2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤独遺伝子】遺伝子レベルで孤独感を払拭できない人達…統合失調症や双極性障害、うつ病の発症リスクも言及される

1 :プティフランスパン ★:2017/11/20(月) 01:42:17.50 ID:CAP_USER9.net
孤独遺伝子を持って生まれた人は天涯孤独になる!?(11.19)
https://dime.jp/genre/475097/
https://dime.jp/genre/files/2016/11/geek1241.jpg

 マンガ原作の人気ドラマ『孤独のグルメ』などの影響もあってか、“おひとりさま”の楽しみが注目されている。一人焼肉や一人カラオケはもちろん、
さらに最近は『ポケモンGO』の流行もあり“一人公園”も増えているという。
どんな種類のアクティビティなのかにもよると思うが、“おひとりさま”がどれほど楽しいのかを探った研究が昨年発表されている。

■思っていたよりも楽しい“おひとりさま”体験

“おひとりさま”市場の拡大は日本だけでなく、海外でも無視できないトレンドになっているようだ。
昨年8月に「Journal of Consumer Research」に掲載された研究では、“おひとりさま”がどれくらい楽しい体験になっているのかを探った実験が報告されている。

 実験では、アートギャラリーの近くでこれから入場しようとする人を引き止め、今から観賞するアート体験がどのくらい楽しいものになるのかを予測してもらった。
引き止めた人数は計86人で、1人で来ていた人もいればグループで来ていた人々もいた。そして彼らが観賞を終えて出てきたところで、実際に観賞を終えてどれくらい楽しい体験であったのかを再び評価してもらったのだ。

 集められた回答を分析すると興味深い傾向が浮き彫りになった。
1人で来ていた入場客は、観賞前はそれほど高い期待をしていないものの、観賞後には当初の予測を上回る楽しい体験であったことを報告する傾向があることがわかった。

 これとはまったく逆に、グループの来場客は入場前はかなり期待が高かったものの、観賞後は思ったほどではなかったという評価を下しがちであることも判明した。

 このことから“おひとりさま”は、これから行なうアクティビティにあまり過大評価をせず、しかしそれが故に実際の体験が思ったよりも楽しいものになっていることが指摘されることになった。
期待が低い分だけに、相対的に満足感が高くなるということだろう。その意味では“おひとりさま”はじゅうぶんに楽しい活動なのだ。

 しかしハードルとなるのは、やはり“おひとりさま”でいることの心理的抵抗感である。別の調査では、かなり多くの人が公共の施設の中で1人でいる状態が異常であり、反社会的であるとさえ感じていることがわかっている。
だが一方で、実際に1人でいる人々を見る我々の目には、決して異常な存在として映っているわけではないことも明らかになっているのだ。
つまり当人が気にしすぎていることで“おひとりさま”になれないケースが意外に多いということになる。

「思っていたよりも楽しい」という“おひとりさま”体験を、周囲をあまり気にせず、忙しい生活の中での効果的な息抜きとしてエンジョイしてみてもよいのかもしれない。

◆ 関連
【孤独死】犬を飼うと死亡リスク低下、1人暮らしで顕著 スウェーデン研究
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510995297/

2 :プティフランスパン ★:2017/11/20(月) 01:42:52.70 ID:CAP_USER9.net
■一人でいることと孤独は違う

 何かとすぐに孤独を感じて周囲に訴える人もいれば、長期間にわたって一人っきりで行動していてもまったく平気な人もいる。
冒険家や探検家などの中には何年もまったく他の人間に接することなく単独行動をする者がいたり、人里離れた場所で隠遁生活を送りながら創作活動に勤しむ芸術家なども珍しくはないだろう。
一人でいたほうがクリエイティビティと集中力が高まるという研究も報告されている。

 一方で高齢化社会を迎え、一人暮らしの高齢者も増えている昨今、孤独が健康に及ぼす悪影響がとりわけ懸念されているようだ。
2013年の研究では、孤独がもたらすストレスで致死率が26%上昇するという研究結果が報告されている。物理的な単身生活であればまだしも、
家族と死別するなど人間関係の絆が切れた状態、いわゆる社会的孤立に置かれることでさらに健康へのダメージが大きくなるということだ。

 だが“一人でいること”と“孤独”は違うものであることを、YouTubeチャンネル「BrainCraft」の動画が解説している。動画のタイトルは「なぜ孤独を感じるのか?(Why Do We Feel Lonely?)」だ。
https://dime.jp/genre/files/2016/11/geek1242.jpg
「Medical Daily」より
http://www.medicaldaily.com/pulse/being-alone-vs-being-lonely-psychological-effects-social-isolation-human-species-344050

 動画の解説者であるヴァネッサ・ヒル氏によれば、独り身にされて孤独を感じる人と、自分から独り身を選んで孤独を感じる必要がない人の2種類の人がいるということだ。
そして孤独を感じ続けることで遺伝子レベルの変化が生じて健康を損なうことになるという。

 カリフォルニア大学とシカゴ大学の合同研究チームが2007年に発表した研究では、孤独を訴える人の遺伝子に特有のパターンが発見されている。
この遺伝子パターンは免疫細胞に影響を与え、人体の免疫システムの機能低下を招き感染症などに罹りやすくなるという。そして健康状態を悪化させる元凶になるということである。
つまり人との交流や社会とのかかわり強く求めているにも関わらず、それがずっとなし得ないでいる状況では遺伝子が変化して健康に悪影響を及ぼすということになる。

 ということは、常に孤独を感じている状態が続くことは健康面での大きなリスクになる。
物理的に一人暮らしを余儀なくされている場合でも、何らかの手段で孤独を感じ難い状態にすることが求めらているといえるだろう。
するとここでも“おひとりさま”をエンジョイすることの重要性が指摘されるのかもしれない。またSNSなどを使ったネット上のコミュケーションにも解決の糸口が隠されているように思える。
https://dime.jp/genre/files/2016/11/geek1240-300x225.jpg

3 :プティフランスパン ★:2017/11/20(月) 01:43:09.45 ID:CAP_USER9.net
■天涯孤独になる“孤独遺伝子”が存在する?

 たまには“おひとりさま”の楽しみを満喫するなどして、なるべく孤独を感じない生活を心がけたいものだが、残念というべきなのか、
生涯を通して孤独感を払拭できない人々が決して少なくない割合で存在していることが最新の研究で指摘されている。そうした人々にはいわば“孤独遺伝子”を持って生まれているというのだ。

 9月15日に学術誌「Neuropsychopharmacology」(オンライン版)に掲載されたカリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームの発表は、人々が抱く孤独感は遺伝的特性であり生涯にわたって長く続くものであることを示唆している。

 アメリカの50歳以上の1万670人を対象に孤独や健康に関する詳細な質問に回答してもらいビッグデータを収集。質問の内容は例えば、
「人的交流がないと感じる頻度は?」、「自分が仲間外れにされていると感じる頻度は?」、「他者から孤立していると感じる頻度は?」
といったようなものである。質問に答えてもらう一方、各人の属性や生活実態に関する情報も集められた。
https://dime.jp/genre/files/2016/11/geek1243.jpg
「UC San Diego」より
http://ucsdnews.ucsd.edu/pressrelease/do_these_genes_make_me_lonely_study_finds_loneliness_is_a_heritable_trait

 収集したビッグデータを分析した結果、生涯にわたって孤独を感じているグループのうちの14〜27%が遺伝的要因で孤独感に苛まれている可能性がきわめて高くなったのだ。

 同じような家族構成、友人知人の数など、似たような環境で生活している者の間でも、孤独感を感じるか否かには大きなバラつきがあるため、
結局のところ遺伝的な要因としてしか説明できないということのようである。また“孤独遺伝子”は統合失調症や双極性障害、うつ病の発症リスクをわずかに高めている可能性も言及されている。

 しかしながら遺伝的要因が及んでいると考えられるのはあくまでも14〜27%で、残る4分の3は後天的な要因であることから、これからさらに研究を深めていかなければならないようだ。
これから師走を迎え、独り身にとっては何かと寂しい思いをするケースが増えそうだが(!?)、あまり気にすることなくマイペースで過ごしたいものである。

文/仲田しんじ

4 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:43:09.76 ID:Nr7Fp8dj0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>プティフランスパン ★     

5 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:44:53.95 ID:0Hz203uV0.net
知らんがな。

6 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:45:13.35 ID:X09decJ70.net
じゃあゲノム編集で治せよ

7 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:47:36.50 ID:vAHkPMwH0.net
子どものころから一人遊びに熱中してた層にはなんの困難もないとおもうけどな。
釣り好きとか絵をかくのが好きとか、あきらかに孤独好きの部類だとおもうわ。
わしは小学校のころクギをとんかちでつぶしてナイフつくるのに異常にこだわった
時機があってあの熱中感がオタ属性のはじまりだったとおもう(`・ω・´)

8 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:49:06.97 ID:DSi0Jv6C0.net
全然孤独遺伝子云々に触れていない
つかそもそも公共の場で一人なのそんなにおかしい事なのか?
全く気にした事無いが

9 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:49:17.33 ID:sbCgDu6H0.net
引きこもりは孤独遺伝子の被害者

10 :(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】:2017/11/20(月) 01:49:27.23 ID:3ONwh09IO.net
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!

急に、かねてより、自覚なく一定の確率で、生まれながらにロシアン保有させられていると、いくら勉強しても全く頭に入らず、人生の敗者が確定する恐怖の遺伝子が最近発見され、ニュースになっていたような気がして仕方がないタイプで、
人生の勝者や敗者といった立場に関係なく、人として生きる世界の総ての人々に、直ちに、日本の猫ナチス政策を廃止させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

11 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:49:42.67 ID:WpzuYOBV0.net
あたらしいいいわけ:遺伝子

12 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:50:59.69 ID:1sROT+Oe0.net
>>8
そういう人は孤独を感じにくいから、孤独感による健康被害に遭いにくいってことでしょ

13 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:54:23.73 ID:9NxIxU7N0.net
ネットで相手がいればリアルで一人でも孤独じゃない

これは孤独感あり?なし?

14 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:55:10.57 ID:RbxjCDaq0.net
子供のときから独り遊びが好きだったな
友達と遊んでいても、すぐに帰ってきたらしい
今でも独身のおっさんだ

15 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:58:33.49 ID:j/btiddE0.net
独りが嫌で独りでいるやつは犬でも飼えばいいじゃない

16 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 01:59:14.01 ID:1sROT+Oe0.net
>>13
疎外感があって焦るタイプでなければ大丈夫そうだけど
>>14
寂しさあり?

17 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:00:06.03 ID:ro9sFfaR0.net
半引きこもりだけど、たまに人の集まる場所に行くとさ
親子連れとか友達同士とか恋人同士とかみんな笑顔で楽しいそうにしているのを見るとさ
確かに寂しさも感じるけど、家に帰って一人なると落ち着くからひきこもりでいいよ

18 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:00:21.95 ID:bMNejn+k0.net
孤独感というものがよくわからない

19 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:01:03.29 ID:XL5MT//t0.net
>>7
子供の頃からひとりが好きで一人暮らしもしたことあるけど、今は絶対一人で暮らしたくないな
でもそれは孤独が嫌なわけじゃなく、強盗とかが来るんじゃないかという不安からだから孤独遺伝子とは関係ないのかな

20 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:02:44.50 ID:PY3XppZt0.net
普通は家族や共同体を守り繁殖するだけで 手一杯だからね
そういうことに束縛されず 自由に生きて 好きに探求を続けることが許されるタイプというのは
ヒトがヒトであり続けるために 一定数で存在するものだと思う

21 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:03:48.54 ID:+gvWc3Pu0.net
私は一人暮らしをした時に、人間は独りで暮らすものじゃないと強く思ったな
親が死んだ後が怖い

22 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:04:39.29 ID:sbCgDu6H0.net
>>15
孤独遺伝子をもつ人は誰といても孤独にさいなまれるって言うことだろ

23 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:04:44.78 ID:YTOuPh9I0.net
人と付き合うのは会社だけで十分
休みの日は一人の方が気楽だよ
無理に人に合わせるよりも楽

24 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:05:09.39 ID:C7oTvzsm0.net
承認欲求を払拭しそれから開放された者は一人でい続けても孤独を感じることはない。
そもそも承認欲求はまだまだ自身には望みがあると感じている場合に持ちうるのであって、
世間における自身の立ち位置を客観的にはっきりと認識し、
そしてそれを受容した時(即ち諦観を持った時、もっと平たく言えば諦めた時)人は承認欲求と孤独感の鎖から解き放たれる。

25 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:05:23.95 ID:snNJhfbJ0.net
>>1
>>10

年間、日本で殺処分される犬猫の数

犬 16,000頭
猫 67,000頭


年間で10万頭を下回ったのは2015年が始めて

https://i.imgur.com/vq8rFjP.png


シカ
https://i.imgur.com/N149woG.jpg
ハクビシン
https://i.imgur.com/bT59zAJ.jpg
アライグマ
https://i.imgur.com/J1IpoCN.jpg

その他
http://www.env.go.jp/nature/choju/docs4/higai.pdf

26 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:05:44.87 ID:XL5MT//t0.net
男の人は独り暮らしに身の危険を感じないんだろうね
女だとそうはいかない、誰かいないと夜は不安

27 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:05:47.09 ID:EXi10QsV0.net
生物学的な話かと思ってスレを開いてみたら、だだの修辞だとか
アホか

28 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:06:06.47 ID:YTOuPh9I0.net
>>24
あぁ、俺もそれだわ

29 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:06:23.24 ID:R9wWFnmV0.net
嫌がらせで他人を孤立させようと画策する奴は、孤立するのが恐いやつなんだべな
そんでそういう奴は、生涯孤独感を払拭できずに病んでいくと
因果なものですなぁ

30 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:06:48.87 ID:sEPlo7PB0.net
あ、ボクは遺伝子レベルで孤独が好きなんでお構いなく

31 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:07:10.44 ID:snNJhfbJ0.net
>>1
精神病患者グラフ
http://healthcare110.com/wp-content/uploads/2017/02/kanjasuu.png

32 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:07:23.09 ID:snNJhfbJ0.net
>>1

【人口1万人あたりの精神障害者手帳交付数】

順位/人数/偏差値

1 鳥取県 94.37人 81.4
2 山梨県 88.24人 76.3
3 広島県 84.99人 73.6
4 熊本県 76.77人 66.8
5 青森県 70.90人 61.9
6 大阪府 70.12人 61.2
7 長野県 68.22人 59.6
8 北海道 66.65人 58.3
9 島根県 65.95人 57.8
10 神奈川県 65.77人 57.6

精神障害者手帳交付数:2012年

33 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:10:16.59 ID:VdldjJEN0.net
家族連れカップルがいる場所には行かない

34 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:10:39.77 ID:YTOuPh9I0.net
若い時は人と遊ぶのが楽しかったが年を取るに従い独りが良くなったな
人と遊びに行くと時間、ルート、金、遊び方、全てに気を使うから面倒で嫌だ

35 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:12:00.28 ID:R9wWFnmV0.net
一人の時間も貴重なもの

36 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:13:29.24 ID:+gvWc3Pu0.net
将来おひとりさま集落ができると良いかなw(´・ω・`)時々見回り付き

37 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:14:03.67 ID:9NxIxU7N0.net
宅配便屋さんがいるうちは大丈夫
なくなったら死ぬかもな

38 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:14:10.66 ID:/lYq2kg+0.net
遺伝子で群れるネズミの種と群れないネズミの種でオキシトシンか何かの分泌が違うとか読んだことがあるぞ
仕組みとして出来た群れるための動作に抵抗が出来て
悪く取れば群れなければ成せない事が成せず
よく取れば仕組みが生み出すデメリットに抵抗がある

色んな人がいた方が不慮の事態に対応できるから生まれるべくして生まれたものじゃないの

39 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:14:10.75 ID:sbCgDu6H0.net
仕事で他人と折衝の連続
家に帰っても家族との妥協の数々

とても耐えられないw

40 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:15:23.75 ID:kHyzn/3D0.net
誰かと一緒じゃないとご飯を食べに行けないって奴いるよね

41 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:16:15.81 ID:+bJAZcon0.net
一人が好きな人もいるだろうし
一人が寂しくても仕方なくそういう状況になってる人もいるだろうし
難しいな

42 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:19:36.89 ID:ZtE6Ew/j0.net
やっぱりな
一人でいることにやたらネガティブな意味合いを持たせる人々がいたが、
彼らをそこまで追い込んでいたのは、遺伝子レベルの話なら、もうどうしようもない

43 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:20:33.69 ID:BxuqRCy10.net
>>17
自活できていればいいけど、他人の金でなんの苦労もなくのうのうとしてたらムカつく

44 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:21:40.91 ID:BxuqRCy10.net
>>19
>強盗とかが来るんじゃないかという不安から

ビビりすぎ
情けないやつだ。

45 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:22:35.89 ID:iUDhyHaq0.net
ジャーップ猿は、とにかく人の目、他人の評価にビクビクしてるわけよ。

だから、国連がどうの、シナチョンがどうの言ってきたらアタフタするわけよ。

46 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:22:37.61 ID:R9wWFnmV0.net
>>42
その彼らは死ぬまでありもしない孤独の恐怖に怯えて生きるのだよ

47 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:23:08.49 ID:ee2bgnmi0.net
>>22
うちのかーちゃんがそういうタイプだった
父といても子どもといても友人といても、いつも「寂しい。私はひとりぼっちだ」って言ってた
犬飼っても習い事してもダメだった
ナンパされて知らないオッサンについて行ってたり、昔の彼氏と会ってヤったりもしていた
双極性障害になったよ

48 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:23:31.23 ID:BxuqRCy10.net
俺は48歳だけど、同世代に引きこもりなんていなかった。
クラスに大人しいやつはいたけどね。
不登校もそんなに多くはなかった。

今の日本と若者はおかしい。

49 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:27:11.72 ID:mMI4B+dK0.net
遺伝子レベルてw

50 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:28:29.90 ID:tscImuDH0.net
先生「はい、じゃあ友達同士でペアを作ってください」

51 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:28:43.16 ID:hOFUPk6A0.net
5chでおかしな発言してるのはほぼ統合失調症だろう

52 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:29:05.16 ID:sbCgDu6H0.net
>>48
引きこもりはある意味旧世代の生き残りなのかもしれない
あらゆる共同体が喪失する現代社会で時代の流れについていけず置いてけぼりになってる
一人が平気なら引きこもる理由にはならないからな

53 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:29:30.97 ID:R9wWFnmV0.net
>>47
やはりそういう人は病んでるのだな
気持ちが自立していないのだろう

54 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:30:39.64 ID:C7oTvzsm0.net
生まれつき孤独が好きというのはほとんどいない。
9割がたはそこまでになるには数知れない疎外の経験を経てそれによって言わば「トレーニングされた」結果だ。
自らの境遇に適応した結果なのであり、それを誰も責めることはできないし、
もちろん本人が悪いわけではない。

55 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:31:22.91 ID:XL5MT//t0.net
>>44
そうは言っても怖いものは怖いよ
よく独り暮らしの女性が殺されたりする事件あるじゃん

56 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:31:50.38 ID:BxuqRCy10.net
>>52
つうか仕事しないでなんで困らないの?って不思議に思う。
ほとんどの人は食うために働いて生きてるのにさ。

どっから不労所得出てくるんだ?

57 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:32:07.33 ID:9NxIxU7N0.net
>>50
悪魔の呪文

58 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:33:36.73 ID:BxuqRCy10.net
>>55
俺は普段の生活でセキュリティに気をつけていれば、そこまで怖がらない。
いちいち建築現場見て、「この道を歩くと鉄骨が頭の上に落ちてきそうな気がするから今日は外出無理・・・」とか過度な心配はしない。
普通に状況みて歩くだけ。

59 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:34:00.30 ID:LvtpaVbc0.net
人ごみの中で一人でいる
社会で一人でいる
環境で一人でいる

全部違いますが

60 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:34:14.17 ID:nybt7P+Z0.net
他の人間と上手くコミュニケーションが取れない発達障害が多いからだろう

61 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:34:19.35 ID:sbCgDu6H0.net
>>55
殺人の加害者で最も多いのは家族、つまり配偶者だよ

気にしすぎ

62 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:34:39.78 ID:R9wWFnmV0.net
そして、孤独を恐れる人達も丸々>>54が当て嵌まる
彼らが悪い訳ではないが、数知れない疎外の経験から「孤独は恐いもの」「孤独=悪」と学習してしまったのだな

63 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:34:44.41 ID:BxuqRCy10.net
>>57
「友達いない人同士でペア作ってください」

これならどうよ?
これでペアつくれなきゃ、どうしようもないな。

64 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:35:59.07 ID:LvtpaVbc0.net
>>62
孤独と疎外ね
なるほど納得

65 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:37:27.93 ID:voNpAGh90.net
家の中では一人が好きだが、外で一人でいるのは嫌だなぁ

66 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:37:30.22 ID:7fOlALzv0.net
>>61
親の子殺しね

67 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:38:36.29 ID:mMI4B+dK0.net
孤独って環境的要因が大きいよね

環境が変わればまた別
家庭環境がしっかりしていれば、何か障害持ちでもない限り孤独にはならんしね

68 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:39:12.26 ID:8LXhNA3y0.net
>>56
俺ほぼ引きこもりだけど親父の会社の役員になってる
あくまでも形式だけで経営には口出しできない
会社は東大出身の優秀な兄貴が継ぐ
それで1200万の報酬 金やるから余計なことはするなとさ

69 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:41:07.15 ID:XL5MT//t0.net
>>58
>>61
まぁ身近にひどいストーカーに遭って、大学中退して引っ越して逃げた人を知ってるからかもしれない
過剰に戸締まりとか気になるようになったのは

70 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:41:34.45 ID:VA7wppcE0.net
ガキならわかるがいい年した大人が群れないと飯も食えないってガイジも居るからな

71 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:41:34.88 ID:ShF6YIzQ0.net
人といても気を使ってクタクタに疲れてしまう
独りが一番やすらぐ

72 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:41:43.77 ID:YTOuPh9I0.net
孤独が好きな奴が集まってシェアハウスすれば問題解決

73 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:42:41.68 ID:R9wWFnmV0.net
>>69
それは強迫観念で、孤独感とは違うだろう

74 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:42:42.06 ID:5Zt8zOcZ0.net
>>8
代わりに読んでくれてサンキュ。糞記事の糞ネタだってわかった

75 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:42:59.66 ID:ZtE6Ew/j0.net
孤独が嫌いな人の気の毒なところは、自分で自分を苛むところですね
自分を蝕むのが自分なら、逃げようがない

76 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:43:20.64 ID:C7oTvzsm0.net
一つ言えることは本来人間というのはよっぽどのことがなければ孤独好きにはなれないということだ。

77 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:43:42.18 ID:rx9cEsTU0.net
嫁も子供もいるが、孤独を感じる。

78 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:44:56.31 ID:jE5JkdDx0.net
対人ストレスが半端ない
孤独以外の生き方はあり得ない

79 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:45:53.84 ID:R9wWFnmV0.net
>>75
ああそうだね
逃げられないだろう
だから、常から他人を攻撃するんだろうよ
恐怖心に対する過剰な防衛とも憂さ晴らしとも取れるよな

80 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:49:56.24 ID:RZlIneI70.net
>>73
それに関連してだけど、孤独感が遺伝的な要素が強いものなら
社交的ですごいリア充に外から見えてもその行動が孤独感から逃れようとする強迫的なものである可能性もある。

リア充で本人が充足感を持ってるならいうことなしだけど、遺伝子からくる強迫観念からだとしたら
幸せな孤独よりも不幸かもしれないよ。

81 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:51:52.06 ID:7hRP/TTW0.net
ニュース速報++を作った方がいい時期が来ていると思う

82 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:58:18.77 ID:/VnhK/cA0.net
想像力が豊かなヒトは孤独を感じない

あらゆるモノを擬人化できるから

83 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 02:59:00.48 ID:BxuqRCy10.net
>>68
ボンボンか

いかにもだなw

84 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:01:00.80 ID:R9wWFnmV0.net
>>80
キョロ充というやつだな
こうでなければならないという決め付けが強いのだろう

AはBであるという思い込みの激しさから自身を苦しめちゃうんだろうな

85 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:02:35.50 ID:X8Hqtq9A0.net
>>15
わんこが亡くなったら重いペットロスになるのでそういう人は生き物飼わない方がいいよ

86 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:02:47.81 ID:R9wWFnmV0.net
何とかして自分を良く見せよう大きく見せようとするやつは
何とかして他人を下に見せよう小さく見せようとあれこれ言って疲れるだろう

87 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:05:22.85 ID:LyzVIcrj0.net
家族の中ですら孤独感感じる人もいれば
無人島に行っても楽しめる人もいる

まあそれぞれだな

88 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:06:32.64 ID:BxuqRCy10.net
とにかく孤独であることと、対人恐怖症・コミュ障とはまったく別のものだな。

前者はまあいい。後者はムカつく

89 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:07:37.55 ID:BeaYfLIf0.net
1人を過剰に嫌ってナカマだのキズナだの必要ない場面で言うのは
土人の特徴だろう
基本は危機のときに団結すればいいだけだ
日常から土人になる必要はない

90 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:07:51.42 ID:PcmwC1QAO.net
>>82
なんか貧困だな

91 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:08:59.07 ID:TQKw/I090.net
>>26
一人の方が楽
なぜなら誰かを守る必要がないからな

92 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:09:43.00 ID:q9R3zeo00.net
そうか、遺伝子レベルだったか

93 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:10:45.00 ID:9NxIxU7N0.net
小諸のワイナリーに行った時
客俺一人でマンツーマンの案内受けた時はちょっとつらかった

94 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:11:25.18 ID:F5J7lxQa0.net
大勢でもいられるし一人も平気
一人は平気だけど人といられない
両者には雲泥の差があると思う

95 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:12:31.52 ID:BxuqRCy10.net
>>89
甘やかされて育った「おひとりさま」が、いざというときに団結できるかよ
普段喧嘩してないやつが、上手に喧嘩できるのかよ?
普段勉強してないやつが、いきなり受験して受かるのかよ?

96 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:13:24.44 ID:Q8TEsyAg0.net
>>76
それはちょっと違う意見かな 消去法じゃなく、はなから孤独でも全然OKって感じの人も
結構いると思うよ 俺はどっちの状態でもOK 
人といるのも苦にもならんし、ずっと一人でも別にそれでもいい

97 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:16:02.84 ID:dfsMBMjf0.net
一人でどっか行ったり一人でいる方が楽
強がりじゃなく40過ぎても昔から寂しいと感じた事がない。

98 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:16:12.95 ID:xdzZzMTS0.net
自分以外の周囲の人間は全部よく出来たカラクリ人形にしか思えないもんね
目をのぞき込んでもガラス玉みたいなもの
魂の窓と嘘だろ、その奥には虚無しか広がってない

99 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:16:43.50 ID:F5J7lxQa0.net
ぼっちを必要以上に攻撃してるのは孤独を感じやすい人達

100 :名無しさん@1周年:2017/11/20(月) 03:17:21.07 ID:Q8TEsyAg0.net
>>97 
おれも寂しいって感じる意味がわかんない 寂しさの意味が根源的にわからないw

総レス数 548
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★