2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】日本、月面の有人探査へ。米国と協力し日本人飛行士の月面探査を目指す。政府発表

626 :名無しさん@1周年:2017/11/26(日) 18:00:15.49 ID:mBemRPx+0.net
>>590
その人って薄っぺらい知識しなさそう。そもそもロケット工学は専門外だし。

著書を見ると、池上彰レベルじゃん。コネと政治力だけでのし上がったタイプに思える。

マスコミが持ち上げてる実績も助手たちの成果だろ。

『ハレー彗星の科学』(新潮社 新潮文庫 1984年1月)
『ハレーに挑む──彗星にかけるロマン』(同文書院1985年)
『ハレーすい星のなぞ』(ポプラ社学習文庫 - 理科・地球と宇宙 1986年3月)
『人工の星・宇宙の実験室』(岩崎書店 ぼくらの天文・気象・地球 1986年4月)
『宇宙へのはるかな旅』(大月書店 科学全書 1989年10月)
『宇宙へのパスポート』(小学館 コスモハンドブック 1990年)
『星の王子さま宇宙を行く - 小田稔からのメッセージ』(同文書院 The Prominent Series 1990年8月)
『飛び出せ宇宙へ』(岩波書店 岩波ジュニア新書 1992年8月)
『大人のためのほんとうの宇宙のはなし』(PHP研究所 1992年10月)
『宇宙にいちばん近い町 - 内之浦のロケット発射場』(春苑堂出版 かごしま文庫 1994年)
『超なるほど宇宙の謎学 - 知ってオドロキ!大宇宙の神秘!!』(日本文芸社 にちぶん文庫 1994年6月)
『ロケットの昨日・今日・明日』(裳華房 ポピュラーサイエンス 1995年7月)
『宇宙は謎がいっぱい - ビッグバンから人類の未来まで』(PHP文庫 1996年8月)
『宇宙なぜなぜ質問箱』(大蔵省印刷局 1996年8月)
『おもしろくてためになる宇宙と地球の雑学事典』(日本実業出版社 1998年4月)
『宇宙の謎を楽しむ本 - ビッグバン特異点から暗黒物質、地球の起源まで』(PHP文庫 1998年8月)

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★