2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】砂糖の有害性、業界団体が50年隠す? 米研究者が調査…砂糖協会はこの発表を批判★2

1 :ばーど ★:2017/11/23(木) 00:24:42.32 ID:CAP_USER9.net
2017年11月22日19時05分
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ4JSZKCQUHBI02N.html

 砂糖の取りすぎの有害性について指摘しようとした研究を、米国の砂糖業界が50年前に打ち切り、結果を公表しなかった――。こんな経緯を明かした論文が21日付の米科学誌「プロス・バイオロジー」(電子版)に掲載された。業界が利益を守るために否定的な研究を隠すことで、長期間にわたり消費者をだましてきたとしている。

 米カリフォルニア大サンフランシスコ校の研究者が、米イリノイ大などに保管されていた業界団体「糖類研究財団」(現・砂糖協会)の内部文書を調べ、明らかにした。

 論文によると、でんぷんの炭水化物に比べ、砂糖は心臓に有害だとする研究発表が1960年代に出始めた。懸念した財団幹部が68年、英バーミンガム大の研究者に資金提供して、ラットで影響を調べたところ、砂糖の主成分のショ糖を与えると、動脈硬化と膀胱(ぼうこう)がんにかかわる酵素が多く作られることが分かった。腸内細菌の代謝により、コレステロールや中性脂肪ができることも確認できそうだった。

 研究者は確証を得るため、研究の延長を求めたが、財団は資金を打ち切り、成果は公表されなかったという。70年の内部報告で、当時の幹部は「研究は業界にとって有益で意義のある情報を引き出すべきだ」と述べ、有害性を示唆した研究の価値は「無」だとしている。

 今回の論文について砂糖協会は「50年前の出来事について、推測と仮定をまとめたものだ」と批判。研究の存在は認めつつ、予算や期限が超過したため打ち切られたとしている。(ワシントン=香取啓介)

★1が立った時間 2017年11月22日19時05分
前スレ
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ4JSZKCQUHBI02N.html

2 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:25:47.28 ID:VX0roz7p0.net
砂糖の中毒性があまりにもヤバいから50年も隠されてきたんだな

3 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:27:17.56 ID:oO3trVGH0.net
砂糖は入れない

4 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:27:42.50 ID:WW4hZkNM0.net
ダイエット出来ない意志薄弱なアメリカンが無理矢理毒って事にしました

5 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:28:08.12 ID:BVh3etjD0.net
藤原のかたまりの子孫の一部が佐藤になったのじゃ
それは不思議な飲み物コーヒーのかまたり
たちまち中大兄皇子は恋をしたアッー!

6 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:28:20.47 ID:FX7yTXRq0.net
みんなわかってたけどな
で、今度は砂糖団体が訴えられて行くのか

7 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:28:54.67 ID:vDE5oXRi0.net
取り過ぎは何でも有害なんちゃうか

糞メディアは大食い番組なんかやめろ

8 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:30:10.53 ID:6z/AlMTk0.net
砂糖は発がん性物質で有害だから、

コーラも砂糖の使用を中止して、

人口甘味料にした

アメリカは炭酸飲料の砂糖税の導入も検討してる

9 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:30:14.98 ID:AwaGqh7X0.net
砂糖…やめられない…ハァハァ

10 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:30:18.47 ID:avyD/Eyr0.net
<つい食べてしまいがちな危険な食材ランキング>

1 正体は添加物の塊。ガム、タブレット、のど飴

2 薬品漬けの年寄り鶏から産まれたLサイズの卵

3 添加物も多量に一緒に握るコンビニおにぎり

4 体に悪い甘味を砂糖に代用した清涼飲料水、お惣菜

5 古い野菜も再利用しまくる激安居酒屋

6 人工的な油がネタに注入されてる100円回転寿司

11 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:30:38.34 ID:DDRvo9Jb0.net
コカ・コーラやペプシなんかの砂糖業界の会社が
学者や研究機関に金出して
砂糖が無害であるという論文を量産させてる

12 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:30:49.10 ID:qyDNudwh0.net
肉もあっという間に隠れたけどいいの

13 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:31:08.48 ID:BBccUUn70.net
>>9
きもいw

14 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:31:24.54 ID:Oemj6YZd0.net
砂糖はアミノ酸と反応して
褐色成分になる
これが蓄積して老化が進む
取りすぎると寿命に悪影響

15 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:31:47.57 ID:/pQeFoAn0.net
今は砂糖よりコーンシロップばっかじゃなかったっけ?

16 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:32:00.93 ID:6z/AlMTk0.net
パフェットが毎日1リットルのコーラ飲んでるのも嘘だからな

あのジジイは長年、コーラの大株主だから嘘ついてる

本当はコーラが大嫌い

17 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:32:09.40 ID:89bQ63Iu0.net
佐藤は毒だからな
壺の中にでも入れておいて、坊主達にも危険だからと口止めしておかなければ

18 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:32:48.20 ID:84nOPfnf0.net
人口甘味料が危険だとかいう話も製糖業界のでっち上げだろうな

19 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:33:10.01 ID:VXnfZ2UL0.net
罰金ヤバそう

20 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:33:18.53 ID:0eFWDmxJ0.net
>>16
ウォーレン・バフェット?

21 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:33:20.94 ID:6z/AlMTk0.net
体がおいしいと感じる物は全部なにかしら有害

苦味、まずいと感じる物は体にいい

22 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:33:46.23 ID:2aFb2uP+0.net
>>11
あいつらは人甘無害の方が都合いいだろ

23 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:33:55.26 ID:BBccUUn70.net
>>15
確かにトウモロコシ由来の異性化糖が甘味料として使われることが多くなった。
けれど、砂糖もいまだに根強く使用されている。

24 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:34:15.49 ID:mKF3uA3R0.net
白い粉・・・だからな

25 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:34:18.23 ID:x3zbgFpI0.net
もうエリストールでいいじゃん。

26 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:34:27.00 ID:4cqvXXN/0.net
そりゃ何でも取りすぎれば有害だろw
砂糖の次は塩がターゲットになりそうだなw

27 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:34:36.63 ID:sHy9BUCu0.net
>>11
砂糖が有害という説も
人工甘味料をつくる会社が
同じように金出して論文書かせてるんじゃないの?

28 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:34:45.91 ID:U8sWoGS90.net
有害性
人工甘味料>>>>>>>>>砂糖

29 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:34:50.21 ID:Wd4bK3kY0.net
>>1
糖分があるものは全て多少の中毒性があるのでは?と考えていたから今更?って感じ。

精製って言葉が・・・もう、ね、全てを表しているし・・・

でも、砂糖ぐらいならセーブ出来るだろうから、
逆に、あってもよくね?
疲れた時、たまに必要だし。

ただ外国の菓子は甘過ぎる!!

米と塩鮭・味噌汁を喰らえば問題のほぼ全てが解決をする

30 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:36:08.41 ID:Lvn/XjHA0.net
1酸化2水素の毒性に関する論文を思い出した。

31 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:36:30.86 ID:BBccUUn70.net
>>27
卵とコレステロールの関係についてですが、
卵はコレステロール値の上昇とは無関係であると主張する複数の研究は、
いずれも鶏卵業者がスポンサーになって行われたものです。

32 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:37:25.98 ID:avyD/Eyr0.net
研究するまでもなく砂糖の取りすぎが体に悪いことくらい人類全員知ってるだろw

33 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:37:41.05 ID:0irt8l1r0.net
>>31
やっぱり・・・

34 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:37:43.80 ID:kicdd1/uO.net
それ以前にアメリカ人は摂取量が多すぎ

35 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:38:12.50 ID:0eFWDmxJ0.net
>>31
イギリスのマヨネーズ会社の記事読んだわ

36 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:38:19.72 ID:usfSinFN0.net
「砂糖は猛毒」で検索してごらん。びっくりだな。
報道が全くないし。
これからも、報道できないだろうな。
テレビスポンサーは全て砂糖がらみ。

709名無しさん@1周年2017/11/22(水) 23:45:41.56ID:ChGytxT+0

砂糖は一番身近な毒物というから

37 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:38:30.00 ID:BBccUUn70.net
>>32
何となく皆がそう思っていることと、それを科学的に証明するのでは全く意味が違う。

38 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:38:36.11 ID:dyTzKga80.net
マジかよ!
砂糖と塩はダメだな

39 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:39:56.44 ID:dyTzKga80.net
原発は安心安全

40 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:40:04.60 ID:Sla+Te2k0.net
>>38
日本人が塩分とり過ぎなのは漬物食いまくるのが原因らしい
俺は漬物全く食わないけど

41 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:40:14.80 ID:EEAA7Ziu0.net
知ってた。
かといって人工甘味料に流れるやつはもっとバカ。

42 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:40:23.90 ID:5Xniw35J0.net
果物に含まれる当分もアウトなんでしゅがーね?

43 :ぴーす :2017/11/23(木) 00:40:35.90 ID:ayLfiByXO.net
砂糖は毒って能のネタだろそれ

44 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:40:37.11 ID:usfSinFN0.net
>みんなわかってたけどな
>で、今度は砂糖団体が訴えられて行くのか

わかってないですけど!!どこの誰が
砂糖害を知ってるの?テレビで報道しなければ誰も解らない、、だから、これからも報道なし。

45 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:41:23.43 ID:0eFWDmxJ0.net
糖で身体が傷めば、製薬会社はそれで潤う

46 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:43:54.25 ID:kHiEzB9a0.net
せっかく人工甘味料入りの飲み物がやっとまた減ってきてるのにまた余計なことを…

47 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:44:34.57 ID:usfSinFN0.net
厚生労働省は腐った行政府!奴らの天下り先は製薬と食品会社。。。
見て見ぬふりやってるのが自民党の忖度ジジイ達。


>コカ・コーラやペプシなんかの砂糖業界の会社が
>学者や研究機関に金出して
>砂糖が無害であるという論文を量産させてる

48 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:44:46.28 ID:1lxVuPuK0.net
現代においてはかなり知識が浸透してきたように思えるけどね
まあまだ不十分かもしれんけどね
血糖値の話さ 急上昇がやばいってこと
精製されてるほど、血糖値が急上昇する
食べ合わせや食べる順番で多少緩和することはできる
食べ物の話で、少しや多少が人によって全然違うというのが怖ろしいとこだが
大雑把にいうて中年は食べ過ぎ
砂糖については、認知症との関係を示すデータは大昔からあるが
どの程度なのかははっきりしない

49 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:45:02.38 ID:AOtwmfT80.net
>>40
おかずがご飯で薄める前提の塩分量だから異常に濃い
どこの文化圏から見ても汚い食べ方だからやめればいいのに

50 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:45:06.75 ID:64guuXza0.net
確かに糖尿病患者って砂糖中毒だよな
うちの親もそうなんだけど甘ったるいものやめられないのよ・・・

51 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:45:44.91 ID:6CvaM5d90.net
極端な〜〜有害説に傾倒するやつは頭悪いぞ
https://i.imgur.com/1irpY11.jpg

52 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:46:18.40 ID:VR+8up+70.net
次は炭水化物な

53 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:46:32.48 ID:VqkEw49X0.net
人体に有害なことを理由にタバコ税をあれだけ上げたのだから、砂糖税を速やかに上げることがスジだろ
さっさと明日から上げろや
甘党ザマァ

54 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:46:48.44 ID:Lvn/XjHA0.net
砂糖は人体に有害かもしれんが、左党は間違いなく人類に有害。

55 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:46:50.13 ID:l6FC1wy90.net
ごはんは食うけど5ヶ月砂糖断ちしたらシミが減ったし
体重変わらず顔がコケてカッコよくなったぞ。
内臓がやられて顔が浮腫んでたと思われる変化だ
男でカッコ良くなりたいならオナ禁、筋トレよりも砂糖断ちをまずやるべき
今まで当たり前のように毎日食うものだと思っていたがそうじゃない
砂糖は間違いなく毒で人生で特することは何もないんだよ

56 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:47:00.72 ID:avyD/Eyr0.net
頭脳労働するひとは糖分多めでもおkだろ

57 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:47:02.21 ID:0eFWDmxJ0.net
酒やめたら甘いものが美味くて困る

58 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:47:13.57 ID:9fplM9IS0.net
死んで詫びようと附子を食らいましたが、まだ死ねません

59 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:47:15.98 ID:usfSinFN0.net
50年って。。。どんだけ、犠牲になったんだ?マジ、最近だよね。
「砂糖は猛毒」と言われだしたのは。ツイッターやFB拡散の威力がかなりだからね。


2名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:25:47.28ID:VX0roz7p0

砂糖の中毒性があまりにもヤバいから50年も隠されてきたんだな

60 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:48:15.61 ID:64guuXza0.net
砂糖のような脳に快感を与える物が不健康じゃないわけないよな

61 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:48:32.43 ID:BvOuu0cG0.net
やたら日本人のガンが激増してると思ったらこれか!

62 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:49:29.84 ID:0eFWDmxJ0.net
>>59
だから焼跡世代のうちの親は早世だった
だらだら長生きしないだけありがたいけどね

63 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:49:36.10 ID:Lvn/XjHA0.net
>>49
まじぇまじぇしたウンコでも喰ってろ、ゴミチョン。

64 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:51:01.81 ID:0eFWDmxJ0.net
攻撃性が強い人はすでに何かの依存症を患ってるね

65 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:51:09.01 ID:64guuXza0.net
何にでも砂糖ふりかけるむっちゃ甘党な爺さんは動脈硬化で早死したわw

66 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:51:14.04 ID:ggqlUvmC0.net
>>59
砂糖を断つことで人生を立て直す目途がついた

知は力なり

67 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:51:17.19 ID:usfSinFN0.net
さてさて、各局報道局はハチの巣つついたようになってるんでは?報道するか、しないか。。
ま、隠蔽だろうね。
森永とか、ロッテとか、明治とか、ぜ〜んぶ、砂糖漬けだもんね。ギャッハハハハハh

68 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:51:55.07 ID:avyD/Eyr0.net
甘い話に用心

69 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:52:02.85 ID:OmcwCRM90.net
>>18
> 人口甘味料が危険だとかいう話も製糖業界のでっち上げだろうな

その通りです。

人工甘味料より、はるかに砂糖は危険。
添加物より、はるかに砂糖は危険です。

砂糖業者どもをこの世から根絶すべきです。

70 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:52:04.77 ID:/TDWlZJ10.net
塩が無いんじゃ・・・

71 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:52:26.41 ID:0eFWDmxJ0.net
>>67
いや、20年くらい前から知ってた

72 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:52:28.51 ID:yQGS1m3V0.net
>>1
前スレが前スレじゃないじゃん!

73 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:52:48.19 ID:23gd5Rpz0.net
アメリカの少年刑務所で
暴力的な少年たちに砂糖断ちをさせたら穏やかになり
更生率100%近くになったという話をネットで見たことがある

74 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:54:00.57 ID:avyD/Eyr0.net
苦味とかしょっぱいものも食べてバランスとれ

75 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:54:32.94 ID:1lxVuPuK0.net
食べ物の話で栄養分の話になることがあるが
普通の食事は精製された栄養分を摂ってるわけじゃないからね
全然違うからね
分析しなくても精製砂糖とか異性果糖とハチミツは別物
かといっていくら食いすぎても大丈夫ってわけでもないけどね
因みに塩を1日平均11gとってても香港人は世界一の長寿国になった

76 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:54:37.63 ID:hsJfJN0B0.net
砂糖なんてなくてもどうということはない
和食の味付けでもみりんを使ってさらに砂糖とか
甘過ぎだろうと思うわ
本来の和食はもっと甘みが少なかったと思う
最近の、とくに飲食店の味付けは恐ろしいほど甘過ぎで
気持ちが悪過ぎるわ

77 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:55:13.21 ID:usfSinFN0.net
砂糖の200倍の甘さのアスパルテームとか発癌性があるのに平気で使われてるよね。
人殺し国家。
200倍の時点であれ?なんか変だぞって気づけや!バカ共www


28名無しさん@1周年2017/11/23(木) 00:34:45.91ID:U8sWoGS90

有害性
人工甘味料>>>>>>>>>砂糖

78 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:55:31.88 ID:OmcwCRM90.net
>>21
> 体がおいしいと感じる物は全部なにかしら有害
> 
> 苦味、まずいと感じる物は体にいい

そうそう、「苦い」ってことは「ポリフェノール豊富」ということ
ですからね。
  ・苦味 → ポリフェノール → 絶対善
  ・甘味 → 糖質 → 糖尿=絶対悪

ときどき「外国のワインは苦いから嫌い」なんて言ってる愚民がいるが、
無知の極みですよ。

砂糖業者に騙されるような愚民は、
迷惑だから、死んでくれ。誰も困らない。

79 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:07.13 ID:ZlyioQpo0.net
  彡⌒ ミ
 (´・ω・`)  砂糖は甘いから大好きだよ。

80 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:12.46 ID:0eFWDmxJ0.net
自分らは仕方ないが、子には気をつけてきたよ
ジジババがすぐ甘いものを与えようとするから日々戦いだった
10才くらいまでははぐらかせたが、後はやはり無理だったな

81 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:20.51 ID:bJPPkGKa0.net
砂糖だって塩だって、食品は何でも摂りすぎはよくない。
逆に言えば適度な量は摂った方がいいということ。
人工甘味料や人工香料などの化合物の方がよほど危険だよ。

82 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:28.30 ID:PPnGS1yY0.net
俺は料理、食べ物には黒糖を少量使うことにしている。

83 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:44.88 ID:vC8iNdmX0.net
アスパルテームとスクラロースは血糖値を上げない

84 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:48.33 ID:r0KC+UpF0.net
どの砂糖も同じなん?
果物に含まれる果糖やら甜菜糖やらきび砂糖やら黒砂糖やら

85 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:55.90 ID:jnaB+JpZ0.net
アメリカの甘いは次元が違う
日本はそんなに気にしなくても良いのでは?

86 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:57:58.46 ID:9QnxaXtu0.net
料理のさしすせそのさは本当は砂糖じゃなくて酒だからな
これも業界団体の仕業の一つ

87 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:58:26.58 ID:usfSinFN0.net
最近のニュースでやってたけど
糖尿病予備軍が物凄い数らしい。デパ地下みろや!砂糖だらけだよ!
で、蟻のように人間が群がる。老いも若きも、教養人も中卒も!
ま、日本人総糖尿病で沈没。

88 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:58:28.33 ID:LvgXgydI0.net
>>61
それ食品添加物や薬のせいだから

89 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:58:32.72 ID:2aFb2uP+0.net
>>77
あの砂糖の数百倍の甘さ、って基準はなんなんだろうな?
まったくそんな甘さは感じないが

90 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:58:55.14 ID:eThu0BTK0.net
そうは言っても砂糖なしの食べものや飲料避けることはできるのか?

91 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:59:07.02 ID:Mtldh+8Q0.net
>>81
コカコーラから金もらってた学者も同じこと言ってたね
何だって食べ過ぎれば体によくないが
適度に食べれば害はない、つまり砂糖も適度なら害はないってねw

92 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:59:11.09 ID:0eFWDmxJ0.net
>>82
うまいね 沖縄や鹿児島の黒糖
くせがあるけど慣れたら旨い

93 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 00:59:21.67 ID:/c9pEzs70.net
砂糖つーか、白砂糖はアレルギーにてきめんに有害だな

94 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:00:08.55 ID:LvgXgydI0.net
>>84
果糖ぶどう糖はヤバイよな
あれが糖尿の一番の原因って言われてるし

95 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:00:33.64 ID:OLIkFVxW0.net
カロリーゼロに使われる人口甘味料アスパルテームは危険

96 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:00:49.34 ID:a861nByL0.net
そんなことより日本で流通してるアンガスビーフの無害性を証明してくれ
常食してるからこそ頼む

97 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:00:50.45 ID:/c9pEzs70.net
>>87
糖尿病は大変なことになるな
身体動かさないのもけっこう大きいと思う
米を食べなくなってるのが救いだが

98 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:01:15.17 ID:pO6RLBXB0.net
>>85
和食は料理にも使うから
おやつに洋菓子を食べるとオーバーする説も
聞いたことある
何でも食べ過ぎは良くないよね
米だって食べ過ぎたら害はあるだろう

99 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:01:16.59 ID:VX0roz7p0.net
>>87
スーパーのお菓子コーナーに行って
砂糖が入ってないお菓子を探してみるとスナック類以外はほとんどない
スナック類ももちろん体に悪いから
体にいいお菓子はほとんどないということになる
砂糖中毒になるのは仕方ないともいえる

100 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:01:18.58 ID:sHy9BUCu0.net
>>52
糖質カットダイエットなら
もうとっくに普及してるような

101 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:01:26.01 ID:LvgXgydI0.net
>>81
塩の場合は、人工的な塩なのか、天然の塩なのかで全然作用が違うらしい
結晶構造とか

だから天然塩一択

102 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:01:52.94 ID:oMo3egM+0.net
絶対5ちゃんねるの有害性も隠してるだろ

103 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:02:03.62 ID:OmcwCRM90.net
>>93
> 砂糖つーか、白砂糖はアレルギーにてきめんに有害だな

アレルギーもさることながら、本命は「糖尿」ですよ、「糖尿」。

  ・糖質を食べるから → 糖尿になる

104 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:02:13.62 ID:LvgXgydI0.net
>>90
お前が自炊してないのはよく分かった

105 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:02:23.38 ID:w29EQKVv0.net
グルコースがそもそも有害だからな
アルデヒドだし
砂糖が有害なんてあたりまえだよ
有害じゃないとエネルギー源にならねえよ

106 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:02:36.72 ID:tlerwyMZ0.net
マジレスすると、砂糖じゃなくてフルクトースが悪い
砂糖=フルクトース+グルコース

107 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:02:47.65 ID:2aFb2uP+0.net
>>101
岩塩いいよな
ミネラルうまいぜ

108 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:02:56.53 ID:usfSinFN0.net
日本は隠ぺい国家だからねえ。江戸時代劇みたいな、
「おぬしも悪よのう〜!ひゃひゃ〜ヒャ〜!‼!」って平成の世でもやってるじゃん!アベシと
簾ガースーとか、¥バカ殿と悪代官の構図ね。
砂糖の害隠蔽なんて得意中のお得意だわさwwww

109 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:03:00.47 ID:a861nByL0.net
>>97
米は硬めに炊いてたくさん?むと超美味いし満腹中枢も上がる
結果的に少ない量で済むよ
他の小麦製品とか何回も?むと不味いからあかん

110 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:03:03.14 ID:LvgXgydI0.net
>>97
米は玄米なら完全食
白米にするからヤバイんだよな、あれ

麦とかについても一緒みたいだが、どれも精白したものはヤバイ

111 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:03:16.64 ID:zG6TwEcW0.net
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511355934/

112 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:03:26.15 ID:b6x8SKg90.net
>>95
そういう根拠のないことを言う奴っているよな

113 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:03:45.32 ID:LvgXgydI0.net
>>99
お菓子なんか食べるのはただのアホ

114 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:03:52.87 ID:/yQsA2sV0.net
現代人は糖質制限ブームだから影響ないけど
昔の人かわいそうだね

115 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:04:03.15 ID:/c9pEzs70.net
アメリカ人に関しては糖尿にはそうとう強いんじゃないの?
まあ日本人が第一に気にすべきは糖尿だよね
果糖ぶどう糖液糖はガツンと来るかんじあるわ

116 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:04:09.18 ID:oMo3egM+0.net
こういうのって長い間研究しないと放蕩のことは分からないからな
さんざん肉控えて来たのに今さらコレステロールは食べても大丈夫だからな
俺の青春返してくれよ

117 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:04:10.83 ID:mA03fmsH0.net
>>21
一生まずいもの食っとけw

118 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:04:12.35 ID:qmM3r3om0.net
とりあえず、工場から出てくる食品で
体に良い物は無いと聞いたことがあるので、
加工食品は緊急時以外は食べないようにしてる。
もうお菓子コーナーも無心で素通りできるようになったw
砂糖の常食をやめてから、性格が穏やかになり、
肌荒れが無くなり、口臭も消えた。
とはいえ、付き合いの時は普通に食べる。
お菓子とかたまに食べると美味し過ぎてびっくりするけどw

119 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:04:24.45 ID:jJ9ef0PQ0.net
難消化性デキストリン超オススメ
何にでも入れられる ジュースでも料理でも
白湯で溶かすと少々甘く感じた

好きなだけ食べるけど体重キープ
食事制限すれば体重減ると思う
摂取量間違えると、人によっては腹ピーピーになるので気をつけて

120 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:04:53.84 ID:bJPPkGKa0.net
人間が昔から長い間食べてるものにそう大きな害はないよ。
20世紀半ばまではどこの国も食物環境が貧弱だったから摂りすぎは無かった。
問題は、20世紀半ば以降、大量に消費するようになったことだよ。
砂糖も、戦前のように甘いものは時々しか食べられない状況なら、それが害になることは
無かったけど、今みたいに食べ放題になると、意思の弱い人間は健康を害する。

摂生して摂りすぎないようにすれば砂糖に基本的に害は無いよ。

121 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:05:06.02 ID:LvgXgydI0.net
>>112
アスパルテームの危険性は海外でも指摘されまくってる
お前が信じないのは勝手だが、別にアスパルテーム入りのもの食べる必要はないので、
俺は取らんわ

122 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:05:19.93 ID:m4vPFNge0.net
>>113
あんたは間食しないのかな?
お腹空いたときはどうしてる?

123 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:05:20.40 ID:M1dieNvS0.net
砂糖の摂り過ぎが有害なんて言われるまでもないだろw

124 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:05:33.81 ID:r67vkojZ0.net
>>17
ブス乙

125 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:05:41.44 ID:LvgXgydI0.net
>>114
いや、昔の人もキチンとした食生活してる人は問題ないでしょ
ヘンなもんばっか食ってるアホが病気になるだけで

126 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:05:51.44 ID:tlerwyMZ0.net
でも、この記事は単に砂糖の需要を減らしたいユダヤのいつものプロパガンダよ
普通の量なら何も問題ない

127 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:06:01.00 ID:b6x8SKg90.net
>>121
疑似科学界隈ではそうだねw

128 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:06:44.40 ID:a861nByL0.net
砂糖が危険なのってGI値高すぎるからだろ?
米も同じ理由 玄米食えや

129 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:06:50.17 ID:Vheqrq+B0.net
>>11
逆逆
アメリカの食品業界と法規制の歴史見ればわかるけど
トウモロコシ農家によるロビー活動と圧力で
清涼飲料や菓子の糖分は安価なコーンシロップに
現在は殆ど置き換えられてる

砂糖業界の圧力とか言ってるのは
何も知らないのになんか世界の裏を知ってるようなことを言って
いい気分に浸りたいだけの騙されやすくて無知な馬鹿

130 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:06:51.22 ID:LvgXgydI0.net
>>122
間食なんかするのはただのアホ
どうしてもしたければ果物少量とっとけ

131 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:07:08.34 ID:Jxn8OptN0.net
デブが何言っても説得力ねーからな笑

132 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:07:11.72 ID:usfSinFN0.net
>簾ガースーとか、¥バカ殿と悪代官の構図ね。
> 砂糖の害隠蔽なんて得意中のお得意だわさwwww

バカ殿アベシの妻は砂糖王国、森永の社長令嬢だったよね?

でも、砂糖は猛毒ってやっぱ、報道してほしいな。それで、命が救われる人がいるはず。
「死んでもいいから食べる」ってやつは自業自得で!隠蔽は卑怯だよなwwww

133 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:07:12.97 ID:pO6RLBXB0.net
>>99
果物なら1日200g推進されてるから
果物かシンプルな煎餅食うしかいな

134 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:07:45.75 ID:LvgXgydI0.net
>>127
> 疑似科学界隈ではそうだねw

オマエのほうが 疑似科学かもしれないだろーが
基本は企業ってのはカネ優先で健康度外視。
企業の作る加工食品とか誰が食うかよ

135 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:07:54.79 ID:bJPPkGKa0.net
結論
砂糖を食うくらい
各自が勝手にすればいい
すべて自己責任で

136 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:08:09.89 ID:voUjybcu0.net
>>11
今のコーラに砂糖なんて入ってないぞ
コーンシロップだ

137 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:08:32.03 ID:8cqgogG90.net
アメ公は何でもとりすぎ

138 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:08:53.75 ID:b6x8SKg90.net
>>134
具体的にはどんな危険性があるの?w
答えられないだろうけど一応きいとく

139 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:09:26.53 ID:NUKUKO7M0.net
ハチミツはどう?
身体に悪い?

140 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:09:29.09 ID:Vheqrq+B0.net
>>27
たぶんアメリカのトウモロコシ農家の業界団体が研究に金出してる
トウモロコシ農家ってのは米農業界でも最強、
全米でも有数のロビースト団体だから

141 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:09:31.08 ID:eRtHThaf0.net
>>129
コーンシロップはあかん
砂糖より害があるわ

142 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:10:38.97 ID:1lxVuPuK0.net
気にしすぎるのもストレスを溜める 何事もバランスだね
砂糖には中毒性がある
意識して対策をとるべきだな たとえばだが、小豆のほうがマシだから
おはぎ食うとか、小豆の和菓子食うとかさ お茶でも飲みながら

143 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:10:44.10 ID:64guuXza0.net
今より肥満や成人病が少ない50年前に指摘されてるのがミソだな
食品業界が儲けるために毒物を食わされてる現実

144 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:10:54.62 ID:LvgXgydI0.net
>>138
他人のオマエが何俺に偉そうな聞き方してんだよ なめてんのかオマエは

検索してオマエがそれに勝手に回答しとけ 死ね

145 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:11:21.74 ID:JFW2TUdY0.net
コーンシロップって大体遺伝子組み換えだろ
危険だわ

146 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:11:28.51 ID:linxLOVa0.net
コーンシロップにも中毒性があるんだろうな

147 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:11:40.79 ID:K63r4t/j0.net
砂糖が有害っていったって適量なら問題ないぞ
アホみたいに甘いお菓子とかジュースとかがばがば摂取したら身体に悪いってだけ

148 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:12:03.15 ID:Tk2qBKvC0.net
>>21
美味しくてカラダによかったら、誰しもがそれしか食べないから、すぐこの世から無くなってしまうからな。
マズイもの食ってりゃ健康になるというわけでもない。

149 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:12:17.21 ID:LvgXgydI0.net
>>142
小豆なんて甘みは大してないから、ほとんど砂糖の味付けじゃんあれ
和菓子なんていらねーわ
果物でも食ってりゃいいのよ

150 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:12:20.33 ID:/X8biZCK0.net
また朝日新聞が不確かでいい加減な記事書いてる

151 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:12:22.84 ID:w29EQKVv0.net
>>139
体に悪いに決まってるだろ
ボツリヌス菌入ってるわ

152 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:12:37.43 ID:b6x8SKg90.net
>>144
はいはいw
答えられないんだねw
馬鹿はクスリやワクチンを拒否して、オーガニック()でも食ってろw

153 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:12:55.84 ID:/X8biZCK0.net
>>149
無知乙

154 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:13:00.45 ID:Seo1K7Aq0.net
コカコーラの成分表みたら砂糖と書いてあったような気がする
異化性糖も書いてあったけど

155 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:13:16.52 ID:LvgXgydI0.net
>>152
オマエはクスリやワクチンだらけの人生送ってさっさと死ねよ

156 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:13:16.54 ID:pO6RLBXB0.net
インスタントコーヒーに砂糖ガバガバ入れる
おじいちゃんおばあちゃんが多いのはあれ何だろな

157 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:13:34.38 ID:2aFb2uP+0.net
>>152
相手にだけ手間をかけさせようというのは馬鹿の証拠

158 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:13:48.13 ID:Kw1PgNac0.net
>>156
砂糖は贅沢品だったんじゃね?

159 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:13:50.38 ID:a861nByL0.net
>>142
そうよ 糖質だって乳製品と同時に摂れば吸収ゆるやかになるし
タンパク質だって炭水化物(糖質)と同時に摂らないと吸収率だだ下がり
小腹が減ったらおやつにプロテイン食べるけど、筋トレ時は菓子パンや糖分どっさりジュースと一緒に食べてるよ

160 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:13:59.53 ID:m4vPFNge0.net
果物はいくら食べても太らないぞ
安心して食べよう

161 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:14:00.43 ID:0eFWDmxJ0.net
>>151
3歳未満には毒だろうけどね

162 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:15:16.77 ID:UI68cYkzO.net
塩だろうが砂糖だろうが摂り過ぎれば身体に悪いのは常識だから。

163 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:15:48.28 ID:LvgXgydI0.net
>>160
バナナとか食べまくったらヤバイだろ
あれって南国ではマジ主食になってたりする
甘みはそれほど強くないバナナだけど

164 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:16:58.67 ID:FAD0mcKl0.net
>>7
水でも死ぬし
塩でもコーヒーでも、死ぬよな

165 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:17:28.09 ID:gKcDbxDA0.net
ごちゃごちゃ言う前にアメリカ人は食べる量を減らせ。
アイスクリームも砂糖と水あめの塊だぞw

166 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:17:48.90 ID:0eFWDmxJ0.net
>>163
カリウム多いから塩分摂りすぎには良いかもね 
ほどほどなら

167 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:18:03.24 ID:FAD0mcKl0.net
>>12
逆に糖質制限とかで売れてるな

168 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:18:20.14 ID:1dCvEZvW0.net
>>163
バナナを一日3本以上食べるとお腹痛くなる

169 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:18:27.62 ID:CIWR+CFp0.net
>砂糖の取りすぎの有害性

砂糖だけじゃなく取り過ぎがNGなのは当たり前

170 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:18:27.79 ID:mA03fmsH0.net
砂糖よりもスマホの中毒性のほうがヤバイと思うわ
あちこちやられるよ

171 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:18:46.74 ID:gKcDbxDA0.net
>>160
果物は太りやすい。
果糖は砂糖よりも吸収されやすい。

172 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:19:32.82 ID:gKcDbxDA0.net
>>170
スマホには中毒になれなかったな。
できることが少ないし。

173 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:19:53.60 ID:bCRrwuE30.net
干芋サイコー

174 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:20:19.64 ID:0eFWDmxJ0.net
>>168
果糖は単糖だから、直ぐに脳に回るが
他の栄養価考えたら砂糖よりマシだってくらい

175 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:20:25.05 ID:gKcDbxDA0.net
>>168
カリウムのせいだろ。
あとバナナは消化がいいから一時的に血糖値が跳ね上がる。

176 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:20:33.63 ID:7dC5f3b90.net
水でも飲み過ぎれば死ぬ

177 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:20:45.15 ID:8iDN0rlg0.net
にろりんど


http://scoby.blog.fc2.com/

178 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:20:55.03 ID:voUjybcu0.net
砂糖がだめなら水飴を使うしかないな
煮物にはそのほうが旨いかもしれん

179 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:21:17.87 ID:gKcDbxDA0.net
>>173
サツマイモは白米よりもカロリーが高いから
食べ過ぎに気をつけないとやばい。

180 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:21:25.82 ID:/X8biZCK0.net
>>論文によると、でんぷんの炭水化物に比べ、

このふざけた記事をソースにするのもアレだが
百歩譲って結局ここが肝
でんぷん摂るのとおなじレベルで砂糖食った場合の話をして「砂糖は有害だ」という記事を書いてる
朝日新聞が

181 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:21:40.62 ID:0eFWDmxJ0.net
>>178
麦芽糖かな

182 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:21:57.14 ID:n622+pEA0.net
といわれてもな・・・

砂糖

醤油

胡椒
味の素

等と比較してくれ

183 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:22:22.65 ID:BBccUUn70.net
>>84
甜菜糖、きび砂糖、黒砂糖の主成分はショ糖。
果糖とは別の物。

184 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:22:36.26 ID:xgg8IR4V0.net
認知症と癌のリスクが高まるらしいな

185 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:23:10.11 ID:VF5MPRoo0.net
>>160
ジュースになったものはあれだけど
果物の状態なら血糖値は上がりにくいな

186 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:23:13.86 ID:2mjrfIhO0.net
おいしいものは基本的に体に良くない

187 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:23:20.67 ID:q3aeN6f80.net
採りすぎたら体に悪いもんなんて当たり前すぎてなにいってんだこいつら

188 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:23:35.53 ID:i22g+VLL0.net
要するにお菓子や清涼飲料はやめてしっかり飯を食えと

189 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:23:37.94 ID:aSBTYFxP0.net
>>104
自炊してたら何にでも砂糖が使われてるのわかりそうなもんだが

190 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:23:48.17 ID:voUjybcu0.net
ハチミツは高いしメープルシロップもそれに輪をかけて高い

191 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:24:00.46 ID:0eFWDmxJ0.net
>>180
唾液で糖に変わる と小学校の家庭科で習う

192 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:24:12.88 ID:1lxVuPuK0.net
先人(日本人)の知恵は無視できないものがある
たとえばだが小豆
カリウムが凄い マメ類だから食物繊維もすごい
小豆に砂糖でメラノイジンという抗酸化物質ができる
もちろん主食にはなりえないから、おやつってこと

193 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:24:33.12 ID:VutZ7j0F0.net
>>7
オマイラがそれ見て笑ってるから
いくらでも繰り返す

194 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:24:43.49 ID:usfSinFN0.net
砂糖は猛毒
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2Ri8cNAoRVaDmgA7j94cQF8?p=%E7%A0%8

195 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:24:48.11 ID:0eFWDmxJ0.net
>>190
COSTCOで買うと割と安い

196 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:25:00.19 ID:/OsT2pbI0.net
さて、チーズケーキ食うか。

197 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:25:18.14 ID:BBccUUn70.net
>>192
中国人のおかげじゃね?
小豆も中国原産だし。

198 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:25:24.56 ID:VxkOkTy/0.net
砂糖やめると味覚が元に戻る
戻ったあとに甘いものを食べると甘みが強烈で
舌に突き刺さる感じ

199 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:27:00.53 ID:Q7T430400.net
有害性と言ったら、この世の全てがそうだろ。
塩、醤油。
水も体に合わなく、のたうち回る人もいる。
何が言いたいのか?

200 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:27:20.13 ID:rFY6WAsG0.net
砂糖は超薄い麻薬みたいなもんだって誰か言ってた

201 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:27:20.61 ID:usfSinFN0.net
砂糖菓子大好きばあちゃんは糖尿で死んだ。
甘党のおじさんは大腸癌の手術。
やっぱ、砂糖はくせ者だよな。

でもさあ、集団訴訟とか起こせば勝てる予感www

202 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:27:40.83 ID:64guuXza0.net
>>195
あのはちみついいよな
日本で売ってるのは高級品以外混ぜもの入った加工品っぽくて信用できん

203 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:27:41.98 ID:VutZ7j0F0.net
>>117
甘い=美味いと勘違いしてるバカが多数

204 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:27:46.51 ID:xwdo8VJh0.net
おまえらこのまま砂糖食ってたらそのうち死ぬぞ

205 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:28:04.31 ID:VO0eIJ4E0.net
>>199
酸素も体に悪い

206 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:28:42.26 ID:0eFWDmxJ0.net
何も喰わないという選択肢がないからね
少しだけ気にする程度

207 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:28:49.08 ID:GC33efNX0.net
丹波屋のおはぎが本当においしかったな
砂糖断ちしてるけど今でも食べたい

208 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:30:19.02 ID:/X8biZCK0.net
>>201
食いすぎて太るから食品会社や農家を訴えて、何も食わずに死ぬのか?
お前のしてる話はそういうことだぞ

209 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:30:22.77 ID:zG6TwEcW0.net
>>201
大腸がんは肉の食べ過ぎでは?

210 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:30:29.49 ID:/Hh9xm8g0.net
砂糖がダメと言われてもなあ
トレハロース系を摂ると腹がゆるくなる

211 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:30:40.16 ID:0eFWDmxJ0.net
>>202
甘いもの欲しいときはしょうがとはちみつ入れた紅茶のむよ

212 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:31:07.72 ID:Tk2qBKvC0.net
>>203
旨いの語源は甘いだけど?


うまいの語源・由来】
http://gogen-allguide.com/u/umai.html
うまいは「味が良い」意味が原義で、語源は果実が熟して甘美な味になるところから、動詞「うむ(熟む)」の形容詞化と考えられる。
古くは、甘味が美味(うまい)とされており、特に果物がその対象であった。

213 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:31:09.76 ID:VutZ7j0F0.net
>>154
オレが学生の頃はコーラに天然エキスが入ってたけど
いつの間にか砂糖を焦がした奴に変わっていて
またいつの間にか甘いだけの飲み物に変わっていた

214 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:31:52.04 ID:5eoqbCgw0.net
ブラックモンブランが好きな俺 ヤバス

215 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:31:52.42 ID:WXb1wwlY0.net
>>160
果物には砂糖と同じ成分の糖が大量に含まれてるぞ

216 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:32:05.01 ID:Cfg7yW760.net
どうせ水道水もですか?
出鱈目な詐欺師の御用学者みたいな奴ら逮捕してよ。

水道水には毒が入っている! https://m.youtube.com/watch?v=dD3F2USicj0

217 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:32:05.30 ID:1lxVuPuK0.net
食事全体で見なきゃならない
主食をちゃんととってないから、間食で砂糖や添加物まみれの菓子パンなどで小腹を満たそうとする
よって、違う意見はあるだろうが、米を食えということになる
白米より玄米だが、混ぜてたべればいいだけだ
因みに、栄養学で分析するとプラスとマイナスがでてくるんで混乱するからw
だいたいは食いすぎやめたらいいだけだ
食いすぎじゃないと思っている奴に落とし穴があるけどな
間食でちょくちょく食べたり、野菜ジュースだの飲んでたりする カロリーとってんだよw

218 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:32:34.61 ID:W/JFS0OT0.net
砂糖入れないと煮物うまくないよ。
みりんと酒だけじゃうまくない。
塩も砂糖もダメとか厳しすぎだろw

219 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:32:40.78 ID:0eFWDmxJ0.net
半世紀近く生きてると年々知人友人が死ぬのを目の当たりにする機会が増える
大抵は酒だな 今のところ

220 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:32:46.80 ID:voUjybcu0.net
米こうじから作った甘酒は砂糖入ってないからおすすめ
でもむちゃくちゃ甘い

221 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:33:42.46 ID:0eFWDmxJ0.net
>>220
飲む点滴というね

222 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:34:10.65 ID:W/JFS0OT0.net
>>217
米も良くないんだろ?
マーガリンもダメとかいろいろww

223 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:34:28.33 ID:64guuXza0.net
日本でも老人ホームにゴロゴロいるような粗食の人間のほうが長生きしてるよね
ただしボケは止められないけどなw

224 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:35:31.22 ID:usfSinFN0.net
>おまえらこのまま砂糖食ってたらそのうち死ぬぞ

砂糖漬けで、40過ぎたら相当、やばい!
あ、でも今は小学生の糖尿病も出てきてるわ!長生きできないなww怖い

225 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:35:56.66 ID:gKcDbxDA0.net
>>218
そうか?甘ったるいおかずが苦手だ。
醤油と酒だけでけっこういい。

226 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:36:25.29 ID:jVFS6YSH0.net
ズルチンでも食ってろ

227 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:36:39.13 ID:WXb1wwlY0.net
>>220
米のでんぷんが分解されてショ糖=砂糖も出来るから
甘酒はあまいんだぞ
つまり人が手を加えなくても甘酒には砂糖が含まれてるんだぞ

228 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:36:46.98 ID:VutZ7j0F0.net
>>169
砂糖を消化してエネルギーに変えるのに
ビタミンB1その他の栄養が必要だが
足りないと肝臓で中性脂肪に変換されて内臓脂肪になり
色々な生活習慣病の原因になる。

229 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:36:47.98 ID:64guuXza0.net
子供の頃から自販機で日常的に清涼飲料水飲んでる若者世代はやばいな

230 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:36:48.90 ID:voUjybcu0.net
>>218
水あめでいいんじゃいか
砂糖のない時代はそうしてた

231 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:36:51.66 ID:0eFWDmxJ0.net
腸は第二の脳 だっけ
大腸の善玉菌を増やすには発酵食品がいいとかで
ただ砂糖入りだとあまり意味ない

232 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:36:58.93 ID:gKcDbxDA0.net
>>209
肉より酒だとおもう、大酒飲みが大腸がんになってない?

233 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:37:23.72 ID:zDQhKWoh0.net
細菌達は病気や癌にならないのだろうか
というのも趣味で砂糖水にイースト混ぜて発酵させてるんだが酵母はいつも元気に発酵してる
酵母は糖質好き…というか人類よりも糖質依存度が極めて高い生物のはずなんだよな

234 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:37:50.33 ID:3kl2TOIr0.net
メイプルシロップ、ハチミツ、黒砂糖、ラカントSは体に良いよ
白い砂糖と透明のシロップは石油飲んでるのと同じレベルでやばい

235 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:37:59.55 ID:Tk2qBKvC0.net
>>231
ビオフェルミン飲みなさい。

236 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:38:13.46 ID:0eFWDmxJ0.net
ヤクルトてアメリカでも買えるんだよね

237 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:38:25.05 ID:Kw1PgNac0.net
>>232
胃がんを抜いて大腸がんが今は主流らしい
欧米化したなって感じ

238 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:38:34.41 ID:VutZ7j0F0.net
>>179 サツマイモはビタミンCが豊富だから
白米よりも成人病になりにくい

239 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:38:41.61 ID:+1a5lvSH0.net
>>61やたら日本人のガンが激増してると思ったらこれか!

やたら日本人のガンが激増してるのは平均寿命の伸長だぞ
年取れば細胞がガン化する確率も飛躍的に高くなる

240 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:38:49.11 ID:3kl2TOIr0.net
アジノモトとパルスイートがやばすぎる

241 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:38:57.54 ID:0eFWDmxJ0.net
>>235
はい(笑)

242 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:39:18.89 ID:/X8biZCK0.net
>>220
ほとんどブドウ糖(グルコース)の甘み
果物はフルクトース
砂糖はグルコースとフルクトースでできている
砂糖が体に悪いから果物食えとか甘酒飲めばいいとか
ほんと馬鹿みたい

243 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:40:13.41 ID:3ZtLFOwg0.net
>>8
人工甘味料は燃焼しにくくて脂肪になりやすいんだっけ。

244 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:40:15.36 ID:18gYujlu0.net
砂糖やめてメープルシロップや蜂蜜にすればいいのか?

245 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:40:20.65 ID:WXb1wwlY0.net
>>234
メイプルシロップの60%以上はショ糖=砂糖が含まれている
自然界にも砂糖は大量に存在しているからねw

246 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:40:26.20 ID:emrjOuEz0.net
そもそもアルコールは発がん性物質だから少量でも望ましくない。

247 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:40:38.16 ID:lFlvMtVL0.net
砂糖に税金掛ける為の布石

248 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:40:45.18 ID:Kw1PgNac0.net
デキストリンがいいって聞くけど
ブドウ糖でいいわ安いし

249 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:40:47.64 ID:wuzdmCgC0.net
サイゾー系の糞サイトでスレ立てるな!と思ったらまさかの朝日
まぁサイゾーも朝日も大して変わらんか

250 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:41:04.17 ID:BBccUUn70.net
>>227
でんぷんが分解されてショ糖ができるのかw

251 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:41:59.31 ID:3kl2TOIr0.net
塩、透明のシロップ、白い砂糖は禁止していいんじゃないかな

252 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:42:20.03 ID:0eFWDmxJ0.net
>>245
砂糖カエデの木から採れるね

253 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:42:20.72 ID:BBccUUn70.net
>>245
>メイプルシロップの60%以上はショ糖=砂糖が含まれている

ソースは何ですか?

254 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:42:25.45 ID:/X8biZCK0.net
>>244
メープルシロップは砂糖楓と書くように、その糖分は砂糖と同じショ糖

255 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:43:01.60 ID:3aGhn5bX0.net
医療機関が砂糖薦めるCMとかやってたよな少し前

256 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:43:06.87 ID:0eFWDmxJ0.net
>>254
被った そうそうそれです

257 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:43:20.66 ID:3yzzeRiC0.net
>>203
感じ方は人それぞれだしな
うまいんだから

258 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:43:29.62 ID:WXb1wwlY0.net
>>250
でんぷんの分子が断ち切られるとショ糖になりやすいね
物にもよるがショ糖が0%になることはまずない
酵素の種類にもよる

259 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:44:05.21 ID:VutZ7j0F0.net
>>218
何の煮物を云ってるのか知らないが
出汁の旨味が有ればいいんだよ
塩で味付けするのは醤油や出汁じゃこすら
買えない関東ローム層や冬畑が雪の下に埋まって
農業できない東北のルンペン、プロレタリアート

260 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:44:56.47 ID:Kw1PgNac0.net
アメリカ人は参考にならん。食う量が違いすぎるまず

261 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:45:36.35 ID:058GXkPC0.net
トーストにバターを塗って砂糖を塗って食うのが大好き

262 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:45:39.61 ID:1lxVuPuK0.net
特に子供って砂糖好きだよな
おれもそうだった
因みに大人の認識とは違った味覚ももっている
たとえばだが、するめだ スルメ食べさせておけばいい
おいしそうに食べるから あごの運動にもなる
ガキがスルメが好きなのは面白いわw

263 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:46:18.31 ID:dw2MD+GT0.net
砂糖 害
でググッてみ、砂糖断ちをしたくなるから
俺は砂糖を控えてる、断ってないけど、随分と健康になった、数値的にもね

264 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:46:30.78 ID:VutZ7j0F0.net
>>205
酸素で細菌やウィルスを殺すのが免疫の仕組み

265 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:46:33.95 ID:Tk2qBKvC0.net
なんでもそうだけど、摂りすぎ、避けすぎがいけないだけだろ。
砂糖も適量なら健康上問題ないし、むしろ美味しくなるから食も進んで健康にもよい。

266 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:46:57.64 ID:18gYujlu0.net
>>254
精製するしないはあんま関係ないってことか

267 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:47:15.44 ID:t4Uuq2h40.net
>>79
糖分は足りてるのに頭部は足りてない
(◞‸◟)

268 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:48:38.82 ID:0eFWDmxJ0.net
>>266
精製とは余分な「不純物」を取り除いてるが
「不純物」とはミネラルやカルシウム等を指す

269 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:49:47.18 ID:BBccUUn70.net
>>258
>でんぷんの分子が断ち切られるとショ糖になりやすいね

このことを、あなた以外に主張している人はいますか?

270 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:49:51.41 ID:WXb1wwlY0.net
>>266
植物の糖が根に運ばれる過程では
ショ糖つまり砂糖の形で運ばれて根ででんぷんになる
サトウキビ、メイプルシロップも人間がそのショ糖を横取りしているだけ

271 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:49:56.55 ID:CLIGdcCC0.net
>>1
そんなこと言い始めたらキリがないだろ
ウィンナーにだって発ガン性物質があるわけだし全ての食品においてリスクは少なからず絶対にある。

潔癖症と似たような過剰不安だよ

272 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:50:05.20 ID:VutZ7j0F0.net
>>222
玄米とにんじんと玉ねぎの入った味噌汁とサンマと大根おろしと黒豆食ってりゃ長生き出来る

273 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:50:53.92 ID:aa/oCyMv0.net
何でも摂りすぎたら有害だろ
適度に食べるということを知らないデブが悪い

274 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:51:21.87 ID:Bc/mTP950.net
アメリカの科学者って、
プリウスの電磁保護カバー外して電磁波当てまくってプリウスは誤動作します キリッ
通常使用の100倍の味の素をラットに与え、味の素を食うと体に異常がおきます キリッ
こんなのばっかり

275 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:51:27.17 ID:3o2WtPa30.net
砂糖が多めの食べ物は少したつと 手のひらや汗がベタつくよね
これ自分だけ?

276 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:51:49.79 ID:0eFWDmxJ0.net
>>271
わかるよ だから控えているだけ

277 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:52:07.83 ID:KwCx9FFc0.net
赤のコカコーラ1.5Lを毎日飲みきることを日課にしてるのに
今さらこんな事知っても・・・・・

278 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:52:29.96 ID:64guuXza0.net
砂糖中毒者って大麻中毒者と変わらなかったんだねw

279 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:52:30.74 ID:qKSEi/OZ0.net
>>246
アルコール使ってるみりんも砂糖も駄目ってことか
料理出汁と香辛料だけで味つけりゃいいの

280 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:52:53.39 ID:PvIGgw200.net
白糖は漂白してるしな

281 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:52:59.58 ID:Vheqrq+B0.net
>>213
> いつの間にか砂糖を焦がした奴に変わっていて

そりゃ単なるカラメルだ

282 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:53:17.80 ID:0eFWDmxJ0.net
>>278
いや、ヘロインの依存度に近い

283 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:53:22.34 ID:X3eGxYg80.net
砂糖は、細胞を崩壊させやすくなり、ウイルスや細菌にも感染しやすくなり、
アトピーなどアレルギーにもなりやすくなり、メタボの主原因となり、癌にもなりやすくなり、
精神的にも人を狂わせます。精神的に人を狂わせる機序を反応性低血糖などで説明しようというのが分子栄養学に代表される考え方です。

糖は、コレステロールに影響を与え粥状動脈硬化を作り出ります。この糖化は活性酸素を生み出し過酸化を誘導します。
糖化が進むと体内ではAGEが生成され、それが粥状動脈硬化を助長します。
糖分は脳を動かすための必須成分ではないか?と思う人がいるでしょうが、残念ながらそれは嘘です。

砂糖こわいわ(´・ω・`)

284 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:53:24.40 ID:BBccUUn70.net
>>274
そのアメリカに支配されている日本。
安倍がトランプにへこへこする日本。
軍事外交ともに、アメリカに依存しまくっている日本。

285 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:53:54.72 ID:WXb1wwlY0.net
何でも過剰摂取が駄目なだけだろ

286 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:54:09.36 ID:a+ee/D0X0.net
>>275
糖尿の毛があるな。
砂糖を控え、腹筋を鍛え、ヨーグルトや漬物や納豆を大量に取る食事にかえなさい

287 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:54:11.18 ID:Bc/mTP950.net
糖は血管を壊すでも糖は脳には御馳走、バランスだよな

288 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:54:17.70 ID:GuNW8kqD0.net
スーパーサイズミーは酷かったな
あんな大量なら何を食っても体壊すっての

289 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:54:24.58 ID:Kw1PgNac0.net
>>277
炭水化物でみれば170gだから
余裕だな。それだけなら

290 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:54:31.61 ID:gRSO6hGk0.net
黒糖が普通の砂糖よりマシというのは本当なのだろうか

291 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:55:22.10 ID:0eFWDmxJ0.net
他人様の食生活は、はっきり言ってどうでもいい

292 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:55:47.36 ID:HWOG3pSc0.net
摂取し過ぎが悪いだけ
摂取量は人それぞれ
フルマラソンランナーは摂取しないとエネルギー不足

293 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:55:55.16 ID:zDQhKWoh0.net
要するに過剰摂取を止められないアメリカのデブ達がその原因を他者に求めてるだけな

数十年後にはスマホのせいで身体の不調が出たとか主張して集団訴訟に発展するんだろうなー

294 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:55:55.73 ID:K5iNbNMI0.net
食物は全て有害ということに早く気付け

295 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:56:06.08 ID:zY/ez2YX0.net
>>43
「附子」だよね。

296 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:56:09.48 ID:WM6ercDI0.net
塩も水も摂りすぎれば害になる
砂糖だけがOKなんて誰も思ってねーだろ

297 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:56:15.77 ID:BBccUUn70.net
発酵食品の摂りすぎは、カンジダ菌の増殖を招いてしまう。

298 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:56:21.11 ID:qKSEi/OZ0.net
>>288
あれは酷かったwでも1ヶ月腐らないポテトは怖かったなぁ…

299 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:56:21.63 ID:bOwlsUXT0.net
で、砂糖大好き日本人としちゃ
砂糖を摂らずに諸外国並みの寿命を目指すのか?

300 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:56:30.34 ID:aa/oCyMv0.net
>>277
大丈夫か?
汗かくとチョウチョとかコオロギとか寄って来るんじゃないか?

301 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:56:47.73 ID:Kw1PgNac0.net
>>294
インドに飯食わないで生きてるといわれてるじいさんいたな
インド人うそつかない

302 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:57:13.52 ID:Bc/mTP950.net
塩も山盛り食えば毒だし、水も5Lも飲めば毒
植物は野菜でも穀物でも虫に食われないように毒を持ってる

303 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:57:36.50 ID:Eb42Ehbt0.net
炭水化物は必要だ。
しかし穀物で摂取できたら砂糖は必要なものではないな。

でも砂糖はもはややめられるものではないわ。

304 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:58:02.57 ID:0eFWDmxJ0.net
>>299
いや、死はどうでもいい
だが苦しいのは嫌だ あとは子には迷惑かけたくない

305 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:58:34.08 ID:BBccUUn70.net
>>290
確かにマシ。カリウムなどのミネラルが多く含まれているし、
ショ糖の量もいくらか少ないだろう。

けれど、マシというレベルの差でしかない。
健康に良いものと思ってはいけない。

306 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:58:36.72 ID:Bc/mTP950.net
砂糖食わなかった江戸時代のが寿命短いし

307 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:58:51.37 ID:1lxVuPuK0.net
現実的には脳を騙す必要がある
腹一杯なら、食いたいと思わないだろう
米が悪者のされるのも食い方に問題がある
かまずに飲み込むからだ これがヒントになる
噛むことで満足感が得られる 
何がいいかだが、一つはスルメだ、甘いものならたとえばだが、ピーナツチョコだ
ただのチョコと違って、こなごなになるまで噛まないとならんから一口の満足度が違う

308 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:59:36.67 ID:0eFWDmxJ0.net
>>306
飢饉が起きたからじゃない?

309 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 01:59:45.75 ID:vB9zwE540.net
すぐキレる若者や年寄りが多いのは
甘いものの食べすぎだとテレビで聞いた。

310 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:00:19.32 ID:voUjybcu0.net
>>303
ハチミツのほうが好きだけど値段がなー

311 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:00:50.12 ID:WXb1wwlY0.net
>>290
ショ糖の割合が低いだけで
その分多くとれば同じだろうな

312 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:01:01.31 ID:tlVOlfZ00.net
牛乳は有害ってものあるなぁ。

313 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:01:02.51 ID:qKSEi/OZ0.net
>>305
メープルシロップもカリウムとかあるんだっけ
結局料理に使うのにはどれが良いんだろう

314 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:01:54.34 ID:ZK71OQM30.net
ジャムを初めて手作りしたとき必要な砂糖の量にビビる

315 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:02:16.36 ID:BBccUUn70.net
>>311
>でんぷんの分子が断ち切られるとショ糖になりやすいね

あなたは、その知識をどこから入手しましたか?
世界初耳です。

316 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:02:24.71 ID:Bc/mTP950.net
>>313
希小糖、オリゴ糖

317 :名無しさん@1周年 :2017/11/23(木) 02:02:31.44 ID:QyDCjk2V0.net
砂糖はともかく、炭酸ジュースは飲まずにいられない!

318 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:02:39.25 ID:Kw1PgNac0.net
>>313
野菜とればいい話じゃね?

319 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:02:44.30 ID:0eFWDmxJ0.net
>>307
あと、カボチャの種
顎を鍛えると脳が活発になる
知人の歯科医が言っていた うつや自律神経にも咀嚼が関係してるとか
だから歯も大事

320 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:02:57.07 ID:siCTtZXA0.net
砂糖協会なんてのがあるのにビックリした
どこの天下り管轄ですか?w

321 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:02:58.53 ID:64guuXza0.net
取り過ぎなけりゃいいんだよと言うけれど
取りすぎてるやつが多いのが問題だよねw
若い人で糖尿病増えてるよ

322 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:03:14.13 ID:tlVOlfZ00.net
>>313
一番おいしく料理しあがるの使うのが正解な気がする。
まずいのは人生に良くない。

323 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:03:16.15 ID:qKSEi/OZ0.net
>>316
希小糖って初めて聞いた
今度調べてみるわ

324 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:03:20.81 ID:Bc/mTP950.net
>>314
九州人が煮物作る時の砂糖の量にびびる

325 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:03:25.53 ID:yUS6IGbw0.net
マンコ舐めとけ
甘酸っぱいぞ

326 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:01.96 ID:BBccUUn70.net
>>313
普通に上白糖でいいでしょう。
黒砂糖は独特の風味で使いにくいですし。

327 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:03.29 ID:Kw1PgNac0.net
>>321
運動しなさすぎなんじゃね?

328 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:19.53 ID:qKSEi/OZ0.net
>>318
野菜は嫌という程とってる…野菜の甘みは好きだけど煮物とか作るときにブイヨンばっかになっても困る…

329 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:27.36 ID:27HBQa9A0.net
水も有害だからな
飲みすぎると確実に人を中毒死や溺死に追い込む
恐ろしい物質

330 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:29.02 ID:IC45usMR0.net
ブラジル産の鶏肉は遺伝子操作して足を増やされている肉だからな

331 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:45.18 ID:gUX+Lysb0.net
心疾患の原因砂糖の過剰摂取だったのか

332 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:49.45 ID:VutZ7j0F0.net
>>232
酒と大腸がんは直接の因果関係はない。
大腸がんの原因は動物性の高脂肪、高たんぱくにかたよった食事
食物繊維の不足
酒のつまみにハムやチーズ、ステーキなどだけ食って野菜を食わないから

333 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:04:57.64 ID:Kw1PgNac0.net
>>328
砂糖でいいじゃんって話

334 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:05:19.57 ID:IC45usMR0.net
白砂糖なんか10年以上使っていない
あんなヤバいもの摂取したらいかん

335 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:05:52.17 ID:WXb1wwlY0.net
京菓子やばいだろってことはないはずだがな

336 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:05:59.34 ID:0eFWDmxJ0.net
>>329
水中毒は体内のpHバランスが壊れるからじゃなかったか?

337 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:06:22.16 ID:0eFWDmxJ0.net
>>335
和三盆は良いね

338 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:06:41.42 ID:BBccUUn70.net
>>323
メディアを使って盛り上げようとしているけれど、
上手くいってない。
トクホの申請で安全性が問題になった。

339 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:06:41.60 ID:NyEmjEys0.net
塩だって取りすぎたら有害だけど必須だろ
砂糖だって取りすぎたら毒になる それだけのこと

340 :名無しさん@1周年 :2017/11/23(木) 02:06:51.52 ID:QyDCjk2V0.net
>>>329
酸素も多すぎると過呼吸、不足すると、父さん・・・酸素欠乏症で。。。になる

341 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:07:03.03 ID:Ve3njTtD0.net
>>324
東北もヤバイ
ボウルいっぱいの砂糖を投入w

342 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:07:03.78 ID:Bc/mTP950.net
>>334
合成甘味料とか保存料とかいっぱい食べてきた日本人の平均寿命が80越えてるし

343 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:07:24.84 ID:FFAHARa20.net
そんなん解りきったこと今さらかよ

344 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:07:32.25 ID:VutZ7j0F0.net
>>286
納豆を食って肉食ってると心臓の冠状動脈が詰まって
心筋梗塞、心臓麻痺

345 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:08:12.00 ID:WXb1wwlY0.net
>>337
上品と言うか奥深さがあっていいよね

346 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:08:14.36 ID:Bc/mTP950.net
>>344
え、納豆って血液サラサラじゃないのか

347 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:08:17.62 ID:qKSEi/OZ0.net
>>334
でもお歳暮とかで大量のスティック砂糖とかもらって使いきれん量の砂糖家にない?
いつも使い道に困る…

348 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:08:21.14 ID:1tYeSrET0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 1605
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

349 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:09:14.67 ID:27HBQa9A0.net
>>342
保存料って普通に考えると体に悪そうだけど
細胞の老化を防いで実は寿命を伸ばしている説

350 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:09:41.50 ID:WXb1wwlY0.net
>>341
秋田は味噌汁にも砂糖をぶっこむそうだぞw

351 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:09:52.91 ID:tg03lyptO.net
>>17
琢磨なあ‥。

352 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:10:02.11 ID:G6F+yhZ+0.net
そんなこと言ってた医者は私より先に死んだわ

353 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:10:05.16 ID:BBccUUn70.net
>>350
でんぷんを構成しているのはショ糖ですか?

354 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:10:16.64 ID:0eFWDmxJ0.net
>>345
繊細さがいい あれが甘く感じなくなると怖いかもね

355 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:12:02.47 ID:0eFWDmxJ0.net
>>353
デンプンをよく噛むと唾液がでて糖になる

356 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:12:30.45 ID:MOaW1Mul0.net
砂糖なんていつから造られて
いつから食べられてるんだよ
食いすぎは良くないなんて何にでも言える事だ

357 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:12:35.49 ID:Kw1PgNac0.net
野菜や果物にも含まれてるってことだろ
どうする?野菜も果物食べられない

358 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:13:14.28 ID:BBccUUn70.net
>>355
ID:WXb1wwlY0さんによると、
米のでんぷんが分解されてショ糖=砂糖も出来るから
甘酒は甘いとのこと。

359 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:13:21.16 ID:G6F+yhZ+0.net
50年前から糖尿病なんだよね

by 小林亜星 85歳

360 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:13:30.02 ID:64guuXza0.net
>>352
長生きにとってハードワークが一番の敵だからね
食べすぎず働きすぎず気にしすぎないのが一番いいこと

361 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:13:56.23 ID:+oxzEuK/0.net
砂糖の卸売業者の団体も関係ある 彼らは大金持ちが多く東京の砂糖の卸売業者が
現在の田園調布を作った 関東関西を問わず不動産をそこら中に持ってる一族は
砂糖の卸売業者が多い 

362 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:14:00.72 ID:jPWQ0Tb+O.net
>>351
甘いとしか言いようがない

363 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:14:13.68 ID:0eFWDmxJ0.net
>>358
とっちめずに会話したらどうかな

364 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:14:20.77 ID:WXb1wwlY0.net
>>354
洋菓子にはない繊細さだよね
ただ甘いんじゃないもんね

365 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:14:29.55 ID:2z28yISx0.net
いやいや、口にするものよりストレスの方が遥かに人体に有害だからね

有害とか言い始めたら何だって有害な側面はあることも意識するべき

366 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:14:59.18 ID:tg03lyptO.net
>>345>>354
少し薄めて摂っても満足できる深い味わいが有るよね。

367 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:14:59.28 ID:Kw1PgNac0.net
>>364
バタ臭いのも嫌いじゃない

368 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:15:15.03 ID:0eFWDmxJ0.net
>>364
食べたいな ただお高いんだよね
希少だから

369 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:16:09.75 ID:0eFWDmxJ0.net
>>366 そうそう 最高の茶受け

370 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:16:12.30 ID:BBccUUn70.net
>>363
だから何度も質問している。

371 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:16:28.70 ID:VutZ7j0F0.net
>>346 納豆にはビタミンKが豊富
ビタミンKは動物体内で血液の凝固や組織の石灰化に関わっている
つまり納豆を大量に食うと血がどろどろになって固まりやすい

372 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:17:37.66 ID:0eFWDmxJ0.net
>>370
そうですか 人の考え方はそのひと次第だから
無理強いしなくても良いかと

373 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:17:41.21 ID:KZOxb5Hd0.net
なんだ砂糖て薬物だったのか

374 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:17:41.21 ID:358KZS9q0.net
うちの母親が最近かなりボケてきててとにかく物忘れがひどくて、他にもアホみたいなことを何度も家族に確認したりしてるけど
砂糖が原因の可能性もあるのか
母は一日中飴をなめてて、昼はファミレスで甘いコーヒー何杯も飲んで夜も主食は菓子パンとかなんだけどすごく怖くなった・・・

375 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:17:54.99 ID:Am339guD0.net
砂糖なんてお菓子とかジュ−スにたんまり入ってるからね。製造工場で働いた事あるから分かる
ワインだって仕込み段階でドバドバ入れるし

376 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:18:31.74 ID:CLIGdcCC0.net
>>371
その大量ってどのくらいの摂取量なの?
1日3パックとか言わないでよ

377 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:18:39.45 ID:t4Uuq2h40.net
こんな時間まで起きてるやつらが健康を語るって面白いジョークだと思わないか?😄

378 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:19:26.91 ID:BBccUUn70.net
>>372
初めて聞いた話で信じられなくて、そのことについて
詳しく聞きたいだけです。

379 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:20:18.36 ID:Kw1PgNac0.net
>>374
病院いけよw

380 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:20:21.10 ID:64guuXza0.net
ジュース一杯に角砂糖12個分だっけ?
こんなの毎日のように飲んでたら健康に悪いわw

381 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:20:35.54 ID:jPWQ0Tb+O.net
あんこ食べると、なんか疲れるんだよね

382 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:21:00.53 ID:0eFWDmxJ0.net
>>378
調べ尽くしてると楽しい変態もいます
自分自身のことですが

383 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:21:06.16 ID:Kw1PgNac0.net
>>380
1日に必要な角砂糖は何個なの?

384 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:22:09.52 ID:BBccUUn70.net
>>376
納豆のビタミンK含有量は凄まじい。
しかし、血液の凝固を左右する要因はたくさんあって、
ビタミンKはその一つに過ぎない。
なので、納豆を食べることによって血液の凝固を心配する必要は
「ない」と言われている。
ただ、よく言われる血液サラサラに関しても、
科学的根拠が乏しく信用できるものではない。

385 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:22:25.99 ID:0eFWDmxJ0.net
さてためになる話ありがとうございました
歯磨きして寝ます 

386 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:22:30.46 ID:2PKOeBav0.net
>動脈硬化と膀胱(ぼうこう)がんにかかわる酵素が多く作られる

コーラ 1.5L毎日飲んでるけどガンにならないか心配です

387 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:23:08.12 ID:zDQhKWoh0.net
>>377
そういう視点好きだw

388 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:23:08.34 ID:B7uksD700.net
なんだって
摂取のし過ぎは身体の害になる
 
当たり前だろ ┐(゚〜゚)┌
 

389 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:23:29.54 ID:358KZS9q0.net
>>374
極度の病院嫌いで行かないんだよね
どんだけ説得しても・・・そこでもうキレたり死んでもいいとか泣き出したり
だからもう父も放っているような感じで・・・
おかしな話だよね、明日この話して説得する

390 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:23:30.33 ID:CLIGdcCC0.net
>>384
つまり気にする必要性は無いということだね

391 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:24:37.54 ID:64guuXza0.net
>>386
癌になる前に糖尿病悪化して人口透析コースじゃないか?

392 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:24:49.25 ID:ignGPylq0.net
炭水化物と油と砂糖しかないだろ外食行けば
何を今更

393 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:25:43.34 ID:VutZ7j0F0.net
>>376
納豆100gで ビタミンKが600μg
大人が1日必要なビタミンKは150μg
あとは解るだろ

394 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:26:03.38 ID:2kri3TYn0.net
スイーツを控えるなんて拷問すぎぃ

395 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:26:04.16 ID:Kw1PgNac0.net
>>386
毎日炭水化物を400gとってるが大丈夫だよ
体重によって適正量がある

396 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:26:42.96 ID:64guuXza0.net
ヤマザキとかの安いパン菓子ほどマーガリンや砂糖をドバドバ使って味ごまかしてるよな

397 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:27:17.96 ID:mzFxvr+/0.net
>>386
何でそんなに飲むのか逆に聞きたい
1.5リットルも飲んだら他に水分とれなくない?
コーラで水分補給してるの?

398 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:27:21.93 ID:jVFS6YSH0.net
>>227
八海山のあまさけは砂糖入ってないのにめちゃめちゃ甘い。

399 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:27:58.99 ID:EvEmUFDc0.net
>>384
別に血液サラサラにする為に納豆食う奴なんて居ないでしょ。
安い、かつ肉を買わなくてもタンパク質が10〜18gも取れる貴重なタンパク源だから需要がある。便秘体質の人は乳酸菌効果で対策も打てるといった理由で最近は納豆が売れてるんだろう。

400 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:28:26.60 ID:BBccUUn70.net
>>393
ビタミンKは、他のビタミンのように耐容上限量が定められていない。
あとは解るだろう。

401 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:28:47.69 ID:zDQhKWoh0.net
>>389
一日の摂取量を砂糖に換算して同量の砂糖を見せてあげると母君にも危機感というか実感がわくかも
食品のパッケージに糖質量書いてあるから簡単にできる思う

402 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:29:04.67 ID:gKcDbxDA0.net
>>386
コーラの人工薬品で腎臓がやられそう。香料とか。
あと糖尿まっしぐらだな。
なぜコーラなんか毎日飲んでるの?

403 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/11/23(木) 02:29:53.46 ID:c0QsHkMX0.net
(; ゚Д゚)糖尿病って常に甘いもの口にしてないとイライラするのか?

ふと不安になる

404 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:30:14.83 ID:5JqDGroC0.net
>>44
お前みたいな池沼ばかりじゃないんだよ。自分から健康情報取ってけば自然と耳に挟む話だ。

405 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:30:23.15 ID:BBccUUn70.net
>>399
そんなの分からないぞ。
納豆と聞いて血液サラサラを連想する人は多く、
それが購入動機に繋がっていることも十分考えられる。

406 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:30:31.63 ID:I1RebYHv0.net
あんな甘いもんが無害な訳無いわな

407 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:30:57.21 ID:xcOTZjlE0.net
まあ仮に国民全員が糖質制限(バーンスタイン程度のゆるい糖質制限)したら、医療費は大幅に削減できるとは思う。医療業界には死活問題だろうが。

408 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:31:26.21 ID:Kw1PgNac0.net
>>406
ただの炭水化物(糖質)のひとつってだけだと思うが

409 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:31:28.64 ID:VG6U18YH0.net
好きなもん食ってさっさと死んだほうがいいわ。自分で作った中華丼最高です。

410 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:31:43.04 ID:BBccUUn70.net
>>399
18gってどういう意味ですか?

411 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:32:18.08 ID:Kw1PgNac0.net
>>410
2パック食うってことじゃね?

412 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:32:42.48 ID:EvEmUFDc0.net
>>410
mgでした
察してよ

413 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:32:52.00 ID:B7uksD700.net
>>393
ビタミンKはカルシウムを骨に定着させるのに重要なものでもある
ビタミンKだけ取り上げれば危険性はあるが
納豆にはビタミンKしかないわけではない
 
巷でいわれている「サラサラ血液」も幻想で
流動性もありかつ凝固能力もちゃんとある血液でなければ健康とはいえないわけで
アンビバレントなことだが納豆を3パック普通に食べたところで
実際には体に害は出ない

414 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:33:54.97 ID:C4zA/zB70.net
砂糖の取り過ぎは有害って
取り過ぎたら塩でもタンパク質でもなんでも有害なんだけど

415 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:34:16.78 ID:BBccUUn70.net
>>412
たんぱく質が18mg??
少なっ!!!

416 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:34:19.99 ID:dj21ffso0.net
シンプルに生活習慣病になりそうなやつ取っちゃいけないって話なんだよ。
なんでもとりすぎはよくないとかごちゃごちゃ言うやつ多いけど、
普段通りにしてても生活習慣病として数値に表れてるのが現実なんだよ。

で、結局、塩分、砂糖、炭水化物、これらは控えたほうがいい結論になるわけ

417 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:34:41.35 ID:Kw1PgNac0.net
>>415
納豆2パックで18gだな

418 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:34:50.36 ID:1KngbkD80.net
沖縄黒糖うめえ

419 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:34:55.32 ID:R/sqoAFK0.net
最新の研究ならまだしも50年前の研究持ち出して有害っていうのは
そのころの研究結果なんて今から見ればおかしいことだらけ

420 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:35:39.73 ID:BBccUUn70.net
>>411
そういうことですか?

421 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:36:08.75 ID:44206gPM0.net
>>386
ゼロだろ、問題なし

422 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:36:18.16 ID:Kw1PgNac0.net
>>420
18gならそういうことかと思ったまでです。

423 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:36:21.45 ID:BBccUUn70.net
>>417
いや、mgらしい。

424 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:36:44.74 ID:64guuXza0.net
>>414
砂糖の場合は摂取してる本人が取り過ぎに気づかないのが問題じゃない?
加工品にたくさん入ってるわけだからさ

425 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:37:37.58 ID:TAzRJb030.net
>>1 研究の延長を求めたが、財団は資金を打ち切り、成果は公表されなかったという

別の団体から資金を得て継続すればよかったんじゃね?
研究を止めることと引き換えに、なにかもらったりしたの?

426 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:37:43.21 ID:ORFlQxGl0.net
砂糖漬けは有害。
塩漬けは有害。
だが、取らないと病気で死ぬ。

427 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:38:29.15 ID:zUNYzPas0.net
>そうそう、「苦い」ってことは「ポリフェノール豊富」ということですからね。

アルカロイドもたいていは苦いぞ?

428 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:38:35.61 ID:/ZcANc8N0.net
プロテイン一食分で27g中16〜20gがタンパク質
納豆や加熱した卵を食べた方がコスパ良すぎる。
トーレニング中に摂取したいならやむなしだが

429 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/11/23(木) 02:38:36.51 ID:c0QsHkMX0.net
(; ゚Д゚)糖尿病の初期症状って特になかった気がする
マジ怖い

430 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:39:00.68 ID:QH0SxAQ+0.net
>>424
タンパク質だって塩だってそうだよ
その人の好物ならなんだってそう

431 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:39:15.63 ID:owLiZzC+0.net
>砂糖の主成分のショ糖を与えると、動脈硬化と膀胱(ぼうこう)がんにかかわる酵素が
>多く作られることが分かった。腸内細菌の代謝により、コレステロールや中性脂肪が
>できることも確認できそうだった

といっても。脳みそは糖のみがエネルギー源なんですけど、糖を摂るなと?w

432 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:39:18.56 ID:Eb42Ehbt0.net
もしも抗生物質や外科手術の進化が今の世界と同じで、
食べ物は添加物や農薬も砂糖や脂肪の取りすぎにもならない100年前のまま(衛生、流通のみ進化)

そういう平行世界だったら生活習慣病もなくて平均寿命は100歳近くなっていたのだろうか?

433 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:39:25.53 ID:5FfLXWmW0.net
日本の場合だが、本当はコメも危ない食品なんだが
言えないよ
個人が勝手に言ってる分には問題ないけど、公的機関は
口が裂けても真実は言えない
コメ本位制みたいな文化だから、総すかんくう

434 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:40:26.97 ID:QH0SxAQ+0.net
>>431
アル中になると塩で脳が動くらしいから
アル中になって塩で動かせということだよwww

435 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:40:33.05 ID:owLiZzC+0.net
>>1は単に、どんなものでも摂りすぎれば毒というだけの話

こういう記事にすぐに飛びつくバカはエセ科学商品に騙される系

お前ら水素水とか信じた系だろ?www

436 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:40:33.29 ID:Kw1PgNac0.net
>>428
卵や納豆だけでタンパク質摂ろうとすると
脂質が基準値を超えちゃうんだな

437 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:40:48.99 ID:BBccUUn70.net
>>431
そういうこと言うと、糖質制限愛好家がうずきだす。
ケトン体質がどうとか言い出す。

438 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:41:28.53 ID:owLiZzC+0.net
>>434
んなわけねえw

439 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:41:35.36 ID:/ZcANc8N0.net
>>436
トーレニングして肥大化を目標としているなら足りないくらい

440 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:41:55.06 ID:VutZ7j0F0.net
>>399
逆だろ
ビタミンKが不足すると
鼻血が出やすい。
胃腸から出血しやすい。
月経過多。
血尿が出やすい。
切り傷の時血液が固まりにくい。

441 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:41:56.93 ID:Vheqrq+B0.net
>>403
疲れやすくもなるから目の周りにクマ作っていつもゴロゴロして
サトウキビ始終ガジガジしてるようになるな

442 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:42:07.98 ID:QH0SxAQ+0.net
>>438
おれもそう思ってたけど酒のニュースのスレで知ったんだwww

443 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:42:22.49 ID:maH/PrT20.net
>>433
白米も砂糖も血糖値は急上昇するからな
むしろ白米のほうが大量に食べやすいから危険

444 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:42:29.91 ID:CLIGdcCC0.net
>>436
具体的にどのくらいの量で?

445 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:43:33.06 ID:Eb42Ehbt0.net
運動に関しても活性酸素の害の観点からこういう全否定本が出てたことあったなw

446 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:43:36.32 ID:Kw1PgNac0.net
>>444
体重75kgで60-80g
たんぱく質は140gはいるといわれてる

447 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:43:49.24 ID:YbKpMd0d0.net
甘いものには罠があったか

448 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:44:13.59 ID:BBccUUn70.net
納豆というか大豆の脂肪酸組成の半分がリノール酸。
鶏卵も、慢性炎症の原因となるアラキドン酸が多い。
両方とも、脂質の質は良くない。

449 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:44:16.67 ID:7GFhEW380.net
>>384
そうは言ってもワーファリン飲んでる患者は納豆禁止ですよ。だから持病によっては摂取は控えたほうがいい。

450 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:44:34.57 ID:3RH5BxpZ0.net
>>214
アイスはおやつとしては比較的マシな部類だから俺は結構食ってる
和菓子とかスナック菓子とかはやめた

451 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:45:19.90 ID:BBccUUn70.net
>>449
グレープフルーツもね。
普通の人は心配いらない。

452 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:45:50.01 ID:9XYhJiWH0.net
>>374
せめて夜の主食菓子パンはやめたげて

453 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:46:32.10 ID:VutZ7j0F0.net
>>429
糖尿病の初期症状は甘いコーヒー、紅茶などを飲んだり
炭水化物摂り過ぎると脱力感がある。
肩がこりやすい。

454 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:47:05.17 ID:4c3Ce+go0.net
とりあえず腹八分目の食生活してみ
俺はこれで健診の数値が改善されたよ

455 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:47:21.76 ID:owLiZzC+0.net
>>442
マジかよw
それはアルコールを分解して得られる糖質を摂取してるだけだろ

>>449
納豆禁忌はワーファリンの効果が弱くなるからだよ

456 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:47:23.39 ID:PHphHvFO0.net
ヨーロッパの菓子作りの歴史の長さがようわからんけど
少なくとも2〜300年ぐらいはあるよな?病気になる人が急に増えたとかあるのか?
うちは別に使うシチュエーションがないから3年ぐらい砂糖買ってないけど
菓子はたまに食うから結局大量に摂取してるはずだし
まあ米の飯を三食とも全力で食ってるからそれで糖質は脳が満足するまで取ってるけど

黒糖飴とかたまに食うけどあれはどうなん

457 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:48:32.25 ID:YbKpMd0d0.net
人生においてはあまり気にする必要はないな
無砂糖生活でも不慮の事故であっけなく人生を終えたりする

458 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:48:48.26 ID:8Ejt2ABO0.net
>>21
詳しい説明、トンスル

459 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:49:13.28 ID:maH/PrT20.net
>>456
脳が1日に必要とするのは130g程度しかないぞ

460 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:49:25.09 ID:CQhbGc1e0.net
今でも寿命長すぎるくらいなのに

461 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:49:30.25 ID:Py+ABQKr0.net
砂糖を減らすと前の身体中の痛みがひいた。
それと、冷え性が治った。

甘みは味醂、オーガニックの精製してない砂糖
それからメープルシロップ。

462 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:49:51.21 ID:owLiZzC+0.net
>>451
グレープフルーツは逆にワルファリンの効果を強めるんじゃなかったっけ

463 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:50:22.83 ID:2W2pSTpD0.net
佐藤涙目

464 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:50:44.94 ID:zDQhKWoh0.net
自身の体質を知る事が大切だな
例えば体重が同じでも汗をかく量は人によって全然違うから必要塩分量・許容量も違う
糖分も同じことで必要量は人それぞれ

脳の欲求に従うのではなくて体の要求に応えればいいんだけどね

465 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:50:54.01 ID:BBccUUn70.net
強くなるからいいって話でもない。
薬の作用に影響を与えるものは摂取しないように。

466 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:51:08.34 ID:PHphHvFO0.net
>>459
じゃ軽く飯くってりゃいいってことか

467 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:51:22.96 ID:owLiZzC+0.net
各栄養素の適正摂取量なんて個体差があるに決まってんだから
自分で調整していくしかないわな

20代くらいまでは無視してなんでもガバガバ食ってられるけど
30代すぎると体が受け付けないし、若いつもりで食ったり飲んだりしてると
それこそ糖尿病とかになる

468 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:52:01.84 ID:V1tki0Jm0.net
日本はもっと隠しまくってる

469 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:52:23.04 ID:4KLIoVXK0.net
当然、追加研究や他の人の研究も有るだろうし、可能性の話しならもっと問題になってるだろ。
隠ぺいがー!!!ってアカヒが背のりしてるけど、別に簡単に研究できるじゃ無いこんな内容。

で?としか。アカヒが書くと悪意にしか見えない。てか、プロス・バイオロジー誌って時々
飛び道具みたいな論文も寄稿されて、それを取り上げてニュースにしてるけど、まさにマスゴミの・・・

470 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:52:36.78 ID:maH/PrT20.net
>>466
1日おにぎり二つくらいだ

471 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:52:46.86 ID:CLIGdcCC0.net
>>446
タンパク質の推奨量は65gだよね?
タンパク質が140g必要とかどこぞのプロアスリート話?
脂質は40〜60gが適量だね。
ちなみにたまご1個の脂質は5〜5.5g。タンパク質は1個あたり6.5g
納豆やたまごでだけでタンパク質を摂る場合、脂質が基準値を超え量を教えて。

472 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:53:17.41 ID:ORFlQxGl0.net
タンパク質は有害。隠蔽するな。

473 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/11/23(木) 02:53:30.84 ID:c0QsHkMX0.net
>>441
(; ゚Д゚)疲れやすい…
マジかよ…ちょっと当てはまるな

>>453
(; ゚Д゚)甘い飲み物で脱力感…
多分大丈夫だと思うが

まぁ痩せてるから平気だとは思う…多分

474 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:53:55.52 ID:Kw1PgNac0.net
>>471
女子棒体重の2倍って聞いてる

475 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:54:06.48 ID:+vPBubgu0.net
遺伝子組み換え食品やアセスルファムKなり人口甘味料のヤバさは
まだ隠蔽されたままか

こういうものって作った奴が毎日食べて10年くらいデータとってから許可してほしい

476 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:54:33.59 ID:4KLIoVXK0.net
砂糖が毒である危険性を考えて気を使うほど健康に意識があるなら
こんなところに書き込んで精神に毒を与えてないで、心も身体も健康に生きれば良いさ

アハハハハ

477 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:55:03.17 ID:h7IoXsRC0.net
怖い
ハチミツか黒砂糖が無難か

478 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:55:19.13 ID:owLiZzC+0.net
水だって摂りすぎれば中毒症になって死ぬぞ

有害w

479 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:55:29.03 ID:3xkS5lT00.net
精製された白砂糖はヤバい
人口甘味料はもっとヤバい

480 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:55:32.04 ID:IAgSbn2m0.net
全ての食品添加物は毒

481 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:56:02.36 ID:owLiZzC+0.net
朝日新聞に付き合ってバカになる必要はないぞ

バカは朝日新聞だけでいいw

482 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:56:19.09 ID:maH/PrT20.net
>>473
痩せてても全く安心できないから

483 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:56:22.09 ID:UI68cYkz0.net
ゆで卵は何個食べてもコレステロールのリスクはないと現代医学で証明された!!
板東英二は正しかったんや!

484 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:57:06.68 ID:4KLIoVXK0.net
ちなみにこんな有害物質が野放しだぞ。砂糖どころじゃねーわ。
DHMOの問題点として指摘されていることをあげておきます。
•水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
•温室効果を引き起こす。
•重篤なやけどの原因となりうる。
•地形の侵食を引き起こす。
•多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
•電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
•末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
•その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
•工業用の溶媒、冷却材として用いられる。
•原子力発電所で用いられる。
•発泡スチロールの製造に用いられる。
•防火剤として用いられる。
•各種の残酷な動物実験に用いられる。
•防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
•各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。
•異常な発汗や嘔吐の原因となる。
•気体の状態では強烈な爆発を起こす。
•吸入すると死ぬことがあり、日本では毎年、10人前後の人が亡くなっている。

485 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:58:18.83 ID:VutZ7j0F0.net
>>461
ゼロ戦乗りの撃墜王坂井三郎氏の著書の中で
所属部隊の倉庫から砂糖を盗んで仲間と舐めてたら
寒気がしたという話が出てくる。
>>462
ワルファリン以外にもグレープフルーツと一緒に飲んではいけないという
薬の注意書きが時々有る。

486 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:58:23.77 ID:a97lZNMK0.net
ttps://togetter.com/li/1160706
いやさなんでもこれだけいれたら何たべても有害でしょぶっちゃけ

487 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:58:47.16 ID:ORFlQxGl0.net
朝日新聞は有害。
100年隠蔽してる。

488 :(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 :2017/11/23(木) 02:59:04.26 ID:c0QsHkMX0.net
>>482
(; ゚Д゚)うっそ…マジで??
結構甘いもの好きなんだよな…
夜はあまり食べないけど…

489 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:59:04.77 ID:NZd9IuDF0.net
1番有害なのは塩

490 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:59:14.10 ID:h5UBmMBB0.net
欧米圏の菓子の甘さは、恐ろしいレベルだったからね・・・
近年、控えめなものもあるけど。
ただし人工甘味料使用も大概にして欲しい。

491 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:59:47.57 ID:LpQvpSX3O.net
>>43
あおげあおげ〜
あおぐぞあおぐぞ〜

492 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 02:59:50.83 ID:udouFHr50.net
摂取し過ぎたら害になるというだけの話だろ
それに何にでも致死量はあるんだしさ
現実的に一気に摂取できるかどうかは置いておいて

493 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:00:27.91 ID:CLIGdcCC0.net
>>489
運動して汗流すかサウナ岩盤浴行くか、長風呂するしかないな

494 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:01:22.40 ID:ORFlQxGl0.net
アメリカの菓子はサッカリンでできてるようなもんだからな。あれは確かに有害だよ。

495 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:01:48.75 ID:PHphHvFO0.net
30代までは甘いものも肉も揚げ物もMAXまでいけたしウインナーとかも大好きだったのに
40になってから急に焼くか薄味で煮るかした地魚・むね肉・野菜スープ・海藻・納豆・豆腐・トマトを
ずーっと何年も食べてて飽きないしそれまでの好物がほとんど食えなくなった
体がそれを求めてるのかもしれないけどこれが歳をとるってことかと悲しくもなったな

牛乳ヨーグルトチーズプリンも手が出なくなったよ

496 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:02:14.02 ID:maH/PrT20.net
>>492
ところが白米だと一気に摂取できてしまう
砂糖も白米もブドウ糖になるから大して変わらない

497 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:03:02.63 ID:td+D6xFk0.net
つかこんなの常識だよね

498 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:03:08.29 ID:VutZ7j0F0.net
>>482
その通り。
糖尿病は太る時期と痩せる時期がある。

499 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:03:21.97 ID:NyEmjEys0.net
俺もコーラ大好きっ子だったけど飲み終わった後の後味の悪さというか
飲んでも飲んでも喉が渇くというかさっぱりしない感が嫌で炭酸水に切り替えた
いやもう最高だね 炭酸ジュース飲んでる奴ら、はよ炭酸水に変えてみろ
自分が味じゃなくて喉ごしで炭酸ジュース飲んでたって分かるから

500 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:04:21.42 ID:CLIGdcCC0.net
>>492
醤油1リットルを一気飲みしたアメリカの少年が危篤状態にまでなった事件あったな。
ナトリウムの摂取量は実に致死量の160〜170g

医師は前例のない危険すぎるとも言えるブドウ糖水量を投入して、昏睡状態から健常まで回復した

501 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:04:41.37 ID:K9pvz5+u0.net
>>495
多分それが身体の求めるものなんだと思う。
俺も40過ぎてから野菜を身体が欲するようになって驚いた。
野菜炒めとか美味しいと感じる。

502 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:05:40.94 ID:td+D6xFk0.net
いいものだって取り過ぎはよくないけど
砂糖は少量でもマジよくない

503 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:07:10.23 ID:PHphHvFO0.net
>>500
赤紙でも来たのかよ・・

504 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:07:14.05 ID:maH/PrT20.net
>>498
そういう意味じゃない
糖尿病で痩せ始めたら末期だからな
単に痩せ型でも糖尿病になるということ

>>502
少量なら特に問題ないぞ

505 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:07:40.47 ID:2FAJqj6+0.net
>>58
www

506 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:08:12.97 ID:fl600+u90.net
>>1
ザワザワするな!!

507 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:08:52.95 ID:M66YlZiX0.net
>>10
Youきちがいだとわかった

508 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:09:01.31 ID:ZR5QyGK+0.net
でも砂糖ないと死ぬよね
WHOは有害と有益の差引で提言してない
イスラムの豚肉

509 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:09:16.95 ID:B8yymrkp0.net
最近パルスイートのCMが増え始めた
パン屋とか砂糖大量に使ってるとこが砂糖の代わりに使うようになる日も近い
甘味料危険という意見はデマであり逮捕して即刻死刑にすべき。

510 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:10:42.22 ID:Kw1PgNac0.net
摂取カロリーもたんぱく質の比率もさがってるのに
糖尿病は増えてる原因って考えれば余裕でわかる

511 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:11:01.04 ID:st9Mn2xF0.net
砂糖が無害なんて思ってるやついないだろ
そもそも砂糖ってとりすぎるとやばいものって一般的にも周知されてるじゃん

512 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:11:08.02 ID:Kw1PgNac0.net
>>510
タンパク質じゃなくて炭水化物でした。ごめんなさい

513 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:11:34.50 ID:maH/PrT20.net
>>508
死なないぞ

514 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:11:40.27 ID:CLIGdcCC0.net
>>503
面白がって3人で集まって一気飲みを実行したらしい。
ちなみにヤクルトの飲み過ぎも危険だし
レッドブルを1日で15本飲んで心臓破裂、死んだ人間は数人居る。1日4本を1カ月続けたら致死量を超えて突然死する

515 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:11:52.04 ID:B8yymrkp0.net
>>77
砂糖の代わりに甘味を出すために使うわけだから
砂糖の200倍の発癌性があって初めて砂糖より有害と言えるが
同じ甘味にするだけで使う分にはハッキリと砂糖の方が発癌性が遥かに高いな。

516 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:12:13.73 ID:td+D6xFk0.net
いわゆる砂糖は体にとって栄養的に必要ないもの
もちろん糖は必要だけど砂糖はダメ

517 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:12:50.15 ID:Kw1PgNac0.net
>>503
懐かしいな。兵役逃れかよw

518 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:14:49.71 ID:maH/PrT20.net
>>512
炭水化物と脂質のダブルで高血糖が持続するのが糖尿の原因

519 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:14:56.69 ID:3j46ocnK0.net
ちなみに果糖は更に悪いからな

520 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:15:08.25 ID:/JEYIugwO.net
>>514
ヤクルトは8グラムくらい砂糖が入ってる、ヤバい飲み物。

521 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:15:10.40 ID:dzg9tbvu0.net
それよりもジハイドロジェンモノオキサイドの方が危険だから規制すべき

522 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:15:15.01 ID:ORFlQxGl0.net
「砂糖」という言葉がそもそもアメリカでは怪しい。一般にサッカリンで糖分を代用した菓子だらけだ。

523 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:16:22.20 ID:PHphHvFO0.net
砂糖は毒っていうけど俺は裏を見て砂糖以外で甘さつけてあるものは基本的に買わないようにしてるよ
なんか気持ち悪くなるんだよななんとかパームとかいうの

524 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:16:24.28 ID:CLIGdcCC0.net
砂糖より恐いのはカフェイン
動機の癖がついて脳が勘違いして緊張状態だと判断する。それによって突発性のパニック障害を引き起こ
す人は多い
疲れや、寝不足でカフェインを摂取しようなんてことはしないで欲しい。

525 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:16:24.63 ID:st9Mn2xF0.net
何でも適量で食えば致命的な健康被害なんてないでしょ

526 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:16:34.01 ID:Kw1PgNac0.net
>>518
つまり脂質が原因ってことか

527 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:17:15.56 ID:kprlZpDE0.net
昔BSで見た「世界を動かす砂糖産業」っていうドキュメンタリーがすごく面白かった
再放送してほしい

528 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:17:23.64 ID:7oXSt/DE0.net
砂糖業界の人工甘味料潰しにかけるキャンペーンもはんぱないからな
莫大な金をかけてる
なのに、そこまで重箱の隅をつついても決定的な害が見つけられない人工甘味料って
どこまで優秀なんだ
最近は「人工甘味料は後味が変だから体に悪いはずだ!」とかわけ分からない方向に向かってるし
どうにか欠点をみつけようと莫大な金と時間をかけまくって研究し尽くした末がそれかよw、っていう

529 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:17:33.93 ID:VutZ7j0F0.net
>>504
砂糖は糖尿病患者には程度にもよるが
毒だよ。
インシュリン抵抗性というものがあって
インシュリンが出ていても筋肉内にブドウ糖が充満していると
血液中のブドウ糖が減らない。
そうなると腎臓で血液を濾過して尿の中に排出する。
だから糖尿患者の小便は甘ったるい香りがするし
汗も甘ったるい。

530 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:17:59.87 ID:maH/PrT20.net
>>526
脂質だけで糖尿病にはまずならないから糖質が原因

531 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:18:22.22 ID:Kw1PgNac0.net
>>528
ゼロコーラが売れる時代だろ

532 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:18:46.82 ID:Kw1PgNac0.net
>>530
おかしいよね。摂取カロリーも炭水化物の比率も下がってるのに

533 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:18:49.46 ID:3rwOYjW+0.net
日本では終戦後の配給によって砂糖を過剰消費するようになった
小麦粉と砂糖を使う料理レシピが多い原因でもある

534 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:19:10.75 ID:I3bPB30Q0.net
学級崩壊は砂糖のせい

535 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:19:41.91 ID:CLIGdcCC0.net
>>526
一週間前くらいに炭水化物を多く摂取する人の方が糖尿病になりやすくて、脂質の多い食事をする人の方が糖尿病になりくいとい論文が公表されたよね

536 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:20:19.72 ID:maH/PrT20.net
>>529
糖尿病患者にとっては砂糖じゃなくて糖質そのものが毒

>>532
大して下がってないから

537 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:20:27.88 ID:Kw1PgNac0.net
>>535
論文なんてくさるほどあるからな
どれを信じるかだな

538 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:20:52.37 ID:e+fvv4mQ0.net
>>479


539 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:21:06.64 ID:AtGTW9Hk0.net
こんな長寿国で今更、有害って言われてもねーw

540 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:22:29.12 ID:lLVWgRMT0.net
取りすぎるとヤバいんで塩もやめときますか?

541 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:22:58.08 ID:CLIGdcCC0.net
>>528
ダイエットにはならないけどな
ゼロカロリーなのに、脳は甘味を感じて高カロリーなモノを摂取したと認識する。しかし実際にはゼロカロリーなので本能的に脳が混乱してもっとカロリーを摂取しなければいけないと判断する。
結果、満腹なのにカロリーを摂取する為に食べ物をたべようとさせようとする。

542 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:24:16.10 ID:Kw1PgNac0.net
>>536
さがってるよね。むしろ脂質が増えすぎというべきかやっぱり?
http://www.sukoyakanet.or.jp/torikumi/otodoke/images/japanesefood/index_fig01.gif

543 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:24:35.28 ID:EFC4hatG0.net
砂糖の有害性をスルーして他の食物に責任転嫁してきたんだよね。

頭が良くても金持ちにはなれない。本当に大事なのは・・・|地政学者・奥山真司の「アメリカ通信」
6分43秒ー14分23秒:The Case Against Sugar 砂糖反対論・・・Gary Taubes・・・
脂肪は悪くないし、カロリーも悪くない・・・トランス脂肪酸と砂糖が加わると一緒にやるとダメ・・・
砂糖が悪いって60年代に分かったそうです・・・いつもやるのはすり替えをするそうです。
砂糖はたしかに悪いかもしれないけど、それとコンビネーションになってる脂肪あるからダメだ。・・・
油だけとってればアルツハイマーになるリスクが相当減るらしい・・・砂糖とってるから脳が固くなりやすい・・・
https://www.youtube.com/watch?v=TDOdJML0bJM#t=06m40s

544 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:24:54.92 ID:VutZ7j0F0.net
>>524
カフェインは大したことない
コーヒーを毎日5〜6杯飲んでると夜8時9時に飲んでも
10時、11時には眠れるけど
コーヒー豆切らせて3日ぐらい間を置いて飲むと
寝られなくなる。
これもアルコールと同じで個人差がある。

545 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:25:47.91 ID:maH/PrT20.net
>>542
全然下がってない
糖質が1日おにぎり二つくらいにならないと糖尿病は増える

546 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:26:48.34 ID:EA7atxfc0.net
人工甘味料は砂糖業界が取り扱う商品に間違いないとおもうんだが・・
潰しにかかるわけがなく安全だとしたい立場だろ。

547 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:27:06.71 ID:Kw1PgNac0.net
>>545
あれをみて下がってないってw

548 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:27:23.68 ID:Oay1px/M0.net
>>544
マジか!
カフェイン耐性あるんやな!試しに今日からはコーヒーじゃなくてレッドブルを1日5本飲んでみてくれ!

549 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:28:57.20 ID:maH/PrT20.net
>>547
あの程度の下がりかたじゃ高血糖は防げないから意味ない

550 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:29:12.14 ID:EFC4hatG0.net
はやく「The Case Against Sugar」の翻訳本だせ!!

551 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:29:12.22 ID:udouFHr50.net
和三盆にセレブが集まってうどん県が砂糖長者になる可能性あるぞ
大都会うどん同盟が強化されてしまう可能性
炭水化物と糖質で攻めていくスタイル嫌いじゃない

552 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:29:40.75 ID:mzFxvr+/0.net
>>374
飯作ってあげたら?

553 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:29:44.01 ID:Kw1PgNac0.net
>>549
増えてるんだがw

554 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:31:41.55 ID:maH/PrT20.net
>>553
減ってるのは糖質

555 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:31:47.85 ID:fmPtjgJK0.net
明確な事実として言えることは、

 「 砂糖を摂取した人間は必ず死ぬ 」

ということだ!

556 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:33:08.36 ID:Kw1PgNac0.net
>>554
うん?糖質が減ってのに糖尿患者が増えてるってことだが?

557 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:33:10.45 ID:zVtaeTMN0.net
このスレ見てると、どれだけ人が簡単に踊らされるのかが分かるね

558 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:33:13.25 ID:ldZOlzJW0.net
ジャップランドはピカ毒を食べて応援中だから多少の毒にはビクともしないな

ホタテ大量死、奇形で全滅なんだってな

559 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:33:30.65 ID:EFC4hatG0.net
>炭水化物に比べ、砂糖は心臓に有害

>砂糖の主成分のショ糖を与えると
>腸内細菌の代謝により、コレステロールや中性脂肪ができる

本当は砂糖断ちして炭水化物やトランス脂肪酸を摂ったほうがマシなんだろうな。

560 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:34:10.37 ID:TM1jsoSQ0.net
タバコの方が体によいと言う事ですな

561 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:35:38.71 ID:DkP2pwa00.net
ここのスレ見てゾッとした
塩や脂の致死量はなんとなく知っていたんだが…
カフェインにも致死量あるとは知らなんだ

今年、職場の新人若僧が入社から3ヶ月で急死したんだけまさかな
彼、1日数本のエナジードリンクと紙パックのコーヒーばっかガブ飲みしてたわ。。。死因は心不全と聞いていたが
やっぱ、表に出ないだけで過剰摂取で死ぬやつは少なからずいるのではないのか???

562 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:36:27.72 ID:mzFxvr+/0.net
アメリカ人は砂糖が体に良くないの知らなかったのか?
家庭科つーか栄養の授業受けさせた方が良いのでは
感覚が違いすぎる

563 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:36:45.78 ID:EA7atxfc0.net
>>528
アメリカの場合だが、砂糖協会の会員組織として、異性化糖業界、スプレンダ(代替甘味料)業界が配置されてるようだぞ。



砂糖協会であるが、米国内では異性化糖をはじめとする砂糖以外の甘味料業界も多額の経費をかけて積極的に販売促進活動を行っている。
例えば、米国の異性化糖業界は「コーンシロップはNatural Food」との宣伝を1年半かけて行っており、2〜3千万ドルの費用を投入している。
砂糖協会では、砂糖消費に影響する可能性もあるこうした活動を注視している。
また、スプレンダ(代替甘味料)業界も、砂糖の消費拡大に対抗するため、この1年間に約3千万ドルの費用を投じた販売促進活動を行っている。
砂糖協会では、このような状況に対処するため、会員の砂糖業界に対して予算(1トン当たり2ドルの賦課金で、年間約2千万ドルの宣伝活動費)を確保するよう働きかけている。

https://sugar.alic.go.jp/world/report_d/report_d0907b.htm

564 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:36:52.84 ID:maH/PrT20.net
>>556
だから>>518
糖尿病が増えたのは脂質が増えたせいでもあるが糖質のせいでもある
今の運動不足な時代に昔と同じ量の糖質を食べても糖尿病にはなりやすいから

565 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:37:47.57 ID:Kw1PgNac0.net
>>564
糖質が減ってるのになぜ?やっぱ脂質じゃね?

566 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:37:58.99 ID:mzFxvr+/0.net
>>561
日本人はカフェイン耐性ある方だけど無い人は普通にやばい
海外だとたまに死んでる

567 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:37:59.44 ID:OWJX98cX0.net
俺も砂糖から320km離れたわ

568 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:38:16.60 ID:EA7atxfc0.net
>>563 は誤解してた。この3つは別業界か?

569 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:38:22.84 ID:mKYLRDO60.net
砂糖に税金をかけよう
嫌煙キチガイの反論を聞いてみたいw

570 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:39:50.75 ID:x8bARr030.net
まさか酒飲んでる奴でこんなん気にしてるアホおらんよな?

571 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:39:52.87 ID:maH/PrT20.net
>>565
そうだが今の時代に脂質が少ない昔のような食事にしても糖尿病にはなる

572 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:40:01.03 ID:mzFxvr+/0.net
>>569
喫煙厨は迫害されている気にでもなってるのか?

573 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:40:29.98 ID:Kw1PgNac0.net
>>571
つまり運動ってことか?

574 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:40:55.69 ID:vP0VZRXL0.net
茶色の砂糖を使うと色がつくので
白い砂糖を使っている
駄目なのか

575 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:41:18.12 ID:DkP2pwa00.net
>>566
日本人は耐性ある方なんだね
カフェインそのものに致死量があるなんて概念が無かったわ…
しかし、心不全なんて便利な言葉だね。最初は自殺かと思ったし意味不明だよ

576 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:41:32.10 ID:mKYLRDO60.net
>>572
有害では無いのに迫害されてるではないか

577 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:41:41.99 ID:AtGTW9Hk0.net
>>561
エナジードリンクの過剰摂取で死んだ例は、結構あるよ

578 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:42:42.47 ID:ORFlQxGl0.net
人工甘味料業界のネガキャンだろうな。

579 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:43:24.95 ID:XyIpcNcH0.net
>>489
適当な事言うな、塩は必要。
ただし精製していないミネラル分を含んだ塩な。

580 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:44:52.10 ID:maH/PrT20.net
>>573
そうだが現実的に運動は増やせないし脂質も昔ほど減らせない
だから糖質をおにぎり二つくらいにするのが現実的ということ

581 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:45:14.14 ID:TESDQ0Nk0.net
発症時の摂取期間、分量が無いとなんともなぁ
水も10Lで人は死ぬんだが、それを誰も毒とは言わんやろ

582 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:45:20.65 ID:Kw1PgNac0.net
>>580
運動も脂質も減らせるぞw

583 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:45:46.14 ID:1gUlth940.net
タバコと同じ流れやん
次は麻薬か酒かなんだろうなw

584 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:45:58.11 ID:P4ybdplv0.net
ξ´・ω・`ξ 直訳すれば、「人類に砂糖はいらない」ってタイトルの本が
欧米で流行ったのは6年ぐらい前の話でしょうに…。

砂糖も牛肉も…ってか、何でも程々に偏ることなく食べてりゃイイんよ。

585 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:46:05.10 ID:VutZ7j0F0.net
>>536
屁んな事書くなよ
砂糖はブドウ糖+果糖で糖質のひとつ
糖質という集合(set)は砂糖をinclude=包含する。
ソルビトールも糖質のひとつで他の糖質と同様に
水分を保持するから乾燥に強い。甘味料にも使われるが
糖尿病患者の神経がソルビトールという砂糖(糖質)漬けになると
感覚が鈍くなったり、麻痺が起こる。
これが末梢神経障害。
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-DM_neuropathy.htm
http://toutsu.jp/pain/tounyoubyou.html

586 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:46:08.93 ID:Kw1PgNac0.net
ちょっと言い方が悪かったな。運動は増やせるし
脂質をとらない食事もできる

587 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:46:24.06 ID:SslV6Woh0.net
砂糖悪玉論でコーンシロップ ゼロカロリー甘味料普及して
デブ国ダメリカ

588 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:47:07.78 ID:mKYLRDO60.net
>>1
一番有害なのが酸素
これが逆だったなら寿命という言葉は存在しなかった
寿命があるのは酸素のせい

589 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:47:26.69 ID:yRN9Q6XD0.net
>>26
砂糖は摂り過ぎればというものじゃないぞ

基本的に1mgも摂る必要がないものだ

590 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:47:48.30 ID:XyIpcNcH0.net
>>578
人口甘味料の方がもっと悪い。発がん性
白い砂糖は昔からよくないとは言われていた。

591 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:47:59.40 ID:Kw1PgNac0.net
大腸がんが増えてるのに肉は槍玉にあがらないのが不思議

592 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:48:10.66 ID:maH/PrT20.net
>>582
無理
今さら病院食には戻れない
運動できるならダイエット産業も成り立たってない

593 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:48:45.14 ID:5tQavfrD0.net
>>591
肉の脂身は良く悪者にされるけどな

594 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:48:58.89 ID:Kw1PgNac0.net
>>592
病院食ってのがよくわからんが
塩分押さえてるだけじゃね?

595 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:49:34.36 ID:maH/PrT20.net
>>585
血糖値を上げる糖質は毒という意味

596 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:49:36.17 ID:Kw1PgNac0.net
>>593
ソーセージとか赤身肉がやりだまにあがったことあったな

597 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:49:55.17 ID:44wjTiJG0.net
>>560
タバコは世界的に結論出てるから
次が砂糖だという話だよ

タバコは前世紀で終わったんだ
ご愁傷様

598 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:50:38.99 ID:EA7atxfc0.net
砂糖業界の人でなくとも、この研究は怪しい。
いま知ってる知識でこんな事が起こると想定できない。
膀胱がんになる酵素や、この腸内細菌が具体的がわかれば、現代で再確認・再実験してみればいい。



> 砂糖の主成分のショ糖を与えると、動脈硬化と膀胱(ぼうこう)がんにかかわる酵素が多く作られることが分かった。
> 腸内細菌の代謝により、コレステロールや中性脂肪ができることも確認できそうだった。

599 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:50:51.15 ID:44wjTiJG0.net
>>596
レベルが違う

600 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:51:08.83 ID:mKYLRDO60.net
糖尿病の知り合いが、メロンを隠れて食って、倒れて、QQ車で運ばれて、足の指切断してたな

601 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:51:10.63 ID:JFW2TUdY0.net
なにも食うな

602 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:51:27.95 ID:Kw1PgNac0.net
>>599
嗜好品と食品の違いだろうね

603 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:51:28.98 ID:wRGHLWva0.net
砂糖よりタバコ酒をまず

604 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:52:22.80 ID:Kw1PgNac0.net
>>603
バターも禁止だな。

605 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:52:51.40 ID:maH/PrT20.net
>>594
>>542で貼ってるだろ
脂質が少ない

606 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:53:06.14 ID:mKYLRDO60.net
>>597
チョット前に嫌煙運動に依る弊害についてのレポートが出てただろ
スメハラと言う言葉を生み出し、
喫煙者にも非喫煙者にも無用なストレスを与えていると

607 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:53:36.47 ID:jWCuEMai0.net
何食っても食いすぎたら死ぬだろくだらねえ
砂糖なんてただの炭水化物だし

608 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:53:45.48 ID:XyIpcNcH0.net
>>536
そうか?糖尿の叔母は、糖質の多いカボチャ食えと医者から勧められてたぞ。
カロチンが多いからだろうが、糖質も結構含まてる。

609 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:53:52.64 ID:Kw1PgNac0.net
>>605
何言ってるのかわからない?

610 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:53:54.70 ID:8ELKyD1v0.net
砂糖協会なんてあるの?! 税金の無駄遣いも甚だしいな 天下り団体なんて全部潰せよ

611 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:55:44.37 ID:maH/PrT20.net
>>608
根菜は食物繊維が多い
白米に比べたら血糖値は上がりにくいから食べ過ぎなければいい

612 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:56:34.57 ID:B8Wa/WJM0.net
一日800gの野菜食えとか言われても無理だろ!?
そういう怪しい健康法はセクハラおやじ(みのもんた)と共に消えたんだよ
いつまで昭和の馬鹿な話ししてんだ

613 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:57:01.56 ID:qA/LDZKN0.net
>>604
マーガリンじゃねーの

614 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:57:03.67 ID:maH/PrT20.net
>>609
だから脂質が少ないと病院食のようになる

615 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:57:04.65 ID:mFLqnvmz0.net
砂糖は一切とらないから
寝る前に歯を磨かなくても虫歯にならないし
腹痛になったことも全くない

616 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:57:30.72 ID:P4ybdplv0.net
>>587
ξ´・ω・`ξ 1970年代前半のゴルゴ13のネタにもなってたわねぇ。

麻生が「ゴルゴ13を読めば世界の流れが分かる!」と言い触らしたせいで、
今じゃどこから圧力が掛かったのかワカンナイけど、今じゃ〜読んでも
何も得る物がなくなってしまったゴルゴ13…。

617 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:58:11.11 ID:XyIpcNcH0.net
>>591
自由化でアメリカとオージービーフ大量に輸入するようになったから。
肉食え、肉食えってTVで言ってるだろw
不味いから熟成肉なんて変化球で食わせようととしてるしww

618 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 03:58:13.00 ID:Kw1PgNac0.net
>>614
うん?病院でひらめの刺身とかでるか?

619 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:00:24.11 ID:Kw1PgNac0.net
炭水化物食わなくなってるのに糖尿が増えてるって
肉のせいか運動不足しかないよな

620 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:00:38.26 ID:maH/PrT20.net
>>618
知らない
とにかく今さら脂質や少ない昔の食事には戻れない
戻れるのは健康のためにベジタリアンになれるような連中

621 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:01:33.01 ID:maH/PrT20.net
>>619
肉ではなく脂質

622 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:02:07.52 ID:mBTHx4W40.net
アメリカだけだろw

623 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:02:15.38 ID:kYqFHfdk0.net
砂糖断ちしたんだが精神がすげーフラットになった
駆り立てるような気持が起きないから何もしない人間になってしまったんだが
どうなんだろうかな

624 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:02:38.11 ID:Kw1PgNac0.net
>>620
よくわからない。運動も増やせるし脂質の少ない食事も
とれるよ。

625 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:03:09.88 ID:mJwux/h+0.net
何でもかんでも人工甘味料入れて本当不味くなったし危険すぎだろ

626 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:04:01.93 ID:maH/PrT20.net
>>624
分かれよ
美食と怠惰にまみれた人間が変われるわけないだろ
変われるのは所詮健康にうるさい連中だけ

627 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:04:37.64 ID:XyIpcNcH0.net
>>620
極端な菜食主義は早死が多い。

628 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:05:24.40 ID:AtGTW9Hk0.net
生姜焼きは素晴らしい食い物だ。

629 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:06:27.68 ID:baAEq9g50.net
炭水化物も普通にとればよい
なんでも偏りはよくない
野菜は良い

630 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:06:30.12 ID:Kw1PgNac0.net
>>626
全くわからないな。糖尿が増えた原因って結局何?

631 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:06:59.24 ID:maH/PrT20.net
>>627
ベジタリアンが健康なのではなく健康にうるさいという意味

632 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:07:08.37 ID:ROVmjqGm0.net
砂糖なしの煮物なんて食えたもんじゃ無いけどねぇ
食いたいものも食わずに長生きしたってしょうがない

633 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:07:37.96 ID:maH/PrT20.net
>>630
>>518>>530

634 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:07:40.69 ID:b79zDKv+0.net
>>1
希少糖は?プシコースDは?

635 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:07:49.09 ID:yKV76qBh0.net
>>628
あんなに単純な食材と行程なのに美味すぎるよな

636 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:07:57.25 ID:XyIpcNcH0.net
>>625
だな。そっちのがヤバイっての。

特保のコーラとか何アレ?なめてんのかって感じ。
如何に特保がテキトーかわかる。

637 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:08:08.92 ID:Kw1PgNac0.net
>>633
炭水化物は減ってるっていってんのにな

638 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:08:18.83 ID:UBzbQolj0.net
>>632
牢屋で200年シャバで20年なら
シャバを選ぶわな

639 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:08:38.26 ID:EFC4hatG0.net
砂糖も煙草や酒の仲間入り。

砂糖税 メリットしかなかった 糖尿病・心臓病・デブが減り税収もアップ
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1464594076/

【国際】WHOが砂糖税導入呼びかけ、糖分の多い飲料に20%以上の課税で肥満減少
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476233802/

NHKスペシャル健康格差「貧乏人が炭水化物や脂や塩ばかり食べて国保が破綻しそうなの!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475375678/247

2016年9月19日(月曜日)よる7時30分からNHK総合にて放送された「NHKスペシャル 健康格差あなたに忍び寄る危機」は、健康格差問題について。…
健康格差がなくなればなんと5兆円(消費税2%分)が浮く試算もあるなど効果は絶大だという。…
http://yonta64.hatenablog.com/entry/NHKSPECIAL/2016-0919-健康格差
【社会】非正規雇用者 炭水化物の重ね食べで糖尿病になる危険
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474908238/

2016年9月19日(月曜日)よる7時30分からNHK総合にて放送された「NHKスペシャル 健康格差あなたに忍び寄る危機」は、健康格差問題について。…
イギリスでは、健康格差に取り組み8年間で4割もの「虚血性心疾患」「脳卒中」による死亡者数を減らすことが出来た。…
イギリス食品基準庁は、主食である「パン」の塩分を(CASH・塩と健康国民運動の助言を元に)「ゆっくり下げる」ことで減塩を実現させた。…
http://yonta64.hatenablog.com/entry/NHKSPECIAL/2016-0919-健康格差

640 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:08:47.87 ID:maH/PrT20.net
>>637
物分りが悪すぎるぞ

641 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:08:58.49 ID:yTTMgCwC0.net
>>615
そのお蔭で馬鹿になれたんですね

642 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:09:05.83 ID:Kw1PgNac0.net
>>640
わかるように説明したら?

643 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:09:55.06 ID:L1tr19+10.net
バイオエネルギーの時みたいに
砂糖値上がりの布石だろ

644 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:10:04.96 ID:WvkYaH+I0.net
>>55
35で毎日紅茶なりパンで砂糖だな

645 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:10:13.34 ID:hM6MhdrS0.net
アメリカ人の体では消化しないで直接血流に乗るのかよ?

646 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:10:24.90 ID:i+1qa5pE0.net
砂糖が体に悪くてもなくならないし、素直に言えばいいじゃん

647 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:11:26.29 ID:pORfMvCR0.net
>>11
アルコールシュガー、(合成甘味料)が化学兵器の副産物って話はどうなったの?

648 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:11:27.28 ID:maH/PrT20.net
>>642
これまでのレスで理解できないなら無理

649 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:11:50.14 ID:L1tr19+10.net
上白糖が悪いという記事をどこかで読んだ

650 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:12:28.22 ID:UBzbQolj0.net
>>646
確かに今は影響は無いだろうけど、
50年前なら影響したと思うよ

651 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:13:11.06 ID:XyIpcNcH0.net
こんなのやりだしたら菓子メーカーは死活問題だなw

652 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:16:19.00 ID:EFC4hatG0.net
>>651
砂糖が貴重な頃は蜂蜜、果物、ハーブを甘味料に使っていた。

653 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:17:32.54 ID:VutZ7j0F0.net
>>608
甘い=旨いと勘違いしたヤツがカボチャ煮る時に
大量の砂糖を使うから血糖が上がる。
砂糖なしで似てもほんのりとした甘みが出る。
ただ支那人や朝鮮エベンキは普段から大味に慣れてるから
ドン辛いものを食ってるんだわ。
和食は祝罪の持ち味を活かす。
オレは時々小豆を砂糖無しで煮て食べて
燐、鉄分、銅の補給をしてる。
血圧を下げるカリウムも補給できる。

654 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:18:10.69 ID:hM6MhdrS0.net
呼吸すると活性酸素で癌に!というレベルの馬鹿げた話。
害のある食品なんか幾らでも有るわ。
人体はそれらの害を受けるのを含めて通常なんだよ。

655 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:18:30.33 ID:KiKR2l/r0.net
そうまでして生き延びなきゃならんほど世の中から必要とされる人たちだったんか お前ら? 凄いな

656 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:19:41.73 ID:VutZ7j0F0.net
>>641
糖尿病患者は認知症になるリスクが高いんだぞ

657 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:19:56.48 ID:vP0VZRXL0.net
昔の飴玉はチクロだったんだぜ
それを考えると砂糖なんか甘いw

658 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:20:01.90 ID:ZR5QyGK+0.net
>>513
僕は喫煙だから
有害と有益の身体的なものに敏感だけども
有害認定されると大変だよ
有益部分を切り捨てるから増税で↓
加熱式たばこ
日本はだめだね、逆に

659 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:20:30.37 ID:dm5+qZ6t0.net
砂糖を科学する会 広告塔:三遊亭楽太郎(現円楽)

660 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:21:12.51 ID:hE2/v2AL0.net
我が家はラカントSだわ

661 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:21:53.36 ID:L1tr19+10.net
>>659
インサイダーでもやるのか?

662 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:22:08.24 ID:hM6MhdrS0.net
こういうのを極端に受け止めてヴィーガンとかに走る馬鹿が、健康を求めて
寿命を縮める結果になる。

663 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:23:33.78 ID:/1KWwMJp0.net
脳を働かせるのがブドウ糖ってのはデマだったらしいね。

664 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:23:42.79 ID:eX9gk7iF0.net
むしろ砂糖なんて今や良質な部類だろ。
代替の甘味料なんてもっと低コストかつ体に良いか悪いかさえわかってないものが
大量に使われとる。

665 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:23:59.02 ID:y5aHFepL0.net
砂糖利権団体発狂

666 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:24:55.06 ID:UBzbQolj0.net
>>654
いや、むしろ毒に成らない物など一切ない

667 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:26:28.28 ID:qhviBIcb0.net
知ってた。
砂糖に比べたら油なんて無害も同然

668 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:26:37.39 ID:yKV76qBh0.net
>>662
この手の話は気にしないけど、血液検査の結果は気になる
禁酒して肝臓は良くなったけど尿酸値がどうやっても下がらん

669 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:26:49.86 ID:UBzbQolj0.net
毒を症状に合わせて飲むと薬に成り
毒をごく少量吸い込む行為を呼吸と言い
毒をごく少量摂取する場合は食事と言う

670 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:27:34.53 ID:eT29rMAj0.net
パウンドケーキを最初に自分で焼いた時は使う砂糖の量にびっくりしたなあ

671 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:27:37.60 ID:vP0VZRXL0.net
砂糖が良質なのは北海道の砂糖大根から造られる甜菜糖
すずらん印で売られているが北海道でしか買えない
いまはネットで買えるのだろうか

672 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:27:55.25 ID:XyIpcNcH0.net
>>653
>糖尿病患者にとっては砂糖じゃなくて糖質そのものが毒

かぼちゃはこれに対してのレスな。↑
糖尿病患者にとって糖質すべてが毒みたいに言ってるから。
糖質がそこそこあっても、ビタミンB軍やベータカロチンの豊富な栄養価が伴えば医者も進める。
にんじんもしかり。

673 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:28:20.28 ID:BvvJ4FvC0.net
ということで
まずは貧困への糖質制限に違反したODAを
犯罪にしましょうかね?
あーーーばからしい
くずがEUとバチカンと

674 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:29:28.09 ID:YBx24sLE0.net
(´・ω・`)今菓子パン食べてるけど、そんな事言ったってどうすればいいのよ

甘味料のが害は低いのね

675 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:29:48.73 ID:UBzbQolj0.net
>>671
http://macrobiotic-daisuki.jp/saotouchudoku-nukedasuhouhou-45313.html

676 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:30:04.71 ID:XyIpcNcH0.net
>>671
普通にスーパーで手に入るよ。

677 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:31:07.68 ID:zYCJhDBG0.net
>>668
体重はいかほど?
自分も尿酸値だけが高くて薬飲み出した
生活習慣見直して頑張るので薬はまだいいですと断ったが
尿酸値を馬鹿にしてはいけない
3年も高いままでいるのに薬飲むの遅すぎるぐらい
薬飲みながら生活習慣見直してと言われたよ 腎臓へのダメージが特に危ないとか

678 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:31:20.19 ID:Rwug5ZX20.net
アメリカの場合調味料自体がどうこうより
その量が問題なんだと思うんだが

679 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:32:12.03 ID:elCczKln0.net
>>7
人類は常に糖質飢餓にみまわれてたからね。
摂取願望がヤバイんよ。
それこそもう遺伝子レベルで。

680 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:32:25.49 ID:NqudoZao0.net
つーか何事も食べすぎが問題だろ こんな糞みたいな研究世界中に発表することかよ

681 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:33:57.77 ID:c6aN6Lhk0.net
>>38
ソルティーシュガー禁止か?

682 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:35:19.75 ID:7LR3wgh00.net
おもしろいね
摂取量が増えればなんでも毒になるよ
砂糖に限らず、塩、にがり、
ご飯さえ過剰摂取すれば間違いなく毒

683 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:35:42.88 ID:5vhj1ZJX0.net
何食べても死ぬんよ
でも何も食べなかったらすぐ死ぬんよ

684 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:37:01.03 ID:yKV76qBh0.net
>>677
170cmで62kg
医者は尿酸値については特に何も言ってこないんだけど
相談してみるかなー

685 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:37:12.06 ID:/5jP6e6/0.net
狂言の附子・・・

686 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:37:19.54 ID:rE29mR5+0.net
危険性は断然
塩>>>砂糖だけどな

糖分にも種類によると思うけど
軽度の糖尿病の俺は 糖尿にお勧めなくだものとしてリンゴを勧めてるのだけど
リンゴも食べたらいけないと言う人もいるけど 体感的にリンゴの糖分は糖尿病患者にそれほど悪くないと感じてる。
糖尿病患者が食べたらいけない糖分は柑橘類やバナナだろうな。

687 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:37:26.24 ID:UBzbQolj0.net
>>680
こんな実験やって体に悪いとかほざいてるのが嫌煙ファシスト
煙草は砂糖や背脂と同じで無害
https://i.imgur.com/3bscMqi.jpg

688 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:37:59.73 ID:EA7atxfc0.net
>>672
糖尿病患者はできるだけ糖質を制限したほうがいいのは事実だろ。
それはカボチャに糖質が入ってるので薦めたわけではなく、できれば糖質は控えたほうがいいけど比較的少量だからとかだろ。
カボチャを入れても、一日とか、制限枠範囲に他のメニュー次第ではおさまると。

689 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:38:22.52 ID:bNJ7PrTw0.net
>>1
糖尿病患者見ればわかるだろそんなの

まあ、毒はウマイんだがなw

690 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:38:33.72 ID:rwAlYxWJ0.net
清涼飲料水はマジでヤバイ
あれを週1に控えただけで4キロ痩せたわ

691 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:40:00.12 ID:FnGUyLFj0.net
間違いなく悪いことだらけなんだけどわざわざ植物から抽出して使うのはなんだろうな
ほかの糖と味の違いってほぼないだろ?食材の臭みが消えるわけでもなし
日本の加工品の砂糖ぶちこみ具合はひどいよ

692 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:40:52.68 ID:SRr8hScs0.net
チューハイの糖分が相当体に悪い
酒の中で一番良くないとされるのがチューハイ
安酒の代表氷結ストロングで悪酔いするのは人工甘味料の摂り過ぎ

693 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:41:02.23 ID:iZVgvd3G0.net
人口甘味料と、上白糖、人体にとってどっちがヤバいん?

694 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:41:15.87 ID:eT29rMAj0.net
塩と砂糖の危険度つうもんはは単純に量的比較できないが、ケーキ作りのときでも感じたが
あんだけの量は塩なら死ねるんじゃないかおもうくらいぶっこむからねえ

695 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:41:21.37 ID:HE5HECQE0.net
>>1
水道水に含まれるフッ素だかなんだか映画の博士の異常な愛情で

696 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:42:24.80 ID:XyIpcNcH0.net
>>688
糖質を含むがもっといい栄養素があるので糖尿でも積極的に取った方が良い食品もある。という事。
かぼちゃは@医者のおすすめ

697 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:42:57.57 ID:eT29rMAj0.net
>>693
料理の調味料くらいなら別に変わんないおもうよ

698 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:43:28.98 ID:bHv5EvhP0.net
>>49
なんでてめえ個人の馬鹿丸出しの見解で
どこの文化圏から見てもに繋がるんだよ
てめえの感想だろそれ

699 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:43:34.62 ID:x97BcsEI0.net
砂糖はどうでもいい。
人口甘味料の有害性を好評しなさい

700 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:44:01.36 ID:/y+yL09J0.net
食ってて60年以上生きられるものは無害ってことでいいよ。

701 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:44:27.56 ID:zYCJhDBG0.net
>>684
何も言ってこないなら心配しないでいいんじゃない?
俺は174の75 尿酸値は7、8、9と毎年1ずつ上がってきた
体重は変わらないんだが

702 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:45:21.15 ID:XyIpcNcH0.net
>>692
焼酎ソーダ割りにレモン搾って飲んでりゃいいじゃん。
おこちゃまみたいな酎ハイ飲まなくても酔えるだろw

俺は黙ってイモ焼酎ロック

703 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:45:38.52 ID:IC45usMR0.net
黒糖
甜菜糖
きび砂糖で十分

白砂糖?貰っても捨てるよ

704 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:47:51.51 ID:eT29rMAj0.net
>>703
エセ健康産業のいいカモでありつづけてくりゃはい

705 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:48:28.79 ID:6AyWjluX0.net
>>2
んー。
ベタな刑事もんだと麻薬と砂糖をすり替えてあったりして。
砂糖がご法度劇薬入手困難になる時代が来たと思うと胸熱。


そういや、純粋とか100%とか書いてあるものはホイホイ買う癖に、
白米・白砂糖・食塩はからだに悪いんだよね。
印象操作なんてそんなもんw

706 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:49:51.94 ID:EA7atxfc0.net
砂糖とると、膀胱ガンになるって言うこの研究は怪しすぎるわけだが、このスレでそれにはほとんど触れられない。

707 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:51:19.74 ID:cB6coN8w0.net
茶碗1杯 角砂糖23個分

708 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:51:46.15 ID:eT29rMAj0.net
へー膀胱ガンか
ガン細胞は糖分大好きいう話は聞いたような聞かないような

709 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:52:05.40 ID:9XNXcsJI0.net
>>693
人口甘味料で病気になった人はいないし、アメリカ人みたら実証済みだと思うが

710 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:52:18.65 ID:wXEr20B30.net
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  | オモニニダ
             | |  -=ニ=- ! 
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j

711 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:53:11.77 ID:QxNHF+PF0.net
昔は砂糖とかたまーに取るもんだったもんな
今じゃコンビニ行けば24時間何時でもお菓子とジュースが置いてある
誘惑に弱い人は漫然と食っちゃうんだろう

712 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:53:16.13 ID:eT29rMAj0.net
>>707
そんだけあるならすぃーつなんかことさら食う必要ないな米食えば

713 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:53:38.13 ID:U8sWoGS90.net
おまえらどんどん人工甘味料摂れ
俺の体じゃないし知らね

714 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:54:23.26 ID:iZVgvd3G0.net
>>697
お菓子とかすごいよ
ケーキのスポンジとか、小麦粉と砂糖、同量ぶち込んでるよ
(※レシピによっては薄力粉100gにグラニュー糖150gとか、砂糖の方が多いことも)
それはそれでヤバいんだけど、じゃあそれを全部人口甘味料に置き換えたら?
ヤバくない?
100gとか200gとかって量の人口甘味料、皿に盛ってみた事ある?

715 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:55:09.66 ID:Ol/noMSw0.net
◆106歳のお婆ちゃんが“不健康すぎる”長生きの秘訣を暴露!「1日3本ドクターペッパー」「飲むなと忠告した医者は皆死んだ」
「Wide Open Country」の記事より

■1日3本のドクターペッパーを飲んで60年!
 米誌「TIME」の電子版によると、アメリカ・テキサス州フォートワースに住むエリザベス・サリバンさんは1911年生まれの御年106歳。
アメリカに住む5万5000人の100歳超えの1人だが、実にユニークな健康法を実践している。なんと、あのフルーティーな炭酸飲料水・ドクターペッパーを1日3本飲むことが、彼女の健康法というのだ。
これにはドクターストップがかかったそうだが、元祖テキサス娘のじゃじゃ馬は聞く耳を持たない。
 
4年前、彼女が103歳のときのインタビューはこうだ。
「今までに2人の医者が『ドクターペッパーを飲むのを止めろ、死ぬから』って言ったのよ。そしたら、彼らのほうが先に逝っちゃったわ」(エリザベス・サリバンさん)
 彼女いわく、出産と扁桃腺摘出手術をのぞいて、入院したことがないという。砂糖たっぷりのソフトドリンクを60年近く飲み続けているわりには健康体なんだそうだ。
しかも、104歳まで車を運転していたのだから驚きだ。日本では高齢者ドライバーが物議を醸しているが、よくぞ事故もなく生きてこれたなと脱帽する。

716 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:55:36.32 ID:uzJx2Gxz0.net
ロシア東欧の平均寿命が短いのは
砂糖の過剰摂取のような気がする

嗜好品が少ないため、砂糖が配給制で
大人1人が月1キロで子供が3キロ・・・とポーランド人が言ってたが
摂りすぎやろ
それでも少ないとクレームが来て大人の分が2キロに増えたとか

北朝鮮と一緒でバナナがないので
砂糖を使った菓子で代用

717 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:55:43.41 ID:eT29rMAj0.net
>>714
>>670でもあるようにパウンドケーキなら量におどろきました

718 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:56:12.04 ID:yTTMgCwC0.net
>>674
気にすんな。美味しく食べて思い残すことなく逝けばいいのさ

719 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:56:14.90 ID:6AyWjluX0.net
>>703
んーんー。
ヨーロッパに行って水道水飲んでお腹をこわす、ってのは、
ヨーロッパは硬水地域が多い(もちろん例外あり)ので、
水酸化マグネシウムが含まれてるから。
水酸化マグネシウムは下剤だから、当然お腹を壊すんだな。
で、ヨーロッパの人は水道水を飲まないのか?ってそんなことはない。
公園には大抵水飲み場がある。慣れてるんでしょうね。

ヨーロッパのミネラルウォーターでも、飲めば下痢すんでね?
ってぐらい硬度の高いものがあるからな。それが体にいいのか
悪いのかはわからんがね( ̄ー ̄)ニヤリ
なんでも天然だから良い、ってのは通販の養分として頑張ってくれw

720 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:56:29.05 ID:uzJx2Gxz0.net
共産主義時代の話な

721 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:56:29.98 ID:3yzzeRiC0.net
もともと人間は肉食動物だがビタミンCの作る機能放棄したから
雑食になってしまった、そこで偏食したら壊血病やら糖尿病になっておかしくなってしまった
あげくに免疫機能弱くなったから
人類絶滅もそう遠くはないだろうな

722 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:57:17.90 ID:3jQgrnt60.net
ok、ダイエットコーク飲んでくる
お前ら砂糖水のめ

723 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:57:33.98 ID:/C0qauVM0.net
砂糖取りすぎたら健康に悪いなんて誰にでもわかるから 隠蔽って

724 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:57:47.32 ID:yKV76qBh0.net
>>701
俺はずっと8.6
標準は7以下らしいから気になるのと
自分なりに考えた全ての作戦が効果無しなんで意地でも下げたいw

725 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:58:17.52 ID:3yzzeRiC0.net
>>709
いないけど、アスパルテーム分解したらメタノールになり、とても有害だとの説もあるからなあ

726 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:58:21.21 ID:LEGDc9Vh0.net
>>65
早死にした爺さんか…

727 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:58:33.38 ID:XyIpcNcH0.net
>>709
人口甘味料なんか出てきたのまだ最近だろ。
アメリカは何年使ってんの?

728 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:58:49.41 ID:yOChu48I0.net
なんだって採り過ぎたら毒だろうに
アメリカンは大雑把
脂や糖の中毒性は知られたところ

729 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 04:59:30.58 ID:/98dR4Bb0.net
>>1
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪 常習者

金澤拓也

730 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:00:57.28 ID:3yzzeRiC0.net
人工甘味料のサッカリンは発がん性物質だと言われてる、実際ネズミに投与したらがんになったと
いうデータがある

731 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:01:19.87 ID:SRr8hScs0.net
刑務所入ると甘いものを異常に欲するようになって甘党になるっていうもんな
中毒そのもの

732 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:01:59.91 ID:Ol/noMSw0.net
キビ砂糖というのもあるけど
買う時にいつも迷う
裏の表示を見て
マグネシウム
カリウムとか
亜鉛があるのとか

733 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:02:29.97 ID:zYCJhDBG0.net
>>703
黒砂糖が体にいいとか、三温糖が体にいいとか上白糖は体に悪いとか一時期話題になったね
あれは若干ミネラルの含有量が違う事で体にいいとか悪いとか言われたみたい
砂糖の摂取量考えると殆どどれも体に対する影響は同じものと考えていいらしく
違うのは風味ぐらい

734 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:03:06.53 ID:3jQgrnt60.net
>>725
普通のくいもんでもメタノールは少量は発生している

735 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:04:02.35 ID:eT29rMAj0.net
>>731
あのライブドアのデヴの話だろ
ほんまもんの左党ならならないだろう自分もおそらく大丈夫

736 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:04:11.28 ID:6AyWjluX0.net
>>706
病理つか発症過程からすると糖尿病リスクと同じと考えるのが妥当では?
どうせラットをありえないほど高血糖にしてるんだろうし。

>糖尿病により、がんになる総リスクは20−30%増加し、特に、肝臓、膵臓、子宮内膜、大腸、直腸、乳房、膀胱
などのがんのリスクが上昇し,前立腺がんのリスクが低下すると考えらえています(図1)。また、2型糖尿病患
者では、罹病期間が長いほどがんの発症率が高く、罹病15年以上の患者は、15年未満の患者に対して、男性
で1.6倍、女性で1.8倍になるとの報告もあります。

737 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:04:55.56 ID:iZVgvd3G0.net
>>733
上白糖やグラニュー糖が、100gあたりの糖質量ほぼ100gなのに対して、
きび砂糖100gの糖質量は、98〜99gだって
コカコーラが好きか、ペプシコーラが好きか程度の話だよねw

738 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:05:30.06 ID:twpZU6NH0.net
なんでも摂り過ぎたら有害だし
わりとどうでもいい

739 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:05:38.01 ID:eT29rMAj0.net
>>733
だね、自分は料理用は三温糖だけど単に白いのは味がとがるように感じるプラシーボだけ

740 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:05:42.87 ID:3yzzeRiC0.net
中毒性のあるものを販売する賢い奴らは
リピーターを作るのに長けているもんだ
自分はほとんど摂取しない、するならただのバカだよ、危険性を理解しての商売だからね

741 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:05:52.15 ID:UBzbQolj0.net
俺は自由に生きてとっとと死ぬわ
お前らは囚人の様な生活でもした挙句にスパゲッティ症候群にでも成ってろ

742 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:06:02.72 ID:6AyWjluX0.net
>>727
あなたお若い方?
最近ソースに「全糖」と書いてない。人工甘味料を使わなくなったからか?w

743 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:07:44.16 ID:EFC4hatG0.net
>>691
>間違いなく悪いことだらけなんだけどわざわざ植物から抽出して使うのはなんだろうな
>ほかの糖と味の違いってほぼないだろ?食材の臭みが消えるわけでもなし
>日本の加工品の砂糖ぶちこみ具合はひどいよ

嗜好性のあるものを人工的に抽出するからコントロールできなくなる。
不純物だらけのモノを摂取するのが人間の身の丈に合っている。
危険ドラッグのコカやカバや大麻ですら昔は薬だった。
毒は美味しいからな。

ボリビアの泉
コカと聞けば、すぐに麻薬という悪印象な言葉が浮かんでくる。しかし...昔は奴隷達の間で過酷な労働の疲労回復の薬として利用されていた。
https://web.archive.org/web/20131016064544/http://www.okinawa-u.ac.jp/~ogata/flash2006/boribia/boribia3.html
NHK世界遺産 | 世界遺産ライブラリー [ポトシ市街]
恐怖と空腹、疲労を紛らわせるため、彼らはコカの葉を噛み、アルコール度数70度を超える強い酒を含みながら働きました。
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cards403.html

1976年 厚生省発行 小冊子「大麻」 | iryotaima.net
インドにおいても1000年も前から,大麻が医薬品として使われていた。…
アルゼンチンでは,破傷風,うつ病,せん痛,淋病,肺結核,喘息等の万能薬として,
ブラジルでは,鎮静,催眠剤,喘息薬として,
またアフリカでは土着民の問で炎症,敗血症,赤痢,マラリア等に用いられていた。
http://iryotaima.net/wp/?page_id=602

バヌアツの伝統的な飲み物「カバ(KAVA)」
南太平洋諸国では伝統的な飲み物として「カバ(KAVA)」がある。
カバは一種の麻薬で飲むと鎮静作用がりますが、
治療薬としても優れたバヌアツの習慣的な飲み物です。
http://www.rexgroup.co.jp/kava/

744 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:08:42.14 ID:LmcmoNh+0.net
ご飯食べても太らないなんてCMが昔あったな

745 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:09:29.30 ID:SRr8hScs0.net
この画像思い出した
https://i.imgur.com/0AINpdY.jpg

746 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:09:46.01 ID:6AyWjluX0.net
>>743

あなた料理する時「アク」を取らないんですか。
まぁ取らなくてもなんとか食えることもありますけど、
でも取らないとすごくまずくなる場合もありますw

747 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:10:16.10 ID:zYCJhDBG0.net
>>724
薬飲むかどうか迷うラインだね
俺が受けた説明としては
昔は魚卵や干し物、ビールなどが尿酸値をあげると考えていた
今は総カロリーに起因すると考えられている
尿酸値の8割は自己生成
食事制限はそこまで意味がない
頑張って制限しても1下がるかどうか
痛風になるかどうかは遺伝の影響が大きい
太ると自己生成が多くなり、排出量も減る
運動不足でも同じ結果
こんな感じ

748 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:10:38.95 ID:3yzzeRiC0.net
>>734
その通りだよ
アルコール全てにメタノールは含まれてるし
果実にも含まれてるよね
だが、進んでアスパルテームを取ることはオススメ出来ないから、控えた方がいいと思うんだ

749 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:10:56.97 ID:XyIpcNcH0.net
砂糖はとりすぎると肝臓にも悪いしな。

750 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:11:56.67 ID:3yzzeRiC0.net
>>745
ファンタの目隠し必要あんのかこれ

751 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:12:06.17 ID:iZVgvd3G0.net
>>741
残念だけど、人間は、そんな簡単にコロッと死ぬことはできないんだよ
特に、無駄に医療の発達した現代のこの国ではね

あなたのようにやりたい放題に不摂生して生きていくと、
歯も内臓もボロボロになって、苦しんで苦しんで、何年も何十年も長く患って
病床で地獄の苦しみを味わって、もう殺して、殺してくれとうわごとのように言い続ける事になる

いまみんなが健康に気づかってるのはね、長生きしたいからじゃないの
死ぬ時まで、できるだけマトモな状態でいたいから

752 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:12:53.92 ID:jGQoD27K0.net
日本は砂糖税まったく話に出ないな
スポンサー力か?w

753 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:14:49.72 ID:EA7atxfc0.net
>>743
モノによる。薬は主要成分を人工的に取り出したか、人工的に作ったもの。
それは必ずしも毒ではない。

754 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:15:37.62 ID:80jiT/JH0.net
人口甘味料でも内臓にダメージを与えたり発がん性のあるものもあって、カロリーが低いだけでその他は砂糖より危険性が高いだろ
人口甘味料を使うぐらいなら砂糖を控えめに使ったほうがまだまし
この記事で取り上げてる研究もラットについての知見でヒトに対して当てはまるかは不明じゃないか
もっとも、ヒトにも当てはまると財団幹部が判断したから研究を打ち切ったのだろうけど
なんでも取りすぎは毒になるからほどほどにしとけってことだな

755 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:15:44.40 ID:UBzbQolj0.net
>>751
>死ぬ時まで、できるだけマトモな状態でいたいから
ならばこそ怪しい健康法に惑わされて囚人の様な生活をすべきでは無いよ

756 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:16:30.74 ID:3yzzeRiC0.net
極論言うけど
コンビニ行ってみたらどうかな
ほとんど炭水化物しか販売してない
たんぱく質なんてあんまりないから
タバココーヒー茶色い揚げ物炭水化物こればっかだよ

757 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:16:35.00 ID:Ex7D2e3t0.net
まったく体に悪いわけではないけどね
どうしても口においしいからとりすぎるから悪いわけで

758 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:16:36.95 ID:3jQgrnt60.net
>>748
他の食い物でも同様にメタノールが発生してるのに
アスパルテームだけ警戒する理由が無い
あえて”進んで”と記述する理由が無い

アスパルテームも他の食品と同程度に控えるべきである
というのなら理解できるがな

759 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:17:00.36 ID:zYCJhDBG0.net
>>745
いろはす リ○ゴ味は衝撃だな
水に少し風味がついてるだけだと思ってた
会社に健康を考えてジュースやめて、いろはすの風味ついてるやつにしましたってやついるけど
知ってるのかな

760 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:17:04.11 ID:MToYi4cl0.net
>>1測定すると砂糖より御飯やパンに糖質がかなり入ってる

761 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:17:17.38 ID:oDNlAhzB0.net
>>84
精製した白砂糖のことをいう
これは人工添加物であり、この自然界には存在しえない、それが砂糖
砂糖そのものが人工甘味料だという皮肉

762 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:18:45.17 ID:MToYi4cl0.net
チョコチーノに砂糖は要らない

763 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:19:07.77 ID:Ol/noMSw0.net
ザ コカ・コーラ カンパニーがアイデア募集しているよ
最優秀アイデアには何億円かもらえるぞ
いまイロイロアイデア書き込んでる

何かと言えば
いまの製品の甘味料に代わる
次世代の新甘味料を見つけたものに
数億円くれるそうだ

764 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:19:23.29 ID:XyIpcNcH0.net
>>742
ちょっと何言ってるかわかんないんだがw
>>731
あれは趣向品が使えないから甘党にはしるんじゃね?
煙草、酒禁止、薬物も当然。おやつもろくにないんだろ。

765 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:19:33.64 ID:9wpdkEVh0.net
>>8
人口甘味料も大概ヤバイんだけどね

766 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:20:11.12 ID:MToYi4cl0.net
砂糖黍にしてるけどあまり摂らない
煮物に使いたい

767 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:20:44.95 ID:MToYi4cl0.net
オリゴ糖がいいって言うよね

768 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:21:21.50 ID:3jQgrnt60.net
毎日バケツ一杯食ってようやく発がん性を示す物なら
コップ一杯なら良いじゃんかよ

769 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:21:42.28 ID:kWT7UKq50.net
>>751
現代医学の無闇な延命が怖いなら、
事前に胃瘻と挿管を禁止ししとけ
同意書ないと出来ないから安心しろ

770 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:21:49.12 ID:MToYi4cl0.net
>>763またこれかぁ

771 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:23:15.42 ID:DWm8eimw0.net
砂糖は現代のアメリカで奴隷制度に支えられている
世界中のサトウキビの99%が現代の奴隷制度によって生産されている

772 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:23:18.57 ID:MToYi4cl0.net
>>768ビール飲みはそうやって御飯とつまみとビール飲むから腹が出る

773 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:23:22.88 ID:PhkOPzns0.net
塩よりいい

774 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:24:25.63 ID:cz0ik94T0.net
砂糖を使わず、もっと危ないアスパルテームを使えってことだろうね。
アスパルテームに切り替えていきたいんだろね。

775 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:24:31.58 ID:SzSMxGbF0.net
>>755
怪しい健康法って例えば何?
少なくとも糖質の摂取を避けるのは間違った健康法ではないと思うのだけど

776 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:25:35.58 ID:eT29rMAj0.net
>>775
それが怪しい
制限すればいいだけで避ける必要はない

777 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:25:59.14 ID:kWT7UKq50.net
>>773
洗剤で手を洗わずに塩で洗ってみ
歯磨き粉や洗顔石鹸やハンドソープなんてゴミ過ぎて使えなくなるから
ハッキリ言って塩最強だぜ

778 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:26:00.19 ID:MToYi4cl0.net
ブヨブヨ中年にならないために

779 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:26:51.60 ID:8ahCygoP0.net
極端な糖質嫌悪って凄い頭悪そう
糖質制限()ケトン体質()アトキンス()

780 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:27:22.28 ID:MToYi4cl0.net
果物の果糖にしても100%なら太るのにね

781 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:27:45.47 ID:kWT7UKq50.net
>>775
みのもんたの言う健康法全て
糖質の摂取を避けるのはみのもんたも言ってた

782 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:27:56.21 ID:eT29rMAj0.net
>>778
本来大人になればそんなに甘いもの大量摂取しないよ
ガキがそのまま大人になるようなのが多いんだろうないま

783 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:28:18.32 ID:Y6jhroMQ0.net
>>756
あんたの望んでる理想の店、その名は「おとうふやさん」

784 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:28:36.32 ID:yKV76qBh0.net
>>747
やっぱ運動不足かなあ
晴れてる日に5km以上歩く事にしてる程度
あと乳製品がいいって聞いてそれ系を増やしたり
空腹耐性には絶対の自信があるんで一日2食以下にしてみたり
でも8.6固定になってる

785 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:28:58.81 ID:N7QRl9RV0.net
黒砂糖も?

786 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:29:05.18 ID:3yzzeRiC0.net
>>758
アスパルテームつーのは人工甘味料で、回避可能なものであり
安全性もまだ確認されちゃいない
アスパルテーム単体は砂糖の200倍の甘さを持つが、それをドバドバ使うと相当なメタノールが出来るんだ
レモン汁のメタノールと比べものにならないんだ
酒と組み合わせると、メタノールとアスパルテームのダブルパンチで悪酔いする
ストロングで悪酔いするのはこのためなんだ

787 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:29:07.06 ID:80jiT/JH0.net
>>745
自分でクッキーやらジャムやら作ってみて分かったのだけど、砂糖をかなりの量入れないと市販品と同等の甘さにならないんだよな
これだと体に害があるといわれるのも理解できる
塩と同じで意識して摂取量を控えるだけでも十分に砂糖の害は回避できると思うわ

788 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:30:12.56 ID:Y6jhroMQ0.net
食こそ最も格差ができやすい分野だからな。
糖質を悪者にしておいたら、それだけで貧乏人に差をつけることができるから。

789 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:30:17.14 ID:7oXSt/DE0.net
>>717
人工甘味料にすれば、そもそも分量が数百分の1しか使用しなくていいから山盛りになんてならない
砂糖が100g必要なお菓子を作る場合、人工甘味料なら1gも入れなくていい

けど安全性の試験では砂糖と人工甘味料、同量の100gの結果で比較されたデータで議論されるという砂糖業界の罠
まあ、同量の100gの場合すら、砂糖が圧倒的に害悪で凶悪なのだが、それでも
「人工甘味料の後味が悪いのは体に悪い証拠!」と引き下がらないのが砂糖業界のすごいところ

790 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:30:38.21 ID:N7QRl9RV0.net
>>110
玄米、ヒ素の毒性は?

791 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:30:47.40 ID:kWT7UKq50.net
>>785
上白糖と対して変わらないけど砂糖の有害性自体対した事が無いので気にせず使え

792 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:31:03.02 ID:MBJH0l5z0.net
さて、昨日のケーキの残り食うか

793 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:31:55.07 ID:EVo+qVY+0.net
毎日砂糖を摂ってると人は死ぬ

794 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:32:04.82 ID:SG1fAhZ60.net
砂糖に含まれる果糖もダメなのか
もう果物は食えないなw

795 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:32:07.38 ID:hFKXrgpl0.net
有害って言っても今の5〜60代に影響出てないじゃん

796 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:32:07.60 ID:FezsjTM7O.net
アホくさ

797 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:32:42.16 ID:3yzzeRiC0.net
>>783
俺も血糖値580言われて糖分規制されてるの
おとうふは食事の友だよ、いいねえ

毎日ラーメン、夜食ごはん大盛りとかしてたらブタになった、反省してます

798 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:32:44.62 ID:el6QLmoP0.net
佐藤と、加藤は有害だから

アドレス帳から消しとくわ

799 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:32:54.87 ID:zYCJhDBG0.net
>>784
結構運動してる方じゃない?
俺は車通勤 休みの日は昼から酒飲んでるから自分のせいだとわかるけど
生まれ持っての体質もあるみたいだから、薬飲んだ方がいいかもよ

800 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:33:25.29 ID:2cGgFEx70.net
全国の佐藤さんに謝れ

801 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:33:31.71 ID:J7U+M3dk0.net
>>790
それ言い出すと農薬や抗生物質で食べるものなくなるからな

802 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:33:43.87 ID:EA7atxfc0.net
5〜60代に影響出てないとも確認できないわけだが
どうやって調べた、わかったのか?

803 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:34:10.12 ID:Fggy09Rm0.net
もっとも日本の国益を考えるなら、砂糖は禁止にして、人工甘味料には補助金与えるぐらいでいいからな。
輸入品を大して付加価値つけずに流通される砂糖より、
安い原料に付加価値をつけて、しかも物によっては日本がパテント代すらもらえる人工甘味料を推すべきなんだよな。

804 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:34:57.09 ID:3yzzeRiC0.net
サッカリン単体は苦いんだ
砂糖も最初は苦いものだった、こんなもん食えねえ
ってなってたが、いつのまにやらお友達になってしまった

805 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:35:03.23 ID:3jQgrnt60.net
>>786
砂糖より1/200の人工甘味料の方が体によくね?
どれだけ大量摂取してもアスパルテームなら量が知れてる
ストロングで悪酔い?アルコール多すぎるんだよあれ
メタノールより先にエタノールの心配しろよ、あほか

806 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:36:09.82 ID:N7QRl9RV0.net
なんか日本のあぶない化◯品、買ってはいけない、
あの類いだよね。
ネットか普及した今、あの手の本の著者、小林麻央のブログを見ていて、調べてると間接的に繋がっててびっくりした。

807 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:36:49.30 ID:EA7atxfc0.net
一部、人工甘味料の発がん性はほぼ確定的じゃなかったか?
それですでに使用停止になってたり
未確認

808 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:37:40.63 ID:7oXSt/DE0.net
たぶん、今の農薬や添加物なんかより砂糖の方がずっと体に悪い

っでも砂糖は完全に生活に組み込まれてしまっていて、
最初からそれを込みにした寿命や健康を考えてるから
誰も改善するつもりすらないのが現状

809 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:37:53.11 ID:Fggy09Rm0.net
>>799
そのぐらい運動しないと、カロリー消費って意味での運動は無意味。
5キロってことはだいたい1時間だけど、
それでやっとコンビニおにぎり1個分なんだよな。
血糖値の安定なら20分ぐらいでいいけど。

810 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:38:23.22 ID:NFBu7xuV0.net
砂糖以外の炭水化物をとれってことになるな
いずれにしろ、ブドウ糖は必要なはずだし

811 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:39:07.40 ID:HkBe1qCn0.net
>砂糖の取りすぎの有害性について指摘しようとした研究

取りすぎって書いてるの
スレタイ速報

812 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:40:01.40 ID:N7QRl9RV0.net
スィーツブームに乗せられて、パクパク食べていた人とかに害出てるの?

813 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:40:08.46 ID:kWT7UKq50.net
肝臓を護る為に投薬を中断
薬万能論持ってる人には意味が分からないだろうなぁ

814 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:40:09.47 ID:3jQgrnt60.net
>>807
チクロが毎日コップ一杯くったら発がん性があるとかなんとかで一部地域で禁止
サッカリンが毎日バケツ一杯食ったら発がん性で一部地域で禁止
アスパルテームはどうだろうね、バスタブ一杯かな?

815 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:41:08.87 ID:J+onKUhj0.net
脳の唯一のエネルギー源は砂糖。
こういう記事を真に受けて砂糖を減らしたやつは学力が落ちてライバルと差を付けられるよ。

816 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:41:13.82 ID:TXRpicOk0.net
和食ヤバいじゃん。

煮付け、煮しめ、煮物全般に味醂加えて白砂糖w
他にも照り焼き、蒲焼き、焼肉のタレに焼き鳥のタレ、すき焼き、これも砂糖たっぷり。
>>1で問題にしてるのはショ糖のようだけから、糖分とか糖質とイコールではないけれども、現実問題家庭料理にゃ砂糖たっぷりだよね。

甘辛い味は日本人大好きだろ?
俺も好きだけど、日本食は何か他の物でカバーしてるのかね?
だって長生きの爺婆ほど、そんな味が好きだよな。

817 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:41:21.39 ID:hFKXrgpl0.net
健康のためなら死んでもいいってやつか
http://imgur.com/M7QyyGK.jpg

818 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:41:24.57 ID:hbOyg3Ej0.net
食べ物アスペルガーのマウントとりごっこだな
他に誇れるものがない底辺だから食べ物をネタにするしかない惨めな連中

819 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:41:38.49 ID:yVGi5RzJ0.net
バカは黙ってりゃ毒でも平気な顔して食うし不安を煽れば普通の食い物でも体調悪くなる

820 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:41:45.82 ID:G2lj/d080.net
>>805
>ストロングで悪酔い?アルコール多すぎるんだよあれ

酒の悪酔いはメーカー次第だから
原料の精製の違いだろ
悪いのはメタノールが多いんじゃね?
酒はエタノールだろってレスはいらん

821 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:42:17.74 ID:jGQoD27K0.net
>>794
健康的にはどうだか知らんけど
WHOの矛先からは多分外れてるから
食えると思う

822 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:43:17.09 ID:/O5T4wC20.net
>>787
料理もそうだな
コンビニ惣菜とかの濃さにするには
凄い塩入れないとならない
拉麺とか塩の塊食ってるようなもの

823 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:43:49.55 ID:NhGPfrDl0.net
とは言うものの日本の平均寿命が世界最高でしかも年々伸びているのは何故?

研究論文とは言うものの研究者のレベルを知れば大半が眉唾物ってことが分かるよ

824 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:44:57.58 ID:N7QRl9RV0.net
こういう騒ぎには便乗しないようにしてる。

825 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:45:15.28 ID:zYCJhDBG0.net
>>819
今会社で、「私 昔から炭水化物苦手だったのよね」と言いながら昼にサラダとゆでたささ身食ってる女がおるわ
炭水化物が昔から苦手?炭水化物取らないから、そんなに馬鹿になったの?って言ってあげたい

826 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:45:16.50 ID:RmRTxqKS0.net
>>822
塩の量ってより、うまみ調味料のおかげ

827 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:45:28.05 ID:Eu265A0Q0.net
Lだってスイーツで生きてたし

828 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:45:37.23 ID:mKYLRDO60.net
>>815
砂糖がエネルギー源を真に受けたら
砂糖を増やすだろ

何言ってんだこの馬鹿は

829 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:46:20.47 ID:iZVgvd3G0.net
>>803
それはムリ
人口甘味料じゃ、砂糖の完全な代替にはならないんだよね
砂糖には、甘さを加えるだけじゃなく、料理に照りをだしたり、様々な役割があるんだよ

たとえばケーキのスポンジ
スポンジをふっくら膨らませるには、しっかりとしたメレンゲをたてることが大前提
メレンゲが細かい気泡をかかえこんでくれてるから、スポンジはフワフワに焼きあがる

そのメレンゲ、卵白泡立てただけだと、すぐペシャッとしぼんじゃう
砂糖を加えて拡販し続けることで、泡が飴状に補強され、輝くようなツヤが生まれ、
ちょっとやそっとじゃ潰れないへたらない、しっかりした固いメレンゲになる

ところが人口甘味料じゃ、メレンゲはこうならないんだよねえ
砂糖を使わず、人口甘味料だけでスポンジをふくらませようと思ったら、
ベーキングパウダーという邪道に頼るしかない

でもどうなの?
大量の砂糖もたしかに健康によくないかもしれないけど、
それを避けるために、アヤシイ人口甘味料山盛りいれて、
さらに明らかな毒性が指摘されてるベーキングパウダーまで入れちゃう?
それって、頭痛いから首をチョン切るみたいな話じゃなあい?

830 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:46:20.73 ID:RmRTxqKS0.net
>>823
いくら砂糖のほうが体にいいとマウントしたところで、
大量に食ってりゃそりゃさぁ。
アメリカ人、おまえらのこと。

831 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:46:23.39 ID:3jQgrnt60.net
>>820
後から突っ込むアルコールにどれだけメタノールが混じるんだよ
工業製品だぞあれ
ワインの方が圧倒的にメタノールが多いわ

832 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:46:53.48 ID:TXRpicOk0.net
>>785
白砂糖はほとんど純粋なショ糖に少量のブドウ糖
黒砂糖は不純物としてのミネラルを多く含んでいて、それは体に有用だけど、甘さはショ糖だから。

白米と玄米程度の違いもあるかないかでしょう。

833 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:46:57.88 ID:hFKXrgpl0.net
個体差あるから健康に気を使ってて早死にする人もいるし
愛煙家で酒もガバガバ飲んでても長生きする人だっている
運でしょ

834 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:47:30.33 ID:cHYsIkcKO.net
体に良いとされる物を食べ過ぎたら死んだんだけど。ソースは俺

835 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:47:34.38 ID:3yzzeRiC0.net
>>805
アルコールは単純に酔うだけなんだ、悪酔いはメタノールの仕業なんよ
高級酒もメタノールが含まれているが、わずかなんだ、だから悪酔いしにくい
メタノールバリバリの安酒にアスパルテームなんかあったら、こりゃ悪酔いするよ
メタノールの致死量は約8グラムなんだ

836 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:48:16.10 ID:TXRpicOk0.net
>>834
頼むから早く成仏してくれ!
恐ろしいじゃねえかよ。

837 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:48:18.42 ID:RmRTxqKS0.net
>>829
まあ、完全な代替は無理でも、白熱灯→LEDみたく、甘味料に代えれる部分は変えるぐらいでちょうどいいのは事実。
外貨の垂れ流しとかそういう意味でも有用だし。

838 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:48:46.67 ID:7oXSt/DE0.net
>>823
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…

今なお、6億6,300万人もの人々が、安心して飲める水が身近になく、
池や川、湖、整備されていない井戸などから水を汲んでいます。

839 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:48:51.76 ID:EVo+qVY+0.net
ドクターペッパーを毎日3本飲んでる106歳とかいるし
健康にいくら気を遣おうが結局誤差で素の生命力が一番重要なのかも知れん

840 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:48:58.89 ID:i/e3MSfI0.net
>>745
砂糖は水分の吸収を助ける効果があるのでスポーツドリンクには必ず入れるんだよな
熱中症予防ドリンクなんかにもしっかり使われてる
糖分、塩、クエン酸
経口補水液にはこの3つが必須とか

841 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:49:05.24 ID:vNh5Wjid0.net
砂糖のごはん

842 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:49:23.62 ID:Ol/noMSw0.net
心配するほが身体に毒

843 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:49:37.83 ID:jGQoD27K0.net
料理にドバドバ砂糖入れられよりアスパルテーム
が勝つんじゃねえかな

844 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:50:12.02 ID:exYTU3XB0.net
>>842
ほんこれ
無駄なストレスを与える方が有害

845 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:50:17.21 ID:vNh5Wjid0.net
>>843
提供 味の素

846 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:50:28.36 ID:3yzzeRiC0.net
>>834
夏に出て来てくれ!今は成仏しんかい

847 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:50:40.29 ID:7oXSt/DE0.net
>>834
無線で接続してるの?それとも有線?

848 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:50:49.28 ID:yKV76qBh0.net
>>823
寿命の定義に最近疑問を感じてる
うちの婆さんボケちゃって施設に入ってるんだけど
もう話しかけても全く反応無いし、自分で飯も食えないトイレにも行けない状態
正直もう生きてないって感じ

849 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:51:26.69 ID:PE0GtjOt0.net
実は、塩も毒だ
1kgを一度に食べたら死ぬ

850 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:51:29.12 ID:N7QRl9RV0.net
>>833
結局は、個体差だよね。
長寿家系、短命家系。

851 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:51:55.83 ID:3jQgrnt60.net
>>835
メタノールの量で比べたら醸造酒>>蒸留酒
伝統的な製法で作られた高い酒の方がメタノールは多い、よって悪酔いする
最も悪酔いしないのは飲料アルコールを水と混ぜただけ甲種焼酎の大五郎だよ

852 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:51:59.96 ID:RmRTxqKS0.net
>>840
ただ、最近のスポーツドリンクには無糖タイプのも増えてるから、
プロアスリートとか甲子園目指してるとかのレベルでもない限り、
ポカリレベルの糖分は有害ってのも事実なんよ。
薄めれば?と言われそうだけど、それはそれでナトリウムとかの有効成分も薄くなるわけだし。

853 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:52:17.30 ID:iZVgvd3G0.net
プリンのカラメルも、砂糖を煮詰めなきゃできないんだよねえ
人口甘味料をいくら煮詰めたって、飴色にはならないし

854 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:52:51.39 ID:6AyWjluX0.net
>>818

「美味しんぼ」の登場人物は底辺DQNだと仰せるか京極さんもw

ま、「DQN版美味しんぼ」も企画としてはアリかも。
栗田さんが「川の中州で食べるアユの塩焼きは最高ね!」とか言ってるしw

855 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:53:15.81 ID:lOEcUxKP0.net
適度な摂取量してれば何の問題もねーよ
米国は砂糖ましましだからいけない

856 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:54:13.89 ID:EA7atxfc0.net
スポーツドリンクの糖分は、水分吸収を助ける効果ではなく、栄養源だろ?
点滴の主成分も糖分だろ?

857 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:54:31.57 ID:7oXSt/DE0.net
アレルギー体質なら変なもん食ったら即、命にかかわるわけだし、
食べ物の人体への影響の個体差は言うまでもなく大きいわな

858 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:54:56.83 ID:6AyWjluX0.net
>>856
浸透圧でググって来いw

859 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:55:00.65 ID:RmRTxqKS0.net
>>853
焦がしたものは基本的に毒。
カラメル中毒でもなければ避けるのが吉。

860 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:55:48.92 ID:iZVgvd3G0.net
>>859
カラメルのないプリンとか、我慢できる?

861 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:55:51.36 ID:7oXSt/DE0.net
キスとかクンニとかも体に悪い

862 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:56:10.39 ID:EFOV3bXx0.net
スポーツドリンクのブドウ糖は
血糖値跳ね上がるし
やはり取り過ぎは太りやすい

863 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:56:17.83 ID:R2dZdBFe0.net
82うまれ で 美智子 って なまえ。。。。。。。。。。。。。。古くさいの ?

864 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:56:28.51 ID:k28abWw00.net
>>841
非常食廻して消費してると子どもがよく言ってるわ

865 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:56:56.31 ID:3yzzeRiC0.net
糖分は人類が初めて出会った中毒性物質なの
果物からブドウ糖うめえ!
サトウキビうめえ!
米麦苦いけど、唾液のお陰でうめえ!
なら主食にすっか、肉取るの疲れるし、反撃されたら死ぬし!
栄養不足になり人類絶滅しましたとさ、めでたしめでたし

866 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:57:28.09 ID:7oXSt/DE0.net
>>860
カラメルだめならカルメラ食っとけばいいじゃない

867 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:57:46.98 ID:RmRTxqKS0.net
>>860
我慢できないなら、我慢するストレスのほうが毒だから、食べればよし。
ちな、俺はなくてもok、むしろ入れるなw

868 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:58:47.88 ID:EVo+qVY+0.net
>>860
高級なやつはカラメル無しも少なくないけど結構イケる
でも安いのは無いと物足りない気もすんな

869 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:59:32.04 ID:N7QRl9RV0.net
>>859
小林麻央、焼肉好きだったよね。

870 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:59:36.41 ID:iZVgvd3G0.net
>>867
ほほう、珍しいね
うちの子や旦那は、一度カラメルなしプリン作ったら、
こんなのプリンじゃない!甘い茶碗蒸しだ!って残したよ

871 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 05:59:50.95 ID:N4g+LkAm0.net
佐藤年男

872 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:00:28.06 ID:mY3tWHSC0.net
取りすぎて有害じゃないモノなんてない

ただのクソ記事

873 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:01:14.41 ID:jGQoD27K0.net
>>845
味の素にはすげえ合理主義者がいるのかもしれない…
怖いわー

874 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:01:20.50 ID:6AyWjluX0.net
>>859
ちょっとググってもわからなかったけど、
黒砂糖の黒い成分ってカラメルじゃないかと。

>黒砂糖が白砂糖よりも甘さが強く感じられるのは、黒砂糖に含まれるミネラル分が影響しています。
>また、三温糖にコクが感じられるのは、精製時での加熱で生じたカラメルが混じっているからです。

875 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:01:20.57 ID:7TvOuZ0T0.net
砂糖入れると手がベトベトになる
拒否反応かも

876 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:01:34.25 ID:0GEWyU4M0.net
人工甘味料の方がよくないだろ。

877 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:02:29.37 ID:mY3tWHSC0.net
>>876
だよなw

878 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:02:32.05 ID:3yzzeRiC0.net
>>851
それは間違ってる
甲類は何回も蒸留して不純物を取り除く作業なんかしてない
もろみの上にもろみを置いて、連続蒸留してるだけなの
だからメタノール度数は高いよ

879 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:06:57.12 ID:N7QRl9RV0.net
時々、玄米食をしていて、疑問に思うことかあったんで、ネット検索していたら、農水省のサイトに行き着いたw
ヒ素のことが記載されてるんだね。

880 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:07:45.36 ID:oTTq7ohx0.net
>>507
え?知ってる人はしってる情報だぞw
あと、成長ホルモンや抗生物質まみれの輸入肉とかサーモンとか

881 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:07:47.42 ID:8iDN0rlg0.net
むぐつころど

http://scoby.blog.fc2.com/

882 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:08:05.41 ID:3jQgrnt60.net
>>878
それでも醸造酒より低い

883 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:08:16.60 ID:EFC4hatG0.net
健康的な生活を送れば子孫が進化する。
白人にデブが増えているのも退化しているから。
格差とかで片付けないで国は本腰を入れて取り組んだほうがいい。


■退化を実感するアメリカ人。

古代エイリアンは単なる堕天使。
https://www.youtube.com/watch?v=vzzCXr9e7-4#t=07m11s


■健康的な生活を送り進化したアーミッシュ

【遺伝子】〈米中西部に暮らすキリスト教の一派〉アーミッシュに寿命10年延ばす遺伝子変異 東北大などのチームが発見
アーミッシュに寿命10年延ばす遺伝子変異 東北大などのチームが発見 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News,2017年11月16日 11:54 発信地:マイアミ/米国
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1510807063/
First ever anti-ageing gene discovered in a secluded Amish family ScienceAlert MICHELLE STARR 16 NOV 2017
https://www.sciencealert.com/amish-community-rare-genetic-mutation-protects-against-ageing-serpine1

■ローマの信徒への手紙(Romans)06:20〜06:22
あなたがたは、罪の奴隷であったときは、義に対しては自由の身でした。
では、そのころ、どんな実りがありましたか。あなたがたが今では恥ずかしいと思うものです。…
あなたがたは、今は罪から解放されて神の奴隷となり、聖なる生活の実を結んでいます。行き着くところは、永遠の命です。
When you were slaves to sin, you were free from the control of righteousness.
What benefit did you reap at that time from the things you are now ashamed of? …
But now that you have been set free from sin and have become slaves of God, the benefit you reap leads to holiness, and the result is eternal life.

■ローマの信徒への手紙紙(Romans)14:21
肉も食べなければぶどう酒も飲まず、そのほか兄弟を罪に誘うようなことをしないのが望ましい。
It is better not to eat meat or drink wine or to do anything else that will cause your brother or sister to fall.


■脳機能も肉体と関係。

脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方 | NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000813532009.html
第60選 『SPARK : The Revolutionary New Science of Exercise and the Brain(脳を鍛えるには運動しかない)』 | メディカルレビュー社 M-Review(エムレビュー)
http://med.m-review.co.jp/magazine/detail1/J0038_1206_0092-0094.html

884 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:09:19.59 ID:gciRamW00.net
>>6
どんな食材でも取り過ぎたら有害です

885 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:10:33.69 ID:7oXSt/DE0.net
テツ 「おいカラメル〜、ワレなにしとんじゃ〜」

886 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:11:32.52 ID:gciRamW00.net
>>24
黒糖とか三温糖とか

887 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:11:34.60 ID:uNc96jz80.net
結局血液だろ
最近検査したら最悪だったわ
やせ形で酒も飲まないし運動もしてるから食事なめてた
毎日揚げ物と甘いもの食ってたのを見直す

888 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:11:38.99 ID:OCl4eYbX0.net
>>8
コスト削っただけだろタコ

889 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:12:00.29 ID:/NnXCJ8x0.net
砂糖摂りまくって長生きしてる人間が大半なのに

890 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:12:03.92 ID:N7QRl9RV0.net
サプリメントは飲まないようにしてる。

891 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:12:24.41 ID:7oXSt/DE0.net
>>880
たぶん成長ホルモンや抗生物質まみれの輸入肉とかサーモンとかより砂糖の方が体に悪い

892 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:13:22.75 ID:3yzzeRiC0.net
>>882
いや、高い、なぜなら酒粕やもろみの残りカスはメタノールの含まれてる割合が蒸留物より高いからだ

893 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:13:52.16 ID:/NnXCJ8x0.net
健康のためなら死ねるやつが世の中沢山いるんだってことがよくわかるスレ

894 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:15:23.36 ID:BBccUUn70.net
実はオリーブオイルは健康的ではない。

895 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:16:01.33 ID:FuWxpUv70.net
コーラはヤバい
かなりヤバい

896 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:16:11.76 ID:BBccUUn70.net
自然塩信仰と黒砂糖信仰は、似ている。

897 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:16:53.00 ID:HkBe1qCn0.net
砂糖の取りすぎが悪いって書いてあるの
砂糖は悪くないの

898 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:17:12.43 ID:EA7atxfc0.net
黒糖はカラメルではなく、質が悪いだけだろ? こういうコメの分類と似たことだろ?




稲穂から外したものは、籾(もみ)と呼ばれ、これを乾燥させ、硬い籾殻を取り除いたものがお米=玄米だ。
これをさらに精米し、糠(ぬか)層を取り除いていくにしたがって、玄米→三分づき米→五分づき米→七分づき米→胚芽米→白米となっていく。
http://www.health.ne.jp/images/LVL3/3000730/process.gif
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000730.html

899 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:17:52.56 ID:6AyWjluX0.net
>>892

ソースお願いします。

900 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:18:18.84 ID:3jQgrnt60.net
>>892
蒸留物より??

901 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:18:59.89 ID:FuWxpUv70.net
コーラ飲むなら何も食っちゃ駄目だよ

902 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:19:00.33 ID:xt9ndQbk0.net
これさあ

DHMO(一酸化二水素)は危険物質だから規制しろ!

と同じレベルのネタっぽいんだけど。
何事も過ぎたるは及ばざるが如しってことじゃないの?

903 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:19:20.52 ID:I8WceZoL0.net
てか、砂糖とかなんとかいう前に
アメリカ人はとりあえず量を食いすぎ

904 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:19:24.25 ID:N7QRl9RV0.net
この話しを気にする人って、株とかしてる人じゃないの?

905 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:20:59.23 ID:EFC4hatG0.net
>>896
>自然塩信仰と黒砂糖信仰は、似ている。

嗜好性のある物質を人工的に抽出すると薬も危険ドラッグになる。

906 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:22:13.64 ID:6AyWjluX0.net
>>902
逆に言うと、
黒砂糖なら危険性がない、吸収されづらいからいくらとっても良い。
なんですかねぇ。

カラメルの危険性を言いながら三温糖は健康にいいって平気で言っちゃう人らですから。

907 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:23:09.76 ID:7RTldF5Y0.net
>>21
焦げとか?

908 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:23:37.50 ID:EFC4hatG0.net
>>893
>砂糖の取りすぎが悪いって書いてあるの
>砂糖は悪くないの

コカの葉なら薬草だけどコカインは危険ドラッグだもんな。
取り過ぎることがないように売らなければいけないよな。

909 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:24:13.90 ID:mXaw9i0z0.net
三温糖は白砂糖より食後の血糖値の上昇が緩やかだから、
多少マシだよ

910 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:24:27.40 ID:N7QRl9RV0.net
砂糖が危険なら、おせち料理もヤバイね

911 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:24:27.92 ID:4AD9pbKG0.net
>>876
 人工甘味料には体の活動を狂わす可能性があると言われてるね。
まぁ、脳は甘いから糖分が来ると考えてあちこちに指令を出すのに、腸は糖分なんてないぞとあちこちに指令を出していれば、その矛盾で他の部分が悲鳴上げて当然ですわな。

912 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:25:18.38 ID:3yzzeRiC0.net
>>900
連続蒸留酒は格別で、完璧に蒸留するからどうしようもないのだ

913 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:25:49.70 ID:xfy1+6pR0.net
これのどこが科学?

914 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:26:05.21 ID:uZ+gp0Jk0.net
まーたアメ公か
アメポチ糞安倍信者は死ねよ

915 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:26:32.30 ID:6AyWjluX0.net
>>911
基本砂糖水なのに香料で味がかわるんだけど。
その理屈だと香料も禁止ですねw

916 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:26:43.38 ID:7RTldF5Y0.net
スクラロースはデブの元

ブドウ糖は癌のエサ

917 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:27:22.00 ID:6AyWjluX0.net
>>912
あなた、根本的に蒸留って何することか分かってないでしょ?w

918 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:27:37.61 ID:YXo0Jjr00.net
>>21
過分に摂りすぎるとダメだよってだけだろ
うまいものは食が進むし
苦いものは食が進まないだけ

919 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:28:15.14 ID:3jQgrnt60.net
まず果物にはもともとメタノールが多い
メタノールの含有量は果物から作られた酒>穀物から作られた酒
そしてその酒の搾りかすから蒸留して焼酎を作るとする
この時のメタノール量は醸造酒=搾りかす
またメタノールはエタノールより揮発性が高い
よって蒸留過程においてメタノールは揮発しエタノールが残る
よってメタノール:エタノール比率からいえば醸造酒>蒸留酒

以上の事からメタノール含有量は
ワイン>ビール>ブランデー>大五郎
大五郎が最も悪酔いしない酒である

920 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:28:27.57 ID:7RTldF5Y0.net
>>911
人口甘味料も糖分
ブドウ糖を細かくしただけ

921 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:29:48.09 ID:Uws4aBJuO.net
どうして日本のガン患者数は右肩上がりに増えてるのか

922 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:29:57.42 ID:7oXSt/DE0.net
死亡した成人男性の生前の食生活を一度徹底的に調査してみればいい

おそらく死亡したのは生前、砂糖を摂取していた人たちばかりで、
生まれてから砂糖を摂取したことがないという成人の死亡件数は1件もないということを

これは不老長寿研究の糸口になるかもしれない

923 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:30:10.02 ID:rBkDrKML0.net
塩も取り過ぎは有害だろw

924 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:30:10.79 ID:xt9ndQbk0.net
例のコピペの砂糖版

犯罪者の98%は砂糖を食べている
砂糖を日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である
暴力的犯罪の90%は、砂糖を食べてから24時間以内に起きている
砂糖は中毒症状を引き起こす。被験者に最初は砂糖と水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちに砂糖を異常にほしがる
新生児に砂糖だけを与えると、のどをつまらせて苦しがる
18世紀、どの家も各自で砂糖を消費していた頃、平均寿命は50歳だった
砂糖を食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない

925 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:31:16.68 ID:7RTldF5Y0.net
>>921
癌患者にブドウ糖点滴漬けにするから
癌利権のために

926 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:31:35.51 ID:zs+OrVro0.net
アメリカの砂糖業界が合成甘味料製造業者に圧力かけてきたのは業界では有名。
サッカリンが出来た時も、サトウキビの原産国(ブラジル)が困窮するからサッカリンは「毒」として扱い
砂糖を使えと同盟各国に通達が出ていたと言う話を聞いた事あるし。

927 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:32:20.37 ID:6hJN5ZcV0.net
陰謀論にはきりがない

928 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:32:48.99 ID:JiGYXEa+0.net
>>16
いや、彼はペプシコーラにチェリーシロップを垂らして飲むほどの甘党だよ。

929 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:32:57.14 ID:k5/Avhlw0.net
騒いだり落ち着きのない子供の糖分摂取量を減らすと大人しくなるのは有名な話

930 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:32:57.74 ID:2LNC6QBN0.net
>>1
炭水化物と糖分って同じじゃない?

931 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:33:09.31 ID:7TvOuZ0T0.net
なんも食うな

932 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:33:36.68 ID:yH1VyOTU0.net
砂糖より遥に酷いのが多くの加工品全般に使われてる「ブドウ糖果糖」
よくこんな物認可してるな

933 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:34:13.07 ID:cxImEowy0.net
>>923
減塩は逆に寿命を縮めるという説があるよね。これはかなりエビデンスと説得力がある。

サンデー毎日11月26日号
・〔健康の新常識〕近藤誠が緊急警告 「減塩食」は早死にする! 大反響 第2回 「高血圧の人」でも死亡率4割増の戦慄
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2017/11/26/

934 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:34:33.53 ID:JvXDgdX90.net
酸素も有害だから
呼吸やめよう!

935 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:34:42.93 ID:3yzzeRiC0.net
>>899
ソースは昔の何かの講義か何かでやってたが思い出せない

酒粕には酒税関係ないと言われるのはメタノールあるし、酒粕で酔う奴いないだろ、加熱するし大丈夫だろ
みたいな感じの説明だった

936 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:34:52.88 ID:4AD9pbKG0.net
>>906
 白砂糖の問題は、吸収が早過ぎるのとエネルギーにする時に必要なビタミンB群やミネラルが少ないことだね。
この辺の話をし出すと、森鴎外が日露戦争で日本兵を最も殺した士官と言われる理由になった脚気論争に行きつくね。
海軍は根絶まではいかなかったとはいえ大幅に減らせていたうえに、陸軍も衛戍地では減らせてたのにねぇ。
森鴎外をはじめとする陸軍の医師達が死ぬ前に白米を食べさせたいと主張して、実際白米を食べたがゆえに死んでいるんだよね。

937 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:34:53.54 ID:7oXSt/DE0.net
砂糖は単純所持も禁止して厳罰化すべき

938 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:35:31.49 ID:5DZ77+yI0.net
何年前の話題だよ

939 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:35:43.27 ID:EFC4hatG0.net
>砂糖の有害性、業界団体が50年隠す?

ぽまいら本当に体に悪いものが何か分かって良かったな。


地球に生まれた宇宙人へ(洗脳を解く)

02m44s-04m40s

科学はコントロールが可能です。どのデータを採用するか?どの状態を数値化するか?それは測定する人が自由に選べるんです。
皆さんも記憶にあると思いますが、コーヒーが体に悪いという研究結果と、コーヒーは体にいいという研究結果が存在するんです。…
水でも飲みすぎれば死にますし、飲まなくても死んでしまいます。…
根本的な違いの原因はどこなんでしょう?それはスポンサーの違いです。…
「スポンサー」はちゃんとメディアもコントロールします。
そして「コーヒーがいい」という科学的根拠を示す前にコーヒーメーカーの株を買い。
そして「コーヒーが悪い」という科学的根拠を示す前にコーヒーメーカーの株を売る。
それを繰り返すだけでお金がどんどん入ってくる。そいういう仕組みです。…

www.youtube.com/watch?v=gsgE5EtlUFA#t=02m43s

940 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:35:43.46 ID:asHVa75+0.net
こんな昔の研究、データの扱いも洗練されてないだろうし今更どうでもいいだろ。
気になるなら一から始めりゃいい。

941 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:36:34.88 ID:GjbDDTrt0.net
>>7
肉でも魚でも野菜でも摂りすぎたらなんでもダメだわ

942 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:36:48.02 ID:zs+OrVro0.net
>>933
高齢になると血管が細くなったり詰まってくるから、血圧を高くして血流を保つシステムだからね。
降圧剤を売りたい業界の不都合な事実。

943 :2chのエロい人 :2017/11/23(木) 06:37:27.23 ID:JC3kFa5X0.net
マジかよ、佐藤最低だな。

944 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:37:56.43 ID:5V0DQ/yS0.net
>>21
取り過ぎりゃなんでも有害
美味しい物は度を超えて取りやすいってだけの話

945 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:38:38.29 ID:7RTldF5Y0.net
そもそも人口甘味料って何か知ってるの?スクラロースのこと
糖分を細かくしたもので太りやすい
これがセルロースの元

清涼飲料水の成分表みればほとんどはいってる

最近ブドウ糖果糖液糖が増えてきたけどになってきたけどこれは癌細胞の養分
癌がある人は控えた方がいい

946 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:39:12.02 ID:MT2vXMhb0.net
>>906
いや、そっち系の人は三温糖は黒糖とは違うから騙されないでって言うよ。

947 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:39:27.96 ID:GjbDDTrt0.net
>>78
ポリフェノール信者だった川島なお美が頭過った
もう2年位前なのかな

948 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:40:29.17 ID:6AyWjluX0.net
>>942
最近の雑誌で「熱を出したときは解熱剤を使ってはいけない」って書いてあって腰抜かしました。
健康原理主義だと、どんな高熱でも解熱剤を使ったら死ぬ、と医者に食ってかかる未来しか見えないw

949 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:40:40.76 ID:SslV6Woh0.net
http://genkinurse.com/archives/306.html
アメリカにだまされた

950 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:41:00.04 ID:2VoSuKDb0.net
マーガリンください

951 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:41:11.91 ID:6AyWjluX0.net
>>946
うーむ。
派閥が細かくわかれてるんですねw

952 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:41:13.71 ID:7oXSt/DE0.net
死にたくなければ生まれてこないことだ

953 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:41:38.22 ID:BntpGAaYO.net
>>919
俺の人生に役立つかどうか解らないが、あんたの書き込みは大変勉強になった。
酒飲まない俺だが。

954 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:41:52.47 ID:3yzzeRiC0.net
>>917
もろみは残るが派手に蒸留するから、加熱でほとんど吹き飛ぶよ、特に下の方はね
ある程度で加熱やめりゃまずい部分も取り除けるがそんなことはお構いなし
上に行くほど煙突の温度下がるからね
やっぱり激しく加熱して飛ばすの
それが甲類なの

955 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:42:27.08 ID:8ahCygoP0.net
極端なんだよ
急に脂肪は太らないからたくさんとれとか言い出したり

956 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:42:39.29 ID:1RbF9jKL0.net
>>7
そう、極端が原因
砂糖がいけないのではなく極端がいけない
極端に科学精製化された害のある漂白糖、
それによってパッケージングイメージが捏造された
過剰なマーケティングと宣伝・洗脳により必需品かのように錯覚
使わなければいけないかの様な価値観が生まれた

本来は調味料の一つとして少量使うだけの物
それが甘菓子や飲料水への過剰添加であたかも一つの文化のように思い込まされ日常化した
結果過剰摂取によりメタボや成人病が蔓延した
現代文明の先端、アメリカの実情を見れば一目瞭然であろう

957 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:43:59.86 ID:JgdBLRzB0.net
>>5
評価

958 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:44:19.29 ID:7oXSt/DE0.net
「極端がいけない!」とあっさり片づけるのも極端すぎやしないか

959 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:45:03.04 ID:eayaHAUd0.net
砂糖の摂取について何百人も研究してるだろうに
一つの団体の実験結果を隠したところで
別に意味はないだろう

960 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:46:36.72 ID:8ahCygoP0.net
バカを煽るためには極端な表現をした方がいいんだろうな

砂糖は猛毒()
脂肪では太らない()
ケトン体は良質なエネルギー()

最高に頭悪くて笑える

961 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:46:38.79 ID:7RTldF5Y0.net
>>947
ワインに入ってるは亜硝酸ナトリウムが癌の元
これは、ハムやソーセージ、ペットフードにも入っている

福島にいって誘発されたかもね
因みに大震災はアメリカイスラエルがプレートで核爆弾爆発させた

962 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:46:47.34 ID:QZa3Yo140.net
アメリカ人は緑茶にまで砂糖入れるからな

963 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:46:48.97 ID:4AD9pbKG0.net
>>933
 動脈硬化による高血圧患者に減塩は効かないからねぇ。
さらに、ナトリウムの排出にはカリウムが係わっているのに、カリウムを無視している時点で今の減塩法に問題があるのは確か。
ちなみに、ナトリウムを取り過ぎてカリウムが少な過ぎると、カリウムの代用品としてセシウムの吸収率が高まる。

964 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:46:57.60 ID:1RbF9jKL0.net
>>949
そこ酷いな、真逆のことばっかだ

965 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:47:05.02 ID:KRGZQa570.net
>>5
病院行け

966 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:47:10.78 ID:oDypgbrgO.net
謎のヘルシー扱いされてる日本食とか日本の食品への台風並の追い風だろこれ
この機に出店構成すれば市民権得られる日本食も多くなるのではないかな
とりあえず砂糖入ってないお茶系のシェアは伸びるなこれ間違いなく
株とかだと食品系のアメ株にはだいぶ変動出そう

アメリカ産業のいろんなとこに影響ありそうなニュースと見れば興味深いニュースだな

967 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:47:57.29 ID:moLKJRXE0.net
人工甘味料は身体に悪い、腸内の善玉菌を50%減らすと聞いたから砂糖に戻したのにどうしろと
ダイエット中人工甘味料摂取しても痩せた、砂糖は痩せないけど肌ツヤが良くなった

968 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:48:16.40 ID:mzFxvr+/0.net
>>789
砂糖の100倍甘い人工甘味料ってなに?

969 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:48:33.66 ID:Otn/JZPH0.net
>>5
このドライブ感は評価したい

970 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:48:35.95 ID:8ahCygoP0.net
>>933
極端な糖質制限も寿命を縮めるけどなw

971 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:48:40.19 ID:3yzzeRiC0.net
甘いっていうのは
苦いを薄くした物だと思って間違いないんだ
これは本当だ

972 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:49:28.78 ID:oJzHbFZE0.net
砂糖は白い悪魔って昔から言われているからな

973 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:50:20.40 ID:4AD9pbKG0.net
>>948
 解熱剤は体温が上がりすぎた時に使うものだからね。
安易に使うと、ウィルスが殺せなくて症状が長引く。

974 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:50:20.93 ID:7oXSt/DE0.net
うっかりして甘いお茶なんて飲んだり

975 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:50:35.00 ID:v1IjzZj+0.net
砂かと思ってびっくりした

976 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:50:45.80 ID:mfPJpM6B0.net
もう日本に医者などいない、いるのは金儲けの医療業者、白衣を着た詐欺師だ
癌患者はこいつらには最高の鴨ネギだ

977 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:51:07.92 ID:tMnQYEbQ0.net
てんさいとうは大丈夫かな?

978 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:51:15.65 ID:1RbF9jKL0.net
メディアの洗脳効果
CMをダラダラと無気力に見続けることの恐ろしさ
それが依存症に拍車をかけている
無気力に脳に流し込まれる抽象イメージに注意せよ
TVは消せ

979 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:51:21.38 ID:vP0VZRXL0.net
サッカリンとか使うより砂糖が健康には良いので
缶詰とかは砂糖シロップを使うようになった
何でもかんでも毒みたいに言うんじゃねーよ

980 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:51:29.42 ID:7RTldF5Y0.net
>>967
人口甘味料は吸収されやすいから太り易い

981 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:51:33.75 ID:4AD9pbKG0.net
>>970
 糖質制限は糖質を減らすことであって、糖質をとらないもしくは過度に減らすのは糖質制限とは言わないよ。

982 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:51:38.52 ID:7oXSt/DE0.net
>>972
ガンダムも昔から白い恋人と呼ばれてるしな

983 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:52:45.45 ID:8ahCygoP0.net
>>932
そのレベルのものを禁止にすると殆どの食品がこの世界から消えるなw

984 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:52:48.66 ID:fTlqyJSn0.net
俺もゼロコーラ飲みまくったら下痢するから普通のコーラにしたのに、どうすれば良いんだ。もうただの炭酸か?

985 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:52:50.54 ID:1RbF9jKL0.net
>>789
砂糖の過剰摂取も人工甘味料も害悪

986 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:53:46.43 ID:7RTldF5Y0.net
ブドウ糖は癌の恋人

987 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:53:59.08 ID:1RbF9jKL0.net
>>984
何か飲まなきゃという飢餓感に向き合おう
水分は水を飲めばOK

988 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:54:15.68 ID:moLKJRXE0.net
>>980
実際やったらきちんと減量出来たんだよね

989 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:54:16.74 ID:v1IjzZj+0.net
そういえば、ジェイミーオリバーの番組で、ヒステリックな子供の甘いものを控えさせたら収まってたな
とりすぎると興奮する作用があるとか

990 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:54:28.93 ID:8ahCygoP0.net
>>981
糖質のかわりに脂質をエネルギー元にするとか
もはや極端に過度だよ

991 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:54:46.63 ID:7RTldF5Y0.net
>>984
炭酸はエナメル質溶けて歯が黄色くなる

992 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:55:30.96 ID:3yzzeRiC0.net
>>962
中国人もありとあらゆる茶に砂糖入れて飲むからなあ
物産館で飲んだらキツすぎた味だったな、だがラー油は旨かったな
あいつら海外は砂糖入れれば解決って考えだもんなあ
西洋人も無茶苦茶甘いコーヒーがお好みだとメーカーが言ってた、ジョージアの糞甘いのは外人向けなんだと教えてくれた

993 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:55:33.63 ID:7RTldF5Y0.net
>>988
スクラロースは脂肪になりやすい

994 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:56:35.13 ID:vP0VZRXL0.net
>>991
炭酸と酒だな
特に酒

995 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:56:42.91 ID:8ahCygoP0.net
糖質制限とか単なる流行でしかない
10年後には大腸がんの増加で脂質制限がまた流行るかもな

996 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:57:18.58 ID:moLKJRXE0.net
>>993
聞いた話でしょ?

997 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:57:45.46 ID:1RbF9jKL0.net
〜を摂取し続けなければいけない
という渇望感を捨てろ
食物は一定量のバランスが取れたものを一時的に摂ればそれで十分なのだ
不健康の原因は食品だけに原因があるのではない
そこにすべての濡れ衣を着せる物質至上主義を喝破せよ

998 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:57:51.82 ID:7RTldF5Y0.net
>>994
いや酢とか酸性のもの

999 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:57:53.53 ID:Qz+RoDFo0.net
>>968
アステルパームとか?

1000 :名無しさん@1周年:2017/11/23(木) 06:58:31.10 ID:7RTldF5Y0.net
>>996
アメリカのデブの原因がそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★