客にだしを取らせるからな

客が自分でかつお粉いれさせるから
丼がさめるのを利用してだしをだしてるから

24 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:34:47.05 ID:56CZu2U20.net
ホンダシとか白ダシで十分だよ。

25 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:35:05.08 ID:yP3g4g/y0.net
そんな事言ったら若者はおせち料理を作らなくなったしぞうきんだって手縫いしなくなったろ
昔はこうだったのに今はやらなくなったなんて沢山ありすぎてキリがないよ

26 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:35:38.25 ID:yqs9q2nQ0.net
きちんと取る出汁なんて贅沢品だから。

27 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:35:45.68 ID:xX+2D3Z00.net
一回も取ったことないって、
一回は家庭科の授業でやると思うのだが…。

28 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:36:01.41 ID:U/plIuXY0.net
15を書いた者ですが書き方悪くて伝わっていなかったようです。

15 名無しさん@1周年 2017/11/27(月) 02:05:15.57 ID:rN41Uz9b0
出汁昆布を水に浸けて冷蔵庫で3日保存
これで味噌汁作ってみ
天然だし100%の顆粒だしの素と同じ匂いと後味になるから

79 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月)
02:18:56.81 ID:93MUo+iA0
俺はせいぜい、水に煮干しを入れて一晩冷蔵庫
翌日その水で煮物など

こんなのでも出汁を取ったって言えるかな

108 名無しさん@1周年 2017/11/27(月) 02:25:13.16 ID:QwTbcTkE0
>>79
うちもソレ常備してたわ
昆布と煮干と椎茸を浄水と合わせて冷蔵庫で一晩
醤油ラーメンつくるときに味醂と醤油を軽く熱して出汁
くと合わせてくってた
煮卵つくる時はその出汁に醤油合わせて漬け込んだり

189 名無しさん@1周年 sage 2017/11/27(月) 02:43:36.36 ID:gjgs0pmj0
>>15
そういや最近
冷蔵庫にコーヒー粉をお茶パックで水出ししてるけど

それで熱湯で作ったインスタントコーヒーを飲み頃温度まで下げるように足すと

凄く美味しいわ

あれも出汁の1種だな

29 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:36:51.07 ID:fqOUPp030.net
>>8
みんな忙しくてローソンで焼き鳥買って食ってんのに
一番正しいものを準備する日常ってなんか想像つかない。

30 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:36:57.00 ID:40mxseab0.net
味の素の出来が良すぎるんだよ。
あれで十分だから。

31 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:21.96 ID:9Uxg/+MM0.net
だしの元は煮干しか鰹節か昆布か
他にあるっけ

32 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:24.52 ID:8A2zHexr0.net
730 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/26(日) 03:59:48.73 ID:9HvlHw6Z0
若者には今も昔も金なんぞない
昔の若者にあり、今の若者にないものは希望だ
希望がなけりゃ欲望もなくなる
若者のナントカ離れというのはそういう話だ

33 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:32.28 ID:Iw2Jy2Qj0.net
小学校の家庭科でダシとって味噌汁つくったよね

34 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:41.06 ID:wDMNeN470.net
今の老人が若かった頃に明治大正の頃にあった習慣でやらなくなったことがあるはずよ

35 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:37:58.62 ID:HCX5QWXD0.net
昆布だしくらいは誰でもできるだろ
俺の舌にはだし入り味噌で十分だが

36 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:38:02.94 ID:1uWsEqJd0.net
出汁なんて入れなくても手羽入れて生姜いれて塩入れてたらそれとなくなる

37 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:38:44.26 ID:8A2zHexr0.net
>>31
干ししいたけ、

38 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:39:57.96 ID:y7H5kNIr0.net
家庭料理であろうと精製品を使わず自分で出汁をとれとか言う人って、食塩も自分で海水とかから採取してるの?

39 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:01.29 ID:97oE1y2f0.net
普段は粉末だしで良いよ、もちろん保存料塩分無添加のものを。休みの日だけ天然出汁で。他の調味料は毎日、口にするから良いものを(´・ω・`)

40 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:10.75 ID:rcqIjRU10.net
>>12
??
舌大丈夫か?

41 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:15.32 ID:oCmLcY4B0.net
>>14
小五の息子が昨日宿題とやらで味噌汁作ってたが、だしの素で作ってたなw

42 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:23.76 ID:tG9q5Wek0.net
スプールでいれるだけじゃん

43 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:31.61 ID:SBCTS8l70.net
>>31
シイタケ
そばつゆと相性が良いね

44 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:52.31 ID:Hw0W9Z8J0.net
ちゃんと出汁とっても
風味が付くだけでうまくもなんともないんだよな
コスパ悪いし

45 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:40:57.96 ID:pzzxLEOF0.net
今年はあと何回若者が離れるのかな
クリスマス離れ?
大掃除離れ?

46 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:10.59 ID:I8YStvldO.net
日本の出汁って海産物が一般的なんだから簡単じゃん
中華出汁や西洋出汁は何時間も煮込まなきゃならない

47 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:16.90 ID:VXzOfmWa0.net
これてすごくいいことだと思うけど
出汁をとらなくてうまいものに何かしらの形でありつけてるってことじゃん
手間を省いたり代替する何かが出てきて出汁を取るっていう作業が要らなくなってる証拠

48 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:38.14 ID:U/plIuXY0.net
>>28
まえ189の水出しコーヒー含めて
漬け込んで一昼夜だから良い味が出るのだと思う。

昆布を3日も水に漬け込んでおくと、見た目に結構大変なことになる。
強引に料理(特に味噌汁)に使うと廃棄するはめになる。

出汁を自分で取る派の人達は、顆粒だしから
この失敗作と同様の匂いを感じ取るんだよ。
この失敗作でも天然100%。顆粒だしも天然100%。

素材が天然100%だから、家で取った出汁と同じという事は絶対にない。

49 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:52.91 ID:E180tCTh0.net
だし忘れに空目した

50 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:41:59.91 ID:1V9bSP1m0.net
あごが好き。

51 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:42:36.19 ID:tzv2SD7Y0.net
>>31
細かくいうとさば節だとか干し鮎なんかもあるぞ

52 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:42:47.56 ID:xX+2D3Z00.net
>>41
宿題で作らせるとは相当変わっているな
普通は調理実習だと思うが…。

53 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:43:43.17 ID:Fb6b1E0x0.net
羽田空港の自販機で
「うまだし」売ってるから
知らないゆとりは飲めばいい

54 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:43:48.98 ID:oHBjzJuh0.net
素を馬鹿にするオバさんとかいるけど、時間かけても粉と大した変わらないのに無駄なことしてるなと思う
時間かけて昆布と鰹節と煮干しからとったのより普通にあごだしの粉の方が上手いよ

55 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:43:59.59 ID:1V/tXy8h0.net
>>44
ほんとなんでもかんでもコスパで考えるのな
そりゃ日本の文化なんて衰退するのも当然だわ

56 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:03.25 ID:SBCTS8l70.net
うちも大体ほんだし味噌汁だけど
キノコ類は具にもなるしこれだけで十分出汁がでるから
ほんだし入れなくてもおいしい

57 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:32.87 ID:hp/qRvq90.net
>>31
和の出汁ならその他に
鯖節・鮪節・焼あご・イカ・スッポン・根昆布・干しいたけ・大豆あたりがメインやろな。
もちろん肉の出汁もあるが。

58 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:34.15 ID:Iw2Jy2Qj0.net
つまりはこのニュースは
家庭科、図工、理科
といった科目をないがしろにしてきたバカの割合がこんだけいますってニュースか?

59 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:44:44.38 ID:Fx2p5yGxO.net
ほんだし使用の味噌汁とちゃんとだしを取った味噌汁では味が違う
鰹節なら沸騰した湯に放り込み、昆布なら水に浸けといてから火にかければいいんだから全然難しくない
日本料理は鰹節で手軽にだしが取れるが、西洋料理は例えれば鰹節を作るとこから始めるのだから面倒ね

60 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:45:05.72 ID:VXzOfmWa0.net
出しのとり方知ってるって答えたやつの何割が正しいやり方知ってたのかを載せて欲しい

61 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:45:29.18 ID:TFsJKh6x0.net
ほんまもんの枯れ節を鰹箱で削ってすぐにダシを取ると、鰹出汁って意外にスモーキーだよね
まぁ日曜日の気が向いた時しかやらんけど

62 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:45:29.59 ID:uZilQlX+0.net
だしの素があるのにいちいち作らない
保存期間も限られるしだしの素は他の料理にも使えて便利

63 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:03.62 ID:hp/qRvq90.net
>>46
鰹節なんかはそれ自体に手間と時間が掛かってるんだけどな

64 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:11.80 ID:97oE1y2f0.net
>>58
料理本に書いてるから国語が出来れば。
分量は数学、産地は社会かね(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:30.94 ID:X669VMeZ0.net
なんでも〜離れを使って最近の若いものは論調したがる団塊ジジイ

66 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:46:40.02 ID:ASuh7HYl0.net
すべては若者の伝統離れであり日本離れなのである

67 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:47:10.78 ID:51ZYxv+W0.net
だしは不要
塩胡椒最高

68 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:47:54.79 ID:/tODSxum0.net
出しなんて料亭がとってりゃいいじゃん
だしの素とかほんだしのほうが時間かからず便利でうまい

69 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:48:20.17 ID:lhtBFDu5O.net
たまねぎのだしは
いちど炒めて 小いちじかを冷やす
それからカレーやシチューにする

70 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:48:20.47 ID:f+1T5W+u0.net
>>12
味覚音痴?

71 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:48:47.92 ID:oe0b1Arl0.net
煮干しそのものからとったことがないってだけか。
そらだしの素、茅乃舎のパック、出し入りの味噌とかあるんだからいらないわな。
工程が短縮されて楽でいいじゃない。

72 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:00.52 ID:d1fnrU630.net
昆布や煮干のダシで味噌汁を作ったら
「味がしない」とか言うんじゃないかな。
と思って過去スレを見たら、やっぱりいた。

73 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:48.94 ID:Iw2Jy2Qj0.net
実生活では理科や図工がまったく身についてない人ほど
とんでもない無駄な生活してるのが多いんだよな
慣性やテコ そういった基本的なものを理解してないから
行動にものすごい無駄をする
物も壊すし、ちょっとした改善もできない
壊れてないのに壊れたと騒ぐ
買い替えればいいやで済めばいいが不良品つかまされたと騒ぐ
そういうマインドがデフレを促進させるんだな
すぐ買い替えるから粗悪品覚悟で安いものを選ぶ

74 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:51.07 ID:tG9q5Wek0.net
洋食で言うとブイヨン中華だと鶏ガラだろダシ入れないっておかしいだろw

75 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:49:55.69 ID:d1fnrU630.net
まぁでも顆粒ダシ、使っちゃうよね。簡単だから。w

76 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:50:06.86 ID:57R2g2A/0.net
別の意味で社会に出汁をとられてしまった

77 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:50:07.65 ID:WB0slDb80.net
この時期ならちゃんと出汁とった湯豆腐糞美味い

若い世代だと出汁の味が分からんから出汁の重要性知らんのとちゃうか?

78 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:50:54.32 ID:WNaichrd0.net
何やこの記事は日本語が苦手ならハングルでええんやで

79 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:51:03.31 ID:m7wxhF9G0.net
>>75
確かにw

80 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:51:24.58 ID:M//U/g660.net
離れたの?若者が?過去と比べて?
過去と比較して少なくなったってこと?

比較もしないでxx離れってどういうこと?

出汁離れさせたいという意向を書いただけの糞記事?

81 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:51:46.30 ID:1V/tXy8h0.net
>>66
日本ホルホルするくせに文化伝統風習を拒否し、色濃く残ってる地方をバカにする連中だらけだもんな

82 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:04.91 ID:F/E3lLIZ0.net
え、湯豆腐やるときとか昆布敷かない?

83 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:17.13 ID:oq047l980.net
>>28
雑菌で水が腐る

84 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:18.28 ID:fmk4OGZX0.net
出しパック使ってるなら出し離れじゃないだろ?
ウソ記事書くな

85 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:22.85 ID:wy1PQ38o0.net
むしろ6割が出しとったことあるのが驚き

86 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:47.26 ID:rf4W9iQo0.net
科学的にグルタミン酸で十分ですから

87 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:57.99 ID:uZilQlX+0.net
>>74
鶏がらスープの素美味しいよね

88 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:52:59.64 ID:T7cGFQWg0.net
俺は甲殻類のダシが好き

89 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:53:20.38 ID:WB0slDb80.net
>>39
昆布さえ前日に水に入れときゃ鰹出汁なんて秒やんけ

90 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:53:40.37 ID:JYYSpG1W0.net
だって出汁ちゃんととったらすごい金かかるじゃん
「結婚するなら出汁をちゃんととる女」とか言う男いるけど出汁ちゃんととれるくらい稼げるのか?と疑問に思う

91 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:53:55.70 ID:dgLlfYc30.net
昆布高いもんなぁ
お正月のお雑煮くらいはしっかり出汁取りたいと思って買うけど
3等検のでも300g5000円弱だったわ
乾物だから結構使い出あるけどね

92 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:01.40 ID:7B8EUT4I0.net
自炊始めて出汁とかを考えるようになると、今ほどだしの素が充実してなかった時代に3食作ってくれたオカンに感謝ですわ

93 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:12.62 ID:jRNKEJ+L0.net
鍋のときは昆布から取るけど、味噌汁なら粒のやつだな

94 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:23.37 ID:NCRnLbHh0.net
で・・出汁

95 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:42.32 ID:U/plIuXY0.net
>>83
冷蔵庫だから平気
腐るとか以前の問題
フコダインだっけ、ネバネバ成分
昆布風呂って流行ったじゃん
あんな風になる

96 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:54:56.84 ID:uRQDXeHh0.net
メンドイから皿洗いのついでコップの水に
輪ゴムで縛った煮干か昆布か干しシイタケ入れてる

玉葱の皮と野菜の皮で出汁取ったシチューもゴメンでそw

97 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:55:06.88 ID:fzw2TtIQ0.net
みそ汁以外でだし取ったことないや。

98 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:55:20.01 ID:dcFGJEIq0.net
今の年寄りだって、普通に味の素の本だしとかだろ。

99 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:55:36.77 ID:K3ZW/+DH0.net
日本人もようやく本物の味なり健康志向なりでモノ食う様になってきたし
昔ながらの伝統とやらを押し付けたい老人の料理なんて今後もどんどん減っていくよ

その老人も日本人は歯が悪いの多いから
子供や孫には「昔はなぁ」なんてチョーシこいて説教してたり「料理を教えてやる」なんて偉そうだが
子供や若者には古臭いだけの料理作って押し付けといて自分は毎日パン食ってんじゃん

地域性で見たって「和の心」とか偉そうな顔してる京都なんて上から下までダントツTOPで家じゃパン食だろ
しかも「日本食の源流!」とか言っといて食パンだか菓子パンだか分からないようなインチキパン食っといて
「食の真髄」もへったくれもねーよw

100 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 07:56:09.93 ID:U/plIuXY0.net
昆布を水に浸けたまま3日間(要冷蔵)
騙されたと思って、ぜひ試してほしい
物凄くマズイから

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★